JP2007502208A - 水処理方法及び装置 - Google Patents

水処理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007502208A
JP2007502208A JP2006530303A JP2006530303A JP2007502208A JP 2007502208 A JP2007502208 A JP 2007502208A JP 2006530303 A JP2006530303 A JP 2006530303A JP 2006530303 A JP2006530303 A JP 2006530303A JP 2007502208 A JP2007502208 A JP 2007502208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
purified water
steam
inflow
treatment step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006530303A
Other languages
English (en)
Inventor
ライティネン,イルッカ,オラビィ
ヌルミネン,テポー
サルミスオ,マウリ
Original Assignee
ステリス ヨーロッパ,インコーポレイテッド スオメン シヴリイケ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステリス ヨーロッパ,インコーポレイテッド スオメン シヴリイケ filed Critical ステリス ヨーロッパ,インコーポレイテッド スオメン シヴリイケ
Publication of JP2007502208A publication Critical patent/JP2007502208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/26Multiple-effect evaporating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/06Evaporators with vertical tubes
    • B01D1/065Evaporators with vertical tubes by film evaporating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S159/00Concentrating evaporators
    • Y10S159/08Multieffect or multistage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S159/00Concentrating evaporators
    • Y10S159/901Promoting circulation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

本発明は、多段凝縮形式の流下液膜式蒸発器を用いて、特殊目的用の精製水が製造される。供給水から、各処理工程において蒸気相と液相とが作り出される。蒸気相は、後続の蒸発処理工程を加熱するために用いられ、その蒸気相は凝縮して水となる。そして、液相は後述の処理工程の供給水となる。本発明において、精製水は、全て若しくは部分的に、初期供給水として再循環され、作り出された熱水を排出することなく、プラントの始動及び滅菌が可能となる。

Description

本発明は、特殊目的用の高精製水の製造に関するものである。特に、多段凝縮形式の流下液膜式蒸発器を用いた精製水の製造に関するものである。
用語「精製水」は、一般に、地方自治体等の管理する上水道から供給される普通の飲料水と比較して、純度の高い水を意味するものとして用いられている。高精製水は、例えば、薬剤の製造、「注射用水」の製造等、様々な医療分野において需要があり、その品質は公認薬物類として規定されている。かかる精製水の製造プラントは、流下液膜式蒸発器を多段に配置した、いわゆる多段処理工程蒸留器として設計されている。この流下液膜式蒸発器は、ヒートジャケット内に格納された複数の垂直沸騰管群を備えている。そして、垂直沸騰管群の上端から供給された水は、管内を流れ落ち、少なくともその一部は沸騰して蒸気となり、垂直沸騰管群の下端には、未蒸発の水が溜まる。多くの高浄化蒸気又は高精製水の製造装置は、沸騰管は蒸気発生部分に続く部分の流れが180°方向転換し、蒸気流は上側空間へと上昇し、未蒸発の水は、装置の下端に集められる。
この上方への蒸気流は、様々な種類の霧除去や浄化工程を経て、水滴と不純物とを分離し、1つの段に係る処理工程部の下端部において、液相をなす水と混合され、他方、蒸気は後続の処理工程部のヒートジャケット内に導入されるような装置形式に係るものである。液相をなす水は、後続の処理工程における供給水となり、蒸気を凝縮させ、かかる蒸気の潜熱は、供給水から更なる蒸気を発生させるために用いられる。このような多段の処理工程は、最終処理工程に至るまで繰り返される。ヒートジャケットで凝縮された気体、液体の混合物は、最終処理工程で発生する蒸気と共に冷却され、各々凝縮されて、最終熱交換器において、精製水となる。
このような技術背景において、排出される流れは、常に処理工程から除去される流れである。一般には、この流れは液相をなす水であるが、気液混合水の場合もある。蒸発を利用した純水の製造における多段処理工程においては、分離した不純物を運び出すための大量の水の除去工程が必要不可欠である。精製水に対する除去水の比は、かかる処理工程の能率の観点から重要なものである。それは、これらの要素のバランスに依存するものであり、除去水が不十分である場合、不純物が装置内に蓄積し又は製品によって持ち出されるといった、何れも回避すべき状況を招くこととなる。
精製水の製造プラントは、連続運転が可能であり、消費量の変動に迅速に対応することが可能なものでなければならない。基本的に、流下液膜プラントは、需要の増加に対応するためには、一定の時間が必要となる。すなわち、予熱の投入量を増大することによって、異なる処理工程を通して熱量が増大し、凝縮されて純水となる蒸気の発生量が増大するまでに、ある程度の時間を要するものである。仮に、このプラントが常時最大処理能力で運転されると、精製水は廃棄処理され、エネルギー消費の観点から非効率となる。仮にプラントが停止すると、冷却媒体を浪費し、その後の運転再開時には、多くのエネルギーを消費することとなる。フィンランド国特許79790号には、処理プラントの最終処理工程の残存水が、浄化蒸気の発生又は精製水を作り出し、排出され及び再循環される流れとして、供給水に分配されることにより、必要供給水量を減少させる方法及び装置が開示されている。
本発明は、複数の蒸発段階又は蒸発処理工程が含まれる、精製水を製造するための流下液膜式蒸発プラントに関するものである。水は全ての処理工程に供給され、全ての処理工程から水及び蒸気が送り出される。所定の処理工程における蒸気の熱は、後続の処理工程において、更に別の水を蒸発させるために用いられることで、蒸気は凝縮される。かかる気液混合相には、最終処理工程において作り出される凝縮蒸気が含まれ、精製水を構成するものである。
本発明によれば、精製水の少なくとも一部は、初期導入水の流入部に送られるように循環接続されている。このプラントは、従って、常時循環モードで運転され、精製水は、最初の処理工程の供給水として戻される。プラントは全体として安定状態で運転され、分離された不純物を排出する排出流を補うに十分なだけの量の供給水が、回路内に流入される。
かかる状態は、例えば、始動時に用いられる。精製水は、精製水の精製管路において消費されるために、循環回路から分岐して抜取られ、これと対応する量の供給水の流入が許される。又、負荷応じた相当の予熱を与える制御システムが設けられている。
再循環モードには、更に、供給水及び精製水の殺菌部を設けることも可能である。水は、流入管路を流れて蒸発工程を通過し、精製水の熱交換器を経由することにより、滅菌を確実にするための加熱温度及び加熱時間が与えられる。
図1には、本発明の実施の形態に係る、4段処理工程形式の精製水プラントが示されている。供給水、好ましくはフィルター及びイオン交換又は他の適切な方法によって浄化された水は、流入部1から供給バルブ2を介して流入回路3に流入する。そして、熱回収交換器4を通過した後、供給水流は移送管5、第1段流下液膜蒸発ユニット6に流入する。移送管5には、熱回収率を高めるために、当業者にとって一般的な熱交換ユニットを追加することも可能である。プラント蒸気又はその他の予熱用熱交換媒体(電気ヒータの使用も可能である。)が、流入部8から流入され、流下液膜蒸発部7の外殻部が加熱される。供給水は沸騰管の内壁に設けられた液膜(図示省略)を流下し、この水の一部は水蒸気となり、沸騰管の下端部には、液相を維持する水が溜まる。
蒸気は、分離部9において液相から分離され、管路10を通り、後続の蒸発段11の外郭部へと送られ、液相を維持する供給水が、連続する蒸発段11の流入部12に供給される。排出流13が何れの処理工程においても排出される点は、同時継続中の特許出願と同様に、従来技術における最終処理工程14でのみ排出される構成よりも有利となっている。
各処理工程において蒸気が作られ、第2段処理工程11から更に最終処理工程へと進むことにより、先行する処理工程で生じた蒸気は凝縮して水となり、同時に、より多くの供給水が蒸気となる。温度及び圧力は、第1段処理工程において最大値となる。これは、予熱用熱交換媒体と一致する温度であるが、最終工程へ向けて低下する。適切な絞り手段15が各処理工程間に設けられている。最終工程で発生した蒸気は、熱回収交換器4で凝縮され、先行する処理工程で冷却され凝縮された蒸気と合体する。こうして得られた精製水は、流出部17から送り出され、又は、本発明によれば供給循環回路18、3に流入し、第1段処理工程への循環流を形成する。送り出された精製水と排出流との合計分に相当する量の、新しい流入水が、流入部1から供給される。
本発明の実施の形態では、最終処理工程で排出される残存水は、管路19を介して流入回路へと送られる。又、本発明の実施の形態では、図示のごとく、不純物が含まれる排出流の回収を、好ましくは各処理工程毎に行うことから、最終処理工程で排出される残存水の、不純物の含有量は増大していない。この、最終処理工程の残存水は、排出流と共に排出され、又は、従来技術と同様に循環流及び排出流(流出部20)とに分けられる。必要に応じ、凝縮されない可溶性ガスのための流出部(図示省略)が、例えば各蒸発部の上端部に設けられる。
滅菌を目的として、供給バルブ2を含む供給循環回路18、3の温度は、例えば精製水の熱を利用して、滅菌に十分な温度で十分な時間だけ加熱される。要求される加熱継続時間及び温度は、環境に応じ変化するが、それらは、当業者によって既に定められているものである。
このプラントの始動時には、水は、最小限の排出流及び供給流に抑えられた状態で、各処理工程を流れる。従って、運転温度まで急速に到達することが可能であり、それによって装置各部の全体に渡る温度が、滅菌するための十分な温度へと、迅速に上昇する。
本発明の実施の形態に係るプラントの主用構成要素を示す図である。

Claims (5)

  1. 精製水を製造するための、多段処理流下液膜式蒸発プラントの運転方法であって、少なくとも一部の精製水が、第1段処理工程における供給水の流入部に再循環されることを特徴とする方法。
  2. 全ての精製水が、第1段処理工程における供給水の流入部に再循環されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 最終処理工程の残存水の少なくとも一部は、第1段処理工程における供給水の流入部に再循環されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 供給水から蒸気を発生させる複数の処理工程部と、
    全ての処理工程部に含まれる、供給水の流入部と、蒸気又は熱交換媒体の流入部と、蒸気の流出部と、残存水の流出部と、
    蒸気を凝縮して精製水とする手段とを備える精製水の製造装置であって、
    前記精製水を第1段処理工程部の供給水の流入部に再循環する循環回路が設けられ、該循環回路が供給水の流入部と精製水の流出部とに設けられていることを特徴とする装置。
  5. 最終処理工程部の残存水の流出部は、前記循環回路の付加流入部に接続されていることを特徴とする請求項4記載の装置。
JP2006530303A 2003-05-16 2004-05-12 水処理方法及び装置 Pending JP2007502208A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20030736A FI115506B (fi) 2003-05-16 2003-05-16 Menetelmä ja laite veden käsittelemiseksi
PCT/FI2004/000283 WO2004101439A1 (en) 2003-05-16 2004-05-12 Method and device for treating water

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007502208A true JP2007502208A (ja) 2007-02-08

Family

ID=8566121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006530303A Pending JP2007502208A (ja) 2003-05-16 2004-05-12 水処理方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7666281B2 (ja)
EP (1) EP1626933B1 (ja)
JP (1) JP2007502208A (ja)
CN (1) CN1791556B (ja)
AU (1) AU2004238582B2 (ja)
CA (1) CA2525311C (ja)
ES (1) ES2430261T3 (ja)
FI (1) FI115506B (ja)
WO (1) WO2004101439A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7799178B2 (en) * 2005-01-07 2010-09-21 Black & Veatch Holding Company Distillation process
US7922874B2 (en) * 2005-03-07 2011-04-12 I.D.E. Technologies Ltd. Multi-effect evaporator
CN103011480A (zh) * 2012-10-17 2013-04-03 李毅 多效废水脱盐设备
CN104596597B (zh) * 2014-01-03 2018-10-30 黄东升 浓缩锅水份发蒸量标定法
CN110314397A (zh) * 2019-05-28 2019-10-11 安徽润恩环境科技有限公司 一种用于氢氧化锂蒸发结晶的mvr降膜蒸发器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929001A (ja) * 1982-08-12 1984-02-16 Ebara Corp 濃縮装置
JPS5982596U (ja) * 1982-11-27 1984-06-04 石川島播磨重工業株式会社 多段フラツシユ式淡水化装置
JPH0699165A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Hitachi Ltd 超純水製造装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB549821A (ja) *
US3099697A (en) 1958-12-30 1963-07-30 Nat Distillers Chem Corp Liquid redistributor for towers
NL267249A (ja) * 1960-07-20
US3878054A (en) 1964-12-09 1975-04-15 Pactide Corp Distillation apparatus and process
US3481835A (en) * 1967-10-05 1969-12-02 Gen Electric Multiple effect distillation apparatus
US3897314A (en) 1970-07-18 1975-07-29 Bayer Ag Process for removing distillation residue from crude isocyanates
FI47083C (fi) 1971-04-22 1973-09-10 Huhta-Koivisto Tislausmenetelmä ja -laite
US3849259A (en) 1971-10-04 1974-11-19 Aqua Chem Inc Distillation apparatus
US4167437A (en) 1972-07-31 1979-09-11 Cook Electric Company Boiling water evaporator with shrouded heating tube bundle
US3860494A (en) * 1972-08-29 1975-01-14 Us Interior Process for producing and maintaining purified, sterile water
JPS5238832B2 (ja) 1973-08-15 1977-10-01
US4018656A (en) * 1974-09-03 1977-04-19 Bechtel International Corporation Thermal softening and distillation by regenerative method
US4166773A (en) 1977-12-22 1979-09-04 Union Carbide Corporation Continuous process for separating high boiling, heat sensitive materials
US4330373A (en) 1980-07-25 1982-05-18 Aqua-Chem, Inc. Solar desalting plant
US4698138A (en) 1985-05-29 1987-10-06 Mobil Oil Corporation De-entrainment chimney and method of operation
FI79790C (fi) * 1987-08-17 1990-03-12 Santasalo Sohlberg Ab Oy Foerfarande foer minskande av foerbrukningen av matarvatten i destillationsanordningar med flera steg eller kolonnbaserade generatorer foer ren aonga och anordning foer genomfoerande av foerfarandet.
US4938868A (en) 1988-05-02 1990-07-03 Nelson Thomas R Method of distilling under partial vacuum
DE3834716A1 (de) 1988-10-12 1990-04-19 Metallgesellschaft Ag Verfahren und vorrichtung zum aufkonzentrieren von loesungen
US5391262A (en) 1990-04-23 1995-02-21 Wilkerson, Jr.; William Solar still vibrator
US5139620A (en) * 1990-08-13 1992-08-18 Kamyr, Inc. Dimple plate horizontal evaporator effects and method of use
CA2076341A1 (en) * 1991-08-28 1993-03-01 Carl L. Elmore Vertical tower evaporation utilizing dimpled plates
JPH05115857A (ja) 1991-10-28 1993-05-14 Toshiba Corp 洗浄排水処理方法および洗浄装置
CN2118728U (zh) * 1992-05-06 1992-10-14 郑正 杀菌灭藻水处理设备
US5409576A (en) 1993-07-16 1995-04-25 Tleimat; Badawi Rotating evaporator device for the distillation or concentration of liquids
US5853549A (en) 1995-03-14 1998-12-29 Sephton; Hugo H. Desalination of seawater by evaporation in a multi-stack array of vertical tube bundles, with waste heat.
SE504164C2 (sv) 1995-11-01 1996-11-25 Kvaerner Pulping Tech Förfarande för rening av kondensat vid indunstning av avlut
US5972171A (en) 1997-04-08 1999-10-26 Mobil Oil Corporation De-entrainment tray and method of operation
JPH10328501A (ja) 1997-05-30 1998-12-15 Kimura Chem Plants Co Ltd 薄膜降下式蒸発装置
DE19928064C5 (de) 1999-06-14 2006-12-14 Wesergold Getränkeindustrie GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zum Eindampfen bzw. Verdampfen von Flüssigkeiten
FI112781B (fi) 2000-09-25 2004-01-15 Steris Europe Inc Menetelmä ja laitteisto puhtaan höyryn tuottamiseksi
FI118374B (fi) 2002-08-28 2007-10-31 Steris Europe Inc Menetelmä ja laite puhdistetun höyryn valmistamiseksi

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929001A (ja) * 1982-08-12 1984-02-16 Ebara Corp 濃縮装置
JPS5982596U (ja) * 1982-11-27 1984-06-04 石川島播磨重工業株式会社 多段フラツシユ式淡水化装置
JPH0699165A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Hitachi Ltd 超純水製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1626933B1 (en) 2013-09-04
WO2004101439A1 (en) 2004-11-25
CN1791556A (zh) 2006-06-21
CA2525311C (en) 2011-07-12
AU2004238582B2 (en) 2010-03-04
EP1626933A1 (en) 2006-02-22
AU2004238582A1 (en) 2004-11-25
CA2525311A1 (en) 2004-11-25
US7666281B2 (en) 2010-02-23
FI115506B (fi) 2005-05-31
US20070131532A1 (en) 2007-06-14
FI20030736A (fi) 2004-11-17
FI20030736A0 (fi) 2003-05-16
ES2430261T3 (es) 2013-11-19
CN1791556B (zh) 2010-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2758142B1 (en) Bubble-column vapor mixture condenser
US5227027A (en) High efficiency water distillation apparatus using a heat pump system and process for use thereof
US3236747A (en) Process for separating volatile material from a liquid mixture by a series of vaporization stages
US9393502B1 (en) Desalination system
WO2002032813A1 (en) Process and plant for multi-stage flash desalination of water
JP2004085192A (ja) 精製液体を製造する方法及び装置
JPS63104604A (ja) 液体蒸発効果をもつ蒸発式凝縮器を有する多重効用蒸発器
FI92471C (fi) Menetelmä liuosten väkevöimiseksi
JP2007502208A (ja) 水処理方法及び装置
JP7378129B2 (ja) 低沸点物質の分離装置及び分離方法
US3433717A (en) Multistage flash still with vapor compression plant
US3901768A (en) Distillation method and apparatus
US2398396A (en) Fluid evaporator
JP2007503308A (ja) 水処理方法及び装置
JP2019147141A (ja) 混合物の分離方法及び装置
WO2023103284A1 (zh) 用于处理凝结水的分离塔及其方法
US3391062A (en) Recirculating multistage flash evaporator apparatus and method
JP4261438B2 (ja) 発電及び海水淡水化システム
JPH04330903A (ja) 水溶性有機物を含む水溶液の蒸発濃縮方法
JPH04313302A (ja) 水溶性有機物を含む水溶液の蒸発濃縮方法
US3507754A (en) Recirculating multistage flash evaporation system and method
CN110470051A (zh) 一种多层热水储罐、热能回收再利用系统及其再利用方法
KR101920559B1 (ko) 증발식 정제 및 농축시스템
WO1990013342A1 (en) Method of evaporating warm liquid
US4192847A (en) Thermal control in dual temperature systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100609