JP2008064970A - Camera photographing support system - Google Patents
Camera photographing support system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008064970A JP2008064970A JP2006241672A JP2006241672A JP2008064970A JP 2008064970 A JP2008064970 A JP 2008064970A JP 2006241672 A JP2006241672 A JP 2006241672A JP 2006241672 A JP2006241672 A JP 2006241672A JP 2008064970 A JP2008064970 A JP 2008064970A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- camera
- information
- height
- advice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
Abstract
Description
本発明は、カメラのユーザが建造物や風景などの被写体を、位置情報検出部を備えたカメラで撮影するにあたり、その撮影方法についてサポートを行うカメラ撮影サポートシステムに関する。
The present invention relates to a camera photographing support system that supports a photographing method when a camera user photographs a subject such as a building or a landscape with a camera having a position information detection unit.
プロカメラマンでない素人のユーザがカメラ撮影を行うにあたり、一番苦労するのが、被写体をどのような構図で撮ると良いか、どのような位置から撮影したら良いのか、といった点である。そのため、下記特許文献1乃至特許文献3には、不良構図と呼ばれる、一般的に好ましくないとされる構図についてアドバイスを行う発明が開示されている。
When an amateur user who is not a professional photographer takes a picture of a camera, what is most difficult is the composition of the subject and the position from which the subject should be taken. Therefore,
また下記特許文献4には、カメラのユーザが写真を撮影した後に、その写真における撮影状態を分析することによって、ユーザの傾向を分析して撮影方法のアドバイスを行う発明が開示されている。
更に下記特許文献5及び特許文献6には、ユーザが適切な撮影条件のもと撮影が行えるようにアドバイスをしたり、その設定を行ったりする発明が開示されている。
Further,
特許文献1乃至特許文献3に開示されている発明を用いることによって、ユーザは不良構図にならない写真を撮影することは出来る。しかしそもそも被写体について、カメラを縦にして撮影するか、横にして撮影するか、どの位置から撮影したら良いのか、といったことまでユーザのサポートをすることは出来ない。この点、特開2001−257920号公報や特開2005−333628号公報には、カメラの位置を検出することによって、自動的に被写体を撮影する方法が開示されているが、撮影が自動化されているため、移動している車両から撮影したり、ヘリコプターから空撮するなどの特殊な環境下においては有効かも知れないが、一般のユーザがカメラ撮影を行うことに適するものではない。
By using the invention disclosed in
また特許文献4の発明は、ユーザが撮影した写真(画像データ)を分析する必要があることから、予め何枚かの写真を少なくとも撮影していなければならない。その為、例えば、観光旅行で観光名所の被写体などを撮影する場合には、先に何枚か撮ってそれに対して分析を行ってアドバイスを受ける、といったことは実質的に行えない。
In addition, since the invention of
更に特許文献5及び特許文献6の発明を用いることによって、撮影環境のアドバイスを受けることは出来るものの、上述の問題点である、カメラを縦に構えて撮影したらよいのか、横に構えて撮影したらよいのか、どの位置から撮影をしたらよいのか、といった点は分からない。加えて特許文献7の発明では、被写体の位置情報を画像に記録することは出来るものの、上述と同様に、どのような構図で撮ったらよいのか、どの位置から撮影をしたらよいのか、といった点は分からない。
Furthermore, although it is possible to receive advice on the shooting environment by using the inventions of
そこで本発明者は、上記問題点を解決すべく、位置情報検出部を備えたカメラを用いて、そのカメラのユーザに、被写体について、カメラを縦に構えて撮影したらよいのか、横に構えて撮影したらよいのか、どの位置から撮影したらよいのか、などをアドバイスすることによりサポートを行う、カメラ撮影サポートシステムを発明した。 Therefore, in order to solve the above problems, the present inventor uses a camera equipped with a position information detection unit to inform the user of the camera whether to shoot the subject with the camera held vertically or horizontally. We have invented a camera shooting support system that provides support by advising whether to shoot or from which position to shoot.
請求項1の発明は、位置情報検出部を有するカメラと、被写体情報提供サーバとを有するカメラ撮影サポートシステムであって、前記カメラは、前記カメラのユーザが選択した被写体の情報に基づいて、前記被写体情報提供サーバから、該被写体の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角とに基づいて、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行う撮影アドバイス処理部と、前記処理結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有しており、前記被写体情報提供サーバは、被写体の情報を記憶しており、前記カメラからの問い合わせに対応する被写体の情報を検索して、その結果を、問い合わせを行ったカメラに渡す、カメラ撮影サポートシステムである。
The invention of
本発明のように構成することで、ユーザは、どのように撮影したらよいのか、のアドバイスをカメラから受け取ることが出来る。これによって、ユーザは被写体に応じた的確な撮影を行いやすくなる。 With the configuration according to the present invention, the user can receive advice on how to shoot from the camera. This makes it easier for the user to perform accurate shooting according to the subject.
請求項2の発明では、前記被写体の情報として、被写体の高さまたは幅の情報を含んでおり、前記撮影アドバイス処理部は、更に、前記算出した距離と画角とを用いてカメラの撮影可能範囲を算出し、そのカメラの撮影可能範囲と被写体の高さまたは幅とを比較することによって、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行う、カメラ撮影サポートシステムである。 According to a second aspect of the present invention, information on the height or width of the subject is included as the subject information, and the photographing advice processing unit can further photograph the camera using the calculated distance and angle of view. This is a camera photographing support system that calculates a range and compares the photographing range of the camera with the height or width of a subject to perform processing for giving advice on camera photographing.
カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行うのに際して、カメラの画角と、被写体までの距離とに基づいて撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と被写体の高さや幅とを比較するとよい。これによって、被写体が切れてしまったりすることはなく的確に撮影することが出来る。 When performing processing for providing camera shooting advice, it is recommended to calculate the shootable range based on the angle of view of the camera and the distance to the subject, and compare the shootable range with the height and width of the subject. . As a result, the subject can be taken accurately without being cut off.
請求項3の発明では、前記被写体の情報として、被写体の高さまたは幅の情報を含んでおり、前記撮影アドバイス処理部は、更に、被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような、前記カメラと被写体との間の距離を算出することで、ユーザがどこから撮影をしたらよいのかを判定する、カメラ撮影サポートシステムである。 According to a third aspect of the present invention, information on the height or width of the subject is included as the information on the subject, and the photographing advice processing unit can further perform the photographing based on the information on the height or width of the subject. A camera photographing support system for determining where a user should take a picture by calculating a distance between the camera and the subject such that the height or width of the subject becomes a predetermined size of the range. It is.
本発明のように構成することによって、ユーザが被写体を撮影するに際し、カメラをどのように構えたらよいのか、の他、ユーザがどれだけ移動したらよいのか、を知ることが出来る。今までは、撮影位置にユーザが移動した後に、カメラを構えてファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、被写体が撮影可能かどうかを確認していた。そしてその位置からでは被写体が切れてしまったり、小さかったりする場合には、再度、移動してもう一度、ファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、撮影可能かどうかを判定することを繰り返していた。しかしこれでは手間がかかる。そこで本発明のように構成することで、どれだけ移動したらよいのか、をユーザが知ることが出来るので、いちいちファインダーから確認する手間を省くことが出来る。 With the configuration according to the present invention, it is possible to know how the user should hold the camera and how much the user should move when shooting the subject. Until now, after the user moved to the shooting position, the user held the camera and looked at the subject from the viewfinder or display device to check whether the subject could be shot. If the subject is cut or small from that position, it is moved again and the user again looks at the subject from the viewfinder or display device to determine whether it is possible to shoot. . However, this takes time. Therefore, with the configuration according to the present invention, the user can know how much the user should move, so that the trouble of checking from the viewfinder can be saved.
請求項4の発明では、前記被写体の情報として、被写体の高さまたは幅の情報を含んでおり、前記撮影アドバイス処理部は、更に、被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような画角を算出して、それに対応づけられた倍率を判定することで、ユーザが使用する前記カメラの倍率を判定する、カメラ撮影サポートシステムである。 According to a fourth aspect of the present invention, information on the height or width of the subject is included as the information on the subject, and the photographing advice processing unit can further perform the photographing based on the information on the height or width of the subject. A camera that determines the magnification of the camera used by the user by calculating an angle of view such that the height or width of the subject is within a predetermined size of the range, and determining a magnification associated with the angle of view This is a shooting support system.
本発明のように構成することによって、ユーザが被写体を撮影するに際し、カメラをどのように構えたらよいのか、の他、ユーザがどの程度の倍率を使用したらの良いのか、を知ることが出来る。今まではユーザが感覚で倍率を調節した後に、ファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、被写体が撮影可能かどうかを確認していた。そしてその倍率では被写体が切れてしまったり、小さかったりする場合には、再度、倍率の調節を行い、ファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、被写体が撮影可能かどうかを確認することを繰り返していた。しかしこれでは手間がかかる。そこで本発明のように構成することによって、どの倍率を使用すればよいのか、をユーザが知ることが出来るので、いちいちファインダーから確認する手間を省くことが出来る。 With the configuration according to the present invention, it is possible to know how to hold the camera and how much magnification the user should use when shooting the subject. Up to now, after the user has adjusted the magnification with his senses, the user has viewed the subject from the viewfinder or display device to check whether the subject can be photographed. If the subject is cut or small at that magnification, the magnification is adjusted again, and the user looks at the subject from the viewfinder or display device to check whether the subject can be shot repeatedly. It was. However, this takes time. Therefore, by configuring as in the present invention, the user can know which magnification should be used, so that it is possible to save time and effort to check from the viewfinder.
請求項5の発明は、被写体に関する情報を記憶する被写体情報提供サーバとの間で情報の送受信が可能なカメラであって、前記カメラの位置情報を検出する位置情報検出部と、前記カメラのユーザが選択した被写体の情報に基づいて、前記被写体情報提供サーバから、該被写体の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角とに基づいて、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行う撮影アドバイス処理部と、前記判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有するカメラである。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a camera capable of transmitting / receiving information to / from a subject information providing server that stores information related to a subject, a position information detecting unit that detects position information of the camera, and a user of the camera Based on the information on the subject selected by the subject, from the subject information providing server, the subject information acquisition unit that acquires the information on the subject, the position information of the camera detected by the position information detection unit, and the information on the acquired subject A distance calculation unit that calculates the distance between the camera and the subject based on the position information in the camera, and a process for performing camera shooting advice based on the calculated distance and the angle of view of the camera lens. The camera includes a photographing advice processing unit to be performed and a notification unit for notifying advice corresponding to the determined result.
本発明のようにカメラを構成することによって、ユーザは、どのように撮影したらよいのか、のアドバイスをカメラから受け取ることが出来る。これによって、ユーザは被写体に応じた的確な撮影を行いやすくなる。 By configuring the camera as in the present invention, the user can receive advice on how to shoot from the camera. This makes it easier for the user to perform accurate shooting according to the subject.
請求項6の発明は、ユーザに撮影のアドバイスを行うカメラであって、前記カメラの位置情報を検出する位置情報検出部と、被写体に関する情報を記憶している記憶部と、前記カメラのユーザが選択した被写体の情報に基づいて、前記記憶部から、該被写体の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角とに基づいて、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行う撮影アドバイス処理部と、前記判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有するカメラである。
The invention of
本発明のようにカメラを構成することによって、ユーザは、どのように撮影したらよいのか、のアドバイスをカメラから受け取ることが出来る。これによって、ユーザは被写体に応じた的確な撮影を行いやすくなる。また上述の発明では、被写体情報提供サーバとの間で通信を行う必要があったが、本発明のように被写体に関する情報を記憶部に記憶しておくことによって、そのような必要がなくなる。 By configuring the camera as in the present invention, the user can receive advice on how to shoot from the camera. This makes it easier for the user to perform accurate shooting according to the subject. In the above-described invention, it is necessary to communicate with the subject information providing server. However, by storing information on the subject in the storage unit as in the present invention, such a need is eliminated.
請求項7の発明では、前記被写体の情報として、被写体の高さまたは幅の情報を含んでおり、前記撮影アドバイス処理部は、更に、前記算出した距離と画角とを用いてカメラの撮影可能範囲を算出し、そのカメラの撮影可能範囲と被写体の高さまたは幅とを比較することによって、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行う、カメラである。 According to a seventh aspect of the present invention, information on the height or width of the subject is included as the subject information, and the photographing advice processing unit can further photograph the camera using the calculated distance and angle of view. It is a camera that calculates a range and performs processing for giving advice on camera shooting by comparing the camera's shooting range and the height or width of the subject.
カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行うのに際して、カメラの画角と、被写体までの距離とに基づいて撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と被写体の高さや幅とを比較するとよい。これによって、被写体が切れてしまったりすることはなく的確に撮影することが出来る。 When performing processing for providing camera shooting advice, it is recommended to calculate the shootable range based on the angle of view of the camera and the distance to the subject, and compare the shootable range with the height and width of the subject. . As a result, the subject can be taken accurately without being cut off.
請求項8の発明では、前記被写体の情報として、被写体の高さまたは幅の情報を含んでおり、前記撮影アドバイス処理部は、更に、被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような、前記カメラと被写体との間の距離を算出することで、ユーザがどこから撮影をしたらよいのかを判定する、カメラである。 In the invention of claim 8, information on the height or width of the subject is included as the information on the subject, and the photographing advice processing unit can further perform the photographing based on the information on the height or width of the subject. The camera determines where the user should take a picture by calculating a distance between the camera and the subject so that the height or width of the subject becomes a predetermined size of the range.
本発明のように構成することによって、ユーザが被写体を撮影するに際し、カメラをどのように構えたらよいのか、の他、ユーザがどれだけ移動したらよいのか、を知ることが出来る。今までは、撮影位置にユーザが移動した後に、カメラを構えてファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、被写体が撮影可能かどうかを確認していた。そしてその位置からでは被写体が切れてしまったり、小さかったりする場合には、再度、移動してもう一度、ファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、撮影可能かどうかを判定することを繰り返していた。しかしこれでは手間がかかる。そこで本発明のように構成することで、どれだけ移動したらよいのか、をユーザが知ることが出来るので、いちいちファインダーから確認する手間を省くことが出来る。 With the configuration according to the present invention, it is possible to know how the user should hold the camera and how much the user should move when shooting the subject. Until now, after the user moved to the shooting position, the user held the camera and looked at the subject from the viewfinder or display device to check whether the subject could be shot. If the subject is cut or small from that position, it is moved again and the user again looks at the subject from the viewfinder or display device to determine whether it is possible to shoot. . However, this takes time. Therefore, with the configuration according to the present invention, the user can know how much the user should move, so that the trouble of checking from the viewfinder can be saved.
請求項9の発明では、前記被写体の情報として、被写体の高さまたは幅の情報を含んでおり、前記撮影アドバイス処理部は、更に、被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような画角を算出して、それに対応づけられた倍率を判定することで、ユーザが使用する前記カメラの倍率を判定する、カメラである。 According to a ninth aspect of the present invention, information on the height or width of the subject is included as the information on the subject, and the photographing advice processing unit is further capable of photographing based on the information on the height or width of the subject. A camera that determines the magnification of the camera used by the user by calculating an angle of view such that the height or width of the subject is within a predetermined size of the range, and determining a magnification associated with the angle of view It is.
本発明のように構成することによって、ユーザが被写体を撮影するに際し、カメラをどのように構えたらよいのか、の他、ユーザがどの程度の倍率を使用したらの良いのか、を知ることが出来る。今まではユーザが感覚で倍率を調節した後に、ファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、被写体が撮影可能かどうかを確認していた。そしてその倍率では被写体が切れてしまったり、小さかったりする場合には、再度、倍率の調節を行い、ファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、被写体が撮影可能かどうかを確認することを繰り返していた。しかしこれでは手間がかかる。そこで本発明のように構成することによって、どの倍率を使用すればよいのか、をユーザが知ることが出来るので、いちいちファインダーから確認する手間を省くことが出来る。 With the configuration according to the present invention, it is possible to know how to hold the camera and how much magnification the user should use when shooting the subject. Up to now, after the user has adjusted the magnification with his senses, the user has viewed the subject from the viewfinder or display device to check whether the subject can be photographed. If the subject is cut or small at that magnification, the magnification is adjusted again, and the user looks at the subject from the viewfinder or display device to check whether the subject can be shot repeatedly. It was. However, this takes time. Therefore, by configuring as in the present invention, it is possible for the user to know which magnification should be used, so that it is possible to save the trouble of checking each time from the viewfinder.
請求項10の発明において、前記カメラは、更に、前記撮影アドバイス処理部で判定したカメラの倍率に自動調節する、カメラである。 In the invention of claim 10, the camera is a camera that automatically adjusts to the magnification of the camera determined by the photographing advice processing unit.
このように倍率を自動調節することによってユーザの負担を軽減することが出来る。 Thus, the user's burden can be reduced by automatically adjusting the magnification.
本発明によって、カメラのユーザは、被写体について、カメラを縦にしたらよいのか、横にしたらよいのか、どの位置から撮影したらよいのか、を知ることが出来、被写体を確実に写真に収めるだけではなく、被写体に応じた適切な撮影を行うことが可能となる。
According to the present invention, the camera user can know whether the camera should be placed vertically, horizontally, or from which position to shoot the subject, and not only can the subject be photographed reliably. Therefore, it is possible to perform appropriate shooting according to the subject.
本発明のカメラ撮影サポートシステム1の全体の概念図を図1に示す。またそのシステム構成の一例を図2の概念図に示す。
An overall conceptual diagram of the camera photographing
本発明のカメラ撮影サポートシステム1は、カメラ2と被写体情報提供サーバ3とを有する。被写体情報提供サーバ3のハードウェア構成の概念図を図3に模式的に示す。このサーバには、プログラムの演算処理を実行するCPUなどの演算装置20と、情報を記憶するRAMやハードディスクなどの記憶措置21とを少なくとも有している。コンピュータ上で実現する各機能(各手段)は、その処理を実行する手段(プログラムやモジュールなど)が演算装置20に読み込まれることでその処理が実行される。各機能は、記憶措置21に記憶した情報をその処理において使用する場合には、該当する情報を当該記憶措置21から読み出し、読み出した情報を適宜、演算装置20における処理に用いる。当該コンピュータには、演算装置20の処理結果や記憶措置21に記憶する情報をインターネットやLANなどのネットワークを介して送受信する通信装置24、キーボードやマウスやテンキーなどの入力装置23、ディスプレイなどの表示装置22を有していても良い。
A camera photographing
本発明に於ける各手段は、その機能が論理的に区別されているのみであって、物理上あるいは事実上は同一の領域を為していても良い。 Each means in the present invention is only logically distinguished in function, and may be physically or practically the same area.
被写体情報提供サーバ3には、建造物や風景(山など)(これらを総称して被写体という)の幅や高さの情報を、その位置情報と共に記憶しており、カメラ2からの問い合わせに基づいて、その被写体の幅や高さの情報を渡す。例えば被写体として六本木ヒルズが選択された場合、被写体情報提供サーバ3は、カメラ2から被写体として六本木ヒルズが選択されたことの情報と、その高さ、幅、位置情報の取得要求を受け付ける。この取得要求に基づいて、被写体情報提供サーバ3は、記憶している各種の被写体の情報を検索して、六本木ヒルズの高さ、幅、位置情報を抽出して、カメラ2に渡す。
The subject
カメラ2には位置情報検出部4と被写体情報取得部5と距離算出部6と方位検出部7と撮影アドバイス処理部8と通知部9とを有する。
The
位置情報検出部4は、GPSなどによりカメラ2の位置情報を検出する。なお位置情報はGPSのほかにも、ICタグなどが読み取られた位置などにより位置を検出したりする方法であっても良い。
The position
被写体情報取得部5は、ユーザが撮影対象とした被写体についての情報、例えば被写体の幅や高さの情報、位置情報などを、インターネットなどのネットワークを介して被写体情報提供サーバ3から取得する。
The subject
距離算出部6は、位置情報検出部4で検出したカメラ2の位置情報と、被写体情報提供サーバ3から取得した被写体の位置情報とに基づいて、カメラ2と被写体との距離を算出する。
The
方位検出部7は、カメラ2に備えられた方位磁針(電子コンパスも含む)に基づいて、カメラ2のレンズがどちらの方位を向いているかを検出する。
The direction detection unit 7 detects which direction the lens of the
撮影アドバイス処理部8は、距離算出部6で算出した、カメラ2から被写体までの距離と、被写体情報取得部5で取得した、被写体の幅、高さの情報に基づいて、被写体が撮影可能範囲に収まるかを判定することで、ユーザがカメラ2で被写体の撮影を行うにあたり、その撮影方法のアドバイスのための処理を行う。また方位検出部7で検出した方位の情報に基づいて、カメラ2のレンズをどちらの方位に向けたらよいのかを判定する。なお撮影方法のアドバイスとしては、カメラを縦に構えたらよいのか、横に構えたらの良いのか、どの位置から撮影したらよいのか、どの倍率で撮影したらよいのか、などがある。
The shooting advice processing unit 8 is based on the distance from the
通知部9は、撮影アドバイス処理部8で判定した結果に対応するアドバイスを、ユーザに通知する。例えばカメラ2に設けられた表示装置22にその判定に基づく指示を表示出力したり、音声出力装置により出力したりする。これらの出力により、ユーザはアドバイスをカメラ2から受けることが出来る。判定結果に対応するアドバイスは、判定結果とアドバイスの内容とを予め対応づけて記憶しておき、判定結果に基づいてそれに対応するアドバイスを抽出すればよい。
The notification unit 9 notifies the user of advice corresponding to the result determined by the shooting advice processing unit 8. For example, an instruction based on the determination is displayed on a
次に本発明のカメラ撮影サポートシステム1の処理プロセスの一例を図4のフローチャート、図2の概念図を用いて説明する。
Next, an example of the processing process of the camera photographing
まず本発明のカメラ撮影サポートシステム1を利用するユーザは、カメラ2において所定の操作をすることによって、撮影したい被写体を選択する。例えばカメラ2に設けられた入力装置23(ボタンなど)を用いることによって、文字を入力したり、地図から名称を選択したりする、などにより、カメラ2は被写体の選択を受け付ける(S100)。
First, a user using the camera photographing
このようにして被写体が選択されると、位置情報検出部4は、カメラ2の現在位置の情報を検出する(S110)。なおカメラ2の位置情報は、定期的に行っていても良いし、S100の被写体の選択の前に行っていても良い。
When the subject is selected in this way, the position
そしてS100で選択した情報に基づいて、被写体情報取得部5が、被写体情報提供サーバ3との間で通信を行い、被写体に関する情報、例えば被写体の幅や高さの情報、被写体の位置情報を取得要求を被写体情報提供サーバ3に渡す。この取得要求を被写体情報提供サーバ3が受け取ることによって、予め記憶された被写体に関する情報、例えば被写体の幅や高さの情報、被写体の位置情報を抽出し、それをカメラ2に渡す。
Based on the information selected in S100, the subject
カメラ2は被写体情報提供サーバ3から、被写体に関する情報、例えば被写体の幅や高さの情報、被写体の位置情報を受け取る(S120)。そして距離算出部6は、位置情報検出部4で検出したカメラ2の位置情報と、被写体情報取得部5で取得した被写体の位置情報とに基づいて、カメラ2と被写体との間の距離を算出する(S130)。
The
そして方位検出部7は、カメラ2のレンズが向いている方向を検出する(S140)。また撮影アドバイス処理部8は、カメラ2と被写体との間の距離、被写体の幅、高さの情報に基づいて、被写体がカメラ2の撮影可能範囲であるかを判定し、撮影によいと思われるカメラ2の構え方(カメラ2を横に構えるか、縦に構えるか)、カメラ2のレンズを向ける方位、位置をどれだけ移動したらよいか、どれだけの倍率を使用したらよいか、などの被写体の撮影方法のアドバイスを判定する(S150)。なおこの判定の際には、カメラ2に搭載されているレンズに対応した、撮影可能な画角、及びズームにしたときの各倍率に対応した撮影可能となる画角の情報が予めカメラ2に記憶されており、この画角の情報を用いる。図5に画角の情報を模式的に示す。
Then, the direction detection unit 7 detects the direction in which the lens of the
また図6にカメラ2の撮影可能範囲を算出する概念を模式的に示す。図6では被写体の高さが、カメラ2の撮影可能範囲Rに含まれるかを判定する場合を説明する。なお被写体の幅についても、同様に算出可能である。
FIG. 6 schematically shows the concept of calculating the shootable range of the
まずカメラ2の倍率(ズーム)の情報を取得することにより垂直方向画角が分かるので、その情報を抽出する。そして距離算出部6で算出したカメラ2から被写体までの距離Lに基づいて、数1により垂直方向の撮影可能範囲を算出する。
(数1)
R=(L × tanθ)×2
First, since the information on the magnification (zoom) of the
(Equation 1)
R = (L × tan θ) × 2
そして算出した撮影可能範囲Rと、被写体情報取得部5で被写体情報提供サーバ3から取得した被写体の高さHの情報とを比較し、撮影可能範囲Rが被写体の高さの情報よりも大きい場合(R>Hの場合)、被写体の垂直方向はカメラ2の撮影可能範囲に含まれていると判定できる。一方、撮影可能範囲Rが被写体の高さの情報よりも小さい場合(R<Hの場合)、被写体の垂直方向はカメラ2の撮影可能範囲には含まれていないと判定できる。この場合を図7に模式的に示す。
Then, the calculated shootable range R is compared with information on the height H of the subject acquired from the subject
このように垂直方向に対する撮影可能範囲の判定と、水平方向に対する撮影可能範囲の判定とに基づいて、被写体がカメラ2の撮影可能範囲であるか否かを判定し、カメラ2を縦、横のどちらで撮影したらよいのかなどを判定する(S150)。撮影可能範囲と、カメラ2のユーザに通知されるアドバイスとの対応関係の一例を図8に模式的に示す。
As described above, based on the determination of the shootable range in the vertical direction and the determination of the shootable range in the horizontal direction, it is determined whether or not the subject is within the shootable range of the
なおカメラ2の縦、横どちらに構えて撮影したら良いのか、を判定するほか、算出した撮影可能範囲と、被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、被写体が撮影可能範囲の所定の大きさになるように、ズームをすること(あるいはズームアウトすること)、もしくは倍率を変更してその所定の大きさになる倍率を使用すること、を判定することも出来る。
In addition to determining whether the
更に、算出した撮影可能範囲と、被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、被写体が撮影可能範囲の所定の大きさになるように、ユーザが前によること、あるいは後ろに下がること、もしくは前に○○メートルよること、後ろに○○メートル下がること、を判定しても良い。 Further, based on the calculated shootable range and the information on the height or width of the subject, the user moves forward, falls back, or moves forward so that the subject becomes a predetermined size of the shootable range. It may be determined that XX meters are at the back and XX meters down at the back.
なお上述の前による距離、後ろに下がる距離、変更する倍率は、画角と撮影可能範囲から容易に算出できる。 Note that the above-mentioned distance in front, the distance to fall back, and the magnification to be changed can be easily calculated from the angle of view and the photographic range.
例えば距離の判定を行う場合には、被写体の大きさ(高さまたは幅)が撮影可能範囲の所定の大きさとなるように、撮影可能範囲Rを被写体の大きさに基づいて算出する。例えば被写体の大きさが、撮影可能範囲の50%となる場合には、被写体の大きさの2倍を撮影可能範囲Rとして設定する。そして被写体までの距離Lを変数として(画角θと撮影可能範囲Rはこの時点では既に判明している)、上述の数1により距離Lを算出する。そして算出した距離Lと、現在のカメラ2と被写体との距離とを比較することで、移動する距離を算出すればよい。
For example, when determining the distance, the shootable range R is calculated based on the size of the subject so that the size (height or width) of the subject becomes a predetermined size of the shootable range. For example, when the size of the subject is 50% of the shootable range, twice the size of the subject is set as the shootable range R. Then, the distance L to the subject is used as a variable (the angle of view θ and the shootable range R are already known at this time), and the distance L is calculated by the above-described
倍率についても同様に算出できる。被写体の大きさ(高さまたは幅)が撮影可能範囲の所定の大きさとなるように、撮影可能範囲Rを被写体の大きさに基づいて算出する。例えば被写体の大きさが、撮影可能範囲の50%となる場合には、被写体の大きさの2倍を撮影可能範囲Rとして設定する。そして上述の距離Lの代わりに倍率、即ちそれに対応する画角θを変数として(距離Lと撮影可能範囲Rはこの時点では既に判明している)、上述の数1により画角θを算出する。そして算出した画角θに対応する倍率を判定する。 The magnification can be calculated similarly. The shootable range R is calculated based on the size of the subject so that the size (height or width) of the subject becomes a predetermined size of the shootable range. For example, when the size of the subject is 50% of the shootable range, twice the size of the subject is set as the shootable range R. Then, instead of the distance L described above, the magnification, that is, the angle of view θ corresponding thereto is used as a variable (the distance L and the imageable range R are already known at this time), and the angle of view θ is calculated by the above-described equation (1). . Then, the magnification corresponding to the calculated angle of view θ is determined.
このような判定を行ったのち、通知部9は、撮影アドバイス処理部8で判定した結果に対応するアドバイスを抽出して、カメラ2の表示装置22、音声出力装置などから出力することにより、ユーザに通知する(S160)。例えば「カメラ2を横に構えてください」、「カメラ2のレンズを北方向に向けてください」、「あと○○メートル前に移動してください」、「倍率を○○倍にして下さい」などのメッセージが表示装置22や音声出力装置から出力される。この通知をユーザが見たり、聞いたりして参考にすることによって、ユーザは被写体を撮影するに際し、カメラ2を横に構えたらよいのか、縦に構えたらよいのか、あるいはどれだけ前または後ろに移動したらよいのか、倍率をどれだけにしたらよいのか、を的確に知ることが出来る。
After making such a determination, the notification unit 9 extracts the advice corresponding to the result determined by the photographing advice processing unit 8 and outputs it from the
またこのように撮影アドバイス処理部8で判定した結果に基づいて、そのカメラ2を自動的に調節しても良い。例えば倍率が○○倍であることを通知部9で通知する場合、カメラ2の倍率を○○倍に自動的に調節するように構成しても良い。
Further, the
実施例1ではカメラ2が被写体の情報を被写体情報提供サーバ3から取得する場合を説明したが、被写体の情報をカメラ2の記憶措置21、またはカメラ2が読み取り可能な記録媒体に記憶されていても良い(この記憶措置21や記録媒体を総称して「記憶部」という)。これによって、カメラ2に通信機能がなくても実施例1と同様の処理を実現することが出来るようになる。その場合、カメラ2には被写体情報取得部5を設けずとも良い。
In the first embodiment, the case where the
本発明を用いることによって、カメラ2のユーザは、被写体について、カメラを縦にしたらよいのか、横にしたらよいのか、どの位置から撮影したらよいのか、を知ることが出来、被写体を確実に写真に収めるだけではなく、被写体に応じた適切な撮影を行うことが可能となる。
By using the present invention, the user of the
1:カメラ撮影サポートシステム
2:カメラ
3:被写体情報提供サーバ
4:位置情報検出部
5:被写体情報取得部
6:距離算出部
7:方位検出部
8:撮影アドバイス処理部
9:通知部
20:演算装置
21:記憶措置
22:表示装置
23:入力装置
24:通信装置
1: Camera shooting support system 2: Camera 3: Subject information providing server 4: Position information detection unit 5: Subject information acquisition unit 6: Distance calculation unit 7: Direction detection unit 8: Shooting advice processing unit 9: Notification unit 20: Calculation Device 21: Storage device 22: Display device 23: Input device 24: Communication device
請求項1の発明は、位置情報検出部を有するカメラと、被写体情報提供サーバとを有するカメラ撮影サポートシステムであって、前記カメラは、前記カメラのユーザが選択した被写体に基づいて、前記被写体情報提供サーバから、該被写体の情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角とを用いて、前記カメラの垂直方向及び水平方向の撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と前記取得した被写体の幅、高さの情報とを比較して、前記撮影可能範囲に前記被写体が収まるかを判定することで、前記撮影者がカメラを横に構えるか、縦に構えるかを含むカメラ撮影のアドバイスを判定する撮影アドバイス処理部と、前記処理結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有しており、前記被写体情報提供サーバは、被写体の情報を記憶しており、前記カメラからの問い合わせに対応する前記被写体の情報を検索して、その結果を、問い合わせを行ったカメラに渡す、カメラ撮影サポートシステムである。
The invention of
また、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行うのに際して、カメラの画角と、被写体までの距離とに基づいて撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と被写体の高さや幅とを比較するとよい。これによって、被写体が切れてしまったりすることはなく的確に撮影することが出来る。
In addition, when performing processing to provide camera shooting advice, the camera calculates the shootable range based on the camera angle of view and the distance to the subject, and compares the shootable range with the height and width of the subject. Good. As a result, the subject can be taken accurately without being cut off.
請求項2の発明では、前記撮影アドバイス処理部は、更に、前記被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような、前記カメラと被写体との間の距離を算出することで、ユーザがどこから撮影をしたらよいのかを判定する、カメラ撮影サポートシステムである。
In the invention of
請求項3の発明では、前記撮影アドバイス処理部は、更に、前記被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような画角を算出して、それに対応づけられた倍率を判定することで、ユーザが使用する前記カメラの倍率を判定する、カメラ撮影サポートシステムである。
In the invention of
請求項4の発明は、被写体に関する情報を記憶する被写体情報提供サーバとの間で情報の送受信が可能なカメラであって、前記カメラの位置情報を検出する位置情報検出部と、前記カメラのユーザが選択した被写体に基づいて、前記被写体情報提供サーバから、該被写体の情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角とを用いて、前記カメラの垂直方向及び水平方向の撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と前記取得した被写体の幅、高さの情報とを比較して、前記撮影可能範囲に前記被写体が収まるかを判定することで、前記撮影者がカメラを横に構えるか、縦に構えるかを含むカメラ撮影のアドバイスを判定する撮影アドバイス処理部と、前記判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有するカメラである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a camera capable of transmitting / receiving information to / from a subject information providing server that stores information related to a subject, a position information detecting unit that detects position information of the camera, and a user of the camera There based on the selected object, from said subject information providing server as information of the subject, at least width, and the subject information obtaining unit for obtaining information on height and position, the position of the camera detected by the position information detecting unit Based on the information and position information in the acquired subject information, a distance calculation unit that calculates a distance between the camera and the subject, and using the calculated distance and the angle of view of the lens of the camera , The vertical and horizontal shootable ranges of the camera are calculated, and the shootable range is compared with the acquired information on the width and height of the subject, and the shootable range is added to the photographic range. By determining whether the body is fit, it notifies an advice corresponding to the result of the photographer or Hold the camera horizontally, and advice determining shooting advice unit of the camera shooting conditions, including whether set up vertically, and the determination And a notification unit.
請求項5の発明は、ユーザに撮影のアドバイスを行うカメラであって、前記カメラの位置情報を検出する位置情報検出部と、被写体に関する情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を各被写体毎に記憶している記憶部と、前記カメラのユーザが選択した被写体に基づいて、前記記憶部から、該被写体の情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角とを用いて、前記カメラの垂直方向及び水平方向の撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と前記取得した被写体の幅、高さの情報とを比較して、前記撮影可能範囲に前記被写体が収まるかを判定することで、前記撮影者がカメラを横に構えるか、縦に構えるかを含むカメラ撮影のアドバイスを判定する撮影アドバイス処理部と、前記判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有するカメラである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a camera that provides a user with a shooting advice, a position information detection unit that detects position information of the camera, and information on at least width, height, and position as information about the subject. a storage unit to store for each, based on the subject selected by the user of the camera, from the storage unit, as the information of the subject, and the subject information acquiring unit that acquires at least the width, the height information and position A distance calculation unit that calculates a distance between the camera and the subject based on the position information of the camera detected by the position information detection unit and the position information in the acquired subject information; and the calculated distance by using the angle of view of the camera lens, calculate the vertical direction and the shooting range in the horizontal direction of the camera, the shooting range and the acquired object width, and the height information And compare, with the photographable range wherein by determining whether the object is within the said or photographer Hold the camera horizontally, shooting determines advice camera shooting conditions, including whether set up vertically advice processing unit, A notification unit that notifies an advice corresponding to the determined result.
また上述の各発明において、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行うのに際して、カメラの画角と、被写体までの距離とに基づいて撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と被写体の高さや幅とを比較するとよい。これによって、被写体が切れてしまったりすることはなく的確に撮影することが出来る。
In each of the above-described inventions, when performing processing for providing camera shooting advice, a shooting range is calculated based on the angle of view of the camera and the distance to the subject, and the shooting range and the height of the subject are calculated. Compare the sheath width. As a result, the subject can be taken accurately without being cut off.
請求項6の発明では、前記撮影アドバイス処理部は、更に、前記被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような、前記カメラと被写体との間の距離を算出することで、ユーザがどこから撮影をしたらよいのかを判定する、カメラである。
According to a sixth aspect of the present invention, the photographing advice processing unit is further configured such that the height or width of the subject becomes a predetermined size of the photographing range based on the height or width information of the subject. The camera determines where the user should take a picture by calculating the distance between the camera and the subject.
請求項7の発明では、前記撮影アドバイス処理部は、更に、被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような画角を算出して、それに対応づけられた倍率を判定することで、ユーザが使用する前記カメラの倍率を判定する、カメラである。
According to a seventh aspect of the present invention, the photographing advice processing unit is further configured to display an image in which the height or width of the subject is within a predetermined size of the photographable range based on information on the height or width of the subject. It is a camera that determines a magnification of the camera used by a user by calculating a corner and determining a magnification associated with the angle.
請求項8の発明では、前記カメラは、更に、前記撮影アドバイス処理部で判定したカメラの倍率に自動調節する、カメラである。 According to an eighth aspect of the present invention, the camera is a camera that automatically adjusts to the magnification of the camera determined by the photographing advice processing unit.
請求項1の発明は、位置情報検出部を有するカメラと、被写体情報提供サーバとを有するカメラ撮影サポートシステムであって、前記カメラは、前記カメラのユーザが選択した被写体に基づいて、前記被写体情報提供サーバから、該被写体の情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角及びズームの各倍率に対応した画角とを用いて、前記カメラの垂直方向及び水平方向の撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と前記取得した被写体の幅、高さの情報とを比較して、前記撮影可能範囲の所定の大きさに前記被写体が収まるかを判定することで、前記撮影者がカメラを横に構えるか、縦に構えるか及び前記ユーザが用いる倍率を含むカメラ撮影のアドバイスを判定する撮影アドバイス処理部と、前記処理結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有しており、前記被写体情報提供サーバは、被写体の情報を記憶しており、前記カメラからの問い合わせに対応する前記被写体の情報を検索して、その結果を、問い合わせを行ったカメラに渡す、カメラ撮影サポートシステムである。
The invention of
また、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行うのに際して、カメラの画角と、被写体までの距離とに基づいて撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と被写体の高さや幅とを比較するとよい。これによって、被写体が切れてしまったりすることはなく的確に撮影することが出来る。更に本発明のように構成することによって、ユーザが被写体を撮影するに際し、カメラをどのように構えたらよいのか、の他、ユーザがどの程度の倍率を使用したらの良いのか、を知ることが出来る。今まではユーザが感覚で倍率を調節した後に、ファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、被写体が撮影可能かどうかを確認していた。そしてその倍率では被写体が切れてしまったり、小さかったりする場合には、再度、倍率の調節を行い、ファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、被写体が撮影可能かどうかを確認することを繰り返していた。しかしこれでは手間がかかる。そこで本発明のように構成することによって、どの倍率を使用すればよいのか、をユーザが知ることが出来るので、いちいちファインダーから確認する手間を省くことが出来る。
In addition, when performing processing to provide camera shooting advice, the camera calculates the shootable range based on the camera angle of view and the distance to the subject, and compares the shootable range with the height and width of the subject. Good. As a result, the subject can be taken accurately without being cut off. Further, by configuring as in the present invention, it is possible to know how to hold the camera and how much magnification the user should use when shooting the subject. . Up to now, after the user has adjusted the magnification with his senses, the user has viewed the subject from the viewfinder or display device to check whether the subject can be photographed. If the subject is cut or small at that magnification, the magnification is adjusted again, and the user looks at the subject from the viewfinder or display device and confirms whether the subject can be taken. It was. However, this takes time. Therefore, by configuring as in the present invention, it is possible for the user to know which magnification should be used, so that it is possible to save the trouble of checking each time from the viewfinder.
請求項3の発明は、被写体に関する情報を記憶する被写体情報提供サーバとの間で情報の送受信が可能なカメラであって、前記カメラの位置情報を検出する位置情報検出部と、前記カメラのユーザが選択した被写体に基づいて、前記被写体情報提供サーバから、該被写体の情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角及びズームの各倍率に対応した画角とを用いて、前記カメラの垂直方向及び水平方向の撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と前記取得した被写体の幅、高さの情報とを比較して、前記撮影可能範囲の所定の大きさに前記被写体が収まるかを判定することで、前記撮影者がカメラを横に構えるか、縦に構えるか及び前記ユーザが用いる倍率を含むカメラ撮影のアドバイスを判定する撮影アドバイス処理部と、前記判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有するカメラである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a camera capable of transmitting / receiving information to / from a subject information providing server that stores information related to a subject, a position information detecting unit that detects position information of the camera, and a user of the camera A subject information acquisition unit that acquires at least width, height, and position information as information on the subject from the subject information providing server, and a position of the camera detected by the position information detection unit. A distance calculation unit that calculates a distance between the camera and the subject based on the information and the position information in the acquired subject information; and the calculated distance, the angle of view of the camera lens, and each magnification of the zoom by using the corresponding angle of view, to calculate the vertical direction and the shooting range in the horizontal direction of the camera, the ratio of its photographic range and the acquired object width, height information To, by determining whether the object is within the predetermined size of the photographable range, whether the photographer has set up a camera in the transverse, or set up vertically and the camera imaging including the user uses magnification The camera includes a shooting advice processing unit that determines advice and a notification unit that notifies advice corresponding to the determined result.
請求項4の発明は、ユーザに撮影のアドバイスを行うカメラであって、前記カメラの位置情報を検出する位置情報検出部と、被写体に関する情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を各被写体毎に記憶している記憶部と、前記カメラのユーザが選択した被写体に基づいて、前記記憶部から、該被写体の情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角及びズームの各倍率に対応した画角とを用いて、前記カメラの垂直方向及び水平方向の撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と前記取得した被写体の幅、高さの情報とを比較して、前記撮影可能範囲の所定の大きさに前記被写体が収まるかを判定することで、前記撮影者がカメラを横に構えるか、縦に構えるか及び前記ユーザが用いる倍率を含むカメラ撮影のアドバイスを判定する撮影アドバイス処理部と、前記判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有するカメラである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a camera that provides a user with a shooting advice, a position information detection unit that detects position information of the camera, and information on at least width, height, and position as information about the subject. A storage unit that stores the information, and a subject information acquisition unit that acquires at least information on the width, height, and position from the storage unit as information on the subject based on the subject selected by the user of the camera. A distance calculation unit that calculates a distance between the camera and the subject based on the position information of the camera detected by the position information detection unit and the position information in the acquired subject information; and the calculated distance by using the angle corresponding to the angle of view and the magnification of the zoom camera lens, calculate the vertical direction and the shooting range in the horizontal direction of the camera, taken the its shooting range The object width, by comparing the height information, by determining whether the object is within the predetermined size of the photographable range, whether the photographer has set up a camera in the horizontal, set up vertically And a shooting advice processing unit for determining camera shooting advice including a magnification used by the user, and a notification unit for notifying advice corresponding to the determined result.
また上述の各発明において、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行うのに際して、カメラの画角と、被写体までの距離とに基づいて撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と被写体の高さや幅とを比較するとよい。これによって、被写体が切れてしまったりすることはなく的確に撮影することが出来る。更に本発明のように構成することによって、ユーザが被写体を撮影するに際し、カメラをどのように構えたらよいのか、の他、ユーザがどの程度の倍率を使用したらの良いのか、を知ることが出来る。今まではユーザが感覚で倍率を調節した後に、ファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、被写体が撮影可能かどうかを確認していた。そしてその倍率では被写体が切れてしまったり、小さかったりする場合には、再度、倍率の調節を行い、ファインダーや表示装置からユーザが被写体を見て、被写体が撮影可能かどうかを確認することを繰り返していた。しかしこれでは手間がかかる。そこで本発明のように構成することによって、どの倍率を使用すればよいのか、をユーザが知ることが出来るので、いちいちファインダーから確認する手間を省くことが出来る。
In each of the above-described inventions, when performing processing for providing camera shooting advice, a shooting range is calculated based on the angle of view of the camera and the distance to the subject, and the shooting range and the height of the subject are calculated. Compare the sheath width. As a result, the subject can be taken accurately without being cut off. Further, by configuring as in the present invention, it is possible to know how to hold the camera and how much magnification the user should use when shooting the subject. . Up to now, after the user has adjusted the magnification with his senses, the user has viewed the subject from the viewfinder or display device to check whether the subject can be photographed. If the subject is cut or small at that magnification, the magnification is adjusted again, and the user looks at the subject from the viewfinder or display device and confirms whether the subject can be taken. It was. However, this takes time. Therefore, by configuring as in the present invention, the user can know which magnification should be used, so that it is possible to save time and effort to check from the viewfinder.
請求項5の発明では、前記撮影アドバイス処理部は、更に、前記被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような、前記カメラと被写体との間の距離を算出することで、ユーザがどこから撮影をしたらよいのかを判定する、カメラである。
According to a fifth aspect of the present invention, the photographing advice processing unit is further configured such that the height or width of the subject becomes a predetermined size of the photographing range based on the information on the height or width of the subject. The camera determines where the user should take a picture by calculating the distance between the camera and the subject.
請求項6の発明では、前記カメラは、更に、前記撮影アドバイス処理部で判定したカメラの倍率に自動調節する、カメラである。 According to a sixth aspect of the present invention, the camera is a camera that automatically adjusts to the magnification of the camera determined by the photographing advice processing unit.
請求項1の発明は、位置情報検出部を有するカメラと、被写体情報提供サーバとを有するカメラ撮影サポートシステムであって、前記カメラは、前記カメラのユーザが選択した被写体に基づいて、前記被写体情報提供サーバから、該被写体の情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角及びズームの各倍率に対応した画角とを用いて、前記カメラの垂直方向及び水平方向の撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と前記取得した被写体の幅、高さの情報とを比較して、前記撮影可能範囲の所定の大きさに前記被写体が収まるかを判定することで、前記撮影者がカメラを横に構えるか、縦に構えるか及び前記ユーザが用いる倍率を含む、前記被写体の撮影を行う際のカメラ撮影のアドバイスを判定する撮影アドバイス処理部と、前記処理結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有しており、前記被写体情報提供サーバは、被写体の情報を記憶しており、前記カメラからの問い合わせに対応する前記被写体の情報を検索して、その結果を、問い合わせを行ったカメラに渡す、カメラ撮影サポートシステムである。
The invention of
請求項2の発明において、前記カメラは、更に、レンズが向いている方位を検出する方位検出部、を有しており、前記撮影アドバイス処理部は、更に、前記被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような、前記カメラと被写体との間の距離を算出し、前記算出した距離と前記方位検出部で検出した方位とを用いて、前記ユーザが現在位置からどれだけ移動して撮影をしたらよいのかを判定する、カメラ撮影サポートシステムである。
In the invention of
請求項3の発明は、被写体に関する情報を記憶する被写体情報提供サーバとの間で情報の送受信が可能なカメラであって、前記カメラの位置情報を検出する位置情報検出部と、前記カメラのユーザが選択した被写体に基づいて、前記被写体情報提供サーバから、該被写体の情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角及びズームの各倍率に対応した画角とを用いて、前記カメラの垂直方向及び水平方向の撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と前記取得した被写体の幅、高さの情報とを比較して、前記撮影可能範囲の所定の大きさに前記被写体が収まるかを判定することで、前記撮影者がカメラを横に構えるか、縦に構えるか及び前記ユーザが用いる倍率を含む、前記被写体の撮影を行う際のカメラ撮影のアドバイスを判定する撮影アドバイス処理部と、前記判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有するカメラである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a camera capable of transmitting / receiving information to / from a subject information providing server that stores information related to a subject, a position information detecting unit that detects position information of the camera, and a user of the camera A subject information acquisition unit that acquires at least width, height, and position information as information on the subject from the subject information providing server, and a position of the camera detected by the position information detection unit. A distance calculation unit that calculates a distance between the camera and the subject based on the information and the position information in the acquired subject information; and the calculated distance, the angle of view of the camera lens, and each magnification of the zoom Using the corresponding angle of view, the vertical and horizontal shootable ranges of the camera are calculated, and the shootable range is compared with the acquired information on the width and height of the subject. And, wherein by determining whether a predetermined size of the shooting range the subject fits, including magnification the photographer or Hold the camera laterally, vertically set up and whether the user is used, the subject The camera has a shooting advice processing unit that determines camera shooting advice when performing the shooting, and a notification unit that notifies advice corresponding to the determined result.
請求項4の発明は、ユーザに撮影のアドバイスを行うカメラであって、前記カメラの位置情報を検出する位置情報検出部と、被写体に関する情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を各被写体毎に記憶している記憶部と、前記カメラのユーザが選択した被写体に基づいて、前記記憶部から、該被写体の情報として、少なくとも幅、高さ及び位置の情報を取得する被写体情報取得部と、前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、前記算出した距離とカメラのレンズの画角及びズームの各倍率に対応した画角とを用いて、前記カメラの垂直方向及び水平方向の撮影可能範囲を算出し、その撮影可能範囲と前記取得した被写体の幅、高さの情報とを比較して、前記撮影可能範囲の所定の大きさに前記被写体が収まるかを判定することで、前記撮影者がカメラを横に構えるか、縦に構えるか及び前記ユーザが用いる倍率を含む、前記被写体の撮影を行う際のカメラ撮影のアドバイスを判定する撮影アドバイス処理部と、前記判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有するカメラである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a camera that provides a user with a shooting advice, a position information detection unit that detects position information of the camera, and information on at least width, height, and position as information about the subject. A storage unit that stores the information, and a subject information acquisition unit that acquires at least information on the width, height, and position from the storage unit as information on the subject based on the subject selected by the user of the camera. A distance calculation unit that calculates a distance between the camera and the subject based on the position information of the camera detected by the position information detection unit and the position information in the acquired subject information; and the calculated distance Using the angle of view of the lens of the camera and the angle of view corresponding to each zoom magnification, the vertical and horizontal shootable ranges of the camera are calculated, and the shootable range and the capture range are calculated. The photographer holds the camera horizontally or vertically by determining whether the subject fits within a predetermined size of the shootable range by comparing the width and height information of the photographed subject. A shooting advice processing unit that determines camera shooting advice when shooting the subject, and a notification unit that notifies advice corresponding to the determined result. is there.
請求項5の発明において、前記カメラは、更に、レンズが向いている方位を検出する方位検出部、を有しており、前記撮影アドバイス処理部は、更に、前記被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような、前記カメラと被写体との間の距離を算出し、前記算出した距離と前記方位検出部で検出した方位とを用いて、前記ユーザが現在位置からどれだけ移動して撮影をしたらよいのかを判定する、カメラである。
In the invention of
Claims (10)
前記カメラは、
前記カメラのユーザが選択した被写体の情報に基づいて、前記被写体情報提供サーバから、該被写体の情報を取得する被写体情報取得部と、
前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、
前記算出した距離とカメラのレンズの画角とに基づいて、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行う撮影アドバイス処理部と、
前記処理結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有しており、
前記被写体情報提供サーバは、
被写体の情報を記憶しており、前記カメラからの問い合わせに対応する被写体の情報を検索して、その結果を、問い合わせを行ったカメラに渡す、
ことを特徴とするカメラ撮影サポートシステム。 A camera photographing support system having a camera having a position information detection unit and a subject information providing server,
The camera
A subject information acquisition unit that acquires information on the subject from the subject information providing server based on information on the subject selected by the user of the camera;
A distance calculation unit that calculates a distance between the camera and the subject based on the position information of the camera detected by the position information detection unit and the position information in the acquired information of the subject;
A shooting advice processing unit that performs processing for providing camera shooting advice based on the calculated distance and the angle of view of the lens of the camera;
A notification unit for notifying advice corresponding to the processing result,
The subject information providing server includes:
Stores subject information, retrieves subject information corresponding to the inquiry from the camera, and passes the result to the inquiring camera.
This is a camera shooting support system.
前記撮影アドバイス処理部は、更に、
前記算出した距離と画角とを用いてカメラの撮影可能範囲を算出し、そのカメラの撮影可能範囲と被写体の高さまたは幅とを比較することによって、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行う、
ことを特徴とする請求項1に記載のカメラ撮影サポートシステム。 The subject information includes information on the height or width of the subject,
The photographing advice processing unit further includes:
Using the calculated distance and angle of view, a camera shootable range is calculated, and a process for providing camera shooting advice by comparing the camera shootable range with the height or width of the subject. Do,
The camera photographing support system according to claim 1.
前記撮影アドバイス処理部は、更に、
被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような、前記カメラと被写体との間の距離を算出することで、ユーザがどこから撮影をしたらよいのかを判定する、
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のカメラ撮影サポートシステム。 The subject information includes information on the height or width of the subject,
The photographing advice processing unit further includes:
By calculating the distance between the camera and the subject so that the height or width of the subject becomes a predetermined size of the shootable range based on the information on the height or width of the subject. Determine where to start shooting,
The camera photographing support system according to claim 1 or 2, characterized by the above.
前記撮影アドバイス処理部は、更に、
被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような画角を算出して、それに対応づけられた倍率を判定することで、ユーザが使用する前記カメラの倍率を判定する、
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のカメラ撮影サポートシステム。 The subject information includes information on the height or width of the subject,
The photographing advice processing unit further includes:
Based on the information on the height or width of the subject, the angle of view is calculated so that the height or width of the subject falls within a predetermined size of the shootable range, and the magnification associated with the angle is determined. And determining the magnification of the camera used by the user.
The camera photographing support system according to any one of claims 1 to 3, wherein
前記カメラの位置情報を検出する位置情報検出部と、
前記カメラのユーザが選択した被写体の情報に基づいて、前記被写体情報提供サーバから、該被写体の情報を取得する被写体情報取得部と、
前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、
前記算出した距離とカメラのレンズの画角とに基づいて、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行う撮影アドバイス処理部と、
前記判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、
を有することを特徴とするカメラ。 A camera capable of transmitting and receiving information to and from a subject information providing server that stores information about a subject,
A position information detector for detecting position information of the camera;
A subject information acquisition unit that acquires information on the subject from the subject information providing server based on information on the subject selected by the user of the camera;
A distance calculation unit that calculates a distance between the camera and the subject based on the position information of the camera detected by the position information detection unit and the position information in the acquired information of the subject;
A shooting advice processing unit that performs processing for providing camera shooting advice based on the calculated distance and the angle of view of the lens of the camera;
A notification unit for notifying advice corresponding to the determined result;
A camera characterized by comprising:
前記カメラの位置情報を検出する位置情報検出部と、
被写体に関する情報を記憶している記憶部と、
前記カメラのユーザが選択した被写体の情報に基づいて、前記記憶部から、該被写体の情報を取得する被写体情報取得部と、
前記位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、前記取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、
前記算出した距離とカメラのレンズの画角とに基づいて、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行う撮影アドバイス処理部と、
前記判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、
を有することを特徴とするカメラ。 A camera that provides shooting advice to the user,
A position information detector for detecting position information of the camera;
A storage unit storing information about the subject;
A subject information acquisition unit that acquires information on the subject from the storage unit based on information on the subject selected by the user of the camera;
A distance calculation unit that calculates a distance between the camera and the subject based on the position information of the camera detected by the position information detection unit and the position information in the acquired information of the subject;
A shooting advice processing unit that performs processing for providing camera shooting advice based on the calculated distance and the angle of view of the lens of the camera;
A notification unit for notifying advice corresponding to the determined result;
A camera characterized by comprising:
前記撮影アドバイス処理部は、更に、
前記算出した距離と画角とを用いてカメラの撮影可能範囲を算出し、そのカメラの撮影可能範囲と被写体の高さまたは幅とを比較することによって、カメラ撮影のアドバイスを行うための処理を行う、
ことを特徴とする請求項5または請求項6に記載のカメラ。 The subject information includes information on the height or width of the subject,
The photographing advice processing unit further includes:
Using the calculated distance and angle of view, a camera shootable range is calculated, and a process for providing camera shooting advice by comparing the camera shootable range with the height or width of the subject. Do,
The camera according to claim 5 or 6, characterized by the above.
前記撮影アドバイス処理部は、更に、
被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような、前記カメラと被写体との間の距離を算出することで、ユーザがどこから撮影をしたらよいのかを判定する、
ことを特徴とする請求項5から請求項7のいずれかに記載のカメラ。 The subject information includes information on the height or width of the subject,
The photographing advice processing unit further includes:
By calculating the distance between the camera and the subject so that the height or width of the subject becomes a predetermined size of the shootable range based on the information on the height or width of the subject. Determine where to start shooting,
The camera according to any one of claims 5 to 7, wherein
前記撮影アドバイス処理部は、更に、
被写体の高さまたは幅の情報に基づいて、前記撮影可能範囲の所定の大きさに該被写体の高さまたは幅がなるような画角を算出して、それに対応づけられた倍率を判定することで、ユーザが使用する前記カメラの倍率を判定する、
ことを特徴とする請求項5から請求項8のいずれかに記載のカメラ。 The subject information includes information on the height or width of the subject,
The photographing advice processing unit further includes:
Based on the information on the height or width of the subject, the angle of view is calculated so that the height or width of the subject falls within a predetermined size of the shootable range, and the magnification associated with the angle is determined. And determining the magnification of the camera used by the user.
The camera according to any one of claims 5 to 8, characterized by that.
前記撮影アドバイス処理部で判定したカメラの倍率に自動調節する、
ことを特徴とする請求項9に記載のカメラ。 The camera further includes:
Automatically adjust to the magnification of the camera determined by the shooting advice processing unit,
The camera according to claim 9.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006241672A JP4058454B1 (en) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | Camera shooting support system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006241672A JP4058454B1 (en) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | Camera shooting support system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4058454B1 JP4058454B1 (en) | 2008-03-12 |
JP2008064970A true JP2008064970A (en) | 2008-03-21 |
Family
ID=39243646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006241672A Expired - Fee Related JP4058454B1 (en) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | Camera shooting support system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4058454B1 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010063052A (en) * | 2008-09-08 | 2010-03-18 | Sony Corp | Image capturing apparatus and method, and program |
WO2011096343A1 (en) * | 2010-02-05 | 2011-08-11 | 日本電気株式会社 | Photographic location recommendation system, photographic location recommendation device, photographic location recommendation method, and program for photographic location recommendation |
JP2012151886A (en) * | 2012-03-16 | 2012-08-09 | Sanyo Electric Co Ltd | Electronic camera |
-
2006
- 2006-09-06 JP JP2006241672A patent/JP4058454B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010063052A (en) * | 2008-09-08 | 2010-03-18 | Sony Corp | Image capturing apparatus and method, and program |
WO2011096343A1 (en) * | 2010-02-05 | 2011-08-11 | 日本電気株式会社 | Photographic location recommendation system, photographic location recommendation device, photographic location recommendation method, and program for photographic location recommendation |
JP2012151886A (en) * | 2012-03-16 | 2012-08-09 | Sanyo Electric Co Ltd | Electronic camera |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4058454B1 (en) | 2008-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8264570B2 (en) | Location name registration apparatus and location name registration method | |
JP4419759B2 (en) | Electronic camera system | |
JP5194650B2 (en) | Electronic camera | |
BRPI0721112A2 (en) | Method and device | |
JP2006260338A (en) | Time shift image distribution system, time shirt image distribution method, time shift image requesting device, and image server | |
JP2009239397A (en) | Imaging apparatus, imaging system, control method of imaging apparatus, and control program | |
JP2004080359A (en) | Digital camera and photographing system | |
JP2007218896A (en) | Imaging device, position information recording method and program | |
JP2008227894A (en) | Imaging apparatus, imaging method and program | |
JP2015220616A (en) | Electronic apparatus | |
JP2015231101A (en) | Imaging condition estimation apparatus and method, terminal device, computer program and recording medium | |
JP4058454B1 (en) | Camera shooting support system | |
JP2009253717A (en) | Electronic camera | |
KR20160002330A (en) | Camera controlling apparatus for controlling camera operation | |
JP2010129032A (en) | Device and program for retrieving image | |
JP2013172312A (en) | Photographing support system and photographing support program | |
JP2007259002A (en) | Image reproducing apparatus, its control method, and its control program | |
JP2011082770A (en) | Data generation apparatus, method of controlling the same, and program | |
JP2009111827A (en) | Photographing apparatus and image file providing system | |
JP4307932B2 (en) | Shooting system | |
JP5034880B2 (en) | Electronic camera, image display device | |
JP2014095624A (en) | Measuring apparatus, measuring method, and program | |
JP2009177611A (en) | Digital camera | |
JP2006253806A (en) | Photographing apparatus and method | |
JP2007020054A (en) | Method and device for managing image |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |