JP2007536862A - 無線通信システムのスループットおよび消費電力効率を改善する方法 - Google Patents

無線通信システムのスループットおよび消費電力効率を改善する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007536862A
JP2007536862A JP2007512637A JP2007512637A JP2007536862A JP 2007536862 A JP2007536862 A JP 2007536862A JP 2007512637 A JP2007512637 A JP 2007512637A JP 2007512637 A JP2007512637 A JP 2007512637A JP 2007536862 A JP2007536862 A JP 2007536862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aie
availability
wireless
wireless network
superframe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007512637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4820363B2 (ja
Inventor
デル プラド パヴォン ジャヴィア
ハベタ イェルヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007536862A publication Critical patent/JP2007536862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4820363B2 publication Critical patent/JP4820363B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0219Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave where the power saving management affects multiple terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/04Scheduled or contention-free access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0808Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using carrier sensing, e.g. as in CSMA
    • H04W74/0816Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using carrier sensing, e.g. as in CSMA carrier sensing with collision avoidance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

本発明の無線通信の方法は、一実施例では、少なくとも1つのアベイラビリティ情報要素(AIE)(400、404)を含むビーコンフレーム(300)を送信するステップを含む。この方法は、受信器からのAIEに基づいて、複数のデバイス(101、103)間、システム(101、103)間、あるいはその両者間のトラフィックの送受信をスケジューリングするステップも含む。無線ネットワーク(100)も開示されている。

Description

本発明は、無線通信システムのスループットおよび消費電力効率を改善する方法に関するものである。
無線通信帯域幅はチャネル変調技術の進歩に伴い著しく増大し、無線媒体が有線や光ファイバソリューションに対する実行可能な代替媒体になっている。このように、データおよび音声通信の無線接続の使用は増加し続けている。これらの装置の数例を挙げると、携帯電話、無線ネットワーク(例えば、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN))内のポータブルコンピュータ、無線ネットワーク内の据え置きコンピュータ、ポータブルハンドセットがある。
各無線ネットワークは複数の層と副層、例えばメディアアクセスコントロール(MAC)層及び物理(PHY)層を含む。MAC層は、オープンシステムインターコネクション(OSI)スタックのデータリンク層の2つ副層の低い方である。MAC層は、同一の無線媒体に同時アクセスを要求する多くのユーザ間の調整を行う。
MAC層プロトコルは、ネットワーク内のユーザが共有しているブロードキャスト媒体へのアクセスを規定する多くの規則を含む。既に知られているように、種々の多元接続技術(しばしばMACプロトコルと称する)は、MAC層を規定するプロトコル内で動作するように定められている。これらには、搬送波検出多元接続(CSAM)、周波数分割多元接続(FDMA)および時分割多元接続(TDMA)が含まれるが、これに限定されるものではない。
音声およびデータトラフィックの制御の著しい改善のために種々の標準規格および種々のプロトコルが与えられているが、サービス品質(QoS)要件をサポートしながら、増大したチャネルレートでのネットワークアクセスの要求が増え続けているので、プロトコルおよび標準規格の継続的な評価と変更が要求されている。例えば、マルチバンド直交周波数多元接続アライアンス(MBOA)MACドラフト5.0のような多くの既知のプロトコルは、コンテンションベースアクセスのエンハンスト分散チャネルアクセス(EDCA)または分散予約プロトコル(DRP)を利用する非同期トラフィックによる分散型無線ネットワーク内の装置に対するアベイラビリティ情報の共有をサポートしない。このことが欠点となる一つの具体的分野は、ネットワークの装置に対する消費電力管理効率、あるいは、新しいDRP接続の確立に要する適切な時間を正確に算出するための情報の不足にある。最終的にこれらの欠点は、スループットの低下及び遅延の非効率化を生じる。
従って、少なくとも上述した周知の方法の欠点を実質的に克服する方法と装置が必要とされている。
本発明の一実施例による無線通信方法は、少なくとも1つのアベイラビリティ情報要素(AIE)を提供するステップを含む。この方法は、受信器からのAIEに基づいて、複数のデバイス間、システム間、あるいはその両者間のトラフィックの送受信をスケジューリングするステップも含む。
本発明の他の実施例による無線ネットワークは、複数の無線要素を含み、このネットワークは少なくとも1つのアベイラビリティ情報要素(AIE)を提供するように構成され、複数の無線要素はAIEに基づいてトラフィックの送受信をスケジューリングする。
本発明は、添付図面を参照して以下の詳細な説明を読むと最もよく理解される。さまざまな特徴部分は必ずしも一定の比率で描かれていないことが強調される。事実、寸法は考察を明確にするために任意に増減されうる。
以下の詳細な説明において、具体的な詳細を示す実施例は、説明のためであり限定を目的とするものではなく、この実施例の完全な理解のために記載される。しかし、本明細書の開示の恩恵を受ける当業者にとっては、本明細書に開示される詳細な説明から外れる他の実施例も明らかである。さらに、本発明の説明を不明瞭にしないように、周知の装置、方法、システムおよびプロトコルの説明は省略できる。それでもなお、当業者の技術範囲内のこの種の装置、方法、システムおよびプロトコルは実施例に従って使用することができる。最後に、実際上、同一の参照符号は同一または同等の特徴部分を示す。
簡単に説明すると、本発明の実施例に従って、分散型無線ネットワークにおいて効率およびスループットを改善する方法および装置が記載されている。この方法および装置は、ビーコン期間に少なくとも1つのAIEを提供する。AIEは、到来するスーパーフレームの間ネットワークのデバイス/システムのアベイラビリティを含む。このように、各デバイスはスーパーフレーム中にアベイラビリティを提供し、ネットワークのデバイス/システム間のトラフィックの交換を可能にする。
本明細書に記載されている本発明の実施例では、分散型無線ネットワークは、MBOAドラフト0.5に基づいて動作する。無論、これは単なる例示であり、他のMACプロトコルも実施例と関連して記載されているネットワーク内の装置のアベイラビリティの共有を組み込むことができる。これらのプロトコルには、現在のMBOA MACプロトコル、搬送波検出多元接続/衝突防止(CSMA/CA)プロトコル、時分割多元接続(TDMA)プロトコルの派生が含まれるが、これらに限定されるものではない。これらのプロトコルは単なる例示であり、当業者の技術範囲内の他のプロトコルも実施例に従って実施可能であることが強調される。
図1は、本発明の一実施例による、通信媒質を共有している(すなわち、共存する)複数の無線デバイスあるいはシステムを含む無線ネットワークの概略図である。無線デバイス/システム101は、トラフィック104を伝送範囲102内の他の無線デバイス101と送受信し得る。さらに、特定の無線デバイス/システム101の伝送範囲102外だが、別の特定の装置101’の伝送範囲内にある他の無線デバイス/システム103が存在し得る。このように、特定のデバイス/システム101’と103との間でトラフィック105が伝送され得るが、デバイス/システム103は他のデバイス101からヒドゥン(隠れデバイス/システム)となり得る。本明細書の以下で明らかになるように、トラフィック105への混信は実施例の方法および装置によって回避できる。
図2は、第1のビーコン201と第2のビーコン202との間のスーパーフレームのタイムライン200である。本明細書で使用しているように、ビーコンの開始点はビーコン期間開始時刻(BPST)と称し、ビーコン間に所定の期間がある。一実施例では、スーパーフレームが複数のメディアアクセススロット(MAS)203に分割され、これらのタイムスロットが実施例に従って系統的な送受信を提供する。一実施例では、各スロットが約256μsの持続時間を有する256個のスロット203があり、スーパーフレームの全持続時間は約65.53msである(すなわち、BPST間は65.53msである)。無論、スロット203の数および持続時間は単なる一例であり、スロット203を限定するものではない。
各スーパーフレームの始めに、ビーコン区間204がある。本明細書の以下で明らかになるように、ビーコン区間204は、ネットワーク100のデバイス/システム(例えばデバイス101、103)のアベイラビリティ情報の共有のため並びに実施例の無線ネットワーク100の他のデバイス/システムへトラフィックを送信するデバイス/システムの要求のための伝達手段を提供する。
各ビーコン区間は、所定の数のスロットを具える。この数は特定のサービスインターバルを通じて静的でも動的でもよい。すなわち、一実施例では、サービスインターバルの各スーパーフレームの各ビーコン区間204のスロット203の数は固定されていてもよい。代案として、他の実施例では、ビーコン区間204のスロット203の数は、サービスインターバルのスーパーフレームのデバイスの要求に合わせて可変でもよい。説明のために、固定持続時間のビーコン区間は8個のMAS203から成るが、可変持続時間のビーコン区間には、MASは多くて20個のMAS203があってもよい。無論これは単なる一例である。最後に、ビーコン区間204の各スロット203の中に、所定数のビーコン205がある点に注意されたい。例として、3つのビーコン205を図示する。このように、1つの静的ビーコン区間に24のビーコンがあってもよく、1つの動的なビーコン区間に60のビーコンがあってもよい。
図3は、実施例に係るビーコンフレーム300を示す。ビーコンフレーム300は、図2の実施例に記載されているビーコン205のうちの1つであってもよい。ビーコンフレーム300は、ヘッダー301と、ビーコンコントロールフレーム302と、複数の情報要素IE1 303、IE2 304、・・・、IEk 305を含む(kは自然数)。ビーコン300は、従来技術で周知のフレームチェックシーケンス(FCS)で終わる。
例として、複数のIE(IE1 303、IE2 304、IEk 305)は、各々トラフィックインジケーションマップ(TIM)またはアベイラビリティIEであってもよい。実施例において、アベイラビリティIEは、デバイス/システムのアベイラビリティの情報あるいは他のIEを提供する。例えば、アベイラビリティIEは、数例の可能性を挙げると、システム/デバイスの省電力期間、近隣デバイス/システム(例えば隠れ近隣デバイス.システム)のトラフィックの予約についての情報、走査スケジュール情報、走査チャネル情報を提供する。
IE303〜305は各々、デバイスまたはシステムの情報を含む。すなわち、IEは一つのデバイス/システムから別のデバイスへの伝送の所望のスケジューリングを示すTIMを含みうる。IEは、トラフィックを受信する特定のデバイス/システムのアベイラビリティも含みうる。本明細書の以下で明らかになるように、スーパーフレームに参加する各デバイス/システムの各スロット203のアベイラビリティをIEに設けることができる。さらに、IEをビーコン要素に存在させることによって、ネットワーク100のデバイス/システム間のトラフィックをスケジューリングする情報を効率的に実行でき、例えば、効率およびスループットの著しい改善をもたらすことができる。
一実施例においては、ビーコン期間204の間に、ビーコンフレーム300が、個々の情報要素(すなわちビーコン要素300のIE 303-305)によって与えられる。ビーコンフレーム300は、図4(a)、(b)の実施例にそれぞれ示されるアベイラビリティIE400あるいはアベイラビリティIE404を含みうる。
アベイラビリティIE400は、要素ID401、長さフィールド402およびアベイラビリティビットマップ403を含む。要素ID 401は、IE 400の情報要素タイプを示す。例えば、要素ID401は、アベイラビリティIE、TIMまたはデバイスに関する情報を与える他の要素であってもよい。
アベイラビリティIE400は長さフィールド402を含む。長さフィールドはIEのバイト長を示す。アベイラビリティIE400は、例えば256ビットのアベイラビリティビットマップ403を含む。ビットマップ403の各ビットは、スーパーフレームの各MASに対応するデバイス/システムのアベイラビリティを示す2進数(ビット)を表す。実例としては、ビット「0」は、デバイスが特定のMASの間アベイラブルであることを示し、ビット「1」は、デバイス/システムが特定のMASの間アベイラブルでないことを示す。MASがアベイラブルでない(例えば、「1」)とマークされるのは、数例を挙げると、省電力モード、近隣の予約、他のビーコン期間などの種々の理由があることに注意されたい。
図4(b)は、他の実施例に係るアベイラビリティIE404である。IE404は、図4(a)の実施例のIE 400と多くの共通の特性を有し、これらの共通の特性については、本実施例の説明を不明瞭にしないために繰り返さない。
IE404は要素ID405と、長さフィールド406(上述した長さフィールド402に同じ)、ビーコン期間開始時刻(BPST)オフセット407と、持続時間フィールド408とを含む。
本実施例においては、BPSTオフセットフィールド407は、トラフィックの受信に使用可能な期間の開始時刻を定める。この期間は、無線デバイスまたは無線システムがアベイラブルであるスーパーフレーム中の時間間隔である。BPSTオフセットフィールド407には、アベイラブル期間の第1のスロットのスロット番号が設定される。持続時間フィールド408は、データスロットの倍数単位で、アベイラブル期間の持続時間を含む。この実施例は、比較的少数のアベイラブル期間があるとき、IE404の長さは比較的小さくできるので、他にも利点があるが、アベイラビリティを効率的に信号する方法を提供する。
容易に理解されるように、図1の実施例のネットワーク100に戻り説明すると、実施例のアベイラビリティIE400、404によって、ネットワーク100の各デバイス/システム101'、101、103はスーパーフレーム中にそのアベイラビリティをビーコンフレーム300に与えることができる。この情報はビーコン期間204の間に交換され、従って、各デバイス/要素は、自分のアベイラビリティをネットワーク100の他のデバイス/システムに通知するとともに、他のデバイス/システム101’、101、103のアベイラビリティの通知を受けることができる。このように、周知のネットワークを悩ませているスケジューリング問題を、実施例によって実質的に回避できる。
図5は、一実施例による無線ネットワークにおける通信方法500のフローチャートである。方法500はBPSTが開始するステップ501から開始する。BPSTに続くビーコン期間中に、各種デバイス/システムは、現在のスーパーフレーム中にIEを有するビーコンを送る。ステップ502において、ビーコンフレームに、ネットワークの各種デバイス/システムから送付されたビーコンの情報を与える。すなわち、ステップ502において、個々のアベイラビリティ要素(例えば要素400、404)をビーコンによって供給し、スーパーフレーム中のTIMおよび他のアベイラビリティに関する情報をビーコンフレーム300に与える。
各デバイス/システムはアベイラビリティIEを提供した後、各デバイスはスーパーフレームに参加する予定のネットワークの全デバイス/システムのアベイラビリティIEを取り出す機会を得る。このように、ステップ504において、スーパーフレーム中の通信および新規予約のためのネゴシエーションプロセスを実行する。このネゴシエーションとは、例えば、アイソクロナスサービスが必要なデバイスによる帯域予約である。これらのネゴシエーションプロセスは公知技術である。例えば、このネゴシエーションプロセスの詳細はMBOSプロトコルで提供される。スーパーフレームが完了すると、プロセスはステップ501で次のBPSTから繰り返される。
この開示からみて、本願明細書に記載されている種々の方法およびデバイスは、分散型無線ネットワークにおける効率的なメディアアクセスおよびメディア共有を達成するために、公知のハードウェアおよびソフトウェアに実装することができる点に注意されたい。更に、さまざまな方法およびパラメータは単なる例示であり、限定を意味するものではない。この開示からみて、当業者は、特許請求の範囲内に維持しながら、種々の実施例装置および方法を独自の技術とその技術を達成するのに必要な装置を決定して実装することができる。
一実施例による、メディアを共有する無線通信ネットワークを示す図である。 一実施例に係るスーパーフレームのタイムラインである。 一実施例に係るビーコンフレームである。 (a)は一実施例に係るビーコンフレームのアベイラビリティ情報要素(IE)であり、(b)は他の実施例に係るビーコンフレームのアベイラビリティ情報要素(IE)である。 一実施例による、デバイスに対するアベイラビリティを設定する方法である。

Claims (20)

  1. アベイラビリティ情報要素(AIE)を提供するステップと、
    前記AIEに基づき、複数のデバイス間、システム間、あるいはその両者間のトラフィックの送受信をスケジューリングするステップと
    を具えることを特徴とする無線通信方法。
  2. 前記AIEがアベイラビリティビットマップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記アベイラビリティビットマップは、スーパーフレームの各メディアアクセススロット(MAS)ごとにビットを与えることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 各MASのアベイラビリティが前記ビットで決定されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記スーパーフレームがビーコン区間に等しいことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 前記AIEがビーコン期間開始時刻(BPST)オフセットと持続時間とを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記AIEが省電力モード期間に関する情報を提供することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記AIEがスキャンスケジュールを示すことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記AIEが隠れ近隣デバイス/システムからの通信を示すことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. ビット「0」がMAS中のアベイラビリティを示し、ビット「1」がMAS中のアベイラビリティの欠如を示すことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  11. 複数の無線要素を具える無線ネットワークにおいて、
    前記ネットワークがアベイラビリティ情報要素(AIE)を提供するよう構成され、前記無線要素が前記AIEに基づいてトラフィックの送受信をスケジューリングすることを特徴とする無線ネットワーク。
  12. 前記無線要素が無線デバイス、無線システム、あるいはその両方を含むことを特徴とする請求項11に記載の無線ネットワーク。
  13. 前記AIEがアベイラビリティビットマップを含むことを特徴とする請求項11に記載の無線ネットワーク。
  14. 前記アベイラビリティビットマップが、スーパーフレームの各メディアアクセススロット(MAS)ごとにビットを与えることを特徴とする請求項13に記載の無線ネットワーク。
  15. 各MASのアベイラビリティが前記ビットで決定されることを特徴とする請求項14に記載の無線ネットワーク。
  16. 前記スーパーフレームがビーコン区間に等しいことを特徴とする請求項14に記載の無線ネットワーク。
  17. 前記AIEが省電力モード期間に関する情報を提供することを特徴とする請求項11に記載の無線ネットワーク。
  18. 前記AIEがスキャンスケジュールを示すことを特徴とする請求項11に記載の無線ネットワーク。
  19. 前記AIEが隠れ近隣デバイス/システムからの通信を示すことを特徴とする請求項11に記載の無線ネットワーク。
  20. 前記AIEがビーコン期間開始時刻(BPST)オフセットと持続時間を含むことを特徴とする請求項11に記載の無線ネットワーク。
JP2007512637A 2004-05-04 2005-05-02 無線通信方法及び無線ネットワーク Active JP4820363B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56797804P 2004-05-04 2004-05-04
US60/567,978 2004-05-04
US59943304P 2004-08-06 2004-08-06
US60/599,433 2004-08-06
PCT/IB2005/051425 WO2005107182A1 (en) 2004-05-04 2005-05-02 Method to improve throughput and power consumption efficiency in wireless communication systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007536862A true JP2007536862A (ja) 2007-12-13
JP4820363B2 JP4820363B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=34966929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007512637A Active JP4820363B2 (ja) 2004-05-04 2005-05-02 無線通信方法及び無線ネットワーク

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8737312B2 (ja)
EP (1) EP1745608B1 (ja)
JP (1) JP4820363B2 (ja)
KR (1) KR101122616B1 (ja)
CN (1) CN103796288A (ja)
AU (1) AU2005239522B2 (ja)
BR (1) BRPI0510574A (ja)
CA (1) CA2565152A1 (ja)
MX (1) MXPA06012680A (ja)
MY (1) MY152140A (ja)
RU (1) RU2378780C2 (ja)
TR (1) TR201807306T4 (ja)
TW (1) TWI390907B (ja)
WO (1) WO2005107182A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100772406B1 (ko) 2006-04-04 2007-11-01 삼성전자주식회사 복수의 디바이스가 존재하는 분산형 무선 통신네트워크에서의 디바이스 정보 공유 방법 및 장치
US20080130592A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for managing medium access slot in wireless personal area network
US8879448B2 (en) * 2006-12-22 2014-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for controlling power of WiMedia media access control device and method using the same
JP5456488B2 (ja) * 2007-02-27 2014-03-26 トムソン ライセンシング Wlanのパワーマネジメントのための方法と装置
US8478820B2 (en) * 2009-08-26 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Methods and systems for service discovery management in peer-to-peer networks
US8478776B2 (en) * 2009-10-30 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Methods and systems for peer-to-peer network discovery using multi-user diversity
US8825818B2 (en) * 2009-11-10 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Host initiated connection to a device
US8730928B2 (en) * 2010-02-23 2014-05-20 Qualcomm Incorporated Enhancements for increased spatial reuse in ad-hoc networks
KR101480657B1 (ko) * 2010-12-07 2015-01-09 엘지전자 주식회사 무선랜 시스템에서 파워 세이브 모드 운영 방법 및 이를 지원하는 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5598417A (en) * 1995-04-28 1997-01-28 Motorola, Inc. Dynamic control of a data channel in a TDM wireless communication system
JP2001189951A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Sony Corp 無線伝送方法および無線伝送装置
US20020080750A1 (en) * 2000-11-08 2002-06-27 Belcea John M. Time division protocol for an ad-hoc, peer-to-peer radio network having coordinating channel access to shared parallel data channels with separate reservation channel
US20020105970A1 (en) * 2001-02-07 2002-08-08 Xtremespectrum, Inc System, method, and computer program product for sharing bandwidth in a wireless personal area network or a wireless local area network

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301242B1 (en) * 1998-07-24 2001-10-09 Xircom Wireless, Inc. Communication system with fast control traffic
US6331973B1 (en) * 1999-04-30 2001-12-18 Rockwell Collins, Inc. Unifying slot assignment protocol multiple access system
JP3482931B2 (ja) * 1999-12-08 2004-01-06 日本電気株式会社 Ds/cdma移動体通信システムの無線通信装置およびサーチャ制御方法
US7593422B2 (en) * 2002-01-03 2009-09-22 Freescale Semiconductor, Inc. Method of operating a media access controller having pseudo-static guaranteed time slots
AU2003216068A1 (en) * 2002-01-22 2003-09-02 Xtremespectrum, Inc. Method for transmission of isochronous and asynchronous data in a radio network
US7412265B2 (en) * 2003-06-12 2008-08-12 Industrial Technology Research Institute Method and system for power-saving in a wireless local area network
US7903620B2 (en) * 2003-07-17 2011-03-08 Interdigital Technology Corporation Method and system for delivery of assistance data
US7675878B2 (en) * 2003-09-30 2010-03-09 Motorola, Inc. Enhanced passive scanning
ES2572402T3 (es) * 2003-11-21 2016-05-31 Nokia Technologies Oy Descubrimiento de servicios en un sistema de comunicación inalámbrica
US7496081B2 (en) * 2004-05-05 2009-02-24 Nokia Corporation Adaptive beacon period in a distributed network

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5598417A (en) * 1995-04-28 1997-01-28 Motorola, Inc. Dynamic control of a data channel in a TDM wireless communication system
JP2001189951A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Sony Corp 無線伝送方法および無線伝送装置
US20020080750A1 (en) * 2000-11-08 2002-06-27 Belcea John M. Time division protocol for an ad-hoc, peer-to-peer radio network having coordinating channel access to shared parallel data channels with separate reservation channel
US20020105970A1 (en) * 2001-02-07 2002-08-08 Xtremespectrum, Inc System, method, and computer program product for sharing bandwidth in a wireless personal area network or a wireless local area network

Also Published As

Publication number Publication date
CA2565152A1 (en) 2005-11-10
CN103796288A (zh) 2014-05-14
EP1745608A1 (en) 2007-01-24
RU2378780C2 (ru) 2010-01-10
JP4820363B2 (ja) 2011-11-24
TWI390907B (zh) 2013-03-21
AU2005239522B2 (en) 2009-10-29
WO2005107182A1 (en) 2005-11-10
MY152140A (en) 2014-08-15
BRPI0510574A (pt) 2007-11-20
KR101122616B1 (ko) 2012-03-15
TW200623736A (en) 2006-07-01
US20100165925A1 (en) 2010-07-01
EP1745608B1 (en) 2018-03-21
RU2006142691A (ru) 2008-06-10
KR20070008679A (ko) 2007-01-17
US8737312B2 (en) 2014-05-27
TR201807306T4 (tr) 2018-06-21
MXPA06012680A (es) 2007-02-14
AU2005239522A1 (en) 2005-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4820363B2 (ja) 無線通信方法及び無線ネットワーク
RU2378779C2 (ru) ПРОТОКОЛ РАССЫЛКИ СИГНАЛОВ-МАЯКОВ ДЛЯ ad-hoc СЕТЕЙ
US10674537B2 (en) Method of accessing channel in wireless local area network system
TWI334286B (en) Apparatus and method for providing qos service schedule and bandwidth allocation to a wireless station
KR101089155B1 (ko) 미정의 qos 서비스 스케쥴 통지 방법, 무선 네트워크 및 컴퓨터 판독가능한 저장 매체
CN100477617C (zh) 无线通信方法
US20240098712A1 (en) Communication apparatus and communication method for coordinated service periods
US20120207071A1 (en) Enhanced power save multi-poll (psmp) protocol for multi-user mimo based wireless local area networks
WO2017054400A1 (zh) 无线网络的接入方法和装置
CN101138208A (zh) 利用周期性的信道时间分配来提供服务质量信息
KR101783482B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 셀프 스케줄링 장치 및 방법
US8953564B2 (en) Systems and methods to achieve fairness in wireless LANs for cellular offloading
US8553703B2 (en) IEEE 802.11e MAC signaling to support schedule QoS
Derakhshani et al. Cognitive MAC designs: Background
KR20110077726A (ko) 무선 네트워크의 매체 접근 제어 방법
KR100918848B1 (ko) 무선 애드 혹 네트워크에서 채널 예약을 통해 다중 채널을활용하는 무선인터페이스 매체접근제어 방법
CN101147360A (zh) 使用周期性信道时间分配的服务质量提供
JP2008521271A (ja) 無線ネットワークで無線局をアソシエーション解除する方法及び装置
MXPA06008801A (en) Beaconing protocol for ad-hoc networks
WO2012077010A1 (en) Method of determining a length of a reservation interval in a mesh network, node and network therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4820363

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250