JP2007519346A - 位置を求める要求を処理するための方法 - Google Patents

位置を求める要求を処理するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007519346A
JP2007519346A JP2006549838A JP2006549838A JP2007519346A JP 2007519346 A JP2007519346 A JP 2007519346A JP 2006549838 A JP2006549838 A JP 2006549838A JP 2006549838 A JP2006549838 A JP 2006549838A JP 2007519346 A JP2007519346 A JP 2007519346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
gmlc
location
pseudonym
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006549838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4358237B2 (ja
Inventor
小琴 段
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2007519346A publication Critical patent/JP2007519346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4358237B2 publication Critical patent/JP4358237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0407Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the identity of one or more communicating identities is hidden
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/107Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources wherein the security policies are location-dependent, e.g. entities privileges depend on current location or allowing specific operations only from locally connected terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/02Protecting privacy or anonymity, e.g. protecting personally identifiable information [PII]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/10Mobility data transfer between location register and external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/14Mobility data transfer between corresponding nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/16Mobility data transfer selectively restricting mobility data tracking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

本発明は、位置を求める要求を処理するための方法であって、対象UEが、位置を求める要求をLCSシステムに送信し、対象UEの位置情報を要求元に提供するように、LCSシステムに依頼する段階と、LCSシステムが、対象UEを測位し、対象UEの位置推定値を獲得すると共に、対象UEの正体を秘密にすることが必要とされるかどうかを判定する段階と、対象UEの正体を秘密にすることが必要とされる場合には、LCSシステムが、対象UEの偽名及び位置情報を要求元に送信する段階と、そうでなければ、LCSシステムが、対象UEの正体及び位置情報を要求元に送信する段階とを含む。本発明は、LCSシステムが利用者の要求に基づいて対象UEの正体を秘密にするかどうか決定することを可能にし、位置サービスの柔軟性を改良する。LCSシステムが対象UEの正体を秘密にすることができるので、位置サービスを使用することの安全性が強化される。

Description

本発明は、ネットワーク装置に関する測位技術に関すると共に、更に特に位置を求める要求を処理するための方法に関するものである。
移動体通信ネットワークの位置サービス(LCS)は、対象UEが移動体通信ネットワークにおいて測位されるべきである利用者端末のことを指すと共に、位置が緯度及び経度において表された地理的な情報であり得るか、または位置が一般道路に関する位置データであり得る位置技術によって、対象利用者装置(UE)の位置を獲得することである。移動体通信ネットワークによって獲得された位置は、対象UEの自己の測位(self-locating)のために対象UEに提供され得るか、または、地域特有の課金、もしくは操作上の保守のために通信ネットワークそれ自身に提供され得るか、または、付加価値サービスのために対象UEの位置を要求する他のアプリケーションクライアント、例えばサービス提供機関、または個人に提供され得る。従って、位置サービスは、緊急救助、車両ナビゲーション及びインテリジェント(知的)交通システム、ジョブディスパッチ(job dispatch)及びチーム管理、移動体イエローページ照会(mobile-yellow-page query)、及びネットワーク性能の強化のような分野において幅広いアプリケーションを有している。第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partner Project:3GPP)において、LCSを実現するための動作モード、構造、状態記述、及びメッセージフローと同様に、LCSに関する仕様が示された。
図1は、LCSを実現するための論理的構造を説明する構成図である。図1において示されたように、要求元101は、LCSシステムを含むネットワーク102が提供する対象UE103の位置を要求する。ネットワーク102は、対象UE103が要求元101に対象UE103の位置を提供することを許可するかどうかをチェックするために、要求元101の正当性の認証を実行する。もし要求元101がネットワーク102による正当性の認証を通過する場合、ネットワーク102は、対象UE103の位置に関して要求元101によって提起された要求を受け入れ、対象UE103を測位すると共に、対象UEの測位結果を要求元101に提供することになり、そうでなければ、ネットワーク102は、対象UE103の位置に関して要求元101によって提起された要求を拒絶することになる。記述のために、LCSシステムを含むネットワークは、以下では略してLCSシステムと命名される。
LCSシステムにおいて位置サービスを実現するための論理的機能性は、ゲートウェイ移動体位置センタ(Gateway Mobile Location Center:GMLC)、ホーム位置レジスタ(Home Location Register)/ホーム加入者サーバ(Home Subscriber Server)(HLR/HSS)のような加入者データ記憶サーバ(Subscriber Data Storage Server)、コアネットワーク、無線アクセスネットワーク(RAN)を備える。GMLCは、更に被要請GMLC(Requested Gateway Mobile Location Center:R−GMLC)、ホームGMLC(Home Gateway Mobile Location Center:H−GMLC)、及び訪問先GMLC(Visited Gateway Mobile Location Center:V−GMLC)を含み得る。R−GMLCは、要求元によって提起された対象UEの位置を求める要求を受信するためのGMLCである。すなわち、H−GMLCは、対象UEが属するGMLCのことを指すと共に、V−GMLCは、現在対象UEにサービスしているGMLC、すなわち、現在対象UEの供給ノードと接続されるGMLCのことを指す。R−GMLC、H−GMLC、及びV−GMLCは、同じ物理的構成要素において統合され得るか、または個別の物理的構成要素であり得る。
これまでは、“移動体発信元位置要求(Mobile Originating Location Request:MO−LR)”の手続きは、3GPP仕様書において定義された。MO−LRは、LCSシステムから、対象UEによって提起された、それ自身の位置を求める要求である。対象UEを測位した後で、LCSシステムは、測位結果を対象UEに返信することになる。更に、対象UEの要求に基づいて、LCSシステムは、外部の要求元に対象UEの測位結果を提供することができる。要求元は、ここでは、対象UEの位置情報を扱うことができるLCSクライアント、または他のアプリケーションクライアントのことを指す。
図2は、従来技術におけるMO−LRを処理するためのフローチャートである。図2において示されたように、MO−LRの処理は、以下のステップを含む。
ステップ201:対象UEは、RAN経由で対象UEの識別情報をCNに伝達し、LCSシステムとの無線信号伝達接続(radio signaling connection)を確立することを要求するサービス要求を送信する。その場合に、LCSシステムは、対象UEの識別情報に基づいて、対象UEに関する認証及び暗号化の手続きを開始することができる。もし対象UEがLCSシステムを含むネットワークによって認証された場合、ステップ202を続行する。そうでなければ、無線信号伝達接続を確立することに関する、対象UEによって提起されたサービス要求を拒絶すると共に、MO−LRの現在の処理を終了する。
ステップ202:対象UEは、対象UEの識別情報を含むRAN経由で“位置サービス要請(Location Service Invoke)”をCNに送信し、LCSシステムに、対象UEを測位すると共に、測位結果を対象UEに返信することを要求する。“位置サービス要請”は、要求元の識別情報を更に伝達することができ、対象UEの位置情報を要求元に提供することを、LCSシステムに要求する。“位置サービス要請”は、対象UEにより指定されたGMLCアドレスを更に伝達することができ、対象UEの位置情報を、GMLCアドレスに対応するGMLC経由で要求元に提供することをCNに要求する。もし“位置サービス要請”がGMLCアドレスを伝達しない場合、CNは、CNに保存されている割り当てられたGMLCアドレスに基づいてGMLCを“位置サービス要請”に対して割り当てると共に、対象UEの位置情報をCNによって割り当てられたGMLC経由で要求元に提供することになる。ここで、CNによって割り当てられたGMLCは、V−GMLCと呼ばれる。
ステップ203〜205:“位置サービス要請”を受信した後で、CNは、対象UEの識別情報を伝達する“位置要求”をRANに送信する。“位置要求”を受信すると、RANは、対象UEの識別情報に基づいて対象UEを測位することになる。もしRANが対象UEを測位することに成功する場合、それは、対象UEの位置情報を含む“位置報告”をCNに返信する。CNが対象UEの位置情報を伝達する“位置報告”を受信した後で、それは、対象UEによって提起された“位置サービス要請”がGMLCアドレスを伝達するかどうかを判定すると共に、もし“位置サービス要請”がGMLCアドレスを伝達する場合、CNは、CNそのものがGMLCアドレスに対応するGMLCに直接アクセスすることができるかどうかを判定し続けることになる。もしCNがGMLCに直接アクセスすることができる場合、それは、対象UEの識別情報及び位置情報を伝達する、対象UEの“加入者位置報告”を、GMLCに直接送信することになると共に、ここで、図2において示されたV−GMLCとGMLCとの間の対話、すなわち、ステップ207、及びステップ210は省略され得る。もしCNがGMLCに直接アクセスすることができない場合、それは、それによって直接アクセスされ得るV−GMLCを割り当てると共に、対象UEの識別情報及び位置情報、要求元の識別情報、“位置サービス要請”内で伝達されるGMLCアドレスを含む“加入者位置報告”をV−GMLCに送信し、その場合にステップ206を続行することになる。もし対象UEによって提起された“位置サービス要請”がGMLCアドレスを伝達しない場合、CNは、CNによって直接アクセスされ得るV−GMLCを割り当てると共に、対象UEの識別情報、対象UEの位置情報、及び要求元の識別情報を伝達する対象UEの“加入者位置報告”をV−GMLCに送信し、その場合には、ステップ206を続行することになる。もしRANが対象UEを測位することができない場合、RANは、エラー原因の値を伝達する“位置報告”をCNに返信すると共に、ステップ212に直接進行することになる。すなわち、CNは、エラー原因の値を伝達する“LCS MO−LR 返信結果(Return Result)”をRAN経由で対象UEに送信する。
ステップ206:対象UEの“位置報告”を受信した後で、V−GMLCは、“位置報告”がGMLCのアドレスを伝達するかどうかを判定すると共に、もし位置報告がGMLCのアドレスを伝達する場合、その場合にはステップ207に進行し、そうでなければ、V−GMLCは、V−GMLCが要求元の識別情報に基づいて要求元に直接アクセスすることができるかどうかを判定することになる。もしV−GMLCが要求元に直接アクセスすることができる場合、それは、対象UEの識別情報及び位置情報を伝達する対象UEの“位置情報”を要求元に直接送信することになると共に、ここで、V−GMLCとGMLCとの間の対話、すなわち、ステップ207、及びステップ210は省略され得る。そうでなければ、V−GMLCは、要求元の識別情報に基づいて要求元にアクセスすることができるGMLCを割り当てると共に、その場合にはステップ207を続行することになる。
ステップ207:GMLCアドレスに基づいて、V−GMLCは、対象UEの識別情報、対象UEの位置情報、及び要求元の識別情報を伝達する“MO−LR位置情報”をGMLCに送信する。
ステップ208:対象UEの“MO−LR位置情報”を受信した後で、GMLCは、対象UEの識別情報及び位置情報を要求元の識別情報に基づいて要求元に伝達する、対象UEの位置情報を送信する。
ステップ209:対象UEの“位置情報”を受信した後で、サービス要求に基づいて、要求元は対象UEの位置情報の対応する処理を実行し、その場合に、対象UEの“位置情報Ack”をGMLCに返信する。もし要求元によって受信された対象UEの“位置情報”がV−GMLCから提供される場合、その要求元は、対象UEの“位置情報Ack”をV−GMLCに直接返信することになる。
ステップ210:対象UEの“位置情報Ack”を受信すると、GMLCは、対象UEの“MO−LR位置情報Ack”をV−GMLCに返信する。もしGMLCによって受信された“MO−LR位置情報”がCNから提供される場合、GMLCは、対象UEの“加入者位置報告Ack”をCNに直接返信する。
ステップ211:対象UEの“MO−LR位置情報Ack”を受信した後で、V−GMLCは、対象UEの“加入者位置報告Ack”をCNに返信する。
ステップ212:“加入者位置報告Ack”を受信した後で、CNは、RAN経由で対象UEの“位置情報”を伝達する“LCS MO−LR 返信結果(Return Result)”を対象UEに送信し、その位置情報が適切な要求元に提供されたことを対象UEに通知すると共に、対象UEの位置情報の処理結果が要求元に提供されたことを対象UEに通告する。
もし要求元がサービス要求に基づいて対象UEの位置情報を処理することができる場合、要求元がLCSシステムに返信する対象UEの“位置情報Ack”は、成功フラグを含むことになると共に、これに対して、LCSシステムが対象UEに送信する“LCS MO−LR 返信結果”は、成功フラグを伝達することになると共に、対象UEの位置情報の要求元の処理結果を更に含むことになる。もし、要求元がサービス要求に基づいて対象UEの位置情報を処理することができない場合、要求元によってLCSシステムに返信された対象UEの“位置情報Ack”は、失敗フラグを伝達することになる。これに対して、LCSシステムにより対象UEに送信される“LCS MO−LR 返信結果”は、失敗フラグを含むことになると共に、エラー原因の値を更に伝達することができる。前述された3GPP仕様によって定義されたMO−LR手続きから分かるように、もし対象UEが、それ自身の位置をLCSシステムに要求すると共に、対象UEの位置情報を要求元に提供するようにLCSシステムに依頼する場合、対象UEを測位すると共に、対象UEの位置推定値を獲得した後で、LCSシステムは、位置推定値に基づいて対象UEの位置情報を要求元に提供することになる。対象UEの位置情報を要求元に提供すると、LCSシステムは、対象UEの正体を要求元に同時に提供する。正体は、例えば、“MSISDN(Mobile Station International ISDN Number)”、または“IMSI(International Mobile Subscriber Identity)”等、移動体通信ネットワークにより統一された方法で対象UEに割り当てられると共に、対象UEを比類なく識別することができる一種の識別情報である。実際上、対象UEが対象UEの位置情報を要求元に提供することをLCSシステムにを要求するとき、安全性及びプライバシのために、対象UEは、それ自身の正体が秘密にされることを望むかもしれない。
更に、対象UEの位置情報を対応するサービス要求に基づいて処理することを要求元に依頼するために、もし対象UEが自己定義の識別情報を使用することによって要求元のサービスに加入する場合、LCSシステムは要求元にUEの正体だけを提供することができるので、要求元はUEの正体に基づいてUEの加入情報をほとんど獲得し得ない。
上記を考慮した結果、本発明の目的は、利用者のLCS利用における柔軟性を向上させるために、位置を求める要求を処理するための方法を提供することである。
本発明による技術的解決法は、以下の通りである。
位置を求める要求を処理するための方法であって、対象利用者装置(UE)が、位置を求める要求を位置サービス(LCS)システムに送信すると共に、前記対象UEの位置情報を要求元に提供するように、前記LCSシステムに依頼する段階と、前記LCSシステムが、前記対象UEを測位すると共に、前記対象UEの位置情報を獲得する段階と、前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを前記LCSシステムが判定すると共に、もし前記対象UEの正体が秘密にされるべきである場合には、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信する段階とを含むことを特徴とする。
前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを判定する段階は、前記対象UEによって送信された位置を求める要求が前記対象UEによって指定された偽名を伝達するかどうかを判定すると共に、もし前記対象UEによって送信された位置を求める要求が前記対象UEによって指定された偽名を伝達する場合には、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、そうでなければ、前記対象UEの正体と位置情報を前記要求元に送信する段階を含み得る。
前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを判定する段階は、前記対象UEによって送信された位置を求める要求が偽名の指示を伝達するかどうかを判定すると共に、前記対象UEによって送信された位置を求める要求が偽名の指示を伝達する場合には、前記対象UEに偽名を割り当てると共に、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、そうでなければ、前記対象UEの正体と位置情報を前記要求元に送信する段階を含み得る。
前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを判定する段階は、前記対象UEによって送信された位置を求める要求が前記対象UEによって指定された偽名を伝達するかどうかを判定すると共に、もし前記対象UEによって送信された位置を求める要求が前記対象UEによって指定された偽名を伝達する場合には、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、そうでなければ、更に、前記対象UEによって送信された位置を求める要求が偽名の指示を伝達するかどうかを判定し、もし位置を求める要求が偽名の指示を伝達する場合には、前記対象UEに偽名を割り当てると共に、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、もし位置を求める要求が偽名の指示を伝達しない場合には、前記対象UEの正体と位置情報を前記要求元に送信する段階を含み得る。
前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを判定する段階は、前記対象UEによって送信された位置を求める要求が偽名の指示を伝達するかどうかを判定し、もし位置を求める要求が偽名の指示を伝達する場合には、対象UEに偽名を割り当てると共に、対象UEの位置情報と偽名を要求元に送信し、もし位置を求める要求が偽名の指示を伝達しない場合には、更に、前記対象UEによって送信された位置を求める要求が前記対象UEによって指定された偽名を伝達するかどうかを判定し、もし位置を求める要求が偽名を伝達する場合には、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、もし位置を求める要求が偽名を伝達しない場合には、前記対象UEの正体と位置情報を前記要求元に送信する段階を含み得る。
前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを判定する段階は、前記対象UEの位置情報を受信することを求める要求元が前記対象UEの正体を分析するべきであるかどうかを判定すると共に、もし前記対象UEの位置情報を受信することを求める要求元が前記対象UEの正体を分析するべきではない場合には、前記対象UEに偽名を割り当てると共に、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、そうでなければ、前記対象UEの正体と位置情報を前記要求元に送信する段階を含み得る。
前述の解決法において、前記偽名は、ホームゲートウェイ移動体位置センタ(H−GMLC:Home Gateway Mobile Location Centre)、訪問先ゲートウェイ移動体位置センタ(V−GMLC:Visited Gateway Mobile Location Centre)、またはLCSシステムにおいて要求元にアクセスすることができるゲートウェイ移動体位置センタ(GMLC:Gateway Mobile Location Centre)によって割り当てられ得るか、もう一つの方法として、前記偽名は、前記H−GMLC、前記V−GMLC、LCSシステムの構成要素、または前記H−GMLC、前記V−GMLC、前記LCSシステムの構成要素の後で要求元にアクセスすることができる前記GMLC、または前記LCSシステムの構成要素と情報を送受信する前記GMLCによって割り当てられると共に、前記LCSシステムの構成要素は、偽名調停装置(PMD:Pseudonym Mediation Device)、または前記H−GMLCであり得る。
前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信する段階は、c1)無線アクセスネットワーク(RAN)によって獲得された前記対象UEの位置情報を受信すると、GMLCアドレスが前記対象UEによって提起された位置を求める要求内で伝達されるかどうかをLCSシステムにおけるコアネットワーク(CN)が判定すると共に、もし、GMLCアドレスが前記対象UEによって提起された位置を求める要求内で伝達される場合には、c2)前記CNが少なくとも前記対象UEの位置情報を含む前記対象UEの位置報告を前記GMLCアドレスに基づいてGMLCに送信し、該GMLCが少なくとも前記対象UEの位置情報と偽名を含む前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信すると共に、本方法の現在の処理を終了し、そうでなければ、c3)前記CNが少なくとも前記対象UEの位置情報を含む前記対象UEの位置報告をV−GMLCに送信し、該V−GMLCが少なくとも前記対象UEの位置情報と偽名を含む前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階を含み得る。
前記c2)段階において、前記対象UEの位置報告をGMLCに送信する段階の前に、前記GMLCが前記GMLCアドレスに基づいて直接アクセスされ得るかどうかを前記CNが判定すると共に、もし前記GMLCが前記GMLCアドレスに基づいて直接アクセスされ得る場合には、前記対象UEの位置報告をGMLCに直接送信し、そうでなければ、前記CNが前記対象UEの位置報告を前記V−GMLCに送信すると共に、該V−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記GMLCに送信する段階を更に含み得る。
前述の解決法において、前記位置を求める要求は、前記要求元の識別情報を更に含み得る。前記V−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階の前に、前記方法は、前記要求元が前記要求元の識別情報に基づいて直接アクセスされ得るかどうかを判定すると共に、もし前記要求元が前記要求元の識別情報に基づいて直接アクセスされ得る場合には、前記V−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に直接送信し、そうでなければ、前記対象UEの位置報告を前記要求元にアクセスすることができるGMLCに送信すると共に、該GMLCによって前記対象UEの位置報告が前記要求元に送信される段階を更に含む。
前述の解決法において、前記位置報告は、前記対象UEによって指定された偽名、または偽名の指示を更に伝達し得る。
前述の解決法において、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信する段階は、RANによって獲得された前記対象UEの位置情報を受信した後で、前記LCSシステムにおけるCNが前記対象UEの位置情報を少なくとも伝達する前記対象UEの位置報告をV−GMLCに送信し、前記V−GMLCが前記対象UEの位置報告をH−GMLCに送信し、前記H−GMLCが前記対象UEの位置情報と偽名を少なくとも含む前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階を含み得る。
前記H−GMLCによって前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階は、GMLCアドレスが前記対象UEの位置報告内で伝達されるかどうかを前記H−GMLCが判定し、もしGMLCアドレスが前記対象UEの位置報告内で伝達される場合には、前記H−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記GMLCアドレスに対応するGMLCに送信し、前記GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信すると共に、そうでなければ、前記要求元が前記要求元の識別情報に基づいて直接アクセスされ得るかどうかを前記H−GMLCが更に判定し、もし前記要求元が直接アクセスされ得る場合には、前記H−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に直接送信し、もし前記要求元が直接アクセスされ得ない場合には、前記H−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元にアクセスすることができるGMLCに送信し、該GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階を含み得る。
前記H−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階の前に、前記方法は、前記要求元が前記要求元の識別情報に基づいて直接アクセスされ得るかどうかを前記H−GMLCが判定し、もし前記要求元が直接アクセスされ得る場合には、前記対象UEの位置報告を前記要求元に直接送信し、そうでなければ、前記対象UEの位置報告を前記要求元にアクセスすることができるGMLCに送信し、該GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階を含み得る。
前述の解決法において、前記対象UEの位置報告は、前記対象UEによって指定された偽名、または偽名の指示を更に伝達し得る。
前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信する段階において、前記LCSシステムが前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信する段階の後に、前記方法は、前記要求元が前記対象UEの受信された位置情報を処理すると共に、前記対象UEの位置情報の処理結果を前記LCSシステムに返信し、LCSシステムが前記対象UEの位置情報の処理結果を前記対象UEに返信する段階を更に含み得る。
前述の解決法において、前記対象UEによって創造された位置を求める要求は、CNにおける移動体通信交換局(Mobile services Switching Centre:MSC)/MSCサーバに送信された“位置サービス要請(Location Service Invoke)”であり得るか、または前記CN内のサービングGPRSサポートノード(Serving General Packet Radio Service Support Node:SGSN)に送信されたLCS移動体発信元位置要求(MO−LR)要請であり得ると共に、前記要求元は、LCSクライアント(LCS Client)、LCSクライアントのグループ、または前記対象UEそのものであり得る。
前述の解決法において、前記対象UEの位置報告は、前記GMLCに送信された“MO−LR位置情報”か、あるいは、前記V−GMLCに送信された“モバイルアプリケーションパート(Mobile Application Part:MAP)加入者位置報告”または“加入者位置報告”か、あるいは前記要求元に送信された“位置情報”であり得る。
本発明によれば、対象UEがそれ自身の位置をLCSシステムに要求すると共に、対象UEの位置情報を提供するようにLCSシステムに依頼する場合、目標UEの位置推定値を取得した後に、LCSシステムは、対象UEの指示に基づいて、対象UEの位置情報を要求元に提供する間、対象UEの正体を秘密にするか否かを判定することになると共に、もし対象UEの正体を秘密にする場合、LCSシステムは、対象UEの偽名及び位置情報を要求元に送信することになり、そうでなければ、それは、LCSシステムは、加入者の要求に基づいて対象UEの正体を秘密にするかどうかを判定すると共に、LCSの柔軟性を改良することができるように、対象UEの正体及び位置情報を要求元に送信することになる。対象UEの位置情報が要求元に提供される場合に、要求元に対象UEの偽名を提供すると共に、対象UEの正体を秘密にすることによって、LCSを使用する加入者の安全性が強化される。本発明に基づく方法を使用することによって、LCSの更に広いアプリケーションが促進されることになる。
本発明は、添付図面を参照して、以下で詳細に示される。
本発明によれば、対象UEがその位置をLCSシステムに要求すると共に、対象UEの位置情報を要求元に提供するようにLCSシステムに依頼する場合、対象UEの位置推定値を獲得した後で、LCSシステムは、対象UEの指示に基づいて、対象UEの位置情報を要求元に提供する間、対象UEの正体を秘密にするかどうかを判定すると共に、もし対象UEの正体を秘密にする場合、LCSシステムは、対象UEの位置情報を要求元に提供する時に、対象UEの偽名を要求元に送信することになる。ここで、偽名は、対象UEによってセットされ得るか、またはLCSシステムによって対象UEに割り当てられ得る。そうでなければ、LCSシステムは、要求元に対象UEの位置情報を提供する間、対象UEの正体を要求元に提供することになる。
対象UEの偽りの識別情報である偽名は、要求元から対象UEの正体を隠すためのものである。偽名は、対象UEの正体の暗号に変えられた形式であり得る。例えば、もし対象UEの正体が、対象UEのホームネットワークの共通キーを使用することによって暗号に変えられる場合、暗号に変えられた結果が対象UEの偽名となることになる。更に、偽名は、例えば、偽名またはH−GMLCのアドレスを割り当てるための偽名調停装置(PMD:Pseudonym Mediation Device)のアドレスのような、偽名そのものに関係するネットワークの構成要素のアドレスを直接含み得ると共に、偽名は、同様に、間接的にPMDまたはH−GMLCのアドレスを含み得る。偽名の導出によって、LCSシステムは、偽名に関係するネットワークの構成要素のアドレスを獲得し得る。
図3は、本発明に従ってMO−LRを処理するためのフローチャートである。図3において示されたように、MO−LR手続きは、以下のステップを含む。
ステップ301〜302:対象UEは、LCSシステムに対する位置を求める要求を創造し、対象UEを測位すると共に、対象UEの位置情報を要求元に提供するように、LCSシステムに要求する。LCSシステムは、対象UEを測位すると共に、対象UEの位置情報を獲得する。
ステップ303:LCSシステムは、対象UEによって提起された位置を求める要求が偽名を伝達するかどうかを判定すると共に、もし位置を求める要求が偽名を伝達する場合には、ステップ304へ進行し、そうでなければ、ステップ305に進行する。
ステップ304:LCSシステムは、対象UEの識別情報として偽名を使用すると共に、偽名及び対象UEの位置情報を要求元に送信し、現在のMO−LR手続きを終了する。
ステップ305:LCSシステムは、対象UEにより提起された位置を求める要求が偽名の指示を伝達するかどうかを判定すると共に、もし位置を求める要求が偽名の指示を伝達する場合、ステップ306に進行し、そうでなければ、ステップ308に進行する。
ステップ306〜307:LCSシステムは、対象UEに、対象UEを識別できる偽名を割り当てると共に、対象UEの偽名及び位置情報を要求元に送信し、現在のMO−LR手続きを終了する。
ステップ308:LCSシステムは、対象UEの正体を含む対象UEの位置情報を要求元に送信する。
上述のステップ303及びステップ305はスワップすることができ、すなわち、対象UEを測位すると共に、対象UEの位置情報を獲得した後で、LCSシステムは、最初にステップ305を実行すると共に、すなわち、その後で対象UEによって創造された位置を求める要求が偽名の指示を伝達するかどうかを判定することができる。もし位置を求める要求が偽名の指示を伝達する場合、ステップ306に進行すると共に、もしそれが偽名の指示を伝達しない場合、対象UEによって創造された位置の要求が偽名を伝達するかどうかを判定し続ける。もし位置を求める要求が偽名を伝達する場合、ステップ304に進行すると共に、そうでなければ、ステップ308に進行する。
更に、ステップ306からステップ307において、対象UEにより創造された位置を求める要求が偽名の指示を含むとLCSシステムが判定する場合、LCSシステムは、その代りに対象UEを識別し得る偽名を対象UEに割り当てることができない。その代りに、それは、対象UEの偽名も正体も伴わずに、対象UEの位置情報のみを要求元に送信すると共に、その後、現在のMO−LR手続きを終了することができる。
図4は、本発明の別の実施例のフローチャートである。図4において示されたように、本実施例において、要求元の識別情報を伝達するMO−LRの手続きは、以下のステップを含む。
ステップ401〜403:対象UEは、ネットワークとの無線信号伝達接続をセットアップすることを要求するコールマネジメントサービス要求(CM Service Request:Call Management Service Request)をRANに送信する。CMサービス要求を受信した後で、RANは、CMサービス要求をMSC/MSCサーバに転送する。CMサービス要求を受信した後で、MSC/MSCサーバは、対象UEが、保存された情報に基づいて、対象UEによって提起されたMO−LRサービスを承認したかどうかを判定する。もし対象UEがMO−LRサービスを承認しなかった場合、MSC/MSCサーバは、対象UEによって創造されたMO−LRサービス要求を拒絶するために、エラー原因の値を伝達する“LCS MO−LR 測位結果”を対象UEに返信することになる。もし対象UEがMO−LRサービスを承認した場合、MSC/MSCサーバは、対象UEの認証及び暗号化を完成するために、対象UEと情報をやり取りすることになる。もし対象UEが認証された場合、MSC/MSCサーバは、提起されたCMサービス要求が承認されることを対象UEに通知すると共に、ステップ404を続行することになる。もし対象UEが認証されなかった場合、MSC/MSCサーバは、提起されたCMサービス要求は拒絶されたことを対象UEに通知することになる。
ステップ404〜405:MSC/MSCサーバによって認証された後で、対象UEは、対象UEを測位することをLCSシステムに要求する“位置サービス要請”をMSC/MSCサーバに送信する。“位置サービス要請”は、対象UEによって設定された偽名、及び要求元の識別情報を含むと共に、対象UEの正体を要求元に提供しないように、しかし対象UEの位置情報を要求元に提供する時に、対象UEの偽名を要求元に提供するようにLCSシステムに依頼する。“位置サービス要請”は、対象UEによって指定されたGMLCアドレスを更に伝達することができると共に、GMLCアドレスに対応するGMLCを通して対象UEの位置情報を要求元に提供するようにCNに依頼する。“位置サービス要請”を受信した後で、MSC/MSCサーバは、対象UEに関する“位置要求”をRANに送信する。
ステップ406〜407:“位置要求”を受信した後で、RANは、対象UEの位置推定値を獲得するために、対象UEを測位する。もしそれが対象UEを測位することに成功する場合、RANは、対象UEの位置情報を伝達する“位置報告”をMSC/MSCサーバに返信することになる。対象UEの位置情報を含む“位置報告”を受信した後で、MSC/MSCサーバは、対象UEによって提起された“位置サービス要請”がGMLCアドレスを伝達するか否かを判定すると共に、もし“位置サービス要請”がGMLCのアドレスを伝達する場合には、MSC/MSCサーバ自身が、GMLCアドレスに対応するGMLCに直接アクセスすることができるかどうかを判定し続ける。もしMSC/MSCサーバがGMLCに直接アクセスすることができる場合、それは、対象UEの偽名及び位置情報を伝達する“MAP(Mobile Application Part)加入者位置報告”をGMLCに直接送信することになると共に、ここで、図に示されたV−GMLCとGMLCとの間の対話、すなわちステップ409、及びステップ412は省略され得る。もしMSC/MSCサーバがGMLCに直接アクセスすることができない場合、MSC/MSCサーバは、MSC/MSCサーバ自身が直接アクセスすることができるV−GMLCを割り当てると共に、対象UEの偽名、対象UEの位置情報、要求元の識別情報、及び“位置サービス要請”に含まれるGMLCアドレスを伝達する対象UEの“MAP加入者位置報告”をV−GMLCに送信し、ステップ408を続行することになる。もし対象UEによって提起された“位置サービス要請”がGMLCアドレスを伝達しない場合、MSC/MSCサーバは、MSC/MSCサーバ自身が直接アクセスすることができるV−GMLCを割り当てると共に、対象UEの偽名、対象UEの位置情報、及び要求元の識別情報を伝達する対象UEの“MAP加入者位置報告”をV−GMLCに送信し、ステップ408を続行することになる。もしRANが対象UEを測位することができない場合、それは、エラー原因の値を含む“位置報告”をMSC/MSCサーバに返信すると共に、ステップ414に直接進行する。すなわちMSC/MSCサーバは、エラー原因の値を伝達する“LCS MO−LR 測位結果”をRAN経由で対象UEに返信する。
ステップ408:対象UEのMAP加入者位置報告を受信した後で、V−GMLCは、“MAP加入者位置報告”がGMLCアドレスを伝達するかどうかを判定すると共に、もし、MAP加入者位置報告がGMLCアドレスを伝達する場合には、ステップ409に進行し、そうでなければ、V−GMLCは、それが、要求元の識別情報に基づいて、要求元に直接アクセスすることができるかどうかを判定する。もしV−GMLCが要求元に直接アクセスすることができる場合、それは、対象UEの偽名及び位置情報を伝達する対象UEの“位置情報”を要求元に直接送信することになると共に、ここで、図に示されたV−GMLCとGMLCとの間の対話、すなわちステップ409、及びステップ412は省略され得る。そうでなければ、V−GMLCは、要求元の識別情報に基づいて要求元に直接アクセスすることができるGMLCを割り当てると共に、ステップ409を続行することになる。
ステップ409:V−GMLCは、対象UEの偽名、対象UEの位置情報、及び要求元の識別情報を含む対象UEの“MO−LR位置情報”を、GMLCアドレスに基づくGMLCに送信する。
ステップ410:対象UEの“MO−LR位置情報”を受信すると、GMLCは、要求元の識別情報に基づいて、対象UEの偽名及び位置情報を伝達する対象UEの“位置情報”を要求元に送信する。
ステップ411〜414は、ステップ209〜212と基本的に同じである。
ステップ415:対象UEは、LCSシステムの占有された資源を解放する。すなわち、LCSシステムとのCM、MM、RRC接続を解放すると共に、回線交換領域の現在のMO−LR手続きを終了する。
図5は、本発明の別の実施例のフローチャートである。図5において示されたように、本実施例において、要求元の識別情報を伝達するMO−LRの手続きは、以下のステップを含む。
ステップ501:対象UEは、ネットワークとの無線信号伝達接続を設定することを要求するサービス要求をSGSNに送信する。サービス要求を受信した後で、SGSNは、対象UEとのパケット交換(PS:Packet Switched)領域の信号伝達接続を設定する。
ステップ502〜503:対象UEは、対象UEを測位することをLCSシステムに要求する“LCS MO−LR 要請”をRAN経由でSGSNに送信する。“LCS MO−LR 要請”は、偽名の指示、及び要求元の識別情報を伝達すると共に、LCSシステムが対象UEの位置情報を要求元に提供する間、LCSシステムが対象UEの正体よりむしろLCSシステムに割り当てられた対象UEのための偽名を要求元に提供するべきであることを依頼する。“位置サービス要請”は、対象UEによって指定されたGMLCアドレスを更に伝達することができると共に、GMLCアドレスに対応するGMLC経由で対象UEの位置情報を要求元に提供することをSGSNに要求する。それが“LCS MO−LR 要請”を受信した後で、SGSNは、対象UEに関する“位置要求”をRANに送信する。
ステップ504〜505:“位置要求”を受信した後で、RANは、対象UEを測位すると共に、対象UEの位置推定値を獲得する。もしそれが対象UEを測位することに成功する場合、RANは、対象UEの位置情報を含む“位置報告”をSGSNに返信することになる。“位置報告”を受信した後で、SGSNは、対象UEによって提起された“LCS MO−LR 要請”が、GMLCアドレスを伝達するかどうかを判定すると共に、もしそれがGMLCアドレスを伝達する場合、SGSNは、SGSN自身がGMLCアドレスに対応するGMLCに直接アクセスすることができるかどうかを判定し続けることになる。もしそれがGMLCに直接アクセスすることができる場合、SGSNは、偽名の指示、対象UEの正体、及び対象UEの位置情報を伝達する“加入者位置報告”をGMLCに直接送信することになると共に、ここで、図において示されたV−GMLCとGMLCとの間の対話、すなわちステップ507、及びステップ510は省略され得る。そうでなければ、SGSNは、直接アクセス可能なV−GMLCを割り当てると共に、対象UEの偽名の指示、正体、及び位置情報、要求元の識別情報、及び“LCS MO−LR 要請”に含まれるGMLCアドレスを伝達する対象UEの“加入者位置報告”をV−GMLCに送信し、そしてステップ506を続行することになる。もし対象UEによって提起された“LCS MO−LR 要請”がGMLCアドレスを伝達しない場合、SGSNは、SGSNが直接アクセスすることができるV−GMLCを割り当てると共に、対象UEの偽名の指示、対象UEの正体と位置情報、要求元の識別情報を伝達する対象UEの“加入者位置報告”をV−GMLCに送信し、そしてステップ506を続行することになる。もしRANが対象UEを測位することができない場合、それは、エラー原因の値を含む位置報告をSGSNに返信すると共に、ステップ512に直接進行することになる。すなわち、SGSNは、RAN経由でエラー原因の値を伝達する“サービス応答”を対象UEに返信する。
ステップ506:対象UEの“加入者位置報告”を受信すると、“加入者位置報告”内で伝達される偽名の指示、及び対象UEの正体に基づいて、V−GMLCは、V−GMLC自身が対象UEの偽名を割り当てることができるかどうかを判定すると共に、もしそれが偽名を割り当てることができる場合、V−GMLCは、対象UEの正体に基づいて対象UEに偽名を割り当てると共に、次の手続きを続行することになり、もしV−GMLCが対象UEに偽名を割り当てることができない場合、V−GMLCは、対象UEのH−GMLCのアドレスを獲得するために、対象UEのHLR/HSSと情報をやり取りすることができると共に、対象UEの偽名の指示及び正体を伝達する“MO−LR位置情報”をH−GMLCに送信することができ、対象UEに偽名を割り当てるようにH−GMLCに要求する。“MO−LR位置情報”を受信した後で、H−GMLCは、それの正体に基づいて対象UEに偽名を割り当てるか、または対象UEに偽名を割り当てるようにPMDに要求するためにPMDと情報をやり取りする。その場合に、H−GMLCは、対象UEに割り当てられた偽名を伝達する“MO−LR位置情報Ack”をV−GMLCに返信する。
対象UEの偽名を獲得した後で、V−GMLCは、受信されたメッセージがGMLCのアドレスを含むかどうかを判定すると共に、もしそれがアドレスを含む場合、ステップ507進行し、もしそうでなければ、V−GMLCは、要求元が、要求元の識別情報に基づいて直接アクセスされ得るかどうかを判定し続ける。もし要求元が直接アクセスされ得る場合、V−GMLCは、対象UEの偽名及び位置情報を伝達する対象UEの“加入者位置報告”を要求元に直接送信することになると共に、ここで、図において示されたV−GMLCとGMLCとの間の対話、すなわちステップ507、及びステップ510は省略され得る。そうでなければ、V−GMLCは、要求元の識別情報に基づいて要求元にアクセスすることができるGMLCを割り当てることになると共に、ステップ507を続行する。
ステップ507:GMLCアドレスに基づいて、V−GMLCは、対象UEの偽名及び位置情報、そして要求元の識別情報を含む対象UEの“MO−LR位置情報”をGMLCに送信する。
ステップ508:それが対象UEの“MO−LR位置情報”を受信した後で、GMLCは、要求元の識別情報に基づいて、対象UEの偽名及び位置情報を含む対象UEの“位置情報”を要求元に送信する。
ステップ509〜512は、ステップ209〜212と基本的に同じである。
前述のステップ506において、対象UEの偽名は、V−GMLC自身によって割り当てられるか、または対象UEのH−GMLC/PMDに偽名を割り当てるように要求するV−GMLCによって獲得される。もう一つの方法として、V−GMLCは、対象UEの偽名の指示を全く処理することができず、その代りに、対象UEの偽名の指示、位置情報、及び要求元の識別情報を伝達する対象UEの“MO−LR位置情報”をGMLCに直接送信することができる。その場合に、GMLCは、偽名の指示、及び対象UEの正体に基づいて、対象UEに偽名を割り当てることになるか、または、場合によっては、対象UEに偽名を割り当てるように対象UEのH−GMLC/PMDに依頼することになると共に、その場合には、偽名及び対象UEの位置情報を伝達する対象UEの“位置情報”を要求元に送信する。
更に、ステップ504〜505において言及されるように、もしSGSNがGMLCにアクセスすることができる場合、それは、対象UEの偽名の指示、正体、及び位置情報を含む対象UEの“加入者位置報告”をGMLCに直接送信することになる。この場合は、対象UEの“加入者位置報告”を受信した後で、GMLCは、同様に、偽名の指示、及び対象UEの正体に基づいて、対象UEに偽名を割り当てることができるか、または対象UEに偽名を割り当てるように対象UEのH−GMLC/PMDに依頼することができると共に、その場合に、GMLCは、対象UEの偽名及び位置情報を伝達する対象UEの“位置情報”を要求元に送信することになる。
第2の実施例において、V−GMLCは、対象UEの偽名の指示及び正体を伝達する“MO−LR 位置情報”をH−GMLCに直接送信し、対象UEに偽名を割り当てるようにH−GMLCに要求すると共に、その場合に、H−GMLCは、H−GMLCによって割り当てられた対象UEに関する偽名を含む“MO−LR位置情報Ack”をV−GMLCに返信する。もう一つの方法として、V−GMLCは、対象UEの偽名の指示、正体、及び位置情報、そして要求元の識別情報、及び可能なGMLCアドレスを伝達する“MO−LR位置情報”をH−GMLCに送信することができる。対象UEに偽名を割り当てることが完了すると、H−GMLCは、“MO−LR位置情報”がGMLCアドレスを伝達するかどうかを判定する。もしそれがGMLCアドレスを伝達する場合、GMLCアドレスに基づいて、H−GMLCは、対象UEの偽名、対象UEの位置情報、及び要求元の識別情報を含む“MO−LR位置情報”をGMLCに送信することになる。もし“MO−LR位置情報”がGMLCアドレスを伝達しない場合、H−GMLCは、それが、要求元の識別情報に基づいて、要求元に速やかにアクセスすることができるかどうかを判定することになる。もしH−GMLCが要求元に速やかにアクセスすることができる場合、それは、対象UEの偽名及び位置情報を含む“MO−LR位置情報”を要求元に送信することになり、そうでなければ、要求元の識別情報に基づいて、H−GMLCは、アクセス可能なGMLCのアドレスを割り当てることになると共に、その場合に、対象UEの偽名、対象UEの位置情報、及び要求元の識別情報を伝達する“MO−LR位置情報”をGMLCに送信する。最後に、GMLCは、対象UEの偽名及び位置情報を含む“MO−LR位置情報”を要求元に送信することになる。更に、前述の実施例によれば、ネットワークオペレータは、加入者のサービス使用のプライバシを保護することを能率的に実現できる。対象UEのホームネットワークのオペレータは、対象UEの訪問先ネットワークオペレータとの協定に署名することができる。その協定は、対象UEの訪問先ネットワークが、対象UEの位置情報を要求元に提供することをネットワークに依頼するための対象UEによって提起された位置を求める要求を受信した後で、それ以降に訪問先ネットワークが対象UEの位置情報を獲得することをを必要とする。V−GMLCは、対象UEの“MO−LR位置情報”を要求元にアクセスすることができるGMLCに直接送信するべきでなく、その代りに、それは、GMLCアドレスを伝達する対象UEの“MO−LR位置情報”をH−GMLCに送信するべきである。次に、H−GMLCは、続いて対象UEに偽名を割り当てると共に、最後に対象UEの偽名及び位置情報をGMLC経由で要求元に送信するべきである。このように、対象UEの正体が秘密にされると共に、サービスを使用することの安全性が向上する。
LCSシステムに対象UE自身の偽名を割り当てるように依頼する対象UEの場合、LCSシステムは、事前に格納された情報に基づいて、対象UEの正体に一対一で対応する偽名を割り当てることができ、例えば、LCSシステムは、対象UEの正体を暗号に変えることによって獲得される偽名を割り当てることができると共に、対象UEは、対象UEの正体を隠すために対象UEの正体に一対一で対応する偽名によって、要求元における対応するサービスを記録することができる。もう一つの方法として、実用化において、要求元が対象UEの偽名及び位置情報を受信する際に、要求元が対象UEの偽名を承認する必要がないようにすることが可能である。従って、LCSシステムは、無作為に偽名を割り当てることができる。すなわち、対象UEとその偽名との間の対応には固定した関係がない。例えば、対象UEは、位置を求める要求を提起することができ、電子マップフォーマットまたはテキストフォーマットにおける対象UEの位置情報を返信するようにLCSシステムに依頼する。対象UEを測位すると共に、それについての位置推定値を獲得した後で、LCSシステムは、保存された要求元の能力の情報に基づいて、あらゆるフォーマットを上述の電子マップまたはテキストのフォーマットに変える能力を有する要求元を決定することができると共に、その場合に、対象UEの偽名及び位置情報を要求元に送信する。この場合、対象UEの偽名に基づいて対象UEがサービスに加入したかどうかを判定することは要求元に必要とされず、従って、要求元にとって、対象UEの偽名を承認することは必要ではない。要求元は、要求に基づいて、対象UEの位置情報を直接変換することになると共に、その場合に、対象UEの変換された位置情報をLCSシステムに返信することになる。LCSシステムは、ショートメッセージサービス(Short Message Service:SMS)、マルチメディアメッセージサービス(Multimedia Message Service:MMS)等を用いて、電子マップまたはテキストの適切なフォーマットにおいて位置情報を対象UEに送信することになる。更に、受信された対象UEの位置情報に含まれる利用者の識別情報を認証することのような処理を実行することが要求元に必要とされない場合、LCSシステムは、偽名の指示に基づいて対象UEの識別情報を全く提供しないかもしれないが、しかし対象UEの位置情報を要求元に直接送信し得る。
総括すると、上記は、本発明のただ好ましい実施例であると共に、それについて保護範囲を制限すると解釈されるべきでない。
位置サービスを実行するための論理的構造を説明する構成図である。 従来技術におけるMO−LRを処理するためのフローチャートである。 本発明の実施例に基づくMO−LRを処理するためのフローチャートである。 本発明に基づく別の実施例のフローチャートである。 本発明に基づく別の実施例のフローチャートである。
符号の説明
101 要求元
102 ネットワーク
103 対象UE





Claims (17)

  1. 対象利用者装置(UE)が、位置を求める要求を位置サービス(LCS)システムに送信すると共に、前記対象UEの位置情報を要求元に提供するように、前記LCSシステムに依頼する段階と、
    前記LCSシステムが、前記対象UEを測位すると共に、前記対象UEの位置情報を獲得する段階と、
    前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを、前記LCSシステムが判定すると共に、もし前記対象UEの正体が秘密にされるべきである場合には、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信する段階と
    を含むことを特徴とする位置を求める要求を処理するための方法。
  2. 前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを判定する段階が、
    前記対象UEによって送信された位置を求める要求が前記対象UEによって指定された偽名を伝達するかどうかを判定すると共に、
    もし前記対象UEによって送信された位置を求める要求が前記対象UEによって指定された偽名を伝達する場合には、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、
    そうでなければ、前記対象UEの正体と位置情報を前記要求元に送信する段階を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを判定する段階が、
    前記対象UEによって送信された位置を求める要求が偽名の指示を伝達するかどうかを判定すると共に、
    もし前記対象UEによって送信された位置を求める要求が偽名の指示を伝達する場合には、前記対象UEに偽名を割り当てると共に、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、
    そうでなければ、前記対象UEの正体と位置情報を前記要求元に送信する段階を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを判定する段階が、
    前記対象UEによって送信された位置を求める要求が前記対象UEによって指定された偽名を伝達するかどうかを判定すると共に、
    もし前記対象UEによって送信された位置を求める要求が前記対象UEによって指定された偽名を伝達する場合には、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、
    そうでなければ、更に、前記対象UEによって送信された位置を求める要求が偽名の指示を伝達するかどうかを判定し、
    もし位置を求める要求が偽名の指示を伝達する場合には、前記対象UEに偽名を割り当てると共に、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、
    もし位置を求める要求が偽名の指示を伝達しない場合には、前記対象UEの正体と位置情報を前記要求元に送信する段階を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを判定する段階が、
    前記対象UEによって送信された位置を求める要求が偽名の指示を伝達するかどうかを判定し、
    もし位置を求める要求が偽名の指示を伝達する場合には、前記対象UEに偽名を割り当てると共に、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、
    もし位置を求める要求が偽名の指示を伝達しない場合には、更に、前記対象UEによって送信された位置を求める要求が前記対象UEによって指定された偽名を伝達するかどうかを判定し、
    もし位置を求める要求が偽名を伝達する場合には、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、
    もし位置を求める要求が偽名を伝達しない場合には、前記対象UEの正体と位置情報を前記要求元に送信する段階を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記対象UEの正体が秘密にされるべきであるかどうかを判定する段階が、
    前記対象UEの位置情報を受信することを求める要求元が前記対象UEの正体を分析するべきであるかどうかを判定すると共に、
    もし前記対象UEの位置情報を受信することを求める要求元が前記対象UEの正体を分析するべきではない場合には、前記対象UEに偽名を割り当てると共に、前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信し、
    そうでなければ、前記対象UEの正体と位置情報を前記要求元に送信する段階を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記偽名が、ホームゲートウェイ移動体位置センタ(H−GMLC)、訪問先ゲートウェイ移動体位置センタ(V−GMLC)、またはLCSシステムにおいて要求元にアクセスすることができるゲートウェイ移動体位置センタ(GMLC)によって割り当てられるか、
    もう一つの方法として、前記偽名が、前記H−GMLC、前記V−GMLC、LCSシステムの構成要素、または前記H−GMLC、前記V−GMLC、前記LCSシステムの構成要素の後で前記要求元にアクセスすることができる前記GMLC、または前記LCSシステムの構成要素と情報を送受信する前記GMLCによって割り当てられると共に、
    前記LCSシステムの構成要素が、偽名調停装置(PMD)、または前記H−GMLCである
    ことを特徴とする請求項3から請求項6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信する段階が、
    c1)無線アクセスネットワーク(RAN)によって獲得された前記対象UEの位置情報を受信すると、GMLCアドレスが前記対象UEによって提起された位置を求める要求内で伝達されるかどうかをLCSシステムにおけるコアネットワーク(CN)が判定すると共に、
    もし、GMLCアドレスが前記対象UEによって提起された位置を求める要求内で伝達される場合には、
    c2)前記CNが少なくとも前記対象UEの位置情報を含む前記対象UEの位置報告を前記GMLCアドレスに基づいてGMLCに送信し、該GMLCが少なくとも前記対象UEの位置情報と偽名を含む前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信すると共に、本方法の現在の処理を終了し、
    そうでなければ、
    c3)前記CNが少なくとも前記対象UEの位置情報を含む前記対象UEの位置報告をV−GMLCに送信し、該V−GMLCが少なくとも前記対象UEの位置情報と偽名を含む前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階を含む
    ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記c2)段階において、前記対象UEの位置報告をGMLCに送信する段階の前に、前記GMLCが前記GMLCアドレスに基づいて直接アクセスされ得るかどうかを前記CNが判定すると共に、
    もし前記GMLCが前記GMLCアドレスに基づいて直接アクセスされ得る場合には、前記対象UEの位置報告をGMLCに直接送信し、
    そうでなければ、前記CNが前記対象UEの位置報告を前記V−GMLCに送信すると共に、該V−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記GMLCに送信する段階を更に含む
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記位置を求める要求が、前記要求元の識別情報を更に含む
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. 前記V−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階の前に、
    前記要求元が前記要求元の識別情報に基づいて直接アクセスされ得るかどうかを判定すると共に、
    もし前記要求元が前記要求元の識別情報に基づいて直接アクセスされ得る場合には、前記V−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に直接送信し、
    そうでなければ、前記対象UEの位置報告を前記要求元にアクセスすることができるGMLCに送信すると共に、該GMLCによって前記対象UEの位置報告が前記要求元に送信される段階を更に含む
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記位置報告が、前記対象UEによって指定された偽名、または偽名の指示を更に伝達する
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  13. 前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信する段階が、
    RANによって獲得された前記対象UEの位置情報を受信した後で、前記LCSシステムにおけるCNが前記対象UEの位置情報を少なくとも伝達する前記対象UEの位置報告をV−GMLCに送信し、
    前記V−GMLCが前記対象UEの位置報告をH−GMLCに送信し、
    前記H−GMLCが前記対象UEの位置情報と偽名を少なくとも含む前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階を含む
    ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記H−GMLCによって前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階が、
    GMLCアドレスが前記対象UEの位置報告内で伝達されるかどうかを前記H−GMLCが判定し、
    もしGMLCアドレスが前記対象UEの位置報告内で伝達される場合には、前記H−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記GMLCアドレスに対応するGMLCに送信し、前記GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信すると共に、
    そうでなければ、前記要求元が前記要求元の識別情報に基づいて直接アクセスされ得るかどうかを前記H−GMLCが更に判定し、
    もし前記要求元が直接アクセスされ得る場合には、前記H−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に直接送信し、
    もし前記要求元が直接アクセスされ得ない場合には、前記H−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元にアクセスすることができるGMLCに送信し、該GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階を含む
    ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記H−GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階の前に、
    前記要求元が前記要求元の識別情報に基づいて直接アクセスされ得るかどうかを前記H−GMLCが判定し、
    もし前記要求元が直接アクセスされ得る場合には、前記対象UEの位置報告を前記要求元に直接送信し、
    そうでなければ、前記対象UEの位置報告を前記要求元にアクセスすることができるGMLCに送信し、該GMLCが前記対象UEの位置報告を前記要求元に送信する段階を含む
    ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. 前記対象UEの位置報告が、前記対象UEによって指定された偽名、または偽名の指示を更に伝達する
    ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  17. 前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信する段階において、
    前記LCSシステムが前記対象UEの位置情報と偽名を前記要求元に送信する段階の後に、前記要求元が受信された前記対象UEの位置情報を処理すると共に、前記対象UEの位置情報の処理結果を前記LCSシステムに返信し、LCSシステムが前記対象UEの位置情報の処理結果を前記対象UEに返信する段階を更に含む
    ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の方法。




JP2006549838A 2004-02-11 2005-02-06 位置を求める要求を処理するための方法 Active JP4358237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2004100049160A CN1301034C (zh) 2004-02-11 2004-02-11 一种用户设备发起位置信息请求的处理方法
PCT/CN2005/000169 WO2005079003A1 (fr) 2004-02-11 2005-02-06 Procede de traitement de requete d'information de position en provenance d'un equipement d'utilisateur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007519346A true JP2007519346A (ja) 2007-07-12
JP4358237B2 JP4358237B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=34845505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006549838A Active JP4358237B2 (ja) 2004-02-11 2005-02-06 位置を求める要求を処理するための方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7623874B2 (ja)
EP (1) EP1715626B1 (ja)
JP (1) JP4358237B2 (ja)
KR (1) KR100779963B1 (ja)
CN (1) CN1301034C (ja)
AT (1) ATE434913T1 (ja)
CA (1) CA2551747A1 (ja)
DE (1) DE602005015084D1 (ja)
WO (1) WO2005079003A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020255210A1 (ja) * 2019-06-17 2020-12-24

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7616665B2 (en) * 2004-04-13 2009-11-10 Research In Motion Limited Method and system for monitoring the health of wireless telecommunication networks
EP1995260B1 (en) * 2006-03-02 2016-07-20 Dow Corning Corporation High energy ray-curable composition
EP1931165B1 (en) * 2006-12-08 2010-09-01 LG - Nortel Co., Ltd. Method of providing location services in WiMAX network
CN101674524B (zh) * 2008-09-09 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 一种小区短信的隐私保护方法和系统
EP3528552B1 (en) 2009-06-03 2023-09-06 3G Licensing S.A. Voice service in evolved packet system
WO2011002974A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-06 Research In Motion Ltd Methods and apparatus for mobile voice service management
US8929918B2 (en) * 2010-04-07 2015-01-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Positioning and location services using civic address information
US8755329B2 (en) 2010-06-11 2014-06-17 Blackberry Limited Methods and apparatus for voice domain operation
US8897807B2 (en) * 2011-11-15 2014-11-25 Cellco Partnership Using mobile messaging service message(s) as bearer for location related communications during voice call
US10064153B2 (en) 2013-03-29 2018-08-28 Sony Corporation Position estimation apparatus, position estimation method, target terminal, communication method, communication terminal, recording medium, and position estimation system
GB202216460D0 (en) * 2022-11-04 2022-12-21 Samsung Electronics Co Ltd Long term evolution positioning protocol signalling configurations for supporting reference user equipment in providing positioning for target user equipmen

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6138003A (en) * 1997-11-26 2000-10-24 Ericsson Inc. System and method for authorization of location services
US6104931A (en) * 1998-04-20 2000-08-15 Ericsson Inc. System and method for defining location services
EP1192819B1 (en) 1999-06-11 2005-12-07 Nokia Corporation Method and device for performing a packet data communication
JP2001108464A (ja) 1999-10-13 2001-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 領域通信装置
CA2387608C (en) * 1999-11-03 2005-10-18 Nokia Corporation Method and apparatus for selecting an identification confirmation information
CA2298194A1 (en) * 2000-02-07 2001-08-07 Profilium Inc. Method and system for delivering and targeting advertisements over wireless networks
JP3545666B2 (ja) 2000-02-14 2004-07-21 株式会社東芝 移動端末に対するサービス提供システム
JP2001309429A (ja) 2000-04-18 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp 情報提供システム及び情報提供方法
FI111788B (fi) 2001-01-04 2003-09-15 Nokia Corp Menetelmä yksityisyyden tuottamiseksi tietoliikenneverkossa
WO2003047297A1 (en) 2001-11-21 2003-06-05 Nokia Corporation A telecommunications system and method for controlling privacy
WO2003047293A1 (en) 2001-11-28 2003-06-05 Nokia Corporation A method for obtaining location related information allowing to locate a terminal attached to a communication network
NO20020724D0 (no) * 2002-02-13 2002-02-13 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmåte ved forbedret personvern ved lokaliseringstjenester i mobiltelefonnett
JP3826807B2 (ja) 2002-02-13 2006-09-27 日本電気株式会社 移動通信ネットワークにおける測位システム
JP4188912B2 (ja) * 2002-06-07 2008-12-03 ノキア コーポレイション 通信システムにおける移動装置に関する情報要求のサポート
US8374631B2 (en) * 2003-01-15 2013-02-12 Nokia Corporation Provision of location information in a communication system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020255210A1 (ja) * 2019-06-17 2020-12-24
WO2020255210A1 (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 日本電信電話株式会社 測位依頼方法、測位依頼装置および測位依頼プログラム
JP7215576B2 (ja) 2019-06-17 2023-01-31 日本電信電話株式会社 測位依頼方法、測位依頼装置および測位依頼プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4358237B2 (ja) 2009-11-04
EP1715626B1 (en) 2009-06-24
KR20060121275A (ko) 2006-11-28
CN1655641A (zh) 2005-08-17
WO2005079003A1 (fr) 2005-08-25
DE602005015084D1 (de) 2009-08-06
EP1715626A4 (en) 2007-03-28
US7623874B2 (en) 2009-11-24
EP1715626A1 (en) 2006-10-25
KR100779963B1 (ko) 2007-11-27
ATE434913T1 (de) 2009-07-15
US20070173264A1 (en) 2007-07-26
CN1301034C (zh) 2007-02-14
CA2551747A1 (en) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4358237B2 (ja) 位置を求める要求を処理するための方法
JP4777314B2 (ja) 位置情報を提供する方法
KR100905006B1 (ko) 통신 네트워크상에서 프라이버시를 인보크하는 방법
CA2517800C (en) User plane-based location services (lcs) system, method and apparatus
JP4105094B2 (ja) テレコミュニケーションシステム及びプライバシー管理方法
US8019361B2 (en) Provision of location information
US20090279484A1 (en) Location information system and method for performing notification based upon location
JP2007518327A (ja) 訪問されているネットワーク内における位置情報の提供
EP1527637B1 (en) Method for enabling a location service client to contact a user of a mobile device
US9713176B2 (en) Telecommunication method and telecommunication system
US8718677B2 (en) Method for processing location information request initiated by a user equipment
US20070042788A1 (en) Method for processing a location service
WO2004114688A1 (fr) Procede de traitement qui fournit au cote demandeur, des informations de position du materiel d'un utilisateur abonne
WO2021196011A1 (zh) 一种终端设备标识的获取方法、装置及系统
CN100372427C (zh) 一种向请求端提供用户设备位置信息的处理方法
US20190098456A1 (en) Method for associating mission critical user with user equipment of mission critical user, and related device
US20200396596A1 (en) Method and device for determining sim card information
RU2282952C2 (ru) Способ запроса для получения согласия на определение местоположения мобильного устройства радиосвязи и соответствующая сеть мобильной связи
CN100394811C (zh) 基于用户平面的位置服务系统、方法和设备
JP2006230011A (ja) 認証方法及びシステム
KR20180035580A (ko) 서비스형 전용망 서비스를 제공하는 통신 시스템 및 동작 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4358237

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250