JP2008063657A - 高温耐フレッティング摩耗コーティングを施工する方法 - Google Patents
高温耐フレッティング摩耗コーティングを施工する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008063657A JP2008063657A JP2007201967A JP2007201967A JP2008063657A JP 2008063657 A JP2008063657 A JP 2008063657A JP 2007201967 A JP2007201967 A JP 2007201967A JP 2007201967 A JP2007201967 A JP 2007201967A JP 2008063657 A JP2008063657 A JP 2008063657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas turbine
- substrate
- high temperature
- turbine engine
- bond coat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D5/00—Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
- F01D5/12—Blades
- F01D5/28—Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
- F01D5/288—Protective coatings for blades
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C30/00—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C4/00—Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
- C23C4/01—Selective coating, e.g. pattern coating, without pre-treatment of the material to be coated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C4/00—Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
- C23C4/04—Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
- C23C4/06—Metallic material
- C23C4/08—Metallic material containing only metal elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C4/00—Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
- C23C4/12—Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
- C23C4/134—Plasma spraying
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C4/00—Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
- C23C4/18—After-treatment
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2230/00—Manufacture
- F05D2230/30—Manufacture with deposition of material
- F05D2230/31—Layer deposition
- F05D2230/312—Layer deposition by plasma spraying
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49316—Impeller making
- Y10T29/49336—Blade making
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
- Y10T29/49885—Assembling or joining with coating before or during assembling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/4998—Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
- Y10T29/49982—Coating
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Coating By Spraying Or Casting (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
Abstract
【課題】 コンプレッサー又はタービン動翼部品での使用に適していて、除去できて、部品の点検及び修復した後で再施工してから部品を稼動状態に戻すことができる耐フレッティング摩耗コーティングの施工法を提供する。
【解決手段】 本方法では、対応ガスタービンエンジン部品と接触する合わせ面を有するガスタービンエンジン動翼(30)を基材として準備し、基材に大気プラズマ溶射を用いて高温ボンドコート(22)を施工することによって、点検可能で修復可能なタービン動翼(30)を得る。
【選択図】 図2
【解決手段】 本方法では、対応ガスタービンエンジン部品と接触する合わせ面を有するガスタービンエンジン動翼(30)を基材として準備し、基材に大気プラズマ溶射を用いて高温ボンドコート(22)を施工することによって、点検可能で修復可能なタービン動翼(30)を得る。
【選択図】 図2
Description
本発明は、金属表面に耐フレッティング摩耗コーティングを施工する方法に関し、具体的には、かかるコーティングを大気プラズマ溶射を用いて施工することに関する。
ガスタービンエンジンにおける合わせ部品間の接続部でのわずかな動き又は振動によって、一般にフレッティング又はフレッティング摩耗といわれる現象が起こる。典型的な部品の組合せとしては、ローター又は回転ディスクで支持されるファン又はコンプレッサー動翼がある。かかる摩耗の発生を回避できなければ、部品の一方若しくは両方又はそれらの合わせ面を早期に修復又は交換する必要が生じかねない。最新ガスタービンエンジンコンプレッサーでは、Ti合金は耐フレッティング摩耗又は摩擦防止特性に比較的劣ることが判明した。例えば、市販されていて広く使用されているTi6−2−4−2合金(公称組成:約6重量%のAl、2重量%のSn、4重量%のZr、2重量%のMo、残部のTi)のようなTi合金は約100ksiを超えるような比較的高い室温耐力を有しており、作動中動翼スロットのような隣接部材との間でフレッティング摩耗を起こしかねない。
常用されている耐フレッティングコーティングの組合せの一例は、部品の合わせ面にCu−Ni−In合金(公称組成:36重量%のNi、5重量%のIn、残部のCu)を施工した後、二硫化モリブデン固形膜潤滑剤で被覆したものである。このCu−Ni−In合金及びかかる摩耗を回避するためのガスタービンエンジン部品への施工は米国特許第3143383号に記載されている。かかる合金はある程度低い温度用途では有効であるが、その耐力は高い温度及び応力での用途、例えば約343℃(650°F)〜約593℃(1100°F)で作動させる最新ガスタービンエンジンでの使用には不充分である。同様に、エポキシのような有機バインダーと混合して用いられる二硫化モリブデンは、約343℃(650°F)超でバインダーが酸化されて効果を失い、コーティング混合物の押出と基材の摩耗を生じるので、不適当である。
さらに最近では、ガスタービンコンプレッサー又はタービン動翼のダブテール圧力面への高温耐摩耗性コーティングの施工は、Taylor他の米国特許第5518683号に開示されているような高速フレーム溶射(HVOF)又は「D−Gun」溶射法によって粉末金属ボンドコートを施工することで行われている。Taylorは、高温耐摩耗性のためにHVOF法で耐摩耗コーティングを施工した後、合わせ面で摩耗が生じるときの潤滑性を与えるため乾性被膜潤滑剤を施工することについて記載している。
しかし、HVOFコーティングは従来の修復法では除去することができないので、部品基材を接触端亀裂について点検することができない。そのため、HVOFコーティングを有するコンプレッサー又はタービン動翼部品は、その下の基材を損傷したり特定の用途で要求される臨界寸法を変化させたりせずにはHVOFコーティングをダブテール圧力面から容易には除去できないので、修復可能なものではなくなる。
米国特許第3143383号明細書
米国特許第5518683号明細書
米国特許第6555179号明細書
米国特許第6491967号明細書
米国特許第5712050号明細書
米国特許第5683825号明細書
米国特許出願公開第2005/0123785号明細書
米国特許出願公開第2005/0014010号明細書
米国特許出願公開第2004/0142112号明細書
米国特許出願公開第2004/0048090号明細書
米国特許出願公開第2004/0005452号明細書
米国特許出願公開第2003/0232139号明細書
米国特許出願公開第2003/0165385号明細書
米国特許出願公開第2003/0157363号明細書
米国特許出願公開第2002/0004142号明細書
国際公開第2005/045199号パンフレット
欧州特許出願公開第04996503号明細書
そこで、コンプレッサー又はタービン動翼部品での使用に適していて、除去できて、部品の点検及び修復した後で再施工してから部品を稼動状態に戻すことができる耐フレッティング摩耗コーティングの施工法が必要とされている。
本発明では、上記その他のニーズに対処すべく、ガスタービンエンジン動翼の合わせ面に大気プラズマ溶射(APS)プロセスを用いて耐フレッティング摩耗コーティングを施工する。
耐フレッティング摩耗コーティングの施工法について開示する。本方法は、対応ガスタービンエンジン部品と接触する合わせ面を有するガスタービンエンジン動翼を基材として準備し、基材の合わせ面の少なくとも一部に高温ボンドコートを大気プラズマ溶射することを含む。この方法では、将来動翼の点検及び修復ができるように後でAPSコーティングを除去することができるという点で点検可能で修復可能なガスタービンエンジンが得られる。
耐フレッティング摩耗コーティングを有する修復可能なガスタービンエンジン動翼についても開示する。動翼は、翼形部とダブテール部とを含む修復可能なチタンアルミナイドのガスタービンエンジン動翼からなり、ダブテール部は圧力面と非圧力面とを有しており、ダブテール圧力面に大気プラズマ溶射された高温ボンドコートが設けられている。
本発明の一つの利点は、ガスタービンエンジンの部品にAPS法で耐フレッティング摩耗コーティングを施工することによって、後で部品を経済的に露出し、点検し、(必要に応じて)修復し、再度被覆し、稼動状態に戻すことができることである。
本発明の別の利点は、本方法では、同じコーティングをHVOFで施工したときよりも優れた摩耗性を示す耐フレッティング摩耗コーティングが得られることである。
本発明のその他の特徴と利点は、本発明の原理を一例として示す添付の図面と併せて好ましい実施形態に関する以下の詳細な説明を参照することによって明らかとなろう。
図1を参照すると、ガスタービンエンジン動翼30が示されている。ガスタービンエンジン動翼30は、作動時にガス流が衝突する正圧面38と、その反対側の負圧面40とを有する翼形部36を有する。ガスタービン動翼30はさらに、下側に延びるシャンク42とダブテール44の形態の一体付属部とを含んでおり、このダブテール44でガスタービン動翼30を、ガスタービンエンジンのガスタービンディスク(図示せず)に取り付けるる。翼形部36とシャンク42及びダブテール44との間を横断してプラットフォーム46が外側に延びている。
動翼30は、コンプレッサー動翼又はタービン動翼を始めとするいかなるガスタービンエンジン動翼でもよく、具体的には低圧タービン動翼でも高圧タービン動翼でもよい。作動中、ダブテール44、特にダブテール44の正圧面48は、振動及び摩擦によってガスタービンディスクと接触して、ダブテール44に摩耗を生じる。この摩耗は、動翼30とディスクの基材合金組成がチタン基合金動翼とニッケル基合金ディスクのように異なるときに増大しかねない。
次に図2を参照すると、動翼30の一部が基材15として機能し、これに、本発明の代表的な実施形態に従って耐フレッティング摩耗コーティングを施工する。通例、摩耗コーティングはダブテール44、さらに典型的にはダブテール44の圧力面48に設けられる。ダブテールは、ガスタービンディスクの対応表面と一致した1以上の表面を有しており、これらの面はいずれもエンジン作動時にかなりの量の摩擦を受ける。
基材15はいかなる実施可能な材料からなるものでもよい。例としては、γ′相又は関連相の析出によって強化されたニッケル基超合金のようなニッケル基合金、鉄基合金、コバルト基合金及びチタン基合金が挙げられる。
現在特に関心のもたれる基材15は、γ−チタンアルミナイド及びα−2チタンアルミナイドを始めとするチタンアルミナイド(TiAl)である。基材15としての使用に特に適したチタンアルミナイドの一例は、約32〜約33.5重量%のアルミニウム、約4.5〜約5.1重量%のニオブ、約2.4〜約2.7重量%のクロム、約0.04〜0.12重量%の酸素、約0.020重量%以下の窒素、約0.015重量%以下の炭素、約0.10重量%以下の鉄、約0.001重量%以下の水素、約0.050重量%以下の不純物及び残部のチタンという組成を有する。
被覆前に、基材15の表面を乾式又は湿式ブラスト処理で約80〜約150マイクロインチの表面粗さRaに前処理してもよいし、被覆する必要のない領域をマスクしてもよい。基材15の上に耐フレッティング摩耗コーティング20を施工する。耐フレッティング摩耗コーティング20は高温ボンドコート22と適宜乾性被膜潤滑剤24の層を含む。高温ボンドコート22は、粉末又はワイヤーフィードを用いた大気プラズマ溶射技術で施工される。「高温ボンドコート」とは、ニッケル−クロム合金のように約343℃(650°F)超で安定な組成の材料からなるボンドコートを意味する。本発明の代表的な実施形態に係る方法では、約343℃(650°F)〜約704℃(1300°F)で安定な高温ボンドコートが得られることが判明した。
適当な高温ボンドコート22の一例は、約58〜約62重量%のニッケル、約14〜約18重量%のクロム、約1.3〜約1.7重量%のケイ素及び合計不純物量最大約0.23重量%の組成を有するニッケル−クロム合金であり、これはSulzer Metco社(スイス国ヴィンタートゥール)からMETCOLOY(登録商標)33として市販されている。高温ボンドコートは通例約0.0254mm(0.001インチ)〜約0.305mm(0.012インチ)の厚さに成膜される。
耐フレッティング摩耗コーティングは、適宜、高温ボンドコート20上に施工された高温乾性被膜潤滑剤24を含んでいてもよい。乾性被膜潤滑剤24は通例グラファイトを含んでいるが、さらにケイ酸塩(例えばEverlube Products社(ジョージア州ピーチツリーシティ)から市販のLOB1800)又はリン酸アルミニウム(例えば同じくEverlube Productsから市販のEVERLUBE(登録商標)853)の少なくともいずれかを含んでいてもよく、約0.013mm(0.0005インチ)〜約0.102mm(0.004インチ)の厚さに施工することができる。乾性被膜潤滑剤24は溶射、刷毛塗り、浸漬その他の適当な方法で施工できるが、通例は溶射で施工した後熱処理サイクルに付して硬化させる。
高温ボンドコート22のAPS施工と乾性被膜潤滑剤24の組合せは、被覆されたガスタービンエンジン動翼とディスクとの摩擦及び摩耗を低減する耐フレッティング摩耗コーティングを与える。本発明の実施形態では、合わせ部品間の摩擦係数(滑り摩擦及びブレーキ摩擦の両者)を約0.6未満、さらに好ましくは約0.4未満に低減することができる。このように、大気プラズマ溶射による高温ボンドコート22の施工によって、高温ボンドコートが施工されたガスタービンエンジン動翼の合わせ面、例えば稼働中の低圧タービン動翼のダブテール圧力面48が保護される。
APSによる高温ボンドコート22の施工法には、さらに、各稼動休止期間に動翼を点検及び/又は修復することができるという利点がある。稼動休止期間に、各動翼をディスクから分離し、APS施工された高温ボンドコートを、例えばグリットブラスト処理、化学的ストリッピング又はウォータージェットストリッピングなどによって除去することができる。除去したら、基材の修復が必要となる亀裂その他の故障源を点検することができる。かかる点検及び修復は、HVOF施工法を用いるとHVOFコーティングがその下の基材に損傷を与えずには容易に除去することができないので、現状では不可能である。
点検及び必要に応じて修復した後、耐フレッティング摩耗コーティングをダブテール44に再度施工することができ、修復された動翼30を稼動状態に戻すことによって、他の場合には廃棄しなければならないタービン動翼を継続して使用することができる。
以下、本発明の実施例を参照して摩耗及び摩擦の結果を示す。これらの結果は、APS法による高温ボンドコートの施工法では、HVOF法で施工されたボンドコートで通例認められるものと通常少なくとも同等又は優れた摩耗及び摩擦が得られることを実証している。
実施例
チタンアルミナイドのシューに、約0.064mm(0.0025インチ)〜約0.114mm(0.0045インチ)の厚さのMETCOLOY(登録商標)33ボンドコートをAPS法で施工した。幾つかの試料では、ボンドコートを約0.013mm(0.0005インチ)〜約0.051mm(0.002インチ)の厚さの乾性被膜潤滑剤の層で被覆した。LOB1800及びEVERLUBE(登録商標)853乾性被膜潤滑剤の両方を別々の試験で使用し、結果を合わせて平均した。試料に対する滑り摩耗試験は、GE Aviation Specification E50TF76に準拠して行った。ただし、パラメーターは、427℃(800°F)及び538℃(1000°F)の温度並びに34.5×103kPa(5000psi)〜137.9×103kPa(20000psi)の圧力での特定の用途に対する性能要件に合致するように修正した。これらの結果を、露出チタンアルミナイド、並びにボンドコートをHVOFで施工した被覆試料及び非被覆試料に対する滑り試験と比較した。平均した結果を次の表1に示す。
実施例
チタンアルミナイドのシューに、約0.064mm(0.0025インチ)〜約0.114mm(0.0045インチ)の厚さのMETCOLOY(登録商標)33ボンドコートをAPS法で施工した。幾つかの試料では、ボンドコートを約0.013mm(0.0005インチ)〜約0.051mm(0.002インチ)の厚さの乾性被膜潤滑剤の層で被覆した。LOB1800及びEVERLUBE(登録商標)853乾性被膜潤滑剤の両方を別々の試験で使用し、結果を合わせて平均した。試料に対する滑り摩耗試験は、GE Aviation Specification E50TF76に準拠して行った。ただし、パラメーターは、427℃(800°F)及び538℃(1000°F)の温度並びに34.5×103kPa(5000psi)〜137.9×103kPa(20000psi)の圧力での特定の用途に対する性能要件に合致するように修正した。これらの結果を、露出チタンアルミナイド、並びにボンドコートをHVOFで施工した被覆試料及び非被覆試料に対する滑り試験と比較した。平均した結果を次の表1に示す。
15 基材
20 耐フレッティング摩耗コーティング
22 高温ボンドコート
24 乾性被膜潤滑剤
30 ガスタービンエンジン動翼
36 翼形部
38 正圧面
40 負圧面
42 シャンク
44 ダブテール
46 プラットフォーム
48 ダブテール圧力面
20 耐フレッティング摩耗コーティング
22 高温ボンドコート
24 乾性被膜潤滑剤
30 ガスタービンエンジン動翼
36 翼形部
38 正圧面
40 負圧面
42 シャンク
44 ダブテール
46 プラットフォーム
48 ダブテール圧力面
Claims (10)
- 対応ガスタービンエンジン部品と接触する合わせ面を有するガスタービンエンジン動翼を基材として準備し、
基材の合わせ面の少なくとも一部に高温ボンドコートを大気プラズマ溶射する
ことを含んでなる方法。 - 前記ガスタービンエンジン動翼がタービン動翼である、請求項1記載の方法。
- 前記ガスタービンエンジン動翼がニッケル基合金、鉄基合金、コバルト基合金、チタン基合金又はこれらの組合せからなる、請求項1記載の方法。
- 前記ガスタービンエンジン動翼がチタンアルミナイド合金からなる、請求項1記載の方法。
- 前記チタンアルミナイド合金が、約32〜約33.5重量%のアルミニウム、約4.5〜約5.1重量%のニオブ、約2.4〜約2.7重量%のクロム、約0.04〜約0.12重量%の酸素、約0.020重量%以下の窒素、約0.015重量%以下の炭素、約0.10重量%以下の鉄、約0.001重量%以下の水素、約0.050重量%以下の不純物及び残部のチタンの組成を有する、請求項4記載の方法。
- 大気プラズマ溶射する段階が、基材にニッケル−クロム合金ボンドコートを大気プラズマ溶射することを含む、請求項1記載の方法。
- 大気プラズマ溶射する段階が、約58〜約62重量%のニッケル、約14〜約18重量%のクロム、約1.3〜約1.7重量%のケイ素及び約0.23重量%以下の不純物の組成を有する合金を大気プラズマ溶射することを含む、請求項1記載の方法。
- さらに、高温ボンドコート上に乾性被膜潤滑剤を施工することを含む、請求項1記載の方法。
- さらに、
高温ボンドコートを除去して基材の少なくとも一部を露出させ、
基材を点検し、その後、
基材の露出部分に高温ボンドコートを再施工する
ことを含む、請求項1記載の方法。 - さらに、点検する段階と再施工する段階の間に基材を修復する段階を含む、請求項9記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/530,157 US20080066288A1 (en) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | Method for applying a high temperature anti-fretting wear coating |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008063657A true JP2008063657A (ja) | 2008-03-21 |
Family
ID=38621985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007201967A Withdrawn JP2008063657A (ja) | 2006-09-08 | 2007-08-02 | 高温耐フレッティング摩耗コーティングを施工する方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080066288A1 (ja) |
EP (1) | EP1897966A3 (ja) |
JP (1) | JP2008063657A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010163889A (ja) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Ihi Corp | チタニウム−アルミニウム金属間化合物よりなる低圧タービン部品の修復方法および修復された低圧タービン部品 |
JP2011021602A (ja) * | 2009-07-17 | 2011-02-03 | General Electric Co <Ge> | ターボ機械用のコーティング |
JP2015501224A (ja) * | 2011-09-30 | 2015-01-15 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 表面仕上げが改善されたチタンアルミナイド物品およびその製造方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8636890B2 (en) * | 2011-09-23 | 2014-01-28 | General Electric Company | Method for refurbishing PtAl coating to turbine hardware removed from service |
US10597756B2 (en) | 2012-03-24 | 2020-03-24 | General Electric Company | Titanium aluminide intermetallic compositions |
DE102020212752A1 (de) | 2020-10-08 | 2022-04-14 | MTU Aero Engines AG | Verfahren zum Herstellen eines Rotors für eine Strömungsmaschine, Rotor für eine Strömungsmaschine und Strömungsmaschine mit einem Rotor |
CN112276473B (zh) * | 2020-10-21 | 2022-03-25 | 北京建工土木工程有限公司 | 一种盾构机的螺旋机叶片修复方法 |
EP4053222A1 (en) * | 2021-03-03 | 2022-09-07 | General Electric Company | Anti-fretting coating composition and coated components |
US20220280998A1 (en) * | 2021-03-03 | 2022-09-08 | General Electric Company | Anti-fretting coating composition and coated components |
FR3132912A1 (fr) * | 2022-02-22 | 2023-08-25 | Safran Aircraft Engines | Poudre d’alliage, procédé de fabrication d’une pièce à base de cet alliage et pièce ainsi obtenue. |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3143382A (en) * | 1961-06-06 | 1964-08-04 | Commissariat Energie Atomique | Aerodynamic bearing |
US3143383A (en) * | 1961-07-21 | 1964-08-04 | Gen Electric | Means for preventing fretting erosion |
US5356545A (en) * | 1991-01-15 | 1994-10-18 | General Electric Company | Curable dry film lubricant for titanium alloys |
US5712050A (en) * | 1991-09-09 | 1998-01-27 | General Electric Company | Superalloy component with dispersion-containing protective coating |
DE4219470A1 (de) * | 1992-06-13 | 1993-12-16 | Asea Brown Boveri | Bauteil für hohe Temperaturen, insbesondere Turbinenschaufel, und Verfahren zur Herstellung dieses Bauteils |
US5413871A (en) * | 1993-02-25 | 1995-05-09 | General Electric Company | Thermal barrier coating system for titanium aluminides |
US5518683A (en) * | 1995-02-10 | 1996-05-21 | General Electric Company | High temperature anti-fretting wear coating combination |
WO1996030551A1 (en) * | 1995-03-28 | 1996-10-03 | Alliedsignal Inc. | Castable gamma titanium-aluminide alloy containing niobium, chromium and silicon and turbocharger wheels made thereof |
US5683825A (en) * | 1996-01-02 | 1997-11-04 | General Electric Company | Thermal barrier coating resistant to erosion and impact by particulate matter |
US5783315A (en) * | 1997-03-10 | 1998-07-21 | General Electric Company | Ti-Cr-Al protective coatings for alloys |
US6555179B1 (en) * | 1998-01-14 | 2003-04-29 | General Electric Company | Aluminizing process for plasma-sprayed bond coat of a thermal barrier coating system |
US6242050B1 (en) * | 1998-11-24 | 2001-06-05 | General Electric Company | Method for producing a roughened bond coat using a slurry |
US6497758B1 (en) * | 2000-07-12 | 2002-12-24 | General Electric Company | Method for applying a high-temperature bond coat on a metal substrate, and related compositions and articles |
US6605160B2 (en) * | 2000-08-21 | 2003-08-12 | Robert Frank Hoskin | Repair of coatings and surfaces using reactive metals coating processes |
US6491967B1 (en) * | 2000-10-24 | 2002-12-10 | General Electric Company | Plasma spray high throughput screening method and system |
US6575349B2 (en) * | 2001-02-22 | 2003-06-10 | Hickham Industries, Inc. | Method of applying braze materials to a substrate |
US6607789B1 (en) * | 2001-04-26 | 2003-08-19 | General Electric Company | Plasma sprayed thermal bond coat system |
AU2003207560A1 (en) * | 2002-01-14 | 2003-07-30 | Sulzer Metco (Us) Inc. | High temperature spray dried composite abradable powder for combustion spraying and abradable barrier coating produced using same |
US6751863B2 (en) * | 2002-05-07 | 2004-06-22 | General Electric Company | Method for providing a rotating structure having a wire-arc-sprayed aluminum bronze protective coating thereon |
US20030232139A1 (en) * | 2002-06-13 | 2003-12-18 | Detura Frank Anthony | Shield and method for spraying coating on a surface |
US7157151B2 (en) * | 2002-09-11 | 2007-01-02 | Rolls-Royce Corporation | Corrosion-resistant layered coatings |
US7008553B2 (en) * | 2003-01-09 | 2006-03-07 | General Electric Company | Method for removing aluminide coating from metal substrate and turbine engine part so treated |
WO2004094685A2 (en) * | 2003-04-22 | 2004-11-04 | Diamond Innovations, Inc. | Method to provide wear-resistant coating and related coated articles |
US20050123785A1 (en) * | 2003-12-04 | 2005-06-09 | Purusottam Sahoo | High temperature clearance coating |
-
2006
- 2006-09-08 US US11/530,157 patent/US20080066288A1/en not_active Abandoned
-
2007
- 2007-08-02 JP JP2007201967A patent/JP2008063657A/ja not_active Withdrawn
- 2007-09-03 EP EP07115491A patent/EP1897966A3/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010163889A (ja) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Ihi Corp | チタニウム−アルミニウム金属間化合物よりなる低圧タービン部品の修復方法および修復された低圧タービン部品 |
JP2011021602A (ja) * | 2009-07-17 | 2011-02-03 | General Electric Co <Ge> | ターボ機械用のコーティング |
JP2015501224A (ja) * | 2011-09-30 | 2015-01-15 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 表面仕上げが改善されたチタンアルミナイド物品およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1897966A3 (en) | 2008-07-16 |
US20080066288A1 (en) | 2008-03-20 |
EP1897966A2 (en) | 2008-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008063657A (ja) | 高温耐フレッティング摩耗コーティングを施工する方法 | |
US8871297B2 (en) | Method of applying a nanocrystalline coating to a gas turbine engine component | |
US6296447B1 (en) | Gas turbine component having location-dependent protective coatings thereon | |
US11859499B2 (en) | Turbine clearance control coatings and method | |
JP3258599B2 (ja) | 断熱バリヤコーティングシステム | |
US7731809B2 (en) | Activated diffusion brazing alloys and repair process | |
CA2581908C (en) | Repair of hpt shrouds with sintered preforms | |
US9511436B2 (en) | Composite composition for turbine blade tips, related articles, and methods | |
US9429029B2 (en) | Gas turbine blade and method of protecting same | |
US9926794B2 (en) | Turbine blade tip treatment for industrial gas turbines | |
JP2008111425A (ja) | ガスタービンエンジン圧縮機用摩擦皮膜 | |
US20100126014A1 (en) | Repair method for tbc coated turbine components | |
US20140272166A1 (en) | Coating system for improved leading edge erosion protection | |
US6434876B1 (en) | Method of applying a particle-embedded coating to a substrate | |
KR101732341B1 (ko) | 브레이징된 표면으로 텍스쳐화된 초합금 포일을 사용하는 구성요소의 보수 | |
EP2434100A1 (en) | Turbine engine apparatus with protective coating | |
US6929868B2 (en) | SRZ-susceptible superalloy article having a protective layer thereon | |
EP1862643A2 (en) | Pre-coating burnishing of erosion coated parts | |
JPH11315701A (ja) | 合わせチタン合金基板 | |
EP1918411A2 (en) | Coated turbine engine components and methods for making the same | |
JP2934599B2 (ja) | 高温耐食性複合表面処理方法 | |
JP2007239101A (ja) | 遮熱コーティングのためのボンドコーティング法 | |
JP4643546B2 (ja) | アルミナイド表面上にボンディングコート及び断熱皮膜を施工する方法 | |
JP2008002468A (ja) | 耐酸化性金属リン酸塩皮膜 | |
EP3260574A1 (en) | Treated gas turbine components and processes of treating gas turbine systems and gas turbine components |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100727 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100826 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20110527 |