JP2007521721A - 通信ユニットが通信ネットワークに接続するのに必要な平均時間を短縮するための方法および装置 - Google Patents

通信ユニットが通信ネットワークに接続するのに必要な平均時間を短縮するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007521721A
JP2007521721A JP2006515350A JP2006515350A JP2007521721A JP 2007521721 A JP2007521721 A JP 2007521721A JP 2006515350 A JP2006515350 A JP 2006515350A JP 2006515350 A JP2006515350 A JP 2006515350A JP 2007521721 A JP2007521721 A JP 2007521721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data transmission
data
communication
communication channels
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006515350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4153544B2 (ja
Inventor
ルイス、マイケル、ジェイ.ジー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies AG
Original Assignee
Infineon Technologies AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineon Technologies AG filed Critical Infineon Technologies AG
Publication of JP2007521721A publication Critical patent/JP2007521721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4153544B2 publication Critical patent/JP4153544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

通信ユニットが通信ネットワーク(11〜16;14〜16)に接続するのに必要な平均時間を短縮するための方法および装置が提供される。通信ユニットは、複数の通信チャンネル上でデータ送信を聴取し、かつ送信を開始できるようになる前に、進行中のデータ送信が検出される、前記複数の通信チャンネルのうちの1つを識別しなければならない。この方法は、前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つでも、最終データ送信が終了してからの経過時間をモニタするステップと、前記チャンネルでの前記最終データ送信が終了してからの所定時間中、前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つにおいて、別のデータ送信が行われなかったことに対応する低データトラヒックの条件を検出することを条件に、前記通信ユニットが進行中のデータ送信を検出できるように、前記チャンネル上でデータを送信するステップとを備える。

Description

(本発明の技術分野)
本発明は、一般的には通信技術の分野に関し、より詳細には、通信ユニットがネットワークに接続するのに必要な平均時間を短縮するための通信ネットワークにおける方法および装置に関する。本発明は、5GHzバンドで運用されるWLAN(無線ローカルエリアネットワーク)で特に使用するようになっている。
(発明の関連技術および背景の説明)
WLANシステムによって使用するための5GHzバンドの解放によって、多数の新チャンネルが提供されている。しかしながら、少なくとも60秒間、これらチャンネルで信号強度の測定を実施することにより、主要なユーザー、例えばレーダーシステムによってチャンネルが使用されていないことをユーザーがチェックするまで、ユーザーはこれらチャンネルでデータを送信しないという条件がある。
幸いなことに、どのWLANターミナルも、かかる測定を実行しなければならないわけではない。アクセスポイントに接続している移動局の場合、アクセスポイントがレーダー送信のチェックをするような注意を払うことができる。この場合、運用を開始しようとしている局は送信を開始できるよう、すなわちWLANの性質を判断するためのプローブ応答を送りかつ所望する場合には結合を試みることができるように、アクセスポイントとの間で送信が進行しているチャンネルを見つけるだけでよい。チャンネル上にアクセスポイントが存在することを検出するには、チャンネルでの送信を聴取しなければならない。
(発明の概要)
WLANネットワークにおけるアクセスポイントは一般に、約100msおきに、いわゆるビーコンフレームを送信する。しかしながら、各チャンネルで100msの間待機することによって、結合できるアクセスポイントを探すための時間の長さが潜在的に許容できない長さとなる。アドホックまたはピアツーピアネットワーク、すなわちアクセスポイントを有しないネットワーク、ではネットワーク内のすべての局にレーダーシステムを検出するための責務が分散されており、ビーコンを発生するための責任を果たしている。
妥協として、より短い時間しか待機せず、チャンネル内で任意のトラヒック、例えばビーコンフレームまたはその他のトラヒックを探し、このチャンネルが占有されているかどうかを判断することが提案されている。使用頻度の高い企業用ネットワークではこれによって状況が妥当なものとなっている。このようなネットワークでは、妥当な高さのトラヒックレベルと、使用可能な多数のアクセスポイントが存在する。
しかしながら、局が結合できるアクセスポイントが1つしかない場合もあるホーム環境では、その局がアクセスポイントに対するユーザーだけであるということが完全にあり得る。この場合、フルビーコン期間よりも短い待機によって実際に状況は最悪となり得る。その理由は、各測定における1つのホームアクセスポイントからのビーコン送信を見失うチャンスがかなり大きく、利用できるすべてのチャンネルを更にフルにスイープしなければならないからである。より小さい企業用ネットワーク、すなわちトラヒックレベルが適度であり、および/またはより少数のアクセスポイントしか使用できないような企業用ネットワークでも、同様な問題が生じる。
従って、本発明の目的は、特にほとんどアクセスポイントのないネットワークにおいて、またはトラヒックがかなり少ない状況において、上記タイプの通信ネットワークに通信ユニットが接続するのに必要な平均時間を短縮するための方法および装置を提供することにある。
本発明によれば、この目的は特許請求の範囲に記載の方法および装置によって達成される。
所定の時間の間にトラヒックが送られない場合、アクセスポイントがゼロデータフレームを送るよう、好ましくはアクセスポイントに機能を追加することにより、上記状況を回避できる。かかるゼロデータフレームは802.11WLAN規格に定められており、必ずしも任意の局に結合しなくても、すべての局に関連するゼロデータフレームが受信されるように、ゼロデータフレームを一斉送信アドレスへ送ることができる。その他の許可された802.11フレームタイプが、起こり得る結合する局の運用を妨害せず、ネットワークをサーチする局によって認識できる限り、他の任意の許可された802.11フレームタイプを使用することもできる。
これらゼロデータフレームはトラヒックが極めて少ないときにしか送られず、従ってWLANセルのスループットに大きな影響を与えるものでもないし、また大きな衝突が生じる危険性を与えるものでもない。終了時にゼロデータフレームが送られる所定の時間が、2つのビーコンフレームの間の時間、すなわち100msよりも短いか、かなり短いことが好ましい。この時間は、例えば50msまたは25msよりも短くてよい。かかる振る舞いによりネットワークに接続すると、送信信号を見失う恐れを実質的に生じることなく、特定のチャンネルでの聴取時間を、スケジュールの定められたゼロデータフレーム間の時間よりもかろうじてわずかにしか大きくならないよう、極めて低いレベルに設定でき、よってチャンネルスイープ時間を極めて短くできる。
本発明は必ずしもネットワークのアクセスポイントで実施しなければならないものではないことが理解できよう。ビーコンを発生する責任を分担しているのと同じように、アドホックネットワークではゼロデータフレームを発生する責任を、分担できる。更に本発明は、ネットワークで送受信できる別のタイプのネットワークノードでも実現できる。
本発明はレーダーシステムと同時に5GHzバンドを使用するWLANシステムで使用することだけに制限されているものではなく、通信ネットワークに接続される通信ユニットが複数の送信チャンネルでもデータ送信を聴取し、かつ通信ユニットがネットワークに接続するのに必要な平均時間が短縮するよう、送信開始可能になる前に、進行中のデータ送信が検出される通信チャンネルのうちの1つを識別しなければならないような任意のタイプのネットワークでも実施できることが更に理解できよう。
添付した図1〜5、および以下に示す本発明の好ましい実施例の次の詳細な説明から、本発明の別の特徴および本発明の利点が明らかとなろう。これら詳細説明および添付図面は単なる説明のために示されたものであり、従って発明の範囲を限定するものではない。
(好ましい実施例の詳細な説明)
図1には本発明の好ましい実施例を実現した、WLANのためのネットワークのレイアウトが略図で示されている。このWLANは複数のネットワークノード、すなわちアクセスポイント11、12、13を含み、これらアクセスポイントは一般的なネットワーク、例えばインターネット17に接続されている。アクセスポイント11、12、13の各々はWLANで使用されている規格で定められたチャンネルの間の固定チャンネルで送受信を行い、WLANに接続するための各移動局はこれらアクセスポイント11、12、13の1つに結合しなければならない。
図1では、WLANに3つの移動局14、15、16が接続されており、これら移動局のすべてがアクセスポイント11に結合している。すなわちこれら移動局は双方向矢印で略図で示されているように、アクセスポイント11に割り当てられたチャンネル上でデータを送受信できる。
WLANには4番目の移動局18が接続されようとしており、従ってこの移動局はチャンネル上のデータ送信を聴取しなければならず、かつ送信を開始できるようになる前に、進行中のデータ送信が検出されるチャンネルのうちの1つを識別しなければならない。一般に、移動局18は一度に1つのチャンネルしか聴取できないので、可能なチャンネルをスキャンしなければならない。
アクセスポイント11、12、13の各々は、一般に100msである一定の時間インターバル、いわゆるビーコンインターバルで、それぞれに割り当てられたチャンネル上でビーコンフレームを送り出す。図3には、本発明が実施されなかった場合に生じるはずの、図1のWLANのアクセスポイント11に割り当てられるチャンネルのためのトラヒック時間シーケンス略図が示されている。このシーケンスは固定されたビーコンインターバルでのビーコン送信およびその他の送信、例えばより不規則な移動局14、15および16からの送信を示している。
従って、移動局18が結合できるはずのチャンネルを見失う危険性を回避するために、フルビーコンインターバルで各チャンネルを聴取しなければならなかったはずである。利用可能なアクセスポイントが極めて少なく、および/または進行中のトラヒック量が極めて少ない場合には、結合するチャンネルを識別するのに必要な時間は極めて長くなり得る。
本発明は所定の時間中、沈黙状態であった利用可能なチャンネル上でゼロデータフレームを送信することにより必要とされるこの時間を短縮することにある。アクセスポイント11は割り当てられたチャンネルでの最終データ送信が終了してから経過した時間をモニタし、そのチャンネルでの最終データ送信が終了してからの所定の時間(ゼロデータインターバルとも称す)中に、チャンネルで更なるデータ送信が行われなかったことを条件に、アクセスポイントはチャンネルでゼロデータフレームを送信する。図4には本発明を実施した場合の図1のWLANのアクセスポイント11に割り当てられたチャンネルに対するトラヒック時間シーケンス略図が示されている。
ゼロデータインターバルはビーコンインターバルよりもかなり短いが、チャンネルでのスループットを大きく減少しないように十分長くなっている。このゼロデータインターバルは50msより短いか、または25msより短いことが好ましい。
特定のバウンド内で最悪ケースのサーチ時間を維持しなければならない場合、許容可能な最大ゼロデータインターバルは、サーチされなければならないチャンネル数で許容される最大サーチ時間を割った時間として決定できる。
結合する移動局を有していない、図1のWLANのアクセスポイント12は、割り当てられたチャンネルでビーコンフレームおよびゼロデータフレームを送信するだけである。図5には本発明を実施した場合のアクセスポイント12に割り当てられたチャンネルに対するトラヒック時間シーケンス略図が示されている。ここでは、ビーコンおよびゼロデータ送信が示されている。チャンネルはゼロデータインターバル中に限り沈黙状態にある。同様に、WLAN内の他の各アクセスポイント13は、それぞれの割り当てられたチャンネル上で上記のようにゼロデータフレームを送信する。
移動局18がWLANに接続しなければならないとき、無線送信の通常の危険性、例えば干渉に起因する場合を除き、送信が実質的に失われる恐れがない場合にゼロデータインターバルよりも若干長い、極めて低いレベルに、各チャンネルでの聴取時間を設定すれば十分である。
本発明は、ネットワークへの接続時間を短縮するのに適用できるだけでなく、1つのチャンネルから別のチャンネルへ可能なハンドオフを行うために利用可能なチャンネルを探すための時間を短縮するのにも適用できることが理解できよう。
図2には、本発明の別の好ましい実施例を実施した場合のWLANのための別のネットワークレイアウトが略図で示されている。このネットワークはアドホックまたはピアツーピアネットワークであり、ここでは移動局14、15、16はアクセスポイントを介するのではなく、双方向矢印によって表示されるように互いに直接接続されている。移動局のうちの1つ16はネットワークが存在することを周辺ユニットに通知するよう、定期的にビーコンフレームを送信できる。
4番目の移動局18がWLANに接続しようとしており、従って、この局は可能なチャンネルでデータ送信を聴取し、送信を開始できるようになる前に、進行中のデータ送信が検出されるチャンネルを識別しなければならない。
この実施例では、移動局16が本発明の機能を果たす責任がある。従って、移動局16はアドホックネットワーク内の移動局14、15、16によって使用されるチャンネル上の最終データ送信が終了してからの経過時間をモニタし、チャンネルでの最終データ送信が終了してからの所定時間中にチャンネルでの別のデータ送信が行われなかったことを条件に、そのチャンネルでゼロデータフレームを送信する。アドホックネットワークが使用するチャンネルに対するトラヒック時間シーケンスは、図4に略図で示されたものと同様となり得る。
これとは異なり、IEEE802.11アドホックネットワークネットワークでは、ビーコンを発生する責任をどのように分担するのかについて同じように、ネットワーク内で役割を果たすすべての局の間でゼロデータフレームの発生の責任を分担できる。
本発明を実施したWLANのためのネットワークレイアウト略図である。 本発明を実施したWLANのための別のネットワークレイアウト略図である。 従来技術に係わるチャンネル上のトラヒック時間シーケンス略図である。 本発明の好ましい実施例に係わるチャンネルでのトラヒック時間シーケンス略図である。 本発明の好ましい実施例に係わる別のチャンネルでのトラヒック時間シーケンス略図である。

Claims (15)

  1. 通信ユニット(18)が通信ネットワーク(11〜16;14〜16)に接続するのに必要な平均時間を短縮するための方法であって、前記通信ユニット(18)は複数の通信チャンネル上でデータ送信を聴取し、かつ送信を開始できるようになる前に、進行中のデータ送信が検出される前記複数の通信チャンネルのうちの1つを識別しなければならない、前記方法において:
    −前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つでの最終データ送信が終了してからの経過時間をモニタするステップと、
    −前記チャンネルでの前記最終データ送信が終了してからの所定時間中に、前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つにおいて、別のデータ送信が行われなかったことに対応する低データトラヒックの条件を検出することを条件に、前記通信ユニット(18)が進行中のデータ送信を検出できるように、前記チャンネル上でデータを送信するステップと、
    を特徴とする、前記方法。
  2. 前記通信ネットワークが、無線ローカルエリアネットワークである、請求項1記載の前記方法。
  3. 前記複数の通信チャンネルが、主要ユーザーによる送信に使用されている周波数バンド内にあり、前記複数の通信チャンネルのうちの1つの周波数バンドが、前記主要ユーザーによる送信に使用されていないことをチェックした後に限り、前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つでデータを送信できる、請求項2記載の前記方法。
  4. 一定の時間インターバルで前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つでビーコンフレームを送り、前記所定の時間が、前記一定の時間インターバルよりも短い、請求項1〜3のいずれかに記載の前記方法。
  5. 約100msごとに前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つでビーコンフレームを送る、請求項4記載の前記方法。
  6. 前記所定の時間が、約100msよりも短く、好ましくは50msよりも短く、最も好ましくは25msよりも短い、請求項1〜5のいずれかに記載の前記方法。
  7. 進行中のデータ送信を前記通信ユニットが検出できるように送信される前記データが、ゼロデータフレームを含む、請求項1〜6のいずれかに記載の前記方法。
  8. 前記通信ユニットが、進行中のデータ送信を検出できるように送信される前記データが、一斉送信アドレスへ送られる、請求項1〜7のいずれかに記載の前記方法。
  9. 前記通信ユニットが、進行中のデータ送信を検出できるように送信される前記データが、前記通信ネットワーク内のアクセスポイント(11)から送られる、請求項1〜8のいずれかに記載の前記方法。
  10. 前記通信ユニットが、進行中のデータ送信を検出できるように送信される前記データが、前記通信ネットワーク内で接続された移動局(16)から送られる、請求項1〜8のいずれかに記載の前記方法。
  11. 通信ユニット(18)が通信ネットワーク(11〜16;14〜16)に接続するのに必要な平均時間を短縮するための装置であって、前記通信ユニット(18)が複数の通信チャンネル上でデータ送信を聴取し、かつ送信を開始できるようになる前に、進行中のデータ送信が検出される、前記複数の通信チャンネルのうちの1つを識別しなければならないようになっている前記装置において:
    −前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つでも、最終データ送信が終了してからの経過時間をモニタする手段と、
    −前記チャンネルでの前記最終データ送信が終了してからの所定時間中に、前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つにおいて、別のデータ送信が行われなかったことに対応する低データトラヒックの条件を検出することを条件に、前記通信ユニット(18)が進行中のデータ送信を検出できるように、前記チャンネル上でデータを送信するための手段と、
    を有することを特徴とする前記装置。
  12. 前記通信ネットワークが、無線ローカルエリアネットワークである、請求項11記載の前記装置。
  13. 前記所定の時間が前記一定の時間インターバルよりも短くなっており、一定の時間インターバルで前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つでビーコンフレームを送るようになっている請求項11または12に記載の前記装置。
  14. 進行中のデータ送信を前記通信ユニットが検出できるように送信される前記データが、ゼロデータフレームを含む、請求項11〜13のいずれかに記載の前記装置。
  15. 請求項11〜14のいずれかに記載の前記装置を備え、前記複数の通信チャンネルのうちの前記1つにおいてデータを送受信するために設けられたアクセスポイント(11)。
JP2006515350A 2003-06-24 2004-06-17 通信ユニットが通信ネットワークに接続するのに必要な平均時間を短縮するための方法および装置 Expired - Fee Related JP4153544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0301835A SE525337C2 (sv) 2003-06-24 2003-06-24 Förfarande och anordning för att minska den genomsnittliga tiden som behövs för en kommunikationsenhet att ansluta sig till ett kommunikationsnätverk
PCT/SE2004/000979 WO2004114603A1 (en) 2003-06-24 2004-06-17 Method and arrangement for reducing the average time needed for a communication unit to connect to a communication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007521721A true JP2007521721A (ja) 2007-08-02
JP4153544B2 JP4153544B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=27656577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006515350A Expired - Fee Related JP4153544B2 (ja) 2003-06-24 2004-06-17 通信ユニットが通信ネットワークに接続するのに必要な平均時間を短縮するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8102824B2 (ja)
EP (1) EP1636944B1 (ja)
JP (1) JP4153544B2 (ja)
CN (1) CN1809989A (ja)
SE (1) SE525337C2 (ja)
WO (1) WO2004114603A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE525337C2 (sv) 2003-06-24 2005-02-01 Infineon Technologies Ag Förfarande och anordning för att minska den genomsnittliga tiden som behövs för en kommunikationsenhet att ansluta sig till ett kommunikationsnätverk
ATE375656T1 (de) * 2004-10-26 2007-10-15 Alcatel Lucent Durchführung von zusätzlichen leistungsmessungen zwecks weiterleitung in einem wlan
US20080082665A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Dague Sean L Method and apparatus for deploying servers
KR100873196B1 (ko) 2007-04-04 2008-12-10 인하대학교 산학협력단 직교 주파수 분할 다중 시스템에서 데이터 전송시우선사용자 신호 검출 방법
SE532731C2 (sv) * 2008-06-16 2010-03-23 Free2Move Ab Förfarande och anordning för kommunikation mellan flera trådlösa enheter
CN103796277B (zh) * 2012-10-26 2017-01-25 中国移动通信集团北京有限公司 一种指示信标帧发送和发送信标帧的方法、系统和装置
KR102023402B1 (ko) * 2013-02-28 2019-09-23 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 인터넷 연결 상태 모니터링 방법 및 장치
US9554396B2 (en) * 2013-09-30 2017-01-24 Broadcom Corporation Multi-interface WLAN device with time arbitration messaging

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774461A (en) * 1995-09-27 1998-06-30 Lucent Technologies Inc. Medium access control and air interface subsystem for an indoor wireless ATM network
US5937351A (en) * 1997-10-24 1999-08-10 Motorola, Inc. Method for establishing a wireless communications link in a reduced time
US6332077B1 (en) * 1999-07-29 2001-12-18 National Datacom Corporation Intelligent roaming in AGV application
US6717926B1 (en) * 1999-09-13 2004-04-06 Nokia Corporation Apparatus and associated method, by which to transmit beacon signals in a radio communication system
US6462985B2 (en) * 1999-12-10 2002-10-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory for storing initially-setting data
US20030016647A1 (en) * 2000-01-13 2003-01-23 Kenneth Margon System and method for multipoint to multipoint data communication
US7031274B2 (en) * 2001-01-16 2006-04-18 At&T Corp. Method for enabling interoperability between data transmission systems conforming to IEEE 802.11 and HIPERLAN standards
US7406315B2 (en) * 2001-03-20 2008-07-29 Arraycomm Llc Method and apparatus for resource management in a wireless data communication system
US6714786B2 (en) * 2001-03-22 2004-03-30 Lg Electronics Inc. Method for preventing forward telecommunication distortion in soft handoff
US7496368B2 (en) * 2001-04-03 2009-02-24 Sharp Kabushiki Kaisha Method and device for controlling frequency selection within a wireless communication system
US7342901B1 (en) * 2001-05-01 2008-03-11 Nortel Networks Limited Medium access control (MAC) protocol for a wireless communication system
US7353416B2 (en) * 2001-07-25 2008-04-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wireless access point seek mode for wireless access clients
US6697013B2 (en) * 2001-12-06 2004-02-24 Atheros Communications, Inc. Radar detection and dynamic frequency selection for wireless local area networks
US7412486B1 (en) * 2001-12-14 2008-08-12 Edial, Inc. Methods and apparatus providing a web based messaging system
US6891496B2 (en) * 2002-05-03 2005-05-10 Atheros Communications, Inc. Method and apparatus for physical layer radar pulse detection and estimation
US7408907B2 (en) * 2002-09-11 2008-08-05 Cisco Technology, Inc. System and method for management of a shared frequency band using client-specific management techniques
US6870815B2 (en) * 2003-01-30 2005-03-22 Atheros Communications, Inc. Methods for implementing a dynamic frequency selection (DFS) and a temporary channel selection feature for WLAN devices
US7492753B2 (en) * 2003-02-21 2009-02-17 Motorola, Inc. Method for performing transactions in a wireless local area network
US8452294B2 (en) * 2003-04-23 2013-05-28 Qualcomm Incorporated In-band ate indicator methods and apparatus
SE525337C2 (sv) 2003-06-24 2005-02-01 Infineon Technologies Ag Förfarande och anordning för att minska den genomsnittliga tiden som behövs för en kommunikationsenhet att ansluta sig till ett kommunikationsnätverk
TWI496487B (zh) * 2003-07-17 2015-08-11 Interdigital Tech Corp 提供支援資料之無線傳輸/接收單元
US7260393B2 (en) * 2003-09-23 2007-08-21 Intel Corporation Systems and methods for reducing communication unit scan time in wireless networks

Also Published As

Publication number Publication date
US8102824B2 (en) 2012-01-24
WO2004114603A1 (en) 2004-12-29
SE0301835L (sv) 2005-02-01
SE0301835D0 (sv) 2003-06-24
SE525337C2 (sv) 2005-02-01
EP1636944A1 (en) 2006-03-22
EP1636944B1 (en) 2012-02-01
US20060092900A1 (en) 2006-05-04
CN1809989A (zh) 2006-07-26
JP4153544B2 (ja) 2008-09-24
US20120120836A1 (en) 2012-05-17
US8588101B2 (en) 2013-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10326516B2 (en) Relay terminal reselection method and device
KR200366026Y1 (ko) 보조 데이터의 전송을 위한 액세스 포인트 장치
EP3917214B1 (en) Distributed seamless roaming in wireless networks
US10638393B2 (en) Method and device for determining configuration of connection between terminal and base station and performing handover in wireless communication system supporting dual connectivity
US6594493B1 (en) Paging arrangement for wireless communications
KR101893123B1 (ko) 피어-투-피어 네트워크 내의 그룹 소유자 선택
KR101421732B1 (ko) 메쉬 네트워크의 설정을 위한 능동 스캔 방법
US8588101B2 (en) Method and arrangement for reducing the average time needed for a communication unit to connect to a communication network
JP2008512953A (ja) 無線ローカルエリアネットワークにおいて、アクセスポイントの発見を早めること
WO2017079883A1 (zh) 一种信号强度测量方法及设备
JP2009171506A (ja) 無線通信装置、無線通信装置の制御プログラム、および無線通信システム
US20230363058A1 (en) Communication apparatus, control method, and computer-readable storage medium
KR102342661B1 (ko) Sa 모드에서 핸드오버 방법 및 장치
CN108174422B (zh) 高低频切换方法、配置终端的方法及装置
US11632716B2 (en) Wireless communication method used in wireless communication device and wireless communication device
US10045361B2 (en) Method, apparatus, and system for establishing cooperative communication
KR20100000177A (ko) 무선 통신 시스템에서의 백그라운드 스캐닝 지연 감소 방법및 시스템
JP6361013B2 (ja) 無線基地局装置、無線通信システム、及び、無線基地局装置の制御方法
WO2021062675A1 (zh) 无线通信方法及设备
JP2018098685A (ja) 基地局装置、端末装置、通信システム、及び通信方法
JP2019161385A (ja) 無線通信端末、無線通信方法、無線通信プログラムおよび無線通信システム
WO2014156667A1 (ja) 無線lanシステム及び無線通信装置
WO2015027452A1 (zh) 一种设备发现的方法、装置和系统
CN105101222A (zh) 一种基于无线局域网的数据处理方法、相关设备及系统
KR20140077648A (ko) 직접 통신을 수행할 단말 발견 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4153544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees