JP2007504710A - ワイヤレス通信システムにおいてハンドオフを容易にする方法および装置 - Google Patents

ワイヤレス通信システムにおいてハンドオフを容易にする方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007504710A
JP2007504710A JP2006524648A JP2006524648A JP2007504710A JP 2007504710 A JP2007504710 A JP 2007504710A JP 2006524648 A JP2006524648 A JP 2006524648A JP 2006524648 A JP2006524648 A JP 2006524648A JP 2007504710 A JP2007504710 A JP 2007504710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wlan
call
sip
subscriber unit
area network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006524648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4354487B2 (ja
Inventor
エヌ. シーガル、ニランジャン
エス. ベルキン、アナトリー
ピー. ヒルスブルナー、アレックス
イドゥナニ、アジェイクマール
ピアス、ジェニファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2007504710A publication Critical patent/JP2007504710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4354487B2 publication Critical patent/JP4354487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

エンタープライズアドレスE1およびセルラアドレスC1、対応する方法(200)、ソフトウェアプログラム(310〜320)、ならびにWLAN(104)を有するデュアルバンドワイヤレス加入者ユニット(SU)(112)は、SUがワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)(104)から離脱寸前であると判定する(202)。応答して、SUがE1上の呼に関与している場合、SUはWLANにSIPメッセージ、例えば、進行中の呼であれば、C1の「参照」フィールドを有する参照メッセージを送信し、E1上での新たな呼の開始が試みられていれば、C1の連絡先アドレスを有するSIPリダイレクトメッセージを送信する(212、208)。いずれかのメッセージの受信に応答して、WLANは途切れなく呼をC1に転送する(210、214)。

Description

本発明は、ワイヤレス通信システムに関し、更に特定すれば、ワイヤレスローカルエリアネットワークから広域ネットワークへの加入者ユニットのハンドオフを容易にする方法および装置に関する。
ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)内だけでなく、セルラネットワークのような広域ネットワーク(WAN)内においても通信可能なマルチバンド携帯加入者ユニット(SU)が入手可能になりつつある。このようなSUはそのWLANのカバレッジエリア内にあるときには、WLANに「登録」し、そのWLANを通じて通信を行う。WLANのカバレッジエリア外にあるときには、このようなSUはWLANから「登録解除」し、WANを通じて通信する。
SUが進行中の呼を有していないとき、登録および登録解除プロセスは比較的単純である。従来の一実施形態では、SUがWLANと定期的に再登録すると期待している。時宜を得た再登録がない場合、WLANはSUの登録を解除し、SUが再度WLANに登録するまで、このSU宛の以後の全ての呼をWANに転送する。しかしながら、SUがWLANのカバレッジエリアから離脱寸前であるときに、SUが進行中の呼を有しているかこのSU宛の新たな呼を受信したときには問題が生ずる。このような呼は欠落する可能性が高い。
したがって、SUのWLANからWANへのハンドオフを容易にする方法および装置が求められている。ハンドオフはSUがWLANのカバレッジエリアから離脱しWANに進入しつつあるとき、2つの管理ドメイン間において、途切れなく、規格に準拠した移動性を備えていることが好ましい。
添付図面では、同様の参照番号は、別個の図全体を通じて同一または機能的に同様の要素を示し、以下の詳細な説明と共に明細書の一部を形成するものであり、更に種々の実施形態を図示し、本発明による種々の原理および利点を説明する役割を果たす。
全体像では、本開示は、多重帯域携帯加入者ユニットを利用して、その中で動作するそのユーザにサービスを提供する通信システムに関する。更に特定すれば、機器内において用い、このような通信システムとのハンドオフを容易にするためのワイヤレス通信システムにおける方法および装置として具体化される種々の本発明の概念および原理について論じ、そして開示する。特に関心が高い通信システムは、Wi−Fi(IEEE802.11に基づくワイヤレスローカルエリアネットワーク)、CDMA(符号分割多元接続)、W−CDMA(広帯域−DCMA)、3G(世代)、UMTS(全世界移動電気通信サービス)iDEMTM、GSM(汎ヨーロッパディジタル通信システム)システム、およびその発展というような、展開および開発されているものであるが、概念および原理は他のシステムおよび機器にも適用することができる。
本開示は、本発明による種々の実施形態を実現し使用する最良の態様を実施可能に、更に詳しく説明するために提供する。更に、この開示は本発明のいずれの様式においても限定するのではなく、発明の原理およびその利点についての理解および承認を高めるために提供する。本発明は、本願の係属中に行われるいずれの補正も含む、添付の特許請求の範囲、および発行される際の特許請求の範囲の全ての均等物によってのみ限定されるものとする。
更に、第1および第2、上面および下面等のような相対的な用語がある場合には、その使用は単に実体または作用を互いに区別するために用いるに過ぎず、このような実体または作用の間には実際のこのような関係や順序を必ずしも必要とせず、暗示もしないことは言うまでもない。
発明の機能性の多くおよび発明の原理の多くは、1つ以上の一般的なプロセッサ、あるいはカスタム集積回路または特定用途集積回路のような集積回路(IC)を用いて最良に実施される。当業者は、ここに開示される概念および原理によって導かれたときに、例えば、利用可能な時間、現在の技術、および経済的考慮によって動機付けされ得る多大な努力や多くの設計選択肢にも関わらず、最少の実験によってこのようなプロセッサの動作を調整したり、このようなICを生成することが容易に可能となろう。したがって、御発明による原理および概念を曖昧にするあらゆる危険性を低下させ最少限に抑えるために、このようなプロセッサやICの論述を更に行うとしても、好適な実施形態が採用する原理および概念に関する必須事項に限定することとする。
図1を参照すると、簡略ブロック図100は、一般的なセルラネットワークのような広域ネットワーク(WAN)102の内部または部分的に内部で動作し、少なくとも1つのワイヤレス加入者ユニット(US)113との通信に対応する一般的なWi−Fiネットワークのようなワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)104の一例を示す。SU112は、好ましくは、エンタープライズアドレスE1およびセルラアドレスC1の割り当てられたデュアルバンドユニットであり、WLAN104およびWAN102双方との通信を可能にする。第1楕円116はWAN102のカバレッジエリアを表し、第2楕円114はWLAN104のカバレッジエリアを表す。
WLAN104は、WLAN104内においてSU112のワイヤレス通信に対応する少なくとも1つのWLANトランシーバ110を備えている。WLAN104は、好ましくは、セッション開始プロトコル(SIP)ドメインに割り当てられる。WLAN104は、WLAN104外部および内部即ち内側の通信を処理するSIP呼制御機能(CCF)108、例えば、一般的なSIP使用可能構内交換機(SIP-enabled private branch exchange)も更に備えている。WLAN104外部の通信は、好ましくは、公衆電話交換網(PSTN)106、およびSU112との通信に対応する少なくとも1つの一般的なWANトランシーバ120と連結された一般的なWANコントローラ118との通信を含む。加えて、WLAN104は別の類似のWLAN124と通信することができ、SU122のような別のSIP使用可能SUに対応することができる。WLAN104およびSU112、122はSIPの代わりに、例えばヨーロッパにおいてよく使用されるH.232プロトコルのようなSIPに似たSIPプロトコルを使用してもよい。
図2は、SU112のWLAN104からWAN102へのハンドオフの動作を示すフローチャート200である。フローが開始すると、SU112はそれがWLAN103から離脱寸前であるかどうかを判定する(202)。この判定は、信号品質推定値(SQE)、例えば、ビットエラーレートを周知の技法によって計算し、このSQEを所定の閾値と比較する事によって行うのが好ましい。SQEが所定の閾値よりも小さい場合、SU112は、SU112がWLAN104から離脱寸前であると結論付ける。それ以外の場合、SU112は、それがWLAN104から離脱寸前でないと結論付ける。
SU112がWLAN104から離脱寸前であると判定した場合、SU112は、通信機器(通信デバイス)からエンタープライズアドレス上での開始が試みられている新たな呼があるかどうかをチェックする(204)。ない場合、SU112は、E1上において進行中の呼がその通信機器にあるかどうかを判定する(206)。ない場合、ハンドオフは必要なく、このプロセスは終了する。
一方、ステップ204において、エンタープライズアドレスE1上において新たな呼が開始されそうであるとSU112が判定した場合、SU112はC1の連絡先アドレスを有するSIPリダイレクトメッセージをWLAN104に送信する(208)。次いで、リダイレクトメッセージに応答して、WLAN104は新たな呼をC1に転送する(210)。WLAN104の第1実施形態では、SIP CCF108は新たな呼を転送する。WLAN104の第2実施形態では、通信機器がSIP使用可能なとき、WLAN104はリダイレクトメッセージを通信機器に転送することができ、通信機器自体が呼を転送する。第2実施形態では、通信機器は、例えば、SU122のような、WLAN104における別のSIP使用可能SUとすることができる。あるいは、通信機器は、WLAN104のSIPドメインとは異なるSIPドメインを有する、WLAN124のような別のWLANにおける、別のSIP使用可能SUとすることもできる。第3実施形態では、通信機器がWLANの外部である場合、SIP CCFは新たな呼を転送する。第3実施形態では、通信機器がWLAN内部にあるSIP使用可能な第2SUである場合、WLANはSIPリダイレクトメッセージを第2SUに転送することが好ましく、第2SUはそれ自体で呼を転送する。
逆に、ステップ206において、E1上において進行中の呼がその通信機器にあるとSU112が判定した場合、SU112はC1の連絡先アドレスを格納した「参照(Refer to)」フィールドを有するSIP参照メッセージをWLAN104に送信する(212)。次いで、その参照メッセージに応答して、WLAN104は進行中の呼をC1に転送する(214)。WLAN104の第1実施形態では、SIP CCF108が進行中の呼を転送する。WLAN104の第2実施形態では、通信機器がSIP使用可能な場合、WLAN104は参照メッセージを通信中の機器に転送することができ、通信中の機器自体が呼を転送する。尚、第2実施形態では、SIP使用可能な通信機器は、SU122のような、WLAN104内部のSUとすることができる。あるいは、SIP使用可能通信機器は、WLAN104のSIPドメインとのSIP接続性を有する異なるSIPドメインにおけるWLAN104外部のSU、例えば、WLAN124内のSUとすることができる。
図3は、一実施形態のSU112の電気ブロック図であり、2つの周波数帯域において無線通信する一般的なデュアルバンドトランシーバ302を備えている。デュアルバンドトランシーバは、モトローラ社およびその他から容易に入手可能なWi−Fiトランシーバとセルラトランシーバとの組み合わせと類似のものであることが好ましい。SU112は、デュアルバンドトランシーバA302に連結され、デュアルバンドトランシーバ302を制御する一般的なプロセッサ304を更に備えている。プロセッサ304は、好ましくは、モトローラ社から入手可能なMC68000系プロセッサである。SU112は、プロセッサ304に連結され、ユーザとインターフェースするユーザインターフェース306も含む。ユーザインターフェース306は、とりわけ、一般的なディスプレイおよびキーパッドを含むことが好ましい。
加えて、SU112は、プロセッサ304に連結され、本発明に従ってプロセッサを動作させる実行可能命令を備えるソフトウェアプログラムを格納する一般的なメモリ308を含む。メモリ308は、WLAN104およびWAN102において用いられる通信プロトコルに応じてデュアルバンドトランシーバ302を制御するようにプロセッサ304を動作させるためのトランシーバ制御プログラム310を備えている。更に、メモリ308は、デュアルバンドトランシーバ302と協働して、周知の技法によって、WLAN104とSU112との間で送られる通信信号の信号品質推定値(SQE)を測定するようにプロセッサ304を動作させるためのWLAN信号品質測定プログラム312も備えている。また、メモリ308は、SU112に割り当てられているエンタープライズアドレスE1およびセルラアドレスC1を格納する空間314、316も含む。
メモリ308は、更に、WLAN104からWAN102へのSU112のハンドオフを容易にするハンドオフ制御プログラム318も備えている。ハンドオフ制御プログラム318は、好ましくは、デュアルバンドトランシーバ302と協働して(好ましくは、測定したSQEから)第1SU112がWLAN104から離脱寸前であるかどうかを判定するようにプロセッサ304を動作させる。SU112がWLAN104から離脱寸前であるという判定に応答して、SU112が(a)E1上において進行中の呼と、(b)E1上での開始が試みられている新たな呼とのうちの一方を有する場合、ハンドオフ制御プログラム318は、更に、(c)C1の連絡先アドレスを格納した「参照」フィールドを有するSIP参照メッセージ、および(d)C1の連絡先アドレスを有するSIPリダイレクトメッセージのうちの一方をWLANに送信するようにプロセッサを動作させる。更に具体的には、SUがWLAN104から離脱寸前であるという判定に応答して、SU112がE1上での開始が試みられている新たな呼を有する場合、ハンドオフ制御プログラム318は、WLANにSIPリダイレクトメッセージを送信するようにプロセッサ304を動作させる。更に、SU112がWLAN104から離脱寸前であるという判定に応答して、SU112がE1上において進行中の呼を有する場合、ハンドオフ制御プログラム318は、SIP参照メッセージをWLANに送信するようにプロセッサ304を動作させる。メモリ308は、ユーザインターフェース306を制御しこれと相互作用するようにプロセッサ304を動作させる、一般的なユーザインターフェース制御プログラム320も含む。尚、SIP参照メッセージおよびSIPリダイレクトメッセージは、SIP規格の一部として定義された周知のメッセージである。
以上により、本発明は、ワイヤレス通信システムにおいてハンドオフを容易にする方法および装置を提供することが、前述の開示から明白である。本方法および装置は、SUがWLANのカバレッジエリアから離脱してWANに進入しつつあるときに、2つの管理ドメイン間において途切れなく、規格に準拠した移動性を設ける。
この開示は、本発明の真の、意図した、そして公正な範囲および主旨を限定するのではなく、本発明による種々の実施形態をいかにして実現し使用するかについて説明することを意図している。前述の記載は、網羅的であることも、開示した形態そのものに本発明を限定することも意図していない。上記した教示を参照することにより、変更または変形も可能である。実施形態(複数の実施形態)は、本発明の原理およびその実用的な応用の最良の例示を与え、同業者が種々の実施形態において、そして想起される個々の使用に相応しい種々の変更を加えて本発明を利用することが可能となるように、選択され記載された。このような変更や変形は全て、本特許出願の係属中に補正され得る、添付した特許請求の範囲、ならびに公正に、法的に、そして衡平的に認められる広さにしたがって解釈した場合のその全ての均等物によって決定される、本発明の範囲に該当するものとする。
広域ネットワーク(WLAN)内で動作し、ワイヤレス加入者ユニット(SU)に対応するワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)の一例の簡略ブロック図。 WLANからWANへのSUのハンドオフの動作を示すフローチャート。 加入者ユニットの一実施形態の電気ブロック図。

Claims (10)

  1. SIP使用可能な加入者ユニット(SU)がワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)からワイヤレス広域ネットワーク(WAN)へハンドオフするのを容易にする、前記SUにおける方法であって、前記WLANはSIP呼制御機能(CCF)と、エンタープライズアドレスE1およびセルラアドレスC1の割り当てられた第1SUとを含むものであり、
    前記SUが前記WLANから離脱寸前であるかどうかを判定する工程と、
    前記SUがE1上の呼に関与しているかどうかを判定する工程と、
    前記SUが前記WLANから離脱寸前でありかつ前記SUがE1上の呼に関与しているという判定に応答して、
    前記WLANにC1の連絡先アドレスを有するSIPメッセージを送信し、前記SIPメッセージによって前記呼がE1からC1へ転送される工程とを備える方法。
  2. 前記SUがE1上の呼に関与しているかどうかを判定する工程は、前記SUがE1上での開始が試みられている新たな呼を有するかどうかを判定することを含む請求項1記載の方法。
  3. 前記SIPメッセージを送信する工程は、前記SUがE1上での開始が試みられている新たな呼を有するという判定に応答して、SIPリダイレクトメッセージを送信することを含む請求項2記載の方法。
  4. 前記SUがE1上の呼に関与しているかどうかを判定する工程は、前記SUがE1上において進行中の呼を有するかどうかを判定することを備える請求項1記載の方法。
  5. 前記SIPメッセージを送信する工程は、前記SUがE1上において進行中の呼を有するという判定に応答して、C1の連絡先アドレスを格納した「参照」フィールドを有するSIP参照メッセージを送信することを備える請求項4記載の方法。
  6. SIP使用可能ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)からの加入者ユニットのハンドオフを容易にするSIP使用可能な加入者ユニット(SU)であって、前記ハンドオフはワイヤレス広域ネットワーク(WAN)に対して行われるものであり、前記SUにはエンタープライズアドレスE1およびセルラアドレスC1が割り当てられており、
    2つの周波数帯域上においてワイヤレスで通信するデュアルバンドトランシーバと、
    前記デュアルバンドトランシーバに連結されており、前記デュアルバンドトランシーバを制御するプロセッサとを備えており、
    前記プロセッサは、
    前記デュアルバンドトランシーバと協働して、前記SUが前記WLANから離脱寸前であるかどうかを判定し、
    前記SUがE1上の呼に関与しているかどうかを判定し、
    前記SUが前記WLANから離脱寸前でありかつ前記SUがE1上の呼に関与しているという判定に応答して、
    C1の連絡先アドレスを有するSIPメッセージを前記WLANに送り、前記SIPメッセージにより前記呼をE1からC1に転送するようにプログラミングされている加入者ユニット。
  7. セッション開始プロトコル(SIP)ドメインに割り当てられたワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)からワイヤレス広域ネットワーク(WAN)への加入者ユニット(SU)のハンドオフを容易にするワイヤレスローカルエリアネットワークであって、前記加入者ユニットは、エンタープライズアドレスE1およびセルラアドレスC1が割り当てられたデュアルバンドユニットであり、前記WLANが、
    前記加入者ユニットと、
    前記加入者ユニットとのワイヤレス通信に対応するWLANトランシーバと、
    前記WLANトランシーバに連結されており、前記WLANトランシーバを制御し、更に外部ネットワークに連結されており、該外部ネットワークとの通信を処理するSIP呼制御機能(CCF)とを備えており、
    前記加入者ユニットが、
    前記加入者ユニットが前記WLANから離脱寸前であるかどうかを判定し、
    前記加入者ユニットがE1上の呼に関与しているかどうかを判定し、
    前記加入者ユニットが前記WLANから離脱寸前でありかつ前記加入者ユニットがE1上の呼に関与しているという判定に応答して、
    C1の連絡先アドレスを有するSIPメッセージを前記WLANに送信するように構成およびプログラミングされており、
    前記WLANが、前記SIPメッセージの受信に応答して、前記呼をE1からC1に転送するように構成およびプログラミングされている、ワイヤレスローカルエリアネットワーク。
  8. 前記加入者ユニットは、更に、当該加入者ユニットがE1上での開始が試みられている新たな呼を有するかどうかを判定するように構成およびプログラミングされている請求項7記載のワイヤレスローカルエリアネットワーク。
  9. 前記加入者ユニットは、更に、当該加入者ユニットがE1上での開始が試みられている新たな呼を有するという判定に応答して、SIPリダイレクトメッセージを送信するように構成およびプログラミングされている請求項8記載のワイヤレスローカルエリアネットワーク。
  10. 前記加入者ユニットは、更に、当該加入者ユニットがE1上において進行中の呼を有するかどうかを判定するように構成およびプログラミングされている請求項7記載のワイヤレスローカルエリアネットワーク。
JP2006524648A 2003-08-29 2004-07-09 ワイヤレス通信システムにおいてハンドオフを容易にする方法および装置 Expired - Fee Related JP4354487B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/652,125 US7155225B2 (en) 2003-08-29 2003-08-29 Method and apparatus in a wireless communication system for facilitating a handoff
PCT/US2004/022091 WO2005025108A2 (en) 2003-08-29 2004-07-09 Method and apparatus in a wireless communication system for facilitating a handoff

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007504710A true JP2007504710A (ja) 2007-03-01
JP4354487B2 JP4354487B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=34217557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006524648A Expired - Fee Related JP4354487B2 (ja) 2003-08-29 2004-07-09 ワイヤレス通信システムにおいてハンドオフを容易にする方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7155225B2 (ja)
EP (1) EP1661415A4 (ja)
JP (1) JP4354487B2 (ja)
KR (1) KR100750082B1 (ja)
CN (1) CN1843044B (ja)
CA (1) CA2535420C (ja)
IL (1) IL173328A0 (ja)
WO (1) WO2005025108A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7047036B2 (en) 2002-07-02 2006-05-16 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for handoff between a wireless local area network (WLAN) and a universal mobile telecommunication system (UMTS)
US7155225B2 (en) * 2003-08-29 2006-12-26 Motorola, Inc. Method and apparatus in a wireless communication system for facilitating a handoff
JP2007520917A (ja) * 2003-11-12 2007-07-26 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 異なる種類のアクセス技術ネットワーク全体に対するアプリケーションサーバ自律アクセスのためのシステム
TWI249360B (en) 2003-11-13 2006-02-11 Interdigital Tech Corp Method and system for facilitating inter-system handover
US7801529B2 (en) 2003-12-19 2010-09-21 At&T Mobility Ii Llc Method and apparatus for providing seamless call handoff between networks that use dissimilar transmission methods
EP2091285A1 (en) 2004-03-12 2009-08-19 InterDigital Technology Corporation Method and apparatus for handover of a multi-mode wireless transmit/receive unit between a cellular access network and a wlan
US7493124B2 (en) * 2004-03-15 2009-02-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for updating information within a communication system
US20060083199A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Yang Jianhao M System, method, and device for handing off between voice over internet protocol over wireless access sessions and CDMA circuit switched voice sessions
US7397775B2 (en) * 2004-10-18 2008-07-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for routing calls
US20060092891A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Interdigital Technology Corporation Controlled area signalling
KR100680730B1 (ko) * 2005-02-18 2007-02-09 한국정보통신대학교 산학협력단 다종 디바이스간의 핸드오프 시스템 및 방법 그리고 그에적용되는 sip 서버 및 sip 서버의 동작방법
WO2006103536A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Nokia Corporation Authentication mechanism for unlicensed mobile access
US8010112B1 (en) 2005-04-28 2011-08-30 Sprint Spectrum L.P. Method and system using a media gateway for handoff of a multi-mode mobile station
US7466991B2 (en) * 2005-05-26 2008-12-16 Sprint Spectrum L.P. Method and system using a conference bridge for handoff of a multi-mode mobile station
EP1889426B1 (en) * 2005-05-27 2021-03-03 BlackBerry Limited Circuit-switched and multimedia subsystem voice continuity with bearer path interruption
US8644833B1 (en) 2005-06-03 2014-02-04 Sprint Spectrum L.P. Method and system using a mobility server for handoff of a multi-mode mobile station
US8694008B2 (en) * 2005-06-16 2014-04-08 At&T Mobility Ii Llc Multi-mode handset services
JP4654834B2 (ja) * 2005-08-24 2011-03-23 日本電気株式会社 移動通信システム、交換局サーバ、移動端末装置及びそれらに用いるハンドオーバ方法
US20070076664A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Yafan An Handoff decision making for heterogeneous network environments
EP1772994A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-11 Research In Motion Limited System and method for configuring a handset between a cellular and a private wireless network mode
US8811954B1 (en) * 2005-10-31 2014-08-19 Genband Us Llc Network domain selection
DE602006007305D1 (de) * 2006-02-10 2009-07-30 Research In Motion Ltd Verfahren und System zur Signalisierung der Weiterleitung von Sprachverbindungen zwischen Zugangspunkten in einem drahtlosen lokalen Netz
CN101087478A (zh) * 2006-09-05 2007-12-12 华为技术有限公司 呼叫切换控制方法及通讯系统以及一种用户设备
US8630644B2 (en) * 2006-09-14 2014-01-14 Apple Inc. Circuit bearer control
US8611525B2 (en) * 2007-02-05 2013-12-17 Cisco Technology, Inc. System and method to cancel a blindly-transferred call
US20110039562A1 (en) * 2009-02-05 2011-02-17 Qualcomm Incorporated Session-specific signaling for multiple access networks over a single access network
CN101931618B (zh) * 2010-03-17 2013-02-20 华中科技大学 一种基于sip协议扩展的会话业务实现方法
JP5208182B2 (ja) * 2010-10-21 2013-06-12 京セラ株式会社 端末装置、ネットワークシステム、及びサーバ
CN102724724A (zh) * 2012-06-15 2012-10-10 华为技术有限公司 一种网络切换方法及终端设备
US20160212690A1 (en) * 2015-01-20 2016-07-21 Qualcomm Incorporated Method and System for Cooperative Acquisition of Network Access Information
US9949172B2 (en) 2015-02-05 2018-04-17 Sonus Networks, Inc. Techniques for handout of an active session from a first network to a second network

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6243581B1 (en) * 1998-12-11 2001-06-05 Nortel Networks Limited Method and system for seamless roaming between wireless communication networks with a mobile terminal
US6711146B2 (en) * 1999-02-22 2004-03-23 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Telecommunication system for automatically locating by network connection and selectively delivering calls to mobile client devices
FI111775B (fi) * 2000-12-29 2003-09-15 Nokia Corp Tietoliikennepalvelun tarjoaminen useita verkkoja käsittävässä langattomassa tietoliikennejärjestelmässä
US6917611B2 (en) * 2001-02-17 2005-07-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for switching an on going communication of user information between a wireless connection and a wired connection
US7039028B2 (en) * 2001-04-04 2006-05-02 Telcordia Technologies, Inc. Packet distribution and selection in soft handoff for IP-based base stations among multiple subnets
EP1326392B1 (en) * 2001-12-28 2007-11-14 Motorola, Inc. Data flow between a data network and a mobile node
CN100508474C (zh) * 2002-02-10 2009-07-01 华为技术有限公司 无线局域网中移动终端在接入点间切换的方法
US6850503B2 (en) * 2002-08-06 2005-02-01 Motorola, Inc. Method and apparatus for effecting a handoff between two IP connections for time critical communications
US20040264410A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a communication unit with a handoff between networks
US7769378B2 (en) * 2003-08-26 2010-08-03 Motorola, Inc. System and method to improve WLAN handover behavior at entry/exit points
US7155225B2 (en) * 2003-08-29 2006-12-26 Motorola, Inc. Method and apparatus in a wireless communication system for facilitating a handoff

Also Published As

Publication number Publication date
CN1843044A (zh) 2006-10-04
CA2535420C (en) 2012-01-03
IL173328A0 (en) 2006-06-11
CN1843044B (zh) 2010-06-16
WO2005025108A3 (en) 2005-06-02
US7155225B2 (en) 2006-12-26
JP4354487B2 (ja) 2009-10-28
CA2535420A1 (en) 2005-03-17
EP1661415A4 (en) 2009-03-25
KR20060087536A (ko) 2006-08-02
KR100750082B1 (ko) 2007-08-21
EP1661415A2 (en) 2006-05-31
US20050047435A1 (en) 2005-03-03
WO2005025108A2 (en) 2005-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4354487B2 (ja) ワイヤレス通信システムにおいてハンドオフを容易にする方法および装置
EP1645142B1 (en) Fast handover through proactive registration
US7706796B2 (en) User terminal-initiated hard handoff from a wireless local area network to a cellular network
US8509789B2 (en) Method of seamless roaming between wireless local links and cellular carrier networks
US7937085B2 (en) 3G/GSM and WLAN integration of telephony
KR20060025206A (ko) 핸드오프를 갖는 통신 유닛
JP2010507348A (ja) 付加サービスの状態をシグナリングするための方法およびシステム
JP4444284B2 (ja) ワイヤレスローカルエリアネットワークへのハンドインを提供する方法及び装置
JP2008187377A (ja) 無線通信装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4354487

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees