JP2008008246A - Axial run out abnormality detection device for turbocharger - Google Patents
Axial run out abnormality detection device for turbocharger Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008008246A JP2008008246A JP2006181210A JP2006181210A JP2008008246A JP 2008008246 A JP2008008246 A JP 2008008246A JP 2006181210 A JP2006181210 A JP 2006181210A JP 2006181210 A JP2006181210 A JP 2006181210A JP 2008008246 A JP2008008246 A JP 2008008246A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turbocharger
- shaft shake
- shaft
- gap sensor
- abnormality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ターボチャージャの軸ぶれ異常を検出する、ターボチャージャ用軸ぶれ異常検出装置に関する。 The present invention relates to a turbocharger shaft shake abnormality detecting device that detects a shaft shake abnormality of a turbocharger.
従来、一般的な回転体を対象とした軸ぶれ異常検出装置が特許文献1に記載されている。この特許文献1に記載の軸ぶれ異常検出装置では、ロータリーエンコーダにより軸ぶれ量を検出し、その軸ぶれ量が設定値を超えた場合に軸ぶれ異常状態になっていると判定している。
Conventionally,
しかしながら、エンジンの排気圧を駆動源として圧縮空気をエンジンに供給するターボチャージャを対象とした軸ぶれ異常検出装置については、次の理由により実用化されるに至っていない。すなわち、特許文献1記載の軸ぶれ異常検出装置を用いてターボチャージャの軸ぶれ異常を検出しようとすると、上記ロータリーエンコーダを構成する回転スリット板等をターボチャージャの回転体に取り付けなければならなくなる。すると、ターボチャージャは極めて高速で回転する(例えば約17万rpm)ものであるため、このような回転スリットをターボチャージャの回転体に取り付けることは、ターボチャージャの著しい性能悪化を招くため現実的ではない。
そこで、本発明の目的は、ターボチャージャの性能悪化を回避した、ターボチャージャ用軸ぶれ異常検出装置を提供することにある。
However, a shaft shake abnormality detection device for a turbocharger that supplies compressed air to the engine using the exhaust pressure of the engine as a drive source has not been put into practical use for the following reason. That is, when an attempt is made to detect a shaft shake abnormality of a turbocharger using the shaft shake abnormality detection device described in
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a turbocharger shaft shake abnormality detecting device that avoids deterioration in performance of a turbocharger.
請求項1記載の発明によれば、コンプレッサブレードとの距離をギャップセンサで検出する。すると、ターボチャージャの回転にともない変化するギャップセンサの出力信号には、コンプレッサブレードの回転位置がギャップセンサと対向する位置となる毎にピーク値が現れる(例えば図2(b)参照)。そして、図3(a)(b)の点線にて例示される如くターボチャージャに軸ぶれが生じると、前記ピーク値の大きさが変化することとなる(例えば図3(b)および図3(c)参照)。
そして、このピーク値の変化の大きさに基づいて軸ぶれ量演算手段により軸ぶれ量を演算し、軸ぶれ量が設定値を超えて軸ぶれ異常状態になっているか否かを異常判定手段により判定するので、特許文献1に記載の回転スリットをターボチャージャの回転体に取り付けることなく、ギャップセンサを用いて軸ぶれ異常を検出することができる。従って、ターボチャージャの性能悪化を回避した、ターボチャージャ用軸ぶれ異常検出装置を提供することができる。
According to the first aspect of the present invention, the distance from the compressor blade is detected by the gap sensor. Then, a peak value appears in the output signal of the gap sensor that changes with the rotation of the turbocharger every time the rotational position of the compressor blade is opposed to the gap sensor (see, for example, FIG. 2B). When the shaft shake occurs in the turbocharger as exemplified by the dotted lines in FIGS. 3A and 3B, the magnitude of the peak value changes (for example, FIGS. 3B and 3B). c)).
Then, based on the magnitude of the change in the peak value, the shaft shake amount calculation means calculates the shaft shake amount, and the abnormality determination means determines whether or not the shaft shake amount exceeds the set value and the shaft shake is abnormal. Since the determination is made, it is possible to detect the shaft shake abnormality using the gap sensor without attaching the rotating slit described in
請求項2記載の発明の如く、所定期間内にて現われる複数のピーク値のうち最大値と最小値の差に基づき軸ぶれ量を演算することが、軸ぶれ量演算手段により軸ぶれ量を演算する好適な一例として挙げられる。 According to the second aspect of the present invention, calculating the shaft shake amount based on the difference between the maximum value and the minimum value among a plurality of peak values appearing within a predetermined period is calculated by the shaft shake amount calculating means. A suitable example is given.
請求項3記載の発明では、軸ぶれ量演算手段は、ピーク値の変動周期を計測し、その計測された変動周期を所定期間とする。従って、複数のピーク値のうちの最大値または最小値が周期的に現われる場合において請求項3記載の発明を適用すれば、軸ぶれ量の演算精度を向上できる。 According to a third aspect of the present invention, the shaft shake amount calculating means measures the fluctuation cycle of the peak value, and sets the measured fluctuation cycle as a predetermined period. Therefore, if the invention according to claim 3 is applied when the maximum value or the minimum value among the plurality of peak values appears periodically, the calculation accuracy of the axial shake amount can be improved.
請求項4記載の発明によれば、コンプレッサブレードとの距離をギャップセンサで検出し、ターボチャージャの回転にともない変化するギャップセンサの出力信号としてのアナログ波形を、パルス変換手段によりパルス波形に変換する(例えば図7参照)。そして、前述の如くターボチャージャに軸ぶれが生じると、パルスの幅が変化することとなる(例えば図8参照)。
そして、このパルスの幅の変化に基づいて軸ぶれ量演算手段により軸ぶれ量を演算し、軸ぶれ量が設定値を超えて軸ぶれ異常状態になっているか否かを異常判定手段により判定するので、特許文献1に記載の回転スリットをターボチャージャの回転体に取り付けることなく、ギャップセンサを用いて軸ぶれ異常を検出することができる。従って、ターボチャージャの性能悪化を回避した、ターボチャージャ用軸ぶれ異常検出装置を提供することができる。
According to the fourth aspect of the present invention, the distance from the compressor blade is detected by the gap sensor, and the analog waveform as the output signal of the gap sensor that changes as the turbocharger rotates is converted into a pulse waveform by the pulse conversion means. (See, for example, FIG. 7). Then, as described above, when the axial fluctuation occurs in the turbocharger, the pulse width changes (for example, see FIG. 8).
Then, based on the change in the pulse width, the shaft shake amount calculating means calculates the shaft shake amount, and the abnormality determining means determines whether or not the shaft shake amount exceeds the set value and the shaft shake is in an abnormal state. Therefore, it is possible to detect the shaft shake abnormality using the gap sensor without attaching the rotating slit described in
請求項5記載の発明の如く、所定期間内にて現われる複数のパルスの幅のうち最大幅と最小幅の差に基づき軸ぶれ量を演算することが、軸ぶれ量演算手段により軸ぶれ量を演算する好適な一例として挙げられる。 According to the fifth aspect of the present invention, calculating the amount of shaft shake based on the difference between the maximum width and the minimum width among the widths of a plurality of pulses appearing within a predetermined period is obtained by calculating the amount of shaft shake by the shaft shake amount calculating means. It is mentioned as a suitable example which calculates.
請求項6記載の発明では、軸ぶれ量演算手段は、パルス波形の変動周期を計測し、その計測された変動周期を所定期間とする。従って、複数のパルスの幅のうちの最大値または最小値が周期的に現われる場合において請求項6記載の発明を適用すれば、軸ぶれ量の演算精度を向上できる。
According to the sixth aspect of the present invention, the shaft shake amount calculation means measures the fluctuation period of the pulse waveform, and sets the measured fluctuation period as a predetermined period. Therefore, when the maximum value or the minimum value among the widths of the plurality of pulses appear periodically, the calculation accuracy of the axial shake amount can be improved by applying the invention according to
請求項7記載の発明では、予め設定された期間を所定期間とするので、ピーク値の変動周期やパルス波形の変動周期を計測する場合に比べて、軸ぶれ量演算手段の処理負荷を軽減できる。 In the seventh aspect of the invention, since the predetermined period is set as the predetermined period, the processing load of the shaft shake amount calculation means can be reduced as compared with the case where the fluctuation period of the peak value or the fluctuation period of the pulse waveform is measured. .
請求項8記載の発明では、ターボチャージャは、エンジンの排気圧の他に電動機を駆動源とする電動機付ターボチャージャである。このような電動機付ターボチャージャは、電動機を有しないターボチャージャに比べて回転軸を長く設計せざるを得ないため、軸ぶれが大きくなる。従って、このように軸ぶれの問題が顕著となる電動機付ターボチャージャに請求項1から7の軸ぶれ異常検出装置を採用して好適である。
According to an eighth aspect of the present invention, the turbocharger is a turbocharger with an electric motor that uses an electric motor as a drive source in addition to the exhaust pressure of the engine. Such a turbocharger with an electric motor has to be designed to have a longer rotation shaft than a turbocharger without an electric motor, so that the shaft runout becomes large. Therefore, it is preferable to employ the shaft shake abnormality detecting device according to
請求項9記載の発明では、ギャップセンサの出力信号に基づいてターボチャージャの回転速度を演算する回転速度演算手段を備える。そのため、ターボチャージャの回転速度演算用のギャップセンサと、軸ぶれ異常検出用のギャップセンサとを兼用できるので、部品点数低減を図ることができる。 According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a rotation speed calculation means for calculating the rotation speed of the turbocharger based on the output signal of the gap sensor. Therefore, the gap sensor for calculating the rotational speed of the turbocharger and the gap sensor for detecting the shaft shake abnormality can be used together, so that the number of parts can be reduced.
以下、本発明の複数の実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態によるターボチャージャ用軸ぶれ異常検出装置(以下、単に「軸ぶれ異常検出装置」と呼ぶ)を図1〜図6を用いて説明する。
本実施形態に係る電動機付ターボチャージャ1は、エンジンの排気圧を駆動源として圧縮空気をエンジンに供給するものであり、エンジンの排気圧の他に電動機を駆動源とする電動機付ターボチャージャである。
Hereinafter, a plurality of embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
A turbocharger shaft shake abnormality detecting device (hereinafter simply referred to as “shaft shake abnormality detecting device”) according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
The
<電動機付ターボチャージャの構成>
まず、図1を用いて電動機付ターボチャージャ1の構成を説明する。
電動機付ターボチャージャ1は、エンジンの排気ガス流によって回転駆動されるタービン4、そのタービン4の回転により回転駆動されて吸入空気を加圧するコンプレッサ5、タービン4とコンプレッサ5を連結するシャフト6、このシャフト6を電動駆動する誘導電動機7とによって構成される。
<Configuration of turbocharger with electric motor>
First, the configuration of the
The
また、ハウジング2内には、シャフト6をラジアル方向に回転可能に支持するベアリング3が収容されている。シャフト6とベアリング3間には隙間が形成されており、この隙間はオイルで満たされている。そして、シャフト6はそのオイル内に浮く構造となっている。
Further, the
タービン4は、複数枚のタービンブレードを有するタービンホイール41と、ハウジング2のうちタービンホイール41を収容する部分であるタービンハウジング42とを備えている。また、コンプレッサ5は、複数枚(例えば5〜12枚)のコンプレッサブレード53(図2(a)参照)を有するコンプレッサホイール51と、ハウジング2のうちコンプレッサホイール51を収容する部分であるコンプレッサハウジング52とを有している。
そして、タービンホイール41が排気ガスにより回転すると、コンプレッサホイール51がシャフト6とともに回転し、コンプレッサハウジング52内の吸気通路に吸入した空気を加圧圧縮し燃焼室に送り込む。
The
When the
誘導電動機7は、シャフト6に固定された回転子8と、電動機付ターボチャージャ1のハウジング2に固定された固定子9とからなり、この固定子9にはU、V、W、X、Y、Z相からなる6相の励磁コイル(図示せず)が強固に固定されている。誘導電動機7の励磁コイルは、ECU(電子制御装置)15の電動機駆動部18により通電制御され、これにより、回転子8の回転速度は制御される。すなわち、ECU15は、6相の励磁コイルを通電制御して電動機付ターボチャージャ1の回転をアシスト制御する。
The induction motor 7 includes a
ここで、電動機付ターボチャージャ1は、エンジンがアイドリングの1万ないし2万rpm付近から、全負荷時の超高速回転(例えば、約20万rpm)までの非常に広い範囲で回転する。そして、エンジンの排気ガス流のみをコンプレッサ5の駆動源とした場合には、電動機付ターボチャージャ1の低回転時(例えば50000rpm以下)にアクセルを踏んでもターボ効果が現われるまで時間を要するといった、所謂ターボラグの問題が生じる。そこで、このような低回転時に誘導電動機7により電動機付ターボチャージャ1の回転をアシストして、ターボラグの抑制を図っている。
Here, the
<軸ぶれ異常検出装置>
次に、軸ぶれ異常検出装置10の構成を説明する。
軸ぶれ異常検出装置10は、コンプレッサブレード53との距離を検出するギャップセンサ12および前述のECU15を備えており、軸ぶれ異常を検出するとともに電動機付ターボチャージャ1の回転速度を検出する。すなわち、軸ぶれ異常検出装置10は、電動機付ターボチャージャ1の回転速度検出装置としても機能する。
<Axle shake abnormality detection device>
Next, the configuration of the shaft shake
The shaft shake
ギャップセンサ12は、渦電流式のセンサ部13およびセンサドライバ14を備えている。センサ部13は、磁界発生手段としてのコイル(図示せず)を有しており、コンプレッサブレード53と向き合うようにコンプレッサハウジング52に取り付けられている。センサ部13とコンプレッサブレード53との距離は、センサ部13が十分な感度を得られるように、コンプレッサブレード53の回転が妨げられない範囲で極力近いことが望ましく、例えば、0.5mm〜1mmの範囲に設定される。
The
センサドライバ14は、センサ部13のコイルに高周波の交流励磁電流を供給する駆動回路を有している。交流励磁電流の周波数は、コンプレッサブレード53の回転数を元に、センサ部13のコイルの発生する磁界を各ブレード53が通過することを検出できる程度に設定される。交流励磁電流を供給されたコイルは、コンプレッサハウジング52の厚さ方向に磁束を発生し、磁界を形成する。センサドライバ14は、センサ部13のコイルに流れる電流の変化を検出する。なお、センサドライバ14は、センサ部13と一体に構成してもよいし、別体で構成してもよい。また、ECU15にセンサドライバ14を設けるようにしてもよい。
The
次に、異常検出装置10の作動について説明する。
図2(a)に示す如く、以下、コンプレッサホイール51に8枚のコンプレッサブレード53がついている場合を例に説明する。コンプレッサホイール51が回転することによりこのブレード53がセンサ部13と近づいたり離れたりすると、ギャップセンサ12からは図2(b)に示される検出信号が出力される。すなわち、コンプレッサブレード53の回転位置がセンサ部13と対向する位置(センサ部13に最接近した位置)となる毎に、ギャップセンサ12の出力信号(出力電圧)中にピーク値が現われる。
Next, the operation of the
Hereinafter, as shown in FIG. 2A, a case where eight
より詳細に説明すると、タービンホイール41とともにコンプレッサホイール51が回転すると、センサ部13のコイルが発生する磁界を各コンプレッサブレード53が通過する。このとき、各ブレード53には、コイルが発生する磁界を打ち消すように渦電流が発生する。そして、各ブレード53に発生する渦電流により、コイルの発生する磁界の強さが変化すると、センサ部13のコイルに流れる電流値が変化する。ギャップセンサ12は、コイルに流れる電流値が変化することによりブレード53に渦電流が発生したことを検出する。
More specifically, when the
ギャップセンサ12から出力された信号を用いて、ECU15の軸ぶれ量検出部16で軸ぶれ量を演算する。そして、軸ぶれ量検出部16で演算された軸ぶれ量が設定値を超えて軸ぶれ異常状態になっているか否かをECU15の異常判定部17で判定する。そして、異常判定部17により軸ぶれ異常状態と判定された場合には、電動機駆動部18は誘導電動機7の駆動を停止させる。
また、ECU15は、ギャップセンサ12から出力された図2(b)に示される検出信号を用いて、コンプレッサホイール51の回転速度を演算する。当該演算を実行するECU15は、特許請求の範囲に記載の「回転速度演算手段」として機能する。
Using the signal output from the
Further, the
次に、電動機付ターボチャージャ1の軸ぶれとその検出方法について説明する。
上述の如くシャフト6はベアリング3との間に満たされたオイル内に浮く構造となっているため、タービンホイール41、コンプレッサホイール51、回転子8およびシャフト6からなる回転体41、51、8、6の回転バランスが悪いと、図3(a)(b)に示すように、回転体41、51、8、6のハウジング2に対する軸ぶれが発生する。なお、図3(a)(b)中の実線は、軸ぶれしていない場合のコンプレッサホイール51およびシャフト6を示し、図3(a)(b)中の点線は、軸ぶれしている場合のコンプレッサホイール51およびシャフト6を示している。
Next, shaft shake of the
As described above, since the
そして、このような回転体41、51、8、6の軸ぶれが発生すると、コンプレッサブレード53とセンサ部13間の距離が変化する。このときのギャップセンサ12の出力波形は図3(c)のようにピーク値が周期的に変化する信号となる。そして、更に回転のバランスが崩れて軸ぶれが大きくなると、図3(d)に示す出力波形となり、ベアリング3の故障を引き起こすことが懸念される。
Then, when such a shaft shake of the
本第1実施形態による軸ぶれ異常検出方法では、軸ぶれ量検出部16は、ピーク検出手段161および軸ぶれ量演算手段162を有する(図4参照)。先ず、ピーク検出手段161により、ギャップセンサ12の出力電圧に現われる複数のピーク値が計測され、記憶される。その後、軸ぶれ量演算手段162により、設定された期間内における複数のピーク値のうち最大ピーク値と最小ピーク値との差を変動値として演算する。例えば、図3(c)においては、所定期間における最大ピーク値P1と最小ピーク値P2との差である変動値はL1であり、図3(d)においては、所定期間における最大ピーク値P3と最小ピーク値P4との差である変動値はL2である。
In the shaft shake abnormality detection method according to the first embodiment, the shaft shake
そして、軸ぶれ量演算手段162は、ピーク値に係る変動値L1、L2に基づいて軸ぶれ量を演算する。なお、本第1実施形態では図5に示す如く、変動値L1、L2と軸ぶれ量とは比例関係にあるとみなして軸ぶれ量を演算している。軸ぶれ量演算手段162は、演算した軸ぶれ量が設定値を超えている場合には軸ぶれ異常状態であると判定し、設定値を超えていない場合には異常状態には至っていないと判定する。 The shaft shake amount calculation means 162 calculates the shaft shake amount based on the fluctuation values L1 and L2 related to the peak value. In the first embodiment, as shown in FIG. 5, the fluctuation values L1 and L2 and the amount of shaft shake are regarded as being in a proportional relationship, and the amount of shaft shake is calculated. The shaft shake amount calculation means 162 determines that the calculated shaft shake amount exceeds the set value, indicating that the shaft shake is in an abnormal state, and determines that the abnormal state has not been reached if it does not exceed the set value. To do.
そして、ECU15は、軸ぶれ量演算手段162により軸ぶれ異常状態であると判定した場合には、誘導電動機7の駆動を停止させるように電動機駆動部18を制御する。なお、軸ぶれ量演算手段162は、特許請求の範囲に記載の「軸ぶれ量演算手段」および「異常判定手段」に相当する。
When the
次に、上述如く電動機付ターボチャージャ1の軸ぶれを検出するECU15の動作を、図6のフローチャートに従って説明する。
まず、ステップS10においてギャップセンサ12からの出力電圧を取り込み、ステップS20とステップS30において、前回の電圧が前々回の電圧より高く、今回の電圧が前回の電圧より低いことを判定してピーク値を検出する。
具体的には、前回の出力電圧Vo(n−1)が前々回の出力電圧Vo(n−2)以上であり(S20:Yes)、今回の出力電圧Vo(n)が前回の出力電圧Vo(n−1)より低い(S30:Yes)ことを判定した場合には、ステップS40に進み、前回の出力電圧Vo(n−1)をピーク値としての電圧Vpk(k)として保存する。ステップS20にてNo判定またはステップS30にてNo判定の場合には、処理はステップS10に戻る。
Next, the operation of the
First, in step S10, the output voltage from the
Specifically, the previous output voltage Vo (n−1) is equal to or higher than the previous output voltage Vo (n−2) (S20: Yes), and the current output voltage Vo (n) is the previous output voltage Vo (n). When it is determined that it is lower than (n-1) (S30: Yes), the process proceeds to step S40, and the previous output voltage Vo (n-1) is stored as the voltage Vpk (k) as the peak value. If NO in step S20 or NO in step S30, the process returns to step S10.
次に、ステップS50、S60、S70で最大ピークを検出および保存する。
具体的には、前回保存したピーク電圧Vpk(k−1)が前々回のピーク電圧Vpk(k−2)以上であり(S50:Yes)、今回のピーク電圧Vpk(k)が前回のピーク電圧Vpk(k−1)より低い(S60:Yes)ことを判定した場合には、ステップS70に進み、前回のピーク電圧Vpk(k−1)を最大ピーク値Vpmaxとして保存する。
Next, the maximum peak is detected and stored in steps S50, S60, and S70.
Specifically, the peak voltage Vpk (k-1) stored last time is equal to or higher than the previous peak voltage Vpk (k-2) (S50: Yes), and the current peak voltage Vpk (k) is the previous peak voltage Vpk. If it is determined that the value is lower than (k-1) (S60: Yes), the process proceeds to step S70, and the previous peak voltage Vpk (k-1) is stored as the maximum peak value Vpmax.
一方、前回保存したピーク電圧Vpk(k−1)が前々回のピーク電圧Vpk(k−2)より低い場合(S50:No)には、ステップS50、S80、S90で最小ピークを検出および保存する。
具体的には、今回のピーク電圧Vpk(k)が前回のピーク電圧Vpk(k−1)以下である(S80:Yes)と判定した場合には、ステップS90に進み、前回のピーク電圧Vpk(k−1)を最小ピーク値Vpminとして保存する。
なお、ステップS60にてNo判定またはステップS80にてNo判定の場合には、処理はステップS10に戻る。
On the other hand, when the previously stored peak voltage Vpk (k-1) is lower than the previous peak voltage Vpk (k-2) (S50: No), the minimum peak is detected and stored in steps S50, S80, and S90.
Specifically, when it is determined that the current peak voltage Vpk (k) is equal to or lower than the previous peak voltage Vpk (k−1) (S80: Yes), the process proceeds to step S90, and the previous peak voltage Vpk (k) k-1) is stored as the minimum peak value Vpmin.
Note that if the determination in step S60 is No or the determination in step S80 is No, the process returns to step S10.
次に、ステップS100において、最大ピーク値Vpmaxと最小ピーク値Vpminの差が設定値Vthを超えたか否かを判定する。設定値Vthを超えたと判定した場合(S100:Yes)には、軸ぶれ異常状態であるとみなし、ステップS110において誘導電動機7の駆動を停止させるように電動機駆動部18を制御する。設定値Vthを超えていないと判定した場合(S100:No)には、処理はステップS10に戻る。
Next, in step S100, it is determined whether or not the difference between the maximum peak value Vpmax and the minimum peak value Vpmin exceeds the set value Vth. If it is determined that the set value Vth has been exceeded (S100: Yes), it is considered that the shaft shake is in an abnormal state, and the
以上により、本第1実施形態によれば、コンプレッサブレード53との距離をギャップセンサ12で検出する。すると、電動機付ターボチャージャ1の回転にともない変化するギャップセンサ12の出力信号には、コンプレッサブレード53の回転位置がセンサ部13と対向する位置となる毎にピーク値が現れる(図2(b)参照)。そして、電動機付ターボチャージャ1の回転体41、51、8、6に軸ぶれが生じると、前記ピーク値の大きさが図3(b)(c)に示すように変化することとなる。そして、軸ぶれ量演算手段162は、このピーク値の変化の大きさに基づいて軸ぶれ量を演算し、軸ぶれ量が設定値を超えて軸ぶれ異常状態になっているか否かを判定する。
従って、特許文献1に記載の回転スリットを回転体41、51、8、6に取り付けることなく、ギャップセンサ12を用いて軸ぶれ異常を検出することができるので、電動機付ターボチャージャ1の性能悪化を回避しつつ、電動機付ターボチャージャ1の軸ぶれ異常を検出することができる。
As described above, according to the first embodiment, the distance from the
Accordingly, the shaft shake abnormality can be detected using the
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態を図7〜図9に示す。なお、第1実施形態と実質的に同一構成部分には同一符号を付す。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the present invention is shown in FIGS. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the substantially same component as 1st Embodiment.
上記第1実施形態による軸ぶれ量検出部16では、ギャップセンサの出力信号中に現われるピーク値の変化に基づいて軸ぶれ量を演算しているのに対し、本第2実施形態では、ギャップセンサ12の出力信号としてのアナログ波形を、閾電圧によりパルス波形に変換し、そのパルス波形中に現われるパルスの幅の変化に基づいて軸ぶれ量検出部16は軸ぶれ量を演算する。
In the shaft shake
より具体的に説明すると、本第2実施形態による軸ぶれ量検出部16は、パルス変換手段163、パルス幅検出手段164および軸ぶれ量演算手段165を有する(図7参照)。パルス変換手段163は、ギャップセンサ12の出力電圧値としてのアナログ波形を、閾電圧によりパルス波形に変換する。すなわち、ギャップセンサ12の出力電圧値のうち閾電圧より大きい部分がパルス発生部(凸部)に相当し、閾電圧より小さい部分がパルス非発生部に相当するよう、パルス波形を生成する。従って、コンプレッサブレード53の回転位置がセンサ部13と対向する位置(センサ部13に最接近した位置)となる毎にパルスが現われる形状のパルス波形となる。
More specifically, the shaft shake
その後、パルス幅検出手段164により、生成されたパルス波形のうち発生したパルスの幅を算出するとともに、設定された期間内における複数のパルス幅のうち最大パルス幅と最小パルス幅との差を変動値として演算する。例えば、図8(a)においては、所定期間における最小ピーク値P5に対応する最小パルス幅W1と最大ピーク値P6に対応する最大パルス幅W2との差である変動値はW2−W1であり、図8(b)においては、所定期間における最小ピーク値P7に対応する最小パルス幅W3と最大ピーク値P8に対応する最大パルス幅W4との差である変動値はW4−W3である。 After that, the pulse width detection means 164 calculates the width of the generated pulse in the generated pulse waveform, and varies the difference between the maximum pulse width and the minimum pulse width among a plurality of pulse widths within the set period. Calculate as a value. For example, in FIG. 8A, the fluctuation value that is the difference between the minimum pulse width W1 corresponding to the minimum peak value P5 and the maximum pulse width W2 corresponding to the maximum peak value P6 in a predetermined period is W2-W1. In FIG. 8B, the variation value which is the difference between the minimum pulse width W3 corresponding to the minimum peak value P7 and the maximum pulse width W4 corresponding to the maximum peak value P8 in a predetermined period is W4-W3.
なお、回転体41、51、8、6の軸ぶれが発生すると、コンプレッサブレード53とセンサ部13間の距離が変化するため、ギャップセンサ12のアナログ出力波形はピーク値が周期的に変化する信号となり、その結果、生成されたパルスの幅も周期的に変化することとなる(図8(a)(b)参照)。そして、最大ピーク値P6、P8と最小ピーク値P5、P7との差である変動値が大きい場合には、最大パルス幅と最小パルス幅との差としての変動値(W2−W1)、(W4−W3)も大きくなることが、図8(a)(b)から分かる。
When the shafts of the
そして、軸ぶれ量演算手段165は、ピーク値に係る変動値(W2−W1)、(W4−W3)に基づいて軸ぶれ量を演算し、演算した軸ぶれ量が設定値を超えている場合には軸ぶれ異常状態であると判定し、設定値を超えていない場合には異常状態には至っていないと判定する。
そして、ECU15は、軸ぶれ量演算手段165により軸ぶれ異常状態であると判定した場合には、誘導電動機7の駆動を停止させるように電動機駆動部18を制御する。なお、軸ぶれ量演算手段165は、特許請求の範囲に記載の「軸ぶれ量演算手段」および「異常判定手段」に相当する。
The shaft shake amount calculation means 165 calculates the shaft shake amount based on the fluctuation values (W2-W1) and (W4-W3) related to the peak value, and the calculated shaft shake amount exceeds the set value. Is determined to be in an abnormal state of shaft shake, and if the set value is not exceeded, it is determined that the abnormal state has not been reached.
When the
次に、上述如く電動機付ターボチャージャ1の軸ぶれを検出するECU15の動作を、図9のフローチャートに従って説明する。
まず、ステップS200〜S240で、パルス生成手段163より出力されたパルス信号の立ち上がりエッジとたち下がりエッジを検出し、そのパルス幅を検出する。
具体的には、パルスの立ち上がりエッジであると判定(S200:Yes)された場合には、ステップS210に進み、その立ち上がりエッジを検出した時刻T1を保存する。また、パルスの立ち上がりエッジではないと判定(S200:No)された場合には、ステップS200の処理を繰り返す。
Next, the operation of the
First, in steps S200 to S240, the rising edge and the falling edge of the pulse signal output from the pulse generation means 163 are detected, and the pulse width is detected.
Specifically, if it is determined that the pulse is a rising edge (S200: Yes), the process proceeds to step S210, and the time T1 at which the rising edge is detected is stored. If it is determined that the pulse is not a rising edge (S200: No), the process of step S200 is repeated.
次に、ステップS220に進み、パルスの立ち下がりエッジであると判定(S220:Yes)された場合には、ステップS230に進み、その立ち下がりエッジを検出した時刻T2を保存する。また、パルスの立ち下がりエッジではないと判定(S220:No)された場合には、ステップS220の処理を繰り返す。
そして、ステップS240において、前述の時刻T2と時刻T1との差を演算し、その演算した値(T2−T1)をパルス幅を示す時間T(k)として保存する。
Next, the process proceeds to step S220, and if it is determined that the pulse is a falling edge (S220: Yes), the process proceeds to step S230, and the time T2 at which the falling edge is detected is stored. If it is determined that the pulse is not a falling edge (S220: No), the process of step S220 is repeated.
In step S240, the difference between the above-described time T2 and time T1 is calculated, and the calculated value (T2-T1) is stored as time T (k) indicating the pulse width.
次に、ステップS250、S260、S270で最大パルス幅を検出および保存する。
具体的には、前回保存したパルス幅T(k−1)が前々回のパルス幅T(k−2)以上であり(S250:Yes)、今回のパルス幅T(k)が前回のパルス幅T(k−1)より小さい(S260:Yes)ことを判定した場合には、ステップS270に進み、前回のパルス幅T(k−1)を最大パルス幅Tmaxとして保存する。
Next, the maximum pulse width is detected and stored in steps S250, S260, and S270.
Specifically, the previously stored pulse width T (k−1) is equal to or greater than the pulse width T (k−2) of the previous time (S250: Yes), and the current pulse width T (k) is the previous pulse width T. If it is determined that the value is smaller than (k-1) (S260: Yes), the process proceeds to step S270, and the previous pulse width T (k-1) is stored as the maximum pulse width Tmax.
一方、前回保存したパルス幅T(k−1)が前々回のパルス幅T(k−2)より小さい場合(S250:No)には、ステップS250、S280、S290で最小パルス幅を検出および保存する。
具体的には、今回のパルス幅T(k)が前回のパルス幅T(k−1)以下である(S280:Yes)と判定した場合には、ステップS290に進み、前回のパルス幅T(k−1)を最小パルス幅Tminとして保存する。
なお、ステップS260にてNo判定またはステップS280にてNo判定の場合には、処理はステップS200に戻る。
On the other hand, if the previously stored pulse width T (k-1) is smaller than the last pulse width T (k-2) (S250: No), the minimum pulse width is detected and stored in steps S250, S280, and S290. .
Specifically, if it is determined that the current pulse width T (k) is equal to or smaller than the previous pulse width T (k−1) (S280: Yes), the process proceeds to step S290, where the previous pulse width T ( k-1) is stored as the minimum pulse width Tmin.
Note that if the determination in step S260 is No or the determination in step S280 is No, the process returns to step S200.
次に、ステップS300において、最大パルス幅Tmaxと最小パルス幅Tminの差が設定値Tthを超えたか否かを判定する。設定値Tthを超えたと判定した場合(S300:Yes)には、軸ぶれ異常状態であるとみなし、ステップS310において誘導電動機7の駆動を停止させるように電動機駆動部18を制御する。設定値Tthを超えていないと判定した場合(S300:No)には、処理はステップS200に戻る。
Next, in step S300, it is determined whether or not the difference between the maximum pulse width Tmax and the minimum pulse width Tmin exceeds a set value Tth. If it is determined that the set value Tth has been exceeded (S300: Yes), it is considered that the shaft shake is in an abnormal state, and the
以上により、本第2実施形態によれば、コンプレッサブレード53との距離をギャップセンサ12で検出する。すると、電動機付ターボチャージャ1の回転にともない変化するパルス波形には、コンプレッサブレード53の回転位置がセンサ部13と対向する位置となる毎にパルスが現れる(図8参照)。そして、電動機付ターボチャージャ1の回転体41、51、8、6に軸ぶれが生じると、前記パルスの幅の大きさが図8(a)(b)に示すように変化することとなる。そして、軸ぶれ量演算手段165は、このパルス幅の変化の大きさに基づいて軸ぶれ量を演算し、軸ぶれ量が設定値を超えて軸ぶれ異常状態になっているか否かを判定する。
従って、特許文献1に記載の回転スリットを回転体41、51、8、6に取り付けることなく、ギャップセンサ12を用いて軸ぶれ異常を検出することができるので、電動機付ターボチャージャ1の性能悪化を回避しつつ、電動機付ターボチャージャ1の軸ぶれ異常を検出することができる。
As described above, according to the second embodiment, the
Accordingly, the shaft shake abnormality can be detected using the
(第3実施形態)
上記第1および第2実施形態では、複数枚のコンプレッサブレード53の全てがギャップセンサ12により検出され、回転体41、51、8、6が1回転する毎にコンプレッサブレード53の枚数分だけピーク値が現われている。これに対し、本第3実施形態では、回転体41、51、8、6が1回転する毎にコンプレッサブレード53の1枚分だけピーク値が現われるようにギャップセンサ12が検出するようにしている(図10の実線参照)。
(Third embodiment)
In the first and second embodiments, all of the plurality of
コンプレッサブレード53が6枚の場合を例に、図10を用いてより具体的に説明すると、第1および第2実施形態では、図10中の点線に示す如く回転体41、51、8、6が1回転する毎にピーク値が6回現われるのに対し、本第3実施形態では、回転体41、51、8、6が1回転する毎にピーク値が1回だけ現われる。
More specifically, referring to FIG. 10, the case where there are six
第1および第2実施形態の場合には検出にかかる時間は短縮できるが、それぞれのコンプレッサブレード53に物理的なばらつきがあると検出精度が低下してしまう。この問題に対し、本第3実施形態によれば、図10に示すように、おなじコンプレッサブレード53の情報を用いて軸ぶれ量を検出することとなるため、検出精度を向上させることができる。
In the case of the first and second embodiments, the time required for detection can be shortened, but if there is a physical variation between the
(他の実施形態)
上記第1実施形態では、所定期間における最大ピーク値と最小ピーク値との差である変動値を算出するにあたり、予め設定された期間を前記所定期間としているが、第1実施形態の変形例として、軸ぶれ量演算手段162は、ピーク値の変動周期を計測し、その計測された変動周期を前記所定期間とするようにしてもよい。
(Other embodiments)
In the first embodiment, a predetermined period is set as the predetermined period in calculating a variation value that is a difference between the maximum peak value and the minimum peak value in a predetermined period. However, as a modification of the first embodiment, The shaft shake amount calculating means 162 may measure the fluctuation cycle of the peak value and set the measured fluctuation cycle as the predetermined period.
上記第2実施形態では、所定期間における最大パルス幅と最小パルス幅との差である変動値を算出するにあたり、予め設定された期間を前記所定期間としているが、軸ぶれ量演算手段165は、パルス波形の変動周期を計測し、その計測された変動周期を前記所定期間とするようにしてもよい。 In the second embodiment, when calculating a variation value that is a difference between the maximum pulse width and the minimum pulse width in a predetermined period, a predetermined period is set as the predetermined period. The fluctuation period of the pulse waveform may be measured, and the measured fluctuation period may be set as the predetermined period.
上記各実施形態では、ステップS100、S300において軸ぶれ異常状態であると判定した場合には、ステップS110、S310において誘導電動機7の駆動を停止させるように制御しているが、本発明の実施にあたり、軸ぶれ異常状態であると判定した場合に、誘導電動機7のアシスト量を低減することで軸ぶれ量を低くする縮退運転を行うようにしてもよい。なお、この縮退運転を行う場合や誘導電動機7を駆動停止させる場合には、軸ぶれ異常状態である旨を表示または音声等により運転者に報知するようにして好適である。 In each of the above embodiments, when it is determined in steps S100 and S300 that the shaft shake is abnormal, control is performed so that the drive of the induction motor 7 is stopped in steps S110 and S310. When it is determined that the shaft shake is in an abnormal state, the degenerate operation for reducing the shaft shake amount by reducing the assist amount of the induction motor 7 may be performed. Note that when performing the degenerate operation or when stopping the induction motor 7, it is preferable to notify the driver by display or voice or the like that the shaft shake is abnormal.
上記の各実施形態では、誘導電動機7によって電動機付ターボチャージャ1をアシストする例のみを開示したが、例えば、目標回転速度が実回転速度より下回る場合には、誘導電動機7を発電機として活用しても良い。
また、上記の各実施形態では、電動機付ターボチャージャ1のハウジング2内に誘導電動機7を搭載する例を示したが、電動機付ターボチャージャ1のシャフト6をハウジング2の外部へ延ばし、ハウジング2の外部に搭載した誘導電動機7でターボチャージャ1のシャフト6を駆動するように設けても良い。
また、本発明は、電動機付電動機付ターボチャージャ1への適用に限らず、誘導電動機7を備えていない電動機付ターボチャージャ1にも適用できる。
このように、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能である。
In each of the above-described embodiments, only the example in which the
In each of the above embodiments, an example in which the induction motor 7 is mounted in the
Further, the present invention is not limited to the application to the
As described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be applied to various embodiments without departing from the gist thereof.
1:電動機付ターボチャージャ、4:タービン、5:コンプレッサ、7:誘導電動機、10:異常検出装置、12:ギャップセンサ、15:ECU(回転速度演算手段)、53:コンプレッサブレード、162、165:軸ぶれ量演算手段(軸ぶれ量演算手段および異常判定手段)。 1: turbocharger with electric motor, 4: turbine, 5: compressor, 7: induction motor, 10: abnormality detection device, 12: gap sensor, 15: ECU (rotational speed calculation means), 53: compressor blade, 162, 165: Shaft shake amount calculation means (shaft shake amount calculation means and abnormality determination means).
Claims (9)
前記ターボチャージャのコンプレッサブレードとの距離を検出するギャップセンサと、
前記コンプレッサブレードの回転位置が前記ギャップセンサと対向する位置となる毎に前記ギャップセンサの出力信号中に現われるピーク値の変化に基づいて、前記ターボチャージャの軸ぶれ量を演算する軸ぶれ量演算手段と、
前記軸ぶれ量が設定値を超えて軸ぶれ異常状態になっているか否かを判定する異常判定手段と、
を備えるターボチャージャ用軸ぶれ異常検出装置。 A turbocharger shaft shake abnormality detecting device for detecting a shaft shake abnormality of a turbocharger that supplies compressed air to the engine using an engine exhaust pressure as a drive source,
A gap sensor for detecting a distance from the compressor blade of the turbocharger;
Shaft amount calculation means for calculating the amount of shaft shake of the turbocharger based on the change in peak value that appears in the output signal of the gap sensor every time the rotation position of the compressor blade is opposed to the gap sensor. When,
An abnormality determining means for determining whether or not the amount of shaft shake exceeds a set value and is in an abnormal state of shaft shake;
A shaft shake abnormality detection device for a turbocharger comprising:
前記ターボチャージャのコンプレッサブレードとの距離を検出するギャップセンサと、
前記ターボチャージャの回転にともない変化する前記ギャップセンサの出力信号としてのアナログ波形を、閾電圧によりパルス波形に変換するパルス変換手段と、
前記コンプレッサブレードの回転位置が前記ギャップセンサと対向する位置となる毎に前記パルス波形中に現われるパルスの幅の変化に基づいて、前記ターボチャージャの軸ぶれ量を演算する軸ぶれ量演算手段と、
前記軸ぶれ量が設定値を超えて軸ぶれ異常状態になっているか否かを判定する異常判定手段と、
を備えるターボチャージャ用軸ぶれ異常検出装置。 A turbocharger shaft shake abnormality detecting device for detecting a shaft shake abnormality of a turbocharger that supplies compressed air to the engine using an engine exhaust pressure as a drive source,
A gap sensor for detecting a distance from the compressor blade of the turbocharger;
Pulse conversion means for converting an analog waveform as an output signal of the gap sensor that changes with rotation of the turbocharger into a pulse waveform by a threshold voltage;
Shaft amount calculation means for calculating the amount of shaft shake of the turbocharger based on a change in the width of a pulse appearing in the pulse waveform every time the rotation position of the compressor blade is opposed to the gap sensor;
An abnormality determining means for determining whether or not the amount of shaft shake exceeds a set value and is in an abnormal state of shaft shake;
A shaft shake abnormality detection device for a turbocharger comprising:
The turbocharger shaft shake abnormality detection device according to any one of claims 1 to 8, further comprising a rotation speed calculation unit that calculates a rotation speed of the turbocharger based on an output signal of the gap sensor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006181210A JP2008008246A (en) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | Axial run out abnormality detection device for turbocharger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006181210A JP2008008246A (en) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | Axial run out abnormality detection device for turbocharger |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008008246A true JP2008008246A (en) | 2008-01-17 |
Family
ID=39066672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006181210A Pending JP2008008246A (en) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | Axial run out abnormality detection device for turbocharger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008008246A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016194450A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | 株式会社電子応用 | Compressor inspection device |
-
2006
- 2006-06-30 JP JP2006181210A patent/JP2008008246A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016194450A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | 株式会社電子応用 | Compressor inspection device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008014656A (en) | Rotational speed detector | |
JP5413424B2 (en) | Motor drive device and brushless motor | |
JP2002034278A (en) | Pole position detector for motor | |
JP2005168287A (en) | Method and apparatus for optimizing efficiency of motor operating under load | |
EP3828492B1 (en) | System and method for measuring an axial position of a rotating component of an engine | |
JP2007104738A (en) | Brushless synchronous motor and its drive controller | |
CN113412574A (en) | Method for determining the angle of a rotor of an electric motor, controller and vehicle | |
CN108603804A (en) | Determine the operating status for the motor being coupled at internal combustion engine | |
JP5972248B2 (en) | Synchronous motor rotation phase detector | |
Ahsanullah et al. | Eccentricity fault analysis in PMSM based marine propulsion motors | |
EP2740954B1 (en) | Magnetic bearing apparatus and method for reducing vibration caused by magnetic bearing apparatus | |
JP2008008246A (en) | Axial run out abnormality detection device for turbocharger | |
JP4645171B2 (en) | DC brushless motor device and turbo molecular pump | |
EP1489321A1 (en) | Motor control system, motor apparatus, vacuum pump, correction current value measuring apparatus, and motor control method | |
JP2013183572A (en) | Motor controller and step-out state determination method of stepping motor | |
CN102281031B (en) | Driving apparatus and control method thereof | |
US10469000B2 (en) | Synchronous machine module, vehicle drive and vehicle | |
JP5115134B2 (en) | Vacuum pump device | |
JP2012037409A (en) | Balance correction device and method | |
JP2007020345A (en) | Brushless motor controller | |
JP2007198821A (en) | Motion detector | |
JP2006042537A (en) | Brushless dc motor added with magnetic encoder and signal processing circuit | |
JP5309876B2 (en) | Vacuum pump | |
JP2015034780A (en) | Revolution speed sensor | |
KR20190132398A (en) | Vibration suppression method and vibration suppression device of supercharger which can be driven by motor |