JP2007500493A - ワイヤレス移動網においてパケットデータリンクの再ネゴシエーションを低減する方法および装置 - Google Patents
ワイヤレス移動網においてパケットデータリンクの再ネゴシエーションを低減する方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007500493A JP2007500493A JP2006533713A JP2006533713A JP2007500493A JP 2007500493 A JP2007500493 A JP 2007500493A JP 2006533713 A JP2006533713 A JP 2006533713A JP 2006533713 A JP2006533713 A JP 2006533713A JP 2007500493 A JP2007500493 A JP 2007500493A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile station
- handoff
- packet
- packet data
- tracking variable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 85
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 54
- 238000012797 qualification Methods 0.000 claims description 22
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims 4
- 238000004321 preservation Methods 0.000 abstract description 4
- 102100034243 Solute carrier family 12 member 2 Human genes 0.000 description 54
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 54
- 101000640899 Homo sapiens Solute carrier family 12 member 2 Proteins 0.000 description 50
- 230000008569 process Effects 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 6
- 101100437897 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) BSC4 gene Proteins 0.000 description 5
- 108091006621 SLC12A1 Proteins 0.000 description 4
- 108091006620 SLC12A2 Proteins 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 210000004271 bone marrow stromal cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 3
- 101100206190 Arabidopsis thaliana TCP20 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100082494 Oryza sativa subsp. japonica PCF1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101150099374 PCF2 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100260216 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) BRF1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100045761 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TFC4 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000005059 dormancy Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 101150079307 BSC3 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 1
- 238000009739 binding Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/12—Reselecting a serving backbone network switching or routing node
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
本出願は35U.S.C.§119(e)の元で下記の米国仮特許出願、2003年6月11日出願の連続出願番号第60/478,116号、2003年8月18日出願の連続出願番号第60/495,917号、および2004年1月9日出願の連続出願番号第60/535,714号に優先権を請求する。これらの出願はその全体が参照としてここに組み入れられている。
本発明は一般的にワイヤレス通信網に関連し、特に、このような通信網におけるパケットデータ接続の管理に関する。
本発明は典型的なワイヤレス通信網内のルーティング・エンティティ(たとえば、PDSN)におけるモビリティ−イベント処理の一部としてハードおよびドーマントハンドオフ間を区別する装置および方法を提供する。移動局のモビリティイベント再登録の一部として、典型的なPCFはモビリティイベントに関連付けられたハンドオフタイプの表示を含んでいる、すなわち、それらはハードハンドオフイベントに応答して、またはドーマントハンドオフイベントに応答して定められた登録要求メッセージがPDSNに送られているかどうかをサポーティングPDSNに示す。
本発明は、パケットデータモビリティ管理の一部として、不要なパケットデータリンク再ネゴシエーションの発生を低減する方法および装置を提供する。本発明の少なくともいくつかの典型的な詳細はcdma2000ベースワイヤレス通信網の状況内で提示されるが、当業者ならば本発明はパケットデータルーティングが1つ以上のパケットデータルーティングゾーンを伴い移動装置がその間を移動する、広帯域CDMA(WCDMA)網等の、他種の網にも有利に応用できることがお判りであろう。
Claims (42)
- 複数の移動局とのパケットデータ接続をサポートし、かつ網のパケットゾーン間のその移動局の移動を伴うモビリティイベントがハードハンドオフに対応するかドーマントハンドオフに対応するかの決定に基づいてそれにより維持されるパケットデータ接続の定められた移動局に対する再ネゴシエーションを調節するように構成されたパケットデータ・サービングノードを含むワイヤレス通信網。
- 請求項1に記載の網であって、さらに、モビリティイベントに応答して登録メッセージをパケットデータ・サービングノードへ送り、かつ定められたモビリティイベントがハードハンドオフに対応するかドーマントハンドオフに対応するかを決定するのにPDSNにおいて使用されるハード/ドーマント・ハンドオフタイプ表示を前記登録メッセージ内に含めるように構成されたパケット制御機能を含む網。
- 請求項2に記載の網であって、さらに、移動局に対するパケットゾーン追跡変数を保存し、かつ、定められた移動局に対して、さらに、新しいパケットデータ接続が定められた移動局に対して確立されたら対応するパケットゾーン追跡変数を基地局コントローラ自体のアクセス網識別子へ送り、定められた移動局が他の基地局コントローラからハードハンドオフにより受信されたら対応するパケットゾーン追跡変数をもう1つの基地局コントローラから得られた受信値に設定するように構成された基地局コントローラを含む網。
- 請求項3に記載の網であって、基地局コントローラは、定められた移動局の前のパケットゾーン位置が受信値から得られるように、受信値をハードハンドオフによる定められた移動局の受信の一部としてPCFへ通すように構成されている網。
- 複数のパケットゾーンを有するワイヤレス通信網と移動局間の不要なパケットデータリンク再ネゴシエーションの発生を低減する方法であって、
移動局に関連付けられたハンドオフ関連メッセージ内に含まれる受信パケットゾーン追跡変数がパケットデータリンクを管理する網ルーティングエンティティにおいて維持される保存されたパケットゾーン追跡変数と整合しないことの決定に応答してパケットデータリンクと再ネゴシエートするステップと、
パケットデータリンクがパケットゾーン間の移動局のドーマントハンドオフに応答して再ネゴシエートされれば移動局の現在のパケットゾーンに整合するようにパケットゾーン追跡変数を更新するが、パケットデータリンクがパケットゾーン間の移動局のハードハンドオフに応答して再ネゴシエートされれば更新しないステップと、
を含む方法。 - 請求項5に記載の方法であって、パケットデータリンクがパケットゾーン間の移動局のドーマントハンドオフに応答して再ネゴシエートされる場合には保存されたパケットゾーン追跡変数を更新するが、パケットデータリンクがパケットゾーン間の移動局のハードハンドオフに応答して再ネゴシエートされる場合には更新しないステップは、ハンドオフ関連メッセージがドーマントハンドオフを示し、かつパケットデータリンクがハンドオフ関連メッセージの受信に応答して再ネゴシエートされる場合には保存されたパケットゾーン追跡変数を更新するステップを含む方法。
- 請求項6記載の方法であって、ルーティング・エンティティは網内にパケットデータ・サービングノードを含み、ハンドオフ関連メッセージはパケットデータ・サービングノードへの網内のパケット制御機能から送られた登録要求メッセージを含み、前記パケット制御機能はパケットデータ・サービングノードを移動局とのワイヤレス通信において無線アクセス網に通信接続する方法。
- 請求項7に記載の方法であって、さらに、パケットデータ・サービングノードにおいて、定められたモビリティイベントがハードハンドオフ・イベントであるかドーマントハンドオフ・イベントであるかを登録要求メッセージ内の1つ以上のインジケータの評価に基づいて決定するステップを含む方法。
- 請求項8に記載の方法であって、パケット制御機能において、移動局に通信接続される基地局からパケット制御機能へ送られるハンドオフ関連メッセージに応じて、ドーマントハンドオフ・イベントを表示するまたはハードハンドオフ・イベントを表示する1つ以上のインジケータを設定するステップを含む方法。
- ワイヤレス通信網において使用するシステムであって、前記システムはパケットデータ・サービングノードおよび網とのパケットデータリンクを有する移動局間の不要なパケットデータリンク再ネゴシエーションを低減するように構成された1つ以上の制御回路を含むパケットデータ・サービングノードを含み、前記1つ以上の制御回路は、
移動局に関連付けられたハンドオフ関連メッセージ内に含まれる受信パケットゾーン追跡変数がパケットデータ・サービングノードにおいて維持される保存されたパケットゾーン追跡変数と整合しないことの決定に応答してパケットデータリンクと再ネゴシエートし、
パケットデータリンクがパケットゾーン間の移動局のドーマントハンドオフに応答して再ネゴシエートされる場合には、移動局の現在のパケットゾーンに整合するようにパケットゾーン追跡変数を更新するが、パケットデータリンクがパケットゾーン間の移動局のハードハンドオフに応答して再ネゴシエートされる場合には更新しない、
ように構成されるシステム。 - 請求項10に記載のシステムであって、パケットデータ・サービングノードは、さらに、移動局とのパケットデータリンクの再ネゴシエーションに応答してフォーリンエージェント・アドバータイズメントを呼び出すように構成されるシステム。
- 請求項10に記載のシステムであって、パケットデータ・サービングノードはハンドオフ関連メッセージがドーマントハンドオフを示し、かつパケットデータリンクがハンドオフ関連メッセージの受信に応答して再ネゴシエートされる場合には保存されたパケットゾーン追跡変数を更新するように構成されるシステム。
- 請求項12に記載のシステムであって、さらに、ハンドオフ関連メッセージをパケットデータ・サービングノードに送るように構成され、かつ、ハンドオフ関連メッセージ内に含まれてハンドオフ関連メッセージが移動局のハードハンドオフに対応するか移動局のドーマントハンドオフに対応するかをパケットデータ・サービングノードに表示する1つ以上のメッセージインジケータを設定するように構成されるパケット制御機能を含むシステム。
- 請求項13に記載のシステムであって、パケットデータ・サービングノードはパケット制御機能により設定された1つ以上のメッセージインジケータの評価に基づいて、パケット制御機能から受信したハンドオフ関連メッセージが移動局のドーマントハンドオフに対応するか、移動局のハードハンドオフに対応するかを決定するように構成されるシステム。
- 複数のパケットデータゾーンを有するワイヤレス通信網と移動局間のパケットデータリンク再ネゴシエーションを低減する方法であって、前記方法は、
パケットゾーン間の移動局のハードハンドオフに応答して第1の追跡変数を選択的に更新し、パケットゾーン間の移動局のドーマントハンドオフに応答して第2の追跡変数を選択的に更新することにより移動局のパケットゾーン移動を追跡する第1および第2の追跡変数を網内に維持するステップと、
移動局のハードハンドオフに対して、第1の追跡変数とハードハンドオフ・モビリティイベントに関連して移動局に対して受信された前のパケットゾーン識別子との比較に基づいてパケットデータリンクの再ネゴシエーションを選択的にトリガするステップと、
移動局のドーマントハンドオフに対して、第2の追跡変数とドーマントハンドオフ・モビリティイベントに関連して移動局に対して受信された前のパケットゾーン識別子との比較に基づいてパケットデータリンクの再ネゴシエーションを選択的にトリガするステップと、
を含む方法。 - 請求項15に記載の方法であって、さらに、第1の追跡変数を移動局に関連付けられた現在のパケットゾーン識別子へ初期化し、第2の追跡変数をヌル値に初期化するステップを含む方法。
- 請求項16に記載の方法であって、さらに、移動局のハードハンドオフに対して、第2の追跡値が非ヌルであれば移動局に関連付けられた現在のパケットゾーン識別子と整合するように第2の追跡変数を設定するステップを含む方法。
- 請求項15に記載の方法であって、移動局のハードハンドオフに対して、第1の追跡変数とハードハンドオフ・モビリティイベントに関連して移動局に対して受信された前のパケットゾーン識別子との比較に基づいてパケットデータリンクの再ネゴシエーションを選択的にトリガするステップは、第1の追跡変数を移動局に対して受信されたハンドオフ関連メッセージ内に含まれる前のパケットゾーン識別子と比較し、その間の不整合に応答してパケットデータリンクの再ネゴシエーションをトリガするステップを含む方法。
- 請求項18に記載の方法であって、パケットデータリンクの再ネゴシエーションをトリガするステップはワイヤレス通信網内のパケットデータ・サービングノードと移動局間のポイント・ツー・ポイントプロトコル接続再ネゴシエーションを開始するステップを含む方法。
- 請求項15に記載の方法であって、パケットゾーン間の移動局のハードハンドオフに応答して第1の追跡変数を選択的に更新するステップは、移動局のハードハンドオフに応答して更新された第1の追跡変数を維持するステップを含む方法。
- 請求項15に記載の方法であって、パケットゾーン間の移動局のドーマントハンドオフに応答して第2の追跡変数を選択的に更新するステップは、第2の追跡変数の初期化後に生じる第1のハードハンドオフに応答して第2の追跡変数を更新し、クオリフィケーション・タイマの時間切れに応答して第2の追跡変数をヌル値にリセットするステップを含む方法。
- 請求項21に記載の方法であって、さらに、移動局に対するパケットデータリンクに関連付けられた全データ接続がドーマントであるという第1の表示の受信に応答してクオリフィケーション・タイマを始動させるステップを含む方法。
- 請求項15に記載の方法であって、移動局のパケットゾーン移動を追跡する第1および第2の追跡変数を網内に維持するステップは、第1および第2の追跡変数を保存された値として網内のパケットデータ・サービングノードにおいて維持するステップを含む方法。
- 請求項23に記載の方法であって、さらに、定められたモビリティイベントに関連付けられた移動局に対してパケットデータ・サービングノードにおいて受信された登録要求メッセージ内に含まれるハンドオフタイプ表示の評価に基づいて、移動局を伴う定められたモビリティイベントが移動局のハードハンドオフに対応するか、ドーマントハンドオフに対応するかを決定するステップを含む方法。
- 請求項23に記載の方法であって、さらに、パケットデータ・サービングノードを移動局に通信接続する基地局において第3の追跡変数を維持するステップを含み、第3の追跡変数を維持するステップはパケットデータリンクが最初に基地局を介して確立される場合には第3の追跡変数を基地局に対応するアクセス網識別子に設定し、移動局がハードハンドオフにおいてソース基地局から受信される場合には第3の追跡変数を受信値に設定し、ハードハンドオフにおけるターゲット基地局への移動局の転送の一部として追跡変数を送る方法。
- 請求項25に記載の方法であって、さらに、パケットデータ・サービングノードにおいて、定められたモビリティイベントに関連付けられた移動局に対してパケットデータ・サービングノードにおいて受信された登録要求メッセージ内に第3の追跡変数が含まれるかどうかの決定に基づいて、移動局を伴う定められたモビリティイベントが移動局のハードハンドオフに対応するか、ドーマントハンドオフに対応するかを決定するステップを含む方法。
- 請求項26に記載の方法であって、さらに、パケット制御機能において、基地局からパケット制御機能に送られたハンドオフ関連メッセージ内に第3の追跡変数が受信される場合には、登録要求メッセージ内に第3の追跡変数を含めるステップを含む方法。
- 複数のパケットデータゾーンを有するワイヤレス通信網において使用するシステムであって、前記システムは網と移動局間のパケットデータリンク再ネゴシエーションを低減するように構成された1つ以上の制御回路を含むパケットデータ・サービングノードを含み、前記1つ以上の制御回路は、
パケットゾーン間の移動局のハードハンドオフに応答して第1の追跡変数を選択的に更新し、パケットゾーン間の移動局のドーマントハンドオフに応答して第2の追跡変数を選択的に更新することにより移動局のパケットゾーン移動を追跡する第1および第2の追跡変数を網内に維持し、
移動局のハードハンドオフに対して、第1の追跡変数とハードハンドオフ・モビリティイベントに関連して移動局に対して受信された前のパケットゾーン識別子との比較に基づいてパケットデータリンクの再ネゴシエーションを選択的にトリガし、
移動局のドーマントハンドオフに対して、第2の追跡変数とドーマントハンドオフ・モビリティイベントに関連して移動局に対して受信された前のパケットゾーン識別子との比較に基づいてパケットデータリンクの再ネゴシエーションを選択的にトリガする、
ように構成されるシステム。 - 請求項28に記載のシステムであって、パケットデータ・サービングノードは移動局とのパケットデータリンクがパケットデータ・サービングノードにおいて確立される時に、第1の追跡変数を移動局に関連付けられた現在のパケットゾーン識別子に初期化し、第2の追跡変数をその時ヌル値に初期化するように構成されるシステム。
- 請求項29に記載のシステムであって、移動局のハードハンドオフに対して、パケットデータ・サービングノードは第2の追跡変数が非ヌルであれば第2の追跡変数を移動局に関連付けられた現在のパケットゾーン識別子と整合するように設定するように構成されるシステム。
- 請求項28に記載のシステムであって、移動局のハードハンドオフに対して、パケットデータ・サービングノードは第1の追跡変数を移動局に対して受信されたハンドオフ関連メッセージ内に含まれる前のパケットゾーン識別子と比較し、その間の不整合の検出に応答してパケットデータリンクの再ネゴシエーションをトリガするように構成されるシステム。
- 請求項31に記載のシステムであって、パケットデータ・サービングノードはパケットデータ・サービングノードと移動局間のポイント・ツー・ポイントプロトコル接続再ネゴシエーションを開始してパケットデータリンクの再ネゴシエーションをトリガするように構成されるシステム。
- 請求項28に記載のシステムであって、パケットデータ・サービングノードは移動局のハードハンドオフに応答して更新された第1の追跡変数を維持するように構成されるシステム。
- 請求項28に記載のシステムであって、パケットデータ・サービングノードは第2の追跡変数の初期化後に生じる第1のハードハンドオフに応答して第2の追跡変数を更新し、クオリフィケーション・タイマの時間切れに応答して第2の追跡変数をヌル値にリセットするように構成されるシステム。
- 請求項34に記載のシステムであって、パケットデータ・サービングノードはクオリフィケーション・タイマのその1つ以上の制御回路との動作上の関連を維持するように構成され、パケットデータ・サービングノードは移動局に対するパケットデータリンクに関連付けられた全データ接続がドーマントであるという第1の表示の受信に応答してクオリフィケーション・タイマを始動させるように構成されるシステム。
- 請求項35に記載のシステムであって、パケットデータ・サービングノードは定められたモビリティイベントに関連付けられた移動局に対してパケットデータ・サービングノードにおいて受信された登録要求メッセージ内に含まれるハンドオフタイプ表示の評価に基づいて、移動局を伴う定められたモビリティイベントが移動局のハードハンドオフに対応するか、ドーマントハンドオフに対応するかを決定するように構成されるシステム。
- 請求項35に記載のシステムであって、さらに、パケットデータ・サービングノードに通信的に関連付けられ、かつ定められたモビリティイベントがドーマントハンドオフに対応するかハードハンドオフに対応するかに関するパケットデータ・サービングノードへのインジケータとして使用される移動局に対する第3の追跡変数を維持するように構成される基地局を含むシステム。
- 請求項35に記載のシステムであって、さらに、パケットデータ・サービングノードに通信的に関連付けられ、かつパケットデータリンクが最初に基地局を介して確立される場合には第3の追跡変数を基地局に対応するアクセス網識別子に設定し、移動局がハードハンドオフによりソース基地局から受信される場合には第3の追跡変数を受信値に設定し、ハードハンドオフによるターゲット基地局への移動局の転送の一部として追跡変数を送ることにより第3の追跡変数を維持するように構成される基地局を含むシステム。
- 請求項38に記載のシステムであって、パケットデータ・サービングノードは定められたモビリティイベントに関連付けられた移動局に対してパケットデータ・サービングノードにおいて受信された登録要求メッセージ内に第3の追跡変数が含まれるかどうかの決定に基づいて、定められたモビリティイベントがハードハンドオフに対応するか、ドーマントハンドオフに対応するかを決定するように構成されるシステム。
- 請求項39に記載のシステムであって、さらに、基地局をパケットデータ・サービングノードに通信的に接続するパケット制御機能を含み、パケット制御機能は第3の追跡変数が定められたモビリティイベントに関連付けられた基地局からパケット制御機能において受信されれる場合には、第3の追跡変数を登録要求メッセージ内に含めるように構成されるシステム。
- 移動局および複数のパケットゾーンを有するサポーティングワイヤレス通信網間のパケットデータリンクの再ネゴシエーションを低減する方法であって、前記方法は、
第1の追跡変数を移動局の現在のパケットゾーン識別子と整合するように初期化し、かつ第2の追跡変数をヌル値に初期化するステップと、
移動局に対して受信されたハンドオフ関連メッセージがハードハンドオフ・モビリティイベントであるかドーマントハンドオフ・モビリティイベントであるかを決定するステップと、
ハードハンドオフ・モビリティイベントに対して、ハンドオフ関連メッセージ内に含まれた前のパケットゾーン識別子が移動局に対して網において保存された第1の追跡変数と整合しなければ、パケットデータリンク再ネゴシエーションをトリガし、第1の追跡変数をハンドオフ関連メッセージ内に含まれた現在のパケットゾーン識別子と整合するように更新し、非ヌルであれば、第2の追跡変数を前のパケットゾーン識別子と整合するように更新するステップと、
ドーマントハンドオフ・モビリティイベントに対して、クオリフィケーション・タイマが切れておらず、かつ、ハンドオフ関連メッセージ内に含まれた前のパケットゾーン識別子が第2の追跡変数と整合しなければ、パケットデータリンク再ネゴシエーションをトリガし、第1の追跡変数を現在のパケットゾーン識別子と整合するように更新し、第2の追跡変数をヌルとするステップと、
ドーマントハンドオフ・モビリティイベントに対して、クオリフィケーション・タイマが切れておれば、第2の追跡変数をヌルにリセットし、第1の追跡変数が現在のパケットゾーン識別子と整合しなければ、パケットデータリンク再ネゴシエーションをトリガし、第1の追跡変数を現在のパケットゾーン識別子へ更新するステップと、
を含む方法。 - 基地局によりサポートされる移動局に対するパケットゾーン追跡変数を維持するように構成された1つ以上の制御回路を含むワイヤレス通信網内で使用する基地局であって、前記1つ以上の制御回路は、
第1の定められた移動局と最初に確立されるパケットデータ接続に応答して追跡変数を基地局のアクセス網識別子に設定し、その後基地局が第1の定められた移動局基地局をハードハンドオフにより転送すれ場合にはその追跡変数を通し、
ハードハンドオフによる予め定められた第2の移動局の受信に関連付けられたハードハンドオフメッセージ内で追跡変数を受信し、その後基地局が第2の定められた移動局基地局をハードハンドオフにより転送する場合にはその追跡変数を通す、
ように構成されている基地局。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US47811603P | 2003-06-11 | 2003-06-11 | |
US60/478,116 | 2003-06-11 | ||
US49591703P | 2003-08-18 | 2003-08-18 | |
US60/495,917 | 2003-08-18 | ||
US53571404P | 2004-01-09 | 2004-01-09 | |
US60/535,714 | 2004-01-09 | ||
US10/865,356 US7359354B2 (en) | 2003-06-11 | 2004-06-10 | Method and apparatus to reduce packet data link renegotiations in a wireless mobile network |
US10/865,356 | 2004-06-10 | ||
PCT/US2004/018561 WO2005002273A1 (en) | 2003-06-11 | 2004-06-10 | A method and apparatus to reduce packet data link renegotiations in a wireless mobile network |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007500493A true JP2007500493A (ja) | 2007-01-11 |
JP4833847B2 JP4833847B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=33519958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006533713A Expired - Fee Related JP4833847B2 (ja) | 2003-06-11 | 2004-06-10 | ワイヤレス移動網においてパケットデータリンクの再ネゴシエーションを低減する方法および装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7359354B2 (ja) |
JP (1) | JP4833847B2 (ja) |
WO (1) | WO2005002273A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7190687B1 (en) * | 2000-01-04 | 2007-03-13 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for requesting point-to-point protocol (PPP) instances from a packet data services network |
US7197017B1 (en) | 2000-01-04 | 2007-03-27 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for channel optimization during point-to-point protocol (PPP) session requests |
KR100556386B1 (ko) * | 2003-10-13 | 2006-03-03 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 시스템에서의 망 기반 도먼트 핸드오프 방법 |
US8081724B2 (en) * | 2003-12-05 | 2011-12-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Wireless network and wireless access terminals using SYNC—ID having increased granularity |
US7962623B2 (en) * | 2004-06-30 | 2011-06-14 | Microsoft Corporation | Sustaining session connections |
US8190124B2 (en) * | 2004-10-22 | 2012-05-29 | Broadcom Inc. | Authentication in a roaming environment |
CN100556029C (zh) * | 2004-12-20 | 2009-10-28 | 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 | IPv6无状态地址配置中主机的DNS更新方法和装置 |
EP1696610B1 (en) * | 2005-02-11 | 2007-11-21 | Research In Motion Limited | System and Method for Registration and Packet Data Reconnect |
US7911996B2 (en) | 2005-02-11 | 2011-03-22 | Research In Motion Limited | System and method for registration and packet data reconnect |
US8060119B2 (en) * | 2005-08-15 | 2011-11-15 | Qualcomm Incorporated | Adaptive wake-up period of roaming wireless terminals |
US20070237114A1 (en) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Motorola, Inc. | Wireless data session handoff using location update message |
JP4309932B2 (ja) * | 2007-04-16 | 2009-08-05 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 通信端末及び探索方法 |
US9177313B1 (en) * | 2007-10-18 | 2015-11-03 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | System and method for issuing, circulating and trading financial instruments with smart features |
US8463901B2 (en) * | 2010-05-28 | 2013-06-11 | Arbor Networks, Inc. | Stateful flow information table method and system for packet inspection system |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7190687B1 (en) * | 2000-01-04 | 2007-03-13 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for requesting point-to-point protocol (PPP) instances from a packet data services network |
US6834050B1 (en) * | 2000-03-10 | 2004-12-21 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Packet core function and method of selecting a packet data service node/foreign agent in a packet data network |
JP2002020085A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-23 | Toyota Industries Corp | フォークリフトのフード開閉装置 |
KR100375541B1 (ko) | 2000-11-11 | 2003-03-10 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 시스템의 패킷 도먼트 핸드오프 방법 |
US7843878B2 (en) * | 2000-12-04 | 2010-11-30 | Ericsson Ab | Method and apparatus to control handoff between different wireless systems |
US6708031B2 (en) * | 2000-12-05 | 2004-03-16 | Nokia Corporation | Session or handoff methods in wireless networks |
US6907016B2 (en) * | 2001-04-03 | 2005-06-14 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Mobile IP registration in selected inter-PDSN dormant hand-off cases in a CDMA2000-based cellular telecommunications network |
US20020176382A1 (en) * | 2001-05-24 | 2002-11-28 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and system for integration of second generation and third generation wireless networks |
US20030053431A1 (en) * | 2001-09-10 | 2003-03-20 | Lila Madour | Method for performing handoff in a radio telecommunications network |
US6822952B2 (en) * | 2001-11-26 | 2004-11-23 | Qualcomm Incorporated | Maintaining packet data connectivity in a wireless communications network |
US7702364B2 (en) * | 2004-02-20 | 2010-04-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus to reduce mobile switching center involvement in packet data call support |
US7668141B2 (en) * | 2004-07-06 | 2010-02-23 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for managing packet data loss in a wireless network |
US7620017B2 (en) * | 2004-09-21 | 2009-11-17 | Motorola, Inc. | Method and apparatus to facilitate inter-AN HRPD hard handoff |
US7512110B2 (en) * | 2004-09-21 | 2009-03-31 | Motorola, Inc. | Method and apparatus to facilitate inter-AN HRPD hard handoff |
-
2004
- 2004-06-10 JP JP2006533713A patent/JP4833847B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-10 US US10/865,356 patent/US7359354B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-10 WO PCT/US2004/018561 patent/WO2005002273A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7359354B2 (en) | 2008-04-15 |
US20040258022A1 (en) | 2004-12-23 |
JP4833847B2 (ja) | 2011-12-07 |
WO2005002273A1 (en) | 2005-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4833847B2 (ja) | ワイヤレス移動網においてパケットデータリンクの再ネゴシエーションを低減する方法および装置 | |
US7233583B2 (en) | Method and apparatus providing context transfer for inter-BS and inter-PCF handoffs in a wireless communication system | |
KR101240737B1 (ko) | 이종 무선 네트워크에서의 핸드오버 방법 | |
US8036177B2 (en) | Method of supporting handover in a multi-mode mobile station | |
US7480721B2 (en) | Method and system for user initiated inter-device, inter-system, and inter-internet protocol address handoff | |
US20060159047A1 (en) | Method and system for context transfer across heterogeneous networks | |
RU2488978C2 (ru) | Эстафетная передача обслуживания со сменой технологии радиодоступа с не 3gpp на 3gpp с подготовкой ресурсов | |
RU2491749C2 (ru) | Способ, система и устройство для обновления местоположения в сетях | |
US6822952B2 (en) | Maintaining packet data connectivity in a wireless communications network | |
US20020068565A1 (en) | New session or handoff methods in wireless networks | |
US20040148427A1 (en) | Method and apparatus for PPP link handoff | |
KR101655267B1 (ko) | 무선통신시스템에서 로버스트 헤더 압축을 지원하기 위한 시스템 및 방법 | |
US20100272121A1 (en) | System and method for roaming between wireless networks | |
MX2007005237A (es) | Metodo y sistema de comunicacion inalambrica para la implementacion de transferencia independiente de medios entre redes de acceso tecnologicamente diversificadas. | |
US8175056B2 (en) | Method and system for managing mobility in a mobile communication system using proxy mobile internet protocol | |
EP2028796A1 (en) | Neighbor discovery method and apparatus for mobile node in heterogeneous network environment | |
US7660595B2 (en) | Method and apparatus for updating mobile Ip data connectivity on transitions between wireless networks | |
TW200533209A (en) | Method and apparatus for performing a handoff in an inter-extended service set (I-ESS) | |
US20060083212A1 (en) | Method and apparatus for network-initiated packet data service reactivation | |
US20030053429A1 (en) | Method for performing a fast inter-PDSN soft handoff | |
JP3699395B2 (ja) | 改良された移動体インタネットプロトコルの展開 | |
US8391203B1 (en) | System and method for data link layer handoffs in a wireless network | |
KR200413066Y1 (ko) | 이종 네트워크들 사이에서 온고잉 통신 세션을 전달하기위한 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110104 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110705 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110826 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4833847 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |