JP2008040955A - 光学的情報読取装置および光学的情報読取方法 - Google Patents

光学的情報読取装置および光学的情報読取方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008040955A
JP2008040955A JP2006216887A JP2006216887A JP2008040955A JP 2008040955 A JP2008040955 A JP 2008040955A JP 2006216887 A JP2006216887 A JP 2006216887A JP 2006216887 A JP2006216887 A JP 2006216887A JP 2008040955 A JP2008040955 A JP 2008040955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoding
optical information
unit
reading
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006216887A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihide Hamada
邦秀 濱田
Kazuhiro Higuchi
和広 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006216887A priority Critical patent/JP2008040955A/ja
Publication of JP2008040955A publication Critical patent/JP2008040955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】光学的情報を読み取る際に、フォーマットを誤って判断することなく、正しく迅速に読み取り判断を行うことが可能な光学的情報読取装置および光学的情報読取方法を提供する。
【解決手段】光学的情報であるバーコードを読み取って画像イメージを出力する読取部11と、読取部11により読み取られた画像イメージを複数のフォーマットにより復号化するデコード部12と、デコード部12により復号化した結果、一つのフォーマットのみに適合したか否かを判定する検出部14と、検出部14が一つのフォーマットによってのみ光学的情報の復号化が正常に行われたと判定した場合には、正常であったフォーマットによる復号化の結果を出力するように制御する制御部17とを備えた。
【選択図】図2

Description

本発明は、光学的情報である図形パターンを光学的に読み取る光学的情報読取装置および光学的情報読取方法に関する。
JANやNW−7等の各フォーマットで代表されるバーコードや、QRコードやDATACODE等の各フォーマットで代表される二次元バーコード等の光学的情報は、製品のパッケージに印刷されたり、シールに印刷され、そのシールを製品の梱包箱に貼り付けられたりして、流通やFA(factory automation)や在庫管理等の各分野で、益々その用途は広がっていくものと思われる。しかし、使用される場面が増えると、製品の製造や流通の各段階において、これらの光学的情報の印刷状態も、印刷面が汚れたり、かすれたりしてしまうことがある。その「汚れ」や「カスレ」の状態によっては、異なるフォーマットに類似してしまう場合がある。例えば、ITF(Interleaved 2of5)がカスレの影響により、JANのフォーマットに類似してしまう場合がある。そうなるとITFであったのがJANと誤って認識されてしまう。フォーマットが誤って判別されると、その光学的情報に含まれるデータも誤って復号化されることになる。
このような誤読を回避する方法として、光学的情報の画像イメージの読み取りと、照合と解読を行うデコード処理を複数回繰り返し、いずれも同じ結果が得られた場合に正確なデコード結果として判別する方法が考えられる。例えば、ニジミ等による歪み量を測定し、許容範囲外であれば上記デコード処理を繰り返して同じ結果が得られた場合に正確な結果として判断しているものもある(例えば、特許文献1参照。)。
特開平6−274674号公報
光学的情報に含まれる数字やアルファベット等のデータを得るための解読は、判別されたフォーマットを基準にして行われるので、フォーマットを誤って判別してしまえば、光学的情報に含まれるデータも誤って解読されることになる。つまり、光学的情報を読み取る際には、フォーマットの誤判別の回避は必要不可欠である。しかし、従来の情報読取装置では、読み取った光学的情報を複数のフォーマットのうち、いずれかで適合するか否かを順次比較して、最初に適合したフォーマットで、その光学的情報の復号化処理を行っているので、先に誤って異なるフォーマットと合致してしまえば、異なるフォーマットで復号化処理を行ってしまうため、誤読してしまうことになる。
そこで本発明は、光学的情報を読み取る際に、フォーマットを誤って判断することなく、正しく迅速に読み取り判断を行うことが可能な光学的情報読取装置および光学的情報読取方法を提供することを目的としたものである。
上記課題を解決するために本発明の情報読取装置は、光学的情報を読み取って画像イメージを出力する読取部と、前記読取部により読み取られた画像イメージを複数のフォーマットにより復号化するデコード部と、前記デコード部により復号化した結果、一つのフォーマットのみに適合したか否かを判定する検出部と、前記検出部が一つのフォーマットによってのみ光学的情報の復号化が正常に行われたと判定した場合には、正常であったフォーマットによる復号化の結果を出力するように制御する制御部と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明の情報読取方法は、光学的情報を読み取って画像イメージを出力する読取ステップと、前記読み取られた画像イメージを複数のフォーマットにより復号化するデコードステップと、前記画像イメージを復号化した結果、一つのフォーマットのみに適合したか否かを判定する判定ステップと、判定の結果、一つのフォーマットによってのみ光学的情報の復号化が正常に行われたと判定された場合には、正常であったフォーマットによる復号化の結果を出力するように制御する制御ステップとを含むことを特徴とする。
本発明は、複数のフォーマットで判別が可能な光学的情報を読み取った場合、フォーマットを誤って判断することなく、正しく判断を行うことができる。
本発明の第1の発明は、光学的情報を読み取って画像イメージを出力する読取部と、読取部により読み取られた画像イメージを複数のフォーマットにより復号化するデコード部と、デコード部により復号化した結果、一つのフォーマットのみに適合したか否かを判定する検出部と、検出部が一つのフォーマットによってのみ光学的情報の復号化が正常に行われたと判定した場合には、正常であったフォーマットによる復号化の結果を出力するように制御する制御部と、を備えたことを特徴したものである。この構成により、「汚れ」や「カスレ」などでフォーマットの異なる光学的情報を迅速にかつ正確に読み取ることができる。
本発明の第2の発明は、第1の発明において、制御部は、検出部が複数のフォーマットによって光学的情報の復号化が正常に行われたと判定した場合には、復号化の結果を出力しないことを特徴としたものである。この構成により、誤った判断結果を出力しないことにより、不必要な情報を出力せず、ユーザの煩わしさを防止することができる。
本発明の第3の発明は、第1または第2の発明において、更に、読取部が読み取った画像イメージとデコード部が復号化したデコードデータとを関連付けて格納する格納部を備えたことを特徴としたものである。この構成により、読み取った光学的情報と復号化した結果とを同時に出力することができる。
本発明の第4の発明は、第1から第3のいずれかの発明において、制御部は、検出部が複数のフォーマットによって光学的情報の復号化が正常に行われたと判定した場合には、読取部に当該光学的情報を再度読み取らせて、デコード部による再度復号化を行わせるように制御することを特徴としたものである。この構成により、読み取る情報の欠損部分の情報の消失が異なる場合、再度、読み取ることにより、より正確な情報を読み取ることができ、より正確な判断ができる。
本発明の第5の発明は、第1から第4のいずれかの発明において、検出部が複数のフォーマットによって復号化が正常に行われたと判定した場合には、デコード部が復号化するデコード条件を変更して、デコード部に復号化させる条件設定部を備えたことを特徴としたものである。この構成により、解読条件を変更することにより、一つのフォーマットによってのみ復号化が正常に行われた場合、正確かつ迅速な解読ができる。
本発明の第6の発明は、第5の発明において、条件設定部は、デコード条件の変更をするときは、許容範囲を縮小するようにデコード部に設定することを特徴としたものである。デコード条件の変更が、解読許容範囲を縮小するものとすることにより、一つのフォーマットによってのみ復号化が正常に行われた場合、正確かつ迅速な解読ができる。
本発明の第7の発明は、光学的情報を読み取って画像イメージを出力する読取ステップと、読み取られた画像イメージを複数のフォーマットにより復号化するデコードステップと、画像イメージを復号化した結果、一つのフォーマットのみに適合したか否かを判定する判定ステップと、判定の結果、一つのフォーマットによってのみ光学的情報の復号化が正常に行われたと判定された場合には、正常であったフォーマットによる復号化の結果を出力するように制御する制御ステップとを含むことを特徴としたものである。この構成により、「汚れ」や「カスレ」などでフォーマットの異なる光学的情報を迅速にかつ正確に読み取ることができる。
本発明の第8の発明は、第7の発明において、判定ステップにて、複数のフォーマットによって光学的情報の復号化が正常に行われたと判定された場合には、読取ステップから再度行うことを特徴としたものである。この構成により、読み取る情報の欠損部分の情報の消失が異なる場合、再度、読み取ることにより、より正確な情報を読み取ることができ、より正確な判断ができる。
本発明の第9の発明は、第7または第8の発明において、判定ステップにて、複数のフォーマットによって光学的情報の復号化が正常に行われたと判定された場合には、デコードステップで復号化するデコード条件を変更して、再度、デコードステップを行うことを特徴としたものである。この構成により、解読条件を変更することにより、一つのフォーマットによってのみ復号化が正常に行われた場合、正確かつ迅速な解読ができる。
(実施の形態1)
以下、本発明の実施の形態1における光学的情報読取装置を、ハンドスキャナを例に図面に沿って説明する。図1は、本発明の実施の形態1におけるハンドスキャナをパーソナルコンピュータに接続した状態を示す外観図である。図2は、本発明の実施の形態1におけるハンドスキャナの機能ブロック図である。
図1に示すように、ハンドスキャナ1は、操作者が把持して製品に付与された光学的情報であるバーコードを画像イメージとして読み取り復号化して出力する光学的情報読取装置である。ハンドスキャナ1は、復号化した結果を表示するプログラムが動作するパーソナルコンピュータ(以下、PCと称す。)2に接続されている。
図2に示すように、ハンドスキャナ1は、読取部11と、デコード部12と、条件設定部13と、検出部14、格納部15と、送信部16と、制御部17とを備えている。
読取部11は、バーコードに光を照射する発光部と、バーコードから反射した光を受信する受光部とを備え、デコード部12に画像イメージを出力する。
デコード部12は、読取部11で読み取られた画像イメージが、各種のフォーマットのうち、どのフォーマットに適合するか照合すると共に、照合が適合したフォーマットにより画像データを復号化してデコードデータを出力する機能と、照合が適合したデコードデータと画像イメージとを関連付けて格納部15に格納する機能とを備えている。
条件設定部13は、デコード部12で照合を行う際のデコード条件を、適合条件としてデコード部12に設定する機能を備えている。この適合条件とは、光学的情報がバーコードとすると、例えば整数倍の幅で構成される各バーを読み取ったときの補正可能範囲である。例えばJANを構成するバーは、基準となる幅のバーから4倍幅のバーまでの4種類であるので、画像イメージを読み取ったときに2倍幅のバーであれば、補正される範囲を1.7倍幅〜2.3倍幅とするなどの適合条件を、条件設定部13はデコード部12に行うものである。
検出部14は、条件設定部13により設定された適合条件によって、復号化された結果、いくつのフォーマットに適合したかを判定して制御部17へ通知する機能を備えている。
格納部15には、読取部11が読み取った光学的情報(画像イメージ)とデコード部12が復号化した結果とが関連付けられて格納されている。
送信部16は、制御部17からの指示により、接続されたPC2へデコードデータや、バーコードの画像イメージを出力する機能を備えている。例えば、送信部16としては、USB(Universal Serial Bus)や、LAN(Local Area Network)や、RS−232Cや、パラレルインタフェースなどPC2が標準的に備えているインタフェースとするのが望ましい。また、新たな増設カードをPC2に設けるなどしてPC2と通信可能とすることで、他のインタフェースとすることも可能である。イメージデータなどの大容量のデータを出力するときには、高速転送が可能なインタフェースとするのが望ましい。
制御部17は、ハンドスキャナ1全体を統括的に制御すると共に、検出部14からの通知に基づいてPC2にデコード結果を出力するか否かを制御する機能を備えている。
以上のように構成された本発明の実施の形態1における光学的情報読取装置の一例であるハンドスキャナ1の動作を、図3および図4に基づいて説明する。図3は、本発明の実施の形態1におけるハンドスキャナ1の動作を示すフローチャートである。図4(a)はハンドスキャナ1で読み取り可能なバーコードの一例を示す図であり、同図(b)は、(a)に示すバーコードがカスレタときの状態を示す図である。
なお、本実施の形態1では、光学的情報としてバーコードを読み取るものとする。また条件設定部13は、デコード部12に対して標準的な適合条件を設定しているものとする。標準的な適合条件とは、整数倍となる幅のバーを読み取ったときの補正可能範囲として四捨五入するような範囲とすることで広く設定した状態をいう。例えば2倍幅のバーであれば、基準となるバーの幅の1.6倍から2.4倍幅までを2倍幅と判定する。
図3に示すように、まず、格納部15に格納されているバーコードの画像イメージと、この画像イメージに関連付けられたデータとの消去を行う(S401)。次に、ハンドスキャナ1である読取部11によってバーコードの画像イメージを読み取る(S402)。
デコード部12は、読取部11によって読み取った画像イメージと複数のフォーマットとの照合を行うと共に、照合が合致したフォーマットにより画像イメージを復号化する。本実施の形態1では、4つのフォーマットで照合を行っている。まずJANの条件でバーコードの画像イメージの復号化を行う(S404)。JANの条件で復号化できたか否か(適合したか不適合か)を判定する(S405)。S405で不適合であれば次のフォーマットでの復号化を行う。適合すれば、制御部17が画像イメージと、復号化したデコードデータとを関連付けて格納部15に格納して、次のフォーマットでの復号化を行う(S420)。
次にNW−7の条件で復号化を行う(S406)。NW−7の条件で復号化できたか否かを判定する(S407)。S407で不適合であれば次のフォーマットでの復号化を行う。適合すれば、制御部17が画像イメージと復号化したデコードデータとを関連付けて格納部15に格納して次のフォーマットでの復号化を行う(S421)。
次にC39(Code39)の条件で復号化を行う(S408)。C39(Code39)の条件で復号化できたか否かを判定する(S409)。S409で不適合であれば次のフォーマットでの復号化を行う。適合すれば、制御部17が画像イメージと復号化したデコードデータとを関連付けて格納部15に格納して次のフォーマットでの復号化を行う(S422)。
最後にITF(Interleaved 2of5)の条件で復号化を行う(S410)。ITFの条件で復号化できたか否かを判定する(S411)。S411で不適合であれば次のフォーマットでの復号化を行う。適合すれば、制御部17が画像イメージと復号化したデコードデータとを関連付けて格納部15に格納する(S423)。
検出部14により格納部15に格納されている適合数をカウントする。適合数が「なし」または複数(2つ以上)の場合には、結果を出力せずS401へ移行することで再度バーコードの読み取りを実施する(S412)。
S412にて、適合数が単数、つまり1つのみのフォーマットである場合には、復号化したデータを送信部16から送信するよう制御部17により制御され、S401へ移行することで再度バーコードの読み取りを実施する(S413)。
例えば、図4(a)は、JANのフォーマットで印刷されたバーコードである。このバーコードが、「カスレ」により図4(b)のような状態となってしまうと、誤って、C39(Code39)のフォーマットとして認識されることがある。そうなると、図3に示されるS404およびS408で適合したものと判定される。従って、S412において適合数が複数(「2」)となるので、復号化されたデコードデータは出力されずにS401へ移行する。
このように、本実施の形態1においては、S404〜S411において画像イメージを全ての所定フォーマットと照合し、S412で適合したフォーマットが単数であるときのみに復号化したデコードデータを、S413で出力するようにしたので、バーコードの「汚れ」や「カスレ」などで異なるフォーマットで判別されることを防止することができる。また、適合したフォーマットが複数であれば出力しないようにすることで、複数のフォーマットで誤判別されるような光学的情報の画像イメージを読み取ったとしても、不必要で、かつ誤ったデコードデータを出力しないようにすることが可能なので、操作者の煩わしさを防止することができる。
(実施の形態2)
本発明の実施の形態2に係る光学的情報読取装置について説明する。本実施の形態2に係る光学的情報読取装置は、複数のフォーマットに適合したときに、デコード条件を変更して再度復号化するもので、その構成は、図1および図2に示される実施の形態1に係るハンドスキャナ1と同様なので、各部の説明は省略する。
本実施の形態2に係るハンドスキャナ1の動作を図5に基づいて説明する。図5は、本発明の実施の形態2に係るハンドスキャナの動作を示すフローチャートである。
図5において、まず、格納部15に格納されているバーコードの画像イメージと、この画像イメージに関連付けられたデータとの消去を行う(S401)。次に、ハンドスキャナ1である読取部11によってバーコードの画像イメージを読み取る(S402)。
条件設定部13は、デコード部12に所定フォーマットで読み取る際のデコード条件として標準的な適合条件1(第1の条件)を設定する(S503)。
そして、読取部11によって読み取った画像イメージと複数のフォーマットとの照合を行うと共に、画像イメージを復号化するが、S404〜S411と、S420〜S423までは、図4で示される動作と同じであるため説明は省略する。
複数のフォーマットでの照合および復号化が終了すると、検出部14により格納部15に格納されている適合数をカウントする。適合数が「なし」の場合には、結果を出力せずS401へ移行する(S512)。
S512にて、適合数が単数、つまり1つのみのフォーマットである場合には、復号化したデコードデータを送信部16から送信するよう制御部17により制御され、S401へ移行する(S413)。
そして、適合数が複数(2つ以上)のフォーマットである場合には、条件設定部13はデコード部12に、デコード条件として適合条件2(第2の条件)に変更して設定する。つまり、S503で設定された適合条件1とは異なるデコード条件で、画像イメージの復号化を試みる(S524)。このときの適合条件としては、例えば、標準的な適合条件1を、2倍幅のバーを1.6倍幅から2.4倍幅までを補正可能な範囲とした場合には、適合条件2として1.8倍幅から2.2倍幅の範囲とする。
条件設定部13によりデコード条件が変更されたデコード部12は、格納部15に格納された画像イメージについて、適合したフォーマットで再度復号化する(S525)。
デコード条件を変更して復号化した結果、適合したフォーマットが複数または「なし」の場合には、結果を出力せずS401へ移行する。適合数が単数、つまり1つのみのフォーマットである場合には、復号化したデコードデータを送信部16から送信するようにS413へ移行する(S526)。
このように、読取部11により読み取ったバーコードの画像イメージが、複数のフォーマットに適合した場合には、単に再度復号化し直すのではなく、デコード条件を変更して復号化することで、誤って復号化されていたフォーマットが復号化できなくなると共に、正しいフォーマットのみが再度復号化できる場合が多い。従って、ハンドスキャナ1は、PC2へ正しいバーコードの画像イメージを出力することが可能である。
なお、本実施の形態2では、S524で設定される適合条件2(第2の条件)を、S503にて設定される適合条件1(第1の条件)より、適合可能とする許容範囲を縮小するように条件設定部13がデコード部12に設定しているが、縮小を経てデコードを行った結果、適合したフォーマットが「なし」になれば、逆に、適合条件1に達しない程度に拡大を行う。S526で適合数が単数(一つ)になるまでこの縮小と拡大の微調整を行いながら、S525による復号化を繰り返してもよい。
本発明は、任意のフォーマットの光学的情報において、その光学的情報が何らかの原因で他の光学的情報のフォーマットに類似し、この様な光学的情報を読み取らせた場合でも、そのフォーマットを誤って判別することなく、且つフォーマットを正しく判断することができるので、バーコード読み取り装置や二次元コード読み取り装置等の光学的情報読取方法および光学的情報読取装置に有用である。
本発明の実施の形態1におけるハンドスキャナをパーソナルコンピュータに接続した状態を示す外観図 本発明の実施の形態1におけるハンドスキャナの機能ブロック図 本発明の実施の形態1におけるハンドスキャナの動作を示すフローチャート (a)ハンドスキャナで読み取り可能なバーコードの一例を示す図、(b)(a)に示すバーコードがカスレタときの状態を示す図 本発明の実施の形態2に係るハンドスキャナの動作を示すフローチャート
符号の説明
1 ハンドスキャナ
2 パーソナルコンピュータ
11 読取部
12 デコード部
13 条件設定部
14 検出部
15 格納部
16 送信部
17 制御部

Claims (9)

  1. 光学的情報を読み取って画像イメージを出力する読取部と、
    前記読取部により読み取られた画像イメージを複数のフォーマットにより復号化するデコード部と、
    前記デコード部により復号化した結果、一つのフォーマットのみに適合したか否かを判定する検出部と、
    前記検出部が一つのフォーマットによってのみ光学的情報の復号化が正常に行われたと判定した場合には、正常であったフォーマットによる復号化の結果を出力するように制御する制御部と、を備えたことを特徴とする光学的情報読取装置。
  2. 前記制御部は、前記検出部が複数のフォーマットによって光学的情報の復号化が正常に行われたと判定した場合には、復号化の結果を出力しないことを特徴とする請求項1記載の光学的情報読取装置。
  3. 更に、前記読取部が読み取った画像イメージと前記デコード部が復号化したデコードデータとを関連付けて格納する格納部を備えたことを特徴とする請求項1または2記載の光学的情報読取装置。
  4. 前記制御部は、前記検出部が複数のフォーマットによって光学的情報の復号化が正常に行われたと判定した場合には、前記読取部に当該光学的情報を再度読み取らせて、前記デコード部による再度復号化を行わせるように制御することを特徴とする請求項1から3のいずれかの項に記載の光学的情報読取装置。
  5. 前記検出部が複数のフォーマットによって復号化が正常に行われたと判定した場合には、前記デコード部が復号化するデコード条件を変更して、前記デコード部に復号化させる条件設定部を備えたことを特徴とする請求項1から4のいずれかの項に記載の光学的情報読取装置。
  6. 前記条件設定部は、前記デコード条件の変更をするときは、許容範囲を縮小するように前記デコード部に設定することを特徴とする請求項5記載の光学的情報読取装置。
  7. 光学的情報を読み取って画像イメージを出力する読取ステップと、
    前記読み取られた画像イメージを複数のフォーマットにより復号化するデコードステップと、
    前記画像イメージを復号化した結果、一つのフォーマットのみに適合したか否かを判定する判定ステップと、
    判定の結果、一つのフォーマットによってのみ光学的情報の復号化が正常に行われたと判定された場合には、正常であったフォーマットによる復号化の結果を出力するように制御する制御ステップとを含むことを特徴とする光学的情報読取方法。
  8. 前記判定ステップにて、複数のフォーマットによって光学的情報の復号化が正常に行われたと判定された場合には、前記読取ステップから再度行うことを特徴とする請求項7記載の光学的情報読取方法。
  9. 前記判定ステップにて、複数のフォーマットによって光学的情報の復号化が正常に行われたと判定された場合には、前記デコードステップで復号化するデコード条件を変更して、再度、デコードステップを行うことを特徴とする請求項7または8に記載の光学的情報読取方法。
JP2006216887A 2006-08-09 2006-08-09 光学的情報読取装置および光学的情報読取方法 Pending JP2008040955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006216887A JP2008040955A (ja) 2006-08-09 2006-08-09 光学的情報読取装置および光学的情報読取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006216887A JP2008040955A (ja) 2006-08-09 2006-08-09 光学的情報読取装置および光学的情報読取方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008040955A true JP2008040955A (ja) 2008-02-21

Family

ID=39175856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006216887A Pending JP2008040955A (ja) 2006-08-09 2006-08-09 光学的情報読取装置および光学的情報読取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008040955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012002336A1 (ja) 2010-06-30 2012-01-05 株式会社オプトエレクトロニクス データ送信方法及びデータ送信システム
JP2013137782A (ja) * 2013-02-06 2013-07-11 Casio Comput Co Ltd コード読取装置及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012002336A1 (ja) 2010-06-30 2012-01-05 株式会社オプトエレクトロニクス データ送信方法及びデータ送信システム
JP2013137782A (ja) * 2013-02-06 2013-07-11 Casio Comput Co Ltd コード読取装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5965863A (en) Optical reader system comprising local host processor and optical reader
EP3040906B1 (en) Visual feedback for code readers
CN108351956B (zh) 用于印刷取证编码的2d条形码的方法和系统
JP2021119465A (ja) 改善されたマトリックス記号エラー修正方法
CN101398882B (zh) 写入装置、管理装置、标签生成系统以及信息写入方法
JP2008117071A (ja) Rfidタグアクセス装置
NL2005557C2 (en) Systematic monitoring of food products.
US10262257B2 (en) Recording system and recording method
JP2013073454A (ja) バーコードシンボル読取装置及びバーコードシンボル読取方法
JP2008040955A (ja) 光学的情報読取装置および光学的情報読取方法
EP3293990B1 (en) Wireless communication system, information output device, and merchandise sales information processing device
US9911070B2 (en) Improving product packing operation efficiency
CN112560534A (zh) 一种多参配置静态顺序解码输出方法
KR100385740B1 (ko) 확장형 바코드 시스템 및 이를 인쇄하고 판독하는 방법
KR100708116B1 (ko) 복수의 바코드 센서들을 이용하여 인쇄 미디어 정보를추출하는 방법 및 그 장치
JP5092732B2 (ja) コード認識装置及びプログラム
JP2012248089A (ja) コード読取装置及びプログラム
JP2011204093A (ja) 光学的情報検証機
JP2006201943A (ja) コード作成方法、コード作成装置及びコード認識装置
JP2006092388A (ja) データ照合機
RU2592399C2 (ru) Способ кодирования и записи данных на rfid-метку
JP2007072499A (ja) コード位置データ設定装置及びコード位置データ設定プログラム
JP2022168497A (ja) 電子機器、電子機器システム、及び状態確認方法
CN104811574A (zh) 图像处理装置
JP2007183979A (ja) 帳票レイアウト識別方法および帳票レイアウト識別システム