JP2007537621A - 無線端末へのパケット交換セッションを保留するための方法、システム及びコンピュータプログラム - Google Patents

無線端末へのパケット交換セッションを保留するための方法、システム及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007537621A
JP2007537621A JP2007506134A JP2007506134A JP2007537621A JP 2007537621 A JP2007537621 A JP 2007537621A JP 2007506134 A JP2007506134 A JP 2007506134A JP 2007506134 A JP2007506134 A JP 2007506134A JP 2007537621 A JP2007537621 A JP 2007537621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless terminal
push
notification
session
talk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007506134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007537621A5 (ja
Inventor
ラム アソカン,
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2007537621A publication Critical patent/JP2007537621A/ja
Publication of JP2007537621A5 publication Critical patent/JP2007537621A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • H04W4/14Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/12Setup of transport tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/25Maintenance of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

本発明により、例えば回線交換にようる着呼を受信すると、パケット交換による通信セッションに参加している無線端末が一時的にセッションを保留する方法、システム及びコンピュータプログラムが提供される。無線端末はパケット交換セッションに関連するサーバに、回線交換による着呼の受信を通知してもよい。また、無線端末は、パケット交換セッションが再開されるときにサーバへ通知するようにしてもよい。GSMに実装される本発明の実施形態において、1又は複数の通知メッセージは、SMSデータベアラ上でサーバに送信される。

Description

本発明は、無線通信に関する。特に、本発明は、パケット交換通信をサポートする無線端末において使用するための方法、システム及びコンピュータプログラムに関する。
AMPS、ETACS、NMT−450及びNMT−900などのアナログセルラー電話システムは、長らく世界中で成功裏に普及した。1990年台の初頭から、北米規格IS−54及び欧州の移動通信グローバルシステム(GSM)規格に準拠するものなどのディジタルセルラー電話システムがサービスされている。さらに、最近では、PCS(パーソナル通信サービス)と広く称される幅広く多様な無線ディジタルサービスが導入されている。このサービスは、IS−136及びIS−95などの規格に準拠する高度ディジタルセルラーシステム、DECT(高度ディジタルコードレス電話)などの低電力システム及びCDPD(セルラーディジタルパケットデータ)などのデータ通信サービスを含む。これらのシステム及びその他のシステムはギブソン(Gibson)編集、(1996年)CRCプレス出版の移動通信ハンドブック(The Mobile Communications Handbook)に記載されている。
大部分のセルラー無線電話システムにおいて、セルラーシステムはシステムにより搬送される各標準の音声電話呼に対し占有的な全2重の回線交換チャネルを設定する。セルラーシステムに応じてこの回線交換チャネルは、例えばFDMAチャネル、TDMAチャネル、TDMA/CDMAチャネルなどとして実装されることもある。回線交換チャネルはセルラーネットワークによって呼が開始されるときに確立され、呼が終了するまで維持される。
近年、種々のセルラー電話システムが追加タイプの通信をサポートする機能を実装している。例えば、GSM規格の下で動作するセルラーシステムは種々のパケット交換通信サービスを提供する。このサービスは、GSM規格の一部である汎用パケット無線サービス(GPRS)規格に従い実装される。このようなパケット交換通信サービスは、電子メール、ウェブ閲覧、インスタントメッセージ及びその類を含む。近年関心が高まっている他の通信機能として、「プッシュツートーク」機能がある。プッシュツートークは、「トランシーバ(walkie−talkie)」のような機能を意味する。この機能では、2人のユーザ(ポイントツーポイント)又は2人以上のグループのユーザ(グループトーク)が即時通信に関与する。一度、プッシュツートーク通信セッションが確立されると、通常、セッション参加者は、他の参加者と会話するために電話番号をダイヤルする必要がない。参加者が待機モード(即ち、実際に会話していないモード)にあっても、通信セッションは、時間を延長して開かれた状態に留まることができる。参加者がプッシュツートークセッションの他の参加者と会話したければ、当該参加者は、通常、セルラー電話機(又は、他の無線端末)のボタンを押し続けた状態でマイクロフォンに話すだけでよい。
オープン移動連盟(OMA)は、作業グループを立ち上げ、プッシュツートーク機能をGSM及びその他のセルラーシステムに実装するための仕様を規定する過程にある。そのようなプッシュツートーク機能を実装するための多様な方法が潜在的には存在するが、GPRS上で伝送されるボイスオーバIPリソースを使用してプッシュツートーク機能を実装する仕様を、OMAは規定しようとしている。ボイスオーバIP(VoIP)とは、インターネットプロトコル(IP)上で動作し、音声通信をサポートするパケット交換通信機能の一形態を意味する。VoIPシステムでは、音声通信がディジタル化され、通信ネットワーク上で意図された受信者に小さなデータパケットで送信される。データパケットは、通信ネットワークを通じて種々の経路を経て伝播され、宛先によって適切な順序に再度組み立てなおされる。これにより、データパケットは、アナログ音声信号に逆変換されて、遠隔ユーザに対して再生される。現行のOMA計画では、セルラーネットワーク側において、GPRSが使用され、VoIPプッシュツートーク機能が実装される。したがって、プッシュツートーク機能を実装する無線端末は、セルラーアドレスとIPアドレス(URL)の両方を持つであろう。
プッシュツートーク機能は、プッシュツートークセッションの全参加者により共有される半2重チャネルとして実装されうる。無線端末のユーザは、例えば、通話を希望する遠隔ユーザに付随する番号をセルラー電話機(又は他の無線端末)のキーパッド上でダイヤルすることによりプッシュツートークセッションの確立を準備してもよい。無線端末は、ネットワークサーバにプッシュツートークセッションの確立要求を通知する呼び出しをネットワークサーバに送信する。ネットワークサーバは、ユーザと遠隔ユーザとの間でプッシュツートークセッションを確立する。プッシュツートークセッションは、2人のユーザ(ポイントツーポイント)間又は3人若しくはそれ以上のユーザ(グループトーク)間で確立される。プッシュツートークセッションは、通常、1人のユーザにより終了されるまで維持される。
一度、プッシュツートークセッションが起動されると、いずれかの参加者が、無線端末のボタンを押すことにより発言権の要求(半2重チャネルの使用要求)を送信する。ネットワークサーバは、発言権の要求が許可されたことを、例えば、トーン音により示す。一度、ユーザが発言権を許可されると、ボタンを押し続けたまま話をすることによりチャネル上で通話を一斉送信することができる。ボタンを離すと発言権を手放す動作となり、次いで半2重チャネルは他の参加者による呼に使用されるか、或いはアイドル状態となる。プッシュツートークセッションの動作中は、ユーザ及び遠隔ユーザに相互通信のためのインスタントトーク機能が提供されることとなる。
OMA作業グループの現在の計画によると、GPRSのプッシュツートーク伝送プロトコルは、セッション開始プロトコル(SIP)と、セッション記述プロトコル(SDP)とを制御及び信号情報の伝送に使用し、リアルタイムプロトコル(RTP)をデータ(即ち、音声トラフィック)伝送に使用する。リアルタイム制御プロトコル(RTCP)は、発言権要求/通知信号(即ち、ユーザが無線端末のプッシュツートークボタンを押すことによりチャネルを捕捉し、ボタンを離すことによりチャネルを解放する場合に送信される信号)及びバーストパケットの開始/終了の送信に使用される。現在のOMAの提案では、4.75kbpsの適応型マルチレート(AMR)の符号化通話データチャネルを、後に追加される可能性のある他のデータレートチャネルと共に使用して、プッシュツートークチャネルを実装する。
本発明の実施形態は、パケット交換による通信セッションに参加する無線端末が回線交換による着呼の受理通知を送信する方法を提供する。これらの方法では、回線交換による着呼に関連する呼び出し要求が無線端末で受信される。その後、パケット交換による通信セッションに関連するサーバには、無線端末が回線交換による着呼を受信したことが通知される。
本発明の実施形態によれば、回線交換による着呼(回線交換による着呼)は、GSMネットワーク上で伝送される回線交換呼であってもよい。本実施形態では、回線交換によるSMSチャネルのためのデータベアラ(SMSデータベアラ)上で無線端末からサーバへ通知メッセージを転送することにより、サーバへの通知をしてもよい。通知メッセージは、例えば、テキストメッセージ又は電子メールメッセージとして実装されてもよい。他の実施形態において、通知メッセージは、例えば、SMSデータベアラを使用するIPレベルでの接続(コネクション)を介してサーバへ転送されてもよい。さらに他の実施形態において、通知メッセージは、無線端末が回線交換による着呼に応答する前、途中又は応答後に、パケット交換チャネル上で転送されてもよい(無線端末がそのような機能をサポートする場合)。さらに、1又は複数の遠隔端末に、無線端末がパケット交換による通信セッションへの参加を一時的に保留したことを通知してもよい。
初期通知メッセージは、無線端末に関連する確認及び回線交換による着呼の持続時間長の推定値の少なくとも一方を含んでもよい。回線交換呼の持続時間長の推定値は、例えば、無線端末に格納される平均呼持続時間長データ(すべての呼、すべての呼のサブセット、すべての受信呼、回線交換による着呼に付随する番号から発生するすべての呼、などの平均となる)に基づいて得られる。パケット交換による通信セッションに関連するサーバは、無線端末での回線交換による着呼の終了時に通知メッセージを受信してもよい。一度、そのような接続が再開されると、通知メッセージは、例えば、SMSデータベアラ及びGPRS接続の少なくとも一方を介して転送される。
さらに本発明の実施形態によれば、第1の無線端末と第2の無線端末との間で通信サーバによって確立されたプッシュツートークセッションを一時的に保留する方法が提供される。これらの方法において、第1の無線端末は、プッシュツートークセッションを保留する。さらに、第1の無線端末は、プッシュツートークセッションを保留したことを通信サーバに通知する。例えば、第1の端末からGSM_SMSデータベアラ上で通信サーバに通知メッセージを転送することにより、この通知は達成される。通知メッセージは、例えば、電子メール或いはテキストメッセージであってもよく、また、別途IPレベルでの接続を介して転送されてもよい。その後、第1の無線端末は、プッシュツートークセッションを再確立する。プッシュツートークセッションを一時的に保留するこれらの方法は、3台以上の無線端末の間でのプッシュツートーク通信を含むグループトークの場面でも使用される。
上述したように、主に方法に関して記載したが、さらに当業者によって理解されるように、本発明は方法、システム、無線端末及びコンピュータプログラムの少なくとも1つとして実施されてもよい。
本発明の実施形態が示される添付の図面を参照して、以下に本発明のさらなる詳細について記載する。しかしながら、本発明は、多くの異なる形式で実施されることができ、本明細書に示される実施形態に制限されると解釈されるべきではない。したがって、本発明は、種々の変更及び他の形式の影響を受けるが、本発明の固有の実施形態を図面の実施例によって示し、本明細書において詳細に記載する。しかしながら、本発明を開示する特定の形式に制限する意図はない。逆に、本発明において、特許請求の範囲により規定される本発明の精神及び範囲内にあるすべての変更、同等なもの及び代替するものをカバーすることが理解されるべきである。同じ番号は図面の説明を通じて同じ要素を示す。また、本明細書で使用されるように、用語「及び/又は」は1又は複数の、関連してリストされる項目の任意で、かつすべての組み合わせを含む。
本発明の実施形態による方法、システム及び/又はコンピュータプログラムのブロック図及び/又はフローチャートの説明を部分的に以下で参照して、本発明を記載する。ブロック図のブロック及び/又はフローチャートの説明と、ブロック図における複数のブロックの組み合わせ及び/又はフローチャートの説明とは、コンピュータプログラム命令により実装されることが理解されるであろう。これらコンピュータプログラム命令は、機器を構成する汎用用途コンピュータ、特定用途コンピュータ、及び/又は他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサに供給される。コンピュータ及び/又は他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサにより実行する命令が、ブロック図及び/又はフローチャートのブロック若しくは複数のブロックにおいて指定される機能/動作を実装する手段を創出する。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータで読み取り可能なメモリに格納されてもよい。コンピュータで読み取り可能なメモリに格納された命令は、特定の方法で機能するように、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理装置に指示する。特定の方法とは、ブロック図及び/又はフローチャートのブロック或いは複数のブロックにおいて指定される機能/動作を実装する命令を含む製造品目を製造するような方法を示す。
また、コンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理装置にロードされる。これにより、一連の動作ステップがコンピュータ又は他のプログラマブル装置上で実行される。コンピュータ又は他のプログラマブル装置上で実行する命令がブロック図及び/又はフローチャートのブロック或いは複数のブロックにおいて指定される機能/動作を実装するステップを供給する、コンピュータ実装プロセスを形成しうる。
当業者により理解されるように、本発明は方法、システム及び/又はコンピュータプログラムとして実施されうる。したがって、本発明は完全にハードウエアによる実施形態、完全にソフトウェアによる実施形態、或いはソフトウェア及びハードウエアの側面を結合する実施形態の形式を取りうる。これらの形式は、本明細書では集約的に「回路」或いは「モジュール」と呼ばれることがある。
当然ながら、幾つかの他の実装では、ブロックにおいて示される機能/動作はフローチャートに示される順序外に生じることがある。例えば、連続して示される2つのブロックが関係する機能/動作に応じて、実際には実質的に平行して実行される、或いはブロックが時に逆の順序で実行されることがある。
図1は、本発明の方法、システム及びコンピュータプログラムの実施形態が使用するネットワーク100を示す概略図である。図1に示すように、ネットワーク100は、複数の無線端末110、112、114を含む。図1に示す「無線端末」は、セルラー無線インタフェース上で通信するように構成される端末を含む。しかしながら、本発明は、このような端末に制限されるわけではない。一方、本発明のある実施形態による無線端末は、例えば、無線ローカルエリアネットワークインタフェース(WLAN)、ブルートゥースインタフェース、他のRF通信インタフェース、及び/又は光インタフェースなどの他の無線インタフェース上で通信するように構成されてもよい。例示する無線端末は、セルラー無線端末、セルラー無線端末とデータ処理機能、ファクシミリ及びデータ通信機能を結合することのできるパーソナル通信端末、無線トランシーバ、ページャ、インターネット/イントラネットアクセス、ローカルエリアネットワークインタフェース、ワイドエリアネットワークインタフェース及び/又はウェブブラウザを含むことができるパーソナルデータアシスタント(PDA)、無線トランシーバを含む移動又は固定コンピュータ、又は他のデバイスを含むが、これに制限されることはない。さらに、本明細書で記載される本発明の実施形態は、主としてGSM/GPRSセルラーシステムに関して記載されるが、例えば、ANSI−136、GSMの発展形(EDGE)のための高速データレート、符号分割多元接続(CDMA)、広帯域−CDMA、CDMA2000、UMTS及び同類のもの、など他のプロトコルを含むことができるセルラー通信リンク上で通信するように構成される無線端末において、本発明の実施形態が実装されることも理解されるであろう。
図1に示すネットワーク100は、GSM/GPRSネットワーク120を含む。当業者が理解するように、GSM/GPRSネットワーク120は、GSM/GPRS規格によりセルラー無線電話通信を可能にする複数のネットワーク要素(不図示)を含む。無線端末110、112、114は、無線リンク上で無線タワー122、124、126と通信を行う。無線タワーは、無線端末110、112、114のGSM/GPRSネットワーク120へのアクセスポイントとしての役割を果たす。GSM/GPRSネットワーク120は、公衆交換電話網(PSTN)140に接続され、無線端末110、112、114と、PSTN140に接続される固定端末116(例えば地上回線電話)との間の通信を可能にする。図1に示すように、GSM/GPRSネットワーク120は、1又は複数のインターネットプロトコルネットワーク130にも接続され、これにより無線端末110、112、114とIPネットワーク130に接続されるサーバ/コンピュータ118のような他のデバイスとの間のパケット無線通信の伝送(例えば、電子メールメッセージ、ウェブ閲覧、インスタントメッセージ、など)を行う。
また、図1に示すように、ネットワーク100は、さらに1又は複数のプッシュツートークサーバ150、152を含む。プッシュツートークサーバ150、152はGSM/GPRSネットワーク120及び/又はIPネットワーク130に接続される。プッシュツートークサーバ150、152は、プッシュツートーク通信セッションの確立及び制御に使用されるプッシュツートークアプリケーションを実行する。
当業者が理解するように、無線端末は、回線交換及びパケット交換通信の双方を同時にサポートするそれらの能力に関して異なる機能を有する。例えば、あるGSM端末(例えば、クラスB端末)は、回線交換及びGPRS(パケット交換)伝送の双方をサポートできるが、両伝送を同時にサポートすることはできない。クラスBのGSM端末は、通常、待機モードにおいて、回線交換及びパケット交換呼び出しの双方を監視するように構成される。呼び出しが受信されると、端末は、適切なモード(即ち、回線交換或いはパケット交換)に切り替え、呼び出しに応答する。通常、クラスB端末は、一度回線交換呼に応じれば、回線交換呼が終了するまでパケット交換の呼び出しの監視を中止する。しかしながら、端末がパケット交換呼に応じている間、クラスB端末は、回線交換の呼び出しの監視を続ける。呼び出しを受信すると、クラスB端末は、自動的にパケット交換呼を終了し、回線交換モードに切り替えて回線交換呼を確立する。
クラスB端末が、電子メールメッセージ又はウェブ閲覧の受信など、一定のタイプのパケット交換呼に応じている場合、回線交換呼び出しの受信に応じる回線交換モードへの自動的切り替えは、シームレスに行われる。電子メールメッセージの受信は、回線交換呼の持続時間中は保留され、その後、一度回線交換呼が完了すると再開される。しかしながら、例えば、プッシュツートーク呼或いはインスタントメッセージなどの他のパケット交換におけるアプリケーションの場合、回線交換呼の受信により無線端末のユーザと遠隔ユーザとの間の進行中の会話が中断されることがある。プッシュツートークサーバ又はプッシュツートークセッションに参加している他のユーザには、通常、会話が中断された理由、再開されることのできる時期及び可能性についての示唆、或いは他の情報は与えられない。その結果、遠隔ユーザは時間を消費し、システムリソースを使用して、無線端末が回線交換呼に接続されている間、パケット交換通信の再確立を試行する。
GSMに対して提案されるプッシュツートーク機能の下では、無線端末におけるプッシュツートークアプリケーションの開始に応じて、再登録要求がプッシュツートークサーバに転送される。プッシュツートークサーバは、プッシュツートークサーバと、プッシュツートークセッションの一部である各無線端末との間のGPRS接続を確立するPDP(パケットデータプロトコル)コンテキストを起動する。このGPRS接続は、プッシュツートークセッションの確立に使用されるSIP制御メッセージと、プッシュツートーク呼を含むRTP音声データパケットとの双方を搬送する。プッシュツートークセッションが1人のユーザにより終了されるまで、PDPコンテキストは、通常、多くの時間の間、動作を続けることが多い。したがって、PDPコンテキストは、「常時」接続を提供することができ、これによりプッシュツートーク通信機能が持つ「インスタントトーク」の特色が発揮される。
クラスBのGSM端末がプッシュツートークセッションに参加している場合、クラスB端末は、回線交換による着呼の存在を示す回線交換呼び出しを受信する。クラスB端末が待機状態(即ち、PDPコンテキストの下で音声データパケットの送信又は受信を実際に行っていない状態)にあれば、クラスB端末は、パケット交換チャネルを放棄し、回線交換チャネルに切り替えて回線交換呼を確立する。回線交換呼び出しの受信時に、プッシュツートークセッションに関して端末が動作状態(例えば、音声データパケットの送信又は受信を行っている状態)にあれば、あるクラスB端末は、回線交換呼び出しを聴取できるが(パケット交換セッションを放棄し、回線交換呼に応答することができるように)、一方、他のクラスB端末は聴取できない。したがって、他のクラスB端末は、回線交換の呼び出しを見過ごすこととなる。クラスB端末が回線交換チャネルに切り替えると、端末は無線リソース(「RR」)レベルにおいてGPRS接続を保留する。これにより、GPRS接続を介する端末とGPRSネットワークとの間のデータ伝送が終了する。しかしながら、GPRSセッション管理レイヤにおけるプッシュツートークサーバと無線端末との間では、PDPコンテキストは確立されたままである。無線端末のユーザが着呼を受理すると、無線端末は呼の終了まで回線交換チャネルに留まる。回線交換呼が終了すると、RRレベルのGPRS接続が再開され、その後プッシュツートークセッションは継続する。
プッシュツートークサーバは、無線端末がGPRS接続を保留し、回線交換呼に応答したことを知らないことがある。そのような場合、プッシュツートークサーバは、RTP音声パケット及び/又はSIP制御パケットを、GPRS接続を保留した無線端末に送信し続けることがある。
他のタイプのGSM端末(例えば、クラスA及び2重伝送モード端末)は、通常、回線交換及びパケット交換通信の双方を同時にサポートすることができる。このような場合、これらの端末が回線交換呼び出しに応じるとき、これらの端末は、通常、確立されたGPRSセッションを保留しなくともよい。したがって、クラスAのGSM端末のユーザは、電子メールの送受信及び/又はインターネットの閲覧中に回線交換呼を同時に保持することができる。しかしながら、これらの端末は、一度に1つの呼のみを扱うことのできる単一ユーザインタフェース(例えば、スピーカ、マイクロフォンなど)のみを一般に有する。そのため、クラスA及び2重伝送モードのGSM端末によっても、ユーザは、通常、回線交換呼及びプッシュツートーク通信セッションにおいて同時に聴取し、又は談話することができない。例えば、両セッションを同時に聴取しようとしたユーザが無線端末の共通スピーカを重複して使用することによって、時間競合が生じる。
ここでは、パケット交換セッション上で通信する無線端末が回線交換による着呼の受理通知を行う方法、システム及びコンピュータプログラムについて開示する。例えば、本発明の幾つかの実施形態によれば、進行中のパケット交換セッションに参加している無線端末は、セッションに関連するサーバに、パケット交換セッションを保留することを通知してもよい。さらに通知により、例えば、無線端末による回線交換呼び出しの受信など、パケット交換セッションの保留を促す理由に関する情報を提供してもよい。本発明の幾つかの実施形態において、さらに、パケット交換サーバは、パケット交換セッションの保留について1又は複数の遠隔端末、サーバ及び/又は他のデバイスに通知してもよい。このようにして、パケット交換セッションの急な終了から起こりうる不確定性及び呼を時期尚早に再確立する行為によるシステムリソースの浪費の可能性は、低減され及び/又はすべて回避されることとなる。
本発明のある実施形態において、無線端末からパケット交換サーバへ通知メッセージを提供するために、回線交換接続が使用される。例えば、GSMシステムにおいて、通知メッセージは、ショートメッセージサービス(SMS)データベアラ上で送信されてもよい。SMSデータベアラは、回線交換接続であり、GSM規格の下で提供されるショートメッセージサービスにおけるメッセージの伝送に使用される。SMSデータベアラは、回線交換音声呼(例えば、TCHチャネル)と回線交換制御信号(例えばSDCCHチャネル)との双方をサポートするのに使用されるチャネルと共存することができる。したがって、SMSデータベアラは、無線端末が着信する回線交換の呼び出しに応じる及び/又は回線交換による着呼に応答する際に、パケット交換サーバに通知メッセージを送信することができる機構を提供する。
本発明の幾つかの実施形態において、パケット交換セッションは、GSM/GPRS無線端末のユーザにより開始され、プッシュツートークサーバにより確立されたプッシュツートークセッションであってもよい。回線交換呼び出しの受信に応じて、無線端末は、例えば、端末で実行中のプッシュツートークアプリケーションにより、プッシュツートークセッションが一時的に保留されることをプッシュツートークサーバに通知する。この通知は、例えば、SMSデータベアラ上で送信されるテキストメッセージ又は電子メールメッセージのいずれかとして転送されてもよい。メッセージは、例えば、セルラー電話に関連する識別子(例えば、プッシュツートークのクライアントのID)、プッシュツートークセッションが保留されている理由の確認、保留予測期間、などを含む。無線端末のセッション保留期間中に、プッシュツートークセッション上でプッシュツートークセッションの他の参加者が無線端末との通信を試行する場合、プッシュツートークサーバは、無線端末が一時的に利用できないことを参加者に通知してもよい。本発明の他の実施形態において、端末が進行中のプッシュツートークセッションへの参加を一時的に保留したことを表す通知を、プッシュツートークサーバが受信するのに応じて、一時的に利用できないという通知が自動的に提供されてもよい。プッシュツートークセッションの他の参加者への通知は、提供されるのであれば、無線端末及び/又はプッシュツートークサーバにより生成されて転送されてもよい。
本発明の他の実施形態において、通知メッセージは無線端末からプッシュツートークサーバへIPレベルでの接続(UDP/IP)を介して伝送機構として(GPRSに反して)SMSデータベアラを使用して送信されてもよい。このような実施形態では、SMSデータベアラが使用されることを除き、通知メッセージは、他の信号通知及びデータパケットと同じように転送される。
本発明のさらに他の実施形態において、通知メッセージはプッシュツートークセッション(即ち、例えばSMSデータベアラの代わりにGPRSリンク)上で送信されてもよい。その後、無線端末は、回線交換呼び出しの応答に切り替える。このような実施形態において、無線端末が回線交換による着呼に気がつけば直ちに、通知メッセージは、例えばGPRSプッシュツートークセッションにおける制御メッセージとして送信されてもよい。一度通知メッセージが送信されると、無線端末は、GPRSの動作を保留し、回線交換による着呼への応答に進む。本実施形態は、クラスBのGSM端末、又は、回線交換及びパケット交換通信の双方を同時にサポートすることができない他の端末には特に重要である。
本発明のさらに他の実施形態において、通知メッセージは、無線端末が回線交換呼び出しへの応答中及び/又は応答後にGPRSリンク上で送信されてもよい。この実装は、クラスA及び/又は2重伝送モードの端末には特に重要である。これは、このような端末が回線交換呼の中でGPRSリンク上でデータを送信でき、端末が回線交換接続を介して同時に2つの音声呼を扱う必要がなくなるからである。
プッシュツートークサーバも回線交換呼の終了に関して通知を受けてもよい。これは、例えばGPRS接続が再開された後に、SMSデータベアラ上で及び/又はGPRSベアラを通じて、無線端末が通知メッセージを転送することにより行われる。
図2は、本発明の実施形態による通知メッセージの伝送に使用されることができる種々の方法を示す概要図である。図2に示すように、GSMセルラー電話又は他の無線端末200は、回線交換呼によりGSMネットワーク202上で他のデバイスと通信を行う。さらに、無線端末200は、GSMのシンプルメッセージサービス制御装置( SMSC)204とSMSデータベアラ206上で通信を行う。GSMのSMSC204は、パケット交換セッションを制御する(図2の例において、アプリケーションはプッシュツートークセッションである。)サーバ212と通信を行う。図2に示すように、通信は、IPネットワーク210上でIPレベルでの接続208を介して実行される。さらに、無線端末200は、IPネットワーク210とのIPレベルでの接続214を維持する。本発明の実施形態において、IP接続214は、GSMのSMSCデータベアラ上でGSMのSMSC204により行われる。UDPレイヤ接続206及びSIP/RTPレイヤ接続218も無線端末200とプッシュツートークサーバ212との間で確立される。最後に、プッシュツートーク接続220は、無線端末200で実行されるプッシュツートーククライアントのアプリケーションとプッシュツートークサーバ212で実行されるプッシュツートークサーバのアプリケーションとの間で確立される。
図3は、本発明の幾つかの実施形態によるメッセージフローの一例を示す図である。このメッセージは、無線端末がプッシュツートークセッションを保留し、回線交換呼を受信するときに、無線端末と他のネットワーク及び/又は遠隔デバイスとの間で受け渡される。図3に示すように、プッシュツートークアプリケーション又は「クライアント」300は、無線端末310に含まれてもよい。プッシュツートークのクライアントは、制御プレーン302(即ち、制御メッセージ/情報を転送及び受信する機能)及びユーザプレーン304(即ち、プッシュツートーク通信又は「メディアデータ」を転送及び受信する機能)を含む。さらに、図3に示すように、無線端末310は、回線交換SMS(CS−SMS)データベアラ312、回線交換チャネル314及びGPRSパケット交換チャネル316上で通信を行う。無線端末310及びプッシュツートークのクライアント300は、GSM/GPRSネットワーク320及びプッシュツートークサーバ330と通信を行う。GSM/GPRSネットワーク320は、GPRS、回線交換及びSMSトラフィックをサポートする。プッシュツートークサーバ330は、制御プレーン332及びユーザプレーン334を含む。
図3に示すように、プッシュツートークのクライアント300(無線端末310上で動作する)は、プッシュツートークセッションの確立をインビテーション通知340により開始する。インビテーション通知340に応じて、無線端末310は、アクティブPDPコンテキスト要求344をGSM/GPRSネットワーク320に送信し、無線端末310とプッシュツートークサーバ330との間のIP接続のサポートに使用されるPDPコンテキストを確立する。GSM/GPRSネットワーク320は、PDPコンテキスト要求が受理されたことを通知するアクティブPDPコンテキスト受理メッセージ348を無線端末310に送信する。次に、無線端末310は、インビテーション要求メッセージ352を、IP接続を介してプッシュツートークサーバ330に転送する。ここで、プッシュツートークサーバ330は、プッシュツートークセッションを確立する。さらに、プッシュツートークサーバ330は、登録が成功したインビテーション受理メッセージ356をプッシュツートークのクライアント300に転送する。一度セッションが確立されると、プッシュツートークのクライアント300は、プッシュツートークセッションに参加する他のユーザと、プッシュツートークサーバ330上でメディアデータ360を送受信する。さらに、プッシュツートークセッションが動作中の間、プッシュツートークのクライアント300及びプッシュツートークサーバ330は、制御データ364も交換する。
図3に示すように、プッシュツートークセッション中に、無線端末310は、回線交換呼び出し368を受信することがある。回線交換呼び出し368に応答して、無線端末310は、GPRS保留通知372をGSM/GPRSネットワーク320に送信する。GPRS保留通知372は、GPRS通信(即ち、プッシュツートークセッション)が保留されていることをGSM/GPRSネットワーク320に通知する。さらに、プッシュツートークのクライアント300は、プッシュツートークセッションの一時的な保留に関するプッシュツートーク(PTT)の一時保留通知374をプッシュツートークサーバ330に転送する。一時保留通知374は、GSM/GPRSネットワーク320及び無線端末310が回線交換呼の設定/接続376の前、設定/接続の間、又は設定/接続後に送信されてもよい。回線交換呼が確立された後に、380の通知によって、当該回線交換呼は切断される。ここで、「保留終了」通知380は、プッシュツートークのクライアント300からプッシュツートークサーバ330に転送され、プッシュツートークセッションの一時的な保留が終了したことをプッシュツートークサーバ330に通知する。その後、382の通知により、GPRSセッションが再開される。GPRSセッションの再開により、メディアデータ388及び制御データ392がプッシュツートークのクライアント300とプッシュツートークサーバ330との間で交換される。
プッシュツートークのクライアント300からプッシュツートークサーバ330に転送される通知メッセージ374は、種々の方法で実装されうる。上述したように、本発明の実施形態によれば、通知メッセージは、パケット交換セッションの保留に関する詳細な情報を提供する電子メール又はテキストメッセージを含む。他の実施形態による通知メッセージは、例えば、ディジタル又は英数字コードを含んでもよい。これは、無線端末がパケット交換セッションへの参加を一時的に保留していることを、プッシュツートークサーバ及び/又は他のデバイスに通知する役割を果たす。
図4は、本発明の実施形態による無線端末400の一例を示す図である。無線端末400は、プロセッサ406、トランシーバ408(送信機424及び受信機426を含む。)、パケット交換保留通知回路410、パケット交換通信回路430、回線交換通信回路432、メモリ414、スピーカ416、マイクロフォン418、表示装置420及びキーパッド422を含む。これらは、少なくとも部分的に筐体412内に含まれる。パケット交換保留通知回路410は、例えばパケット交換通信回路430又は回線交換通信回路432の一部を含むんでもよい。
メモリ414は、1又は複数の消去/書き込み可能なROM(EPROM又はフラッシュEPROM)、バッテリバックアップ付のランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気的、光学的又は他のディジタル格納デバイスを含む。また、メモリ414は、プロセッサ406から独立して配置されるか、或いは少なくとも部分的にプロセッサ406内に配置される。プロセッサ406は、例えば、汎用用途プロセッサ及びディジタル信号プロセッサなどの2つ以上の処理コンポーネントを含む。これらのプロセッサは、共通パッケージに実装されるか、或いは独立して互いに分離されて実装されてもよい。トランシーバ408は、通常、2方向通信をサポートする送信機424及び受信機426の双方を含んでもよいが、必須ではない。このように、無線端末400は、無線周波数信号を使用して無線通信ネットワークと通信を行う。無線周波数信号は、1又は複数のセルラー通信プロトコルによりアンテナ428を通して交信される。
パケット交換保留通知回路410は、通知メッセージの生成に使用される。この通知メッセージは、無線端末が一時的にパケット交換による通信セッションを保留していることをパケット交換サーバに通知する。本発明の実施形態によれば、パケット交換保留通知回路410は、プロセッサ406上で動作するソフトウェアプログラム又はルーチンとして実装される。このソフトウェアプログラム又はルーチンは、無線端末400が一時的にパケット交換セッションを保留する際に転送される通知メッセージを生成する。通知メッセージは、パケット交換保留通知回路410及び/又は無線端末400内のメモリ414又は他の位置に格納される事前選択されたメッセージである。また、通知メッセージは、それぞれ個々の保留に特有の属性に基づいて生成されるメッセージでもよい。さらに、上述したように、通知メッセージは、テキスト又は電子メールメッセージでなくてもよく、例えば1又は複数のパケット交換セッションを一時的に保留中である無線端末400に関する情報を搬送するオーディオ音又は英数字コードでもよい。
図5は、無線端末400の動作を示すフローチャートである。ここでは、パケット交換による通信セッションに参加している無線端末400が回線交換による着呼を受信したことをネットワークエレメントに通知する動作について説明する。図5に示すように、ブロック502において、無線端末400が回線交換による着呼を受信したことを示す呼び出しを受信することによって、動作が開始される。呼び出しを受信すると、ブロック504において、無線端末400は、回線交換による着呼に応答するために、パケット交換による通信セッションを保留する。上述したように、例えば無線端末400の機能及び進行中のパケット交換による通信セッションのタイプに応じて、パケット交換セッションの保留が必要とされてもよいし、必要とされなくともよい。さらに、ブロック506において、無線端末400は、パケット交換による通信セッションに関連するネットワークサーバに転送される通知メッセージを生成する。この通知メッセージは、無線端末400が進行中のパケット交換による通信セッションへの参加を一時的に保留したことをサーバに通知してもよい。通知メッセージは、例えば進行中のパケット交換による通信セッションに関して無線端末400に関連する識別子、セッションの一時的保留の理由、保留期間長の推定値、又はその類を含む。上述したように、本発明の実施形態において、ブロック506における動作はブロック504における動作に先立って実行されてもよい。
図5に示すように、ブロック508において、通知メッセージの受信後、ネットワークサーバは、無線端末400に転送されるべき進行中のパケット交換による通信セッションに関連するデータを受信する。本発明の実施形態によれば、上記データを受信すると、ブロック510において、サーバは、送信端末に通知するメッセージを生成して、上記データを受信した端末に送信する。このメッセージは、無線端末400において、進行中のパケット交換による通信セッションに関する動作が一時的に保留したことを示す。本発明の他の実施形態によれば、ブロック512において、無線端末400は、パケット交換による通信セッションの他の参加者に直接転送される通知メッセージを生成してもよい。ブロック514において、回線交換呼の終了時に、無線端末400は、一時的保留の終了及び/又はパケット交換による通信セッションへの参加の再開始をサーバに通知してもよい。
図6は、無線端末400がプッシュツートークセッションへのその参加を一時的に保留する動作を示すフローチャートである。図6に示すように、保留動作は、ブロック602において、無線端末400がある理由のため(例えば、回線交換による着呼を受信する。)プッシュツートーク(PTT)セッションを一時的に保留することにより開始される。ブロック604において、無線端末400は、プッシュツートークセッションを制御するプッシュツートーク通信サーバにこの保留に関して通知する。この通知は、無線端末400によるプッシュツートークセッションの保留前、保留中又は保留後に転送され、プッシュツートーク通信サーバに直接又は間接的に転送される。ある時点(例えば、無線端末400が、プッシュツートークセッションの保留によって回線交換による着呼を終了する時点)で、ブロック606において、無線端末400は、プッシュツートークセッションへの参加を再開する。
図面及び明細書において、本発明の代表的な実施形態を例示し、固有の用語を使用した。しかしながら、それらは一般的、説明の意味においてのみ使用され、制限する目的で使用されたわけではない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲において提示される。
本発明の方法、システム及びコンピュータプログラムが使用されるネットワークを示す概略図である。 無線端末とプッシュツートークサーバとの間の種々の接続を示す概略図である。 本発明の幾つかの実施形態によるプッシュツートーク通信セッションを一時的に保留するために使用されるメッセージフローを示す図である。 本発明の幾つかの実施形態による無線端末の機能ブロック図である。 本発明の幾つかの実施形態による回線交換による着呼の受理通知を提供する動作を示すフローチャート図である。 本発明の幾つかの実施形態によるプッシュツートーク通信セッションを一時的に保留する動作を示すフローチャート図である。

Claims (30)

  1. パケット交換による通信セッションに参加する無線端末が、回線交換による着呼の受理通知を提供する方法であって、
    前記回線交換による着呼に関連する呼び出し要求を受信する受信ステップと、
    前記無線端末が前記回線交換による着呼を受信したことを、前記パケット交換による通信セッションに関連するサーバに通知する通知ステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記無線端末が前記回線交換による着呼を受信したことを、前記パケット交換による通信セッションに関連するサーバに通知する通知ステップは、
    回線交換チャネル上で前記無線端末から前記サーバに通知メッセージを転送する転送ステップを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記回線交換による着呼は、
    GSMネットワーク上で送信された回線交換呼を含み、
    前記回線交換チャネルは、SMSデータベアラである
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記通知メッセージは、
    前記SMSデータベアラ上で送信されたテキストメッセージ又は電子メールメッセージを
    含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記通知メッセージは、
    前記SMSデータベアラ上で、IPレベルでの接続を介して転送される
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 前記通知メッセージは、
    前記無線端末に関連する識別子、及び前記回線交換による着呼の長さの推定値の少なくと1つを
    含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. サーバに通知する前記通知ステップは、
    前記無線端末から前記パケット交換による通信セッションに関連する前記サーバにメッセージを転送する
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記回線交換による着呼の終了について、前記パケット交換による通信セッションに関連するサーバに通知するステップを
    さらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記回線交換による着呼の終了について転送された通知は、回線交換チャネル上で転送される
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記回線交換による着呼の終了について転送された通知は、パケット交換チャネル上で転送される
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. 前記無線端末が前記パケット交換による通信セッションへの参加を一時的に保留したことについて遠隔端末に通知するステップを
    さらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記無線端末が前記回線交換による着呼を受信したことを、前記パケット交換による通信セッションに関連するサーバに通知する通知ステップは、
    前記回線交換による着呼への応答に先立って、パケット交換チャネル上で前記無線端末から前記サーバに通知メッセージを転送するステップを
    含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 第1の無線端末と第2の無線端末との間で通信サーバによって確立されたプッシュツートークセッションを一時的に保留する方法であって、
    前記第1の無線端末で前記プッシュツートークセッションを保留する保留ステップと、
    前記第1の無線端末が前記プッシュツートークセッションを保留したことを前記通知サーバに通知する通知ステップと、
    前記プッシュツートークセッションを再確立する再確立ステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  14. 前記第1の無線端末で前記プッシュツートークセッションを保留する保留ステップは、
    GSMネットワーク上で前記第1の無線端末において、回線交換呼の受信に応じて前記プッシュツートークセッションを保留するステップを
    含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記第1の無線端末が前記プッシュツートークセッションを保留したことを前記通知サーバに通知する通知ステップは、
    回線交換チャネル上で、前記第1の無線端末から前記通信サーバへ通知メッセージを転送するステップを
    含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. 前記回線交換チャネルは、SMSデータベアラである
    ことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記通知メッセージは、
    前記SMSデータベアラ上で送信されるテキストメッセージ又は電子メールを
    含むことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記通知メッセージは、
    前記SMSベアラ上でIPレベルでの接続を介して転送される
    ことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 前記通知メッセージは、
    前記第1の無線端末で前記プッシュツートークセッションを保留する理由を示す識別子を
    含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  20. 前記プッシュツートークを再確立する再確立ステップは、
    前記プッシュツートークセッションが終了されるべきであることを前記第1の無線端末が前記通信サーバに通知するステップを
    含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  21. 前記第1の無線端末が前記パケット交換による通信セッションへの参加を一時的に保留したことを前記第2の無線端末に通知するステップを
    さらに含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  22. 前記第1の無線端末が前記プッシュツートークセッションを保留したことを前記通知サーバに通知する通知ステップと、
    前記プッシュツートークセッションが保留する前にパケット通信チャネル上で前記第1の無線端末から前記通信サーバへ通知メッセージを転送することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  23. 第1の無線端末と第2の無線端末との間で通信サーバによって確立されたプッシュツートークセッションを一時的に保留する方法であって、
    前記第1の無線端末が前記プッシュツートークセッションを保留したことを表す通知を受信する受信ステップと、
    前記第1の無線端末が前記プッシュツートークセッションへの参加を保留したことを前記第2の無線端末に通知する通知ステップと、
    前記第1の無線端末での前記プッシュツートークセッションを再確立する再確立ステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  24. 前記第1の無線端末が前記プッシュツートークセッションへの参加を再開しようとしていることを表す通知を受信するステップを
    さらに含むことを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 前記第1の無線端末が前記プッシュツートークセッション保留することを表す通知を受信した後に、前記第1の無線端末で受信される予定の前記通信サーバで受信された少なくとも1つのプッシュツートークメッセージを記憶する記憶ステップと、
    前記プッシュツートークセッションが再確立された後に、記憶された少なくとも1つのプッシュツートークメッセージを転送する転送ステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項23に記載の方法。
  26. 無線端末であって、
    トランシーバと、
    前記トランシーバと接続され、前記無線端末がパケット交換による通信セッションへの参加を一時的に保留するときに、パケット交換による通信セッションを制御するサーバのために通知メッセージを生成するパケット交換保留通知回路と
    を含むことを特徴とする無線端末。
  27. 回線交換通信回路をさらに含み、
    前記パケット交換保留通知回路は、
    前記回線交換通信回路によって回線交換の呼び出しの受信に応じて前記通知メッセージを生成する
    ことを特徴とする請求項26に記載の無線端末。
  28. 回線交換による着呼の受理通知を提供するために、パケット交換による通信セッションに参加する無線端末のためのシステムであって、
    前記回線交換による着呼に関連する呼び出し要求を受信するための受信手段と、
    前記無線端末が前記回線交換による着呼を受信したことを前記パケット交換による通信セッションに関連するサーバに通知するための通知手段と
    を含むことを特徴とするシステム。
  29. 回線交換による着呼の受理通知を提供するパケット交換による通信セッションに参加する無線端末に実装されるコンピュータプログラムであって、
    前記回線交換による着呼に関連する呼び出し要求を受信するステップと、
    前記無線端末が前記回線交換による着呼を受信したことを前記パケット交換による通信セッションに関連するサーバに通知するステップと
    を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  30. 第1の無線端末と第2の無線端末との間で通信サーバによって確立されたプッシュツートークセッションを一時的に保留するためのシステムであって、
    前記第1の無線端末が前記プッシュツートークセッションを保留することを表す通知を受信するための受信手段と、
    前記第1の無線端末が前記プッシュツートークセッションへの参加を保留することを前記第2の無線端末に通知するための通知手段と、
    前記第1の無線端末と前記プッシュツートークセッションを再確立するための再確立手段と
    を含むことを特徴とするシステム。
JP2007506134A 2004-03-30 2004-11-10 無線端末へのパケット交換セッションを保留するための方法、システム及びコンピュータプログラム Pending JP2007537621A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/812,700 US7924811B2 (en) 2004-03-30 2004-03-30 Methods, systems and computer program products for suspending packet-switched sessions to a wireless terminal
PCT/US2004/037391 WO2005104600A1 (en) 2004-03-30 2004-11-10 Methods, systems and computer program products for suspending packet-switched sessions to a wireless terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007537621A true JP2007537621A (ja) 2007-12-20
JP2007537621A5 JP2007537621A5 (ja) 2008-02-07

Family

ID=34959366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007506134A Pending JP2007537621A (ja) 2004-03-30 2004-11-10 無線端末へのパケット交換セッションを保留するための方法、システム及びコンピュータプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7924811B2 (ja)
EP (1) EP1733589B1 (ja)
JP (1) JP2007537621A (ja)
CN (1) CN1926904A (ja)
DE (1) DE602004029096D1 (ja)
WO (1) WO2005104600A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013509100A (ja) * 2009-10-23 2013-03-07 アップル インコーポレイテッド マルチモードワイヤレスネットワークにおけるページング受信のための方法及び装置
JP2014514873A (ja) * 2011-04-25 2014-06-19 アップル インコーポレイテッド デュアルネットワークのモバイルデバイスの無線リソース管理
JP2016511972A (ja) * 2013-02-07 2016-04-21 オープンヴァックス・カンパニー・リミテッドOpenvacs Co., Ltd. 異種網を利用した通話システム

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8479189B2 (en) 2000-11-17 2013-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pattern detection preprocessor in an electronic device update generation system
US7409685B2 (en) 2002-04-12 2008-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Initialization and update of software and/or firmware in electronic devices
US8555273B1 (en) 2003-09-17 2013-10-08 Palm. Inc. Network for updating electronic devices
US7904895B1 (en) 2004-04-21 2011-03-08 Hewlett-Packard Develpment Company, L.P. Firmware update in electronic devices employing update agent in a flash memory card
KR100652650B1 (ko) * 2004-07-28 2006-12-06 엘지전자 주식회사 서비스 음영지역에서 동기화를 위한 피티티 서비스 시스템및 방법
US8631075B2 (en) * 2004-08-12 2014-01-14 International Business Machines Corporation Method and system for managing interrupts in an instant messaging application
US8526940B1 (en) 2004-08-17 2013-09-03 Palm, Inc. Centralized rules repository for smart phone customer care
GB2417859A (en) * 2004-08-18 2006-03-08 Vodafone Plc Half duplex communication mode for devices in cellular telecommunication system
US7451921B2 (en) * 2004-09-01 2008-11-18 Eric Morgan Dowling Methods, smart cards, and systems for providing portable computer, VoIP, and application services
ATE415059T1 (de) * 2004-09-21 2008-12-15 Ericsson Telefon Ab L M Vorrichtung und verfahren zur bereitstellung von schneller sprechburststeuerung für push to-talk- over-cellular-kommunikation
US7738432B2 (en) * 2004-09-28 2010-06-15 Intel Corporation Dynamic network activation apparatus, systems, and methods
US7304586B2 (en) * 2004-10-20 2007-12-04 Electro Industries / Gauge Tech On-line web accessed energy meter
US9080894B2 (en) 2004-10-20 2015-07-14 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device for receiving and sending data at high speeds over a network
US7747733B2 (en) 2004-10-25 2010-06-29 Electro Industries/Gauge Tech Power meter having multiple ethernet ports
US10367863B2 (en) * 2004-11-23 2019-07-30 Kodiak Networks Inc. Method for providing dynamic quality of service for push-to-talk service
US8060566B2 (en) 2004-12-01 2011-11-15 Aol Inc. Automatically enabling the forwarding of instant messages
US7730143B1 (en) * 2004-12-01 2010-06-01 Aol Inc. Prohibiting mobile forwarding
US9002949B2 (en) 2004-12-01 2015-04-07 Google Inc. Automatically enabling the forwarding of instant messages
US8190381B2 (en) 2005-01-27 2012-05-29 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device with enhanced power quality monitoring and communications capabilities
US8160824B2 (en) 2005-01-27 2012-04-17 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device with enhanced power quality monitoring and communication capabilities
US8620608B2 (en) 2005-01-27 2013-12-31 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device and method thereof
WO2006086939A1 (de) * 2005-02-17 2006-08-24 Infineon Technologies Ag Verwaltung dynamischer gruppen in einem push-to-talk over cellular kommunikationssystems
US20060291412A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Naqvi Shamim A Associated device discovery in IMS networks
US7751348B2 (en) * 2005-11-04 2010-07-06 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing a push-to-talk communication session
US8145249B2 (en) 2005-11-04 2012-03-27 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing a proxy media service
US20070133519A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-14 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for network-based call screening for interrupting packet data calls
US20070140143A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 Harris John M Communication device and method for managing a communication link in a network
MY154891A (en) 2006-01-31 2015-08-14 Interdigital Tech Corp Method and apparatus for supporting circuit switched interworking
KR100703291B1 (ko) * 2006-02-15 2007-04-03 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서 통신 서비스 전환에 따른 통보 방법
US20070206741A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 Sbc Knowledge Ventures Lp Method and apparatus for monitoring network activity
US7792899B2 (en) * 2006-03-24 2010-09-07 Cisco Technology, Inc. Automatically providing announcements for a push-to-talk communication session
WO2007146710A2 (en) 2006-06-08 2007-12-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device management in a network
EP2039133A1 (en) * 2006-06-30 2009-03-25 Sony Ericsson Mobile Communications AB Portable communication device and method for simultaneously handling circuit-switched and packet-switched audio
US8752044B2 (en) 2006-07-27 2014-06-10 Qualcomm Incorporated User experience and dependency management in a mobile device
CN101114976A (zh) * 2006-07-28 2008-01-30 摩托罗拉公司 在双模接入终端建立电路交换呼叫的方法
US7623526B2 (en) * 2006-07-31 2009-11-24 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Network interface for a wireless communication device
US8064934B2 (en) 2006-10-19 2011-11-22 Research In Motion Limited Method, system and apparatus for automatic notification to a plurality of communication nodes
EP1914957B1 (en) * 2006-10-19 2012-10-03 Research In Motion Limited Method, system and apparatus for automatic notification to a plurality of communication nodes
US7809390B2 (en) * 2006-10-30 2010-10-05 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing information about a push-to-talk communication session
DE112007002863T5 (de) * 2006-11-29 2009-10-29 Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston IP-Basierte Benachrichtigung von Vorrichtungsverwaltungsoperationen in einem Netzwerk
KR100864940B1 (ko) * 2006-12-27 2008-10-22 (재)대구경북과학기술연구원 Oma dm 프로토콜을 위한 세션 제어 방법
US7995562B2 (en) * 2007-02-26 2011-08-09 Research In Motion Limited System and method to trigger a mobile device in different domains based on unsuccessful initialization or handover
US9055517B2 (en) * 2007-02-26 2015-06-09 Blackberry Limited System and method of user-directed dynamic domain selection
US11307227B2 (en) 2007-04-03 2022-04-19 Electro Industries/Gauge Tech High speed digital transient waveform detection system and method for use in an intelligent electronic device
US20130275066A1 (en) 2007-04-03 2013-10-17 Electro Industries/Gaugetech Digital power metering system
US10845399B2 (en) 2007-04-03 2020-11-24 Electro Industries/Gaugetech System and method for performing data transfers in an intelligent electronic device
US20080261630A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-23 Research In Motion Limited Indicating user presence on a messaging network
WO2009000315A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Response to cs paging request
US8213344B2 (en) * 2007-08-07 2012-07-03 Intel Corporation Method and apparatus for antenna allocation on a multi-radio platform
US20090040951A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-12 Research In Motion Limited Systems and Methods for Defining Multi-Domain Wireless Device Behavior for Two or More Calls
US20090161609A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Bergstrom Dean W Automatic busy status notifications in wireless packet services sessions
US8942228B1 (en) * 2008-01-11 2015-01-27 Cisco Technology, Inc. Shared feature controller election in distributed VOIP environment
WO2010005180A2 (en) * 2008-06-16 2010-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for managing handover in radio access networks
US8588146B2 (en) * 2008-10-23 2013-11-19 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for channel selection in a wireless communication system
US7899037B1 (en) * 2009-03-06 2011-03-01 Sprint Communications Company L.P. Voice session and data session coordination in a communication device
US20110103305A1 (en) * 2009-04-21 2011-05-05 Syed Hussain Ali Methods and apparatus to suspend packet switched services
US9215572B1 (en) * 2009-09-23 2015-12-15 Sprint Communications Company L.P. Mobile device alternative text messaging
US8594074B2 (en) 2009-12-17 2013-11-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Call setup for access division multiplexing
US8290525B2 (en) 2010-01-15 2012-10-16 Comcast Cable Communications, Llc Text alternative to established voice call session
TWI408982B (zh) * 2010-02-23 2013-09-11 Htc Corp 在無線通訊網路與行動裝置間同步維持封包資料通訊協定上下文狀態的方法及相關之行動裝置
CN102170709B (zh) * 2010-02-26 2014-10-08 宏达国际电子股份有限公司 同步维持封包数据通讯协议上下文状态的方法及移动装置
US20110217969A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Qualcomm, Incorporated Devices with multiple subscriptions that utilize a single baseband-radio frequency resource chain
US9854007B2 (en) * 2010-05-05 2017-12-26 Htc Corporation Method of controlling packet switched data transmission and related communication device
US9565715B2 (en) * 2010-05-13 2017-02-07 Mediatek Inc. Apparatuses and methods for coordinating operations between circuit switched (CS) and packet switched (PS) services with different subscriber identity cards, and machine-readable storage medium
US8732324B2 (en) 2010-05-25 2014-05-20 Cisco Technology, Inc. Keep-alive hiatus declaration
US20110292798A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Qualcomm Incorporated SELECTIVELY PROVISIONING CALL SETUP QUALITY OF SERVICE (QoS) RESOURCE RESERVATIONS DURING A COMMUNICATION SESSION WITHIN A WIRELESS COMMUNICATIONS SYSTEM
US8897134B2 (en) * 2010-06-25 2014-11-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Notifying a controller of a change to a packet forwarding configuration of a network element over a communication channel
BR112013004695A2 (pt) * 2010-08-27 2016-05-10 Qualcomm Inc "precedência de comunicação comutada por pacote em dispositivo de comunicação multimodo"
US9894047B2 (en) * 2010-09-09 2018-02-13 Kaseya Limited Method and apparatus of providing messaging service and callback feature to mobile stations
US8934336B2 (en) 2011-03-16 2015-01-13 Qualcomm Incorporated System and method for preserving session context during inter-radio access technology service retry
US9167472B2 (en) 2011-07-01 2015-10-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for enhanced UL RLC flow control for MRAB calls
US9232482B2 (en) 2011-07-01 2016-01-05 QUALOCOMM Incorporated Systems, methods and apparatus for managing multiple radio access bearer communications
US9462628B2 (en) 2011-07-11 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for maintaining a circuit-switched voice call in a multi-RAB wireless communication system in an area of weak coverage
CN102301756B (zh) * 2011-07-13 2015-04-08 华为终端有限公司 用于通信的方法及装置
US9591593B2 (en) 2011-07-22 2017-03-07 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for radio uplink power control
US9930569B2 (en) 2011-08-04 2018-03-27 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for wireless condition based multiple radio access bearer communications
EP2642807B1 (en) * 2011-08-12 2016-12-07 Spreadtrum Communications (Shanghai) Co., Ltd. Mobile terminal and service processing method thereof, and baseband processing chip
US9686046B2 (en) 2011-09-13 2017-06-20 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for wireless condition based multiple radio access bearer communications
US8873535B2 (en) 2011-09-26 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for retransmitting protocol data units in wireless communications
US8712425B2 (en) * 2012-01-11 2014-04-29 Apple Inc. Managing a packet service call within mobile communications user equipment
CN103249170B (zh) * 2012-02-02 2018-04-24 马维尔国际有限公司 用于支持umts和gsm并发业务的方法和系统
US10433360B2 (en) 2012-02-15 2019-10-01 Apple Inc. Managing a packet service call during circuit service call setup within mobile communications user equipment
US8718726B2 (en) 2012-03-16 2014-05-06 Apple Inc. Methods and apparatus for reducing call drop rate
US9876903B2 (en) 2013-09-30 2018-01-23 Apple Inc. Apparatus, system, and method for notifying a mobile station of an incoming circuit switched call during a packet switched session
US9288035B2 (en) * 2014-02-18 2016-03-15 Harris Corporation Systems and methods for a communications transfer between internet protocol multimedia services and push to talk services
KR102239110B1 (ko) * 2014-06-27 2021-04-13 삼성전자주식회사 통신 서비스 운용 방법 및 전자 장치
EP3010196A1 (en) * 2014-10-14 2016-04-20 Motorola Solutions, Inc. Method and systems for adding a mobile radio to a talkgroup
US11009922B2 (en) 2015-02-27 2021-05-18 Electro Industries/Gaugetech Wireless intelligent electronic device
US10048088B2 (en) 2015-02-27 2018-08-14 Electro Industries/Gauge Tech Wireless intelligent electronic device
US9897461B2 (en) 2015-02-27 2018-02-20 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device with expandable functionality
US10123182B2 (en) * 2015-06-29 2018-11-06 Blackberry Limited Merging active group calls
CN110166962B (zh) * 2018-02-14 2021-01-05 华为技术有限公司 一种规则管理方法及设备
US11258897B2 (en) * 2018-10-25 2022-02-22 Mediatek Inc. Communication device controlling method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745695A (en) * 1996-01-16 1998-04-28 Motorola Inc. Radio system with suspension of packet data service during non-data service connection
JP2002500487A (ja) * 1997-12-16 2002-01-08 ソネラ ユルキネン オサケユキチュア インテリジェントネットワークのパラメータの伝送および変更のための方法およびシステム
US20020172165A1 (en) * 2001-05-15 2002-11-21 Eric Rosen Communication device for reducing latency in a mobile-originated group communication request

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI102234B1 (fi) 1996-01-16 1998-10-30 Nokia Telecommunications Oy Digitaalinen matkaviestinjärjestelmä ja menetelmiä päättyvän puhelun käsittelemiseksi
FI109400B (fi) 1999-10-28 2002-07-15 Nokia Corp Menetelmä tiedonsiirtoyhteyden ylläpitämiseksi
US6662010B1 (en) * 2000-10-31 2003-12-09 Motorola, Inc. Method and system for providing integrated services in a mobile radio communication system
US20020172166A1 (en) * 2001-03-22 2002-11-21 Huseyin Arslan Communications system and method for measuring short-term and long-term channel characteristics
US6996414B2 (en) * 2001-04-30 2006-02-07 Motorola, Inc. System and method of group calling in mobile communications
US6954781B2 (en) * 2001-08-01 2005-10-11 International Business Machines Corporation Messaging system for directing a server to convert voice message into text and appending a converted text message to another converted text message
US7787896B2 (en) 2002-05-24 2010-08-31 Kodiak Networks, Inc. Dispatch service architecture framework
JP2004112182A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 通信端末装置及びその制御方法
US20040082352A1 (en) * 2002-10-29 2004-04-29 Motorola Inc. Enhanced group call implementation
US6937873B2 (en) * 2003-01-22 2005-08-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for dropping and reacquiring a dispatch channel
US7983242B2 (en) * 2003-08-18 2011-07-19 Qualcomm, Incorporated Packet data service with circuit-switched call notification
US20050169223A1 (en) * 2004-01-16 2005-08-04 Crocker Ronald T. Method and apparatus for facilitating a PTT session initiation using an IP-based protocol

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745695A (en) * 1996-01-16 1998-04-28 Motorola Inc. Radio system with suspension of packet data service during non-data service connection
JP2002500487A (ja) * 1997-12-16 2002-01-08 ソネラ ユルキネン オサケユキチュア インテリジェントネットワークのパラメータの伝送および変更のための方法およびシステム
US20020172165A1 (en) * 2001-05-15 2002-11-21 Eric Rosen Communication device for reducing latency in a mobile-originated group communication request

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013509100A (ja) * 2009-10-23 2013-03-07 アップル インコーポレイテッド マルチモードワイヤレスネットワークにおけるページング受信のための方法及び装置
US8630667B2 (en) 2009-10-23 2014-01-14 Apple Inc. Methods and apparatus for paging reception in multimode wireless networks
US9794910B2 (en) 2009-10-23 2017-10-17 Apple Inc. Methods and apparatus for paging reception in multimode wireless networks
JP2014514873A (ja) * 2011-04-25 2014-06-19 アップル インコーポレイテッド デュアルネットワークのモバイルデバイスの無線リソース管理
JP2016511972A (ja) * 2013-02-07 2016-04-21 オープンヴァックス・カンパニー・リミテッドOpenvacs Co., Ltd. 異種網を利用した通話システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1733589A1 (en) 2006-12-20
DE602004029096D1 (de) 2010-10-21
WO2005104600A1 (en) 2005-11-03
US8254356B2 (en) 2012-08-28
CN1926904A (zh) 2007-03-07
EP1733589B1 (en) 2010-09-08
US20050220079A1 (en) 2005-10-06
US20110158140A1 (en) 2011-06-30
US7924811B2 (en) 2011-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007537621A (ja) 無線端末へのパケット交換セッションを保留するための方法、システム及びコンピュータプログラム
TWI246864B (en) A controller for providing an efficient dormant mode for a group communication network
KR101071078B1 (ko) 그룹 통신 네트워크에서 정보를 유휴 이동국에 전달하는 방법 및 장치
EP1815649B1 (en) Ussd-facilitated call setup for push to talk over cellular (poc) services
KR100900169B1 (ko) 그룹 통신 네트워크에서 그룹 휴면상태-웨이크 업 프로세스에서의 레이턴시를 감소시키는 제어기
KR101083913B1 (ko) 최초 화자의 초기 스피치를 버퍼링하는 방법 및 최초 화자의 초기 스피치를 버퍼링하는 장치
US7801494B2 (en) Method for PoC server to handle PoC caller preferences
US20030148779A1 (en) System and method of expediting call establishment in mobile communications
US20060025168A1 (en) Synchronizing push to talk service in wireless communication system
US20060040695A1 (en) Method of group call service using push to talk scheme in mobile communication terminal
KR20040094275A (ko) 셀룰러 이동통신 시스템에서 푸쉬-투-토크 서비스를 위한호 설정 방법
JP4602966B2 (ja) 招待の最初の通信セッションを確立する方法および装置
JP4890002B2 (ja) 通信装置、通信システムおよび通信方法
JP2011019253A (ja) メディア通信において無音を抑制する方法及び装置
KR20050008831A (ko) 그룹 통신에서 등록 및 호출을 최적화하기 위한 방법 및장치
JP2007532029A (ja) 短スロット・サイクル・ページングのための方法及び装置
US20060040690A1 (en) Method of providing PoC service in mobile communication system
JP4070140B2 (ja) PoCサーバ、PoC端末、PoC通信制御方法
KR20040093802A (ko) 이동 통신 시스템에서의 그룹 호 서비스를 위한 무선 링크관리 방법
KR100605832B1 (ko) Ptt 휴대용 단말기의 수신상태 알림방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110128

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110218