JP2007328904A - System and method for downloading data, device and method for recording, and server device - Google Patents

System and method for downloading data, device and method for recording, and server device Download PDF

Info

Publication number
JP2007328904A
JP2007328904A JP2007166921A JP2007166921A JP2007328904A JP 2007328904 A JP2007328904 A JP 2007328904A JP 2007166921 A JP2007166921 A JP 2007166921A JP 2007166921 A JP2007166921 A JP 2007166921A JP 2007328904 A JP2007328904 A JP 2007328904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
download
management information
ripping
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007166921A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Hirano
浩司 平野
Shoji Inagaki
昭二 稲垣
Ryuichiro Togashi
隆一郎 富樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007166921A priority Critical patent/JP2007328904A/en
Publication of JP2007328904A publication Critical patent/JP2007328904A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten the execution time of a synchronized ripping operation for recording CD data in a HDD. <P>SOLUTION: A server device includes a network connection means, a downloaded data storage means, a data reading means for reading data for downloading and first management information corresponding to the downloaded data when a downloading request is made, and a transmission control means for transmitting the read data for downloading and the read first management information to the recording device. The recording device includes a recording means for recording data in a storage medium, a management information storage means for storing second management information to manage data recorded by the recording means, a request transmission means for transmitting a downloading request, and a control means for storing, if the results of comparing the first management information with the second management information shows no coincidence, the first management information in the management information storage means, and recording the data for downloading corresponding to the first management information by the recording means. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、特定種類の記憶媒体に記録されているプログラム単位で管理されるデータを他の記憶媒体に記録する記録装置と、この記録装置と接続されることでデータを記録装置にダウンロード可能なデータダウンロードシステム、サーバ装置、及びデータダウンロード方法、記録方法に関するものである。   The present invention provides a recording device that records data managed in a program unit recorded in a specific type of storage medium in another storage medium, and can download data to the recording device by being connected to this recording device. The present invention relates to a data download system, a server device, a data download method, and a recording method.

近年、安価な大容量のハードディスクが普及してきている。また、MP3(MPEG Audio Layer III)方式やATRAC(Adaptive Transform Acoustic Coding)方式などによりオーディオデータを圧縮して記録することも広く普及している。
そして、これに伴って、CD(Compact Disc)に記録されているオーディオデータを圧縮したうえでハードディスクに記録して保存する、いわゆるリッピングを行うことが広く普及している。このようなリッピングは、例えばパーソナルコンピュータによって行われる。また、例えばCDを再生可能なディスクドライブと、ハードディスクとを備えたオーディオ機器を構成して提供することで、このようなオーディオ機器によってリッピングを行うことも可能である。
In recent years, inexpensive large-capacity hard disks have become widespread. It is also widely used to compress and record audio data using the MP3 (MPEG Audio Layer III) method, the ATRAC (Adaptive Transform Acoustic Coding) method, or the like.
Along with this, so-called ripping, in which audio data recorded on a CD (Compact Disc) is compressed and recorded on a hard disk and stored, is widely used. Such ripping is performed by a personal computer, for example. Further, for example, by providing an audio device including a disk drive capable of reproducing a CD and a hard disk, it is possible to perform ripping by such an audio device.

例えば、このようにしてリッピングにより、多数の楽曲などのオーディオデータをハードディスクに記憶させておくようにすれば、ユーザは、逐一自分が聴きたいアルバムのCDを交換して再生するような煩わしさから開放されることになり、これまでよりも充実した音楽リスニング環境を得ることができる。   For example, if audio data such as a large number of music pieces are stored in the hard disk by ripping in this way, the user will be annoyed by exchanging and playing the CD of the album he / she wants to listen to. The music listening environment will be more fulfilling than ever before.

ところで、上記のようなリッピングの動作として、CDのアルバムとしての全内容、即ち、CDに記録されたトラック(プログラム)を全てリッピングする際には、無条件で、リッピング元であるCDに記録されている全てのトラックを、ハードディスクに転送して記録するようにされている。なお、以降においては、リッピング動作として、結果的に、CDのアルバムとしての全内容がハードディスクに転送されて記憶されるようにする動作について、CDの内容と同期するようにしてハードディスクにトラックが記録されることを以て、CDシンクロナイズ・リッピングということにする。
また、CDなどのメディアでは、プログラム単位でデータが管理されるが、このプログラムは、一般にトラックともいわれる。そこで本明細書では、CDに記録されるプログラムについては、トラックともいうこととしている。
By the way, as the ripping operation as described above, when all the contents of the CD album, that is, all the tracks (programs) recorded on the CD are ripped, it is unconditionally recorded on the CD as the ripping source. All tracks are transferred to the hard disk for recording. In the following, as a ripping operation, as a result, with respect to an operation in which the entire contents of the CD album are transferred to the hard disk and stored, tracks are recorded on the hard disk in synchronization with the CD contents. This is called CD synchronization ripping.
In addition, in a medium such as a CD, data is managed in units of programs. This program is generally called a track. Therefore, in this specification, the program recorded on the CD is also called a track.

しかしながら、リッピングをユーザが行うのにあたっては、或るCDから、その一部のトラックの楽曲のみをリッピングするようなこともしばしば行われている。
そして、その後において、例えばユーザが、既に一部のトラックをリッピングしてあるCDの全てのトラックをリッピングしたいと思い、CDシンクロナイズ・リッピングを行ったとする。
この場合、前述もしたように、CDシンクロナイズ・リッピングは、無条件にCDに記録されている全てのトラックをハードディスクに転送して記録させるので、今回のCDシンクロナイズ・リッピングによりリッピングされた全トラックのうち、既にリッピングされている一部トラックは、重複してハードディスクに記録されることになってしまう。
However, when the user performs ripping, it is often performed to rip only the music of a part of a track from a certain CD.
Then, after that, for example, it is assumed that the user wishes to rip all tracks of a CD that has already ripped some tracks, and performs CD synchronized ripping.
In this case, as described above, CD synchronization ripping unconditionally transfers all tracks recorded on the CD to the hard disk for recording, so all tracks ripped by the current CD synchronization ripping are recorded. Of these, some tracks that have already been ripped will be recorded on the hard disk in duplicate.

このようして、ハードディスクに同一のトラックが重複して記録されることは、先ず、ハードディスクの容量を無駄に消費していることになる。つまり、既にリッピングによりハードディスクに保存されているデータは、重複して記録されないようにすることが好ましいといえる。   Thus, when the same track is recorded on the hard disk in a duplicated manner, first, the capacity of the hard disk is wasted. That is, it can be said that it is preferable that data already stored in the hard disk by ripping should not be recorded redundantly.

そして、もう1つの問題として、次のようなことが挙げられる。
例えば現状においても、CD1枚分をリッピングするのに要する時間は、リッピングシステムの性能やCDの再生時間にもよるが、数分から十数分程度を要するので、時間的には決して短くはない。従って、このようなリッピングに要する時間はできるだけ短縮されることが好ましい
しかしながら、CDシンクロナイズ・リッピングによりリッピングを行う際には、全てのトラックがCDから再生され、ハードディスクに転送されて記録されることになる。これは、本来は過去にリッピング済みとなって重複してしまうこととなるトラックについても、CDからハードディスクへの転送が行われるということを意味する。
従って、重複してハードディスクに記録されることとなる一部のトラックについてまでも、CDから再生してハードディスクに記録するということは、このための実行時間が無駄であるということがいえる。つまり、現状におけるCDシンクロナイズ・リッピングの動作では、高速化という観点からも不備であるということがいえる。
Another problem is as follows.
For example, even in the present situation, the time required to rip one CD depends on the performance of the ripping system and the playback time of the CD, but it takes several to tens of minutes, so the time is never short. Therefore, it is preferable to reduce the time required for such ripping as much as possible. However, when ripping is performed by CD synchronization ripping, all tracks are reproduced from the CD, transferred to the hard disk, and recorded. Become. This means that tracks that are originally ripped in the past and are duplicated are also transferred from the CD to the hard disk.
Therefore, it can be said that the execution time for this is wasted when even a part of the tracks that are to be recorded on the hard disk are reproduced from the CD and recorded on the hard disk. That is, it can be said that the current CD synchronization / ripping operation is inadequate from the viewpoint of speeding up.

そして、現状において、上記したようなCDシンクロナイズ・リッピングによって、トラックが重複してハードディスクに記録されてしまうことがないようにするためには、ユーザが、CDに記録されているトラックの中からリッピングすべきトラックを選択する操作を行ってから、リッピングを実行させるようにしている。
しかしながら、このためには、先ずユーザが、リッピング元のCDに記録されているトラックと、既にハードディスクに記録されているトラックとで重複があるかどうかを確認する必要がある。
このような確認を行うためには、例えばパーソナルコンピュータを使用したリッピングシステムにあるように、CDに記録されているトラックの内容と、現在リッピングによりハードディスクに記録されているトラックの内容とを視覚的に認識できるユーザインターフェイスがユーザに提供されていることが必要である。
At present, in order to prevent the tracks from being duplicated and recorded on the hard disk by the above-described CD synchronization / ripping, the user can rip from the tracks recorded on the CD. Ripping is performed after an operation for selecting a track to be performed.
However, for this purpose, it is first necessary for the user to check whether there is any overlap between the tracks recorded on the ripping source CD and the tracks already recorded on the hard disk.
In order to perform such confirmation, for example, as in a ripping system using a personal computer, the contents of the tracks recorded on the CD and the contents of the tracks currently recorded on the hard disk by ripping are visually checked. It is necessary to provide a user interface that can be recognized by the user.

従って、上記したようなパーソナルコンピュータなどのシステムであれば、リッピング済みのトラックを確認することはできる。しかし、例えば、リッピング専用機器などのようにして、筐体に小さな表示部しか設けられていないような場合には、リッピング元のCDに記録されているトラックと、既にハードディスクに記録されているトラックを表示により提示することは実用上、現実的ではない。従って、この場合には、ユーザがCD及びハードディスクに記録されているトラックを再生して確認する必要があるなど、非常に不便なこととなってしまう。
また、パーソナルコンピュータなどのシステムでは可能ではあるものの、そのための操作をユーザが行う必要もあり、決して簡易であるとはいえない。
Therefore, if the system is a personal computer or the like as described above, the ripped track can be confirmed. However, for example, in the case where only a small display unit is provided on the housing, such as a ripping dedicated device, a track recorded on the ripping source CD and a track already recorded on the hard disk It is practically impractical to present this by display. Therefore, in this case, it is very inconvenient that the user needs to reproduce and check the tracks recorded on the CD and the hard disk.
In addition, although it is possible in a system such as a personal computer, it is necessary for the user to perform an operation for that purpose.

そこで本発明は、上記した課題を考慮して、例えばCDなどの記憶媒体においてトラック(プログラム)単位で記録されているデータを、シンクロナイズ・リッピングする場合において、既にリッピング済みとされているトラックについては、重複してリッピングが行われないようにして、リッピングの高速化を図ることを目的とする。
また、このようなリッピングの高速化を図るのにあたり、既にリッピング済みとされるトラックを自動認識したうえで上記したリッピング動作が実行されるようにして、ユーザにとっての利便性の向上を図るようにもされる。
Therefore, in consideration of the above-described problems, the present invention is concerned with tracks that have already been ripped when synchronizing and ripping data recorded in units of tracks (programs) on a storage medium such as a CD. An object of the present invention is to increase the speed of ripping by avoiding redundant ripping.
Further, in order to increase the speed of ripping as described above, the above-described ripping operation is executed after automatically recognizing a track that has already been ripped so as to improve the convenience for the user. It is also done.

本発明のデータダウンロードシステムは、サーバ装置と、記録装置とから構成されるデータダウンロードシステムであって、上記サーバ装置は、所定のネットワークを介して記録装置と接続可能とされる接続手段と、ダウンロード用データと、上記ダウンロード用データが記録媒体に記録されている場合に当該記録媒体におけるデータをプログラム単位で管理する第1の管理情報とが格納されるダウンロードデータ格納手段と、上記ネットワークを介して、所定のダウンロード用データのダウンロード要求が行われた場合に、ダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記第1の管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すデータ読み出し手段と、上記データ読み出し手段により読み出されたダウンロード用データと上記第1の管理情報とを上記接続手段を介して上記記録装置に送信させる送信制御手段とから構成され、
上記記録装置は、記憶媒体にデータを記録する記録手段と、上記記録手段より記録されるデータを管理する第2管理情報を格納する管理情報格納手段と、上記サーバ装置に対して上記所定のネットワークを介して上記ダウンロード要求を送信する要求送信手段と、
上記ダウンロード要求に対して上記サーバ装置から送信される上記第1の管理情報と上記第2の管理情報とを比較した結果、上記第1の管理情報が上記第2の管理情報と一致しなければ、上記第1の管理情報を上記管理情報格納手段に格納し、当該第1の管理情報に対応するダウンロード用データを上記記録手段により記録させる制御手段とを備える。
また、上記ダウンロードデータ格納手段は、上記ダウンロード用データを識別する識別情報をさらに格納し、上記要求送信手段は、上記識別情報を上記ダウンロード要求として上記サーバ装置に送信し、上記送信制御手段は、受信した識別情報により識別される所定のダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記第1の管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すようにする。
上記記録装置は、更に、データと、該データをプログラム単位で管理する第1の管理情報とが記録されるリムーバブル記憶媒体から、上記第1の管理情報と、プログラム単位によるデータを読み出すことのできるデータ読み出し手段と、を備え、上記記録手段は、上記データ読み出し手段により読み出した上記プログラム単位のデータを、上記記憶媒体に記録し、上記記憶媒体に記録されたプログラム単位のデータと、このプログラム単位のデータが記録されていたリムーバブル記憶媒体から、上記データ読み出し手段が読み出して取得したとされる上記第1の管理情報とを対応づけて管理する第2の管理情報を生成する管理情報生成手段とを備える。
The data download system of the present invention is a data download system comprising a server device and a recording device, wherein the server device is connected to the recording device via a predetermined network, and download Download data storage means for storing data for use and first management information for managing data in the recording medium in units of programs when the download data is recorded on the recording medium, via the network A data reading means for reading the download data and the first management information corresponding to the download data from the download data storage means when a download request for predetermined download data is made; and the data reading Download read by means The data and the first management information via said connection means is composed of a transmission control means for transmitting to said recording apparatus,
The recording apparatus includes a recording means for recording data on a storage medium, a management information storage means for storing second management information for managing data recorded by the recording means, and the predetermined network for the server apparatus. Request transmission means for transmitting the download request via
As a result of comparing the first management information and the second management information transmitted from the server device in response to the download request, if the first management information does not match the second management information. And control means for storing the first management information in the management information storage means and recording the download data corresponding to the first management information by the recording means.
The download data storage means further stores identification information for identifying the download data, the request transmission means transmits the identification information to the server device as the download request, and the transmission control means includes: The predetermined download data identified by the received identification information and the first management information corresponding to the download data are read from the download data storage means.
The recording apparatus can further read the first management information and data in units of programs from a removable storage medium in which data and first management information for managing the data in units of programs are recorded. Data reading means, wherein the recording means records the program unit data read by the data reading means on the storage medium, the program unit data recorded on the storage medium, and the program unit Management information generating means for generating second management information for managing the first management information in association with the first management information read and acquired by the data reading means from the removable storage medium on which the data is recorded Is provided.

さらに、本発明の記録装置は、所定のネットワークを介して記録装置と接続可能とされる接続手段と、ダウンロード用データと、上記ダウンロード用データが記録媒体に記録されている場合に当該記録媒体におけるデータをプログラム単位で管理する第1の管理情報とが格納されるダウンロードデータ格納手段と、上記ネットワークを介して、所定のダウンロード用データのダウンロード要求が行われた場合に、ダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記第1の管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すデータ読み出し手段と、上記データ読み出し手段により読み出されたダウンロード用データと上記第1の管理情報とを上記接続手段を介して上記記録装置に送信させる送信制御手段とから構成されるサーバ装置と接続する接続手段と、記憶媒体にデータを記録する記録手段と、上記記録手段より記録されるデータを管理する第2管理情報を格納する管理情報格納手段と、上記サーバ装置に対して上記所定のネットワークを介して上記ダウンロード要求を送信する要求送信手段と、上記ダウンロード要求に対して上記サーバ装置から送信される上記第1の管理情報と上記第2の管理情報とを比較した結果、上記第1の管理情報が上記第2の管理情報と一致しなければ、上記第1の管理情報を上記管理情報格納手段に格納し、当該第1の管理情報に対応するダウンロード用データを上記記録手段により記録させる制御手段とを備える。   Furthermore, the recording apparatus of the present invention is provided with a connection means that can be connected to the recording apparatus via a predetermined network, download data, and the download data when the download data is recorded on the recording medium. Download data storage means for storing first management information for managing data in units of programs, and download data and the download when a predetermined download data download request is made via the network Data reading means for reading out the first management information corresponding to the data for use from the download data storage means, download data read out by the data reading means and the first management information to the connecting means. Transmission control means for transmitting to the recording apparatus via Connection means for connecting to a server device, recording means for recording data on a storage medium, management information storage means for storing second management information for managing data recorded by the recording means, and the server device As a result of comparing the request transmission means for transmitting the download request via the predetermined network, the first management information and the second management information transmitted from the server device in response to the download request, If the first management information does not match the second management information, the first management information is stored in the management information storage means, and download data corresponding to the first management information is recorded in the recording Control means for recording by the means.

さらに、本発明のサーバ装置は、所定のネットワークを介して記録装置と接続可能とされる接続手段と、ダウンロード用データと、上記ダウンロード用データが記録媒体に記録されている場合に当該記録媒体におけるデータをプログラム単位で管理する管理情報とが格納されるダウンロードデータ格納手段と、上記ネットワークを介して、所定のダウンロード用データのダウンロード要求が行われた場合に、ダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すデータ読み出し手段と、上記データ読み出し手段により読み出されたダウンロード用データと上記管理情報とを上記接続手段を介して上記記録装置に送信される制御手段とから構成される。
また、上記ダウンロードデータ格納手段は、上記ダウンロード用データを識別する識別情報をさらに格納し、上記データ読み出し手段は、上記ネットワークを介して、所定の識別情報を受信した場合、当該識別情報により識別される所定のダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すようにされる。
Furthermore, the server device according to the present invention includes a connection unit that is connectable to a recording device via a predetermined network, download data, and the download data when the download data is recorded on the recording medium. Download data storage means for storing management information for managing data in units of programs, and when a download request for predetermined download data is made via the network, the download data and the download data are stored in the download data. Data reading means for reading the corresponding management information from the download data storage means, download data read by the data reading means, and the management information are transmitted to the recording device via the connection means. And control means.
The download data storage means further stores identification information for identifying the download data, and the data reading means is identified by the identification information when receiving the predetermined identification information via the network. Predetermined download data and the management information corresponding to the download data are read from the download data storage means.

さらに、本発明のデータダウンロード方法は、所定のネットワークを介して記録装置と接続可能とされる接続手段を接続する接続ステップと、ダウンロード用データと、上記ダウンロード用データが記録媒体に記録されている場合に当該記録媒体におけるデータをプログラム単位で管理する管理情報とが格納されるダウンロードデータ格納ステップと、上記ネットワークを介して、所定のダウンロード用データのダウンロード要求が行われた場合に、ダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記管理情報とを上記ダウンロードデータ格納ステップにて格納された上記データから読み出すデータ読み出しステップと、上記データ読み出しステップにおいて読み出されたダウンロード用データと上記管理情報とを上記接続手段を介して上記記録装置に送信する送信制御ステップとから構成される。
また、上記ダウンロードデータ格納ステップは、上記ダウンロード用データを識別する識別情報をさらに格納し、上記データ読み出しステップは、上記ネットワークを介して、所定の識別情報を受信した場合、当該識別情報により識別される所定のダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記管理情報とを上記ダウンロードデータ格納ステップから読み出すようにされる。
Furthermore, in the data download method of the present invention, a connection step for connecting connection means that can be connected to a recording device via a predetermined network, download data, and the download data are recorded on a recording medium. Download data storage step in which management information for managing data in the recording medium in units of programs is stored, and download data when a download request for predetermined download data is made via the network And a data read step for reading out the management information corresponding to the download data from the data stored in the download data storage step, and the download data and the management information read in the data read step. Above connection It composed of a transmission control step of transmitting to the recording apparatus via the.
The download data storing step further stores identification information for identifying the download data, and the data reading step is identified by the identification information when receiving predetermined identification information via the network. The predetermined download data and the management information corresponding to the download data are read from the download data storage step.

以上説明したように本発明は、第1の管理情報(CDのTOC)によって、プログラム(トラック)単位で管理されるデータを第1の記憶媒体(CD)から読み出して、第2の記憶媒体(ハードディスク)に記録するのにあたり、第1の記憶媒体に記録されているデータのうちで、第2の記憶媒体に記録されていないとされる未記録のデータ(リッピング状況)を認識できるように構成されている。そして、上記未記録のデータについての認識結果に基づいて、上記第1の記憶媒体からは、この未記録のデータのみを再生出力し、第2の記憶媒体に記録するように構成される。   As described above, according to the present invention, data managed in units of programs (tracks) is read from the first storage medium (CD) by the first management information (TOC of the CD), and the second storage medium (CD) is read out. When recording to a hard disk), it is configured so that unrecorded data (ripping status) that is not recorded on the second storage medium among data recorded on the first storage medium can be recognized. Has been. Then, based on the recognition result for the unrecorded data, only the unrecorded data is reproduced and output from the first storage medium and recorded on the second storage medium.

例えば、第1の記憶媒体に記録されている内容が、第2の記憶媒体側でも完全に反映された記録結果が得られることを目的として、第1の記憶媒体から第2の記憶媒体への記録を行う場合がある。つまり、第1の記憶媒体の全てのデータを、第2の記憶媒体にリッピングするということである。
このような場合に、上記した本発明としての構成が採られることで、アルバムに属する一部のデータが既に第2の記憶媒体に記録されている場合には、この記録済みデータについては、第1の記憶媒体から再生されない。従って、リッピング後の記録結果として、第2の記憶媒体側では、データが重複して記録されることがないようにされ、それだけ第2の記憶媒体の容量を有効に利用することができる。
For example, from the first storage medium to the second storage medium for the purpose of obtaining a recording result in which the content recorded in the first storage medium is completely reflected on the second storage medium side. Recording may be performed. That is, all the data in the first storage medium is ripped to the second storage medium.
In such a case, by adopting the above-described configuration of the present invention, when a part of the data belonging to the album has already been recorded on the second storage medium, It is not reproduced from one storage medium. Accordingly, as a result of recording after ripping, the second storage medium side prevents data from being recorded redundantly, and the capacity of the second storage medium can be used effectively.

また、本発明によれば、第2の記憶媒体に記録済みとされているデータについては、第1の記憶媒体から第2の記憶媒体への転送が行われないということになる。従って、第1の記憶媒体の記録内容が反映されるようにして第2の記憶媒体にデータをリッピングする場合における、リッピングの実行時間をその分短縮することができることになる。   Further, according to the present invention, the data recorded in the second storage medium is not transferred from the first storage medium to the second storage medium. Therefore, when ripping data to the second storage medium so that the recorded contents of the first storage medium are reflected, the execution time of ripping can be shortened accordingly.

そして、本発明としては、上記のようにして、第1の記憶媒体に記録されているデータのうちで、第2の記憶媒体に記録されていないとされる未記録のデータ(リッピング状況)を認識する動作と、この認識結果に応じてリッピングすべき未記録のデータのみを第1の記憶媒体から再生(プログラム再生)する動作とが、第1の記憶媒体から読み出された第1の管理情報(CDのTOC)と、この第1の管理情報に基づいて作成される第2の管理情報(アルバム情報)の比較(照合)結果に基づいて、例えばユーザ操作などが介在することなく自動的に実行される。つまり、上記した本発明によるリッピング動作は、特にユーザが操作などの作業を行うことなく自動実行されるものであり、機器としての利便性も向上されるという効果を有する。   In the present invention, as described above, among the data recorded on the first storage medium, unrecorded data (ripping status) that is not recorded on the second storage medium is recorded. The first management read out from the first storage medium includes the operation of recognizing and the operation of reproducing (program reproduction) only unrecorded data to be ripped according to the recognition result from the first storage medium. Based on the comparison (collation) result of the information (TOC of the CD) and the second management information (album information) created based on the first management information, for example, automatically without any user operation or the like To be executed. That is, the above-described ripping operation according to the present invention is performed automatically without any operation such as operation by the user, and has an effect of improving convenience as a device.

以下、本発明の実施の形態について、下記の順により説明を行っていく。
1.リッピングシステム装置の構成
2.CDのTOC及びサブコード
3.リッピングシステム装置の動作概要
4.リッピング状況表示
5.リッピングデータベースの構造
6.CDシンクロナイズ・リッピング時の処理動作
7.ダウンロードサーバとの連係動作
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order.
1. 1. Configuration of ripping system device 2. CD TOC and subcode 3. Outline of operation of ripping system device 4. Ripping status display Structure of ripping database 6. Processing operation during CD synchronization and ripping Linked operation with download server

1.リッピングシステム装置の構成
図1のブロック図は、本発明の実施の形態としての記録装置であるリッピングシステム装置1についての内部構成例を示している。このリッピングシステム装置1は、CDから再生したトラック単位のデジタルオーディオデータ(以降、トラックデータともいう)を、所定のデジタルオーディオデータ圧縮方式により圧縮して、ハードディスク(HD)に記録することを以てリッピングを行う構成を採る。
1. Configuration of Ripping System Device FIG. 1 is a block diagram showing an internal configuration example of a ripping system device 1 which is a recording device as an embodiment of the present invention. The ripping system apparatus 1 performs ripping by compressing digital audio data in units of tracks reproduced from a CD (hereinafter also referred to as track data) by a predetermined digital audio data compression method and recording the compressed data on a hard disk (HD). Take the configuration to do.

図1に示すようにして、本実施の形態のリッピングシステム装置1は、主として、CD部1、ハードディスクドライブ(HDD)部3、ユーザインターフェイス部4から成る。また、CD部1又はHDD部3にて再生されたオーディオデータをアナログオーディオ信号として出力するためのオーディオ信号出力部5を備える。また、例えばインターネットなどのネットワークと接続するためのネットワークインターフェイス35を備える。   As shown in FIG. 1, the ripping system apparatus 1 of the present embodiment mainly includes a CD unit 1, a hard disk drive (HDD) unit 3, and a user interface unit 4. In addition, an audio signal output unit 5 for outputting audio data reproduced by the CD unit 1 or the HDD unit 3 as an analog audio signal is provided. Further, a network interface 35 for connecting to a network such as the Internet is provided.

先ず、CD部1から説明する。
CD部1には、CD10が装填可能とされている。CD部1に対して装填されたCD10は、CDドライバ11により信号の読み出しが行われる。CDに対する信号の読み出しは、周知のようにして、CD10を例えばCLVにより回転駆動したうえで、信号面に対してレーザ光を照射する。そして、このレーザ光の反射光が検出されることで信号の読み出しが行われるものである。
First, the CD section 1 will be described.
The CD section 1 can be loaded with a CD 10. A signal is read from the CD 10 loaded in the CD unit 1 by the CD driver 11. As is well known, the signal is read from the CD after the CD 10 is rotationally driven by, for example, CLV, and then the signal surface is irradiated with laser light. The signal is read out by detecting the reflected light of the laser beam.

CDドライバ11によって読み出された信号は、信号処理回路12に対して入力される。この場合、CDドライバ11から読み出された信号はRF信号とされる。信号処理回路12では、先ず、この入力されたRF信号から再生RF信号、各種のサーボ制御信号を生成する。
再生RF信号は、EFM復調処理、エラー訂正処理等が施されることで、16ビットサンプリング、サンプリング周波数44.1KHzのデジタルオーディオデータに変換される。
このようにして得られたデジタルオーディオデータは、リッピング時においては、HDD部3の信号処理回路22に対して伝送される。また、オーディオ信号出力部5に出力させたのであれば、ここでD/A変換、及び増幅などの所要の信号処理が施されて、L/Rステレオによるアナログオーディオ信号として、オーディオ出力端子5aに出力されるようになっている。また、ヘッドフォン出力端子5bに出力されるようになっている。
The signal read by the CD driver 11 is input to the signal processing circuit 12. In this case, the signal read from the CD driver 11 is an RF signal. The signal processing circuit 12 first generates a reproduction RF signal and various servo control signals from the input RF signal.
The reproduction RF signal is subjected to EFM demodulation processing, error correction processing, and the like, thereby being converted into digital audio data having 16-bit sampling and a sampling frequency of 44.1 KHz.
The digital audio data obtained in this way is transmitted to the signal processing circuit 22 of the HDD unit 3 at the time of ripping. If the audio signal is output to the audio signal output unit 5, necessary signal processing such as D / A conversion and amplification is performed here, and an analog audio signal by L / R stereo is supplied to the audio output terminal 5 a. It is output. Further, it is output to the headphone output terminal 5b.

また、ここではサーボ信号処理系の図示は省略しているが、RF信号から抽出された各種のサーボエラー信号がフィードバックされることで、周知のようにして、トラッキングサーボ制御、フォーカスサーボ制御、及びスピンドルモータの回転速度制御などが、CDドライバ11側の動作として実行される。   In addition, although illustration of the servo signal processing system is omitted here, various servo error signals extracted from the RF signal are fed back, so that tracking servo control, focus servo control, and Spindle motor rotation speed control and the like are executed as operations on the CD driver 11 side.

また、CDのリードインエリアには、周知のようにして、サブコーディングによって、そのCDの記録内容を示すTOC(Table Of Contents)が記録されている。信号処理回路12では、デコード処理を施したデジタルオーディオデータからサブコードを抽出してシステムコントローラ14に転送することも行っている。これにより、リードインエリアにおいてサブコードとして記録されているTOCの情報も、信号処理回路12にて抽出されて、システムコントローラ14が取得することができるようになっている。   Further, a TOC (Table Of Contents) indicating the recorded contents of the CD is recorded in the lead-in area of the CD by sub-coding as is well known. The signal processing circuit 12 also extracts a subcode from the decoded digital audio data and transfers it to the system controller 14. As a result, the TOC information recorded as a subcode in the lead-in area is also extracted by the signal processing circuit 12 and can be acquired by the system controller 14.

また、CD−DAのフォーマットでは、サブコーディングによってテキストデータを記録することも可能とされている。このテキストデータは、一般には、そのCDについての、アルバムとしてのアルバムタイトル、及び各トラックについてのタイトル情報、さらには、アーティスト名などの情報が、例えばASCIIコードとしてのテキストデータの形式によって記録されるものである。
このテキストデータに対応して、本実施の形態では、テキストデコーダ13が備えられる。
テキストデコーダ13は、信号処理回路12により抽出されたサブコードを入力し、この入力されたサブコードからテキストデータを抽出して得ることが可能に構成されている。CDコントローラ14は、テキストデコーダ13においてテキストデータ群のうちから所要のテキストデータが得られるようにデコード制御を行う。このようにして得られたテキストデータは、CDコントローラ14の制御によって、例えばこの場合には、RAM16に書き込まれて保持される。
Further, in the CD-DA format, text data can be recorded by sub-coding. In this text data, generally, the album title as an album, title information about each track, and information such as an artist name for the CD are recorded in the form of text data as an ASCII code, for example. Is.
Corresponding to this text data, a text decoder 13 is provided in the present embodiment.
The text decoder 13 is configured to receive the subcode extracted by the signal processing circuit 12 and extract the text data from the input subcode. The CD controller 14 performs decoding control so that the text decoder 13 can obtain required text data from the text data group. The text data obtained in this way is written and held in the RAM 16 under the control of the CD controller 14, for example in this case.

本実施の形態の場合、RAM15に保持されたテキストデータは、例えば次のようにして利用される。
例えばCD部2にてCD10が再生される場合には、このCD10についてのアルバムタイトル、再生中のトラックのタイトルなどをはじめとする、テキストデータによって提示可能な情報を、適宜、文字として表示部35に表示させるために用いられる。
CDコントローラ14は、現在のCD部2における動作状況を監視し、また、操作部34に対する操作に応じたディスプレイモードの変更操作などに応じたコマンドがUIコントローラ31から送信されるのを待機している。そして、これらの動作状況及びコマンドなどに応じて、必要とされるテキストデータをRAM16から読み出して、システムバス37を介してUIコントローラ31に出力する。UIコントローラ31では、受信入力したテキストデータを、文字として表示部35に表示させる。
In the case of the present embodiment, the text data held in the RAM 15 is used as follows, for example.
For example, when the CD 10 is reproduced by the CD unit 2, information that can be presented by text data including the album title, the title of the track being reproduced, and the like is displayed as characters as appropriate. It is used for displaying.
The CD controller 14 monitors the current operation state in the CD unit 2 and waits for a command corresponding to a display mode change operation corresponding to the operation on the operation unit 34 to be transmitted from the UI controller 31. Yes. Then, the required text data is read from the RAM 16 in accordance with these operating conditions and commands, and is output to the UI controller 31 via the system bus 37. The UI controller 31 displays the received and input text data on the display unit 35 as characters.

また、本実施の形態の場合、CD10に記録されるトラック単位のデジタルオーディオデータは、圧縮処理が施された上で、ハードディスク20に対してリッピングファイル20Aとして記録される。つまり、いわゆるCDからハードディスクへのリッピングを行うことが可能となっている。
本実施の形態の場合、CD10に記録されているテキストデータは、リッピングの際において、リッピングファイル20Aについての付加情報としてハードディスク20に記録することができるように構成される。
つまり、例えばリッピングによりCD10から再生された或るトラックが、リッピングファイル20Aとしてハードディスク20に記録されたとする。CDコントローラ14は、このときに、このリッピングされたトラックが記録されていたとされるCDのアルバムタイトルや、そのトラックについてのタイトル等を示すテキストデータを、HDDコントローラ25に転送する。
HDDコントローラ25においては、転送されてきたアルバムタイトルやトラックタイトルを示すテキストデータを、今回リッピングが行われたリッピングファイル20Aに対応付けるようにして、後述するリッピングデータベース20Bに格納して記憶する。
これにより、例えばリッピング元のCD10にテキストデータが記録されてさえいれば、ユーザがわざわざ入力操作を行わなくとも、リッピングファイル20Aについてのアルバムタイトルやトラックタイトルなどの情報がテキストによって得られることになる。
そして、例えばリッピングファイル20Aの再生リストを表示させたり、また、再生出力する場合に、そのリッピングファイル20Aが属するとされるアルバムのタイトルや、そのリッピングファイル20Aについての楽曲のタイトルなどを、表示部35に表示出力させることができる。このための表示制御処理は、例えばHDDコントローラ25が、リッピングデータベース20Bから所要のテキストデータを読み出し、システムバス37を介してUIコントローラ31に転送する。UIコントローラ31では、転送されてきたテキストデータが文字として表示されるようにして、表示部35に対して制御を実行する。
In the case of the present embodiment, the digital audio data in units of tracks recorded on the CD 10 is recorded as a ripped file 20A on the hard disk 20 after being subjected to compression processing. That is, it is possible to rip a so-called CD to a hard disk.
In the case of the present embodiment, the text data recorded on the CD 10 can be recorded on the hard disk 20 as additional information about the ripped file 20A at the time of ripping.
In other words, for example, a certain track reproduced from the CD 10 by ripping is recorded on the hard disk 20 as a ripped file 20A. At this time, the CD controller 14 transfers to the HDD controller 25 text data indicating the album title of the CD on which the ripped track is recorded and the title of the track.
In the HDD controller 25, the transferred text data indicating the album title or track title is stored and stored in a ripping database 20B described later so as to be associated with the ripped file 20A that has been ripped at this time.
As a result, for example, as long as text data is recorded on the ripping source CD 10, information such as the album title and the track title about the ripped file 20A can be obtained as text without the user performing an input operation. .
Then, for example, when the reproduction list of the ripped file 20A is displayed or reproduced and output, the title of the album to which the ripped file 20A belongs, the title of the music for the ripped file 20A, and the like are displayed. 35 can be displayed and output. For this display control process, for example, the HDD controller 25 reads the required text data from the ripping database 20B and transfers it to the UI controller 31 via the system bus 37. The UI controller 31 controls the display unit 35 so that the transferred text data is displayed as characters.

CD部2におけるCDコントローラ14は、例えばCPUなどによって構成されるもので、CD部2の動作制御を実行する。また、システムバス37を介して、後述するHDD部3のHDDコントローラ25、ユーザインターフェイス部4のUIコントローラ31と通信可能とされている。
そして、このCDコントローラ14は、ROM15及びRAM16を備えている。ROM15には、CDコントローラ14が実行すべきプログラムや、各種の設定情報が格納されている。また、RAM16は、CDコントローラ14が制御処理を実行する際の作業領域として使用され、例えばCDコントローラ14が処理を実行するのに一時的に必要となる各種のデータを保持する。
The CD controller 14 in the CD unit 2 is constituted by a CPU, for example, and executes operation control of the CD unit 2. Further, communication with an HDD controller 25 of the HDD unit 3 and a UI controller 31 of the user interface unit 4 which will be described later is possible via the system bus 37.
The CD controller 14 includes a ROM 15 and a RAM 16. The ROM 15 stores programs to be executed by the CD controller 14 and various setting information. The RAM 16 is used as a work area when the CD controller 14 executes control processing, and holds various data temporarily necessary for the CD controller 14 to execute processing, for example.

続いて、HDD部3について説明する。
例えば前述のようにして、リッピングのためにCD10から再生され、CD部2内の信号処理回路12から転送されてきたデジタルオーディオデータは、HDD部3の信号処理回路22に入力される。
信号処理回路22では、CD部2から転送されてきたデジタルオーディオデータについて、所定のデジタルオーディオデータの圧縮方式にしたがって圧縮処理を施す。
Next, the HDD unit 3 will be described.
For example, as described above, the digital audio data reproduced from the CD 10 for ripping and transferred from the signal processing circuit 12 in the CD unit 2 is input to the signal processing circuit 22 of the HDD unit 3.
The signal processing circuit 22 performs compression processing on the digital audio data transferred from the CD unit 2 in accordance with a predetermined digital audio data compression method.

信号処理回路22による圧縮処理によって得られた圧縮オーディオデータは、ハードディスク20への記録データとして、HDドライバ21に出力される。HDドライバ21では、例えば入力された圧縮オーディオデータについて、例えばハードディスク20へのデータ書込に適合した記録符号化処理等を施して、ハードディスク20に転送し、ハードディスク20上のアドレスを指定して書き込みを実行させる。これにより、CD10から再生されたデジタルオーディオデータが、圧縮された形式でハードディスク20に記憶されることになる。つまり、リッピングとしての動作が得られることになる。
HDドライバ21は、ハードディスク20に記録されたファイルなどのデータを管理するためのファイルシステムを処理することで、適正にデータの書き込み/読み出しを実行することができるようにされている。
The compressed audio data obtained by the compression processing by the signal processing circuit 22 is output to the HD driver 21 as recording data to the hard disk 20. In the HD driver 21, for example, the input compressed audio data is subjected to, for example, a recording encoding process suitable for data writing to the hard disk 20, transferred to the hard disk 20, and an address on the hard disk 20 is designated and written. Is executed. Thereby, the digital audio data reproduced from the CD 10 is stored in the hard disk 20 in a compressed format. That is, an operation as ripping is obtained.
The HD driver 21 can appropriately execute data writing / reading by processing a file system for managing data such as files recorded on the hard disk 20.

上記のようにしてハードディスク20に記憶された圧縮オーディオデータは、図示するように、リッピングファイル20Aとして管理されることになる。リッピングファイル20Aの各々は、CD10に記録されているトラックごとのオーディオデータに対応している。   The compressed audio data stored in the hard disk 20 as described above is managed as a ripped file 20A as shown in the figure. Each ripped file 20A corresponds to audio data for each track recorded on the CD 10.

また、ハードディスク20に記憶されたリッピングファイルを管理するための管理情報として、同じくハードディスク20にはリッピングデータベース20Bが記憶される。
このリッピングデータベース20Bは、リッピングが実行されるのに応じて、そのリッピング結果に応じてHDDコントローラ25が生成し、逐次更新を行うようにされている。
Similarly, a ripping database 20B is stored in the hard disk 20 as management information for managing the ripped files stored in the hard disk 20.
The ripping database 20B is generated by the HDD controller 25 in accordance with the result of ripping as ripping is executed, and is sequentially updated.

また、本実施の形態のリッピングシステム装置1では、ハードディスク20に記憶されているリッピングファイル20Aのうちから任意のファイルを選択して、再生出力することも可能とされている。
この場合には、例えば後述するユーザインターフェイス部31の操作部34に対して行われた、指定のリッピングファイル20Aの再生操作に応じて、UIコントローラ31が、リッピングファイル20Aを指定したうえで、再生要求を発行する。この再生要求がシステムバス37を介してHDDコントローラ25に伝達されると、HDDコントローラ25では、HDドライバ21に対して、指定されたリッピングファイル20Aの読み出しを指示する。これにより、HDドライバ21は、ハードディスク20上において指定のリッピングファイルが書き込まれているアドレスにアクセスして読み出しを行い、読み出したデータを信号処理回路22に対して転送する。
In the ripping system apparatus 1 according to the present embodiment, it is also possible to select an arbitrary file from the ripped files 20A stored in the hard disk 20 and reproduce and output it.
In this case, for example, the UI controller 31 designates the ripped file 20A in accordance with the reproduction operation of the designated ripped file 20A performed on the operation unit 34 of the user interface unit 31 to be described later. Issue a request. When this reproduction request is transmitted to the HDD controller 25 via the system bus 37, the HDD controller 25 instructs the HD driver 21 to read the designated ripped file 20A. As a result, the HD driver 21 accesses and reads the address where the designated ripped file is written on the hard disk 20, and transfers the read data to the signal processing circuit 22.

前述もしたように、HDドライバ21から転送されてきたリッピングファイル20Aは、圧縮オーディオデータである。そこで、リッピングファイル20Aのデータを入力した信号処理回路22では、先のオーディオデータ圧縮方式に対応するデータ伸長処理を施して、例えば所定のサンプリングビット、サンプリング周波数によるデジタルオーディオデータに変換する。そして、オーディオ信号出力部5に対して出力する。
オーディオ信号出力部5では、入力されたデジタルオーディオデータを、前述したようにして、最終的にアナログオーディオ信号として、オーディオ出力端子5a、及びヘッドフォン出力端子5bに対して出力するようにされる。
このようにして、ハードディスク20に記憶されているリッピングファイル20Aについてもオーディオ音声として再生出力することが可能とされている。
As described above, the ripped file 20A transferred from the HD driver 21 is compressed audio data. Therefore, the signal processing circuit 22 to which the data of the ripped file 20A is input performs data decompression processing corresponding to the previous audio data compression method, and converts it into digital audio data having a predetermined sampling bit and sampling frequency, for example. Then, it is output to the audio signal output unit 5.
In the audio signal output unit 5, the input digital audio data is finally output as an analog audio signal to the audio output terminal 5a and the headphone output terminal 5b as described above.
In this way, the ripped file 20A stored in the hard disk 20 can be reproduced and output as audio sound.

HDDコントローラ25は、例えばこれまでに説明してきたようなHDD部3としての動作が得られるように制御処理を実行するものとされ、CPUなどを備えて構成される。
また、HDDコントローラ25も、ROM23及びRAM24を備えている。ROM23は、HDDコントローラ25が実行すべき制御処理のためのプログラムを格納している。また、RAM24は、HDDコントローラ25の作業領域として使用されるメモリである。
The HDD controller 25 executes control processing so as to obtain the operation as the HDD unit 3 as described above, for example, and includes a CPU.
The HDD controller 25 also includes a ROM 23 and a RAM 24. The ROM 23 stores a program for control processing to be executed by the HDD controller 25. The RAM 24 is a memory used as a work area for the HDD controller 25.

続いて、ユーザインターフェイス部4について説明する。
ユーザインターフェイス部4は、例えばCPUなどにより構成されるUI(User Interface)コントローラ31を備えている。UIコントローラ31は、ユーザインターフェイス部4における全体機能についての動作制御を実行する。
例えば、UIコントローラ31は、操作部34に対して行われた操作に応じて操作部34から出力される操作情報を、CDコントローラ14及びHDDコントローラ25が処理可能なコマンド(要求情報)に変換したうえで、システムバス37を介して、CDコントローラ14又はHDDコントローラ25に対して転送する。
また、CDコントローラ14及びHDDコントローラ25と通信を行って、現在の動作状況に応じた表示が表示部35にて行われるように表示制御を実行する。
Next, the user interface unit 4 will be described.
The user interface unit 4 includes a UI (User Interface) controller 31 configured by, for example, a CPU. The UI controller 31 executes operation control for the entire function in the user interface unit 4.
For example, the UI controller 31 converts the operation information output from the operation unit 34 according to the operation performed on the operation unit 34 into a command (request information) that can be processed by the CD controller 14 and the HDD controller 25. Then, the data is transferred to the CD controller 14 or the HDD controller 25 via the system bus 37.
In addition, communication with the CD controller 14 and the HDD controller 25 is performed, and display control is performed so that display according to the current operation state is performed on the display unit 35.

ROM32には、例えば上記したような動作をはじめとしたインターフェイス部4における動作をUIコントローラ31が実行するためのプログラムや、各種の初期設定情報などが格納される。また、RAM33は、UIコントローラ31の作業領域として使用される。   The ROM 32 stores, for example, a program for the UI controller 31 to execute operations in the interface unit 4 including the operations described above, various initial setting information, and the like. The RAM 33 is used as a work area for the UI controller 31.

操作部34は、例えば実際には、リッピングシステム装置1に表出して設けられる各種操作子から成るものとされ、これらの操作子に対して行われた操作に応じた操作信号をUIコントローラ31に出力するように構成されている。
また、操作部34の他に、無線又は有線によるリモートコントローラが使用可能とされた上で、このリモートコントローラに対して行われた操作に応じた信号を受信してUIコントローラ31に操作情報として出力する構成を設けるようにしてもよい。
For example, the operation unit 34 is actually composed of various operators that are provided to the ripping system apparatus 1, and operation signals corresponding to operations performed on these operators are sent to the UI controller 31. It is configured to output.
In addition to the operation unit 34, a wireless or wired remote controller can be used, and a signal corresponding to an operation performed on the remote controller is received and output to the UI controller 31 as operation information. You may make it provide the structure to perform.

また、この場合にはシステムバス37に対してネットワークインターフェイス35が設けられている。このネットワークインターフェイス35を備えることによって、本実施の形態のリッピングシステム装置1としては、ネットワークと接続することが可能となる。   In this case, a network interface 35 is provided for the system bus 37. By providing this network interface 35, the ripping system apparatus 1 of the present embodiment can be connected to a network.

2.CDのTOC及びサブコード
ここで、CD部2に装填されるCD10(CD−DA)には、周知のようにして、リードインエリアにおいて、サブコーディングデータによってTOCが記録されている。そこで、リードインエリアに記録されるTOC、及びサブコードについて説明する。
2. Here, as is well known, the TOC is recorded in the lead-in area in the lead-in area on the CD 10 (CD-DA) loaded in the CD section 2. Therefore, the TOC and subcode recorded in the lead-in area will be described.

CD−DAにおいて記録されるデータの最小単位は1フレームとなる。98フレームで1ブロック(1サブコーディングフレーム)が構成される。そして、1フレームの構造は図16に示すものとなる。
この図16に示すようにして、1フレームは588ビットで構成され、先頭24ビットが同期データ、続く14ビットがサブコードデータエリアとされる。そして、その後にデータ及びパリティが配される。
The minimum unit of data recorded on the CD-DA is one frame. One block (one subcoding frame) is composed of 98 frames. The structure of one frame is as shown in FIG.
As shown in FIG. 16, one frame is composed of 588 bits, the head 24 bits are the synchronization data, and the subsequent 14 bits are the subcode data area. After that, data and parity are arranged.

この構成のフレームが98フレームで1ブロックが構成され、98個のフレームから取り出されたサブコードデータが集められて図17(a)のような1ブロックのサブコードデータが形成される。
98フレームの先頭の第1、第2のフレーム(フレーム98n+1,フレーム98n+2)からのサブコードデータは同期パターンとされている。そして、第3フレームから第98フレーム(フレーム98n+3〜フレーム98n+98)までで、各96ビットのチャンネルデータ、即ちP,Q,R,S,T,U,V,Wのサブコードデータが形成される。
The frame having this configuration is composed of 98 frames to form one block, and the subcode data extracted from the 98 frames are collected to form one block of subcode data as shown in FIG.
The subcode data from the first and second frames (frame 98n + 1, frame 98n + 2) at the head of the 98 frames is a synchronization pattern. In the third frame to the 98th frame (frame 98n + 3 to frame 98n + 98), 96-bit channel data, that is, subcode data of P, Q, R, S, T, U, V, and W is formed. .

このうち、アクセス等の管理のためにはPチャンネルとQチャンネルが用いられる。ただし、Pチャンネルはトラックとトラックの間のポーズ部分を示しているのみで、より細かい制御はQチャンネル(Q1 〜Q96)によって行なわれる。96ビットのQチャンネルデータは図17(b)のように構成される。   Of these, the P channel and the Q channel are used for access management. However, the P channel only indicates a pause portion between tracks, and finer control is performed by the Q channel (Q1 to Q96). The 96-bit Q channel data is configured as shown in FIG.

また、ここでの詳しい説明は省略するが、Rチャンネル〜Wチャンネルのデータは、テキストデータ群を形成するために設けられる。図1に示したテキストデコーダ13は、デコード処理として、これのRチャンネル〜Wチャンネルのデータから所定のフォーマットにより挿入されているテキストデータを抽出する。
テキストデータとしては、例えばアルバムタイトル、トラックタイトル、演奏者(指揮者、オーケストラ)名、作詞者名、作曲者名、編曲者名、メッセージ、ディスクID、ジャンル、ISRCなどの情報を格納することができるが、これらのうち、いずれを利用するのかは、機器に応じて任意に設定されればよい。本実施の形態の場合には、少なくともリッピングファイル20Aの管理にあたっては、アルバムタイトル及びトラックタイトルを利用することとしている。
Although detailed description is omitted here, the data of the R channel to the W channel is provided to form a text data group. The text decoder 13 shown in FIG. 1 extracts text data inserted in a predetermined format from the R channel to W channel data as a decoding process.
As text data, for example, information such as album title, track title, performer (conductor, orchestra) name, lyricist name, composer name, composer name, message, disc ID, genre, ISRC, etc. can be stored. However, any of these may be set arbitrarily according to the device. In the case of the present embodiment, the album title and the track title are used at least for managing the ripped file 20A.

まずQ1 〜Q4 の4ビットはコントロールデータとされ、オーディオのチャンネル数、エンファシス、CD−ROMの識別などに用いられる。
即ち、4ビットのコントロールデータは次のように定義される。
『0***』・・・・2チャンネルオーディオ
『1***』・・・・4チャンネルオーディオ
『*0**』・・・・CD−DA
『*1**』・・・・CD−ROM
『**0*』・・・・デジタルコピー不可
『**1*』・・・・デジタルコピー可
『***0』・・・・プリエンファシスなし
『***1』・・・・プリエンファシスあり
First, 4 bits Q1 to Q4 are used as control data, and are used for the number of audio channels, emphasis, CD-ROM identification, and the like.
That is, 4-bit control data is defined as follows.
"0 ***" ... 2 channel audio "1 ***" ... 4 channel audio "* 0 ***" ... CD-DA
"* 1 **" ... CD-ROM
"*** 0 *" ... Digital copy not possible "** 1 *" ... Digital copy allowed "*** 0" ... No pre-emphasis "*** 1" ... Pre With emphasis

次にQ5 〜Q8 の4ビットはアドレスとされ、これはサブQデータのコントロールビットとされている。
このアドレス4ビットが『0001』である場合は、続くQ9 〜Q80のサブQデータはオーディオQデータであることを示し、また『0100』である場合は、続くQ9 〜Q80のサブQデータがビデオQデータであることを示している。
そしてQ9 〜Q80で72ビットのサブQデータとされ、残りのQ81〜Q96はCRCとされる。
Next, 4 bits of Q5 to Q8 are used as addresses, which are used as control bits for sub Q data.
When the 4 bits of the address are “0001”, it indicates that the sub Q data of the subsequent Q9 to Q80 is audio Q data, and when it is “0100”, the sub Q data of the subsequent Q9 to Q80 is video. Q data is indicated.
Q9 to Q80 are 72-bit sub-Q data, and the remaining Q81 to Q96 are CRC.

リードインエリアにおいては、ここに記録されるサブQデータによってTOCが構成される。
つまりリードインエリアから読み込まれたQチャンネルデータにおけるQ9 〜Q80の72ビットのサブQデータは、図18(a)のような情報を有するものである。サブQデータは各8ビットのデータを有している。
In the lead-in area, the TOC is constituted by the sub-Q data recorded here.
That is, the 72-bit sub-Q data of Q9 to Q80 in the Q channel data read from the lead-in area has information as shown in FIG. The sub-Q data has 8-bit data.

まずトラックナンバが記録される。リードインエリアではトラックナンバは『00』に固定される。
続いてPOINT(ポイント)が記され、さらにトラック内の経過時間としてMIN(分)、SEC(秒)、FRAME(フレーム番号)が示される。
さらに、PMIN,PSEC,PFRAMEが記録されるが、このPMIN,PSEC,PFRAMEは、POINTの値によって、次に述べるように意味が決定されている。
First, the track number is recorded. In the lead-in area, the track number is fixed to “00”.
Subsequently, POINT (point) is described, and further, MIN (minute), SEC (second), and FRAME (frame number) are indicated as the elapsed time in the track.
Further, PMIN, PSEC, and PFRAME are recorded. The meanings of PMIN, PSEC, and PFRAME are determined by the value of POINT as described below.

POINTの値が『01h』〜『99h』(hは16進表現であることを示す)のときは、その値はトラックナンバを意味し、この場合PMIN,PSEC,PFRAMEにおいては、そのトラックナンバのトラックのスタートポイント(絶対時間アドレス)が分(PMIN),秒(PSEC),フレーム番号(PFRAME)として記録されている。   When the value of POINT is “01h” to “99h” (h indicates that it is a hexadecimal expression), the value means a track number. In this case, in PMIN, PSEC, and PFRAME, the track number The start point (absolute time address) of the track is recorded as minute (PMIN), second (PSEC), and frame number (PFRAME).

POINTの値が『A0h』のときは、PMINに最初のトラックのトラックナンバが記録される。また、PSECの値によってCD−DA,CD−I,CD−ROM(XA仕様)の区別が示される。
POINTの値が『A1h』のときは、PMINに最後のトラックのトラックナンバが記録される。
POINTの値が『A2h』のときは、PMIN,PSEC,PFRAMEにリードアウトエリアのスタートポイントが絶対時間アドレスとして示される。
When the value of POINT is “A0h”, the track number of the first track is recorded in PMIN. The PSEC value indicates the distinction between CD-DA, CD-I, and CD-ROM (XA specification).
When the value of POINT is “A1h”, the track number of the last track is recorded in PMIN.
When the value of POINT is “A2h”, the start point of the lead-out area is indicated as an absolute time address in PMIN, PSEC, and PFRAME.

例えば6トラックが記録されたディスクの場合、このようなサブQデータによるTOCとしては図19のようにデータが記録されていることになる。
図19に示すようにトラックナンバTNOは全て『00h』である。
また、ブロックNO.とは上記のように98フレームによるブロックデータとして読み込まれた1単位のサブQデータのナンバを示している。
各TOCデータはそれぞれ3ブロックにわたって同一内容が書かれている。
図示するようにPOINTが『01h』〜『06h』の場合、PMIN,PSEC,PFRAMEとしてトラック#1〜トラック#6のスタートポイントが示されている。
For example, in the case of a disc on which 6 tracks are recorded, data is recorded as TOC by such sub-Q data as shown in FIG.
As shown in FIG. 19, all track numbers TNO are “00h”.
In addition, block NO. Indicates the number of one unit of sub-Q data read as block data of 98 frames as described above.
Each TOC data has the same contents written over three blocks.
As shown in the figure, when POINT is "01h" to "06h", the start points of track # 1 to track # 6 are shown as PMIN, PSEC, and PFRAME.

そしてPOINTが『A0h』の場合、PMINに最初のトラックナンバとして『01』が示される。またPSECの値によってディスクが識別され、このディスクがCD−DAの場合は、図示するようにPSEC=『00h』とされる。なお、CD−ROM(XA仕様)の場合は、PSEC=『20h』、CD−Iの場合は『10h』となる。   When POINT is “A0h”, “01” is indicated as the first track number in PMIN. Further, when the disc is identified by the value of PSEC and this disc is a CD-DA, PSEC = “00h” is set as shown. In the case of CD-ROM (XA specification), PSEC = “20h”, and in the case of CD-I, “10h”.

そしてPOINTの値が『A1h』の位置にPMINに最後のトラックのトラックナンバが記録され、POINTの値が『A2h』の位置に、PMIN,PSEC,PFRAMEにリードアウトエリアのスタートポイントが示される。
ブロックn+27以降は、ブロックn〜n+26の内容が再び繰り返して記録されている。
Then, the track number of the last track is recorded in PMIN at the point where the value of POINT is “A1h”, and the start point of the lead-out area is indicated as PMIN, PSEC and PFRAME where the value of POINT is “A2h”.
After block n + 27, the contents of blocks n to n + 26 are repeatedly recorded.

ディスク1上で実際に音楽等のデータが記録されるトラック#1〜#n、及びリードアウトエリアにおいては、そこに記録されているサブQデータは図18(b)の情報を有する。
まずトラックナンバが記録される。即ち各トラック#1〜#nでは『01h』〜『99h』の何れかの値となる。またリードアウトエリアではトラックナンバは『AAh』とされる。
続いてインデックスとして各トラックをさらに細分化することができる情報が記録される。
In tracks # 1 to #n where data such as music is actually recorded on the disc 1 and the lead-out area, the sub-Q data recorded therein has the information shown in FIG.
First, the track number is recorded. In other words, each track # 1 to #n takes any value from “01h” to “99h”. In the lead-out area, the track number is “AAh”.
Subsequently, information that can further subdivide each track is recorded as an index.

そして、トラック内の経過時間としてMIN(分)、SEC(秒)、FRAME(フレーム番号)が示される。
さらに、AMIN,ASEC,AFRAMEとして、絶対時間アドレスが分(AMIN),秒(ASEC),フレーム番号(AFRAME)として記録されている。
Then, MIN (minute), SEC (second), and FRAME (frame number) are indicated as the elapsed time in the track.
Further, absolute time addresses are recorded as minutes (AMIN), seconds (ASEC), and frame numbers (AFRAME) as AMIN, ASEC, and AFRAME.

このようにTOC及びサブコードが形成されているわけであるが、ディスク上のアドレス、即ちAMIN,ASEC,AFRAMEは、98フレーム単位で記録されることが理解される。
この98フレーム(1ブロック)は1サブコーディングフレームと呼ばれ、音声データとしての1秒間には75サブコーディングフレームが含まれることになる。つまり、アドレスとしての『AFRAME』が採り得る値は『0』〜『74』となる。
Although the TOC and the subcode are formed in this way, it is understood that addresses on the disc, that is, AMIN, ASEC, and AFRAME are recorded in units of 98 frames.
These 98 frames (one block) are called one sub-coding frame, and 75 sub-coding frames are included in one second as audio data. That is, the values that can be taken by “AFRAME” as an address are “0” to “74”.

3.リッピングシステム装置の動作概要
続いて、図1に示した構成による本実施の形態のリッピングシステム装置1におけるCDシンクロナイズ・リッピング時の動作についての概要を、図2を参照して説明する。
確認のために述べておくが、本明細書でいうCDシンクロナイズ・リッピングとは、そのリッピング動作の結果として、1枚のCDに対応するアルバム単位のトラックのデータが、全てハードディスク20側にリッピングファイル20Aとして記録された状態が得られるように記録することをいうものである。
3. Outline of Operation of Ripping System Device Next, an outline of an operation at the time of CD synchronization / ripping in the ripping system device 1 according to the present embodiment having the configuration shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.
For confirmation, CD synchronization ripping as used in this specification means that as a result of the ripping operation, all album track data corresponding to one CD is stored in a ripped file on the hard disk 20 side. Recording is performed so as to obtain a state recorded as 20A.

ここで、図2には、CD部2に対してリッピング元となるCD10が装填されてから、本実施の形態としてのCDシンクロナイズ・リッピングが完了するまでの動作のシーケンスが、CD部2、HDD部3、及びユーザインターフェイス部4の各動作に分けて示されている。
先ず、図2(a)として示すように、CD部2に対してリッピング元となるCD10が装填されたとする。ここでは、このCDについては、CD(A)ということにする。
このCD(A)には、図2(a)に示すようにして、トラックTr1〜Tr5までの5つのトラックデータが記録されていることとする。すると、CD部2では、この装填されたCD(A)のリードインエリアにアクセスしてTOCの読み出しを行う。そして、このTOCの内容をHDD部3側に転送する。つまり、CD(A)の記録内容を、HDD部3側に対して通知する。
Here, in FIG. 2, the sequence of operations from the loading of the CD 10 as the ripping source to the CD unit 2 to the completion of the CD synchronization / ripping as the present embodiment is shown in FIG. The operations of the unit 3 and the user interface unit 4 are shown separately.
First, as shown in FIG. 2A, it is assumed that a CD 10 serving as a ripping source is loaded into the CD section 2. Here, this CD is referred to as CD (A).
It is assumed that five track data from tracks Tr1 to Tr5 are recorded on this CD (A) as shown in FIG. Then, the CD unit 2 reads the TOC by accessing the lead-in area of the loaded CD (A). Then, the contents of this TOC are transferred to the HDD unit 3 side. That is, the recording content of the CD (A) is notified to the HDD unit 3 side.

CD(A)の記録内容の通知を受信したHDD部3側では、受信したTOCが示す記録内容と、現在においてハードディスク20に記録済みとなっているリッピングファイルのリッピング状況とを比較する。ハードディスク20におけるリッピング状況は、リッピングデータベース20Bを参照することで把握可能である。なお、リッピングデータベース20Bの構造例については後述する。   On the side of the HDD unit 3 that has received the notification of the recording content of the CD (A), the recording content indicated by the received TOC is compared with the ripping status of the ripped file that is currently recorded on the hard disk 20. The ripping status in the hard disk 20 can be grasped by referring to the ripping database 20B. A structural example of the ripping database 20B will be described later.

そして、その比較結果として、現在においてハードディスク20に記憶されているリッピングファイル20Aのうち、CD(A)にコンテンツとして記録されているトラックのファイルが記録済みとされているか否かについて判断する。また、このようなリッピングファイル20Aが既に記録されている場合には、このリッピングファイル20AがCD(A)におけるどのトラックに対応するのかを認識する。つまり、HDD部3では、CD(A)に対応するトラックデータについてのリッピング状況を認識するようにされる。   Then, as a result of the comparison, it is determined whether or not the track file recorded as the content on the CD (A) among the ripped files 20A currently stored in the hard disk 20 is recorded. When such a ripped file 20A has already been recorded, it is recognized which track in the CD (A) this ripped file 20A corresponds to. That is, the HDD unit 3 recognizes the ripping status for the track data corresponding to the CD (A).

そしてここでは、図2(b)に示すようにして、ハードディスク20には、CD(A)のトラックTr1,Tr3,Tr5の3つのトラックデータが、それぞれリッピングファイル20Aとして既にハードディスク20に記憶されているということが認識結果として得られたものとする。   Here, as shown in FIG. 2B, the hard disk 20 has already stored three track data of tracks Tr1, Tr3, Tr5 of the CD (A) in the hard disk 20 as ripped files 20A, respectively. It is assumed that the recognition result is obtained.

HDD部3では、このようにして認識したCD(A)についてのリッピング状況を、CD部2に対して通知する。また、同様にして、このリッピング状況をユーザインターフェイス部4に対しても通知する。
リッピング状況の通知に応じたユーザインターフェイス部4の動作については、「リッピング状況表示」として後述することとして、先ず、リッピング状況が通知されたCD部2側の動作について説明する。
The HDD unit 3 notifies the CD unit 2 of the ripping status for the CD (A) recognized in this way. Similarly, the user interface unit 4 is notified of the ripping status.
The operation of the user interface unit 4 in response to the notification of the ripping status will be described later as “ripping status display”. First, the operation on the CD unit 2 side in which the ripping status is notified will be described.

図2(c)に示すようにして、CD部2が、CD(A)についてのリッピング状況の通知を受信することによっては、CD(A)に記録されるトラックのうち、ハードディスク20に未だリッピングされていない未記録のトラックデータが何れであるのかを、認識できることになる。このためには、CD部2側でCD(A)から読み出したTOCの内容と、この通知されたリッピング状況の内容とを比較すればよい。
そして、この場合には、CD(A)に記録されたトラックデータのうち、トラックTr2,Tr4の2つのトラックが未記録のデータであることが認識されることになる。
As shown in FIG. 2 (c), when the CD unit 2 receives the notification of the ripping status for the CD (A), it is still ripped to the hard disk 20 among the tracks recorded on the CD (A). It is possible to recognize which unrecorded track data is not recorded. For this purpose, the content of the TOC read from the CD (A) on the CD unit 2 side may be compared with the content of the notified ripping status.
In this case, among the track data recorded on the CD (A), it is recognized that the two tracks Tr2 and Tr4 are unrecorded data.

そこで、CD部2においては、現在装填されているCD(A)について、CDシンクロナイズ・リッピングを行うための指示が行われた場合には、図2(c)に示すようにして、CD(A)に記録されているトラックTr1〜Tr5のうち、未記録であるトラックTr2,Tr4のデータのみを再生して、HDD部3に転送するようにされる。
なお、周知のように、一般的なCDプレイヤでは、ユーザ操作に応じて任意に選択されたトラックを、任意に指定された再生順によって再生する、いわゆるプログラム再生を行うことが可能とされている。CD部2において、上記のようにして、未記録トラックのみを再生するのにあたっては、このプログラム再生のためのプログラム設定が、ユーザ操作の代わりに、例えばCDコントローラ14の制御によって実行されるようにすればよい。
Therefore, in the CD unit 2, when an instruction to perform CD synchronization / ripping is performed on the currently loaded CD (A), as shown in FIG. ) Recorded on the tracks Tr1 to Tr5, only the data of the unrecorded tracks Tr2 and Tr4 is reproduced and transferred to the HDD unit 3.
As is well known, in a general CD player, it is possible to perform so-called program reproduction in which a track arbitrarily selected according to a user operation is reproduced in an arbitrarily designated reproduction order. . In the CD unit 2, when only the unrecorded track is reproduced as described above, the program setting for program reproduction is executed under the control of the CD controller 14, for example, instead of the user operation. do it.

上記のようにして、CD部2から転送されてきたトラックTr2,Tr4の再生データを受信したHDD部3の動作は図2(d)に示される。HDD部3では、受信したトラックTr2,Tr4のデータを、前述したようにして、圧縮処理を施したうえで、ハードディスク20に転送して記録を行う。これにより、CD(A)から再生したトラックTr2,Tr4のデータについてのリッピングが行われたことになる。   The operation of the HDD unit 3 that has received the playback data of the tracks Tr2 and Tr4 transferred from the CD unit 2 as described above is shown in FIG. In the HDD unit 3, the received data of the tracks Tr2 and Tr4 is compressed as described above, and then transferred to the hard disk 20 for recording. As a result, ripping is performed on the data of the tracks Tr2 and Tr4 reproduced from the CD (A).

この結果、同じ図2(d)に示すようにして、HDD部3においては、CD(A)に記録されている全てのトラックTr1〜Tr5までのトラックのデータが、リッピングファイル20Aとして、ハードディスク20に記録されたことになる。つまり、ハードディスク20に記憶されるリッピングファイル20Aとして、CD(A)としてのアルバムを構成する全てのトラックのファイルがそろったことになる。
このようにして、結果的には、1枚のCDに対応するアルバム単位のトラックのデータが、全てハードディスク20側にリッピングファイル20Aとして記録されたこととなる。つまり、CDシンクロナイズ・リッピングが正常に完了したこととなるものである。
As a result, as shown in FIG. 2 (d), in the HDD unit 3, the track data of all the tracks Tr1 to Tr5 recorded on the CD (A) are used as the ripped file 20A as the hard disk 20 Will be recorded. That is, as the ripped file 20A stored in the hard disk 20, the files of all the tracks constituting the album as the CD (A) are prepared.
In this way, as a result, all the track data of the album unit corresponding to one CD is recorded as the ripped file 20A on the hard disk 20 side. That is, CD synchronization / ripping is completed normally.

例えば従来においては、前述もしたように、CDシンクロナイズ・リッピングとしての動作は、無条件にCDに記録されている全てのトラックデータを再生して、ハードディスク側に転送して記録させるものであった。従って、CDシンクロナイズ・リッピングが行われることによっては、これより以前にハードディスクにリッピング済みとされていたトラックデータと重複してしまうこととなり、例えば後においてトラックデータの重複分を削除しない限りは、ハードディスクの容量を無駄に消費することとなっていた。   For example, in the prior art, as described above, the operation as CD synchronization ripping is to play all track data recorded on the CD unconditionally and transfer it to the hard disk for recording. . Therefore, CD synchronization / ripping may result in duplication with track data that has been ripped on the hard disk before this time. For example, unless the track data overlap is later deleted, It was supposed to consume a lot of capacity.

また、CDシンクロナイズ・リッピング動作として、無条件にCDに記録されている全トラックデータが記録される場合において、既にこのリッピング元のCDに記録されたトラックデータが、ハードディスクにリッピング済みとなっている状況では、このリッピング済みのトラックデータの分までもが再生され、ハードディスクに記録されることになるから、そのためのリッピングのための実行時間が実質的には無駄となってしまうという問題を抱えていた。
そして、この問題を解消するには、例えばユーザが、パーソナルコンピュータなどの充実したGUIを使用して、リッピングファイルをリスト表示させて重複するリッピングファイルを認識したうえで、CD再生についてプログラム設定を行うなどの、面倒な作業を要していた。
When all track data recorded on the CD is unconditionally recorded as the CD synchronizing / ripping operation, the track data already recorded on the ripping source CD is already ripped on the hard disk. Under the circumstances, even the portion of the track data that has been ripped is played back and recorded on the hard disk, so there is a problem that the execution time for ripping for that is substantially wasted. It was.
In order to solve this problem, for example, a user uses a rich GUI such as a personal computer to display a list of ripped files and recognize duplicated ripped files, and then sets a program for CD playback. It took a lot of troublesome work.

これに対して本実施の形態では、図2にて説明したようにして、CD部2とHDD部3との両者の通信によって、リッピング元であるCDに記録されたトラックデータのうちで、リッピングファイルとして記録済みとなっていない、未記録のトラックデータを認識するようにされる。
そして、この認識結果に従って、CDシンクロナイズ・リッピング時においては、未記録のトラックデータのみを再生してリッピングさせるようにしている。
このような構成であれば、CDシンクロナイズ・リッピング時において、ハードディスクにリッピング済みとなっているトラックデータが重複して記録されることは無いようにされる。
また、実際のCDシンクロナイズ・リッピング時には、未記録のトラックデータのみを再生して出力するから、リッピング済みのトラックデータが存在する場合には、CDシンクロナイズ・リッピングとしての動作を、従来よりも高速に終了させることが可能になる。
つまり、本実施の形態では、リッピングファイルの無駄な重複を避けるだけではなく、CDシンクロナイズ・リッピングに要する時間を短縮する(高速化する)ことを可能としているものである。そして、このために必要な未記録トラックの識別や、未記録トラックのみをプログラム再生する動作などは、全て自動的に行われるものであり、ユーザは面倒な操作、作業に煩わされることが無い。
On the other hand, in the present embodiment, as described with reference to FIG. 2, among the track data recorded on the ripping source CD by the communication between the CD unit 2 and the HDD unit 3, Unrecorded track data that has not been recorded as a file is recognized.
In accordance with the recognition result, at the time of CD synchronization / ripping, only unrecorded track data is reproduced and ripped.
With such a configuration, the track data that has been ripped on the hard disk is not recorded redundantly during CD synchronization / ripping.
Also, during actual CD synchronization and ripping, only unrecorded track data is played back and output, so if ripped track data exists, the operation as CD synchronization and ripping is faster than before. It can be terminated.
That is, in this embodiment, it is possible not only to avoid useless duplication of ripped files, but also to shorten (accelerate) the time required for CD synchronization ripping. The identification of the unrecorded track necessary for this purpose and the program playback of only the unrecorded track are all performed automatically, and the user is not bothered by troublesome operations and work.

4.リッピング状況表示
また、図2(b)(e)により示したようにして、CD(A)に対応するトラックデータについてのリッピング状況は、CD部2からユーザインターフェイス部4に対しても通知される。そして、ユーザインターフェイス部4は、図2(e)に示すようにして、このリッピング状況の通知を受信すると、表示部35に対してリッピング状況表示を行う。
4). Ripping status display As shown in FIGS. 2B and 2E, the ripping status of the track data corresponding to the CD (A) is also notified from the CD unit 2 to the user interface unit 4. . Then, as shown in FIG. 2 (e), the user interface unit 4 displays the ripping status on the display unit 35 when receiving the notification of the ripping status.

表示部35に表示される、リッピング状況表示としての表示態様例を図3に示す。リッピング状況表示は、現在装填されているリッピング元のCDに記録されている全トラック(データ)に対して、既にハードディスク20にリッピング済みとなっているトラック(データ)がどの程度であるのかを視覚的に示すための表示である。   FIG. 3 shows a display mode example as a ripping status display displayed on the display unit 35. The ripping status display visually shows how many tracks (data) are already ripped on the hard disk 20 with respect to all tracks (data) recorded on the currently loaded ripping source CD. It is a display for showing it.

この場合のリッピング状況表示としては、例えば先ず、図3(a)に示すようにして、リッピング状況表示バー40が示される。なお、このリッピング状況表示バー40が、横方向に長手となっているのは、実際の表示部35の表示画面部が、リッピングシステム装置1の筐体において横方向に長手となる形態で配置されていることに対応している。
また、この場合にはアルバムタイトル表示42も表示画面内に表示させている。このアルバムタイトル表示42には、後述する構造を有するリッピングデータベース20Bに格納されているアルバムタイトルのテキストデータの内容が反映される。
As the ripping status display in this case, for example, a ripping status display bar 40 is first shown as shown in FIG. The ripping status display bar 40 is elongated in the horizontal direction because the actual display screen portion of the display unit 35 is arranged in the longitudinal direction in the casing of the ripping system device 1. It corresponds to that.
In this case, an album title display 42 is also displayed in the display screen. The album title display 42 reflects the contents of the album title text data stored in a ripping database 20B having a structure to be described later.

図3(a)に示すリッピング状況表示バー40の表示状態は、リッピング元CDに記録されているトラックデータのうち、ハードディスク20にリッピング済みとされているトラックデータは無い場合に対応している。
これに対して、或る程度の一部のトラックデータがリッピング済みとされている状況であれば、図3(b)に示すようにして、例えばリッピング元CDのトラックデータに対する、リッピング済みトラックデータの割合に応じて、リッピング済み指示バー41が、リッピング状況表示バー40の左側から右側にかけて占有していくようにして表示される。
また、さらに多くの一部のトラックデータがリッピング済みとなっている状況であれば、図3(c)に示すようにして、リッピング状況表示バー40におけるリッピング済み指示バー41の占有率がより多くなるようにして表示が変化する。
このようにして、図3においては、リッピング状況を、棒グラフ的なシンボル表示によって示すものである。
The display state of the ripping status display bar 40 shown in FIG. 3A corresponds to the case where there is no track data that has been ripped on the hard disk 20 among the track data recorded on the ripping source CD.
On the other hand, if a certain amount of track data is already ripped, as shown in FIG. 3B, for example, ripped track data with respect to the track data of the ripping source CD. In accordance with the ratio, the ripped instruction bar 41 is displayed so as to occupy from the left side to the right side of the ripping status display bar 40.
Further, if more part of the track data has been ripped, the occupation ratio of the ripped instruction bar 41 in the ripping status display bar 40 is larger as shown in FIG. The display changes in this way.
Thus, in FIG. 3, the ripping situation is indicated by a bar graph symbol display.

そしてまた、リッピング元CDの全トラックデータがリッピング済みとされている状況であれば、図3(d)に示すようにして、リッピング状況表示バー40をリッピング済み指示バー41が完全に占有するようにして表示が行われる。   If all track data of the ripping source CD is already ripped, the ripped instruction bar 41 is completely occupied by the ripped status bar 40 as shown in FIG. Is displayed.

また、他のリッピング状況表示の例を図4に示す。
この場合には、例えば先ず図4(a)に示すようにして、図3のリッピング状況表示バー40の代わりに、リッピング状況表示アイコン50が表示される。この場合には、リッピング状況を、アルバムとしての1枚のディスクへの記録量としてシンボル表示するものである。また、この場合にも、リッピング状況表示アイコン50と共に、アルバムタイトル表示52も表示するようにしている。
FIG. 4 shows another example of ripping status display.
In this case, for example, as shown in FIG. 4A, a ripping status display icon 50 is displayed instead of the ripping status display bar 40 of FIG. In this case, the ripping status is displayed as a symbol as the amount of recording on one disc as an album. Also in this case, the album title display 52 is displayed together with the ripping status display icon 50.

この場合にも、図4(a)に示す表示状態は、リッピング元CDに記録されているトラックデータのうち、ハードディスク20にリッピング済みとされているトラックデータが無い場合に対応しているものであるとする。
そして、一部のトラックデータがリッピング済みとされている状況であるとする。すると、図4(b)(c)に示すようにして、リッピング元CDに記録されている全トラックデータに対するリッピング済みのトラックデータの割合に応じた中心角を持った扇型のリッピング済指示表示51が、リッピング状況表示アイコン50内に表示されることになる。
そして、リッピング元CDの全トラックデータがリッピング済みとされている状況では、図4(d)に示すようにして、リッピング状況表示アイコン50内をリッピング済指示表示51が完全に占有するようにして表示が行われる。
Also in this case, the display state shown in FIG. 4A corresponds to the case where there is no track data that has been ripped on the hard disk 20 among the track data recorded on the ripping source CD. Suppose there is.
Assume that a part of the track data is ripped. Then, as shown in FIGS. 4B and 4C, a fan-shaped ripped instruction display having a center angle corresponding to the ratio of ripped track data to all track data recorded on the ripping source CD. 51 is displayed in the ripping status display icon 50.
In a situation where all track data of the ripping source CD has been ripped, as shown in FIG. 4D, the ripped instruction display 51 is completely occupied within the ripped status display icon 50. Display is performed.

上記図3及び図4に示したようにして、本実施の形態では、表示部35において、リッピング状況がシンボル的に表示される。これによりユーザは、表示部35を見ることで、リッピング元としてCD部2に装填したCDに記録されているトラックデータのうち、どの程度のトラックデータがリッピング済みとなっているのかを、感覚的に認識できることになる。
また、このようなシンボル表示であれば、ユーザとしては、視覚的な楽しみが得られることになる。
また、一般に、オーディオ機器の表示部は、例えばパーソナルコンピュータのディスプレイ画面などと比較すれば、遥かに小さなサイズであるから、リッピング状況をリスト的に表示することはかえって視覚的認識性が劣る場合もあると考えられる。そこで、このような場合に本実施の形態のようなシンボリックなリッピング状況表示を採用すれば、表示部が小さくとも、充分とされるリッピング状況を提示することができる。
As shown in FIGS. 3 and 4, in the present embodiment, the display unit 35 displays the ripping status symbolically. As a result, the user senses how much track data has been ripped out of the track data recorded on the CD loaded in the CD unit 2 as the ripping source by looking at the display unit 35. Can be recognized.
Further, with such symbol display, visual enjoyment can be obtained for the user.
In general, the display unit of the audio device is much smaller in size than, for example, a display screen of a personal computer. It is believed that there is. In such a case, if the symbolic ripping status display as in the present embodiment is employed, a sufficient ripping status can be presented even if the display unit is small.

ところで、上記図3及び図4における、リッピング状況表示バー40におけるリッピング済み指示バー41の占有率、若しくはリッピング状況表示アイコン50におけるリッピング済指示表示51の占有率は、リッピング元CDの全トラックに対応するデータサイズに対する、リッピング済みのトラックデータのサイズ合計に基づいたものとすることが考えられる。あるいは、リッピング元CDの全トラック数に対する、リッピング済みのトラックデータの数に基づいたものとすることも考えられる。   3 and 4, the occupancy ratio of the ripped instruction bar 41 in the ripping condition display bar 40 or the occupancy ratio of the ripped instruction display 51 in the ripping condition display icon 50 corresponds to all tracks of the ripping source CD. It may be based on the total size of ripped track data with respect to the data size. Alternatively, it may be based on the number of ripped track data with respect to the total number of tracks of the ripping source CD.

また、例えば図3及び図4に示した表示に関しては、リッピング状況表示バー40におけるリッピング済み指示バー41の占有率、若しくはリッピング状況表示アイコン50におけるリッピング済指示表示51の占有率を、リッピング元CDの全トラックに対するリッピング済みのトラックデータに対する実際の割合に忠実に対応させる必要は、必ずしもない。
つまり、表示パターンとして、図3(a)及び図4(a)に示されるような、リッピング済みのトラックデータが無い場合の表示パターンと、図3(d)及び図4(d)に示されるような、リッピング元CDの全トラックデータがリッピング済みとされている場合の表示パターンとを用意する。そして、その中間となる、リッピング元CDの一部トラックデータがリッピング済みとされる場合の表示パターンとしては、少なくとも、1つを用意する。つまり、最低で3段階の表示パターンを用意する。
そして、通知されたリッピング状況に応じて、用意された表示パターンの何れかを選択し、選択した表示パターンによって表示部35に表示を行うようにするものである。
For example, regarding the display shown in FIGS. 3 and 4, the occupancy of the ripped instruction bar 41 in the ripping status display bar 40 or the occupancy of the ripped instruction display 51 in the ripping status display icon 50 is set as the ripping source CD. It is not always necessary to faithfully correspond to the actual ratio of ripped track data to all tracks.
That is, as a display pattern, as shown in FIG. 3A and FIG. 4A, a display pattern when there is no ripped track data and shown in FIG. 3D and FIG. 4D. Such a display pattern when all track data of the ripping source CD is already ripped is prepared. Then, at least one display pattern is prepared as a display pattern when a part of track data of the ripping source CD is ripped. That is, a display pattern of at least three levels is prepared.
Then, any one of the prepared display patterns is selected according to the notified ripping situation, and display is performed on the display unit 35 by the selected display pattern.

このようにしてリッピング状況表示を行うことによっては、表示パターンが或る決められた段階数となっている。このため、例えば、実際のリッピング元CDの全トラックに対する、リッピング済みのトラックデータに対する割合に応じて正確に表示を行う場合よりは、例えばUIコントローラ31の表示制御処理の負荷が軽くなるというメリットがある。また、CPUの能力や表示部の分解能などの事情で、表示能力が余り高くないような場合にも、本実施の形態としてのシンボル表示を有効に適用することができる。
この場合には、おおよそでのリッピング済みトラックデータの割合を示すことしかできないが、ユーザとしては、リッピング状況として、例えば全くリッピングされていないのか、あるいは一部でもリッピングされているのかを把握できればよい場合も多く、この点で、充分に実用的であるということがいえる。
By displaying the ripping status in this way, the display pattern has a certain number of stages. For this reason, for example, there is an advantage that the load of the display control processing of the UI controller 31 is reduced, for example, compared to the case where the display is accurately performed according to the ratio of the ripped track data to all the tracks of the actual ripping source CD. is there. In addition, the symbol display according to the present embodiment can be effectively applied even when the display capability is not so high due to circumstances such as the capability of the CPU and the resolution of the display unit.
In this case, it is only possible to indicate an approximate ratio of ripped track data, but the user only needs to be able to grasp the ripping status, for example, whether it has been ripped at all or partly ripped. In many cases, it can be said that this is sufficiently practical.

5.リッピングデータベースの構造
図2に示した本実施の形態としてのCDシンクロナイズ・リッピングを実現するのにあたっては、リッピング元CDに記録されているトラックデータのうちから、リッピングされていない未記録のトラックデータを認識する必要がある。
そして、このためには、図2においても若干説明したように、CD部2から転送されてくるCD10のTOCの内容と、ハードディスク20に記憶されているリッピングデータベース20Bにおける所要の内容とを比較することが行われる。
そこで、次に、リッピングデータベース20Bの構造例について説明する。
5). Structure of Ripped Database In realizing the CD synchronized ripping as the present embodiment shown in FIG. 2, unrecorded track data that has not been ripped is recorded out of the track data recorded on the ripped source CD. Need to recognize.
For this purpose, the contents of the TOC of the CD 10 transferred from the CD section 2 and the required contents in the ripping database 20B stored in the hard disk 20 are compared as described slightly in FIG. Is done.
Therefore, next, a structural example of the ripping database 20B will be described.

図5は、リッピングデータベース20Bの全体構造を示している。リッピングデータベース20Bは、この図に示すようにして、リッピングファイルテーブルD1と、アルバム情報D2とから成る。
リッピングファイルテーブルD1の構造は、図6に示される。この図に示すようにして、リッピングファイルテーブルD1は、リッピングファイル20Aの各々に付されたファイルIDと、このファイルIDにより示されるリッピングファイル20Aが記憶されているハードディスク20上のアドレスとを対応付けたテーブルとして形成される。
FIG. 5 shows the overall structure of the ripping database 20B. The ripping database 20B includes a ripped file table D1 and album information D2 as shown in FIG.
The structure of the ripped file table D1 is shown in FIG. As shown in this figure, the ripped file table D1 associates the file ID assigned to each ripped file 20A with the address on the hard disk 20 in which the ripped file 20A indicated by this file ID is stored. Formed as a table.

また、アルバム情報D2は、リッピングファイル20Aについてアルバム単位で管理するための管理情報とされる。ここでいうアルバムは、リッピングファイル20Aが元々記録されていたCDに対応しているものとされる。   The album information D2 is management information for managing the ripped file 20A in units of albums. The album here corresponds to the CD on which the ripped file 20A was originally recorded.

そして、このアルバム情報D2の構造としては例えば図7に示すものとなる。
この図に示すようにして、アルバム情報D2は、アルバムID D11、CD−TOCテーブルD12、リッピング状況テーブルD13、タイトルテーブルD14、及びデータレート情報D15から成る。
The structure of the album information D2 is, for example, as shown in FIG.
As shown in this figure, the album information D2 includes an album ID D11, a CD-TOC table D12, a ripping status table D13, a title table D14, and data rate information D15.

アルバムID D11には、現アルバム情報D2が対応するCD(アルバム)を特定するためのIDの値が格納される。このアルバムIDは、例えばそのアルバム情報D2が作成されるときに、所定規則に従って、HDDコントローラ25が生成するものとされる。
このアルバムIDは、HDD部3側で、リッピングファイル20Aについて、アルバム単位での管理を行う場合に使用される。
The album ID D11 stores an ID value for specifying the CD (album) corresponding to the current album information D2. The album ID is generated by the HDD controller 25 according to a predetermined rule when the album information D2 is created, for example.
The album ID is used when the HDD unit 3 manages the ripped file 20A in units of albums.

また、図2に示したリッピング動作は、CDシンクロナイズ・リッピング時を例に挙げているが、本実施の形態としては、CDシンクロナイズ・リッピングではない、例えばCDからユーザが敢えて選択した一部トラックデータをリッピングする場合にも、CD部2とHDD部3とで、リッピング元CDの記録内容を通知することが行われる。つまり、リッピング元CDから読み出したTOCの内容情報を転送することが行われるものである。
そして、CD−TOCテーブルD12は、未だ1つのトラックデータもリッピングされていないCDを、はじめてリッピング元CDとして再生してリッピングをする際において、CD部2からHDD部3に転送されてくるTOCの内容情報に基づいて作成されるものである。また、ハードディスク20にはじめてリッピングされるCDである限り、リッピング動作がCDシンクロナイズ・リッピングであるか、それ以外のリッピング動作であるかに関わらず、CD−TOCテーブルD12が作成されることになる。
In addition, although the ripping operation shown in FIG. 2 is exemplified in the case of CD synchronizing / ripping, this embodiment is not CD synchronizing / ripping, for example, partial track data selected by the user from the CD. Even when ripping, the CD unit 2 and the HDD unit 3 notify the recorded contents of the ripping source CD. That is, the TOC content information read from the ripping source CD is transferred.
The CD-TOC table D12 is a table of TOC transferred from the CD unit 2 to the HDD unit 3 when a CD that has not yet been ripped with one track data is reproduced as a ripping source CD for the first time. It is created based on the content information. Further, as long as the CD is ripped for the first time on the hard disk 20, the CD-TOC table D12 is created regardless of whether the ripping operation is the CD synchronizing ripping or any other ripping operation.

そして、このCD−TOCテーブルD12は、例えば図19に例示したような、リッピング元となるCDに記録されているTOC内容をそのまま反映した内容を有しているものとされ、例えば、図8に示す構造となっている。   The CD-TOC table D12 has contents that directly reflect the TOC contents recorded on the ripping source CD as exemplified in FIG. 19, for example, as shown in FIG. It has the structure shown.

この図8に示すCD−TOCテーブルD12としては、先ず、スタートポイントエリアD21が配置される。
図19にも例示したように、CDのTOCには、ディスクに記録された各トラックについてのスタートポイント(アドレス)が示されている。スタートポイントエリアD21には、この各トラックについてのスタートポイントの内容がそのまま反映される。
つまり、例えば図8に示すようにして、トラックTr#1〜Tr#Nまでの各スタートポイントの値が、エリアD21(1),D21(2)・・・D21(N−1),D21(N)の各々に格納されるものである。そして、これらのエリアD21(1)〜D21(N)には、CDのTOCに記録されていたトラック#1〜トラック#Nの各スタートポイントと同じ値が格納されることになる。
なお、エリアD21(1)〜D21(N)に格納される値としては、CDのTOC同様に、MIN,SEC,FRAMEにより表現されればよい。
As the CD-TOC table D12 shown in FIG. 8, a start point area D21 is first arranged.
As illustrated in FIG. 19, the TOC of the CD indicates the start point (address) for each track recorded on the disc. In the start point area D21, the contents of the start point for each track are reflected as they are.
That is, for example, as shown in FIG. 8, the values of the start points of the tracks Tr # 1 to Tr # N are represented by areas D21 (1), D21 (2)... D21 (N-1), D21 ( N). In these areas D21 (1) to D21 (N), the same values as the start points of track # 1 to track #N recorded in the TOC of the CD are stored.
The values stored in the areas D21 (1) to D21 (N) may be expressed by MIN, SEC, and FRAME as in the TOC of the CD.

スタートポイントエリアD21に続けては、エリアD22に対して、最初のトラックのトラックナンバの値が格納される。このエリアD22に格納される値は、図19に例示したディスクの最初のトラックのトラックナンバを示す値が格納されればよい。
続くエリアD23には、最後のトラックのトラックナンバの値が格納される。このエリアD23に格納される値としても、図19に例示したディスクの最後のトラックのトラックナンバを示す値が格納されればよい。
Subsequent to the start point area D21, the track number value of the first track is stored in the area D22. As the value stored in the area D22, a value indicating the track number of the first track of the disk illustrated in FIG. 19 may be stored.
In the subsequent area D23, the track number value of the last track is stored. As the value stored in the area D23, a value indicating the track number of the last track of the disk illustrated in FIG. 19 may be stored.

最後のエリアD24には、リードアウトトラックのスタートポイントの値が、例えばCD−TOCと同様にして、MIN,SEC,FRAMEにより示されることになる。このリードアウトトラックのスタートポイントとしても、図19に例示しているように、CDのTOCに記録されているリードアウトトラックのスタートポイントの値が反映されるものである。   In the last area D24, the value of the start point of the lead-out track is indicated by MIN, SEC, and FRAME, for example, in the same manner as the CD-TOC. The start point of the lead-out track also reflects the value of the start point of the lead-out track recorded in the TOC of the CD, as illustrated in FIG.

続いては、リッピング状況テーブルD13について説明する。
リッピング状況テーブルD13には、現アルバム情報が管理するアルバムに属するとされる各トラック(つまりリッピング元CDに記録されている各トラック)と、実際にリッピングファイル20Aとしてハードディスク20に記録済みとされているトラックデータとの対応付けが行われているテーブルである。
このため、リッピング状況テーブルD13の構造としては、図9に示すようにして、リッピング元のCD上で、TOCにより管理されるトラックのトラックナンバと、リッピングファイル20AのファイルIDが対応付けられるようになっている。
つまり、現アルバム情報が対応するとされるリッピング元CDのトラックデータが、既にリッピングファイル20Aとして記録済みとされている場合には、このリッピングファイル20AのファイルIDが、CDのトラックナンバに対応付けられるようにして、リッピング状況テーブルD13に格納される。
なお、この図においては、ファイルIDを[xxxxh](hは16進数表記であることを示している)で示しているが、実際には、ファイルIDとしての実値が格納される。また、未記録とされて対応付けが行われないトラックナンバに対応するファイルIDの欄においては、[−−−−]が示されているが、例えば実際としては、00hの連続(ALL‘0’)若しくはFFhの連続(ALL‘1’)が格納されるようにすればよい。
また、ここでのファイルIDは、先に図6に示したリッピングファイルテーブルで説明した、リッピングファイル20Aごとに付されるファイルIDと同じものである。
Next, the ripping status table D13 will be described.
In the ripping status table D13, each track that belongs to the album managed by the current album information (that is, each track recorded on the ripping source CD) and the ripped file 20A that has actually been recorded on the hard disk 20 are recorded. This table is associated with track data.
Therefore, the structure of the ripping status table D13 is such that the track number of the track managed by the TOC and the file ID of the ripped file 20A are associated with each other on the ripping source CD as shown in FIG. It has become.
In other words, when the track data of the ripping source CD to which the current album information corresponds is already recorded as the ripped file 20A, the file ID of the ripped file 20A is associated with the track number of the CD. Thus, it is stored in the ripping situation table D13.
In this figure, the file ID is indicated by [xxxxh] (h indicates hexadecimal notation), but actually, the actual value as the file ID is stored. [----] is shown in the field of the file ID corresponding to the track number which is not recorded and is not associated, but actually, for example, 00h continuous (ALL'0 ') Or a series of FFhs (ALL'1') may be stored.
The file ID here is the same as the file ID assigned to each ripped file 20A described in the ripped file table shown in FIG.

タイトルテーブルD14は、この場合には、アルバムタイトルと、このアルバムに属するとされるトラックごとのトラックタイトルとが、テキストデータにより格納される領域である。
このタイトルテーブルD14の構造は、例えば図10に示すようにして、アルバムタイトルエリアD13が配置され、ここにアルバムタイトルとしてのテキストデータが格納される。
そして、アルバムタイトルエリアD31に続けて、トラックタイトルエリアD32が配置される。このトラックタイトルエリアD32は、トラックTr#1〜Tr#Nまでの各トラックタイトルをテキストデータにより格納するエリアD32(1)〜(N)に分割される。
そして、アルバムタイトルのテキストデータが取得されているのであれば、そのテキストデータがアルバムタイトルエリアD31に格納されることになる。
また、既にリッピングファイル20Aとしてリッピングされたトラックデータが在る場合において、このリッピングされたトラックデータのトラックタイトルのテキストデータが取得されている場合には、トラックタイトルエリアD32のエリアD32(1)〜(N)のうち、このトラックデータのトラックナンバに対応するエリア対して、そのテキストデータを格納するようにされる。
In this case, the title table D14 is an area where the album title and the track title for each track belonging to the album are stored as text data.
As the structure of the title table D14, for example, as shown in FIG. 10, an album title area D13 is arranged, and text data as an album title is stored therein.
A track title area D32 is arranged after the album title area D31. The track title area D32 is divided into areas D32 (1) to (N) in which the track titles of the tracks Tr # 1 to Tr # N are stored as text data.
If the text data of the album title has been acquired, the text data is stored in the album title area D31.
If there is already ripped track data as the ripped file 20A and the text data of the track title of the ripped track data is acquired, the area D32 (1) to the area D32 (1) to the track title area D32 are acquired. In (N), the text data is stored for the area corresponding to the track number of the track data.

ここで、タイトルテーブルD14に格納されるアルバムタイトル、及びトラックタイトルとしての文字情報は、例えば次のようにして取得することができる。 先ず、リッピング時において、リッピング元CDにアルバムタイトル、及びトラックタイトルのテキストデータが記録されていたのであれば、CD部2側のテキストデコーダ13によりこれらのテキストデータがデコードされて取得されることになる。この場合、CDコントローラ14は、取得したアルバムタイトル及びトラックタイトルのテキストデータをHDD部3に転送する。そして、HDD部3のHDDコントローラ25では、転送されてきたアルバムタイトル及びトラックタイトルのテキストデータを、タイトルテーブルD14に格納する。   Here, the character information as the album title and the track title stored in the title table D14 can be acquired as follows, for example. First, at the time of ripping, if the text data of the album title and the track title is recorded on the ripping source CD, the text data is decoded and acquired by the text decoder 13 on the CD unit 2 side. Become. In this case, the CD controller 14 transfers the acquired album title and track title text data to the HDD unit 3. The HDD controller 25 of the HDD unit 3 stores the transferred album title and track title text data in the title table D14.

また、リッピング元CDにアルバムタイトル及びトラックタイトルのテキストデータが記録されていなかった場合には、リッピング時において、次のようにして暫定的なアルバムタイトル及びトラックタイトルが格納される。
例えばアルバムタイトルとしては、HDDコントローラ25が所定規則に従って暫定的なアルバムタイトルを発生させ、アルバムタイトルエリアD31に格納するようにされる。
また、トラックデータについては、詳しいことは後述するが、HDDコントローラ25が、今回リッピングしたリッピングファイル20Aが対応するアルバムのトラックナンバをテキストデータして発生させる。そして、このテキストデータを、トラックタイトルエリアD32のエリアD32(1)〜(N)のうち、しかるべきトラックナンバに対応するエリアに格納する。
If the text data of the album title and track title is not recorded on the ripping source CD, the temporary album title and track title are stored as follows at the time of ripping.
For example, as an album title, the HDD controller 25 generates a temporary album title according to a predetermined rule and stores it in the album title area D31.
The track data will be described in detail later, but the HDD controller 25 generates the track number of the album corresponding to the ripped file 20A ripped as text data. The text data is stored in an area corresponding to an appropriate track number among the areas D32 (1) to (N) of the track title area D32.

また、アルバム情報D2におけるデータレート情報D15(図7参照)には、このアルバムについて設定されたデータレートを示す情報が格納される。ここでいうデータレートとは、HDD部3の信号処理回路22により圧縮処理された後のオーディオデータについてのデータレートとされる。
本実施の形態では、信号処理回路22によりオーディオデータについて圧縮処理を施す際のデータレートを、例えばユーザによる操作部34に対する操作に応じて変更設定できるようになっている。
また、本実施の形態では、アルバム情報D2により管理されるアルバム単位では、各トラックデータ(リッピングファイル20A)についてのデータレートは、共通であるべきものとされる。例えば同じリッピング元CDに記録されている在る1つのトラックデータについて、異なるデータレートを設定してリッピングファイル20Aとしてハードディスク20に記録した場合、同じトラックデータであっても、データレートが異なる場合には、これらのリッピングファイル20Aは、異なるアルバムとして管理されることとしている。
The data rate information D15 (see FIG. 7) in the album information D2 stores information indicating the data rate set for this album. The data rate here is a data rate for audio data after being compressed by the signal processing circuit 22 of the HDD unit 3.
In the present embodiment, the data rate when the audio data is compressed by the signal processing circuit 22 can be changed and set in accordance with, for example, the user's operation on the operation unit 34.
In the present embodiment, the data rate for each track data (the ripped file 20A) should be the same for each album managed by the album information D2. For example, when one track data recorded on the same ripping source CD is set to a different data rate and recorded on the hard disk 20 as the ripped file 20A, the data rate is different even for the same track data. These ripped files 20A are managed as different albums.

6.CDシンクロナイズ・リッピング時の処理動作
続いて、これまで説明した本実施の形態としてのCDシンクロナイズ・リッピングの動作を実現するための処理動作について、説明を行っていくこととする。
先ず図11のフローチャートを参照して説明を行う。この図に示す処理は、図2における図2(a)、(b)、(e)により説明した動作に対応する。
つまり、CD部2にリッピング元とされるCDが装填されることに始まり、CD部2からTOCの内容をHDD部3に転送したことに基づいて、HDD部3がこのリッピング元CDに対応したリッピング状況を把握する。そしてまた、HDD部3が把握したリッピング状況に応じて、ユーザインターフェイス部4にて、リッピング状況表示を実行するまでの動作である。
また、この図11においては、CD部2、HDD部3、UIコントローラ31の各処理動作が示されている。ここで、CD部2としての処理は、CDコントローラ14が実行する。また、HDD部3としての処理はHDDコントローラ25が実行する。
6). Processing Operation at the Time of CD Synchronizing / Ripping Subsequently, processing operation for realizing the operation of CD synchronizing / ripping as the present embodiment described so far will be described.
First, description will be made with reference to the flowchart of FIG. The processing shown in this figure corresponds to the operation described with reference to FIGS. 2A, 2B, and 2E in FIG.
In other words, starting with the loading of the CD as the ripping source in the CD unit 2 and the transfer of the contents of the TOC from the CD unit 2 to the HDD unit 3, the HDD unit 3 corresponds to this ripping source CD. Know the ripping situation. The operation until the user interface unit 4 executes the ripping status display according to the ripping status grasped by the HDD unit 3 is also performed.
Further, in FIG. 11, each processing operation of the CD unit 2, the HDD unit 3, and the UI controller 31 is shown. Here, the CD controller 2 executes processing as the CD unit 2. Further, the HDD controller 25 executes processing as the HDD unit 3.

この図に示す処理においては、先ずCD部2におけるステップS101の処理により、リッピング元としてのCD10が装填されるのを待機している。そして、CD10が装填されたことが判別されるとステップS102の処理に進む。   In the process shown in this figure, first, the process of step S101 in the CD unit 2 waits for the loading of the CD 10 as the ripping source. If it is determined that the CD 10 is loaded, the process proceeds to step S102.

ステップS102においては、装填されたディスクからTOCの読み込みを行ってRAM16に保持することが行われる。そして、次のステップS103の処理によっては、CD10が装填されたことを通知するようにされる。   In step S102, the TOC is read from the loaded disk and held in the RAM 16. Then, depending on the processing in the next step S103, notification that the CD 10 has been loaded is made.

HDD部3では、ステップS201において、上記ステップS103の処理によるCD装填を通知する通知情報の受信を待機しているものとされる。そして、通知情報が受信されたとするとステップS202の処理に進み、現在装填されているCD10についてのTOCの要求を、システムバス37を介してCD部2のCDコントローラ14に対して行う。   In step S201, the HDD unit 3 waits for reception of notification information for notifying the loading of the CD by the processing in step S103. If the notification information is received, the process proceeds to step S 202, and a TOC request for the currently loaded CD 10 is made to the CD controller 14 of the CD unit 2 via the system bus 37.

このTOCの要求を受信したCDコントローラ14では、ステップS104の処理を実行する。ステップS104では、先のステップS102の処理によりRAM16に保持しているTOCの読み出しを行って、システムバス37を介して、HDDコントローラ25に対して転送する。   Upon receiving this TOC request, the CD controller 14 executes the process of step S104. In step S <b> 104, the TOC stored in the RAM 16 is read out by the processing in step S <b> 102 and transferred to the HDD controller 25 via the system bus 37.

HDD部3(HDDコントローラ25)側では、上記のようにして転送されてきたTOCを、ステップS203の処理により受信する。そして、この受信したTOCの内容情報をRAM24に対して保持させる。   On the HDD unit 3 (HDD controller 25) side, the TOC transferred as described above is received by the process of step S203. The received TOC content information is stored in the RAM 24.

続くステップS204においては、上記RAM24に保持したTOCの内容と、ハードディスク20に記憶されたリッピングデータベース20B内における、このTOCに対応するアルバム情報D2内のCD−TOCテーブルとの照合を行っていく。つまり、RAM24に保持したTOCの内容と一致するCD−TOCテーブルを検索するものである。そして、次のステップS205の処理によって、その照合結果をRAM24に保持しておくようにされる。
この場合の照合結果としては、RAM24に保持したTOCの内容と一致するCD−TOCテーブルが存在したのであれば、例えば、そのCD−TOCテーブルを格納しているアルバム情報D2のアルバムID D11を保持するようにされる。また、RAM24に保持したTOCの内容と一致するCD−TOCテーブルが存在していなかった場合には、このことを示す所定値が保持されるようにすればよい。
この照合結果は、図12により後述するCDシンクロナイズ・リッピングの動作開始時において、HDD部3が、リッピング元CDに対応するトラックデータのうちからリッピング済みのトラックデータを認識するのにも用いられる。
In the subsequent step S204, the contents of the TOC held in the RAM 24 are compared with the CD-TOC table in the album information D2 corresponding to the TOC in the ripping database 20B stored in the hard disk 20. That is, a CD-TOC table that matches the contents of the TOC held in the RAM 24 is searched. Then, the collation result is held in the RAM 24 by the processing of the next step S205.
As a collation result in this case, if there is a CD-TOC table that matches the contents of the TOC held in the RAM 24, for example, the album ID D11 of the album information D2 storing the CD-TOC table is held. To be done. Further, when there is no CD-TOC table that matches the content of the TOC held in the RAM 24, a predetermined value indicating this may be held.
This collation result is also used by the HDD unit 3 to recognize ripped track data from the track data corresponding to the ripping source CD at the start of the operation of CD synchronization / ripping described later with reference to FIG.

続いてHDD部3では、次のステップS206の処理を実行する。
ステップS206では、RAM24に保持されている照合結果を参照して、同じくRAM24に受信保持しているTOC(即ち、現在装填されているリッピング元CD)に対応するアルバム情報D2が存在するか(リッピングデータベース20Bに登録されているか)否かについて判別する。
このステップS206において肯定結果が得られた場合には、現在、CD部2に装填されているリッピング元CDに記録されているトラックデータの少なくとも1つが、既にリッピングファイル20Aとしてハードディスク20に記録されているということになる。この場合にはステップS207の処理に進む。
Subsequently, the HDD unit 3 executes the process of the next step S206.
In step S206, referring to the collation result held in the RAM 24, whether there is album information D2 corresponding to the TOC (that is, the currently loaded ripping source CD) also received in the RAM 24 (ripping). Whether or not it is registered in the database 20B is determined.
If an affirmative result is obtained in step S206, at least one of the track data currently recorded on the ripping source CD loaded in the CD section 2 has already been recorded on the hard disk 20 as the ripped file 20A. It means that there is. In this case, the process proceeds to step S207.

ステップS207においては、ハードディスク20に記憶されているリッピングデータベース20Bから、現在CD部2に装填されているリッピング元CDに対応するアルバム情報D2を検索する。この検索は、ステップS205の照合結果としてRAM24に保持されているアルバムIDを検索条件として検索すればよい。
そして、アルバム情報D2が検索されたのであれば、このアルバム情報D2に格納されているタイトルテーブルD14内のアルバムタイトルエリアD31に角の売れているアルバムタイトルのテキストデータの読み出しを行う。また、リッピング状況テーブルD13の読み出しを行う。そして、次のステップS208により、読み出しを行ったアルバムタイトルのテキストデータをUIコントローラ31に転送する。また、読み出したリッピング状況テーブルD13の内容に基づいて、現在CD部2に装填されているCDの全トラックに対する、リッピング済みのトラックデータの割合を示す占有率情報を生成し、システムバス37を介して、UIコントローラ31に転送する。
In step S207, album information D2 corresponding to the ripping source CD currently loaded in the CD unit 2 is searched from the ripping database 20B stored in the hard disk 20. This search may be performed by using the album ID held in the RAM 24 as a search result as a collation result in step S205.
If the album information D2 has been searched, the text data of the album title sold at the corner in the album title area D31 in the title table D14 stored in the album information D2 is read. Further, the ripping status table D13 is read. In step S208, the read album title text data is transferred to the UI controller 31. Further, based on the contents of the read ripping status table D13, occupancy ratio information indicating the ratio of ripped track data to all tracks of the CD currently loaded in the CD section 2 is generated, and the system bus 37 is used. To the UI controller 31.

これに対して、ステップS206において否定結果が得られた場合には、ステップS209の処理に進む。ステップS206により否定結果が得られた場合、現在、CD部2に装填されているリッピング元CDに記録されているトラックデータは、ハードディスク20には全くリッピング記録されていないことになる。
そこで、ステップS209においては、リッピング状況として、現在CD部2に装填されているCDに対応するトラックデータは、全て未記録であることを通知する。また、この際において、HDD部3で生成した暫定的なアルバムタイトルのテキストデータを送信するようにしても良い。このようにすれば、一応、表示部35において、暫定的ではあるが、アルバムタイトル表示42(又は52)にアルバムタイトルを表示させることができる。
On the other hand, if a negative result is obtained in step S206, the process proceeds to step S209. If a negative result is obtained in step S206, the track data recorded on the ripping source CD currently loaded in the CD section 2 is not recorded on the hard disk 20 at all.
Therefore, in step S209, as the ripping situation, it is notified that all track data corresponding to the CD currently loaded in the CD section 2 has not been recorded. At this time, the text data of the temporary album title generated by the HDD unit 3 may be transmitted. In this way, the album title can be displayed on the album title display 42 (or 52), although temporarily, on the display unit 35.

UIコントローラ31では、ステップS301において、HDD部3のステップS208により転送されるアルバムタイトルのテキストデータ、及びリッピング状況に対応する占有率情報を受信することになる。若しくは、ステップS209の処理によりHDD部3から通知される情報を受信することになる。
そして、ステップS301にて上記した何れかの情報を受信した場合には、ステップS302に進み、受信した情報に応じて、先に図3若しくは図4により示したようなリッピング状況表示がアルバムタイトル表示(42,52)と共に表示されるように、表示部35に対する表示制御を実行する。
In step S301, the UI controller 31 receives the album title text data transferred in step S208 of the HDD unit 3 and the occupation rate information corresponding to the ripping status. Alternatively, the information notified from the HDD unit 3 is received by the process of step S209.
If any of the above information is received in step S301, the process proceeds to step S302, and the ripping status display as shown in FIG. 3 or FIG. 4 is displayed as the album title display according to the received information. Display control for the display unit 35 is executed so that it is displayed together with (42, 52).

続いては、上記図11に示した処理が終了した後において、CDシンクロナイズ・リッピングが開始された場合の処理動作について、図12のフローチャートを参照して説明する。この図においては、CD部2側(CDコントローラ14)と、HDD部3側(HDDコントローラ25)の処理動作が示されている。   Next, the processing operation when CD synchronization ripping is started after the processing shown in FIG. 11 is completed will be described with reference to the flowchart of FIG. In this figure, processing operations on the CD unit 2 side (CD controller 14) and the HDD unit 3 side (HDD controller 25) are shown.

この図に示す処理においては、先ず、ステップS401において、CDシンクロナイズ・リッピング開始のための指示が得られたか否かについて判別している。
ここで、例えば操作部34に対してCDシンクロナイズ・リッピングを実行させるための操作が行われ、UIコントローラ31がこの操作情報を入力したとすると、CDシンクロナイズ・リッピングの開始を指示するコマンドが、システムバス37を介して、例えばHDD部3のHDDコントローラ25、及びCD部2のCDコントローラ14に対して送信される。
このようにして、CDシンクロナイズ・リッピング開始のための指示が得られたことを、HDDコントローラ25がステップS401にて判別すると、ステップS402以降の処理を実行することになる。
In the process shown in this figure, first, in step S401, it is determined whether or not an instruction for starting CD synchronization / ripping has been obtained.
Here, for example, if an operation for causing the operation unit 34 to execute CD synchronization ripping is performed, and the UI controller 31 inputs this operation information, a command instructing the start of CD synchronization ripping is performed by the system. For example, the data is transmitted to the HDD controller 25 of the HDD unit 3 and the CD controller 14 of the CD unit 2 via the bus 37.
When the HDD controller 25 determines in step S401 that an instruction for starting CD synchronization / ripping has been obtained in this way, the processing from step S402 is executed.

ステップS402においては、先の図11のステップS205においてRAM24に保持していた照合結果を参照する。そして、次のステップS403においては、参照した照合結果に基づいて、現在、CD部2にリッピング元として装填されているCD(アルバム)についてのリッピング状況がどのようになっているのかを判別する。
ここで、既にリッピング済みのトラックデータが存在する場合には、RAM24には照合結果として、現在、CD部2にリッピング元として装填されているCDに対応するアルバム情報D2のアルバムIDが保持されている。そこで、リッピングデータベース20Bから、このアルバムIDを有するアルバム情報D2に格納されているリッピング状況テーブルD13の内容を参照するようにされる。これにより、今回のリッピング元CDの全トラックデータがリッピング済みの状況であるのか、若しくは、一部のトラックデータが未だリッピングされていない状況であるのかを判別することができる。
また、照合結果として、今回のリッピング元CDの全てのトラックデータがリッピングされていない状況であることを示す値がRAM24に格納されていた場合には、このことを以て、リッピング元CDの全てのトラックデータがリッピングされていない状況であることを判別されることになる。
In step S402, the collation result held in the RAM 24 in step S205 of FIG. 11 is referred to. Then, in the next step S403, based on the referred collation result, it is determined what is the ripping status of the CD (album) currently loaded as the ripping source in the CD section 2.
Here, if track data that has already been ripped exists, the album ID of the album information D2 corresponding to the CD that is currently loaded as the ripping source in the CD section 2 is held in the RAM 24 as a collation result. Yes. Therefore, the contents of the ripping status table D13 stored in the album information D2 having this album ID are referred to from the ripping database 20B. As a result, it is possible to determine whether all the track data of the current ripping source CD has been ripped, or whether some of the track data has not been ripped.
Further, as a result of collation, if a value indicating that all track data of the current ripping source CD is not ripped is stored in the RAM 24, all tracks of the ripping source CD are thereby stored. It will be determined that the data is not ripped.

そして、ステップS403における判別結果として、先ずは、一部のトラックデータが未だリッピングされていない状況であることを判別した場合にはステップS406の処理に進む。
ステップS406では、リッピング対象となるアルバム情報D2を設定する。ここで、リッピング対象となるアルバム情報D2とは、今回のCDシンクロナイズ・リッピングにより、その内容が更新されるべきアルバム情報D2を決定することである。
そしてこの場合においては、一部のトラックが未だリッピングされていないのであるが、これは逆に言えば、既に一部のトラックがリッピングされており、従って、リッピングデータベース20Bにおいては、現在リッピング元としてCD部2に装填されているCDに対応するアルバム情報が、既に存在しているということになる。そこで、ステップS406では、この現在リッピング元としてCD部2に装填されているCDに対応して、リッピングデータベース20Bに格納されているアルバム情報を、リッピング対象のアルバム情報として設定することになる。
つまり、先の図11のステップS205により、照合結果としてRAM24に保持されたアルバムIDを有するアルバム情報D2を、リッピング対象のアルバム情報として設定するものである。
このステップS406の処理を実行した後においてステップS407の処理に移行する。
Then, as a determination result in step S403, first, when it is determined that a part of the track data has not been ripped, the process proceeds to step S406.
In step S406, album information D2 to be ripped is set. Here, the album information D2 to be ripped is to determine the album information D2 whose contents are to be updated by the current CD synchronization ripping.
In this case, some of the tracks have not been ripped yet, but conversely, some of the tracks have already been ripped. Therefore, in the ripping database 20B, as the current ripping source, This means that album information corresponding to the CD loaded in the CD section 2 already exists. In step S406, the album information stored in the ripping database 20B corresponding to the CD loaded in the CD unit 2 as the current ripping source is set as the ripping target album information.
That is, the album information D2 having the album ID held in the RAM 24 as a collation result is set as the album information to be ripped in step S205 of FIG.
After executing the process of step S406, the process proceeds to step S407.

また、ステップS403において、全てのトラックがリッピングされていない状況であることが判別された場合には、ステップS404の処理に進む。
ステップS404においては、新規のアルバム情報D2を、リッピングデータベース20Bに登録する。この際においては、新規のアルバム情報D2として作成可能な情報についての格納を行う。
つまり、先ずは、所定規則に従って、アルバムIDとしての値を発生させ、アルバムID D11として格納する。また、CD−TOCテーブルD12についいては、先のステップS203においてRAM24に保持したTOCの情報を利用して作成する。
また、リッピング状況テーブルD13としては、TOCの情報に基づいて、ファイルIDを対応させるべきトラックナンバの領域を確保することができる。また、タイトルテーブルD14としては、この段階においては、少なくとも、アルバムタイトルエリアD31と、各トラックデータについてのトラックタイトルエリアD32(1)〜D32(N)の領域を確保しておくことができる。
また、データレート情報D15については、例えばCDシンクロナイズ・リッピング開始の操作時において設定されていたデータレートの値を格納するようにすればよい。
このようにして、ステップS404としての新規なアルバム情報D2の登録が終了したとされると、ステップS405の処理に進む。
ステップS405においては、リッピング対象となるアルバム情報D2を設定するが、ここでは、上記ステップS404にて新規に登録したアルバム情報D2をリッピング対象として設定することになる。そして、ステップS407の処理に進む。
If it is determined in step S403 that all tracks are not ripped, the process proceeds to step S404.
In step S404, new album information D2 is registered in the ripping database 20B. In this case, information that can be created as new album information D2 is stored.
That is, first, according to a predetermined rule, a value as an album ID is generated and stored as an album ID D11. The CD-TOC table D12 is created using the TOC information stored in the RAM 24 in the previous step S203.
Also, as the ripping status table D13, a track number area to which the file ID should be associated can be secured based on the TOC information. Further, at this stage, at least the album title area D31 and the track title areas D32 (1) to D32 (N) for each track data can be secured as the title table D14.
As the data rate information D15, for example, the data rate value set at the time of the operation of starting CD synchronization / ripping may be stored.
In this way, when the registration of the new album information D2 as step S404 is completed, the process proceeds to step S405.
In step S405, the album information D2 to be ripped is set. Here, the album information D2 newly registered in step S404 is set as the ripping target. Then, the process proceeds to step S407.

ところで、アルバム情報D2には、図7に示したようにデータレート情報D15が格納される。そして、図7におけるデータレート情報D15の説明でも述べたようにして、データレート情報D15により示されるデータレートは、そのアルバム情報に属するものとして管理されるリッピングファイル20A(トラックデータ)に共通となる。換言すれば、リッピング元が同じCDである同じトラックであっても、データレートが異なってリッピングされる場合には、それぞれ異なるアルバムとして管理される。従って、リッピング元が同じCDであっても、ハードディスク20上では、データレートが異なる複数のアルバムが存在しても良いということになる。
従って、ステップS403におけるアルバムのリッピング状況の判別、及びステップS406におけるリッピング対象のアルバム情報の設定にあたっては、このアルバム情報D2におけるデータレート情報D15も参照することになる。
つまり、ステップS403においては、今回のリッピング元CDのトラックデータをリッピングしたアルバム情報が存在するとしても、そのアルバム情報D2のデータレート情報D15が示すデータレートと、今回のCDシンクロナイズ・リッピングにおいて設定されているデータレートとが異なっていれば、全てのトラックがリッピングされていないと判定する。そしてステップS404の処理に進むようにされる。
また、ステップS403からステップS406への処理シーケンスを実行するのにあたっても、ステップS406にてリッピング対象として設定されるのは、今回のCDシンクロナイズ・リッピングに際して設定されたデータレートと同じ値が格納されたデータレート情報D15を有するアルバム情報とされることになる。
Incidentally, the data rate information D15 is stored in the album information D2 as shown in FIG. As described in the explanation of the data rate information D15 in FIG. 7, the data rate indicated by the data rate information D15 is common to the ripped file 20A (track data) managed as belonging to the album information. . In other words, even if the ripping source is the same track with the same CD, when ripping is performed with different data rates, they are managed as different albums. Therefore, even if the ripping source is the same CD, a plurality of albums having different data rates may exist on the hard disk 20.
Therefore, in determining the ripping status of the album in step S403 and setting the album information to be ripped in step S406, the data rate information D15 in the album information D2 is also referred to.
That is, in step S403, even if there is album information obtained by ripping the track data of the current ripping source CD, the data rate indicated by the data rate information D15 of the album information D2 and the current CD synchronized ripping are set. If the data rate is different, it is determined that all tracks are not ripped. Then, the process proceeds to step S404.
Also, when executing the processing sequence from step S403 to step S406, the same value as the data rate set at the time of this CD synchronization ripping is stored as the ripping target in step S406. The album information has data rate information D15.

そして、ステップS407に至った段階では、ステップS405又はステップS406の処理によりリッピング対象として設定されたアルバム情報D2のリッピング状況テーブルD13を参照することで、未だ現アルバムにおいてリッピングされていないトラックデータを認識することができる。そこで、ステップS407においては、このようにしてリッピング状況テーブルD13を参照することで認識した未記録のトラックデータがどのトラックナンバであるのかを、システムバス37を介してCD部2に対して通知するための処理を実行する。これは、例えば未記録のトラックデータのトラックナンバのリストを作成して転送すればよい。なお、確認のために述べておくと、ステップS406の処理を経たのステップS407の処理としては、全てのトラックのトラックナンバのリストを転送することになる。   At the stage of reaching step S407, the track data that has not been ripped in the current album is recognized by referring to the ripping status table D13 of the album information D2 set as the ripping target by the processing of step S405 or step S406. can do. Accordingly, in step S407, the CD unit 2 is notified via the system bus 37 of which track number the unrecorded track data recognized by referring to the ripping status table D13 in this way. Execute the process for For example, a list of track numbers of unrecorded track data may be created and transferred. For confirmation, as a process of step S407 after the process of step S406, a list of track numbers of all tracks is transferred.

一方のCD部2においては、先ず、HDD部側のステップS401の処理と同様にして、ステップS501によりCDシンクロナイズ・リッピング開始の指示が得られるのを待機している。そして、例えば先にも述べたようにして、ユーザの操作部34に対する操作に応じて、UIコントローラ31から出力されるCDシンクロナイズ・リッピング開始のコマンドを受信したとされると、ステップS502の処理に移行する。   On the other hand, the CD unit 2 waits until an instruction to start CD synchronization / ripping is obtained in step S501, similarly to the processing in step S401 on the HDD unit side. For example, as described above, when it is assumed that the CD synchronization / ripping start command output from the UI controller 31 is received in response to the user's operation on the operation unit 34, the process of step S502 is performed. Transition.

ステップS502においては、先のステップS407の処理によりHDD部3側から通知される、未記録(未リッピング)のトラックデータのトラックナンバのリストの情報が受信されるのを待機している。そして、この通知を受信するとステップS503の処理に移行する。   In step S502, the process waits for reception of the track number list information of unrecorded (unripped) track data notified from the HDD unit 3 side in the process of step S407. When this notification is received, the process proceeds to step S503.

ステップS503においては、上記ステップ502において受信した通知に基づいて、未記録とされるトラックのみが再生されるように、再生プログラムを登録してステップS504の処理に移行する。   In step S503, based on the notification received in step 502, a reproduction program is registered so that only unrecorded tracks are reproduced, and the process proceeds to step S504.

ステップS504においては、上記ステップS503により登録されたプログラムに従って、装填されたCD10に対するトラック再生を実行していくことになる。また、これと共に、次のステップS505の処理として示すようにして、HDD部3の信号処理回路22に対して、CD10から再生したオーディオデータを転送するための制御処理を実行する。
このステップS504によるCD10に対する再生処理と、ステップS505による再生データの転送処理は、続くステップS506としての処理により、再生が終了したことが判別されるまで継続される。ここでいう再生の終了とは、プログラム再生及び再生データの転送が完了することをいう。
そしてステップS506において再生の終了したことが判別されるとステップS507に進み、HDD部3のHDDコントローラ25に対して再生終了を通知する。
In step S504, track reproduction for the loaded CD 10 is executed according to the program registered in step S503. At the same time, control processing for transferring audio data reproduced from the CD 10 is executed with respect to the signal processing circuit 22 of the HDD unit 3 as shown as processing of the next step S505.
The reproduction process for the CD 10 in step S504 and the reproduction data transfer process in step S505 are continued until it is determined in step S506 that reproduction has ended. The end of reproduction here means completion of program reproduction and reproduction data transfer.
If it is determined in step S506 that the reproduction has been completed, the process proceeds to step S507 to notify the HDD controller 25 of the HDD unit 3 of the completion of the reproduction.

一方のHDD部3側では、ステップS408において、先のステップS505の処理によってCD部2側から信号処理回路22に転送されてくる再生データを、リッピングファイル20Aとしての単位で管理されるようにしてハードディスク20に記録するための制御処理を実行する。
つまり、先ずは、信号処理回路22において、転送されてきたオーディオデータが指定のデータレートにより圧縮されるように制御を実行する。そして、この圧縮されたオーディオデータは、元はトラック単位により管理されるデータであるから、この1つのトラックデータが、1つのリッピングファイル20Aとしてファイルシステム上で管理されるようにしてハードディスク20に記録されるように、HDドライバ21に対する制御を実行するものである。
このステップS408の処理は、ステップS409にて、先のステップS507の処理によりCD部2側から送信される再生終了の通知を受信するまで継続される。そして、ステップS409にて再生終了の通知を受信したとされると、ステップS410に進む。
On the other hand, in step S408, the HDD unit 3 side manages the reproduction data transferred from the CD unit 2 side to the signal processing circuit 22 by the processing in step S505 in units of ripped files 20A. A control process for recording on the hard disk 20 is executed.
That is, first, the signal processing circuit 22 performs control so that the transferred audio data is compressed at a specified data rate. Since the compressed audio data is originally data managed in units of tracks, this one track data is recorded on the hard disk 20 so as to be managed on the file system as one ripped file 20A. As described above, control for the HD driver 21 is executed.
The process in step S408 is continued until a reproduction end notification transmitted from the CD unit 2 side is received in step S409 in step S507. If it is determined in step S409 that a reproduction end notification has been received, the process proceeds to step S410.

ステップS410では、CD部2から転送されてきたオーディオデータについての、ハードディスク20への記録が完了したことを確認したうえで、所要の記録終了処理を実行し、ステップS411に進む。なお、このステップS410の終了処理に際しては、例えばCDシンクロナイズ・リッピングが終了したことの通知をUIコントローラ31に出力するようにしても良い。そして、この通知を受信したUIコントローラ31では、例えば表示部35に対して、CDシンクロナイズ・リッピングが完了したことを示す表示を行うように制御処理を実行する。これにより、ユーザは、CDシンクロナイズ・リッピングが終了したことを視覚的に確認できることになる。   In step S410, after confirming that the audio data transferred from the CD unit 2 has been recorded on the hard disk 20, a required recording end process is executed, and the process proceeds to step S411. In the end process of step S410, for example, a notification that CD synchronization / ripping has ended may be output to the UI controller 31. The UI controller 31 that has received this notification executes control processing so that, for example, a display indicating that CD synchronization / ripping has been completed is displayed on the display unit 35. As a result, the user can visually confirm that the CD synchronization / ripping is completed.

ステップS411においては、今回のCDシンクロナイズ・リッピングの結果に応じて、リッピングファイルテーブルD1と、リッピング対象として設定されたアルバム情報D2の更新を行う。
つまり、今回のCDシンクロナイズ・リッピングにより新たに記録されたリッピングファイル20AのファイルIDとハードディスク20上のアドレスとを対応付けた情報を、リッピングファイルテーブルD1に追加する。
また、今回のCDシンクロナイズ・リッピングにより新たに記録されたリッピングファイル20AのファイルIDを、リッピング状況テーブルD13のしかるべきトラックナンバに対応付けて格納する。
さらに、今回のCDシンクロナイズ・リッピングにより新たに記録されたリッピングファイル20Aについてのトラックタイトルのテキストデータを、タイトルテーブルD14のしかるべきトラックナンバのトラックタイトルエリア(D32(1)〜(N))に対応させて格納する。なお、ここでの本実施の形態としてのトラックタイトルの格納に際しての具体的な処理については、後に、図13を参照して説明を行う。
In step S411, the ripping file table D1 and the album information D2 set as a ripping target are updated in accordance with the result of the current CD synchronization ripping.
That is, information that associates the file ID of the ripped file 20A newly recorded by the current CD synchronization ripping and the address on the hard disk 20 is added to the ripped file table D1.
Further, the file ID of the ripped file 20A newly recorded by the current CD synchronization ripping is stored in association with the appropriate track number of the ripping status table D13.
Furthermore, the track title text data for the ripped file 20A newly recorded by this CD synchronization ripping corresponds to the track title area (D32 (1) to (N)) of the appropriate track number in the title table D14. Let me store. The specific processing for storing the track title as the present embodiment will be described later with reference to FIG.

上記のようにして、ステップS411の処理を実行したとされると、次のステップS412の処理に進む。このステップS412の処理においては、上記ステップS411により更新されたアルバム情報D2のリッピング状況テーブルD13の内容に応じたリッピング状況データ(アルバムの全トラックに対するリッピング済みトラックの占有率の情報を)を、UIコントローラ31に送信する。
このリッピング状況データを受信したUIコントローラ31の処理としては、先の図11に示したステップS301及びS302の処理と同様となる。
但し、この場合においてはCDシンクロナイズ・リッピングが行われたことにより、アルバムに属する全てのトラックデータがリッピングされた状況となっている。このため、この場合のリッピング状況データに基づいて表示部35に表示されるリッピング状況表示としては、例えば図3(d)及び図4(d)に示すようにして、アルバムとして全てのトラックデータがリッピングされた状況を表示することになる。
As described above, when the process of step S411 is executed, the process proceeds to the next step S412. In the process of step S412, ripping status data (information on the occupancy rate of ripped tracks with respect to all tracks of the album) corresponding to the contents of the ripping status table D13 of the album information D2 updated in step S411 is used as the UI. It transmits to the controller 31.
The processing of the UI controller 31 that has received this ripping status data is the same as the processing of steps S301 and S302 shown in FIG.
However, in this case, all the track data belonging to the album is ripped due to the CD synchronization / ripping. Therefore, as the ripping status display displayed on the display unit 35 based on the ripping status data in this case, for example, as shown in FIGS. 3D and 4D, all track data as an album is displayed. The ripped status will be displayed.

また、先のステップS403において、現在、装填されているリッピング元CDに対応するアルバムに属する全てのトラックデータが、リッピング済みとされている状況であることが判別された場合には、ステップS413の処理を実行する。
ステップS413では、例えばCDコントローラ14に対して、アルバムとして全てのトラックがリッピング済みであることを通知する。ここでは処理ステップの図示を省略しているが、CD部2側では、この通知の受信に応じて、CDシンクロナイズ・リッピングに対応する動作は停止する。また、この通知をUIコントローラ31に出力するようにしてもよい。この通知に応じて、UIコントローラ31では、既に全てのトラックがリッピング済みであるからCDシンクロナイズ・リッピングは実行しないことを告知するための表示を表示部35に対して表示するための制御を実行するようにされる。あるいはこの場合には、CDシンクロナイズ・リッピングが即座に終了したとみなして、直ちにCDシンクロナイズ・リッピングの終了を告知する表示が表示部35にて行われるようにしても良い。
If it is determined in the previous step S403 that all the track data belonging to the album corresponding to the currently loaded ripping source CD is in a ripped state, the process proceeds to step S413. Execute the process.
In step S413, for example, the CD controller 14 is notified that all tracks as an album have been ripped. Although the illustration of the processing steps is omitted here, the operation corresponding to the CD synchronization ripping is stopped on the CD unit 2 side in response to the reception of this notification. Further, this notification may be output to the UI controller 31. In response to this notification, the UI controller 31 executes control for displaying on the display unit 35 a notice for notifying that CD synchronization / ripping will not be executed because all tracks have already been ripped. To be done. Alternatively, in this case, it may be assumed that CD synchronization / ripping has ended immediately, and a display for notifying the end of CD synchronization / ripping is immediately performed on the display unit 35.

また、本実施の形態としては、上記図12におけるステップS411の処理において、アルバム情報D2内のタイトルテーブルD14に対して、新規にハードディスク20に記録されたトラックデータ(リッピングファイル20A)についての、トラックタイトルのテキストデータを格納することも行うと述べた。このための処理は、例えばHDDコントローラ25により、図13に示すようにして実行される。   Further, in the present embodiment, the track for the track data (the ripped file 20A) newly recorded on the hard disk 20 with respect to the title table D14 in the album information D2 in the process of step S411 in FIG. He said he would also store the title text data. The process for this is executed by the HDD controller 25 as shown in FIG.

この図においては先ず、ステップS801としての処理によって、トラックタイトルのテキストデータを、CD部2のCDコントローラ14に対して要求する。この際、CDコントローラ14は、今回のCDシンクロナイズ・リッピングにより、新規にハードディスク20に記録されたトラックデータ(リッピングファイル20A)のトラックナンバに対応するトラックタイトルを要求する。   In this figure, first, the text data of the track title is requested to the CD controller 14 of the CD section 2 by the processing in step S801. At this time, the CD controller 14 requests a track title corresponding to the track number of the track data (the ripped file 20A) newly recorded on the hard disk 20 by the current CD synchronization ripping.

図1にて説明したように、CD部2では、テキストデコーダ13を備えることで、CDにサブコーディングによって記録されているテキストデータがあれば、サブコードをデコードしてテキストデータを復調し、RAM16に保持しておくようにされる。
CDコントローラ14は、上記ステップS801の処理によって要求されたトラックデータ(トラックナンバ)のトラックタイトルのデータをRAM16に保持しているのであれば、該当するトラックタイトルのデータをRAM16から読み出して、HDDコントローラ25に転送する。無ければ、RAM16に保持していないので転送不可能であることを示すレスポンスを送信する。
As described with reference to FIG. 1, the CD unit 2 includes the text decoder 13, so that if there is text data recorded by sub-coding on the CD, the sub-code is decoded to demodulate the text data, and the RAM 16 To be kept.
If the CD controller 14 holds the track title data of the track data (track number) requested by the processing in step S801 in the RAM 16, the corresponding track title data is read from the RAM 16 and the HDD controller. 25. If not, a response indicating that transfer is not possible because it is not stored in the RAM 16 is transmitted.

上記したCDコントローラ14の処理に応じて、HDDコントローラ25では、ステップS802において、CD部2側からトラックタイトルのテキストデータが取得できたか否かについて判別する。
ここで肯定結果が得られた場合にはステップS803に進む。ステップS803においては、取得したトラックタイトルのテキストデータを、タイトルテーブルD14のしかるべきトラックナンバのトラックタイトルエリア(D32(1)〜(N))に対応させて格納する。これにより、リッピングされたトラックデータについての具体的な楽曲名などのトラックタイトルが、リッピングデータベース20Bに対して自動的に登録されることになる。
In accordance with the processing of the CD controller 14 described above, the HDD controller 25 determines in step S802 whether or not the track title text data has been acquired from the CD unit 2 side.
If a positive result is obtained here, the process proceeds to step S803. In step S803, the acquired track title text data is stored in association with the track title areas (D32 (1) to (N)) of the appropriate track numbers in the title table D14. Thus, a track title such as a specific music name for the ripped track data is automatically registered in the ripping database 20B.

これに対して、リッピング元CDには、トラックタイトルのテキストデータが記録されていなかったとして、ステップS802にて否定結果が得られた場合には、ステップS804の処理に移行する。
ステップS804においては、HDDコントローラ25が、今回リッピングしたトラックデータのトラックナンバを示すテキストデータを発生させる。例えば今回リッピングしたトラックデータのトラックナンバが、トラックTr#1であるとすれば、[track1]のようにしてトラックTr#1であることを示すテキストデータを発生させる。また、ステップS804においては、今回リッピングされたトラックデータが複数である場合には、これらの全てのトラックデータについてのトラックナンバのテキストデータを発生させる。
そして、次のステップS805において、上記ステップS804により発生されたトラックナンバのテキストデータを、トラックタイトルとして扱い、タイトルテーブルD14のしかるべきトラックナンバのトラックタイトルエリア(D32(1)〜(N))に対応させて格納する。
この場合、例えば楽曲名などの具体的なタイトルが登録されるわけではないが、全くトラックタイトルが無い状態と比較すれば、トラックタイトルとしてトラックナンバが提示されることになる。従って、例えばリッピングファイル20Aを再生出力する場合や、再生リストを表示させる場合などにおいて、トラックタイトルを表示させたときには、トラックナンバが示されることになるので、ユーザとしては、何もタイトルが表示されない場合と比較すれば、はるかにファイルの認識が行いやすくなるものである。
On the other hand, if the track title text data is not recorded in the ripping source CD and a negative result is obtained in step S802, the process proceeds to step S804.
In step S804, the HDD controller 25 generates text data indicating the track number of the track data ripped this time. For example, if the track number of the track data ripped this time is the track Tr # 1, text data indicating the track Tr # 1 is generated as in [track1]. In step S804, if there are a plurality of ripped track data, the track number text data for all the track data is generated.
In the next step S805, the track number text data generated in step S804 is handled as a track title, and the track title area (D32 (1) to (N)) of the appropriate track number in the title table D14 is displayed. Store correspondingly.
In this case, for example, a specific title such as a music title is not registered, but a track number is presented as a track title as compared with a state where there is no track title at all. Accordingly, for example, when the track title is displayed when the ripped file 20A is reproduced and output, or when the reproduction list is displayed, the track number is displayed, so that no title is displayed for the user. Compared to the case, it is much easier to recognize the file.

7.ダウンロードサーバとの連係動作
また、本実施の形態のリッピングシステム装置1は、図1にも示したように、ネットワークインターフェイス35を備えることで、ネットワークと接続可能とされている。そして、このネットワーク接続機能を利用して、楽曲としてのデジタルオーディオデータを、同じネットワーク上に存在する所定のダウンロードサーバからダウンロードし、リッピングファイル20Aとして、ハードディスク20に記憶させることが可能とされているものである。
そこで、次に本実施の形態としてのリッピングシステム装置1におけるダウンロードサーバとの連係動作について説明を行うこととする。
7). Linking Operation with Download Server Further, as shown in FIG. 1, the ripping system apparatus 1 according to the present embodiment includes a network interface 35 so that it can be connected to a network. By using this network connection function, digital audio data as music can be downloaded from a predetermined download server existing on the same network and stored in the hard disk 20 as a ripped file 20A. Is.
Therefore, the link operation with the download server in the ripping system apparatus 1 as the present embodiment will be described next.

図14は、本実施の形態のリッピングシステム装置1とネットワークを介して接続されるダウンロードサーバ100の構成例を示している。
この図に示すダウンロードサーバ100は、図示するようにして、記憶部101、制御部105、及びネットワークインターフェイス106とをシステムバスにより接続した構成を採っている。
FIG. 14 shows a configuration example of the download server 100 connected to the ripping system apparatus 1 of the present embodiment via a network.
The download server 100 shown in this figure has a configuration in which a storage unit 101, a control unit 105, and a network interface 106 are connected by a system bus as shown in the figure.

記憶部101は、例えば大容量のハードディスクにより構成される。この場合の記憶部101には、図示するようにして、少なくとも、ダウンロード用オーディオデータ群102と、ダウンロード用CD−TOCデータ群103と、アプリケーションプログラム104とが記憶される。
ダウンロード用オーディオデータ群102は、ダウンロードのために記憶された多数のオーディオデータが例えばデータベース化されて格納されているものとされる。また、ダウンロード用オーディオデータ群102を形成する各オーディオデータは、本実施の形態のリッピングファイル20Aと同じ圧縮方式により圧縮された状態であるものとする。例えば、圧縮しないオーディオデータをダウンロードして、リッピングファイル20Aとして記録する際に圧縮処理を施すことも考えられるが、ダウンロードの時間短縮などを考慮して、ダウンロード用のオーディオデータについては予め圧縮オーディオデータとしての形式をとることが好ましく、また一般的でもある。
また、ダウンロード用CD−TOCデータ群103は、CDとしてのアルバムに記録されているのと同じ内容のTOCデータが、多数のアルバムごとに対応して記録されており、これをデータベース化して形成されている。
上記ダウンロード用オーディオデータ群102を形成するオーディオデータは、実際には、何らかのアルバムとしてのCDに記録されているトラックデータであるものとされる。そして、ダウンロード用CD−TOCデータ群103は、ダウンロード用オーディオデータ群102を形成するオーディオデータ(トラックデータ)が属するアルバム(CD)に対応したCD−TOCにより形成されている。
アプリケーションプログラム104は、制御部105が実行すべき各種のプログラムから成る。
The storage unit 101 is configured by a large-capacity hard disk, for example. In this case, the storage unit 101 stores at least a download audio data group 102, a download CD-TOC data group 103, and an application program 104 as illustrated.
In the download audio data group 102, a large number of audio data stored for download is stored in a database, for example. Also, it is assumed that each audio data forming the download audio data group 102 is compressed by the same compression method as the ripped file 20A of the present embodiment. For example, it is conceivable to perform compression processing when downloading uncompressed audio data and recording it as the ripped file 20A. However, in consideration of shortening the download time, the audio data for download is compressed in advance. It is preferable that it takes the form, and it is also general.
In addition, the download CD-TOC data group 103 is formed by recording TOC data having the same contents as those recorded in an album as a CD corresponding to each of a number of albums, and making it a database. ing.
The audio data forming the download audio data group 102 is actually track data recorded on a CD as an album. The download CD-TOC data group 103 is formed by a CD-TOC corresponding to the album (CD) to which the audio data (track data) forming the download audio data group 102 belongs.
The application program 104 includes various programs that should be executed by the control unit 105.

制御部105は、上記記憶部101に記憶されるアプリケーションプログラム104に基づいて、ダウンロードサーバとしての機能が実現されるように所要の各種制御処理を実行する。   Based on the application program 104 stored in the storage unit 101, the control unit 105 executes various necessary control processes so that the function as a download server is realized.

ネットワークインターフェイス106は、当該ダウンロードサーバ100をネットワークと接続するために設けられる。これにより、ネットワークを介して、接続され、遠隔地に複数在るとされるリッピングシステム装置1と通信を行うことが可能となる。
なお、この図に示すリッピングシステム装置1の構成は、これまでに説明したとおりであり、図1に示したネットワークインターフェイス35によりネットワークを介して、ダウンロードサーバと接続することを可能としている。
The network interface 106 is provided for connecting the download server 100 to a network. As a result, it is possible to communicate with the ripping system apparatus 1 that is connected via a network and is present in a plurality of remote locations.
The configuration of the ripping system apparatus 1 shown in this figure is as described above, and it is possible to connect to the download server via the network by the network interface 35 shown in FIG.

そして、上記のようにして構成されるダウンロードサーバ100と、リッピングシステム装置1との間で行われるダウンロード動作は、次のようにして行われる。
例えば、リッピングシステム装置1のユーザは、操作部35に対する所定操作を行うことにより、リッピングシステム装置1を、ネットワークを介してダウンロードサーバ100に接続することができる。この際には、例えば操作部35に対して行われたダウンロードサーバ100への接続操作に応じて、UIコントローラ31が、HDDコントローラ25にダウンロードサーバ100への接続要求を行う。
なお、ネットワークインターフェイス35を介しての通信制御は、CDコントローラ14、HDDコントローラ25、及びUIコントローラ31の何れが実行するように構成しても良いのであるが、ここでは、HDDコントローラ25が実行するものとする。
上記接続要求の入力に応じて、HDDコントローラ25は、ネットワークインターフェイス35によるネットワークとの接続を確立させた上で、例えばネットワーク上のダウンロードサーバ100のアドレス(URL((Uniform Resource Locator))にアクセスさせる制御処理を実行する。これにより、リッピングシステム装置1が、ダウンロードサーバ100とネットワーク経由で接続された状態が得られる。
And the download operation performed between the download server 100 comprised as mentioned above and the ripping system apparatus 1 is performed as follows.
For example, the user of the ripping system apparatus 1 can connect the ripping system apparatus 1 to the download server 100 via the network by performing a predetermined operation on the operation unit 35. At this time, for example, the UI controller 31 requests the HDD controller 25 to connect to the download server 100 in response to a connection operation to the download server 100 performed on the operation unit 35.
The communication control via the network interface 35 may be configured to be executed by any of the CD controller 14, the HDD controller 25, and the UI controller 31. Here, the HDD controller 25 executes the communication control. Shall.
In response to the input of the connection request, the HDD controller 25 establishes connection with the network through the network interface 35 and then accesses, for example, the address (URL ((Uniform Resource Locator)) of the download server 100 on the network. As a result, the ripping system device 1 is connected to the download server 100 via the network.

この状態の下では、ダウンロードサーバ100が、ダウンロード用オーディオデータのリスト情報を、リッピングシステム装置1に対して送信することができる。このリスト情報は、例えばダウンロード可能なオーディオデータのリスト項目ごとに、そのオーディオデータに付されたデータIDが付加された構造を有しているものとされる。そして、リッピングシステム装置1では、受信取得したリスト情報を、ダウンロードリストとして表示部35に表示させることができる。あるいは、図1には示していないが、外部ディスプレイ装置と接続可能な構成として、この外部ディスプレイ装置に対してダウンロードリストの表示ができるようにしても良い。   Under this state, the download server 100 can transmit download audio data list information to the ripping system apparatus 1. This list information has, for example, a structure in which a data ID attached to audio data is added to each list item of downloadable audio data. The ripping system device 1 can display the received and acquired list information on the display unit 35 as a download list. Alternatively, although not shown in FIG. 1, a download list may be displayed on the external display device as a configuration connectable to the external display device.

そして、例えばリッピングシステム装置1のユーザは、上記のようにして表示された再生リストに対するGUI的な操作によって、ダウンロードすべきオーディオデータを選択して指定するとともに、その指定したオーディオデータのダウンロードを実行させるための操作を行うことができる。例えばこの操作に応じて、図15に示す処理動作によって、リッピングシステム装置1がダウンロードサーバ100からオーディオデータをダウンロードするための動作が実行されることとなる。   Then, for example, the user of the ripping system apparatus 1 selects and designates the audio data to be downloaded by performing a GUI operation on the playlist displayed as described above, and downloads the designated audio data. Can be operated. For example, according to this operation, an operation for the ripping system apparatus 1 to download audio data from the download server 100 is executed by the processing operation shown in FIG.

以降のダウンロード動作についての説明は、図15のフローチャートを参照して行う。この図15のフローチャートには、リッピングシステム装置1とダウンロードサーバ100の処理動作が示されている。
リッピングシステム装置1側の処理動作は、必要に応じて、CDコントローラ14、HDDコントローラ25、及びUIコントローラ31の何れかが実行する。また、ネットワークインターフェイス35を介しての通信制御処理は、上述もしたように、ここでは、HDDコントローラ25が実行することとする。
また、ダウンロードサーバ100の処理動作は、制御部105が実行する。
The subsequent download operation will be described with reference to the flowchart of FIG. The flowchart of FIG. 15 shows processing operations of the ripping system apparatus 1 and the download server 100.
The processing operation on the ripping system apparatus 1 side is executed by any of the CD controller 14, HDD controller 25, and UI controller 31 as necessary. Further, as described above, the communication control process via the network interface 35 is executed by the HDD controller 25 here.
Further, the processing operation of the download server 100 is executed by the control unit 105.

上述のようにして、例えばリッピングシステム装置1の操作部35に対して、ダウンロードを実行させるための操作が行われると、この操作をUIコントローラ31が認識することになる。UIコントローラ31は、リスト情報に含まれているIDのうちから、ダウンロードが指定されたオーディオデータのデータIDを抽出する。そしてこのデータIDと共に、ダウンロード実行を指示するコマンドをHDDコントローラ25に対して出力する。
HDDコントローラ25では、上記コマンドの入力に応じて、ステップS601の処理として示すように、ダウンロードサーバ100に対してダウンロード要求を送信するための制御処理を実行する。つまり、HDDコントローラ25は、ダウンロード要求情報を発生させて、ダウンロードすべきオーディオデータのデータIDと共に、システムバス37を介してネットワークインターフェイス35に転送する。そして、上記データIDを含むダウンロード要求情報を、ネットワークインターフェイス35により、ダウンロードサーバ100に対して送信させる制御を実行する。
As described above, for example, when an operation for executing download is performed on the operation unit 35 of the ripping system apparatus 1, the UI controller 31 recognizes this operation. The UI controller 31 extracts the data ID of the audio data designated for download from the IDs included in the list information. Then, together with this data ID, a command for instructing download execution is output to the HDD controller 25.
In response to the input of the command, the HDD controller 25 executes a control process for transmitting a download request to the download server 100 as shown in the process of step S601. That is, the HDD controller 25 generates download request information and transfers it to the network interface 35 via the system bus 37 together with the data ID of the audio data to be downloaded. The download request information including the data ID is transmitted to the download server 100 through the network interface 35.

ダウンロードサーバ100側では、ステップS701の処理により、リッピングシステム装置1から送信されたダウンロード要求情報が受信されるのを待機している。そして、ダウンロード要求情報が受信されると、ステップS702の処理に進む。   On the download server 100 side, it waits for the download request information transmitted from the ripping system apparatus 1 to be received by the process of step S701. When the download request information is received, the process proceeds to step S702.

ステップS702では、受信した要求情報に基づいて、先ず、記憶部101に記憶されているダウンロード用オーディオデータ群102からオーディオデータを検索する。つまり、例えば受信した要求情報に含まれているデータIDと一致するオーディオデータを検索するものである。
ところで、前述もしたように、ダウンロード用オーディオデータ群102を形成する各オーディオデータは、何らかのCDにトラックデータとして記録されているものと同一内容とされる。そして、ダウンロード用CD−TOC群103には、ダウンロード用オーディオデータ群102のオーディオデータを記録していたCDについてのTOCが格納されているものとされる。そして、ダウンロード用オーディオデータ群102を形成するオーディオデータには、そのオーディオデータを記録しているとされるCD−TOCへのポインタが付されているものとされる。
ステップS702においては、上述のようにしてダウンロード用オーディオデータ群102からオーディオデータを検索すると、この検索したオーディオデータに付されているCD−TOCへのポインタを参照して、ダウンロード用CD−TOC群103から、参照したポインタが示すCD−TOCを検索するようにもされる。
このようにして、ステップS702の処理によっては、リッピングシステム装置1が要求したオーディオデータと、このオーディオデータを記録しているとされるCDに記録されたTOCと同じ内容のCD−TOCとが検索されることになる。
In step S <b> 702, based on the received request information, first, audio data is searched from the download audio data group 102 stored in the storage unit 101. That is, for example, audio data that matches the data ID included in the received request information is searched.
By the way, as described above, each audio data forming the download audio data group 102 has the same contents as those recorded as track data on some CD. The download CD-TOC group 103 stores the TOC for the CD on which the audio data of the download audio data group 102 was recorded. The audio data forming the download audio data group 102 is given a pointer to the CD-TOC that is supposed to record the audio data.
In step S702, when the audio data is retrieved from the download audio data group 102 as described above, the download CD-TOC group is referred to by referring to the pointer to the CD-TOC attached to the retrieved audio data. From 103, the CD-TOC indicated by the referred pointer is searched.
Thus, depending on the processing in step S702, the audio data requested by the ripping system apparatus 1 and the CD-TOC having the same content as the TOC recorded on the CD on which this audio data is recorded are searched. Will be.

そして、次のステップS703では、上記ステップS702の処理により検索して得たオーディオデータ、及びCD−TOCを、ネットワークインターフェイス106に転送し、要求元のリッピングシステム装置1のアドレス(例えばIPアドレス)を指定して送信させるための制御処理を実行する。これにより、ダウンロード要求を行ったリッピングシステム装置1に対して、オーディオデータ及びCD−TOCの情報がダウンロードデータとしてネットワーク経由で送信されることになる。   In the next step S703, the audio data and the CD-TOC obtained by the search in step S702 are transferred to the network interface 106, and the address (for example, IP address) of the requesting ripping system apparatus 1 is transferred. Executes the control process to specify and send. As a result, the audio data and CD-TOC information are transmitted as download data to the ripping system apparatus 1 that has made the download request via the network.

リッピングシステム装置1では、先のステップS601によるダウンロード要求の送信を実行した後は、ステップS602にて、ダウンロード要求に応じたダウンロードデータが受信されるのを待機している。そして、ダウンロードデータを受信すると、ステップS603の処理に進む。   The ripping system apparatus 1 waits for download data corresponding to the download request to be received in step S602 after executing the transmission of the download request in step S601. When the download data is received, the process proceeds to step S603.

ステップS603では、先ず、受信取得したダウンロードデータに含まれるCD−TOCデータが、自身のハードディスク20に記憶されているリッピングデータベース20B内のアルバム情報D2として登録済みであるか否かについて判別する。つまり、ダウンロードデータとして取得したのと同一内容のCD−TOCデータ(アルバム内容)を有するアルバム情報D2が存在するか否かについて判別するものである。この判別処理にあたっては、ハードディスク20に記憶されている各アルバム情報D2に格納されているCD−TOCテーブルD12について、受信取得したCD−TOCの内容と一致するものが存在するかについての照合処理を行っていけばよい。一致すれば登録済みであるということになり、一致していなければ登録済みではないということになる。   In step S603, first, it is determined whether or not the CD-TOC data included in the received and acquired download data has been registered as album information D2 in the ripping database 20B stored in its own hard disk 20. That is, it is determined whether or not there is album information D2 having CD-TOC data (album content) having the same content as the download data. In this discrimination process, a collation process is performed to determine whether there is a CD-TOC table D12 stored in each album information D2 stored in the hard disk 20 that matches the content of the received CD-TOC. Just go. If they match, it means that they are registered, and if they do not match, they are not registered.

但し、上記の場合においても、データレートについての判別が行われる。
つまり、ダウンロードデータとして受信したCD−TOCと、アルバム情報D2のCD−TOCテーブルD12の内容が一致していたとしても、そのアルバム情報D2に格納されたデータレート情報D15が示す値と、ダウンロードデータとしてのオーディオデータに設定されているデータレートの値が異なっていればアルバム情報が一致しているとはみなされない。つまり、そのCD−TOCは、アルバム情報D2として登録済みではないとして処理される。
However, even in the above case, the data rate is determined.
That is, even if the CD-TOC received as download data matches the contents of the CD-TOC table D12 of the album information D2, the value indicated by the data rate information D15 stored in the album information D2 and the download data If the data rate values set in the audio data are different from each other, the album information is not considered to match. That is, the CD-TOC is processed as not already registered as album information D2.

そして、ステップS603において、ダウンロードデータとして受信したTOCデータが、既にアルバム情報D2として登録済みではないという判別結果が得られた場合には、ステップS604に進む。
ステップS604においては、先のステップS602にて受信取得したダウンロードデータのCD−TOC情報を利用した上で、新規のアルバム情報D2を作成して、リッピングデータベース20Bに格納する。そして、次のステップS605では、ダウンロード先(リッピング対象)のアルバム情報D2として、この新規作成されたアルバム情報D2を設定する。そして、ステップS607の処理に移行する。
If it is determined in step S603 that the TOC data received as download data is not already registered as album information D2, the process proceeds to step S604.
In step S604, new album information D2 is created and stored in the ripping database 20B using the CD-TOC information of the download data received and acquired in the previous step S602. In the next step S605, the newly created album information D2 is set as the download destination (ripping target) album information D2. Then, the process proceeds to step S607.

これに対して、ステップS603において、ダウンロードデータとして受信したTOCデータが、既にアルバム情報D2として登録済みであるという判別結果が得られた場合には、ステップS606の処理に進むようにされる。
ステップS606の処理によっては、ダウンロード先(リッピング対象)のアルバム情報D2として、この登録済みとされて、既にリッピングデータベース20Bに格納されているアルバム情報D2を設定し、ステップS607の処理に進む。
On the other hand, if it is determined in step S603 that the TOC data received as download data has already been registered as album information D2, the process proceeds to step S606.
Depending on the processing in step S606, the album information D2 that has been registered and is already stored in the ripping database 20B is set as the download destination (ripping target) album information D2, and the process proceeds to step S607.

ステップS607においては、先のステップS602の処理によりダウンロードデータとして受信取得していたオーディオデータを、リッピングファイル20Aとして、ハードディスク20に記録するための処理が実行される。この場合、ダウンロードデータとしてのオーディオデータは、既にリッピングファイル20Aと同じ方式による圧縮オーディオデータであるから、信号処理回路22により圧縮処理を施す必要はない。   In step S607, a process for recording the audio data received and acquired as download data in the process of step S602 as the ripped file 20A on the hard disk 20 is executed. In this case, since the audio data as download data is already compressed audio data in the same format as the ripped file 20A, it is not necessary to perform compression processing by the signal processing circuit 22.

そして、上記ステップS607としてのオーディオデータの記録が完了したとされると、この記録結果に応じて、先ずはリッピングファイルテーブルD1について、今回ハードディスク20にリッピングファイル20Aとして記録したオーディオデータが登録されるように更新を行う。
これと共に、今回の記録結果に応じて、先のステップS605又はS606によりダウンロード先(リッピング対象)として設定されたアルバム情報D2の内容を更新することも行う。つまり、例えば今回のダウンロードにより新たに記録されたリッピングファイル20AのファイルIDを、リッピング状況テーブルD13のしかるべきトラックナンバに対応付けて格納するものである。
なお、この場合において、本来ダウンロードデータであるリッピングファイル20Aを、リッピング状況テーブルD13のトラックナンバに対応付けるのにあたっては、ダウンロードデータであるオーディオデータについての、アルバムにおけるトラックナンバをHDDコントローラ25が知ることが必要である。この点については、例えばダウンロードデータであるオーディオデータにアルバム内のトラックナンバの情報を付加しておけばよい。
あるいは、ウンロードデータであるオーディオデータについての、アルバムにおけるトラックナンバをHDDコントローラ25が認識できるようにするためには、次のような構成とすることも考えられる。
つまり、オーディオデータは、そのサイズなどから再生時間を求めることができる。また、同じダウンロードデータとして取得したCD−TOCの内容からはアルバム内の各トラックの再生時間を求めることができる。そこで、オーディオデータの再生時間と、CD−TOCに基づいて得られる各トラックの再生時間との一致を照合し、再生時間が一致することを以てトラックナンバを認識するようにすればよい。
If the recording of the audio data in step S607 is completed, the audio data recorded as the ripped file 20A this time on the hard disk 20 is registered first for the ripped file table D1 according to the recording result. Update as you do.
At the same time, according to the current recording result, the contents of the album information D2 set as the download destination (ripping target) in the previous step S605 or S606 are also updated. That is, for example, the file ID of the ripped file 20A newly recorded by the current download is stored in association with the appropriate track number of the ripped status table D13.
In this case, when associating the ripped file 20A that is originally downloaded data with the track number of the ripped status table D13, the HDD controller 25 knows the track number in the album for the audio data that is the downloaded data. is necessary. In this regard, for example, track number information in the album may be added to audio data that is download data.
Alternatively, in order to allow the HDD controller 25 to recognize the track number in the album for the audio data that is the download data, the following configuration may be considered.
That is, the reproduction time of the audio data can be obtained from the size or the like. Further, the playback time of each track in the album can be obtained from the contents of the CD-TOC acquired as the same download data. Therefore, it is only necessary to check the coincidence between the reproduction time of the audio data and the reproduction time of each track obtained based on the CD-TOC, and to recognize the track number when the reproduction times coincide.

また、この場合においては、リッピングファイル20Aの出所が、CDそのものではなく、ダウンロードサーバ100からのダウンローでデータであるので、リッピングシステム装置1では、トラックタイトルのテキストデータを取得することはできない。
そこで、この場合には、先に図13に示したフローチャートにおけるステップS804→S805の処理に準じて、テキストデータによるトラックナンバのトラックタイトルを生成し、このトラックタイトルを、タイトルテーブルD14のしかるべきトラックナンバのトラックタイトルエリア(D32(1)〜(N))に対応させて格納するようにすればよい。
In this case, since the source of the ripped file 20A is not the CD itself but the data downloaded from the download server 100, the ripping system apparatus 1 cannot acquire the track title text data.
Therefore, in this case, a track title having a track number based on text data is generated in accordance with the processing of steps S804 → S805 in the flowchart shown in FIG. 13, and the track title is stored in the title table D14. The track title area (D32 (1) to (N)) of the number may be stored in correspondence.

但し、ダウンロード用オーディオデータに対応する各CD(CD−TOC)にテキストデータとして記録されたトラックタイトルなども、例えばダウンロードサーバ100の記憶部101に、データベース化して記憶しておくようにしておいてもよい。
そして、ダウンロード要求に応じたダウンロードデータとして、オーディオデータ、CD−TOCデータに加え、トラックタイトルのテキストデータも、ダウンロードサーバ100から送信するようにするものである。このようにすれば、ダウンロード時においてもリッピングシステム装置1でトラックタイトルを取得することが可能になって、アルバム情報D2のタイトルテーブルD14に、トラックタイトルを格納することができる。また、トラックタイトルだけでなく、アルバムタイトルもダウンロードデータに含めるようにすれば、アルバムタイトルもタイトルテーブルD14に格納することができる。
However, the track title recorded as text data on each CD (CD-TOC) corresponding to the download audio data is also stored in the storage unit 101 of the download server 100 as a database, for example. Also good.
In addition to the audio data and CD-TOC data, the track title text data is also transmitted from the download server 100 as download data in response to the download request. In this way, the track title can be acquired by the ripping system apparatus 1 even at the time of downloading, and the track title can be stored in the title table D14 of the album information D2. If the album title is included in the download data in addition to the track title, the album title can also be stored in the title table D14.

また、上記図15に示した処理によると、ダウンロードサーバ100側では、ダウンロード要求に応じてオーディオデータをダウンロードする際には、必ずCD−TOCも送信するようにしている。そして、リッピングシステム装置1は、この受信取得したCD−TOCがアルバム情報として登録済みであるか否かを判別するようにしており、登録済みである場合には、受信取得したCD−TOCは利用せずに破棄することとなる。   Further, according to the processing shown in FIG. 15, the download server 100 side always transmits the CD-TOC when downloading the audio data in response to the download request. The ripping system apparatus 1 determines whether or not the received and acquired CD-TOC is registered as album information. If the received CD-TOC is registered, the received and acquired CD-TOC is used. It will be discarded without.

しかしながら、CD−TOCのダウンロードのしかたについては次のようにすることも考えられる。
つまり、例えばリッピングシステム装置1側で、ダウンロードリストからダウンロードすべきオーディオデータが選択決定された段階において、この選択決定されたオーディオデータに対応するアルバム情報D2が、ハードディスク20のリッピングデータベース20Bに登録されているか否かについての判断を行うようにする。
このためには、例えばダウンロードリストにより提示されるオーディオデータと、既にハードディスク20にリッピングファイル20Aとして記録されているオーディオデータが同一のコンテンツである場合に、その同一性が認識できるようにする仕組みを備えることが必要である。この仕組みとしては、例えばダウンロードリストのオーディオデータと、リッピングファイル20Aとについて、同一規則によって一義的となるファイルIDを付加すればよい。
例えば、ダウンロードリストのオーディオデータと、リッピングファイル20Aは、共に本来CDに記録されている同一のオーディオデータであるから、ファイルIDは、例えばそのオーディオデータが記録されるCDのTOC、及びトラックナンバなどのデータについて所定の関数による演算を行うことにより得られるようにすればよい。このようにすれば、同じCDの同じトラックナンバのオーディオデータについて、ダウンロードサーバ100側とリッピングシステム装置1側とで、それぞれ共通のファイルIDの値が付加されることになる。
However, the CD-TOC can be downloaded as follows.
That is, for example, at the stage where the ripping system apparatus 1 has selected and determined the audio data to be downloaded from the download list, the album information D2 corresponding to the selected and determined audio data is registered in the ripping database 20B of the hard disk 20. Make a decision as to whether or not
For this purpose, for example, when the audio data presented in the download list and the audio data already recorded as the ripped file 20A on the hard disk 20 are the same content, a mechanism is provided so that the identity can be recognized. It is necessary to prepare. As this mechanism, for example, a file ID that is unambiguous according to the same rule may be added to the audio data in the download list and the ripped file 20A.
For example, since the audio data in the download list and the ripped file 20A are both the same audio data originally recorded on the CD, the file ID is, for example, the TOC of the CD on which the audio data is recorded, the track number, and the like. What is necessary is just to make it obtain by performing the calculation by a predetermined function about these data. In this way, a common file ID value is added to the download server 100 side and the ripping system apparatus 1 side for the audio data of the same track number of the same CD.

そして、ダウンロードリストから選択決定されたオーディオデータに対応するアルバム情報D2が、ハードディスク20のリッピングデータベース20Bに登録されているということが判別された場合、リッピングシステム装置1側では、ダウンロードサーバ100からCD−TOCを取得する必要はないということになる。そこで、この場合には、リッピングシステム装置1とダウンロードサーバ100は、ダウンロードデータとしてオーディオデータのみがダウンロードされるように動作を行うようにされる。この場合には、ダウンロードデータがオーディオデータのみとなることで、それだけダウンロードデータの容量を小さくすることができるので、例えばダウンロード時間の短縮、及び送受信側でのダウンロードデータについての処理負担の軽減などが図られることになる。
これに対して、選択決定されたオーディオデータに対応するアルバム情報D2が、ハードディスク20のリッピングデータベース20Bに登録されていないことを判別した場合には、先の場合と同様にして、ダウンロードデータとして、オーディオデータとCD−TOCデータ(及びトラックタイトル、アルバムタイトルなど)がダウンロードされるように動作することになる。
When it is determined that the album information D2 corresponding to the audio data selected and determined from the download list is registered in the ripping database 20B of the hard disk 20, the ripping system apparatus 1 side receives a CD from the download server 100. -There is no need to obtain the TOC. Therefore, in this case, the ripping system device 1 and the download server 100 operate so that only audio data is downloaded as download data. In this case, since the download data is only audio data, the capacity of the download data can be reduced accordingly. For example, the download time is shortened and the processing load on the download data on the transmission / reception side is reduced. It will be illustrated.
On the other hand, when it is determined that the album information D2 corresponding to the selected and determined audio data is not registered in the ripping database 20B of the hard disk 20, as download data, The audio data and the CD-TOC data (and track title, album title, etc.) are operated so as to be downloaded.

このようにして、本実施の形態では、ダウンロードサーバ100からオーディオデータをダウンロードした際にも、ダウンロードサーバ100からCD−TOCを取得して、これをアルバム情報D2として登録することができる。
そして、以降において、本実施の形態のリッピングシステム装置1が、CDシンクロナイズ・リッピングを実行する際には、このダウンロードデータとして取得したCD−TOCに基づいて登録されたアルバム情報D2も使用可能とされることになる。
つまり、CDシンクロナイズ・リッピングのためにCD部2にCD10が装填された場合に、この装填されたCD10としてのアルバムについてのリッピング状況を認識する際には、例えば図11におけるステップS204以降の処理を実行する。そして、このステップS204以降の処理を実行するのにあたっては、ダウンロードデータとして取得したCD−TOCに基づいて登録されたアルバム情報D2を、CD10から読み出して取得したTOCに基づいて登録されたアルバム情報D2と区別することなく利用するものである。
Thus, in this embodiment, even when audio data is downloaded from the download server 100, the CD-TOC can be acquired from the download server 100 and registered as album information D2.
In the following, when the ripping system apparatus 1 of the present embodiment executes CD synchronization ripping, the album information D2 registered based on the CD-TOC acquired as the download data can also be used. Will be.
That is, when a CD 10 is loaded in the CD section 2 for CD synchronization / ripping, when recognizing the ripping status of the loaded CD 10 as an album, for example, the processing after step S204 in FIG. 11 is performed. Execute. In executing the processing from step S204 onward, the album information D2 registered based on the TOC obtained by reading out the CD 10 from the CD 10 is registered as the album information D2 registered based on the CD-TOC acquired as download data. It is used without distinction.

ところで、本実施の形態において、先に図11、図12、図13及び図15に示した処理を実現するためのプログラムは、CD部2のCDコントローラ14、HDD部3のHDDコントローラ25、UIコントローラ31が実行すべきプログラムは、各コントローラが備えているROM15、ROM23、ROM32に適宜格納されるものである。また、本実施の形態の場合には、HDDコントローラ25に関しては、ハードディスク20を備えているから、ROM23に代えてこのハードディスク20にプログラムをインストールして記憶させておくこともできる。
また、ダウンロードサーバ100の制御部105が実行すべきプログラムは、図14にも示したようにして、アプリケーションプログラム104として、例えばハードディスクとしての記憶部101に備えられていたものである。
Incidentally, in the present embodiment, the programs for realizing the processing shown in FIGS. 11, 12, 13 and 15 are the CD controller 14 of the CD unit 2, the HDD controller 25 of the HDD unit 3, the UI. Programs to be executed by the controller 31 are appropriately stored in the ROM 15, ROM 23, and ROM 32 provided in each controller. In the present embodiment, since the HDD controller 25 includes the hard disk 20, a program can be installed and stored in the hard disk 20 instead of the ROM 23.
Further, as shown in FIG. 14, the program to be executed by the control unit 105 of the download server 100 is the application program 104 provided in the storage unit 101 as a hard disk, for example.

あるいは、上記した各プログラムは、フレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、MO(Magnet Optical)ディスク、DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブル記憶媒体に、一時的あるいは永続的に格納(記録)しておくことができる。このようなリムーバブル記憶媒体は、いわゆるパッケージソフトウェアとして提供することができる。
例えば、本実施の形態のリッピングシステム装置1であれば、CD部2について、CD−ROMやDVDなども再生可能な構成としたうえで、これらのディスクをCD部2により再生してプログラムを読み出し、ROM15、ROM23、ROM32、ハードディスク20に記憶させることでインストールできる。
また、図1に示したリッピングシステム装置1に対してUSB(Universal Serial Bus)やIEEE1394などのデータインターフェイスを設ける。そして、このようなデータインターフェイスに接続したメディアドライバによりメディアから再生したプログラムを、上記と同様にしてリッピングシステム装置1側にインストールするようにすることも考えられる。
Alternatively, each program described above is temporarily stored in a removable storage medium such as a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), an MO (Magnet Optical) disk, a DVD (Digital Versatile Disc), a magnetic disk, and a semiconductor memory. Alternatively, it can be stored (recorded) permanently. Such a removable storage medium can be provided as so-called package software.
For example, in the ripping system apparatus 1 of the present embodiment, the CD unit 2 is configured to be able to reproduce a CD-ROM, DVD, etc., and these discs are reproduced by the CD unit 2 to read the program. , ROM 15, ROM 23, ROM 32, and hard disk 20 can be installed.
In addition, a data interface such as USB (Universal Serial Bus) or IEEE1394 is provided for the ripping system apparatus 1 shown in FIG. It is also conceivable to install a program reproduced from the media by the media driver connected to such a data interface in the same manner as described above on the ripping system apparatus 1 side.

また、リッピング機能を有するプログラムについて、例えば図11、図12、図13及び図15に準じた処理を実行可能なプログラムを含めた上で、各種記憶媒体に記憶させておけば、本実施の形態としての動作を、汎用のパーソナルコンピュータなどにもインストールして実行させることが可能になる。
なお、プログラムは、上記のようなリムーバブルな記憶媒体からインストールする他、プログラムを記憶しているサーバなどから、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワークを介してダウンロードすることもできる。
In addition, for a program having a ripping function, for example, a program that can execute processing according to FIG. 11, FIG. 12, FIG. 13, and FIG. Can be installed and executed in a general-purpose personal computer or the like.
The program can be downloaded from a removable storage medium as described above, or downloaded from a server storing the program via a network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet.

なお、本発明としては、これまでに説明してきた構成に限定されない。
例えば、本実施の形態のリッピングシステム装置1は、これまでの説明では、単体の機器であることを前提として説明しているが、少なくとも、CD部2としての機能を有する機器と、HDD部3としての機能を有する機器とに分離し、相互を所定のデータインターフェイスにより接続したシステム構成としてもよいものである。この場合、図1に示したユーザインターフェイス部4としての機能は、CD部2として機器と、HDD部3としての機器の両者において得られるように構成すればよい。
また、上記実施の形態では、リッピングの対象をデジタルオーディオデータとしているが、これに限定されるものではない。つまり、アルバム単位で管理されるデータをリッピング対象とするのであれば、データの種類としては、例えばビデオデータなどにも有用に適用できるものである。
また、リッピング元の記憶媒体と、リッピング先の記憶媒体も、CDとハードディスクに限定されるものではなく、他のディスクメディアや、メモリ素子によるデータ記憶媒体など、各種の記憶媒体が適用されて良い。
In addition, as this invention, it is not limited to the structure demonstrated so far.
For example, the ripping system device 1 of the present embodiment has been described on the assumption that it is a single device in the above description, but at least the device having the function as the CD unit 2 and the HDD unit 3 It is also possible to adopt a system configuration in which the devices are separated into devices having the above functions and connected to each other through a predetermined data interface. In this case, the function as the user interface unit 4 shown in FIG. 1 may be configured to be obtained by both the device as the CD unit 2 and the device as the HDD unit 3.
In the above embodiment, the ripping target is digital audio data, but the present invention is not limited to this. In other words, if data managed in units of albums is to be ripped, the data type can be usefully applied to video data, for example.
Further, the ripping source storage medium and the ripping destination storage medium are not limited to the CD and the hard disk, and various storage media such as other disk media and data storage media using memory elements may be applied. .

本発明の実施の形態のリッピングシステム装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the ripping system apparatus of embodiment of this invention. 本実施の形態のCDシンクロナイズ・リッピングの動作概要を模式的に示す説明図である。It is explanatory drawing which shows typically the operation | movement outline | summary of CD synchronization ripping of this Embodiment. リッピング状況表示の表示態様例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display mode of a ripping condition display. リッピング状況表示の他の表示態様例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the other example of a display mode of a ripping condition display. リッピングデータベースの構造例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of a ripping database. リッピングファイルテーブルの構造例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of a ripped file table. アルバム情報の構造例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of album information. CD−TOCテーブルの構造例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of a CD-TOC table. リッピング状況テーブルの構造例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of a ripping condition table. タイトルテーブルの構造例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of a title table. 本実施の形態のリッピングシステム装置において、装填されたCDについてのリッピング状況を認識するまでの処理動作を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a processing operation until the ripping status of a loaded CD is recognized in the ripping system apparatus of the present embodiment. 本実施の形態のリッピングシステム装置において、CDシンクロナイズ・リッピング実行時の処理動作を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a processing operation when CD synchronization / ripping is executed in the ripping system apparatus of the present embodiment. 新規に記録されたリッピングデータに対応したトラックタイトルの登録動作を実現するための処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation for implement | achieving the registration operation | movement of the track title corresponding to the newly recorded ripping data. 本実施の形態のダウンロードサーバの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the download server of this Embodiment. ダウンロードサーバとリッピングシステム装置との間でのダウンロード動作に対応した処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation corresponding to the download operation between a download server and a ripping system apparatus. CDのフレーム構造の説明図である。It is explanatory drawing of the frame structure of CD. CDのサブコーディングの説明図である。It is explanatory drawing of CD sub-coding. CDのサブQデータの説明図である。It is explanatory drawing of the sub Q data of CD. CDのTOCデータの説明図である。It is explanatory drawing of TOC data of CD.

符号の説明Explanation of symbols

1 リッピングシステム装置、2 CD部、3 HDD部、4 ユーザインターフェイス部、10 CD、14 CDコントローラ、15 ROM、16 RAM、20 ハードディスク、20A リッピングファイル、20B リッピングデータベース、22 信号処理回路、23 ROM、24 RAM、25 HDDコントローラ、31 UIコントローラ、32 ROM、33 RAM、34 操作部、35 表示部、36 ネットワークインターフェイス、37 システムバス、40 リッピング状況表示バー、41 リッピング済み表示バー、42 アルバムタイトル表示、50 リッピング状況表示アイコン、51 リッピング済み指示表示、52 アルバムタイトル表示、D1 リッピングファイルテーブル、D2 アルバム情報、D11 アルバムID、D12 CD−TOC、D13 リッピング状況テーブル、D14 タイトルテーブル、D15 データレート情報、D31 アルバムタイトルエリア、D32 トラックタイトルエリア、100 ダウンロードサーバ、101 記憶部、102 ダウンロード用オーディオデータ群、103 ダウンロード用CD−TOC群、104 アプリケーションプログラム、105 制御部、106 ネットワークインターフェイス   1 Ripping system device, 2 CD section, 3 HDD section, 4 user interface section, 10 CD, 14 CD controller, 15 ROM, 16 RAM, 20 hard disk, 20A ripped file, 20B ripped database, 22 signal processing circuit, 23 ROM, 24 RAM, 25 HDD controller, 31 UI controller, 32 ROM, 33 RAM, 34 operation unit, 35 display unit, 36 network interface, 37 system bus, 40 ripped status display bar, 41 ripped display bar, 42 album title display, 50 ripping status display icon, 51 ripped instruction display, 52 album title display, D1 ripped file table, D2 album information, D11 al ID, D12 CD-TOC, D13 Ripping status table, D14 title table, D15 data rate information, D31 album title area, D32 track title area, 100 download server, 101 storage unit, 102 download audio data group, 103 for download CD-TOC group, 104 application program, 105 control unit, 106 network interface

Claims (9)

サーバ装置と、記録装置とから構成されるデータダウンロードシステムであって、
上記サーバ装置は、
所定のネットワークを介して記録装置と接続可能とされる接続手段と、
ダウンロード用データと、上記ダウンロード用データが記録媒体に記録されている場合に当該記録媒体におけるデータをプログラム単位で管理する第1の管理情報とが格納されるダウンロードデータ格納手段と、
上記ネットワークを介して、所定のダウンロード用データのダウンロード要求が行われた場合に、ダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記第1の管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すデータ読み出し手段と、
上記データ読み出し手段により読み出されたダウンロード用データと上記第1の管理情報とを上記接続手段を介して上記記録装置に送信させる送信制御手段と
から構成され、
上記記録装置は、
記憶媒体にデータを記録する記録手段と、
上記記録手段より記録されるデータを管理する第2管理情報を格納する管理情報格納手段と、
上記サーバ装置に対して上記所定のネットワークを介して上記ダウンロード要求を送信する要求送信手段と、
上記ダウンロード要求に対して上記サーバ装置から送信される上記第1の管理情報と上記第2の管理情報とを比較した結果、上記第1の管理情報が上記第2の管理情報と一致しなければ、上記第1の管理情報を上記管理情報格納手段に格納し、当該第1の管理情報に対応するダウンロード用データを上記記録手段により記録させる制御手段と
を備えることを特徴とするデータダウンロードシステム。
A data download system comprising a server device and a recording device,
The server device is
Connection means capable of being connected to the recording device via a predetermined network;
Download data storage means for storing download data and first management information for managing data in the recording medium in units of programs when the download data is recorded on the recording medium;
Data reading means for reading download data and the first management information corresponding to the download data from the download data storage means when a download request for predetermined download data is made via the network When,
The download control unit configured to transmit the download data read by the data reading unit and the first management information to the recording apparatus via the connection unit,
The recording device is
Recording means for recording data on a storage medium;
Management information storage means for storing second management information for managing data recorded by the recording means;
Request transmitting means for transmitting the download request to the server device via the predetermined network;
As a result of comparing the first management information and the second management information transmitted from the server device in response to the download request, if the first management information does not match the second management information. A data download system comprising: control means for storing the first management information in the management information storage means, and recording the download data corresponding to the first management information by the recording means.
上記ダウンロードデータ格納手段は、上記ダウンロード用データを識別する識別情報をさらに格納し、
上記要求送信手段は、上記識別情報を上記ダウンロード要求として上記サーバ装置に送信し、
上記送信制御手段は、受信した識別情報により識別される所定のダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記第1の管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すことを特徴とする請求項1記載のデータダウンロードシステム。
The download data storage means further stores identification information for identifying the download data,
The request transmission means transmits the identification information as the download request to the server device,
The transmission control means reads predetermined download data identified by the received identification information and the first management information corresponding to the download data from the download data storage means. The data download system described.
上記記録装置は、更に、
データと、該データをプログラム単位で管理する第1の管理情報とが記録されるリムーバブル記憶媒体から、上記第1の管理情報と、プログラム単位によるデータを読み出すことのできるデータ読み出し手段と、
を備え、
上記記録手段は、上記データ読み出し手段により読み出した上記プログラム単位のデータを、上記記憶媒体に記録し、
上記記憶媒体に記録されたプログラム単位のデータと、このプログラム単位のデータが記録されていたリムーバブル記憶媒体から、上記データ読み出し手段が読み出して取得したとされる上記第1の管理情報とを対応づけて管理する第2の管理情報を生成する管理情報生成手段と、
を備えることを特徴とする請求項1記載のデータダウンロードシステム。
The recording apparatus further includes:
Data reading means capable of reading the first management information and data in units of programs from a removable storage medium in which data and first management information for managing the data in units of programs are recorded;
With
The recording means records the program unit data read by the data reading means on the storage medium,
The program unit data recorded in the storage medium is associated with the first management information that is read and acquired by the data reading unit from the removable storage medium in which the program unit data was recorded. Management information generating means for generating second management information to be managed,
The data download system according to claim 1, further comprising:
所定のネットワークを介して記録装置と接続可能とされる接続手段と、ダウンロード用データと、上記ダウンロード用データが記録媒体に記録されている場合に当該記録媒体におけるデータをプログラム単位で管理する第1の管理情報とが格納されるダウンロードデータ格納手段と、上記ネットワークを介して、所定のダウンロード用データのダウンロード要求が行われた場合に、ダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記第1の管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すデータ読み出し手段と、上記データ読み出し手段により読み出されたダウンロード用データと上記第1の管理情報とを上記接続手段を介して上記記録装置に送信させる送信制御手段と
から構成されるサーバ装置と接続する接続手段と、
記憶媒体にデータを記録する記録手段と、
上記記録手段より記録されるデータを管理する第2管理情報を格納する管理情報格納手段と、
上記サーバ装置に対して上記所定のネットワークを介して上記ダウンロード要求を送信する要求送信手段と、
上記ダウンロード要求に対して上記サーバ装置から送信される上記第1の管理情報と上記第2の管理情報とを比較した結果、上記第1の管理情報が上記第2の管理情報と一致しなければ、上記第1の管理情報を上記管理情報格納手段に格納し、当該第1の管理情報に対応するダウンロード用データを上記記録手段により記録させる制御手段と
を備えることを特徴とする記録装置。
A connection unit that is connectable to a recording device via a predetermined network, download data, and first data for managing data in the recording medium in units of programs when the download data is recorded on the recording medium Download data storage means for storing the management information and the download data and the first data corresponding to the download data when a download request for predetermined download data is made via the network. Data reading means for reading management information from the download data storage means, transmission for downloading the download data read by the data reading means and the first management information to the recording apparatus via the connection means Connecting hand to connect to the server device comprising the control means And,
Recording means for recording data on a storage medium;
Management information storage means for storing second management information for managing data recorded by the recording means;
Request transmitting means for transmitting the download request to the server device via the predetermined network;
As a result of comparing the first management information and the second management information transmitted from the server device in response to the download request, if the first management information does not match the second management information. A recording apparatus comprising: control means for storing the first management information in the management information storage means, and recording the download data corresponding to the first management information by the recording means.
所定のネットワークを介して記録装置と接続可能とされる接続手段と、
ダウンロード用データと、上記ダウンロード用データが記録媒体に記録されている場合に当該記録媒体におけるデータをプログラム単位で管理する管理情報とが格納されるダウンロードデータ格納手段と、
上記ネットワークを介して、所定のダウンロード用データのダウンロード要求が行われた場合に、ダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すデータ読み出し手段と、
上記データ読み出し手段により読み出されたダウンロード用データと上記管理情報とを上記接続手段を介して上記記録装置に送信される制御手段と
から構成されるサーバ装置。
Connection means capable of being connected to the recording device via a predetermined network;
Download data storage means for storing download data and management information for managing data in the recording medium in units of programs when the download data is recorded on the recording medium;
A data reading means for reading download data and the management information corresponding to the download data from the download data storage means when a download request for predetermined download data is made via the network;
A server device comprising: download data read by the data read unit and control information transmitted to the recording device via the connection unit;
上記ダウンロードデータ格納手段は、上記ダウンロード用データを識別する識別情報をさらに格納し、
上記データ読み出し手段は、上記ネットワークを介して、所定の識別情報を受信した場合、当該識別情報により識別される所定のダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すことを特徴とする請求項5記載のサーバ装置。
The download data storage means further stores identification information for identifying the download data,
When the predetermined data is received via the network, the data reading means stores the predetermined download data identified by the identification information and the management information corresponding to the download data in the download data 6. The server device according to claim 5, wherein the server device is read from the means.
所定のネットワークを介して記録装置と接続可能とされる接続手段を接続する接続ステップと、
ダウンロード用データと、上記ダウンロード用データが記録媒体に記録されている場合に当該記録媒体におけるデータをプログラム単位で管理する管理情報とが格納されるダウンロードデータ格納ステップと、
上記ネットワークを介して、所定のダウンロード用データのダウンロード要求が行われた場合に、ダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記管理情報とを上記ダウンロードデータ格納ステップにて格納された上記データから読み出すデータ読み出しステップと、
上記データ読み出しステップにおいて読み出されたダウンロード用データと上記管理情報とを上記接続手段を介して上記記録装置に送信する送信制御ステップと
から構成されるデータダウンロード方法。
A connection step of connecting a connection means that can be connected to the recording apparatus via a predetermined network;
A download data storage step in which download data and management information for managing data in the recording medium in units of programs when the download data is recorded in the recording medium;
When a download request for predetermined download data is made via the network, the download data and the management information corresponding to the download data are obtained from the data stored in the download data storage step. A data read step for reading;
A data download method comprising a transmission control step of transmitting the download data read in the data read step and the management information to the recording device via the connection means.
上記ダウンロードデータ格納ステップは、上記ダウンロード用データを識別する識別情報をさらに格納し、
上記データ読み出しステップは、上記ネットワークを介して、所定の識別情報を受信した場合、当該識別情報により識別される所定のダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記管理情報とを上記ダウンロードデータ格納ステップから読み出すことを特徴とする請求項7記載のでデータダウンロード方法。
The download data storage step further stores identification information for identifying the download data,
In the data reading step, when predetermined identification information is received via the network, predetermined download data identified by the identification information and the management information corresponding to the download data are stored in the download data. 8. The data download method according to claim 7, wherein the data is read from the step.
所定のネットワークを介して記録装置と接続可能とされる接続手段と、ダウンロード用データと、上記ダウンロード用データが記録媒体に記録されている場合に当該記録媒体におけるデータをプログラム単位で管理する第1の管理情報とが格納されるダウンロードデータ格納手段と、上記ネットワークを介して、所定のダウンロード用データのダウンロード要求が行われた場合に、ダウンロード用データと当該ダウンロード用データに対応する上記第1の管理情報とを上記ダウンロードデータ格納手段から読み出すデータ読み出し手段と、上記データ読み出し手段により読み出されたダウンロード用データと上記第1の管理情報とを上記接続手段を介して上記記録装置に送信させる送信制御手段と
から構成されるサーバ装置と接続する接続ステップと、
記憶媒体にデータを記録する記録ステップと、
上記記録手段より記録されるデータを管理する第2管理情報を格納する管理情報格納ステップと、
上記サーバ装置に対して上記所定のネットワークを介して上記ダウンロード要求を送信する要求送信ステップと、
上記ダウンロード要求に対して上記サーバ装置から送信される上記第1の管理情報と上記第2の管理情報とを比較した結果、上記第1の管理情報が上記第2の管理情報と一致しなければ、上記第1の管理情報を上記管理情報格納ステップにおいて格納し、当該第1の管理情報に対応するダウンロード用データを上記記録ステップにおいて記録させる制御ステップと
を備えることを特徴とする記録方法。
A connection unit that is connectable to a recording device via a predetermined network, download data, and first data for managing data in the recording medium in units of programs when the download data is recorded on the recording medium Download data storage means for storing the management information and when the download request for the predetermined download data is made via the network, the download data and the first data corresponding to the download data Data reading means for reading management information from the download data storage means, transmission for downloading the download data read by the data reading means and the first management information to the recording apparatus via the connection means A connection device connected to a server device comprising control means. And-up,
A recording step of recording data on a storage medium;
A management information storage step for storing second management information for managing data recorded by the recording means;
A request transmission step of transmitting the download request to the server device via the predetermined network;
As a result of comparing the first management information and the second management information transmitted from the server device in response to the download request, the first management information does not match the second management information. And a control step of storing the first management information in the management information storage step and recording download data corresponding to the first management information in the recording step.
JP2007166921A 2007-06-25 2007-06-25 System and method for downloading data, device and method for recording, and server device Pending JP2007328904A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007166921A JP2007328904A (en) 2007-06-25 2007-06-25 System and method for downloading data, device and method for recording, and server device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007166921A JP2007328904A (en) 2007-06-25 2007-06-25 System and method for downloading data, device and method for recording, and server device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002170901A Division JP2004021996A (en) 2002-06-12 2002-06-12 Recording device, server, recording method, program, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007328904A true JP2007328904A (en) 2007-12-20

Family

ID=38929239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007166921A Pending JP2007328904A (en) 2007-06-25 2007-06-25 System and method for downloading data, device and method for recording, and server device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007328904A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100953735B1 (en) Recording Device, Server Device, Recording Method, and Storage Medium
KR100906883B1 (en) Data manager
JP2008171557A (en) Audio data recording management method for rewritable recording medium
US7903504B2 (en) Method and apparatus for recording data tracks into large storage device
JP2007328904A (en) System and method for downloading data, device and method for recording, and server device
JP2001243748A (en) Information recording controller
JP4787670B2 (en) Storage device and storage method
KR100563680B1 (en) Method for managing information on recorded audio lyric data and reproducing audio lyric data on rewritable medium
JP2007103005A (en) Recording/reproducing apparatus, transmitting/receiving method and storage medium
JP2006221793A (en) Content data transfer system and content data transfer method
JP2006185591A (en) Communication method, recording medium, and music data transferring server
JP2001243709A (en) Controller for information recording
JP2009004019A (en) Data recording device and data recording method
JP2010165408A (en) Recording file processing system, recording device, and recording file processing device, method and program
KR20010082677A (en) Method for managing information on recorded audio data and reproducing audio data on rewritable medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090209

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090218

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090313