JP2007329769A - Image reader, laser beam printer loaded with the same, facsimile, and image forming apparatus - Google Patents
Image reader, laser beam printer loaded with the same, facsimile, and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007329769A JP2007329769A JP2006160296A JP2006160296A JP2007329769A JP 2007329769 A JP2007329769 A JP 2007329769A JP 2006160296 A JP2006160296 A JP 2006160296A JP 2006160296 A JP2006160296 A JP 2006160296A JP 2007329769 A JP2007329769 A JP 2007329769A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- recording medium
- reading
- image reading
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複写機等の画像形成装置において記録媒体(原稿)を搬送、読み取りかつ排紙処理する画像読み取り装置、及びこれを搭載するレーザプリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image reading apparatus that conveys, reads and discharges a recording medium (original) in an image forming apparatus such as a copying machine, and an image forming apparatus such as a laser printer and a facsimile equipped with the image reading apparatus.
複写機等の画像形成装置において、読み取り部を固定して記録媒体(原稿)を搬送しながら読み取りを行うシートスルーDFにおいては、読み取り部に異物が滞留、付着した場合には異常画像(スジ画像)となって現れるため、この不都合を解消するために幾つかの技術が知られている(例えば、特許文献1及び2参照)。
上記不都合を解消するために、特許文献1では、読み取り位置上のガイド部材を回動可能とした構成を開示している。また、特許文献2では、一部円形でないシェーディング機能を持つガイド板のシェーディング面と搬送面に分けて使用する構成を開示している。
In order to solve the above inconvenience,
また、読み取り部に異物が滞留、付着した場合には異常画像(スジ画像)となって現れるという問題を解決するために、読み取り位置上に防汚処理を施している技術も知られているが、記録媒体が読み取り位置に接触するために記録媒体の通過回数に比例して防汚効果が低下するという問題がある。
そこで、本発明の目的は、通紙モードに応じて記録媒体の搬送経路を変えることによって、防汚効果の耐久性を向上させる画像読み取り装置、及びこれを搭載するレーザプリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置を提供することにある。
Further, in order to solve the problem that an abnormal image (streaked image) appears when foreign matter stays and adheres to the reading unit, a technique in which antifouling processing is performed on the reading position is also known. Since the recording medium comes into contact with the reading position, there is a problem that the antifouling effect is reduced in proportion to the number of times the recording medium passes.
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to improve the durability of the antifouling effect by changing the conveyance path of the recording medium according to the paper passing mode, and to form an image such as a laser printer and a facsimile equipped with the image reading apparatus. To provide an apparatus.
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、記録媒体を1枚毎に分離する分離部と、分離された記録媒体を読み取り搬送部へ搬送する搬送手段と、搬送された記録媒体の第1面を読み取る第1面読み取り部と、記録媒体の第2面を読み取る第2面読み取り部と、前記第2面読み取り部の読み取りユニットに対向して配置されかつ移動可能であるシェーディング時の基準となる機能を有するガイド手段と、前記搬送手段を駆動する駆動手段を備えた画像読み取り装置において、前記固定された読み取りユニットと前記ガイド手段との距離を変化し得る距離可変装置を含む構成である画像読み取り装置を特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、前記読み取りユニットと前記ガイド手段との距離の変化は駆動手段を用いて行なう請求項1記載の画像読み取り装置を特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、前記駆動手段は1つである請求項2記載の画像読み取り装置を特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、前記読み取りユニットと前記ガイド手段との距離の変化は、読み取りモードに対応して行なわれる請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像読み取り装置を特徴とする。
また、請求項5に記載の発明は、前記ガイド手段の両端部付近を支持/加圧することによって前記読み取りユニットと前記ガイド手段の距離を変化させる請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像読み取り装置を特徴とする。
また、請求項6に記載の発明は、前記ガイド手段の中央部付近を支持/加圧することによって前記読み取りユニットと前記ガイド手段の距離を変化させる請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像読み取り装置を特徴とする。
In order to solve the above-described problems, the invention described in
According to a second aspect of the present invention, there is provided the image reading apparatus according to the first aspect, wherein the distance between the reading unit and the guide unit is changed using a driving unit.
According to a third aspect of the present invention, there is provided the image reading apparatus according to the second aspect, wherein the number of the driving means is one.
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the image reading apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the change in the distance between the reading unit and the guide means is performed corresponding to a reading mode. Features.
According to a fifth aspect of the present invention, the distance between the reading unit and the guide means is changed by supporting / pressurizing the vicinity of both ends of the guide means. It features an image reading device.
According to a sixth aspect of the present invention, the distance between the reading unit and the guide means is changed by supporting / pressurizing the vicinity of the center of the guide means. It features an image reading device.
また、請求項7に記載の発明は、複数の支持/加圧部材を繋ぐ連結部材は金属からなる請求項5、又は6記載の画像読み取り装置を特徴とする。
また、請求項8に記載の発明は、前記複数の加圧部材はこれらの加圧部材を繋ぐ前記連結部材を支点として回動する請求項7記載の画像読み取り装置を特徴とする。
また、請求項9に記載の発明は、前記支点から前記加圧部材が前記ガイド手段を加圧する点までの距離は、前記支点から前記加圧部材を駆動手段で加圧する点よりも短い請求項8記載の画像読み取り装置を特徴とする。
また、請求項10に記載の発明は、請求項1乃至9の何れか1項に記載の画像読み取り装置を搭載するレーザビームプリンタを特徴とする。
また、請求項11に記載の発明は、請求項1乃至9の何れか1項に記載の画像読み取り装置を搭載するファクシミリを特徴とする。
また、請求項12に記載の発明は、請求項1乃至9の何れか1項に記載の画像読み取り装置を搭載することを特徴とする画像形成装置を特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the image reading device according to the fifth or sixth aspect, wherein the connecting member that connects the plurality of supporting / pressurizing members is made of metal.
The invention according to claim 8 is the image reading device according to claim 7, wherein the plurality of pressure members rotate about the connecting member that connects these pressure members.
According to a ninth aspect of the present invention, the distance from the fulcrum to the point at which the pressure member presses the guide means is shorter than the point at which the pressure member is pressed from the fulcrum by the driving means. 8 is an image reading apparatus.
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a laser beam printer equipped with the image reading device according to any one of the first to ninth aspects.
The invention described in claim 11 is characterized by a facsimile equipped with the image reading apparatus described in any one of claims 1-9.
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus including the image reading apparatus according to any one of the first to ninth aspects.
本発明によれば、読み取りユニットとガイド手段の距離が可変であることにより、モードによっての搬送経路の変更が可能となり品質に影響することなく読み取りユニットの防汚性能の耐久性向上が可能となる。読み取りユニットとガイド手段(シェーディング部剤)間の距離が可変であることにより、モードによっての搬送経路の変更が可能となり品質に影響することなく読み取りユニットの防汚性能の耐久性向上が可能となる。 According to the present invention, since the distance between the reading unit and the guide means is variable, the conveyance path can be changed depending on the mode, and the durability of the antifouling performance of the reading unit can be improved without affecting the quality. . Since the distance between the reading unit and the guide means (shading agent) is variable, the transport path can be changed depending on the mode, and the antifouling performance of the reading unit can be improved without affecting the quality. .
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は自動原稿搬送装置の全体構成を示す概略図である。図2は図1の自動原稿搬送装置の駆動制御部を示すブロック図である。
図1には、被読み取り記録媒体(原稿)を固定の読み取り部に所定の速度で搬送しながら画像読み取りを行う装置に用いられる、自動原稿搬送装置又は被読み取り記録媒体処理装置(以下、ADF)及び読み取りユニットを示している。
以下、その基本的な構成、動作、作用を図1に基づき説明する。ADFは、被読み取り両面記録媒体束をセットする記録媒体セット部A、セットされた両面記録媒体束から1枚毎に記録媒体(原稿)を分離して給送する分離給送部B、給送された記録媒体の表面を一次突き当て整合する働きと、整合後の記録媒体を引き出し搬送する働きのレジスト部Cを含んでいる。
また、ADFは、搬送される記録媒体をターンさせて記録媒体面を読み取り側(下流側)に向けて搬送するターン部D、記録媒体の画像をコンタクトガラスの下方より読み取りを行わせる第1面の読み取り搬送部E、第1面の読み取り後に記録媒体の第2面の読み取りを行わせる第2面読み取り搬送部Fを含んでいる。
さらに、ADFは、第2面読み取り部F部にて第2面を読み取られた記録媒体を、機外に排出する排紙部G、読み取り完了後の記録媒体を積載保持するスタック部Hを含んでいる。
さらにまた、ADFは、図2に示すように、上述した搬送動作の駆動を行う駆動部33〜37及び38、さらに、一連の動作を制御するコントローラ部39とから構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic diagram showing the overall configuration of an automatic document feeder. FIG. 2 is a block diagram showing a drive control unit of the automatic document feeder shown in FIG.
FIG. 1 shows an automatic document conveying apparatus or a read recording medium processing apparatus (hereinafter referred to as ADF) used in an apparatus for reading an image while conveying a read recording medium (original) to a fixed reading unit at a predetermined speed. And a reading unit.
The basic configuration, operation, and action will be described below with reference to FIG. The ADF includes a recording medium setting unit A for setting a double-sided recording medium bundle to be read, a separation feeding unit B for separating and feeding recording media (originals) one by one from the set double-sided recording medium bundle, It includes a resist portion C having a function of primarily abutting and aligning the surface of the recorded recording medium and a function of pulling out and transporting the aligned recording medium.
Further, the ADF turns a recording medium to be conveyed and turns the recording medium surface toward the reading side (downstream side), and a first surface for reading an image on the recording medium from below the contact glass. And a second surface reading / conveying unit F for reading the second surface of the recording medium after reading the first surface.
Further, the ADF includes a paper discharge unit G that discharges the recording medium whose second surface is read by the second surface reading unit F unit, and a stack unit H that stacks and holds the recording medium after reading is completed. It is out.
Furthermore, as shown in FIG. 2, the ADF includes
ADFの下のコンタクトガラス21で覆われた本体部分50は第1面の読み取り搬送部Eの読み取り位置20の下に配置された、図示してない読み取り・書き込み装置、作像装置、給紙装置、操作部、本体制御部等を備えたレーザプリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置として構成されている。
読み取りを行う記録媒体束1は、可動記録媒体テーブル3を含む記録媒体テーブル2上に、記録媒体面を上向きの状態でセットされる。さらに、記録媒体束1の巾方向を図示しないサイドガイドによって搬送方向と直交する方向に位置決めを行う。記録媒体のセットはセットフィラー4、セットセンサ5により検知され、I/F40により本体制御部41に送信される。
さらに、記録媒体テーブル3面に設けられた記録媒体長さ検知センサ30又は31(反射型センサ、又は記録媒体1枚にても検知可能なアクチェータ型のセンサが用いられる)により記録媒体の搬送方向長さの概略が判定される。この場合に、少なくとも同一記録媒体サイズの縦か横かを判断可能なセンサ配置が必要とされる。
A
The
Further, the recording medium
可動記録媒体テーブル3は底板上昇モータ37(図2)により図1に示すa、b方向に上下動可能な構成になっている。記録媒体がセットされたことをセットフィラー4及びセットセンサ5により検知すると、底板上昇モータ37を正転させて記録媒体束の最上面がピックアップローラ7と接触するように可動記録媒体テーブル3を上昇させる。
ピックアップローラ7は、ピックアップモータ33によってカム機構(図示せず)で図に示すc、d方向に動作するとともに、可動記録媒体テーブル3が上昇し、可動記録媒体テーブル3上の記録媒体上面により押されてc方向に上がり、テーブル上昇検知センサ8により上限を検知可能となっている。
本体操作部43でプリントキーが押下され、I/F42を介して本体制御部41からI/F40を介してADF制御部39に記録媒体給紙信号が送信されると、ピックアップローラ7は給紙モータ34の正転により回転駆動し、記録媒体テーブル2上の数枚(理想的には1枚)の記録媒体をピックアップする。
回転方向は、最上位の記録媒体を給紙口に搬送する方向である。給紙ベルト9は給紙モータ34の正転により給紙方向に駆動され、リバースローラ10は給紙モータ34の正転により給紙と逆方向に回転駆動され、最上位の記録媒体とその下の記録媒体を分離して、最上位の記録媒体のみを給紙できる構成となっている。
The movable recording medium table 3 can be moved up and down in the a and b directions shown in FIG. 1 by a bottom plate raising motor 37 (FIG. 2). When the set filler 4 and the set sensor 5 detect that the recording medium is set, the bottom
The pickup roller 7 is moved in the c and d directions shown in the figure by a cam mechanism (not shown) by a
When the print key is pressed by the main
The rotation direction is a direction in which the uppermost recording medium is conveyed to the paper feed port. The
さらに詳しく説明すると、リバースローラ10は、給紙ベルト9と所定圧で接しかつ給紙ベルト9と直接接している時、又は記録媒体1枚を介して接している状態では、給紙ベルト9の回転につられて反時計方向に連れ回りし、記録媒体が、万が一、2枚以上給紙ベルト9とリバースローラ10の間に侵入した時は連れ回り力がトルクリミッタのトルクよりも低くなるように設定されている。
リバースローラ10は、本来の駆動方向である時計方向に回転し、余分な記録媒体を押し戻す働きをし、重送が防止される。給紙ベルト9とリバースローラ10との作用により1枚に分離された記録媒体は給紙ベルト9によってさらに送られ、突き当てセンサ11によって先端が検知され、さらに進んで停止しているプルアウトローラ12に突き当たる。
その後、記録媒体は前出の突き当てセンサ11の検知から定められた所定量に相当する距離送られ、結果的には、プルアウトローラ12に所定量撓みを持って押し当てられた状態で給紙モータ34を停止させることにより給紙ベルト9の駆動が停止する。
この時、ピックアップモータ33を回転させることでピックアップローラ7を記録媒体上面から退避させ、記録媒体を給紙ベルト9の搬送力のみで送ることにより、記録媒体先端は、プルアウトローラ12の上下ローラ対のニップに進入し、先端の整合(スキュー補正)が行われる。
More specifically, when the
The
Thereafter, the recording medium is fed by a distance corresponding to a predetermined amount determined from the detection of the abutting sensor 11, and as a result, the recording medium is fed while being pressed against the pull-out
At this time, by rotating the
プルアウトローラ12は、前記スキュー補正機能を有するとともに、分離後にスキュー補正された記録媒体を中間ローラ14まで搬送するためのローラで、給紙モータ34の逆転により駆動される。また、この時(給紙モータ34の逆転時)、プルアウトローラ12と中間ローラ14は駆動されるが、ピックアップローラ7と給紙ベルト9は駆動されていない。
記録媒体(原稿)幅センサ13は奥行き方向に複数個並べられ、プルアウトローラ12によって搬送された記録媒体の搬送方向に直交する幅方向のサイズを検知する。また、記録媒体の搬送方向の長さは記録媒体の先端後端を突き当てセンサ11で読み取ることによりモータパルスから記録媒体の長さを検知する。
プルアウトローラ12及び中間ローラ14の駆動によりレジスト部Cからターン部Dに記録媒体が搬送される際には、レジスト部Cでの搬送速度を読み取り搬送部Eでの搬送速度よりも高速に設定して記録媒体を読み取り搬送部Eへ送り込む処理時間の短縮が図られている。
The pull-out
A plurality of recording medium (document)
When the recording medium is conveyed from the registration unit C to the turn unit D by driving the pull-out
記録媒体先端が読み取り入口センサ15により検出されると、読み取り入口ローラ16の上下ローラ対のニップに記録媒体先端が進入前に、記録媒体搬送速度を読み取り搬送速度と同速にするために減速を開始する。
それと同時に、読み取り入口モータ35を正転駆動して読み取り入口ローラ16を駆動し、読み取り出口モータ38を正転駆動して読み取り出口ローラ23を駆動する。
記録媒体の先端をレジストセンサ17にて検知すると、所定の搬送距離を掛けて減速し、読み取り位置20の手前で一時停止するとともに本体制御部41にI/F40を介してレジスト停止信号を送信する。
続いて、本体制御部41から読み取り開始信号を受信すると、レジスト停止していた記録媒体は読み取り位置20に記録媒体先端が到達するまでに所定の搬送速度に立ち上がるように増速されて搬送される。
読み取り入口モータ35のパルスカウントにより検出された記録媒体先端が第1面読み取り搬送部Eに到達するタイミングで、第1面読み取り搬送部Eを記録媒体後端が抜けるまで、本体制御部41に対して第1面の副走査方向有効画像領域を示すゲート信号が送信される。
記録媒体の第1面読み取り中は、線速の関係は線速差1%以内で、読み取り入口ローラ16線速≦読み取り出口ローラ23線速の関係となっている。片面記録媒体読み取りの場合には、第2面の読み取りは行なわないため、第2面読み取りユニット25とシェーディング基準機能を有するガイド部材26の距離は0.5mm以上離し、できるだけ記録媒体を第2面読み取りユニット25に接触させないようにする。
When the leading edge of the recording medium is detected by the
At the same time, the
When the
Subsequently, when a reading start signal is received from the main body control unit 41, the recording medium that has been stopped in registration is accelerated and conveyed so as to rise to a predetermined conveying speed until the leading edge of the recording medium reaches the
At the timing when the leading edge of the recording medium detected by the pulse count of the
During the reading of the first surface of the recording medium, the relationship between the linear velocities is within a linear velocity difference of 1%, and the relationship of the
図3は本発明による第2面読み取りユニットとシェーディング部材(ガイド手段)の距離を変化させる距離可変装置を第2面読み取りユニットから離した状態で示す概略斜視図である。図4は図3の距離可変装置を第2面読み取りユニットに近接させた状態で示す概略斜視図である。
距離可変装置は、鎖線で示した第2面読み取りユニット25の下に配置されたシェーディング部材であるガイド部材26、このガイド部材26の長手方向の一端にこれと直交する方向に配置されかつカム44によって押し下げられるレバー45、このレバー45と対向してガイド部材26の端部分に配置されるレバー47、これらのレバー45、47を連結する連結部材である金属からなる軸46、及びガイド部材26の両端下部を弾力的に支持する圧縮ばね48、49から構成されている。
距離可変装置は、図示しないモータにより、図3に示すレバー45と接触する位置に適宜配置されたカム44を回転し、レバー45を加圧して軸46を支点にレバー45を押し下げる。図示しないモータの回転角度は図示しないセンサによって制御され、適正な量だけ回転する。
FIG. 3 is a schematic perspective view showing the distance variable device for changing the distance between the second surface reading unit and the shading member (guide means) according to the present invention in a state separated from the second surface reading unit. FIG. 4 is a schematic perspective view showing the distance variable device of FIG. 3 in a state of being brought close to the second surface reading unit.
The distance variable device is a
The distance variable device rotates a
カム44がレバー45を押し下げることによってシェーディング部材であるガイド部材26が押し下げられる。レバー45と軸46及びレバー47と軸46の結合は、図示してないが、いずれもDカット等のカップリング形状となっている。
カム44によるレバー45の回転は軸46を介してレバー47へ伝わり、図3に示すように、ガイド部材26と第2面読み取りユニット25との距離が離れることとなる。この構成では、ガイド部材26を両端で支持しかつ加圧するが、ガイド部材26の中央部付近を支持しかつ加圧するように構成することも可能である。
記録媒体の第1面読み取り中の線速の関係は線速差1%以内で、「第1読み取り出口ローラ23線速≦第2読み取り出口ローラ27線速」という関係なっており、撓みを作らない構成としている。第2面読み取り搬送部Fを通過した記録媒体は排紙部Gへ搬送される。
この際、排紙センサ24により記録媒体の先端を検知すると、排紙モータ36を正転駆動して排紙ローラ28を反時計方向に回転させる。また、排紙センサ24による記録媒体の先端検知からの排紙モータパルスカウントにより、記録媒体後端が排紙ローラ28の上下ローラ対のニップから抜ける直前に排紙モータ駆動速度を減速させて、排紙トレイ29上に排出される記録媒体が飛び出さないように制御される。
When the
The rotation of the
The relationship between the linear velocities during the reading of the first surface of the recording medium is within 1% of the linear velocity difference, and the relationship is “the first reading exit roller 23 linear velocity ≦ the second reading exit roller 27 linear velocity”. It has no configuration. The recording medium that has passed through the second surface reading conveyance unit F is conveyed to the paper discharge unit G.
At this time, when the front end of the recording medium is detected by the
両面記録媒体を読み取る場合には、第2面読み取りユニット25とシェーディング基準機能を有するガイド部材26の距離を0.2mm程度にし、記録媒体を第2面読み取りユニット25に接触させるようにする。
その際、図示しないモータによりカム44を回転し、軸46を支点にレバー45を押し下げる力を解除する。図示しないモータの回転角度は図示しないセンサによって制御され適正な量だけ回転する。
上述したように、図示はしてないが、駆動手段、すなわち、モータを設けることでモード情報、すなわち、片面又は両面読み取りのモード情報に連動して自動で第2面読み取りユニット25とシェーディング部材26の距離を変更することができる。
これによって、モードによっての搬送経路の変更が可能となり品質に影響することなく第2面読み取りユニット25の防汚性能の耐久性向上が可能となる。また、この場合に、モータを1つに纏めれば、省電力とすることが可能となる。
When reading a double-sided recording medium, the distance between the second
At that time, the
As described above, although not shown, by providing a driving means, that is, a motor, the second
Thereby, the conveyance path can be changed depending on the mode, and the durability of the antifouling performance of the second
カム44がレバー45を押し下げる力を解除することによってシェーディング部材であるガイド部材26は圧縮ばね48、49によって第2面読み取りユニット25に近づき、図4に示すようにこれらの間の距離が狭くなる。
このように、シェーディング部材26の両端部付近を支持/加圧することによって第2面読み取りユニットとシェーディング部材26の距離を変化させる。複数の支持/加圧部材、すなわち、レバー45、47を繋ぐ部材である軸46は金属からなっている。従って、十分な強度を確保することが可能となる。
また、複数の加圧部材、すなわち、レバー45、47は、これらを繋ぐ軸46を支点として回動する。この支点からレバー45、47がシェーディング部材26を加圧する点までの距離は、前記支点からレバー45、47を図示してない駆動手段で加圧する点よりも短くなっている。
When the
In this manner, the distance between the second surface reading unit and the
Further, the plurality of pressure members, that is, the
記録媒体第1面読み取り中の線速の関係は線速差1%以内で、第1読み取り出口ローラ23線速≧第2読み取り出口ローラ27線速となり撓みを作る構成としている。第2面読み取り搬送部Fを通過した記録媒体は排紙部Gへ搬送される。
この際、排紙センサ24により記録媒体の先端を検知すると、排紙モータ36を正転駆動して排紙ローラ28を反時計方向に回転させる。また、排紙センサ24による記録媒体の先端検知からの排紙モータパルスカウントにより、記録媒体後端が排紙ローラ28の上下ローラ対のニップから抜ける直前に排紙モータ駆動速度を減速させて、排紙トレイ29上に排出される記録媒体が飛び出さないように制御される。
上述した本発明による距離可変装置を備えた画像読み取り装置をレーザプリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置に搭載することによって、第2面読み取りユニット25の防汚性能の耐久性向上が可能となり、異物による異常画像を長期間低減することが可能となる。
The relationship between the linear velocities during the reading of the first surface of the recording medium is such that the linear velocity difference is within 1%, and the first reading exit roller 23 linear velocity ≧ second reading exit roller 27 linear velocity is set to bend. The recording medium that has passed through the second surface reading conveyance unit F is conveyed to the paper discharge unit G.
At this time, when the front end of the recording medium is detected by the
By mounting the image reading apparatus provided with the above-described variable distance device according to the present invention in an image forming apparatus such as a laser printer or a facsimile, the antifouling performance of the second
ADF 自動原稿搬送装置(被読み取り記録媒体処理装置)
B 分離部
E 第1面読み取り部
F 第2面読み取り部
12 搬送手段(搬送ローラ)
14 搬送手段(中間ローラ)
25 第2面読み取りユニット
26 ガイド手段(シェーディング部材、ガイド部材)
34 駆動手段(給紙モータ)
44 距離可変装置(カム)
45 距離可変装置(レバー)
46 距離可変装置連結部材(連結部材、軸)
47 距離可変装置(レバー)
48 距離可変装置(圧縮ばね)
49 距離可変装置(圧縮ばね)
50 画像形成装置(レーザプリンタ、ファクシミリ)
ADF Automatic document feeder (reading medium processing device)
B Separator E First surface reader F
14 Conveying means (intermediate roller)
25 Second
34 Drive means (paper feed motor)
44 Variable distance device (cam)
45 Distance variable device (lever)
46 Distance variable device connecting member (connecting member, shaft)
47 Distance variable device (lever)
48 Distance variable device (compression spring)
49 Variable distance device (compression spring)
50 Image forming equipment (laser printer, facsimile)
Claims (12)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006160296A JP2007329769A (en) | 2006-06-08 | 2006-06-08 | Image reader, laser beam printer loaded with the same, facsimile, and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006160296A JP2007329769A (en) | 2006-06-08 | 2006-06-08 | Image reader, laser beam printer loaded with the same, facsimile, and image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007329769A true JP2007329769A (en) | 2007-12-20 |
Family
ID=38929931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006160296A Pending JP2007329769A (en) | 2006-06-08 | 2006-06-08 | Image reader, laser beam printer loaded with the same, facsimile, and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007329769A (en) |
-
2006
- 2006-06-08 JP JP2006160296A patent/JP2007329769A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100207321A1 (en) | Feeding device and image recording apparatus with the feeding device | |
JP2010202358A (en) | Document feeding device and image forming device | |
JP5621512B2 (en) | Automatic document feeder and image forming apparatus having the same | |
JP2012056643A (en) | Sheet conveying device, document conveying device, sheet reader, and image forming apparatus | |
JP2009044449A (en) | Automatic document feeder, and image forming apparatus | |
JP4497214B2 (en) | Document feeder | |
JP2004277055A (en) | Automatic document feeder | |
JP2009040522A (en) | Sheet feeder, sheet conveying device, image reader and image forming device | |
JP4076682B2 (en) | Automatic document feeder | |
JP2005263396A (en) | Automatic document feeder and image forming device | |
JP4597408B2 (en) | Automatic document feeder and image reading apparatus | |
JP2007329769A (en) | Image reader, laser beam printer loaded with the same, facsimile, and image forming apparatus | |
JP2006206247A (en) | Automatic manuscript transporting device and image forming device | |
JP3813488B2 (en) | Image reading device | |
JP4234056B2 (en) | Automatic document feeder | |
JP3779098B2 (en) | Document feeder | |
JP4050177B2 (en) | Automatic document feeder | |
JP2013129509A (en) | Document feed device, image reading device and image forming apparatus | |
JP2009263128A (en) | Belt unit, image reading device, and image forming device | |
JP4124754B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2006188338A (en) | Automatic document feeder and image forming device | |
JP2007186281A (en) | Image reading device and image forming device | |
JP2003322919A (en) | Image reader and image forming apparatus | |
JP2014223962A (en) | Sheet transfer device | |
JP4133445B2 (en) | Automatic document feeder |