JP2007324876A - Data transmitter, data receiver, data transmitting method, data receiving method, and program - Google Patents
Data transmitter, data receiver, data transmitting method, data receiving method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007324876A JP2007324876A JP2006152199A JP2006152199A JP2007324876A JP 2007324876 A JP2007324876 A JP 2007324876A JP 2006152199 A JP2006152199 A JP 2006152199A JP 2006152199 A JP2006152199 A JP 2006152199A JP 2007324876 A JP2007324876 A JP 2007324876A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- encoded data
- packets
- data packet
- data
- packet group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Abstract
Description
本発明は、誤り訂正用に冗長データを付してパケット送信を行う場合に、ネットワークにおいて連続してパケットロスが発生した場合でも受信側で適切にパケット復元を行うことを可能にする技術に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a technique that enables packet recovery to be performed properly on the receiving side even when packet loss occurs continuously in a network when redundant data is attached for error correction. It is.
ハイビジョン映像をインターネット等のネットワーク上で送受信するためのシステムが提案されている。このようなシステムでは、市販のHDカメラを用いてMPEG2で符号化された映像データをPC上でパケット化し、それをネットワークを介して他のPCに送り、そのPCからデジタル放送録画機を介してハイビジョン対応TVに表示している。しかしながら、HDカメラのMPEG2データの符号量は19〜25Mbpsであり、現在、一般に普及しているベストエフォート型のインターネットでは、その混雑状況によりパケットロスが生じ、安定した映像コミュニケーションができない。 A system for transmitting and receiving high-definition video over a network such as the Internet has been proposed. In such a system, video data encoded with MPEG2 using a commercially available HD camera is packetized on a PC, sent to another PC via a network, and from that PC via a digital broadcast recorder. Displayed on a high-definition TV. However, the code amount of MPEG2 data of an HD camera is 19 to 25 Mbps, and in the currently popular best-effort Internet, packet loss occurs due to congestion, and stable video communication cannot be performed.
一方、一般のデジタル放送において、MPEG2で符号化された映像データに誤り訂正用の冗長データを付加することにより、天候などで電波状態が悪くデータ損失が発生した場合でも元の映像データを復元する仕組みが提案されている(非特許文献1)。そこで、この技術を上記のハイビジョン映像送信におけるパケットロス等の問題の解決に適用することが考えられる。 On the other hand, in general digital broadcasting, by adding redundant data for error correction to video data encoded with MPEG2, the original video data is restored even when the radio wave condition is bad and data loss occurs due to weather or the like. A mechanism has been proposed (Non-Patent Document 1). Therefore, it is conceivable to apply this technique to the solution of problems such as packet loss in the above-mentioned high-definition video transmission.
しかしながら、非特許文献1に記載されたような誤り訂正のしくみを導入しても、ネットワークの混雑状況が予め想定したものより悪くなる場合は誤り訂正できない。特に、インターネット上では離散的に複数のパケットが連続してロスする場合が多く、このような連続的なパケットロスに対応するために冗長データを必要以上に増加させると帯域が大きくなり、ネットワーク混雑状況を悪化させ、更なるパケットロスが生じてしまう。
また、誤り訂正符号を付加して映像送受信を行う従来技術として特許文献1に記載された技術がある。この技術は誤り訂正符号の付加により伝送遅延や演算量の増加を抑制することを目的としている。しかしこの技術を用いたとしても、複数のパケットが連続してロスする場合には受信側で適切にデータ復元を行うことができなくなるという問題がある。
Further, there is a technique described in
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、誤り訂正用の冗長データを付加して符号化データの送受信を行うシステムにおいて、ネットワーク内で連続的なパケットロスが生じた場合でも、冗長データを増加させることなく受信側で適切にデータ復元を行うことを可能とする技術を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and in a system in which redundant data for error correction is added to transmit / receive encoded data, even if continuous packet loss occurs in the network, redundancy is achieved. It is an object of the present invention to provide a technique that makes it possible to appropriately restore data on the receiving side without increasing data.
上記の課題は、映像又は音声を符号化して得られた符号化データからネットワーク送信用の符号化データパケットを生成する符号化データパケット生成手段と、予め設定した個数分の連続した符号化データパケットから符号化データパケット群を生成する符号化データパケット群生成手段と、前記符号化データパケット群の中の符号化データパケットに対する誤り訂正を行うための1つ又は複数の冗長データパケットからなる冗長データパケット群を生成し、当該冗長データパケット群と前記符号化データパケット群とで冗長データ付き符号化データパケット群を生成する冗長データ付き符号化データパケット群生成手段と、所定の個数分の連続した冗長データ付き符号化データパケット群の中のパケットの送信順番を入れ替え、入れ替えた順番で前記冗長データ付き符号化データパケット群の中のパケットをネットワークに送出する送信順番変更送信手段とを備えたことを特徴とするデータ送信装置により解決される。 The above-described problems include encoded data packet generation means for generating encoded data packets for network transmission from encoded data obtained by encoding video or audio, and a predetermined number of consecutive encoded data packets. Redundant data comprising encoded data packet group generation means for generating an encoded data packet group from one and one or a plurality of redundant data packets for performing error correction on the encoded data packet in the encoded data packet group A predetermined number of consecutive encoded data packet group generating means with redundant data, generating a packet group, and generating an encoded data packet group with redundant data using the redundant data packet group and the encoded data packet group; The transmission order of packets in the coded data packet group with redundant data was changed, and changed. Is solved by the data transmitting apparatus characterized by comprising a transmission order changes transmission means for transmitting a packet in said redundant data with the encoded data packets to the network turn.
前記冗長データ付き符号化データパケット群生成手段は、前記冗長データパケットを生成する際に、符号化データパケット群の各パケットを予め決められたビット数毎に先頭から分割し、符号化データパケット群を構成する複数のパケットにおいて先頭から同じ位置にあるビット列の組から1つもしくは複数の冗長ビット列を計算し、それらを結合することにより、符号化データパケットと同じ長さの冗長パケットを1つもしくは複数生成することとしてもよい。 The encoded data packet group generation unit with redundant data, when generating the redundant data packet, divides each packet of the encoded data packet group from the beginning for each predetermined number of bits, One or a plurality of redundant bit strings are calculated from a set of bit strings at the same position from the head in a plurality of packets constituting the data, and one or more redundant packets having the same length as the encoded data packet are combined by combining them. A plurality may be generated.
また、前記送信順番変更送信手段は、ネットワークにおける連続パケット損失数と、1つの冗長データ付き符号化データパケット群において損失したとしても誤り訂正により復元可能な最大のパケット数とに基づき前記所定の個数を算出することとしてもよい。 Further, the transmission order changing transmission means is configured to determine the predetermined number based on the number of consecutive packet losses in the network and the maximum number of packets that can be recovered by error correction even if lost in one encoded data packet group with redundant data. May be calculated.
この場合、前記送信順番変更送信手段は、前記所定の個数を、連続パケット損失数を前記復元可能な最大のパケット数で割った値以上の値とすることができる。 In this case, the transmission order changing transmission means can set the predetermined number to a value equal to or larger than a value obtained by dividing the number of consecutive packet losses by the maximum number of packets that can be restored.
また、前記送信順番変更送信手段は、前記所定の個数分の連続した冗長データ付き符号化データパケット群における一の冗長データ付き符号化データパケット群の中の1つのパケットを送信し、その次に、次の順番の冗長データ付き符号化データパケット群の中の1つのパケットを送信することを繰り返すことによりパケットの送信を行うことができる。 Further, the transmission order change transmission means transmits one packet in one encoded data packet group with redundant data in the predetermined number of consecutive encoded data packet groups with redundant data, and then By repeating the transmission of one packet in the encoded data packet group with redundant data in the next order, the packet can be transmitted.
また、本発明は、映像又は音声を符号化して得られた符号化データから生成された符号化データパケットを含む複数のパケットをデータ送信装置からネットワークを介して受信する受信手段と、受信すべきパケット数と実際に受信したパケット数とからネットワークにおいて連続的に損失したパケット数を計測し、その数をデータ送信装置に通知する連続パケット損失数通知手段と、複数の符号化データパケットからなる符号化データパケット群に対して付された1つ又は複数の冗長データパケットと、当該符号化データパケット群とからなる冗長データ付き符号化データパケット群を、受信した複数のパケットから識別し、当該冗長データ付き符号化データパケット群の中で損失した符号化データパケットがある場合に、その符号化データパケットを誤り訂正により復元する復元手段と、符号化データを復号化し、復号化されたデータを出力する出力手段とを備えたことを特徴とするデータ受信装置として構成することもできる。また、本発明は、コンピュータを、上記データ送信装置の各手段として機能させるプログラム、コンピュータを、上記データ受信装置の各手段として機能させるプログラムとして構成することもできる。 In addition, the present invention provides receiving means for receiving a plurality of packets including encoded data packets generated from encoded data obtained by encoding video or audio from a data transmitting apparatus via a network, and to be received A continuous packet loss number notifying means for measuring the number of packets continuously lost in the network from the number of packets and the number of packets actually received, and notifying the number to the data transmitting device, and a code comprising a plurality of encoded data packets One or more redundant data packets attached to the encoded data packet group and the encoded data packet group with redundant data consisting of the encoded data packet group is identified from the received plurality of packets, If there is a lost encoded data packet in the encoded data packet group with data, the encoded data And restoring means for restoring the error correction packet, decodes the coded data, can also be configured as a data receiving apparatus characterized by comprising an output means for outputting the decoded data. The present invention can also be configured as a program that causes a computer to function as each unit of the data transmission device, and a program that causes a computer to function as each unit of the data reception device.
本発明によれば、誤り訂正用の冗長データを付加して符号化データの送受信を行うシステムにおいて、ネットワーク内で連続的なパケットロスが生じた場合でも、冗長データを増加させることなく受信側で適切にデータ復元を行うことが可能となる。 According to the present invention, in a system that transmits and receives encoded data by adding redundant data for error correction, even if continuous packet loss occurs in the network, the receiving side does not increase redundant data. It is possible to restore data appropriately.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(システム構成)
図1に本発明の実施の形態におけるシステム構成図を示す。図1に示すように、本実施の形態のシステムは、送信端末1及び受信端末2がインターネット3に接続された構成をとる。
(System configuration)
FIG. 1 shows a system configuration diagram according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the system according to the present embodiment has a configuration in which a
送信端末1には映像符号化機能付きHDカメラ4が接続されている。また、受信端末2は、MPEG2デコーダを有するとともに、HD対応TVモニタ5が接続されている。送信端末1、受信端末2として、例えばPC(パーソナルコンピュータ)を使用する場合、送信端末1と映像符号化機能付きHDカメラ4はIEEE1394(i-link)で接続され、受信端末2とHD対応TVモニタ5はコンポーネントケーブルで接続される。
An
図2に送信端末1の機能構成図を示す。図2に示すように、送信端末1は、映像符号化機能付きHDカメラ4から映像符号化データを受信する符号化データ受信部11、冗長データ付き符号化データIPパケット群を生成するためのパケット群生成処理部12、IPパケット送信順番変更処理部13、インターネットに対してデータを送出する送信部14、及び、インターネットを介して連続パケットロス数を受信し、IPパケット送信順番変更処理部13に連続パケットロス数を通知する受信部15を備えている。なお、冗長データ付き符号化データIPパケット群や送信順番変更処理、受信部15で受信する値等の詳細については後述する処理の流れの説明の中で詳細に説明する。
FIG. 2 shows a functional configuration diagram of the
図3に受信端末2の機能構成図を示す。図3に示すように、受信端末2は、インターネットからデータを受信する受信部21、インターネットを介して連続パケットロス数を送出する送信部22、連続パケットロス数を計測する連続パケットロス数計測処理部23、誤り訂正技術を用いて符号化データ復元処理を行う符号化データ復元処理部24、符号化データを復号化し、モニタ5への出力(表示処理)を行う符号化データ復号化・表示処理部25を備えている。受信端末2における処理内容についても後述する処理の流れの説明の中で詳細に説明する。
FIG. 3 shows a functional configuration diagram of the
上記の各端末に示した機能部の配置は一例に過ぎず、下記の処理を実行できるものであれば他の機能構成を採用することも可能である。また、各端末は、CPU、記憶装置等を備えたコンピュータ(PC等)に、本実施の形態で説明する処理を実行させるためのプログラムを搭載することにより実現可能である。 The arrangement of the functional units shown in each terminal is merely an example, and other functional configurations can be adopted as long as the following processing can be executed. Each terminal can be realized by installing a program for causing a computer (PC or the like) including a CPU, a storage device, and the like to execute processing described in this embodiment.
(処理の流れ)
以下、図1に示したシステムにおいて、送信端末1から受信端末2に符号化データを配信する場合における処理の流れを図4のフローチャートに沿って説明する。
(Process flow)
Hereinafter, in the system shown in FIG. 1, the flow of processing when the encoded data is distributed from the
まず、送信端末1は、HDカメラ4から映像音声符号化データを取得する(ステップ1)。なお、HDカメラ4の出力形式として非圧縮のHD-SDI形式と圧縮されたMPEG2形式があるが、本実施の形態では後者のMPEG2形式で出力される場合について説明する。もちろん、送信端末1内でMPEG2形式への符号化処理を行うこととしてもよい。
First, the
また、一般に、HDカメラ4から出力されるMPEG2符号化データは、188バイトずつに分割されたMPEG2-TS形式となっており、本実施の形態でもMPEG2符号化データはMPEG2-TS形式であるものとする。
In general, the MPEG2 encoded data output from the
符号化データを取得した後、送信端末1は、符号化データIPパケットの生成処理を行う(ステップ2)。ここで、インターネットを介してデータの送受信をする場合、一度に送信できるパケットサイズの上限が決まっているのが一般的であり、その大きさは約1500バイトである。つまり、それ以上の大きさのパケットを生成して送信してもネットワーク内で分割されてしまう。このように分割された場合、ネットワークの経路上でパケットロスが発生すると、失われた分割パケットを含む元パケットを復元することができなくなるため、パケット損失が大きくなる。そこで、ステップ2の符号化データIPパケットの生成処理では、一度に送信できるパケットサイズの上限を超えないように、例えば7パケットのMPEG2-TSを順番に結合させ、IPヘッダを付加することにより符号化データIPパケットを生成する。図5に、ステップ2で生成される符号化データIPパケットの一例を示す。
After acquiring the encoded data, the
さて次に、送信端末1は、符号化データIPパケット群の生成処理と冗長データIPパケット群の生成処理を行う(ステップ3、4)が、その説明の前に、本実施の形態で用いる冗長データ生成方法について説明する。
Next, the
本実施の形態では、リードソロモン符号により冗長ビットを生成することにする(例えば、「C MAGAZINE 2005年1月号、ソフトバンク クリエイティブ株式会社発行」参照)。リードソロモン符号は、複数ビット単位でエラー検出・訂正を行うことを可能とする技術である。リードソロモン符号では、図6に示すように、各々が複数ビットで構成されるK個の元データに対してM個の冗長データを使用する。このKとMの関係を図7に示す。
図7に示すように、例えば4ビット単位でリードソロモン符号化を行う場合、元データの個数は11個であり、冗長データの個数は4個となる。また、これら15個中2個までのパケットロスが発生しても11個の元データを復元できる。本実施の形態ではこのようなリードソロモン符号による冗長データを用いる。
In the present embodiment, redundant bits are generated by a Reed-Solomon code (see, for example, “C MAGAZINE January 2005 issue, issued by Softbank Creative Corporation”). Reed-Solomon code is a technique that enables error detection / correction in units of a plurality of bits. In the Reed-Solomon code, as shown in FIG. 6, M redundant data are used for K original data each composed of a plurality of bits. The relationship between K and M is shown in FIG.
As shown in FIG. 7, for example, when Reed-Solomon encoding is performed in units of 4 bits, the number of original data is 11, and the number of redundant data is 4. In addition, even if packet loss of up to 2 of these 15 occurs, 11 original data can be restored. In the present embodiment, such redundant data using Reed-Solomon codes is used.
図4のステップ3における符号化データIPパケット群の生成処理において、送信端末1は、連続して生成した符号化データIPパケットを予め決めた冗長データ生成方法に応じた個数分に分割し、符号化データIPパケット群を生成する。例えば図7に示す4ビット単位でリードソロモン符号化を行う場合、1つの符号化データIPパケット群に含める符号化データIPパケットの個数は11個である。図8に、K個の符号化データIPパケットを含む符号化データIPパケット群の例を示す。
In the generation process of the encoded data IP packet group in
続いて、送信端末1は、冗長データIPパケット群の生成処理を行う(ステップ4)。ここでの処理概念を図9に示す。図9に示すように、予め決めた冗長データ生成単位Bに対応するK個の符号化データIPパケットを先頭からBビットずつ分割し、分割されたBビット単位で、Bに対応するM個の冗長データを生成し、順に結合させる。これにより、最終的に符号化データIPパケットと同じ長さのM個の冗長データIPパケット(冗長データIPパケット群)が生成される。上記の処理において、例えばBが4である場合、図7に示した表から、Kは11であり、Mは4である。
Subsequently, the transmitting
図9に示すように、符号化データIPパケット群と冗長データIPパケット群の組を冗長データ付き符号化データIPパケット群とする(図4のステップ5)。ここで、同じ冗長データ付き符号化データIPパケット群であることを識別するための識別情報を各パケットに付してもよい。
As shown in FIG. 9, a set of an encoded data IP packet group and a redundant data IP packet group is set as an encoded data IP packet group with redundant data (
次に、送信端末1は、複数の冗長データ付き符号化データIPパケット群に対する送信順番変更処理、及び送信を行う(ステップ6、7)。
Next, the
上記の4ビット単位でのリードソロモン符号化の場合、1つの冗長データ付き符号化データIPパケット群の中の15個のIPパケットのうちの3つ以上のパケットがロスすると11個の元データにパケットロスがあった場合にそれを復元できなくなる。 In the case of the above Reed-Solomon encoding in units of 4 bits, if 3 or more packets out of 15 IP packets in one encoded data IP packet group with redundant data are lost, 11 original data are obtained. If there is a packet loss, it cannot be recovered.
そこで、インターネット上では複数のパケットが連続的にロスするという事象が離散的に発生するということに着目し、本実施の形態では、複数のパケットが連続的にロスしたとしても、個々の冗長データ付き符号化データIPパケット群内では復元を可能とするロス数以内のロス数とするために、IPパケットの送信の順番を並び変える処理を行う。 Therefore, focusing on the fact that the event that multiple packets are continuously lost occurs discretely on the Internet, in this embodiment, even if multiple packets are continuously lost, individual redundant data In the attached encoded data IP packet group, processing is performed to rearrange the order of transmission of IP packets in order to make the number of losses within the number of losses that can be restored.
本実施の形態での送信順番の並び替えの方法を図10を用いて説明する。図10に示す場合、P個の冗長データ付き符号化データIPパケット群を1つのユニットとし、そのユニット内で送信順番を並び替える。具体的には、ユニット内でp番目の冗長データ付き符号化データIPパケット群内のk番目の符号化データIPパケットを送信したら、次に、ユニット内でp+1番目の冗長データ付き符号化データIPパケット群内のk番目の符号化データIPパケットを送信する、といった順番で送信を行うための並び替えを行う。そして、ユニット内で最終番目(P番目)の冗長データ付き符号化データIPパケット群内のk番目の符号化データIPパケットを送信したら、1番目の冗長データ付き符号化データIPパケット群に戻り、その冗長データ付き符号化データIPパケット群内のk+1番目の符号化データIPパケットを送信する。 A method of rearranging the transmission order in this embodiment will be described with reference to FIG. In the case shown in FIG. 10, P encoded data IP packet groups with redundant data are set as one unit, and the transmission order is rearranged within the unit. Specifically, after transmitting the k-th encoded data IP packet in the encoded data IP packet group with the p-th redundant data in the unit, the encoding with the p + 1-th redundant data is then performed in the unit. Rearrangement for transmission is performed in the order of transmitting the k-th encoded data IP packet in the data IP packet group. Then, after transmitting the k-th encoded data IP packet in the last (P-th) encoded data IP packet group with redundant data in the unit, return to the first encoded data IP packet group with redundant data, The k + 1-th encoded data IP packet in the encoded data IP packet group with redundant data is transmitted.
このような送信方法を用いることにより、例えば、P個連続してIPパケットのロスが発生したとしても、1つの冗長データ付き符号化データIPパケット群内では1つのIPパケットのロスにしかならない。 By using such a transmission method, for example, even if P packets are continuously lost, only one IP packet is lost in one encoded data IP packet group with redundant data.
従って、例えば、1つの冗長データ付き符号化データIPパケット群内で許容される最大のパケットロス数がL個であり、受信側でX個の連続パケットロスが検出された場合には、上記のP(ユニット内の冗長データ付き符号化データIPパケット群の数)をX/L以上の値とすればよい。より具体的には、1つの冗長データ付き符号化データIPパケット群内で許容される最大のパケットロス数が2個であり、受信側で20個連続のパケットロスが検出された場合には、Pを20/2=10とする。つまり、10個の冗長データ付き符号化データIPパケット群を1ユニットとして図10に示したような送信順番の並べ替えを行う。受信側での連続パケットロス数は、後述するように受信端末2から受信することとしてもよいし、予め定めた数を設定しておくこととしてもよい。
Therefore, for example, when the maximum number of packet losses allowed in one encoded data IP packet group with redundant data is L, and X consecutive packet losses are detected on the receiving side, P (the number of coded data IP packet groups with redundant data in the unit) may be set to a value equal to or greater than X / L. More specifically, when the maximum number of packet losses allowed in one encoded data IP packet group with redundant data is 2, and 20 consecutive packet losses are detected on the receiving side, Let P be 20/2 = 10. That is, rearrangement of the transmission order as shown in FIG. 10 is performed with 10 encoded data IP packet groups with redundant data as one unit. The number of consecutive packet losses on the receiving side may be received from the receiving
ステップ6の送信順番変更処理では、冗長データ付き符号化データIPパケット群内の各符号化データIPパケットに対して、送信順番を変更する単位である各ユニットを識別するIDと、そのユニット内の冗長データ付き符号化データIPパケット群の個数、及び、どの冗長データ付き符号化データIPパケット群に属する符号化データIPパケットもしくは冗長データ符号化IPパケットなのかを識別するためのID(図10の例では、“符デ1−1”、“符デ2−1”、…、“冗デP-M”の各々がこのIDに相当する)が記述されたIPヘッダを付加する。そして、送信処理において送信端末1はIPパケットを連続的にコネクションレス通信で送信する(ステップ7)。
In the transmission order change process of
送信端末1から送信されたIPパケットを受信する受信端末2では、IPヘッダに含まれるIDを参照して元の順番の冗長データ付き符号化データIPパケット群を生成する。例えば、ユニット内の冗長データ付き符号化データIPパケット群毎にバッファを設けて、IPパケットに含まれるIDに従い、バッファを埋めるようにして元の順番の冗長データ付き符号化データIPパケット群を生成する。新たなユニットのIPパケットを受信すると、前のユニット中の連続したパケットロス数を計算できる。つまり、IDから1ユニットで受信すべきパケット数がわかるので、そのパケット数と実際に受信したパケット数とからパケットロス数を計算できる。受信端末2はこの値を送信端末1に送る(ステップ8)。
The receiving
送信端末1では、この値を受信し、この値に基づいて送信順番を変えるユニットに含まれる冗長データ付き符号化データIPパケット群の個数(P)を決定し、そのユニット単位で送信順番を変更してIPパケットの送信を行う(ステップ6)。
The transmitting
また、送信端末1から送信されたIPパケットを受信した受信端末2では、符号化データの復元処理を行う(ステップ9)。ここでは、冗長データ付き符号化データIPパケット群単位で復元を行う。まず、符号化データIPパケットがパケットロスしていない場合は、冗長データ付き符号化データIPパケット群から符号化データのみを抽出して、完全な符号化データを生成する。
In addition, the receiving
符号化データがパケットロスしているが、ロス数が復元可能な最大ロス数以下である場合は、リードソロモン符号のビット単位(例えば8ビット単位)で復元を行い、復元されたデータを結合することにより完全な符号化データを復元する。上記以外の場合は冗長データ付き符号化データIPパケット群から符号化データのみを抽出し、不完全な符号化データを生成する。 If the encoded data has lost packets, but the number of losses is equal to or less than the maximum number of recoverable loss, recovery is performed in Reed-Solomon code bit units (for example, 8 bit units), and the recovered data is combined. Thus, the complete encoded data is restored. In cases other than the above, incomplete encoded data is generated by extracting only encoded data from the encoded data IP packet group with redundant data.
次に、受信端末2は、複数のMPEG2-TSデータからなる符号化データ(図5参照)を分割して個々のMPEG2-TSデータを抽出し、復号化処理を行い、HD対応TVモニタ5への表示を行う(ステップ10)。なお、符号化データが不完全な場合にはそれを含むフレームを表示しなくて構わない。
Next, the receiving
(映像通信サーバを経由する場合について)
さて、上記のように送信端末1と受信端末2間でインターネット3を介して直接通信を行うことの他、図11に示すように、映像通信サーバ6を介して映像通信を行う構成とすることも可能である。
(When going through a video communication server)
Now, in addition to performing direct communication between the transmitting
図11に示す例では、送信端末1と受信端末2とが図1に示す場合と同じ機能構成をとり、映像通信サーバ6は送信端末1と受信端末2間の通信を中継する機能のみを備えることとしてもよいし、送信端末1は符号化データIPパケットを映像通信サーバ6に送るだけで、映像通信サーバ6が、データ冗長化、グループ化及び送信順序変更処理を行って、受信端末2への符号化データ送信を行うこととしてもよい。
In the example illustrated in FIG. 11, the
上記のとおり、本実施の形態で説明した送信順番変更の技術を用いることにより、インターネットで連続したパケットロスが発生しても正しく誤り訂正を行って、パケットの復元を行うことが可能となる。 As described above, by using the transmission order changing technique described in the present embodiment, it is possible to perform error correction correctly and restore a packet even if consecutive packet losses occur on the Internet.
また、連続パケットロス数を用いて送信順番入れ替えに用いる冗長データ付き符号化データIPパケット群数を算出するので、当該冗長データ付き符号化データIPパケット群数を必要最小限に抑えることが可能となり、送信順番変更に伴う遅延を最適化できる。 In addition, the number of encoded data IP packet groups with redundant data used for the transmission order change is calculated using the number of consecutive packet losses, so the number of encoded data IP packet groups with redundant data can be minimized. , The delay associated with the transmission order change can be optimized.
なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲内において、種々変更・応用が可能である。例えば、本実施の形態では映像音声符号化データを例にとったが、本発明はIP電話のような音声のみのアプリケーションにも適用することが可能である。また、本実施の形態では、誤り符号化方式の例としてリードソロモン符号化を用いたが、他の冗長データを付加する方式である、パリティ符号化、ハミング符号化、BCH符号化等にも本発明を適用することが可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications can be made within the scope of the claims. For example, in the present embodiment, video / audio encoded data is taken as an example, but the present invention can also be applied to an audio-only application such as an IP phone. In this embodiment, Reed-Solomon coding is used as an example of an error coding method. However, this method is also applied to parity coding, hamming coding, BCH coding, and the like, which are methods for adding other redundant data. The invention can be applied.
1 送信端末
2 受信端末
3 インターネット
4 映像符号化機能付きHDカメラ
5 HD対応TVモニタ
6 映像通信サーバ
11 符号化データ受信部
12 パケット群生成処理部
13 IPパケット送信順番変更処理部
14,22 送信部
15、21 受信部
23 連続パケットロス数計測処理部
24 符号化データ復元処理部
25 符号化データ復号化・表示処理部
DESCRIPTION OF
Claims (10)
予め設定した個数分の連続した符号化データパケットから符号化データパケット群を生成する符号化データパケット群生成手段と、
前記符号化データパケット群の中の符号化データパケットに対する誤り訂正を行うための1つ又は複数の冗長データパケットからなる冗長データパケット群を生成し、当該冗長データパケット群と前記符号化データパケット群とで冗長データ付き符号化データパケット群を生成する冗長データ付き符号化データパケット群生成手段と、
所定の個数分の連続した冗長データ付き符号化データパケット群の中のパケットの送信順番を入れ替え、入れ替えた順番で前記冗長データ付き符号化データパケット群の中のパケットをネットワークに送出する送信順番変更送信手段と
を備えたことを特徴とするデータ送信装置。 Encoded data packet generating means for generating encoded data packets for network transmission from encoded data obtained by encoding video or audio;
Encoded data packet group generation means for generating an encoded data packet group from a predetermined number of consecutive encoded data packets; and
Generating a redundant data packet group including one or a plurality of redundant data packets for performing error correction on the encoded data packet in the encoded data packet group, the redundant data packet group and the encoded data packet group; And an encoded data packet group generation unit with redundant data for generating an encoded data packet group with redundant data, and
The transmission order of the packets in the coded data packet group with redundant data for a predetermined number is changed, and the transmission order is changed so that the packets in the coded data packet group with redundant data are sent to the network in the changed order. A data transmission apparatus comprising: a transmission unit.
受信すべきパケット数と実際に受信したパケット数とからネットワークにおいて連続的に損失したパケット数を計測し、その数をデータ送信装置に通知する連続パケット損失数通知手段と、
複数の符号化データパケットからなる符号化データパケット群に対して付された1つ又は複数の冗長データパケットと、当該符号化データパケット群とからなる冗長データ付き符号化データパケット群を、受信した複数のパケットから識別し、当該冗長データ付き符号化データパケット群の中で損失した符号化データパケットがある場合に、その符号化データパケットを誤り訂正により復元する復元手段と、
符号化データを復号化し、復号化されたデータを出力する出力手段と
を備えたことを特徴とするデータ受信装置。 Receiving means for receiving a plurality of packets including encoded data packets generated from encoded data obtained by encoding video or audio from a data transmission device via a network;
A continuous packet loss number notifying means for measuring the number of packets continuously lost in the network from the number of packets to be received and the number of packets actually received, and notifying the number to the data transmission device;
One or more redundant data packets attached to an encoded data packet group made up of a plurality of encoded data packets and an encoded data packet group with redundant data made up of the encoded data packet group are received Reconstructing means for recognizing from a plurality of packets and restoring the encoded data packet by error correction when there is a lost encoded data packet in the encoded data packet group with redundant data;
A data receiving apparatus comprising: output means for decoding encoded data and outputting the decoded data.
映像又は音声を符号化して得られた符号化データからネットワーク送信用の符号化データパケットを生成する符号化データパケット生成ステップと、
予め設定した個数分の連続した符号化データパケットから符号化データパケット群を生成する符号化データパケット群生成ステップと、
前記符号化データパケット群の中の符号化データパケットに対する誤り訂正を行うための1つ又は複数の冗長データパケットからなる冗長データパケット群を生成し、当該冗長データパケット群と前記符号化データパケット群とで冗長データ付き符号化データパケット群を生成する冗長データ付き符号化データパケット群生成ステップと、
所定の個数分の連続した冗長データ付き符号化データパケット群の中のパケットの送信順番を入れ替え、入れ替えた順番で前記冗長データ付き符号化データパケット群の中のパケットをネットワークに送出する送信順番変更送信ステップと
を備えたことを特徴とするデータ送信方法。 A data transmission method executed by a data transmission apparatus having a function of transmitting data via a network,
An encoded data packet generating step for generating an encoded data packet for network transmission from encoded data obtained by encoding video or audio;
An encoded data packet group generation step for generating an encoded data packet group from a predetermined number of consecutive encoded data packets; and
Generating a redundant data packet group including one or a plurality of redundant data packets for performing error correction on the encoded data packet in the encoded data packet group, the redundant data packet group and the encoded data packet group; And an encoded data packet group generation step with redundant data for generating an encoded data packet group with redundant data, and
The transmission order of the packets in the coded data packet group with redundant data for a predetermined number is changed, and the transmission order is changed so that the packets in the coded data packet group with redundant data are sent to the network in the changed order. A data transmission method comprising: a transmission step.
映像又は音声を符号化して得られた符号化データから生成された符号化データパケットを含む複数のパケットをデータ送信装置からネットワークを介して受信する受信手段と、
受信すべきパケット数と実際に受信したパケット数とからネットワークにおいて連続的に損失したパケット数を計測し、その数をデータ送信装置に通知する連続パケット損失数通知手段と、
複数の符号化データパケットからなる符号化データパケット群に対して付された1つ又は複数の冗長データパケットと、当該符号化データパケット群とからなる冗長データ付き符号化データパケット群を、受信した複数のパケットから識別し、当該冗長データ付き符号化データパケット群の中で損失した符号化データパケットがある場合に、その符号化データパケットを誤り訂正により復元する復元ステップと、
符号化データを復号化し、復号化されたデータを出力する出力ステップと
を備えたことを特徴とするデータ受信方法。 A data receiving method executed by a data receiving device having a function of receiving data via a network,
Receiving means for receiving a plurality of packets including encoded data packets generated from encoded data obtained by encoding video or audio from a data transmission device via a network;
A continuous packet loss number notifying means for measuring the number of packets continuously lost in the network from the number of packets to be received and the number of packets actually received, and notifying the number to the data transmission device;
One or more redundant data packets attached to an encoded data packet group made up of a plurality of encoded data packets and an encoded data packet group with redundant data made up of the encoded data packet group are received A recovery step that identifies from a plurality of packets and restores the encoded data packet by error correction when there is a lost encoded data packet in the encoded data packet group with redundant data;
An output step of decoding encoded data and outputting the decoded data. A data receiving method comprising:
映像又は音声を符号化して得られた符号化データからネットワーク送信用の符号化データパケットを生成する符号化データパケット生成手段、
予め設定した個数分の連続した符号化データパケットから符号化データパケット群を生成する符号化データパケット群生成手段、
前記符号化データパケット群の中の符号化データパケットに対する誤り訂正を行うための1つ又は複数の冗長データパケットからなる冗長データパケット群を生成し、当該冗長データパケット群と前記符号化データパケット群とで冗長データ付き符号化データパケット群を生成する冗長データ付き符号化データパケット群生成手段、
所定の個数分の連続した冗長データ付き符号化データパケット群の中のパケットの送信順番を入れ替え、入れ替えた順番で前記冗長データ付き符号化データパケット群の中のパケットをネットワークに送出する送信順番変更送信手段、
として機能させるプログラム。 Computer
Encoded data packet generating means for generating encoded data packets for network transmission from encoded data obtained by encoding video or audio;
Encoded data packet group generation means for generating an encoded data packet group from a predetermined number of consecutive encoded data packets;
Generating a redundant data packet group including one or a plurality of redundant data packets for performing error correction on the encoded data packet in the encoded data packet group, the redundant data packet group and the encoded data packet group; And an encoded data packet group generation means with redundant data for generating an encoded data packet group with redundant data.
The transmission order of the packets in the coded data packet group with redundant data for a predetermined number is changed, and the transmission order is changed so that the packets in the coded data packet group with redundant data are sent to the network in the changed order. Transmission means,
Program to function as.
映像又は音声を符号化して得られた符号化データから生成された符号化データパケットを含む複数のパケットをデータ送信装置からネットワークを介して受信する受信手段、
受信すべきパケット数と実際に受信したパケット数とからネットワークにおいて連続的に損失したパケット数を計測し、その数をデータ送信装置に通知する連続パケット損失数通知手段、
複数の符号化データパケットからなる符号化データパケット群に対して付された1つ又は複数の冗長データパケットと、当該符号化データパケット群とからなる冗長データ付き符号化データパケット群を、受信した複数のパケットから識別し、当該冗長データ付き符号化データパケット群の中で損失した符号化データパケットがある場合に、その符号化データパケットを誤り訂正により復元する復元手段、
符号化データを復号化し、復号化されたデータを出力する出力手段、
として機能させるプログラム。 Computer
Receiving means for receiving a plurality of packets including encoded data packets generated from encoded data obtained by encoding video or audio from a data transmitting apparatus via a network;
A continuous packet loss number notifying means for measuring the number of packets continuously lost in the network from the number of packets to be received and the number of packets actually received, and notifying the number to the data transmission device;
One or more redundant data packets attached to an encoded data packet group made up of a plurality of encoded data packets and an encoded data packet group with redundant data made up of the encoded data packet group are received Reconstructing means for recognizing the encoded data packet by error correction when there is a lost encoded data packet among the encoded data packet group with redundant data identified from a plurality of packets,
Output means for decoding the encoded data and outputting the decoded data;
Program to function as.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006152199A JP2007324876A (en) | 2006-05-31 | 2006-05-31 | Data transmitter, data receiver, data transmitting method, data receiving method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006152199A JP2007324876A (en) | 2006-05-31 | 2006-05-31 | Data transmitter, data receiver, data transmitting method, data receiving method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007324876A true JP2007324876A (en) | 2007-12-13 |
Family
ID=38857288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006152199A Pending JP2007324876A (en) | 2006-05-31 | 2006-05-31 | Data transmitter, data receiver, data transmitting method, data receiving method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007324876A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009272794A (en) * | 2008-05-02 | 2009-11-19 | Fujitsu Ltd | Data transmission system, data transmission program, and data transmission method |
JP2010034898A (en) * | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Canon Inc | Data transmission apparatus and data transmission method |
JP2012165211A (en) * | 2011-02-07 | 2012-08-30 | Canon Inc | Information processing unit, information processing method and program |
WO2015072005A1 (en) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | 株式会社日立製作所 | Communication device, system and method |
JP2020036159A (en) * | 2018-08-29 | 2020-03-05 | 株式会社Ihi | Transmission method and transmission system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07202852A (en) * | 1993-12-28 | 1995-08-04 | Pfu Ltd | Interleave system in communication |
JP2006074335A (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Transmission method, transmission system, and transmitter |
JP2006086941A (en) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Transmission method and transmission device, and reception method and reception device |
-
2006
- 2006-05-31 JP JP2006152199A patent/JP2007324876A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07202852A (en) * | 1993-12-28 | 1995-08-04 | Pfu Ltd | Interleave system in communication |
JP2006074335A (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Transmission method, transmission system, and transmitter |
JP2006086941A (en) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Transmission method and transmission device, and reception method and reception device |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009272794A (en) * | 2008-05-02 | 2009-11-19 | Fujitsu Ltd | Data transmission system, data transmission program, and data transmission method |
JP2010034898A (en) * | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Canon Inc | Data transmission apparatus and data transmission method |
JP2012165211A (en) * | 2011-02-07 | 2012-08-30 | Canon Inc | Information processing unit, information processing method and program |
WO2015072005A1 (en) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | 株式会社日立製作所 | Communication device, system and method |
JPWO2015072005A1 (en) * | 2013-11-15 | 2017-03-09 | 株式会社日立製作所 | Communication apparatus, system, and method |
US10320520B2 (en) | 2013-11-15 | 2019-06-11 | Hitachi, Ltd. | Communication device, system and method |
JP2020036159A (en) * | 2018-08-29 | 2020-03-05 | 株式会社Ihi | Transmission method and transmission system |
JP7143683B2 (en) | 2018-08-29 | 2022-09-29 | 株式会社Ihi | Transmission method and transmission system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6689511B2 (en) | Apparatus and method for transmitting and receiving packets using forward error correction scheme | |
KR102133930B1 (en) | Apparatus and method for transmitting and receiving data packet | |
CN106656422B (en) | Streaming media transmission method for dynamically adjusting FEC redundancy | |
JP4321284B2 (en) | Streaming data transmission apparatus and information distribution system | |
US20060077890A1 (en) | Efficient source blocking algorithm for FEC for MBMS streaming | |
AU2013260417B2 (en) | Apparatus and method of transmitting and receiving packet in a broadcasting and communication system | |
JP2012533213A (en) | Backward looking robust header compression receiver | |
JP5140716B2 (en) | Method for streaming media content, decoding method, encoding device, decoding device, and streaming system | |
JP4559126B2 (en) | Video transmission method, video transmission apparatus, video transmission program, and computer-readable recording medium recording the program | |
JP2007324876A (en) | Data transmitter, data receiver, data transmitting method, data receiving method, and program | |
US9667384B2 (en) | Apparatus and method for transmitting and receiving forward error correction packet | |
JP6511472B2 (en) | Method and apparatus for packet generation and recovery in broadcasting and / or communication systems | |
JP2014093584A (en) | Transmission device, transmission method, receiving device, reception method and computer program | |
KR20130008438A (en) | Methods of controlling of forward error correction in multimedia packet transport network | |
JP6511470B2 (en) | Method and apparatus for packet transmission and reception in communication system | |
JP6785928B2 (en) | Method | |
CN104137455A (en) | Method and apparatus for providing streaming service | |
JP2010239433A (en) | Video coding apparatus, method and program | |
US20200252085A1 (en) | Receiving device and receiving method | |
KR20170004418A (en) | Device and method for multicast screen mirroring | |
JP2007074440A (en) | Communication method, communication system, and transmitting apparatus | |
JP6412741B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM | |
JP6650260B2 (en) | Transmission device, reception device, transmission / reception system, program, and chip | |
JP5744554B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP2004266866A5 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110201 |