JP2008035390A - Imaging apparatus, control method, and program - Google Patents

Imaging apparatus, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008035390A
JP2008035390A JP2006208651A JP2006208651A JP2008035390A JP 2008035390 A JP2008035390 A JP 2008035390A JP 2006208651 A JP2006208651 A JP 2006208651A JP 2006208651 A JP2006208651 A JP 2006208651A JP 2008035390 A JP2008035390 A JP 2008035390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
system controller
imaging apparatus
liquid crystal
removal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006208651A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shosuke Haraguchi
彰輔 原口
Nobuyuki Inoue
信之 井上
Satoshi Aikawa
聡 相川
Satoru Kawase
哲 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006208651A priority Critical patent/JP2008035390A/en
Publication of JP2008035390A publication Critical patent/JP2008035390A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging apparatus that can be made low-cost and compact by decreasing the number of components of the display system and can display effective foreign matter elimination operations without losing a high speed response sense at starting. <P>SOLUTION: A digital single-lens reflex camera includes a system controller 50, a liquid crystal monitor 28, a piezoelectric element drive circuit 42, a piezoelectric element 43, and an optical filter 44 or the like. The system controller 50 causes the piezoelectric element drive circuit 42 to excite the piezoelectric element 43 operatively connected with a power on operation of the camera by a photographer to execute a foreign matter remove operation for removing the foreign matter on the surface of the optical filter 44. In this case, the system controller 50 displays an icon representing the foreign matter elimination operation state to a part of region of an information display image before photographing for a time longer than the foreign matter removal drive time. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、表示手段を備えた撮像装置、制御方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to an imaging device including a display unit, a control method, and a program.

近年、レンズ交換が可能なデジタル一眼レフカメラには、被写体の光学像を電気信号に光電変換する撮像手段の光電変換面の前方に塵除去手段を配設したものが開発されている。塵除去手段は光電変換面の前方に配設された光学素子に付着する塵埃を除去するものである。他方、塵除去手段が動作中であることを表示する技術に関する提案も行われている。更に、塵除去手段が動作中であることを分かり易く表現(表示)する技術も提案されている(例えば、特許文献1参照)。ここで、塵除去手段の動作は、カメラの電源投入時に自動的に実行させる場合が一般的である。
特開2006−94057号公報
In recent years, a digital single-lens reflex camera capable of exchanging lenses has been developed in which a dust removing unit is disposed in front of a photoelectric conversion surface of an imaging unit that photoelectrically converts an optical image of a subject into an electrical signal. The dust removing means removes dust adhering to the optical element disposed in front of the photoelectric conversion surface. On the other hand, proposals relating to a technique for indicating that the dust removing means is operating have also been made. Furthermore, a technique for expressing (displaying) that the dust removing means is operating in an easy-to-understand manner has been proposed (see, for example, Patent Document 1). Here, the operation of the dust removing means is generally performed automatically when the camera is turned on.
JP 2006-94057 A

上記従来のデジタル一眼レフカメラにおいては次のような問題がある。カメラの表示系の構成部品を削減して低コスト化及び小型化を図るためには、撮影者に提示する撮影前情報の表示と塵除去手段の動作中を示す表示とを同一の表示装置で兼用するようにしたい。しかしながら、表示装置を上記のように兼用しようとすると、カメラ起動時の高速応答感と塵除去手段の動作中を示す表示とを両立させることが困難となる問題がある。   The conventional digital single-lens reflex camera has the following problems. In order to reduce the cost and size by reducing the components of the camera display system, the same display device is used to display the pre-photographing information presented to the photographer and the display indicating that the dust removing means is operating. I want to share it. However, if the display device is to be used as described above, there is a problem that it is difficult to achieve both a high-speed response when the camera is activated and a display indicating that the dust removing unit is operating.

本発明の目的は、表示系の構成部品を削減して低コスト化及び小型化を図り、起動時の高速応答感を損なうことなく効果的な異物除去動作の表示を可能とした撮像装置、制御方法、及びプログラムを提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image pickup apparatus and control capable of reducing the cost and size of the display system by reducing the components of the display system and displaying an effective foreign substance removal operation without impairing the high-speed response at the time of startup. It is to provide a method and a program.

上述の目的を達成するために、本発明の撮像装置は、被写体の光学像を電気信号に光電変換する撮像手段と、撮影者に提示する撮影前情報を表示する表示手段とを備える撮像装置であって、前記撮像手段の光電変換面に対応して配置され異物を除去する除去手段と、前記撮像装置の電源オン操作に連動して前記除去手段に第1の除去動作を実行させ、前記撮像装置の電源オン操作時以外に前記除去手段に第2の除去動作を実行させる動作制御手段と、前記第1の除去動作中を示す表示と前記第2の除去動作中を示す表示を前記表示手段で兼用して表示すると共に、前記表示手段における前記第1の除去動作中を示す表示形態と前記第2の除去動作中を示す表示形態とが異なるように表示する表示制御手段と、を備えることを特徴とする。   In order to achieve the above-described object, an imaging apparatus according to the present invention is an imaging apparatus that includes an imaging unit that photoelectrically converts an optical image of a subject into an electrical signal, and a display unit that displays pre-shooting information to be presented to a photographer. A removing unit arranged corresponding to the photoelectric conversion surface of the imaging unit to remove the foreign matter, and causing the removing unit to execute a first removal operation in conjunction with a power-on operation of the imaging device. An operation control means for causing the removal means to execute a second removal operation other than when the apparatus is powered on, a display indicating that the first removal operation is being performed, and a display indicating that the second removal operation is being performed are displayed on the display means. And a display control means for displaying the display means so that the display form indicating that the first removing operation is being performed is different from the display form indicating that the second removing operation is being performed. It is characterized by.

本発明によれば、異物除去動作中を示す表示を撮影前情報表示を行う表示手段で兼用するため、撮像装置の表示系の構成部品を削減して低コスト化及び小型化を図ることが可能となる。更に、撮像装置の起動時の高速応答感を損なうことなく効果的な異物除去動作の表示が可能となる。   According to the present invention, since the display indicating that the foreign substance removing operation is being performed is also used as the display means for displaying the pre-photographing information, it is possible to reduce the cost and size by reducing the components of the display system of the imaging device. It becomes. Furthermore, it is possible to display an effective foreign substance removal operation without impairing the high-speed response at the time of starting the imaging apparatus.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態に係る撮像装置としてのカメラを前面側から見た撮影レンズユニットを外した状態を示す斜視図である。図2は、カメラの上面図である。図3は、カメラの背面図である。   FIG. 1 is a perspective view showing a state in which a photographing lens unit is removed when a camera as an imaging apparatus according to an embodiment of the present invention is viewed from the front side. FIG. 2 is a top view of the camera. FIG. 3 is a rear view of the camera.

図1乃至図3において、本実施の形態のカメラは、撮影レンズユニット(図4参照)を装着する機構、各種ボタン、表示装置等がカメラ本体100の各部に配設されたデジタル一眼レフカメラとして構成されている。カメラ本体100には、撮影時に撮影者がカメラを安定して握り易いように前方に突出したグリップ部501が設けられている。レンズマウント310は、撮影レンズユニットをカメラ本体100に着脱可能に装着するための機構である。   1 to 3, the camera according to the present embodiment is a digital single-lens reflex camera in which a mechanism for attaching a photographing lens unit (see FIG. 4), various buttons, a display device, and the like are arranged in each part of the camera body 100. It is configured. The camera body 100 is provided with a grip portion 501 that protrudes forward so that a photographer can stably hold the camera during shooting. The lens mount 310 is a mechanism for detachably attaching the photographing lens unit to the camera body 100.

マウント接点311は、カメラ本体100と撮影レンズユニットとの間で送受される制御信号、状態信号、データ信号などを介在すると共に、撮影レンズユニット側に電力を供給する機能を有する。レンズロック解除ボタン504は、撮影レンズユニットをカメラ本体100から取り外す際に押し込む際に操作する。ミラーボックス502は、カメラ本体100内部に配設されている。カメラによる撮影に伴い撮影レンズを通過した撮影光束は、ミラーボックス502へ導かれる。   The mount contact 311 has a function of supplying power to the photographic lens unit side while interposing a control signal, a status signal, a data signal, and the like transmitted and received between the camera body 100 and the photographic lens unit. The lens lock release button 504 is operated when the photographing lens unit is pushed in when being removed from the camera body 100. The mirror box 502 is disposed inside the camera body 100. The photographing light flux that has passed through the photographing lens as a result of photographing by the camera is guided to the mirror box 502.

ミラーボックス502へ導かれた撮影光束は、ファインダ光学系へ向けてメインミラー1でその一部が反射される。カメラ本体100のグリップ部501に対して反対側の側面には、開閉可能な外部端子蓋506が設けられている。外部端子蓋506を開けた内部には、外部インタフェースとしてビデオ信号出力用ジャック(不図示)とUSB出力用コネクタ(不図示)が収納されている。   A part of the photographic light beam guided to the mirror box 502 is reflected by the main mirror 1 toward the finder optical system. An external terminal lid 506 that can be opened and closed is provided on the side surface of the camera body 100 opposite to the grip portion 501. Inside the external terminal lid 506, a video signal output jack (not shown) and a USB output connector (not shown) are housed as external interfaces.

カメラ本体100の上部のグリップ部側には、シャッタボタン62、メイン電子ダイアル65が配置されている。シャッタボタン62は、撮影を開始する際の起動スイッチとなる。メイン電子ダイアル65は、撮影時の動作モードに応じてシャッタスピードやレンズ絞り値を設定する際に操作する。これらの操作部材の操作結果の一部は、後述する液晶モニタ28に表示される。シャッタボタン62は、第1ストロークでSW1・63(後述)がオンし、第2ストロークでSW2・64(後述)がオンする構成となっている。   A shutter button 62 and a main electronic dial 65 are disposed on the grip portion side of the upper part of the camera body 100. The shutter button 62 serves as an activation switch when starting shooting. The main electronic dial 65 is operated when setting the shutter speed and the lens aperture value according to the operation mode at the time of shooting. Some of the operation results of these operation members are displayed on the liquid crystal monitor 28 described later. The shutter button 62 is configured such that SW1 • 63 (described later) is turned on in the first stroke and SW2 • 64 (described later) is turned on in the second stroke.

カメラ本体100の上部中央には、カメラ本体100に対してポップアップするストロボユニット500と、フラッシュ取付け用のアクセサリシュー410と、フラッシュ接点411が配置されている。カメラ本体100の上部右寄りには、撮影モードダイアル60が配置されている。メインスイッチ61は、カメラの動作を起動(電源オン)もしくは停止(電源オフ)する際に操作する。   A flash unit 500 that pops up with respect to the camera body 100, an accessory shoe 410 for attaching a flash, and a flash contact 411 are disposed in the upper center of the camera body 100. A shooting mode dial 60 is arranged on the upper right side of the camera body 100. The main switch 61 is operated when starting (powering on) or stopping (powering off) the operation of the camera.

カメラ本体100の背面の上方部には、ファインダ接眼窓509が設けられ、更にカメラ本体100の背面の中央付近には、液晶モニタ28が設けられている。液晶モニタ28の周囲には、以下の各種設定ボタンが配置されている。液晶モニタの表示/非表示の切り替え等の操作を行うDISPLAY(以後、DISP)ボタン66。メニュー画面の呼び出し等の操作を行うMENUボタン67。メニュー画面のタブ切り替え等の操作を行うJUMPボタン68。撮影した画像の再生等の操作を行う再生ボタン69。撮影した画像の消去等の操作を行う消去ボタン70。   A finder eyepiece window 509 is provided in the upper part of the back surface of the camera body 100, and a liquid crystal monitor 28 is provided near the center of the back surface of the camera body 100. Around the liquid crystal monitor 28, the following various setting buttons are arranged. A DISPLAY (hereinafter, DISP) button 66 for performing operations such as switching between display / non-display of the liquid crystal monitor. A MENU button 67 for performing operations such as calling a menu screen. A JUMP button 68 for operations such as tab switching on the menu screen. A playback button 69 for performing operations such as playback of a captured image. An erasing button 70 for performing an operation such as erasing a photographed image.

撮影した画像の印刷等の操作を行うイージーダイレクトボタン71。測距点選択ボタン72。AEロックボタン73。露出補正設定ボタン74。セルフタイマ撮影、連写、単写の選択等を行うドライブモード設定ボタン75。ISO感度設定ボタン76(上方向選択ボタン)。ホワイトバランス選択ボタン77(下方向選択ボタン)。測光モード選択ボタン78(左方向選択ボタン)。測距モード選択ボタン79(右方向選択ボタン)。写真表現や被写体に合わせて画像特性を選択するピクチャスタイル選択ボタン80。   An easy direct button 71 for performing operations such as printing of a photographed image. Distance measuring point selection button 72. AE lock button 73. Exposure compensation setting button 74. A drive mode setting button 75 for selecting self-timer shooting, continuous shooting, single shooting, and the like. ISO sensitivity setting button 76 (upward selection button). White balance selection button 77 (downward selection button). Metering mode selection button 78 (left direction selection button). Distance measurement mode selection button 79 (right direction selection button). A picture style selection button 80 for selecting image characteristics according to the photographic expression and subject.

ISO感度設定ボタン76、ホワイトバランス選択ボタン77、測光モード選択ボタン78、測距モード選択ボタン79は、液晶モニタ28に表示されるメニュー画面や各種設定画面ではそれぞれ上下左右方向の選択を行う方向選択ボタンとして機能する。また、ピクチャスタイル選択ボタン80は、メニュー画面や各種設定画面では選択した項目の確定を行うSETボタンとして機能する。本実施の形態では、ドライブモード設定ボタン75、ホワイトバランス選択ボタン77、測光モード選択ボタン78、測距モード選択ボタン79は、液晶モニタ28に撮影情報設定画面(図22〜図27)の表示を指示する際に操作する。メイン電子ダイアル65、測光モード選択ボタン78、測距モード選択ボタン79は、撮影情報設定画面(図22〜図27)の中央帯状部分の後述のモードを選択(変更)する際に操作する。     An ISO sensitivity setting button 76, a white balance selection button 77, a photometry mode selection button 78, and a distance measurement mode selection button 79 are used to select a direction for selecting the vertical and horizontal directions on the menu screen and various setting screens displayed on the liquid crystal monitor 28, respectively. Functions as a button. The picture style selection button 80 functions as a SET button for confirming the selected item on the menu screen or various setting screens. In the present embodiment, the drive mode setting button 75, white balance selection button 77, photometry mode selection button 78, and distance measurement mode selection button 79 display the shooting information setting screen (FIGS. 22 to 27) on the liquid crystal monitor 28. Operate when instructing. The main electronic dial 65, the photometry mode selection button 78, and the distance measurement mode selection button 79 are operated when selecting (changing) a mode to be described later of the central band-like portion of the photographing information setting screen (FIGS. 22 to 27).

また、本実施の形態では、撮影前情報(図21)と再生画像(図12)を液晶モニタ28で兼用して表示する。更に、撮影前情報表示画面(図21)における撮影に関する設定表示領域(中央帯状部分)と、撮影情報設定画面(図22〜図27)における撮影に関する設定選択領域(中央帯状部分)とが略同一となるように設定されている。これにより、液晶モニタ28のように表示情報量の多い画面においても見易く且つ分り易い表示を実現している。   In this embodiment, the pre-shooting information (FIG. 21) and the reproduced image (FIG. 12) are also displayed on the liquid crystal monitor 28. Further, the setting display area (center band portion) related to shooting on the pre-shooting information display screen (FIG. 21) and the setting selection area (center band portion) related to shooting on the shooting information setting screen (FIGS. 22 to 27) are substantially the same. It is set to become. This realizes a display that is easy to see and understand even on a screen with a large amount of display information such as the liquid crystal monitor 28.

また、本実施の形態では、撮影情報設定画面から撮影前情報表示画面へ移行する条件は、ピクチャスタイル選択ボタン(SETボタン)80の操作またはシャッタボタン62の操作(第1のシャッタスイッチSW1・63がオン)が行われた場合である。   In the present embodiment, the condition for shifting from the shooting information setting screen to the pre-shooting information display screen is that the operation of the picture style selection button (SET button) 80 or the operation of the shutter button 62 (first shutter switches SW1 and SW63). Is turned on).

図4は、カメラの電気的な構成を示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram showing the electrical configuration of the camera.

図4において、カメラ本体100は、システムコントローラ50、液晶モニタ28等を備えており、記録媒体200、撮影レンズユニット300、外付けストロボ400が着脱可能となっている。カメラ本体100において、メインミラー1は、ファインダ観察状態では撮影光路内に斜めに配置(斜設)され、撮影状態では撮影光路外に退避する。また、メインミラー1は、ハーフミラーとなっており、撮影光路内に斜設されているときは、後述する焦点検出光学系へ被写体からの光線の一部を透過させる。ピント板2は、後述の撮影レンズ301で結像された被写体の光学像が投影される。   4, the camera body 100 includes a system controller 50, a liquid crystal monitor 28, and the like, and a recording medium 200, a photographing lens unit 300, and an external strobe 400 can be attached and detached. In the camera body 100, the main mirror 1 is disposed obliquely (inclined) in the photographing optical path in the viewfinder observation state, and retracts out of the photographing optical path in the photographing state. Further, the main mirror 1 is a half mirror, and when it is obliquely installed in the photographing optical path, part of the light beam from the subject is transmitted to a focus detection optical system described later. The focus plate 2 projects an optical image of a subject formed by a photographing lens 301 described later.

サブミラー3は、メインミラー1と共に、ファインダ観察状態では撮影光路内に斜設され、撮影状態では撮影光路外に退避する。サブミラー3は、斜設されたメインミラー1を透過した光線を下方に折り曲げて、焦点検出部8の方に導くものである。焦点検出部8は、公知の位相差方式で焦点検出を行う。ペンタプリズム4は、ファインダ光路を変更する。アイピースレンズ5は、撮影者がアイピースレンズ5を通してピント板2を観察することで撮影画面を観察することができる。   The sub mirror 3 together with the main mirror 1 is obliquely installed in the photographing optical path in the finder observation state and retracts out of the photographing optical path in the photographing state. The sub-mirror 3 is configured to bend the light beam transmitted through the oblique main mirror 1 and lead it toward the focus detection unit 8. The focus detection unit 8 performs focus detection by a known phase difference method. The pentaprism 4 changes the finder optical path. The eyepiece lens 5 allows the photographer to observe the photographing screen by observing the focus plate 2 through the eyepiece lens 5.

測光レンズ6及び測光センサ7は、ファインダ観察画面内の被写体輝度を測定するためのものである。測光センサ7は、公知の対数圧縮回路を内蔵しているので、その出力は対数圧縮されたものとなる。シャッタ9は、フォーカルプレーン型のシャッタである。撮像素子14は、CCD、CMOS等から構成されており、被写体の光学像を電気信号に光電変換する。ミラー位置検出部11は、フォトインタラプタやフォトリフレクタ、或いは機械的にオン/オフするスイッチ(SW)等から構成されており、メインミラー1が動作状態の時に所定の位置にあることを検出する。   The photometric lens 6 and the photometric sensor 7 are for measuring subject luminance in the viewfinder observation screen. Since the photometric sensor 7 incorporates a known logarithmic compression circuit, its output is logarithmically compressed. The shutter 9 is a focal plane type shutter. The image sensor 14 is composed of a CCD, a CMOS, etc., and photoelectrically converts an optical image of a subject into an electric signal. The mirror position detection unit 11 includes a photo interrupter, a photo reflector, or a switch (SW) that is mechanically turned on / off, and detects that the main mirror 1 is in a predetermined position when it is in an operating state.

ディスプレイオフセンサ10は、投光IRED(不図示)と受光センサ(不図示)から構成されている。投光IREDから赤外光を投光し、被写体(人物)の顔面から反射した赤外光を受光センサで検知することにより、顔面の近接を検知可能なように構成されている。A/D変換器16は、撮像素子14から出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換する。タイミング発生回路18は、撮像素子14、A/D変換器16、D/A変換器26にクロック信号や制御信号を供給するものであり、メモリ制御回路22及びシステムコントローラ50により制御される。   The display off sensor 10 includes a light projection IRED (not shown) and a light receiving sensor (not shown). Infrared light is projected from the light projection IRED, and infrared light reflected from the face of the subject (person) is detected by a light receiving sensor, so that the proximity of the face can be detected. The A / D converter 16 converts the analog signal output from the image sensor 14 into a digital signal. The timing generation circuit 18 supplies a clock signal and a control signal to the image sensor 14, the A / D converter 16, and the D / A converter 26, and is controlled by the memory control circuit 22 and the system controller 50.

画像処理回路20は、A/D変換器16からのデータ或いはメモリ制御回路22からのデータに対して所定の画素補間処理や色変換処理を行う。また、画像処理回路20は、撮像素子14で撮像した画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づいてTTL方式のAWB(オートホワイトバランス)処理も行っている。   The image processing circuit 20 performs predetermined pixel interpolation processing and color conversion processing on the data from the A / D converter 16 or the data from the memory control circuit 22. The image processing circuit 20 performs predetermined arithmetic processing using image data captured by the image sensor 14 and also performs TTL AWB (auto white balance) processing based on the obtained arithmetic result.

メモリ制御回路22は、A/D変換器16、タイミング発生回路18、画像処理回路20、画像表示メモリ24、D/A変換器26、第1のメモリ30、圧縮・伸長回路32を制御する。A/D変換器16のデータが画像処理回路20、メモリ制御回路22を介して、或いはA/D変換器16のデータが直接メモリ制御回路22を介して、画像表示メモリ24或いは第1のメモリ30に書き込まれる。画像表示メモリ24は、液晶モニタ28に表示する画像データを記憶する。D/A変換器26は、デジタル信号をアナログ信号に変換する。   The memory control circuit 22 controls the A / D converter 16, the timing generation circuit 18, the image processing circuit 20, the image display memory 24, the D / A converter 26, the first memory 30, and the compression / decompression circuit 32. The data of the A / D converter 16 passes through the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22, or the data of the A / D converter 16 passes directly through the memory control circuit 22, and the image display memory 24 or the first memory. 30 is written. The image display memory 24 stores image data to be displayed on the liquid crystal monitor 28. The D / A converter 26 converts the digital signal into an analog signal.

液晶モニタ28は、再生画像、撮影前情報表示画面(図21)、撮影情報設定画面(図22〜図27)等の表示を行う。液晶モニタ28は、透過型のTFT液晶及びその表示を照明するバックライトから構成されており、暗黒中でも表示が視認可能な自発光型の表示装置である。画像表示メモリ24に書き込まれた表示用の画像データは、D/A変換器26を介して液晶モニタ28により表示される。ここで、撮影前情報は、撮影準備状態で撮影者に提示される情報(シャッタ速度、絞り値、撮影可能枚数等を含む)であり、撮影情報は、実際の撮影のために撮影者により設定される情報である。   The liquid crystal monitor 28 displays a reproduced image, a pre-shooting information display screen (FIG. 21), a shooting information setting screen (FIGS. 22 to 27), and the like. The liquid crystal monitor 28 includes a transmissive TFT liquid crystal and a backlight that illuminates the display, and is a self-luminous display device in which the display is visible even in the dark. The display image data written in the image display memory 24 is displayed on the liquid crystal monitor 28 via the D / A converter 26. Here, the pre-shooting information is information (including shutter speed, aperture value, number of shots, etc.) presented to the photographer in the shooting preparation state, and the shooting information is set by the photographer for actual shooting. Information.

尚、本実施の形態では、カメラの表示装置としてバックライトを有する液晶モニタ28を使用した場合を例に挙げているが、これに限定されるものではなく、他の方式(例えば有機EL等の自己発光型)の表示装置を用いてもよい。   In the present embodiment, the case where the liquid crystal monitor 28 having a backlight is used as the display device of the camera is described as an example. However, the present invention is not limited to this, and other methods (for example, organic EL or the like) are used. A self-luminous display device may be used.

第1のメモリ30は、撮影した画像データを格納するものであり、所定枚数の静止画像データを格納するのに十分な記憶量を備えている。また、第1のメモリ30は、システムコントローラ50の作業領域としても使用することが可能である。圧縮・伸長回路32は、適応離散コサイン変換(ADCT)等により画像データを圧縮/伸長するものであり、第1のメモリ30に格納された画像データを読み込んで圧縮処理或いは伸長処理を行い、処理を終えた画像データを第1のメモリ30に書き込む。   The first memory 30 stores captured image data, and has a storage capacity sufficient to store a predetermined number of still image data. The first memory 30 can also be used as a work area for the system controller 50. The compression / decompression circuit 32 compresses / decompresses image data by adaptive discrete cosine transform (ADCT) or the like, reads the image data stored in the first memory 30 and performs compression processing or decompression processing. The image data that has been processed is written into the first memory 30.

シャッタ制御部(露光制御部)40は、フォーカルプレーン型のシャッタ9を制御する。ミラー制御部41は、メインミラー1をアップ/ダウンさせるためのモータと駆動回路から構成されている。システムコントローラ50は、カメラ本体100の全体を制御するものであり、液晶モニタ28を含む各表示部の表示制御、後述の光学フィルタ44表面に付着した異物を除去する制御等を行う。また、システムコントローラ50は、プログラムに基づき後述の各フローチャートに示す処理を実行する。第2のメモリ52は、システムコントローラ50の動作用の定数、変数、プログラム等を記憶する。   The shutter control unit (exposure control unit) 40 controls the focal plane type shutter 9. The mirror control unit 41 includes a motor for driving the main mirror 1 up / down and a drive circuit. The system controller 50 controls the entire camera body 100, and performs display control of each display unit including the liquid crystal monitor 28, control for removing foreign matters attached to the surface of an optical filter 44 described later, and the like. Further, the system controller 50 executes processing shown in each flowchart described later based on the program. The second memory 52 stores constants, variables, programs, etc. for operation of the system controller 50.

光学フィルタ44は、水晶の複屈折板から構成されており、位相板と赤外カットフィルタを積層した光学素子と合わせて光学ローパスフィルタとして機能するものであり、撮像素子14の光電変換面の前方に配置されている。圧電素子43は、積層型として構成されており、システムコントローラ50に指令を受けた圧電素子駆動回路42により所定の駆動パターンで加振され、その振動を光学フィルタ44に伝える。これにより、光学フィルタ44表面に付着した塵埃等の異物を除去する動作(以後、異物除去動作と表記)を実施可能となっている。   The optical filter 44 is composed of a quartz birefringent plate, and functions as an optical low-pass filter in combination with an optical element in which a phase plate and an infrared cut filter are stacked, and is located in front of the photoelectric conversion surface of the image sensor 14. Is arranged. The piezoelectric element 43 is configured as a laminated type, and is vibrated with a predetermined drive pattern by the piezoelectric element drive circuit 42 that has received a command from the system controller 50, and transmits the vibration to the optical filter 44. As a result, it is possible to perform an operation for removing foreign matters such as dust adhering to the surface of the optical filter 44 (hereinafter referred to as foreign matter removing operation).

内蔵ストロボ(内蔵閃光装置)120は、カメラ本体100に内蔵され、被写体に対して閃光を発するものであり、Xe(キセノン)管121、反射笠122、発光制御回路123、充電回路124を備えている。発光制御回路123は、Xe管121の発光を制御するIGBT等から構成されている。充電回路124は、Xe管121に給電する300V程度の電圧を発生する。   A built-in strobe (built-in flash device) 120 is built in the camera body 100 and emits a flash to a subject, and includes an Xe (xenon) tube 121, a reflective shade 122, a light emission control circuit 123, and a charging circuit 124. Yes. The light emission control circuit 123 is configured by an IGBT or the like that controls light emission of the Xe tube 121. The charging circuit 124 generates a voltage of about 300 V that supplies power to the Xe tube 121.

ファインダ内表示部54は、システムコントローラ50におけるプログラムの実行に応じて、カメラの動作状態やメッセージ等を表示する、バックライトを有する液晶表示装置として構成されている。ファインダ内表示部54は、撮影者がファインダを観察した際にピント板2の下部に見えるように構成されている。ファインダ内表示部54の表示内容としては、合焦表示、AEロック/FEロック表示、フラッシュ充電表示、赤目緩和設定表示、シャッタ速度表示、絞り値表示、露出レベル/露出補正表示、連続撮影可能枚数表示等がある。不揮発性メモリ56は、データを電気的に消去/記録することが可能であり、例えばEEPROM等が用いられる。   The in-finder display unit 54 is configured as a liquid crystal display device having a backlight that displays an operation state of the camera, a message, and the like according to execution of a program in the system controller 50. The in-viewfinder display unit 54 is configured to be visible below the focus plate 2 when the photographer observes the viewfinder. The display contents of the display unit 54 in the finder include in-focus display, AE lock / FE lock display, flash charge display, red-eye reduction setting display, shutter speed display, aperture value display, exposure level / exposure correction display, and the number of images that can be shot continuously. There are indications. The nonvolatile memory 56 can electrically erase / record data, and for example, an EEPROM or the like is used.

カメラの操作系は、システムコントローラ50に対する各種の動作指示を入力するものであり、スイッチ、ダイアル、レバー等から構成されている。モードダイアル60は、上述のとおり、撮影モードを切り替える設定を行うことができる。第1のシャッタスイッチSW1・63は、シャッタボタン62(図2)の半押しでオンとなり、AF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理等の動作開始を指示する。   The camera operation system inputs various operation instructions to the system controller 50, and includes a switch, a dial, a lever, and the like. As described above, the mode dial 60 can be set to switch the shooting mode. The first shutter switches SW1 and SW63 are turned on when the shutter button 62 (FIG. 2) is half-pressed to instruct the start of operations such as AF (autofocus) processing and AE (automatic exposure) processing.

また、第1のシャッタスイッチSW1・63のオンで所定時間の測光タイマが起動する。測光タイマの動作中は、測光結果より演算されたシャッタ速度、絞り値、露出レベル表示がファインダ内表示部54や液晶モニタ28に表示される。測光タイマは、第1のシャッタスイッチSW1・63のオンの継続や、メイン電子ダイアル65、AEロックボタン73等の操作部材の操作により更新される。   Further, when the first shutter switch SW1, 63 is turned on, a photometric timer for a predetermined time is started. While the photometry timer is operating, the shutter speed, aperture value, and exposure level display calculated from the photometry results are displayed on the in-finder display unit 54 and the liquid crystal monitor 28. The photometric timer is updated by continuing to turn on the first shutter switches SW1 and 63, or by operating operation members such as the main electronic dial 65 and the AE lock button 73.

第2のシャッタスイッチSW2・64は、シャッタボタン62(図2)の全押しでオンとなり、以下の一連の処理の動作開始を指示する。撮像素子14から読み出された信号をA/D変換器16、メモリ制御回路22を介して第1のメモリ30に画像データを書き込む露光処理。画像処理回路20やメモリ制御回路22での演算結果を用いた現像処理。第1のメモリ30から画像データを読み出し、圧縮・伸長回路32で圧縮を行い、記録媒体200に画像データを書き込む記録処理。   The second shutter switch SW2, 64 is turned on when the shutter button 62 (FIG. 2) is fully pressed, and instructs the start of the following series of processing operations. Exposure processing for writing image data to the first memory 30 via the A / D converter 16 and the memory control circuit 22 from the signal read from the image sensor 14. Development processing using calculation results in the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22. A recording process in which image data is read from the first memory 30, compressed by the compression / decompression circuit 32, and written to the recording medium 200.

上述のとおり、メインスイッチ61は、カメラの電源をオン/オフする際に操作する。また、メイン電子ダイアル65は、撮影に関する選択/設定を行う際に操作する。メイン電子ダイアル65を1クリック回転操作することにより、位相のずれた2ビットの信号をシステムコントローラ50に送る。これにより、システムコントローラ50によりメイン電子ダイアル65の回転方向と回転クリック数が検出される。   As described above, the main switch 61 is operated when turning on / off the camera. The main electronic dial 65 is operated when selection / setting related to photographing is performed. By rotating the main electronic dial 65 by one click, a 2-bit signal with a phase shift is sent to the system controller 50. Thereby, the rotation direction and the number of rotation clicks of the main electronic dial 65 are detected by the system controller 50.

操作部101は、以下に示す各種ボタン類から構成されている。各種ボタン類としては、DISPボタン66、MENUボタン67、JUMPボタン68、再生ボタン69、消去ボタン70、イージーダイレクトボタン71、測距点選択ボタン72、AEロックボタン73、露出補正設定ボタン74がある。各種ボタン類としては、更に、ドライブモード設定ボタン75、ISO感度設定ボタン76、ホワイトバランス選択ボタン77、測光モード選択ボタン78、測距モード選択ボタン79、ピクチャスタイル選択ボタン80がある。   The operation unit 101 includes various buttons shown below. The various buttons include a DISP button 66, a MENU button 67, a JUMP button 68, a playback button 69, an erase button 70, an easy direct button 71, a distance measuring point selection button 72, an AE lock button 73, and an exposure correction setting button 74. . The various buttons further include a drive mode setting button 75, an ISO sensitivity setting button 76, a white balance selection button 77, a photometry mode selection button 78, a distance measurement mode selection button 79, and a picture style selection button 80.

電源制御部85は、電池検出回路、DC−DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等により構成されている。電源制御部85は、カメラ本体100に対する電源部86の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行う。更に、電源制御部85は、前記検出結果及びシステムコントローラ50の指示に基づいて内部のDC−DCコンバータを制御し、必要な電圧(電力)を必要な期間、記録媒体200を含む各部へ供給する。   The power control unit 85 includes a battery detection circuit, a DC-DC converter, a switch circuit that switches blocks to be energized, and the like. The power supply control unit 85 detects whether the power supply unit 86 is attached to the camera body 100, the type of battery, and the remaining battery level. Further, the power control unit 85 controls the internal DC-DC converter based on the detection result and the instruction from the system controller 50, and supplies the necessary voltage (power) to each unit including the recording medium 200 for a necessary period. .

電源部端子87は、カメラ本体側の端子である。電源部端子88は、電源部側の端子である。電源部86は、アルカリ電池・リチウム電池等の一次電池、NiCd電池・NiMH電池・Li電池等の二次電池、ACアダプタ等から構成されている。   The power supply terminal 87 is a terminal on the camera body side. The power supply terminal 88 is a terminal on the power supply side. The power supply unit 86 includes a primary battery such as an alkaline battery or a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery, or a Li battery, an AC adapter, or the like.

インタフェース部90は、記録媒体200とのインタフェースを司る。カメラ本体側記録媒体コネクタ92は、記録媒体200と接続を行う。インタフェース部90及びカメラ本体側記録媒体コネクタ92としては、PCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ(登録商標))カード等の規格に準拠したものを用いて構成している。記録媒体200は、半導体メモリや磁気ディスク等から構成される記録部202、カメラ本体100とのインタフェースを司るインタフェース部204、カメラ本体100と接続を行うコネクタ206を備えている。   The interface unit 90 manages an interface with the recording medium 200. The camera body side recording medium connector 92 is connected to the recording medium 200. The interface unit 90 and the camera main body side recording medium connector 92 are configured using a standard conforming to a PCMCIA card, a CF (Compact Flash (registered trademark)) card, or the like. The recording medium 200 includes a recording unit 202 composed of a semiconductor memory, a magnetic disk, and the like, an interface unit 204 that controls an interface with the camera body 100, and a connector 206 that connects to the camera body 100.

通信部110は、USB、IEEE1394、無線通信等の通信機能を有する。コネクタ112は、通信部110を介してカメラ本体100を他の機器と接続する。   The communication unit 110 has communication functions such as USB, IEEE 1394, and wireless communication. The connector 112 connects the camera body 100 to other devices via the communication unit 110.

通信線399は、撮影レンズユニット300とカメラ本体100側のシステムコントローラ50との間の通信を司る。通信線499は、外付けストロボ400とカメラ本体100側のシステムコントローラ50との間の通信を司る。   A communication line 399 controls communication between the photographing lens unit 300 and the system controller 50 on the camera body 100 side. A communication line 499 controls communication between the external strobe 400 and the system controller 50 on the camera body 100 side.

撮影レンズユニット300は、撮影レンズ301、フォーカス制御部302、被写体距離検出部303、絞り制御部305、レンズ制御マイクロコンピュータ306等を備えている。撮影レンズ301は、被写体の光学像を通過させ、撮像素子14に結像させる。フォーカス制御部302は、撮影レンズ301を光軸方向に駆動してピントを合わせるためのモータ及びモータ駆動回路から構成されている。被写体距離検出部303は、撮影レンズ301の位置から被写体までの距離を検出するエンコーダから構成されている。   The photographing lens unit 300 includes a photographing lens 301, a focus control unit 302, a subject distance detection unit 303, an aperture control unit 305, a lens control microcomputer 306, and the like. The taking lens 301 passes an optical image of the subject and forms it on the image sensor 14. The focus control unit 302 includes a motor and a motor drive circuit for driving the photographing lens 301 in the optical axis direction and focusing. The subject distance detection unit 303 includes an encoder that detects the distance from the position of the photographing lens 301 to the subject.

絞り304は、シャッタ9との組み合わせで撮影時の撮像素子14への露光量を調整する。絞り制御部305は、絞り304を駆動するモータ及びモータ駆動回路から構成されている。レンズ制御マイコン306は、フォーカス制御部302、絞り制御部305等を制御すると共に、カメラ本体100側のシステムコントローラ50との通信を制御する。   The diaphragm 304 adjusts the exposure amount to the image sensor 14 at the time of shooting in combination with the shutter 9. The aperture control unit 305 includes a motor that drives the aperture 304 and a motor drive circuit. The lens control microcomputer 306 controls the focus control unit 302, the aperture control unit 305, and the like, and controls communication with the system controller 50 on the camera body 100 side.

撮影レンズユニット300は、図1で説明したようにレンズマウント310を介して着脱可能にカメラ本体100に装着される。また、撮影レンズユニット300は、電気的にはシリアル通信線と電源部からなるマウント接点311を介してカメラ本体100に接続される。   The photographing lens unit 300 is detachably attached to the camera body 100 via the lens mount 310 as described in FIG. The taking lens unit 300 is electrically connected to the camera body 100 via a mount contact 311 composed of a serial communication line and a power supply unit.

外付けストロボ(外付け閃光装置)400は、カメラ本体100に外付けされ、被写体に対して閃光を発するものであり、Xe管401、反射笠402、発光制御回路403、充電回路404、電源部405、ストロボ制御マイコン406を備えている。発光制御回路403は、Xe管401の発光を制御するIGBT等から構成されている。充電回路404は、Xe管401に給電する300V程度の電圧を発生する。電源部405は、充電回路404に給電する電池等から構成されている。ストロボ制御マイコン406は、外付けストロボ400の発光・充電等を制御すると共に、カメラ本体100側のシステムコントローラ50との通信を制御する。   An external strobe (external flash device) 400 is externally attached to the camera body 100 and emits a flash to the subject. The Xe tube 401, the reflective shade 402, the light emission control circuit 403, the charging circuit 404, the power supply unit 405 and a strobe control microcomputer 406 are provided. The light emission control circuit 403 includes an IGBT or the like that controls light emission of the Xe tube 401. The charging circuit 404 generates a voltage of about 300 V that supplies power to the Xe tube 401. The power supply unit 405 includes a battery that supplies power to the charging circuit 404. The strobe control microcomputer 406 controls light emission and charging of the external strobe 400 and controls communication with the system controller 50 on the camera body 100 side.

外付けストロボ400は、アクセサリシュー410を介して着脱可能にカメラ本体100に装着される。また、外付けストロボ400は、電気的にはシリアル通信線とX端子(発光端子)からなるフラッシュ接点411を介してカメラ本体100に接続される。   The external strobe 400 is detachably attached to the camera body 100 via the accessory shoe 410. The external strobe 400 is electrically connected to the camera body 100 via a flash contact 411 including a serial communication line and an X terminal (light emitting terminal).

本実施の形態では、システムコントローラ50は、撮影者によるカメラの電源オン操作に連動して、圧電素子駆動回路42により圧電素子43を加振し光学フィルタ44表面の異物を除去する異物除去動作を実行させる。また、システムコントローラ50は、撮影者によるカメラの電源オフ操作に伴い異物除去動作を実行させる(自動的な異物除去動作)。また、システムコントローラ50は、撮影者による液晶モニタ28のメニュー画面での設定に伴い異物除去動作を実行させる(手動操作に基づく異物除去動作)。   In the present embodiment, the system controller 50 performs a foreign substance removing operation in which the piezoelectric element 43 is vibrated by the piezoelectric element driving circuit 42 to remove foreign substances on the surface of the optical filter 44 in conjunction with the camera power-on operation by the photographer. Let it run. Further, the system controller 50 causes the foreign object removal operation to be executed in accordance with the camera power-off operation by the photographer (automatic foreign object removal operation). Further, the system controller 50 executes a foreign substance removal operation in accordance with the setting on the menu screen of the liquid crystal monitor 28 by the photographer (foreign substance removal operation based on manual operation).

次に、上記構成を有する本実施の形態のデジタル一眼レフカメラの各種動作について詳細に説明する。   Next, various operations of the digital single-lens reflex camera of the present embodiment having the above configuration will be described in detail.

まず、カメラ本体100の電源オン時の液晶モニタ28表示の動作を図5のフローチャートに基づいて説明する。尚、本実施の形態では液晶モニタ28をTFT液晶方式としているため、図5以下のフローチャートでは液晶モニタ28をTFTと図示している。   First, the operation of the liquid crystal monitor 28 display when the camera body 100 is turned on will be described with reference to the flowchart of FIG. In this embodiment, since the liquid crystal monitor 28 is a TFT liquid crystal type, the liquid crystal monitor 28 is illustrated as a TFT in the flowcharts of FIG.

撮影者がカメラのメインスイッチ61をオン操作し電源がオン状態となると、システムコントローラ50は、ステップS50から本処理を開始する。システムコントローラ50は、ステップS51にて液晶モニタ28の表示設定を確認し、ステップS52に進む。液晶モニタ28の表示設定は、カメラ内に予め記憶されているメニューに基づき行うことが可能である。   When the photographer turns on the main switch 61 of the camera to turn on the power, the system controller 50 starts the process from step S50. The system controller 50 confirms the display setting of the liquid crystal monitor 28 in step S51, and proceeds to step S52. The display setting of the liquid crystal monitor 28 can be performed based on a menu stored in advance in the camera.

ここで、図6は液晶モニタ28の表示設定画面である。この画面は、カメラ本体100のメインスイッチ61により電源をオン状態にしたとき、液晶モニタ28が常に点灯するように設定する様子を示す画面である。また、図7も図6と同じく液晶モニタ28の表示設定画面である。この画面は、カメラ本体100のメインスイッチ61により電源をオン状態にしたとき、液晶モニタ28の点灯の有無が、前回カメラ本体100をオフ状態にしたときの液晶モニタ28の表示設定となるように設定する様子を示す画面である。   Here, FIG. 6 is a display setting screen of the liquid crystal monitor 28. This screen is a screen showing how the liquid crystal monitor 28 is set to always light when the power is turned on by the main switch 61 of the camera body 100. 7 is also a display setting screen of the liquid crystal monitor 28 as in FIG. In this screen, when the power is turned on by the main switch 61 of the camera body 100, whether or not the liquid crystal monitor 28 is turned on becomes the display setting of the liquid crystal monitor 28 when the camera body 100 was turned off last time. It is a screen which shows a mode that it sets.

システムコントローラ50は、ステップS52で液晶モニタ28の表示設定が常に表示するように設定されている場合はステップS53に進み、それ以外の場合はステップS54に進む。システムコントローラ50は、ステップS53では液晶モニタ28を点灯し、撮影前情報を表示する。   The system controller 50 proceeds to step S53 if the display setting of the liquid crystal monitor 28 is set to always display in step S52, and proceeds to step S54 otherwise. In step S53, the system controller 50 turns on the liquid crystal monitor 28 and displays pre-photographing information.

具体的には図8に示すように、種々の情報を表示する。801はシャッタ速度であり、802は絞り値である。シャッタ制御部40および絞り制御部305は、これらの設定値に基づいて制御を行う。803はISO感度であり、撮像素子14から出力される信号の増幅率に関する。804は発音体のON/OFFを表す表示であり、この表示が成されているときには、例えば第1のシャッタスイッチSW1の操作により電子音が発せられる。805は赤目緩和表示であり、内蔵ストロボ120の発光に関し、この表示が成されているときには、赤目緩和のための制御が行われる。   Specifically, as shown in FIG. 8, various information is displayed. Reference numeral 801 denotes a shutter speed, and reference numeral 802 denotes an aperture value. The shutter control unit 40 and the aperture control unit 305 perform control based on these set values. Reference numeral 803 denotes ISO sensitivity, which relates to the amplification factor of the signal output from the image sensor 14. Reference numeral 804 denotes a display indicating ON / OFF of the sounding body. When this display is made, for example, an electronic sound is emitted by operating the first shutter switch SW1. Reference numeral 805 denotes a red-eye reduction display. Regarding the light emission of the built-in strobe light 120, when this display is made, control for red-eye reduction is performed.

806は、記録媒体200の残量から算出される記録可能枚数(撮影可能枚数)を表す。この枚数は、808で表される設定画質に従って変化する。808は、具体的には、可逆圧縮ファイル形式であることを示す「RAW」や、不可逆圧縮ファイル形式であって、画像サイズを示す「L」「M」「S」などによって表される。807は、電源部86の充電状態を示す。809はホワイトバランスの設定を示し、810は選択されている撮影モードを示す。このような撮影前情報を表示することにより、撮影者はカメラの状態や設定を確認することができる。   Reference numeral 806 denotes a recordable number of sheets (shootable number of sheets) calculated from the remaining amount of the recording medium 200. This number varies according to the set image quality represented by 808. More specifically, 808 is represented by “RAW” indicating a lossless compression file format, or an irreversible compression file format, such as “L”, “M”, or “S” indicating image size. Reference numeral 807 denotes the state of charge of the power supply unit 86. Reference numeral 809 denotes a white balance setting, and reference numeral 810 denotes a selected photographing mode. By displaying such pre-photographing information, the photographer can check the state and settings of the camera.

図5に戻って、システムコントローラ50は、ステップS54で前回の電源オフ時の状態を確認しステップS55に進む。ステップS55で前回電源オフ時の状態が液晶モニタ28点灯であればステップS53に進み、液晶モニタ28を点灯する。一方、システムコントローラ50は、ステップS55で前回電源オフ時の状態が液晶モニタ28消灯であればステップS56に進み、図10に示すように液晶モニタ28は消灯したままの状態となる。   Returning to FIG. 5, the system controller 50 confirms the previous power-off state in step S54, and proceeds to step S55. If it is determined in step S55 that the liquid crystal monitor 28 was previously turned on, the process proceeds to step S53, and the liquid crystal monitor 28 is turned on. On the other hand, if the previous power-off state in step S55 is the liquid crystal monitor 28 extinguished, the system controller 50 proceeds to step S56, and the liquid crystal monitor 28 remains off as shown in FIG.

システムコントローラ50は、ステップS53の処理後、直ちにステップS57に移行する。ステップS57では、カメラ起動時における異物除去表示動作処理を行う。この動作は、異物除去の表示を行うと共に、異物除去動作処理を実行するものである。具体的には、図36等を用いて後述する。   The system controller 50 proceeds to step S57 immediately after the process of step S53. In step S57, a foreign substance removal display operation process at the time of camera activation is performed. In this operation, foreign matter removal is displayed and foreign matter removal operation processing is executed. Specifically, this will be described later with reference to FIG.

一方、システムコントローラ50は、ステップS56の処理後、ステップS58にてカメラ起動時(カメラ電源オン時)の異物除去動作処理を行う。異物除去動作処理は、システムコントローラ50が圧電素子駆動回路42により圧電素子43を加振することで光学フィルタ44表面に付着した異物を除去する処理である。ステップS57もしくはステップS58を終了すると、ステップS59にて電源オン時における一連の本処理を終了する。   On the other hand, after the process of step S56, the system controller 50 performs a foreign substance removal operation process when the camera is activated (when the camera power is turned on) in step S58. The foreign substance removal operation process is a process in which the system controller 50 removes the foreign substance attached to the surface of the optical filter 44 by vibrating the piezoelectric element 43 by the piezoelectric element drive circuit 42. When step S57 or step S58 is completed, a series of this process at power-on is ended in step S59.

本処理によれば、カメラの起動時に液晶モニタ28が表示される条件では、カメラの起動後すぐに撮影前情報表示画面(図8)が液晶モニタ28に表示される。これにより、撮影者に対しカメラが起動したことと、撮影前のカメラの状態や設定をいち早く報知することができる。   According to this process, under the condition that the liquid crystal monitor 28 is displayed when the camera is activated, the pre-shooting information display screen (FIG. 8) is displayed on the liquid crystal monitor 28 immediately after the camera is activated. Thereby, it is possible to promptly notify the photographer that the camera has been activated and the state and settings of the camera before photographing.

次に、カメラ本体100の撮影準備状態においてDISPボタン66の状態変化に対する動作を図9のフローチャートに基づいて説明する。   Next, an operation for a change in the state of the DISP button 66 in the shooting preparation state of the camera body 100 will be described based on the flowchart of FIG.

カメラ本体100の撮影準備状態において撮影者がDISPボタン66を押下すると、システムコントローラ50は、図9のフローチャートを実行するプログラムを第2のメモリ52から呼び出し、ステップS100から本処理を開始する。システムコントローラ50は、ステップS101にてDISPボタン66の状態を確認し、DISPボタン66がオン状態であればステップS102に進み、液晶モニタ28の点灯状態を確認する。一方、システムコントローラ50は、ステップS101でDISPボタン66がオフ状態であればステップS105に進む。   When the photographer presses the DISP button 66 in the shooting preparation state of the camera body 100, the system controller 50 calls a program for executing the flowchart of FIG. 9 from the second memory 52, and starts this processing from step S100. The system controller 50 confirms the state of the DISP button 66 in step S101. If the DISP button 66 is on, the system controller 50 proceeds to step S102 and confirms the lighting state of the liquid crystal monitor 28. On the other hand, if the DISP button 66 is off in step S101, the system controller 50 proceeds to step S105.

システムコントローラ50は、ステップS102で図8に示すように液晶モニタ28が撮影前情報を表示している状態の場合はステップS103に進み、図10に示すように液晶モニタ28を消灯する。一方、システムコントローラ50は、ステップS102で図10に示すように液晶モニタ28が消灯状態の場合はステップS104に進み、液晶モニタ28を点灯し図8に示すように撮影前情報を表示する。ステップS105にて本処理を終了する。   If the liquid crystal monitor 28 is displaying the pre-photographing information as shown in FIG. 8 in step S102, the system controller 50 proceeds to step S103 and turns off the liquid crystal monitor 28 as shown in FIG. On the other hand, if the liquid crystal monitor 28 is turned off as shown in FIG. 10 in step S102, the system controller 50 proceeds to step S104, turns on the liquid crystal monitor 28, and displays pre-photographing information as shown in FIG. In step S105, the process ends.

次に、カメラ本体100において液晶モニタ28に画像を再生表示中に撮影者がDISPボタン66を押下した場合の動作(DISPボタン66の状態変化に対する動作)を図11のフローチャートに基づいて説明する。   Next, an operation when the photographer presses the DISP button 66 while the image is reproduced and displayed on the liquid crystal monitor 28 in the camera body 100 (an operation in response to a change in the state of the DISP button 66) will be described with reference to the flowchart of FIG.

カメラ本体100に接続された記録媒体200に記録されている画像は、撮影者がカメラ本体100の再生ボタン69を押下することで、液晶モニタ28に表示させ確認することができる。撮影者が再生ボタン69を押下すると、システムコントローラ50は、ステップS200から本処理を開始する。システムコントローラ50は、ステップS201にてDISPボタン66の状態を確認し、DISPボタン66がオン状態であればステップS202に進む。システムコントローラ50は、ステップS202にてカメラ本体100における再生表示設定の確認を行いステップS203に進む。   The image recorded on the recording medium 200 connected to the camera body 100 can be displayed and confirmed on the liquid crystal monitor 28 when the photographer presses the playback button 69 of the camera body 100. When the photographer presses the playback button 69, the system controller 50 starts this processing from step S200. In step S201, the system controller 50 confirms the state of the DISP button 66. If the DISP button 66 is on, the system controller 50 proceeds to step S202. In step S202, the system controller 50 confirms playback display settings in the camera body 100, and proceeds to step S203.

一方、システムコントローラ50は、ステップS201でDISPボタン66がオフ状態であればステップS211に進む。システムコントローラ50は、ステップS203にて画像再生の表示設定が簡易撮影情報表示の表示設定であればステップS204に進み、画像再生の表示設定を簡易撮影情報の表示設定に切り替える。更に、システムコントローラ50は、ステップS205にて図12に示すように液晶モニタ28内の所定の位置に簡易撮影情報を表示する。それ以外の場合はステップS206に進む。   On the other hand, if the DISP button 66 is off in step S201, the system controller 50 proceeds to step S211. If the display setting for image reproduction is the display setting for simple shooting information display in step S203, the system controller 50 proceeds to step S204, and switches the display setting for image reproduction to the display setting for simple shooting information. Further, in step S205, the system controller 50 displays the simple photographing information at a predetermined position in the liquid crystal monitor 28 as shown in FIG. Otherwise, the process proceeds to step S206.

システムコントローラ50は、ステップS206で画像再生の表示設定が撮影情報の表示設定であればステップS207に進み、画像再生の表示設定を撮影情報の表示設定に切り替える。更に、システムコントローラ50は、ステップS208にて図13に示すように液晶モニタ28内の所定の位置に詳細な撮影情報を表示する。   If the display setting for image reproduction is the shooting information display setting in step S206, the system controller 50 proceeds to step S207, and switches the image reproduction display setting to the shooting information display setting. Further, in step S208, the system controller 50 displays detailed photographing information at a predetermined position in the liquid crystal monitor 28 as shown in FIG.

システムコントローラ50は、ステップS206で画像再生の表示設定が撮影情報の表示設定以外の表示設定である場合はステップS209に進み、画像再生の表示設定を画像のみの表示設定に切り替える。更に、システムコントローラ50は、ステップS210にて図14に示すように撮影情報を含まない画像のみの表示を行う。一連の画像表示を行って、ステップS211にて本処理を終了する。   If the display setting for image playback is a display setting other than the shooting information display setting in step S206, the system controller 50 proceeds to step S209 and switches the display setting for image playback to the display setting for only the image. Further, in step S210, the system controller 50 displays only an image that does not include shooting information as shown in FIG. A series of image display is performed, and the process ends in step S211.

次に、カメラ本体100の液晶モニタ28でメニュー表示あるいはINFO表示をしている状態でのDISPボタン66の状態変化に対する動作を図15のフローチャートに基づいて説明する。   Next, an operation for a change in the state of the DISP button 66 in a state where menu display or INFO display is being performed on the liquid crystal monitor 28 of the camera body 100 will be described based on the flowchart of FIG.

カメラ本体100の撮影準備状態において撮影者がMENUボタン67を押下すると、システムコントローラ50は、液晶モニタ28の表示内容を図16に示すメニュー画面表示に切り替える。これにより、画像に関する設定、例えば記録画質や調光補正に関する設定、電子音の有無の設定など、種々の設定が可能になる。また、液晶モニタ28の表示内容がメニュー画面表示の状態で撮影者がDISPボタン66を押下すると、システムコントローラ50は、液晶モニタ28の表示内容を図17に示す画面表示に切り替える。これにより、日付や時刻、ホワイトバランス(WB)等の設定状態が液晶モニタ28に表示される(INFO表示)。   When the photographer presses the MENU button 67 in the shooting preparation state of the camera body 100, the system controller 50 switches the display content of the liquid crystal monitor 28 to the menu screen display shown in FIG. As a result, various settings such as settings relating to images, for example, settings relating to recording image quality and light adjustment correction, and settings for the presence or absence of electronic sound, can be made. When the photographer presses the DISP button 66 while the display content of the liquid crystal monitor 28 is menu screen display, the system controller 50 switches the display content of the liquid crystal monitor 28 to the screen display shown in FIG. Thereby, the setting state such as date, time, white balance (WB), etc. is displayed on the liquid crystal monitor 28 (INFO display).

システムコントローラ50は、液晶モニタ28の表示内容がメニュー表示あるいはINFO表示をしている状態であるステップS300から本処理を開始する。システムコントローラ50は、ステップS301にてDISPボタン66の状態を確認し、DISPボタン66がオン状態であればステップS302に進み、DISPボタン66がオフであればステップS306に進む。   The system controller 50 starts this processing from step S300 in which the display content of the liquid crystal monitor 28 is in a menu display or INFO display. The system controller 50 checks the state of the DISP button 66 in step S301. If the DISP button 66 is on, the system controller 50 proceeds to step S302. If the DISP button 66 is off, the system controller 50 proceeds to step S306.

システムコントローラ50は、ステップS302にて液晶モニタ28の表示内容を確認しステップS303に進む。システムコントローラ50は、ステップS303で液晶モニタ28の表示内容がメニュー表示の場合はステップS304に進み、液晶モニタ28の表示内容をINFO表示(図17)にする。一方、システムコントローラ50は、ステップS303で液晶モニタ28の表示内容がメニュー表示以外(INFO表示)の場合はステップS305に進み、液晶モニタ28の表示内容をメニュー表示(図16)にする。そして、ステップS306にて本処理を終了する。   The system controller 50 confirms the display content of the liquid crystal monitor 28 in step S302, and proceeds to step S303. If the display content of the liquid crystal monitor 28 is menu display in step S303, the system controller 50 proceeds to step S304 and sets the display content of the liquid crystal monitor 28 to INFO display (FIG. 17). On the other hand, if the display content of the liquid crystal monitor 28 is other than menu display (INFO display) in step S303, the system controller 50 proceeds to step S305, and changes the display content of the liquid crystal monitor 28 to menu display (FIG. 16). In step S306, the process is terminated.

次に、カメラ本体100においてBULB撮影時のDISPボタン66の状態変化に対する動作を図18のフローチャートに基づいて説明する。   Next, an operation for a change in the state of the DISP button 66 during BULB shooting in the camera body 100 will be described based on the flowchart of FIG.

撮影者がモードダイアル60及びメイン電子ダイアル65を所定の状態へと操作することでシャッタ速度がBULB(バルブ)状態となり、長時間露光が可能になり、シャッタボタン62を押している間、シャッタ9が開いたままの状態での撮影が可能になる。システムコントローラ50は、シャッタ速度をBULB状態にし、撮影者がシャッタボタン62を押下して第2のシャッタスイッチSW2・64がオンした時であるステップS400から本処理を開始する。   When the photographer operates the mode dial 60 and the main electronic dial 65 to a predetermined state, the shutter speed is changed to a BULB (bulb) state, long exposure is possible, and the shutter 9 is moved while the shutter button 62 is pressed. Shooting in the open state is possible. The system controller 50 sets the shutter speed to the BULB state, and starts this processing from step S400 when the photographer presses the shutter button 62 and the second shutter switch SW2, 64 is turned on.

システムコントローラ50は、ステップS401にてBULB撮影の露光を開始しステップS402に進む。システムコントローラ50は、ステップS402で液晶モニタ28が点灯状態であればステップS403に進み、液晶モニタ28が消灯状態であればステップS406に進む。システムコントローラ50は、ステップS403では図19に示すように液晶モニタ28に露光経過時間を表示する。このとき、露光経過時間の表示は液晶モニタ28内において黒地に対して白抜き文字で表示する。   In step S401, the system controller 50 starts BULB shooting exposure and proceeds to step S402. The system controller 50 proceeds to step S403 if the liquid crystal monitor 28 is turned on in step S402, and proceeds to step S406 if the liquid crystal monitor 28 is turned off. In step S403, the system controller 50 displays the elapsed exposure time on the liquid crystal monitor 28 as shown in FIG. At this time, the elapsed exposure time is displayed in white letters on the black background in the liquid crystal monitor 28.

システムコントローラ50は、次にステップS404にてDISPボタン66の状態を確認し、DISPボタン66がオン状態であればステップS405に進み、図10に示すように液晶モニタ28を消灯する。一方、システムコントローラ50は、ステップS404でDISPボタン66がオフ状態であればステップS408に進む。   Next, the system controller 50 confirms the state of the DISP button 66 in step S404. If the DISP button 66 is on, the system controller 50 proceeds to step S405 and turns off the liquid crystal monitor 28 as shown in FIG. On the other hand, if the DISP button 66 is off in step S404, the system controller 50 proceeds to step S408.

システムコントローラ50は、ステップS406でDISPボタン66がオン状態であればステップS407に進み、図19に示すように液晶モニタ28内に露光経過時間を表示する。このときもステップS404と同様に、露光経過時間の表示は液晶モニタ28内において黒地に対して白抜き文字で表示する。一方、システムコントローラ50は、ステップS406でDISPボタン66がオフ状態であればステップS408に進む。   If the DISP button 66 is on in step S406, the system controller 50 proceeds to step S407 and displays the elapsed exposure time in the liquid crystal monitor 28 as shown in FIG. At this time, as in step S404, the exposure elapsed time is displayed in white characters on the black background in the liquid crystal monitor 28. On the other hand, if the DISP button 66 is off in step S406, the system controller 50 proceeds to step S408.

システムコントローラ50は、ステップS408で第1のシャッタスイッチSW1・63がオフ状態であればステップS409に進み、露光を終了する。一方、システムコントローラ50は、ステップS408で第1のシャッタスイッチSW1・63がオン状態のままであればステップS402に戻る。そして、ステップS410にて本処理を終了する。   If the first shutter switch SW1, 63 is in the OFF state in step S408, the system controller 50 proceeds to step S409 and ends the exposure. On the other hand, the system controller 50 returns to step S402 if the first shutter switch SW1, 63 remains on in step S408. In step S410, the process ends.

本実施の形態では、撮影前情報を液晶モニタ28に表示する場合は、日中の屋外など周囲が明るい場合においても文字が見えやすいように白地の背景に対して黒色の文字を表示する。一方、一般に周囲の環境が暗い状況で用いられることの多いバルブ撮影時に露光経過時間を液晶モニタ28に表示する場合は、黒地の背景に対して白抜き文字を表示する。これにより、例えば天体撮影を行うような周囲が暗い状況下においても、表示の眩しさを抑え、撮影者にとって視認性が良く使いやすいものとなる。   In the present embodiment, when the pre-shooting information is displayed on the liquid crystal monitor 28, black characters are displayed against a white background so that the characters can be easily seen even when the surroundings are bright, such as outdoors in the daytime. On the other hand, when the exposure elapsed time is displayed on the liquid crystal monitor 28 during bulb photography, which is often used in a dark environment, white characters are displayed against a black background. Thereby, for example, even in a dark environment where astronomical photography is performed, display glare is suppressed, and the photographer has good visibility and is easy to use.

尚、本実施の形態では、撮影前情報を液晶モニタ28に表示する時は白地に黒色文字を表示し、バルブ撮影時で露光経過時間を液晶モニタ28に表示する時は黒地に白抜き文字を表示する設定としているが、特定の表示色に限定されるものではない。撮影前情報を液晶モニタ28に表示する場合は薄色地に濃色文字を表示し、バルブ撮影時に液晶モニタ28に露光経過時間を表示する場合は濃色地に薄色文字を表示する設定としてもよい。   In the present embodiment, black characters are displayed on a white background when the pre-shooting information is displayed on the liquid crystal monitor 28, and white characters are displayed on the black background when the exposure elapsed time is displayed on the liquid crystal monitor 28 during bulb shooting. Although it is set to display, it is not limited to a specific display color. When displaying the pre-photographing information on the liquid crystal monitor 28, dark color characters are displayed on a light color background, and when displaying the elapsed exposure time on the liquid crystal monitor 28 during bulb photographing, the light color characters are displayed on the dark color background. Also good.

次に、カメラ本体100の測距モードの選択シーケンスを図20のフローチャートに基づいて説明する。   Next, the distance measurement mode selection sequence of the camera body 100 will be described with reference to the flowchart of FIG.

カメラ本体100の撮影準備状態において撮影者が右方向選択ボタンを兼用している測距モード選択ボタン79を操作することで、測距モード選択状態に入る。このとき、システムコントローラ50は、所定のタイミングでステップS700からの測距モード選択シーケンスを開始する。撮影準備状態では、液晶モニタ28に表示される図21に示す撮影前情報表示画面において測距モード情報601は中央帯状部分に表示されている。   When the photographer operates the distance measurement mode selection button 79 that also serves as the right direction selection button in the shooting preparation state of the camera body 100, the distance measurement mode selection state is entered. At this time, the system controller 50 starts the distance measurement mode selection sequence from step S700 at a predetermined timing. In the shooting preparation state, the distance measurement mode information 601 is displayed on the central band portion on the pre-shooting information display screen shown in FIG. 21 displayed on the liquid crystal monitor 28.

一方、測距モード選択状態になると、液晶モニタ28の画面は図22に示す測距モード選択画面(撮影情報設定画面)に移行する。測距モード選択画面では、撮影前情報表示画面の測距モード情報601を含む幅方向に、一連の選択可能な測距モード表示605が表示される構成となっている。撮影者は撮影前情報表示画面と測距モード選択画面で測距モードが表示される位置を容易に認識することが可能である。   On the other hand, when the distance measurement mode is selected, the screen of the liquid crystal monitor 28 shifts to a distance measurement mode selection screen (shooting information setting screen) shown in FIG. The distance measurement mode selection screen is configured to display a series of selectable distance measurement mode displays 605 in the width direction including the distance measurement mode information 601 on the pre-shooting information display screen. The photographer can easily recognize the position where the ranging mode is displayed on the pre-shooting information display screen and the ranging mode selection screen.

また、選択された測距モードは反転表示となる。更に、測距モード選択画面の最上部には測距モード選択中であることを示すガイダンス606が表示され、一連の選択可能な測距モード表示605の直上部には現在選択されている測距モードの名称を示すガイダンス607が表示される。ガイダンス606、607の表示により、撮影者は現在選択している項目を明確に理解することが可能である。   In addition, the selected ranging mode is displayed in reverse video. Further, a guidance 606 indicating that the distance measurement mode is being selected is displayed at the top of the distance measurement mode selection screen, and the currently selected distance measurement mode is displayed immediately above the series of selectable distance measurement mode displays 605. A guidance 607 indicating the name of the mode is displayed. By displaying the guidances 606 and 607, the photographer can clearly understand the currently selected item.

システムコントローラ50は、ステップS701にて左方向選択ボタン78の状態を確認し、左方向選択ボタン78がオンであればステップS702に進み、左方向選択ボタン78がオフであればステップS706に進む。システムコントローラ50は、ステップS702にて測距モードの状態遷移(推移)を行う。このとき、液晶モニタ28における測距モード選択画面(撮影情報設定画面)の中央帯状部分の表示は、「ONE SHOT」(図22)→「AI SERVO」(図24)→「AI FOCUS」(図23)の順番に状態遷移する。   In step S701, the system controller 50 checks the state of the left direction selection button 78. If the left direction selection button 78 is on, the system controller 50 proceeds to step S702, and if the left direction selection button 78 is off, the system controller 50 proceeds to step S706. In step S702, the system controller 50 performs state transition (transition) in the ranging mode. At this time, the display of the central band-like portion of the distance measurement mode selection screen (shooting information setting screen) on the liquid crystal monitor 28 is “ONE SHOT” (FIG. 22) → “AI SERVO” (FIG. 24) → “AI FOCUS” (FIG. The state transitions in the order of 23).

システムコントローラ50は、次にステップS703に進み、選択されている測距モードを表示するよう液晶モニタ28の表示を更新し、ステップS704に進む。システムコントローラ50は、ステップS704では測距モード選択状態の終了が選択されているかを確認し、測距モード選択状態の終了が選択されていればステップS705に進み、液晶モニタ28の表示を撮影前情報表示画面に更新する。そして、ステップS709にて本処理を終了する。   Next, the system controller 50 proceeds to step S703, updates the display on the liquid crystal monitor 28 to display the selected distance measuring mode, and proceeds to step S704. In step S704, the system controller 50 confirms whether the end of the distance measurement mode selection state is selected. If the end of the distance measurement mode selection state is selected, the system controller 50 proceeds to step S705, and displays the display on the liquid crystal monitor 28 before photographing. Update to the information display screen. Then, in step S709, this process ends.

システムコントローラ50は、ステップS704で測距モード選択状態の終了が選択されていなければ、ステップS701へ戻る。ここで、「測距モード選択状態の終了が選択」とは、シャッタボタン62の操作(第1のシャッタスイッチSW1・63がオン)もしくはSETボタン80の操作によって終了が選択されることである。   If the end of the distance measurement mode selection state is not selected in step S704, the system controller 50 returns to step S701. Here, “selecting the end of the distance measurement mode selection state” means that the end is selected by operating the shutter button 62 (the first shutter switches SW 1 and 63 are turned on) or the SET button 80.

システムコントローラ50は、ステップS706にて右方向選択ボタン79の状態を確認し、右方向選択ボタン79がオンであればステップS707に進み、右方向選択ボタン79がオフであればステップS704に進む。システムコントローラ50は、ステップS707にて測距モードの状態遷移(推移)を行う。このとき、液晶モニタ28における測距モード選択画面(撮影情報設定画面)の中央帯状部分の表示は、「ONE SHOT」(図22)→「AI FOCUS」(図23)→「AI SERVO」(図24)の順番に状態遷移する。   The system controller 50 confirms the state of the right direction selection button 79 in step S706. If the right direction selection button 79 is on, the system controller 50 proceeds to step S707, and if the right direction selection button 79 is off, the system controller 50 proceeds to step S704. In step S707, the system controller 50 performs state transition (transition) in the ranging mode. At this time, the display of the central band-like portion of the distance measurement mode selection screen (shooting information setting screen) on the liquid crystal monitor 28 is “ONE SHOT” (FIG. 22) → “AI FOCUS” (FIG. 23) → “AI SERVO” (FIG. The state transitions in the order of 24).

システムコントローラ50は、次にステップS708に進み、選択されている測距モードを表示するよう液晶モニタ28における測距モード選択画面(撮影情報設定画面)の中央帯状部分 の表示を更新し、ステップS704に進む。   Next, the system controller 50 proceeds to step S708, updates the display of the central band-like portion of the distance measurement mode selection screen (shooting information setting screen) on the liquid crystal monitor 28 so as to display the selected distance measurement mode, and step S704. Proceed to

ここで、図25、図26、図27は、それぞれホワイトバランス設定、測光モード設定、ドライブモード設定を行った時の画面表示の一例を示す。図25、図26、図27に示すように、撮影前情報表示画面において上記測距モードの表示と同一の幅方向に表示されているホワイトバランス設定、測光モード設定、ドライブモード設定についても、上記測距モードと同様の選択動作シーケンス、表示形態をとる。   Here, FIGS. 25, 26, and 27 show examples of screen displays when white balance setting, photometry mode setting, and drive mode setting are performed, respectively. As shown in FIGS. 25, 26, and 27, the white balance setting, photometry mode setting, and drive mode setting displayed in the same width direction as the distance measuring mode display on the pre-shooting information display screen are also described above. The selection operation sequence and display form are the same as in the distance measurement mode.

次に、カメラ本体100におけるAF測距点の選択動作シーケンスを図28のフローチャートに基づいて説明する。   Next, an AF ranging point selection operation sequence in the camera body 100 will be described based on the flowchart of FIG.

カメラ本体100の撮影準備状態において撮影者が測距点選択ボタン72を操作することで、測距点選択状態に入る。このとき、システムコントローラ50は、所定のタイミングでステップS600からの測距点選択シーケンスを開始する。撮影準備状態では、液晶モニタ28に表示される図29に示す撮影前情報表示画面において測距点情報602は中央帯状部分の下方領域に表示されている。   When the photographer operates the distance measuring point selection button 72 in the shooting preparation state of the camera body 100, the distance measuring point selection state is entered. At this time, the system controller 50 starts the distance measuring point selection sequence from step S600 at a predetermined timing. In the shooting preparation state, the distance measuring point information 602 is displayed in the lower area of the central strip portion on the pre-shooting information display screen shown in FIG. 29 displayed on the liquid crystal monitor 28.

一方、測距点選択状態にある時には、液晶モニタ28の表示は測距点情報602を抽出して拡大表示する図30に示す画面表示になる。更に、画面最上部には、測距点の選択中であることを示す情報が表示され、測距点情報表示の直上部には、現在自動選択と任意選択のいずれの状態にあるかの情報が表示される。これにより、測距点選択状態にあることが明白になり、また選択した測距点も分かりやすい。   On the other hand, when the focus detection point is selected, the display on the liquid crystal monitor 28 is a screen display shown in FIG. 30 in which the focus detection point information 602 is extracted and enlarged. Furthermore, at the top of the screen, information indicating that a distance measuring point is being selected is displayed, and immediately above the distance measuring point information display, information indicating whether it is currently automatically selected or arbitrarily selected. Is displayed. As a result, it becomes clear that the focus detection point is selected, and the selected focus detection point is easy to understand.

システムコントローラ50は、ステップS601にてSETボタン80が押されたか否かを確認し、SETボタン80が押されたらステップS602に進み、SETボタン80が押されていなければステップS607に進む。システムコントローラ50は、ステップS602にてSETボタン80が押される前の測距点選択状態を確認し、測距点選択状態が自動選択であればステップS603に進み、測距点選択状態が任意選択であればステップS606に進む。システムコントローラ50は、ステップS603では測距点を中央に移動すると共に測距点選択画面の測距点を図31に示す中央測距点選択の画面に更新し、任意選択状態としてステップS604に進む。システムコントローラ50は、ステップS606では測距点を自動選択とすると共に測距点選択画面の測距点を図30に示す測距点自動選択の画面に更新し、自動選択状態としてステップS604に進む。つまり、SETボタン80が押されることにより、自動選択から任意選択へ、任意選択から自動選択へ切り替わることになる。   The system controller 50 confirms whether or not the SET button 80 has been pressed in step S601. If the SET button 80 is pressed, the system controller 50 proceeds to step S602. If the SET button 80 has not been pressed, the system controller 50 proceeds to step S607. In step S602, the system controller 50 confirms the distance measuring point selection state before the SET button 80 is pressed. If the distance measuring point selection state is automatic selection, the system controller 50 proceeds to step S603, and the distance measuring point selection state is arbitrarily selected. If so, the process proceeds to step S606. In step S603, the system controller 50 moves the distance measurement point to the center and updates the distance measurement point on the distance measurement point selection screen to the central distance measurement point selection screen shown in FIG. 31, and proceeds to step S604 as an optional selection state. . In step S606, the system controller 50 automatically selects a distance measuring point and updates the distance measuring point on the distance measuring point selection screen to the distance measuring point automatic selection screen shown in FIG. 30, and proceeds to step S604 as an automatic selection state. . That is, when the SET button 80 is pressed, automatic selection is switched to arbitrary selection, and arbitrary selection is switched to automatic selection.

システムコントローラ50は、ステップS604では測距点選択状態の終了が選択されているかを確認し、測距点選択状態の終了が選択されていればステップS605に進んで液晶モニタ28の表示を撮影前情報表示画面に更新する。そして、ステップS619にて本処理を終了する。   In step S604, the system controller 50 confirms whether or not the end of the distance measuring point selection state is selected. If the end of the distance measuring point selection state is selected, the system controller 50 proceeds to step S605 and before displaying the display on the liquid crystal monitor 28. Update to the information display screen. In step S619, the process ends.

システムコントローラ50は、ステップS604で測距点選択状態の終了が選択されていなければ、ステップS601へ戻る。ここで、「測距点選択状態の終了が選択」とは、シャッタボタン62の操作(第1のシャッタスイッチSW1・63がオン)もしくは測距点選択ボタン72の押下げ、または所定の測距点選択状態タイマの経過によって終了が選択されることである。   If the end of the distance measuring point selection state is not selected in step S604, the system controller 50 returns to step S601. Here, “the end of the distance measuring point selection state is selected” means operation of the shutter button 62 (the first shutter switch SW1, 63 is turned on), pressing of the distance measuring point selection button 72, or predetermined distance measurement. The end is selected when the point selection state timer elapses.

システムコントローラ50は、ステップS607にて上方向選択ボタン76が押されたか否かを確認し、上方向選択ボタン76が押されたならステップS608に進み、上方向選択ボタン76が押されていなければステップS610に進む。システムコントローラ50は、ステップS608にて上方向選択ボタン76が押される前の測距点選択状態を確認し、測距点選択状態が自動選択であったならばステップS603に進み、上方向選択ボタン76が押される前の測距点選択状態が任意選択であったならばステップS609に進む。システムコントローラ50は、ステップS609では測距点を上方に移動すると共に測距点選択画面の測距点を図32に示す上方測距点選択の画面に更新し、ステップS604に進む。   In step S607, the system controller 50 confirms whether or not the upward selection button 76 has been pressed. If the upward selection button 76 has been pressed, the system controller 50 proceeds to step S608, and if the upward selection button 76 has not been pressed. Proceed to step S610. The system controller 50 confirms the distance measuring point selection state before the up direction selection button 76 is pressed in step S608. If the distance measuring point selection state is automatic selection, the system controller 50 proceeds to step S603, and the upward direction selection button. If the distance measuring point selection state before pressing 76 is an arbitrary selection, the process proceeds to step S609. In step S609, the system controller 50 moves the distance measuring point upward, updates the distance measuring point on the distance measuring point selection screen to the upper distance measuring point selection screen shown in FIG. 32, and proceeds to step S604.

システムコントローラ50は、ステップS610にて下方向選択ボタン77が押されたか否かを確認し、下方向選択ボタン77が押されたならステップS611に進み、下方向選択ボタン77が押されていなければステップS613に進む。システムコントローラ50は、ステップS611にて下方向選択ボタン77が押される前の測距点選択状態を確認し、測距点選択状態が自動選択であったならばステップS603に進み、下方向選択ボタン77が押される前の測距点選択状態が任意選択であったならばステップS612に進む。システムコントローラ50は、ステップS612では測距点を下方に移動すると共に測距点選択画面の測距点を図33に示す下方測距点選択の画面に更新し、ステップS604に進む。   In step S610, the system controller 50 checks whether or not the downward selection button 77 has been pressed. If the downward selection button 77 has been pressed, the system controller 50 proceeds to step S611, and if the downward selection button 77 has not been pressed. The process proceeds to step S613. The system controller 50 confirms the distance measuring point selection state before the down direction selection button 77 is pressed in step S611. If the distance measuring point selection state is automatic selection, the system controller 50 proceeds to step S603, and the down direction selection button. If the distance measuring point selection state before 77 is pressed is an arbitrary selection, the process proceeds to step S612. In step S612, the system controller 50 moves the distance measuring point downward, updates the distance measuring point on the distance measuring point selection screen to the lower distance measuring point selection screen shown in FIG. 33, and proceeds to step S604.

システムコントローラ50は、ステップS613にて左方向選択ボタン78が押されたか否かを確認し、左方向選択ボタン78が押されたならステップS614に進み、左方向選択ボタン78が押されていなければステップS616に進む。システムコントローラ50は、ステップS614にて左方向選択ボタン78が押される前の測距点選択状態を確認し、測距点選択状態が自動選択であったならばステップS603に進み、左方向選択ボタン78が押される前の測距点選択状態が任意選択であったならばステップS615に進む。システムコントローラ50は、ステップS615では測距点を左方に移動すると共に測距点選択画面の測距点を図35に示す左方測距点選択の画面に更新し、ステップS604に進む。   The system controller 50 confirms whether or not the left direction selection button 78 has been pressed in step S613. If the left direction selection button 78 has been pressed, the system controller 50 proceeds to step S614, and if the left direction selection button 78 has not been pressed. The process proceeds to step S616. The system controller 50 confirms the distance measuring point selection state before the left direction selection button 78 is pressed in step S614. If the distance measuring point selection state is automatic selection, the system controller 50 proceeds to step S603, and the left direction selection button. If the distance measuring point selection state before pressing 78 is an arbitrary selection, the process proceeds to step S615. In step S615, the system controller 50 moves the distance measuring point to the left and updates the distance measuring point on the distance measuring point selection screen to the left distance measuring point selection screen shown in FIG. 35, and proceeds to step S604.

システムコントローラ50は、ステップS616にて右方向選択ボタン79が押されたか否かを確認し、右方向選択ボタン79が押されたならステップS617に進み、右方向選択ボタン79が押されていなければステップS604に進む。システムコントローラ50は、ステップS617にて右方向選択ボタン79が押される前の測距点選択状態を確認し、測距点選択状態が自動選択であったならばステップS603に進み、右方向選択ボタン79が押される前の測距点選択状態が任意選択であったならばステップS618に進む。システムコントローラ50は、ステップS618では測距点を右方に移動すると共に測距点選択画面の測距点を図34に示す右方測距点選択の画面に更新し、ステップS604に進む。   In step S616, the system controller 50 checks whether or not the right direction selection button 79 has been pressed. If the right direction selection button 79 has been pressed, the system controller 50 proceeds to step S617, and if the right direction selection button 79 has not been pressed. The process proceeds to step S604. In step S617, the system controller 50 confirms the distance measuring point selection state before the right direction selection button 79 is pressed. If the distance measuring point selection state is automatic selection, the system controller 50 proceeds to step S603, and the right direction selection button. If the distance measuring point selection state before 79 is pressed is an arbitrary selection, the process proceeds to step S618. In step S618, the system controller 50 moves the distance measuring point to the right and updates the distance measuring point on the distance measuring point selection screen to the right distance measuring point selection screen shown in FIG. 34, and proceeds to step S604.

次に、カメラ本体100における液晶モニタ28が表示オン状態での起動時(電源オン操作時)の異物除去動作及び表示処理を図36のフローチャートに基づいて説明する。   Next, the foreign substance removal operation and display processing when the liquid crystal monitor 28 in the camera main body 100 is activated in the display-on state (when the power is turned on) will be described based on the flowchart of FIG.

システムコントローラ50は、図5のステップS57で図36の異物除去動作及び表示処理を呼び出し、ステップS800から本処理を開始する。システムコントローラ50は、まずステップS802で第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされたかどうかを確認する。第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされていない場合はステップS803に進み、第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされている場合はステップS810に進む。   The system controller 50 calls the foreign substance removal operation and display process of FIG. 36 in step S57 of FIG. 5, and starts this process from step S800. In step S802, the system controller 50 first checks whether the first shutter switch SW1, 63 is turned on. If the first shutter switch SW1, 63 is not turned on, the process proceeds to step S803, and if the first shutter switch SW1, 63 is turned on, the process proceeds to step S810.

システムコントローラ50は、ステップS803では異物除去自動実行(後述)が設定されているかどうかを判別する。異物除去自動実行が設定されている場合はステップS804に進む。異物除去自動実行が設定されていない場合はステップS816に進み、本処理を終了する。   In step S803, the system controller 50 determines whether or not automatic foreign substance removal execution (described later) is set. If foreign matter removal automatic execution is set, the process advances to step S804. If the automatic foreign substance removal execution is not set, the process proceeds to step S816, and the process is terminated.

システムコントローラ50は、ステップS804では圧電素子駆動回路42により圧電素子43を加振することで光学フィルタ44表面の異物を除去する異物除去動作を開始し、ステップS805に進む。システムコントローラ50は、ステップS805では液晶モニタ28の撮影前情報表示画面の一部領域に異物除去動作中であることを示す表示を行い、ステップS806に進む。ステップS805での表示の詳細については後述する。尚、撮影前情報表示画面の一部領域は、撮影前情報に含まれる露出情報を表示する領域とは無関係な領域である。   In step S804, the system controller 50 starts a foreign substance removing operation for removing the foreign substance on the surface of the optical filter 44 by vibrating the piezoelectric element 43 by the piezoelectric element driving circuit 42, and proceeds to step S805. In step S805, the system controller 50 displays on the partial area of the pre-photographing information display screen of the liquid crystal monitor 28 that the foreign matter removing operation is being performed, and proceeds to step S806. Details of the display in step S805 will be described later. Note that a partial area of the pre-shooting information display screen is an area unrelated to the area for displaying the exposure information included in the pre-shooting information.

システムコントローラ50は、ステップS806では異物除去動作開始から所定の異物除去駆動時間が経過したかどうかを判定する。所定の異物除去駆動時間が経過していればステップS812に進み、所定の異物除去駆動時間が経過していないときにはステップS807に進む。システムコントローラ50は、ステップS812では異物除去動作を終了し、ステップS813に進む。   In step S806, the system controller 50 determines whether or not a predetermined foreign matter removal drive time has elapsed since the start of the foreign matter removal operation. If the predetermined foreign matter removal drive time has elapsed, the process proceeds to step S812, and if the predetermined foreign matter removal drive time has not elapsed, the process proceeds to step S807. In step S812, the system controller 50 ends the foreign matter removal operation, and proceeds to step S813.

システムコントローラ50は、ステップS813では第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされたかどうかを確認する。第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされていない場合はステップS814に進み、第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされている場合はステップS810に進む。   In step S813, the system controller 50 checks whether or not the first shutter switch SW1 · 63 is turned on. If the first shutter switch SW1, 63 is not turned on, the process proceeds to step S814, and if the first shutter switch SW1, 63 is turned on, the process proceeds to step S810.

システムコントローラ50は、ステップS814では異物除去動作表示開始から予め設定されている所定の表示時間が経過したかどうかを判定する。所定の表示時間が経過している場合はステップS815に進み、所定の異物除去駆動時間が経過していない場合はステップS813へ戻る。ここで、所定の表示時間としては、上述した所定の異物除去駆動時間(圧電素子駆動回路42による圧電素子43の駆動時間)よりも長い時間であり、撮影者が液晶モニタ28の表示を視認するのに充分な時間が設定されている。   In step S814, the system controller 50 determines whether or not a predetermined display time set in advance has elapsed since the start of the foreign substance removal operation display. If the predetermined display time has elapsed, the process proceeds to step S815. If the predetermined foreign matter removal drive time has not elapsed, the process returns to step S813. Here, the predetermined display time is longer than the predetermined foreign matter removal driving time (the driving time of the piezoelectric element 43 by the piezoelectric element driving circuit 42), and the photographer visually recognizes the display on the liquid crystal monitor 28. Sufficient time is set.

システムコントローラ50は、ステップS815では異物除去動作表示を終了し、ステップS816にて本処理を終了する。ステップS815で異物除去動作表示を終了した状態の液晶モニタ28の表示は本処理が開始した状態での表示(図8)と同一となる。   In step S815, the system controller 50 ends the foreign matter removal operation display, and ends the present process in step S816. The display on the liquid crystal monitor 28 in the state where the foreign matter removal operation display is ended in step S815 is the same as the display (FIG. 8) in the state where the present process is started.

システムコントローラ50は、ステップS807では第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされたかどうかを確認する。第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされていない場合はステップS805に戻る。第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされている場合はステップS808に進み、異物除去動作を終了し、更にステップS809で液晶モニタ28の異物除去動作表示を終了する。   In step S807, the system controller 50 confirms whether or not the first shutter switches SW1 and 63 are turned on. If the first shutter switch SW1, 63 is not turned on, the process returns to step S805. If the first shutter switch SW1, 63 is turned on, the process advances to step S808 to end the foreign matter removal operation, and the foreign matter removal operation display on the liquid crystal monitor 28 is finished in step S809.

システムコントローラ50は、ステップS810では測光・測距処理を行い、ステップS811では図38に示すように撮影情報(測光値より演算した絞り値、シャッタ速度、露出レベル等)を表示する。図38の例では、撮影モードとしてマニュアルモードが選択されている状態であって露出がマニュアル設定されているため、本処理が開始された状態での表示(図8)に対して露出レベル604が表示されている。システムコントローラ50は、ステップS811の処理終了後、ステップS814に進み一連の処理を終了する。   In step S810, the system controller 50 performs photometry / distance measurement processing, and in step S811, displays shooting information (aperture value calculated from the photometric value, shutter speed, exposure level, etc.) as shown in FIG. In the example of FIG. 38, since the manual mode is selected as the shooting mode and the exposure is set manually, the exposure level 604 is set to the display (FIG. 8) in the state where the present process is started. It is displayed. After completing the process in step S811, the system controller 50 proceeds to step S814 and ends the series of processes.

図37は、ステップS805での液晶モニタ28の撮影前情報表示画面の一例である。図37の撮影前情報表示画面の右下部の撮影可能枚数等を表示する領域603に、異物除去動作中であることを示すアイコンが表示されている。シャッタ速度801、絞り値802、ISO感度803等の主要な撮影情報は、通常の撮影前情報(図8)と同様に表示されている。これにより、撮影者は撮影に必要な情報と異物除去動作中であることを同時に確認することができる。   FIG. 37 is an example of a pre-photographing information display screen on the liquid crystal monitor 28 in step S805. In the area 603 for displaying the number of images that can be photographed at the lower right of the pre-photographing information display screen in FIG. 37, an icon indicating that a foreign matter removing operation is in progress is displayed. Main shooting information such as shutter speed 801, aperture value 802, ISO sensitivity 803, etc. is displayed in the same manner as normal pre-shooting information (FIG. 8). Thereby, the photographer can simultaneously confirm the information necessary for photographing and the foreign matter removing operation.

また、本処理によれば、上述したようにステップS805の状態から第1のシャッタスイッチSW1・63をオンすることにより、すぐに撮影に入ることが可能である。ステップS805での表示形態(図37)は通常の撮影前情報表示(図8)と類似の表示形態となっているため、撮影者にとっても直感的に撮影可能な状態であることがわかりやすい表示となっている。また、異物除去動作中であることを示すアイコンの表示は、小さなアイコンでも撮影者が認識しやすいように実際の異物除去動作時間よりも長い時間表示されるように設定されている。   Further, according to this process, as described above, it is possible to start shooting immediately by turning on the first shutter switch SW1, 63 from the state of step S805. Since the display form in FIG. 37 (FIG. 37) is similar to the normal pre-shooting information display (FIG. 8), it is easy to understand that the photographer can intuitively take a picture. It has become. Further, the display of the icon indicating that the foreign object removal operation is being performed is set to be displayed for a longer time than the actual foreign object removal operation time so that the photographer can easily recognize even a small icon.

次に、カメラ本体100における液晶モニタ28の表示オフ状態での起動時(電源オン操作時)の異物除去動作及び表示処理を図39のフローチャートに基づいて説明する。   Next, the foreign substance removal operation and display processing when the liquid crystal monitor 28 of the camera body 100 is activated in the display-off state (when the power is turned on) will be described with reference to the flowchart of FIG.

システムコントローラ50は、図5のステップS58で図39の異物除去動作処理を呼び出し、ステップS900から本処理を開始する。システムコントローラ50は、ステップS902で第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされたかどうかを確認し、ステップS803で異物除去自動実行が設定されているかどうかを判別し、それぞれ処理を振り分ける。図39のシーケンスについては、表示に関する処理がないことを除けば図36のシーケンスと同様であるので詳細な説明は省略する。   The system controller 50 calls the foreign substance removal operation process of FIG. 39 in step S58 of FIG. 5, and starts this process from step S900. In step S902, the system controller 50 checks whether or not the first shutter switches SW1 and 63 are turned on. In step S803, the system controller 50 determines whether or not automatic foreign substance removal is set, and distributes the processes. The sequence in FIG. 39 is the same as the sequence in FIG. 36 except that there is no processing related to display, and thus detailed description thereof is omitted.

次に、カメラ本体100が電源オフ操作された場合の異物除去動作処理を図40のフローチャートに基づいて説明する。   Next, the foreign substance removal operation process when the camera body 100 is turned off will be described based on the flowchart of FIG.

撮影者がカメラ本体100のメインスイッチ61をオフ操作すると、システムコントローラ50は、ステップS1000から本処理を開始する。システムコントローラ50は、まずステップS1001で異物除去自動実行が設定されているかどうかを判別し、異物除去自動実行が設定されている場合はステップS1002に進み、異物除去自動実行が設定されていない場合はステップS1007に進む。   When the photographer turns off the main switch 61 of the camera body 100, the system controller 50 starts this processing from step S1000. The system controller 50 first determines in step S1001 whether or not foreign matter removal automatic execution is set. If foreign matter removal automatic execution is set, the system controller 50 proceeds to step S1002, and if foreign matter removal automatic execution is not set. The process proceeds to step S1007.

システムコントローラ50は、ステップS1002では圧電素子駆動回路42により圧電素子43を加振することで光学フィルタ44表面の異物を除去する異物除去動作を開始し、ステップS1003に進む。システムコントローラ50は、ステップS1003では液晶モニタ28の表示がオンであるかどうかを確認し、液晶モニタ28の表示がオンであればステップS1004に進み、液晶モニタ28の表示がオフであればステップS1005に進む。   In step S1002, the system controller 50 starts a foreign matter removing operation for removing the foreign matter on the surface of the optical filter 44 by vibrating the piezoelectric element 43 by the piezoelectric element driving circuit 42, and proceeds to step S1003. In step S1003, the system controller 50 checks whether or not the display on the liquid crystal monitor 28 is on. If the display on the liquid crystal monitor 28 is on, the system controller 50 proceeds to step S1004. If the display on the liquid crystal monitor 28 is off, step S1005 is performed. Proceed to

システムコントローラ50は、ステップS1004で液晶モニタ28に異物除去動作中であることを示す画面を表示し、ステップS1005に進む。図41は、液晶モニタ28に表示される画面であり、黒地の画面に異物除去動作中であることを示すアイコンのみが表示されている。即ち、液晶モニタ28の画面全体を使用して異物除去動作中を表示する。このアイコンは画面略中央に大きく表示されるため、撮影者は異物除去動作中であることを容易に認識できる。また、異物除去動作中の表示は、例えば図8に示すような撮影前情報の表示形態とは全く異なる形態の表示であるため、撮影者は撮影動作が行えない状態であることを容易に認識できる。   In step S1004, the system controller 50 displays a screen indicating that the foreign substance removing operation is being performed on the liquid crystal monitor 28, and proceeds to step S1005. FIG. 41 shows a screen displayed on the liquid crystal monitor 28, and only an icon indicating that the foreign matter removing operation is being performed is displayed on the black background screen. In other words, the foreign matter removing operation is displayed using the entire screen of the liquid crystal monitor 28. Since this icon is displayed largely at the center of the screen, the photographer can easily recognize that the foreign object removing operation is in progress. Further, since the display during the foreign substance removal operation is a display of a form completely different from the display form of the pre-photographing information as shown in FIG. 8, for example, the photographer can easily recognize that the photographing operation cannot be performed. it can.

システムコントローラ50は、ステップS1005で異物除去動作開始から所定時間経過するまで異物除去動作を継続し、所定時間が経過するとステップS1006に進む。システムコントローラ50は、ステップS1006では異物除去動作表示を終了し、ステップS1007に進む。システムコントローラ50は、ステップS1007では液晶モニタ28の表示を消灯し、続いてステップS1008でカメラ本体100のシャットダウン処理を行い、ステップS1009にて本処理を終了する。即ち、上記異物除去動作の終了後に自動的にカメラの電源が切断される。   The system controller 50 continues the foreign matter removal operation until a predetermined time has elapsed from the start of the foreign matter removal operation in step S1005, and proceeds to step S1006 when the predetermined time has passed. In step S1006, the system controller 50 ends the foreign matter removal operation display, and proceeds to step S1007. In step S1007, the system controller 50 turns off the display on the liquid crystal monitor 28. Subsequently, in step S1008, the system controller 50 performs a shutdown process of the camera body 100, and the process ends in step S1009. That is, the camera is automatically turned off after the foreign substance removing operation is completed.

本実施の形態では、カメラ本体100においては撮影者がメニュー操作で異物除去動作を任意に実行できるよう構成されている。   In the present embodiment, the camera body 100 is configured such that the photographer can arbitrarily execute the foreign substance removal operation by a menu operation.

次に、カメラ本体100における撮影者のメニュー操作での異物除去動作実行の処理を図42のフローチャートに基づいて説明する。   Next, the processing for executing the foreign substance removal operation by the photographer's menu operation in the camera body 100 will be described based on the flowchart of FIG.

撮影者が液晶モニタ28に表示される図43に示すメニュー画面から「センサクリーニング:自動」の項目を選択すると、システムコントローラ50は、ステップS1100から本処理を開始する。システムコントローラ50は、ステップS1101では液晶モニタ28にサブメニューとして図44に示す異物除去動作の設定メニュー画面を表示し、ステップS1102に進む。   When the photographer selects the item “sensor cleaning: automatic” from the menu screen shown in FIG. 43 displayed on the liquid crystal monitor 28, the system controller 50 starts this processing from step S1100. In step S1101, the system controller 50 displays the setting menu screen for the foreign substance removal operation shown in FIG. 44 as a submenu on the liquid crystal monitor 28, and proceeds to step S1102.

システムコントローラ50は、ステップS1102で第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされているかどうかを確認する。第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされていない場合はステップS1103に進み、第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされている場合はステップS1112に進む。   In step S1102, the system controller 50 confirms whether or not the first shutter switches SW1 and 63 are turned on. If the first shutter switch SW1 · 63 is not turned on, the process proceeds to step S1103. If the first shutter switch SW1 · 63 is turned on, the process proceeds to step S1112.

システムコントローラ50は、ステップS1103で図44の設定メニュー画面で「今すぐ実行」が選択されたかどうかを判別する。「今すぐ実行」が選択されていればステップS1104に進み、「今すぐ実行」が選択されていなければステップS1114に進む。システムコントローラ50は、ステップS1104では圧電素子駆動回路42により圧電素子43を加振することで光学フィルタ44表面の異物を除去する異物除去動作を開始し、ステップS1105に進む。   In step S1103, the system controller 50 determines whether “Execute Now” has been selected on the setting menu screen of FIG. If “execute now” is selected, the process proceeds to step S1104. If “execute now” is not selected, the process proceeds to step S1114. In step S1104, the system controller 50 starts a foreign substance removing operation for removing the foreign substance on the surface of the optical filter 44 by vibrating the piezoelectric element 43 by the piezoelectric element driving circuit 42, and proceeds to step S1105.

システムコントローラ50は、ステップS1105では液晶モニタ28に異物除去動作中であることを示す表示を行い、ステップS1106に進む。ステップS1105における液晶モニタ28の表示画面は、図40のステップS1004における液晶モニタ28の表示画面(図41)と同一である。   In step S1105, the system controller 50 displays on the liquid crystal monitor 28 that the foreign matter removing operation is being performed, and then proceeds to step S1106. The display screen of the liquid crystal monitor 28 in step S1105 is the same as the display screen (FIG. 41) of the liquid crystal monitor 28 in step S1004 of FIG.

システムコントローラ50は、ステップS1106では異物除去動作開始から所定時間経過したかどうかを判定する。所定時間が経過している場合はステップS1107に進み、所定時間が経過していない場合はステップS1108に進む。システムコントローラ50は、ステップS1107では液晶モニタ28に異物除去動作の設定メニュー画面(図44)を表示し、ステップS1117にて本処理を終了する。   In step S1106, the system controller 50 determines whether a predetermined time has elapsed since the start of the foreign substance removal operation. If the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S1107. If the predetermined time has not elapsed, the process proceeds to step S1108. In step S1107, the system controller 50 displays a foreign matter removing operation setting menu screen (FIG. 44) on the liquid crystal monitor 28, and the process ends in step S1117.

システムコントローラ50は、ステップS1108では第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされているかどうかを確認する。第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされていない場合はステップS1105へ戻り、第1のシャッタスイッチSW1・63がオンされている場合はステップS1110に進む。   In step S1108, the system controller 50 checks whether or not the first shutter switch SW1 · 63 is turned on. When the first shutter switch SW1 · 63 is not turned on, the process returns to step S1105, and when the first shutter switch SW1 · 63 is turned on, the process proceeds to step S1110.

システムコントローラ50は、ステップS1110で異物除去動作開始から所定時間経過するまで異物除去動作を継続し、所定時間が経過するとステップS1111に進む。システムコントローラ50は、ステップS1111では異物除去動作表示を終了し、ステップS1112に進む。システムコントローラ50は、ステップS1112では測光・測距処理を行い、ステップS1113に進む。ステップS1113では液晶モニタ28に例えば図38に示すように撮影情報(測光結果より演算した絞り値、シャッタ速度、露出レベル等)を表示し、本処理を終了する。   The system controller 50 continues the foreign matter removal operation until a predetermined time has elapsed from the start of the foreign matter removal operation in step S1110. When the predetermined time has passed, the system controller 50 proceeds to step S1111. In step S <b> 1111, the system controller 50 ends the foreign matter removal operation display, and proceeds to step S <b> 1112. In step S1112, the system controller 50 performs photometry / ranging processing, and proceeds to step S1113. In step S1113, shooting information (aperture value calculated from the photometric result, shutter speed, exposure level, etc.) is displayed on the liquid crystal monitor 28, for example, as shown in FIG.

システムコントローラ50は、ステップS1114では図44の設定メニュー画面で「設定」が選択されたかどうかを確認する。「設定」が選択されていればステップS1117に進み、「設定」が選択されていなければステップS1115に進む。システムコントローラ50は、ステップS1117では異物除去の自動実行のオン/オフの設定を受け付け、ステップS1101に戻る。   In step S1114, the system controller 50 confirms whether or not “setting” is selected on the setting menu screen of FIG. If “SETTING” is selected, the process proceeds to step S1117. If “SETTING” is not selected, the process proceeds to step S1115. In step S1117, the system controller 50 accepts the setting for turning on / off automatic execution of foreign matter removal, and returns to step S1101.

ここで、図45、図46は、ステップS1117で液晶モニタ28に表示される画面である。画面下部の文字アイコンがハイライト表示され、左方向選択ボタン78、右方向選択ボタン79によりアイコンを「する」→「しない」→「する」とトグルで切り替えることができる。SETボタン80により変更を受け付け確定する。「する」を選択すると異物除去の自動実行がオンに設定され、「しない」を選択すると異物除去の自動実行がオフに設定される。   45 and 46 are screens displayed on the liquid crystal monitor 28 in step S1117. The character icon at the bottom of the screen is highlighted, and the icon can be toggled from “Yes” → “No” → “Yes” with the left direction selection button 78 and the right direction selection button 79. The change is accepted and confirmed by the SET button 80. When “Yes” is selected, automatic execution of foreign matter removal is set to on, and when “No” is selected, automatic execution of foreign matter removal is set to off.

システムコントローラ50は、ステップS1115ではMENUボタン67が押下されたかどうかを確認する。MENUボタン67が押下されていればステップS1116に進み、MENUボタン67が押下されていなければステップS1101に戻る。システムコントローラ50は、ステップS1116では異物除去動作の設定メニュー画面を抜けて1階層上のメニュー画面(図43)を液晶モニタ28に表示し、本処理を終了する。   In step S1115, the system controller 50 confirms whether the MENU button 67 has been pressed. If the MENU button 67 has been pressed, the process proceeds to step S1116, and if the MENU button 67 has not been pressed, the process returns to step S1101. In step S1116, the system controller 50 exits the foreign matter removal operation setting menu screen, displays the menu screen one level higher (FIG. 43) on the liquid crystal monitor 28, and ends this processing.

以上説明したように、本実施の形態によれば、異物除去動作中であることを示す表示を撮影前情報表示を行う液晶モニタ28で兼用するため、カメラの表示系の構成部品を削減して低コスト化及び小型化を図ることが可能となる。更に、カメラ起動時の高速応答感を損なうことなく効果的な異物除去動作の表示が可能となる。   As described above, according to the present embodiment, since the display indicating that the foreign matter removing operation is being performed is also used for the liquid crystal monitor 28 that displays information before photographing, the number of components of the display system of the camera is reduced. Cost reduction and size reduction can be achieved. Furthermore, it is possible to display an effective foreign substance removal operation without impairing the high-speed response at the time of starting the camera.

[他の実施の形態]
上記実施の形態では、撮像装置としてデジタル一眼レフカメラを例に挙げたが、本発明は、これに限定されるものではない。デジタル一眼レフカメラ以外のカメラにも適用可能である。
[Other embodiments]
In the above embodiment, a digital single-lens reflex camera is taken as an example of the imaging device, but the present invention is not limited to this. It can also be applied to cameras other than digital SLR cameras.

また、本発明の目的は、前述した各実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記憶した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、以下の処理を行うことによっても達成される。即ち、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても達成される。   The object of the present invention can also be achieved by supplying a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus and performing the following processing. In other words, this can also be achieved by the computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reading and executing the program code stored in the storage medium.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した各実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code and the storage medium storing the program code constitute the present invention. .

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスクを用いることができる。また、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW等の光ディスク、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。または、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。   As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, or a magneto-optical disk can be used. Further, optical disks such as CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, and the like can be used. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した各実施の形態の機能が実現されるだけではなく、以下の場合も含まれる。即ち、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the following cases are included. That is, based on the instruction of the program code, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. Cases are also included.

更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、次のプログラムコードの指示に基づき、以下の処理を行う場合も含まれる。即ち、その拡張機能を拡張ボードや拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。   Furthermore, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the following program code is specified based on the instruction of the next program code. This includes cases where processing is performed. That is, the case where the CPU or the like provided in the extension board or the extension unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is included.

本発明の実施の形態に係る撮像装置としてのカメラを前面側から見た撮影レンズユニットを外した状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which removed the imaging lens unit which looked at the camera as an imaging device which concerns on embodiment of this invention from the front side. カメラの上面図である。It is a top view of a camera. カメラの背面図である。It is a rear view of a camera. カメラの電気的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electrical structure of a camera. カメラの電源オン時の液晶モニタの表示動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the display operation of the liquid crystal monitor at the time of power-on of a camera. 液晶モニタの表示設定画面(点灯設定)を示す図である。It is a figure which shows the display setting screen (lighting setting) of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの表示設定画面(消灯設定)を示す図である。It is a figure which shows the display setting screen (light extinction setting) of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの撮影前情報表示画面(起動時)を示す図である。It is a figure which shows the information display screen (at the time of starting) of the liquid crystal monitor before imaging | photography. カメラで撮影準備状態中にDISPボタンを押下した場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement when a DISP button is pushed down in a photography preparation state with a camera. 液晶モニタの消灯状態の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen of the light-off state of a liquid crystal monitor. カメラで画像再生表示中にDISPボタンを押下した場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement when the DISP button is pressed during image reproduction display with a camera. 液晶モニタの簡易撮影画像情報表示画面を示す図である。It is a figure which shows the simple picked-up image information display screen of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの撮影画像情報表示画面を示す図である。It is a figure which shows the picked-up image information display screen of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの画像のみ再生表示画面を示す図である。It is a figure which shows a reproduction | regeneration display screen only of the image of a liquid crystal monitor. カメラのメニュー表示状態あるいはINFO表示状態でのDISPボタンを押下した場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement at the time of pressing the DISP button in the menu display state or INFO display state of a camera. 液晶モニタのメニュー表示画面を示す図である。It is a figure which shows the menu display screen of a liquid crystal monitor. 液晶モニタのINFO表示画面を示す図である。It is a figure which shows the INFO display screen of a liquid crystal monitor. カメラのBULB撮影時のDISPボタンの状態変化に対する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement with respect to the state change of the DISP button at the time of BULB imaging | photography of a camera. 液晶モニタのBULB撮影時の露光経過時間表示画面を示す図である。It is a figure which shows the exposure elapsed time display screen at the time of BULB imaging | photography of a liquid crystal monitor. カメラの測距モードの選択動作シーケンスに関する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement regarding the selection operation sequence of the ranging mode of a camera. 液晶モニタの撮影準備状態での測距モード表示を示す図である。It is a figure which shows the ranging mode display in the imaging | photography preparation state of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの測距モード選択状態の表示(ONE SHOT)を示す図である。It is a figure which shows the display (ONE SHOT) of the ranging mode selection state of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの測距モード選択状態の表示(AI FOCUS)を示す図である。It is a figure which shows the display (AI FOCUS) of the ranging mode selection state of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの測距モード選択状態の表示(AI SERVO)を示す図である。It is a figure which shows the display (AI SERVO) of the ranging mode selection state of a liquid crystal monitor. 液晶モニタのホワイトバランス選択状態の表示を示す図である。It is a figure which shows the display of the white balance selection state of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの測光モード選択状態の表示を示す図である。It is a figure which shows the display of the photometry mode selection state of a liquid crystal monitor. 液晶モニタのドライブモード選択状態の表示を示す図である。It is a figure which shows the display of the drive mode selection state of a liquid crystal monitor. カメラのAF測距点の選択動作シーケンスに関する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement regarding the selection operation sequence of AF ranging point of a camera. カメラのAF測距点の選択動作シーケンスに関する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement regarding the selection operation sequence of AF ranging point of a camera. 液晶モニタの撮影準備状態での選択測距点情報表示を示す図である。It is a figure which shows the selected ranging point information display in the imaging | photography preparation state of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの測距点選択状態の表示(自動選択)を示す図である。It is a figure which shows the display (automatic selection) of the ranging point selection state of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの測距点選択状態の表示(中央選択)を示す図である。It is a figure which shows the ranging point selection state display (center selection) of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの測距点選択状態の表示(上選択)を示す図である。It is a figure which shows the ranging point selection state display (upper selection) of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの測距点選択状態の表示(下選択)を示す図である。It is a figure which shows the ranging point selection state display (downward selection) of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの測距点選択状態の表示(右選択)を示す図である。It is a figure which shows the ranging point selection state display (right selection) of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの測距点選択状態の表示(左選択)を示す図である。It is a figure which shows the ranging point selection state display (left selection) of a liquid crystal monitor. カメラの液晶モニタ表示オン状態での起動時の異物除去動作及び表示シーケンスに関する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement regarding the foreign material removal operation | movement at the time of starting in the liquid crystal monitor display ON state of a camera, and a display sequence. 液晶モニタのカメラ起動時における異物除去動作中の表示を示す図である。It is a figure which shows the display during the foreign material removal operation | movement at the time of the camera start of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの撮影情報表示状態(測光タイマ中)の表示を示す図である。It is a figure which shows the display of the imaging | photography information display state (during photometry timer) of a liquid crystal monitor. カメラの液晶モニタ表示オフ状態での起動時の異物除去動作シーケンスに関する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement regarding the foreign material removal operation | movement sequence at the time of starting in the liquid crystal monitor display off state of a camera. カメラの電源がオフされた場合の異物除去動作処理に関する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement regarding the foreign material removal operation | movement process when the power supply of a camera is turned off. 液晶モニタのカメラ電源オフ時で任意実行時の異物除去動作中の表示を示す図である。It is a figure which shows the display during the foreign material removal operation | movement at the time of arbitrary execution at the time of camera power-off of a liquid crystal monitor. カメラのメニュー操作での異物除去動作実行に関する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement regarding execution of the foreign material removal operation | movement by menu operation of a camera. カメラのメニュー操作での異物除去動作実行に関する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement regarding execution of the foreign material removal operation | movement by menu operation of a camera. 液晶モニタのカメラ各種設定のメニューの表示を示す図である。It is a figure which shows the display of the menu of the camera various settings of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの異物除去設定のメニューの表示を示す図である。It is a figure which shows the display of the menu of the foreign material removal setting of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの異物除去自動実行の設定メニューの表示を示す図である。It is a figure which shows the display of the setting menu of the foreign material removal automatic execution of a liquid crystal monitor. 液晶モニタの異物除去自動実行の設定メニューの表示を示す図である。It is a figure which shows the display of the setting menu of the foreign material removal automatic execution of a liquid crystal monitor.

符号の説明Explanation of symbols

14 撮像素子(撮像手段)
28 液晶モニタ(表示手段)
42 圧電素子駆動回路(除去手段)
43 圧電素子(除去手段)
44 光学フィルタ
50 システムコントローラ(動作制御手段、表示制御手段)
62 シャッタボタン(撮影開始操作手段)
14 Imaging device (imaging means)
28 LCD monitor (display means)
42 Piezoelectric element drive circuit (removal means)
43 Piezoelectric element (removal means)
44 Optical filter 50 System controller (operation control means, display control means)
62 Shutter button (shooting start operation means)

Claims (12)

被写体の光学像を電気信号に光電変換する撮像手段と、撮影者に提示する撮影前情報を表示する表示手段とを備える撮像装置であって、
前記撮像手段の光電変換面に対応して配置され異物を除去する除去手段と、
前記撮像装置の電源オン操作に連動して前記除去手段に第1の除去動作を実行させ、前記撮像装置の電源オン操作時以外に前記除去手段に第2の除去動作を実行させる動作制御手段と、
前記第1の除去動作中を示す表示と前記第2の除去動作中を示す表示を前記表示手段で兼用して表示すると共に、前記表示手段における前記第1の除去動作中を示す表示形態と前記第2の除去動作中を示す表示形態とが異なるように表示する表示制御手段と、
を備えることを特徴とする撮像装置。
An imaging apparatus comprising: an imaging unit that photoelectrically converts an optical image of a subject into an electrical signal; and a display unit that displays pre-shooting information to be presented to a photographer,
Removing means arranged corresponding to the photoelectric conversion surface of the imaging means to remove foreign matter;
Operation control means for causing the removal means to execute a first removal operation in conjunction with a power-on operation of the imaging apparatus, and for causing the removal means to execute a second removal operation other than during the power-on operation of the imaging apparatus; ,
A display indicating that the first removal operation is being performed and a display indicating the second removal operation being performed in combination with the display means, and a display form indicating that the display means is performing the first removal operation; Display control means for displaying the second removal operation in a different manner from the display mode;
An imaging apparatus comprising:
前記第1の除去動作中を示す表示形態は、前記表示手段に表示される撮影前情報画面の一部領域に前記第1の除去動作中を示す表示を設定時間行う表示形態であることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。   The display form indicating that the first removal operation is being performed is a display form in which a display indicating that the first removal operation is being performed is performed for a set time in a partial area of the pre-shooting information screen displayed on the display unit. The imaging apparatus according to claim 1. 前記第1の除去動作中を示す表示を行う前記撮影前情報画面の一部領域は、前記撮影前情報に含まれる露出情報を表示する領域とは無関係な領域であることを特徴とする請求項2記載の撮像装置。   The partial area of the pre-photographing information screen for performing display indicating that the first removal operation is in progress is an area unrelated to an area for displaying exposure information included in the pre-photographing information. 2. The imaging device according to 2. 前記第1の除去動作中を示す表示を行う前記設定時間は、前記除去手段の駆動時間より長い時間に設定されていることを特徴とする請求項2記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 2, wherein the set time for performing the display indicating that the first removal operation is in progress is set to be longer than the drive time of the removal means. 撮影開始を指示する撮影開始操作手段を更に備え、
前記動作制御手段は、前記撮影開始操作手段の操作を検知した場合に前記除去手段の前記第1の除去動作を終了することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
It further comprises a shooting start operation means for instructing the start of shooting,
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the operation control unit ends the first removal operation of the removal unit when detecting an operation of the photographing start operation unit.
前記第2の除去動作は、前記撮像装置の電源のオフ操作に伴い実行される動作であることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the second removal operation is an operation that is executed in accordance with a power-off operation of the imaging apparatus. 前記第2の除去動作は、外部入力による操作に伴い実行される動作であることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the second removal operation is an operation executed in accordance with an operation by an external input. 前記第2の除去動作中を示す表示形態は、前記表示手段の画面全体を使用する表示形態であることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the display mode indicating that the second removal operation is being performed is a display mode that uses the entire screen of the display unit. 前記表示手段は、前記撮像装置により撮影された画像の表示も兼用することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the display unit also serves to display an image photographed by the imaging apparatus. 前記撮像装置は、デジタル一眼レフカメラを含む群から選択されることを特徴とする請求項1乃至9の何れかに記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the imaging apparatus is selected from a group including a digital single-lens reflex camera. 被写体の光学像を電気信号に光電変換する撮像手段と、撮影者に提示する撮影前情報を表示する表示手段と、前記撮像手段の光電変換面に対応して配置され異物を除去する除去手段とを備える撮像装置の制御方法であって、
前記撮像装置の電源オン操作に連動して前記除去手段に第1の除去動作を実行させ、前記撮像装置の電源オン操作時以外に前記除去手段に第2の除去動作を実行させる動作制御ステップと、
前記第1の除去動作中を示す表示と前記第2の除去動作中を示す表示を前記表示手段で兼用して表示すると共に、前記表示手段における前記第1の除去動作中を示す表示形態と前記第2の除去動作中を示す表示形態とが異なるように表示する表示制御ステップと、
を備えることを特徴とする制御方法。
Imaging means for photoelectrically converting an optical image of a subject into an electrical signal, display means for displaying pre-photographing information to be presented to a photographer, and removal means arranged corresponding to the photoelectric conversion surface of the imaging means to remove foreign matter An imaging apparatus control method comprising:
An operation control step of causing the removal means to execute a first removal operation in conjunction with a power-on operation of the imaging apparatus, and causing the removal means to execute a second removal operation other than during the power-on operation of the imaging apparatus; ,
A display indicating that the first removal operation is being performed and a display indicating the second removal operation being performed in combination with the display means, and a display form indicating that the display means is performing the first removal operation; A display control step for displaying the second removal operation so as to be different from the display mode;
A control method comprising:
前記請求項11記載の撮像装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。   The program for making a computer perform the control method of the imaging device of the said Claim 11.
JP2006208651A 2006-07-31 2006-07-31 Imaging apparatus, control method, and program Pending JP2008035390A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006208651A JP2008035390A (en) 2006-07-31 2006-07-31 Imaging apparatus, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006208651A JP2008035390A (en) 2006-07-31 2006-07-31 Imaging apparatus, control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008035390A true JP2008035390A (en) 2008-02-14

Family

ID=39124309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006208651A Pending JP2008035390A (en) 2006-07-31 2006-07-31 Imaging apparatus, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008035390A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5173453B2 (en) Imaging device and display control method of imaging device
US8670064B2 (en) Image capturing apparatus and control method therefor
JP2009086601A (en) Camera
JP2009175595A (en) Imaging apparatus
JP4810348B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM
JP2007259080A (en) Imaging apparatus and method of controlling same
JP2012019343A (en) Imaging device, control method thereof, and program
JP2005292740A (en) Electronic camera
JP2006235060A (en) Imaging apparatus
JP2006270426A (en) Imaging apparatus, its control method, and computer program
JP2006245798A (en) Image processing apparatus and method of controlling it
JP2021121063A (en) Imaging control device
JP2008035389A (en) Imaging apparatus, control method and program
JP4164178B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
JP6976752B2 (en) Image pickup device and its control method, program, and storage medium
JP2009267893A (en) Imaging apparatus
JP2008035390A (en) Imaging apparatus, control method, and program
JP2008033154A (en) Imaging apparatus, control method, and program
JP2006039203A (en) Imaging apparatus, and its control method
JP2005221578A (en) Imaging apparatus, control method thereof, program and storage medium
JP2009239651A (en) Imaging apparatus
JP2007101877A (en) Photographing device
JP2002135647A (en) Unit/method for imaging apparatus computer-readable storage medium
JP2005101951A (en) Digital camera with display section
JP4298491B2 (en) Imaging device