JP2007323718A - Video recording medium reproducing method and reproducing device - Google Patents

Video recording medium reproducing method and reproducing device Download PDF

Info

Publication number
JP2007323718A
JP2007323718A JP2006151398A JP2006151398A JP2007323718A JP 2007323718 A JP2007323718 A JP 2007323718A JP 2006151398 A JP2006151398 A JP 2006151398A JP 2006151398 A JP2006151398 A JP 2006151398A JP 2007323718 A JP2007323718 A JP 2007323718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording medium
video
audio data
video recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006151398A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuo Kosako
辰夫 小迫
Ai Tsukada
愛 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006151398A priority Critical patent/JP2007323718A/en
Publication of JP2007323718A publication Critical patent/JP2007323718A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To display audio data and video data by sustaining an AV synchronization even when the audio data and the video data are physically made away from each other. <P>SOLUTION: In the image recording medium reproducing method for reproducing the image recording medium wherein the compressed video data and audio data are recorded, the video data and audio data at the temporally synchronized position are read out in the separated state direct from the image recording medium and stored in storage areas (1-2), (1-3), and the video data and audio data are synchronized and output by decoding the stored video data and audio data. Thus, at the time point to acquire the audio data and video data, the audio data and video data are separated and acquired. By means of separating and acquiring the data, a restriction due to buffer sizes of the audio data storage area and video data storage area can be eliminated. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、MPEGデータ等が記録されている映像記録媒体を再生する映像記録媒体再生装置において、特に、同期して出力するオーディオデータとビデオデータを同期して出力する映像記録媒体再生方法および再生装置に関するものである。   The present invention relates to a video recording medium playback apparatus that plays back a video recording medium on which MPEG data or the like is recorded, and in particular, a video recording medium playback method and playback that synchronizes audio data and video data that are output synchronously. It relates to the device.

映像記録媒体の一例として光ディスクを例に説明する。   As an example of the video recording medium, an optical disk will be described as an example.

図10は、従来の光ディスク再生装置における、オーディオデータとビデオデータを同期して出力する方法のイメージ図である。ディスク(3-0)から読み出したデータをデータ格納バッファ(3-4)に格納後、オーディオデータとビデオデータ、サブピクチャデータに分離して、それぞれ、オーディオデータ格納バッファ(3-1)、ビデオデータ格納バッファ(3-2)、サブピクチャデータ格納バッファ(3-3)に格納する。その後、オーディオデータ、ビデオデータを同期し、デコードする。
特開2000−152182号公報(P2000−152182A)
FIG. 10 is an image diagram of a method for outputting audio data and video data in synchronization in a conventional optical disc playback apparatus. After the data read from the disk (3-0) is stored in the data storage buffer (3-4), it is separated into audio data, video data, and sub-picture data, and the audio data storage buffer (3-1) and video are respectively separated. The data is stored in the data storage buffer (3-2) and the sub-picture data storage buffer (3-3). Thereafter, the audio data and video data are synchronized and decoded.
JP 2000-152182 A (P2000-152182A)

従来の技術では、オーディオデータ格納バッファ(3-1)、ビデオデータ格納バッファ(3-2)内に同期するオーディオデータとビデオデータが格納されている必要があり、同期するオーディオデータとビデオデータが、それぞれ、オーディオデータ格納バッファ(3-1)、ビデオデータ格納バッファ(3-2)に格納されていなければ、同期することができない。同期できる範囲は、オーディオデータ格納バッファ(3-1)、ビデオデータ格納バッファ(3-2)のサイズに依存する。   In the prior art, audio data and video data to be synchronized need to be stored in the audio data storage buffer (3-1) and the video data storage buffer (3-2). If they are not stored in the audio data storage buffer (3-1) and the video data storage buffer (3-2), respectively, they cannot be synchronized. The synchronization range depends on the size of the audio data storage buffer (3-1) and the video data storage buffer (3-2).

したがって、本発明の目的は、上記課題を解決するためになされたもので、オーディオデータ格納バッファ、ビデオデータ格納バッファのサイズによる同期制限をなくすことができる映像記録媒体再生方法および再生装置を提供することである。   Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-described problems, and provides a video recording medium playback method and playback apparatus that can eliminate the synchronization limitation due to the size of the audio data storage buffer and the video data storage buffer. That is.

上記課題を解決するために、本発明の請求項1記載の映像記録媒体再生方法は、圧縮されたビデオデータとオーディオデータが記録されている映像記録媒体を再生する映像記録媒体再生方法であって、映像記録媒体から、時間的に同期した位置のビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出して格納領域に格納し、格納されたビデオデータとオーディオデータをデコードすることで、ビデオデータとオーディオデータを同期させて出力する。   In order to solve the above problems, a video recording medium playback method according to claim 1 of the present invention is a video recording medium playback method for playing back a video recording medium in which compressed video data and audio data are recorded. The video data and the audio data are read from the video recording medium in a state in which the video data and the audio data synchronized in time are separated and stored in the storage area, and the stored video data and audio data are decoded. Are synchronized and output.

請求項2記載の映像記録媒体再生方法は、請求項1記載の映像記録媒体再生方法において、ビデオデータとオーディオデータの格納領域サイズを固定する。   The video recording medium playback method according to claim 2 is the video recording medium playback method according to claim 1, wherein the storage area sizes of the video data and the audio data are fixed.

請求項3記載の映像記録媒体再生方法は、請求項1記載の映像記録媒体再生方法において、ビデオデータとオーディオデータの格納領域をデータの構造により、任意のサイズに変動させる。   The video recording medium playback method according to claim 3 is the video recording medium playback method according to claim 1, wherein the storage area of the video data and the audio data is changed to an arbitrary size according to the data structure.

請求項4記載の映像記録媒体再生方法は、請求項3記載の映像記録媒体再生方法において、格納領域サイズの変動を、再生するデータのビットレートにより決定する。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the video recording medium reproducing method according to the third aspect, wherein the variation of the storage area size is determined by the bit rate of the data to be reproduced.

請求項5記載の映像記録媒体再生方法は、請求項3記載の映像記録媒体再生方法において、格納領域サイズの変動を、再生するデータのエンコード方式により決定する。   The video recording medium playback method according to claim 5 is the video recording medium playback method according to claim 3, wherein the variation of the storage area size is determined by the encoding method of the data to be played back.

請求項6記載の映像記録媒体再生方法は、請求項1記載の映像記録媒体再生方法において、ビデオデータとオーディオデータの格納領域の差である空き領域を監視して、空き領域が生じないように小さい方の格納領域を大きくする。   The video recording medium playback method according to claim 6 is the video recording medium playback method according to claim 1, wherein a free space that is a difference between storage areas of video data and audio data is monitored so that a free space does not occur. Increase the smaller storage area.

請求項7記載の映像記録媒体再生方法は、請求項1記載の映像記録媒体再生方法において、映像記録媒体から、ビデオデータとオーディオデータの出力タイミングに比べ、出力タイミングに制約が少ない圧縮されたサブピクチャデータを分離した状態で読み出して格納領域に格納することで、ビデオデータとオーディオデータの同期出力処理を優先する。   The video recording medium playback method according to claim 7 is the video recording medium playback method according to claim 1, wherein the compressed sub signal is less compressed in output timing than the video data and audio data output timing from the video recording medium. By reading out the picture data in a separated state and storing it in the storage area, priority is given to the synchronous output processing of video data and audio data.

請求項8記載の映像記録媒体再生方法は、請求項1,2,3,4,5,6または7記載の映像記録媒体再生方法において、映像記録媒体に記録されているビデオデータやオーディオデータの位置により、映像記録媒体から連続して読み出す再生方法でビデオデータとオーディオデータを同期して再生できるどうかを判断し、再生できるときは、映像記録媒体上のデータを連続して読み出す再生方法を選択し、再生できないときは、ビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出す再生方法を選択する。   The video recording medium playback method according to claim 8 is the video recording medium playback method according to claim 1, 2, 3, 4, 5, 6 or 7, wherein video data or audio data recorded on the video recording medium is recorded. Depending on the position, it is determined whether or not video data and audio data can be played back synchronously by the playback method that reads continuously from the video recording medium. If playback is possible, select the playback method that continuously reads the data on the video recording medium. If reproduction is not possible, a reproduction method is selected for reading video data and audio data separately.

請求項9記載の映像記録媒体再生装置は、圧縮されたビデオデータとオーディオデータが記録されている映像記録媒体を再生する映像記録媒体再生装置であって、映像記録媒体から、時間的に同期した位置のビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出してそれぞれビデオデータ格納バッファおよびオーディオデータ格納バッファに格納するCPUと、ビデオデータ格納バッファおよびオーディオデータ格納バッファに格納されたビデオデータとオーディオデータをデコードし、同期させて出力するデコーダとを備えた。   The video recording medium playback apparatus according to claim 9 is a video recording medium playback apparatus that plays back a video recording medium in which compressed video data and audio data are recorded, and is synchronized in time from the video recording medium. The CPU that reads the video data and audio data at the position separately and stores them in the video data storage buffer and the audio data storage buffer, respectively, and the video data and audio data stored in the video data storage buffer and the audio data storage buffer are decoded. And a decoder for outputting in synchronization.

本発明の請求項1記載の映像記録媒体再生方法によれば、映像記録媒体から、時間的に同期した位置のビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出して格納領域に格納し、格納されたビデオデータとオーディオデータをデコードすることで、ビデオデータとオーディオデータを同期させて出力するので、同期して出力するビデオデータとオーディオデータが、記録媒体にどのように記録されていても、同期して出力することができる。また、同期して出力するデータが格納領域に格納されているので、デコードブロックにデータを入れる前のAV同期ブロックを削除することができる。   According to the video recording medium reproducing method of the first aspect of the present invention, the video data and the audio data at the temporally synchronized positions are read from the video recording medium in a separated state, stored in the storage area, and stored. By decoding video data and audio data, the video data and audio data are output in synchronization, so the video data and audio data to be output in synchronization are synchronized regardless of how they are recorded on the recording medium. Can be output. In addition, since the data to be output in synchronization is stored in the storage area, it is possible to delete the AV synchronization block before the data is input to the decode block.

請求項2では、ビデオデータとオーディオデータの格納領域サイズを固定するので、格納領域のバッファ管理制御を容易にし、システムの負荷を軽減することができる。   Since the storage area size of the video data and the audio data is fixed, the buffer management control of the storage area can be facilitated, and the system load can be reduced.

請求項3では、ビデオデータとオーディオデータの格納領域をデータの構造により、任意のサイズに変動させるので、バッファの使用効率を向上させて、より少ないメモリでシステムを実現することができる。   According to the third aspect of the present invention, the storage area for the video data and the audio data is changed to an arbitrary size depending on the data structure. Therefore, the use efficiency of the buffer can be improved and the system can be realized with less memory.

請求項4では、請求項3記載の映像記録媒体再生方法において、格納領域サイズの変動を、再生するデータのビットレートにより決定することが好ましい。再生開始前にデータを読み出し、ビットレートを測定することでこのビットレートに合わせて格納領域のサイズを変化させることで、メモリを効率的に使用することができる。   According to a fourth aspect of the present invention, in the video recording medium reproducing method according to the third aspect, it is preferable that the change in the storage area size is determined by the bit rate of the data to be reproduced. By reading the data before starting reproduction and measuring the bit rate, the size of the storage area is changed according to the bit rate, so that the memory can be used efficiently.

請求項5では、請求項3記載の映像記録媒体再生方法において、格納領域サイズの変動を、再生するデータのエンコード方式により決定することが好ましい。再生開始前にデータを読み出し、エンコード方式を解析してそれに応じた格納領域を確保することで、メモリを効率的に使用することができる。   According to a fifth aspect of the present invention, in the video recording medium reproduction method according to the third aspect, it is preferable that the change in the storage area size is determined by the encoding method of the data to be reproduced. By reading data before starting reproduction, analyzing the encoding method, and securing a storage area corresponding to it, the memory can be used efficiently.

請求項6では、請求項1記載の映像記録媒体再生方法において、ビデオデータとオーディオデータの格納領域の差である空き領域を監視して、空き領域が生じないように小さい方の格納領域を大きくすることが好ましい。記録媒体からのデータの読み出し回数を最小限に抑え、システム負荷を低減させることができる。   According to a sixth aspect of the present invention, in the video recording medium playback method according to the first aspect, the vacant area that is the difference between the storage areas of the video data and the audio data is monitored, and the smaller storage area is increased so that no vacant area is generated. It is preferable to do. It is possible to minimize the number of times data is read from the recording medium and reduce the system load.

請求項7では、映像記録媒体から、ビデオデータとオーディオデータの出力タイミングに比べ、出力タイミングに制約が少ない圧縮されたサブピクチャデータを分離した状態で読み出して格納領域に格納することで、ビデオデータとオーディオデータの同期出力処理を優先するので、システムの負荷を軽減することができる。すなわち、サブピクチャの同期は、オーディオデータ、ビデオデータの同期ほど精度を必要としないため、サブピクチャデータを分離して映像記録媒体から、格納領域に格納することによりタイミング制御が容易になる。   According to a seventh aspect of the present invention, the compressed sub-picture data with less restrictions on the output timing than the output timing of the video data and the audio data is read from the video recording medium in a state of being separated and stored in the storage area. Since the priority is given to the synchronous output processing of audio data, the load on the system can be reduced. That is, since sub-picture synchronization does not require as high accuracy as audio data and video data synchronization, timing control is facilitated by separating sub-picture data and storing it in a storage area from a video recording medium.

請求項8では、映像記録媒体に記録されているビデオデータやオーディオデータの位置により、映像記録媒体から連続して読み出す再生方法でビデオデータとオーディオデータを同期して再生できるどうかを判断し、再生できるときは、映像記録媒体上のデータを連続して読み出す再生方法を選択し、再生できないときは、ビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出す再生方法を選択するので、映像記録媒体上に記録されているデータに合わせて再生方法を切り替えることでシステム負荷を軽減することができる。   According to the eighth aspect of the present invention, it is determined whether video data and audio data can be reproduced synchronously by a reproduction method of continuously reading from the video recording medium according to the position of the video data and audio data recorded on the video recording medium. If possible, select a playback method that reads data on the video recording medium continuously. If playback is not possible, select a playback method that reads video data and audio data separately. The system load can be reduced by switching the playback method according to the data being recorded.

本発明の請求項9記載の映像記録媒体再生装置によれば、映像記録媒体から、時間的に同期した位置のビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出してそれぞれビデオデータ格納バッファおよびオーディオデータ格納バッファに格納するCPUと、ビデオデータ格納バッファおよびオーディオデータ格納バッファに格納されたビデオデータとオーディオデータをデコードし、同期させて出力するデコーダとを備えたので、同期して出力するオーディオデータとビデオデータが、記録媒体にどのように記録されていても、同期して出力することができる。また同期して出力するデータが、ビデオデータ格納バッファ、オーディオデータ格納バッファに格納されているので、デコードブロックにデータを入れる前のAV同期グロックを削除することができる。   According to the video recording medium playback apparatus of the ninth aspect of the present invention, the video data and the audio data at the time synchronized positions are read from the video recording medium in a separated state, and the video data storage buffer and the audio data storage are respectively read. Since it has a CPU for storing in the buffer and a decoder for decoding and outputting the video data and audio data stored in the video data storage buffer and the audio data storage buffer in synchronization with each other, the audio data and video to be output in synchronization Regardless of how the data is recorded on the recording medium, it can be output synchronously. In addition, since the data to be output in synchronization is stored in the video data storage buffer and the audio data storage buffer, it is possible to delete the AV synchronization clock before entering the data into the decode block.

本発明の実施の形態について光ディスクを例に、図面を参照して詳細に説明する。   An embodiment of the present invention will be described in detail with an optical disk as an example with reference to the drawings.

本発明の第1の実施の形態を図1〜図3に基づいて説明する。   A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

図1は本発明の第1の実施の形態におけるバッファ使用方法の構成図、図2は本発明の第1の実施の形態を示す光ディスク再生装置のブロック図、図3はこの光ディスク再生装置の再生方法を説明するためのフローチャート図である。   FIG. 1 is a block diagram of a method of using a buffer in the first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of an optical disk reproducing apparatus showing the first embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a reproduction of this optical disk reproducing apparatus. It is a flowchart figure for demonstrating a method.

この光ディスク再生装置は、図2に示すように、圧縮されたビデオデータとオーディオデータが記録されている光ディスク(2-1)からデータを読み取るためのデータ読み取り装置(2-2)と、MPEG方式によって符号化された音声/動画像データを復号化するMPEGデコーダ(2-3)と、ディスクから読み取ったデータを格納するメモリ(2-9)と、メモリ(2-9)に格納されたオーディオデータ、ビデオデータをディスプレイ装置(2-5)に表示させるディスプレイコントローラ(2-4)と、装置全体を制御する制御手段となるCPU(2-6)と、オーディオデータ、ビデオデータのアドレス等を記憶するためのRAM(2-8)とユーザが指令を与えるための入力装置(2-7)を有している。   As shown in FIG. 2, the optical disk reproducing apparatus includes a data reading apparatus (2-2) for reading data from an optical disk (2-1) on which compressed video data and audio data are recorded, and an MPEG system. MPEG decoder (2-3) for decoding audio / video data encoded by, a memory (2-9) for storing data read from the disk, and audio stored in the memory (2-9) Display controller (2-4) for displaying data and video data on display device (2-5), CPU (2-6) as control means for controlling the entire device, addresses of audio data and video data, etc. It has a RAM (2-8) for storing and an input device (2-7) for giving a command by the user.

このような光ディスク再生装置において、オーディオデータ、ビデオデータの再生方法を図1〜図3を用いて説明する。   A method of reproducing audio data and video data in such an optical disk reproducing apparatus will be described with reference to FIGS.

光ディスク(2-1)から、時間的に同期した位置のビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出してそれぞれメモリのビデオデータ格納バッファ(1-2)およびオーディオデータ格納バッファ(1-3)に格納し、格納されたビデオデータとオーディオデータをデコードすることで、ビデオデータとオーディオデータを同期させて出力する。   From the optical disc (2-1), the video data and the audio data at the temporally synchronized positions are read in a separated state, and are respectively read into the video data storage buffer (1-2) and the audio data storage buffer (1-3) of the memory. By storing and decoding the stored video data and audio data, the video data and audio data are synchronized and output.

具体的には、最初に、CPU(2-6)は、光ディスクドライブ(2-2)に光ディスク(2-1)が装着されると、光ディスク(2-1)上の所定の位置に記録されたテーブルを光ディスクドライブ(2-2)に読み取らせる。このテーブルには、光ディスク(2-1)に記録されたMPEG符号化された同時に再生すべき全ての動画像データ、音声データ、字幕データのアドレスが登録されている。そして、CPU(2-6)は、取得した動画像データ、音声データ、字幕データのアドレスをRAM(2-8)に格納する(S401)。   Specifically, first, when the optical disk (2-1) is loaded into the optical disk drive (2-2), the CPU (2-6) records the image at a predetermined position on the optical disk (2-1). The optical disk drive (2-2) reads the table. In this table, addresses of all moving image data, audio data, and caption data that are recorded on the optical disc (2-1) and are to be reproduced at the same time are registered. Then, the CPU (2-6) stores the acquired moving image data, audio data, and caption data addresses in the RAM (2-8) (S401).

CPU(2-6)は、再生すべき動画像データの先頭アドレスをRAM(2-8)から取り出し(S402)、表示すべき動画像データが、ビデオデータ格納バッファ(1-2)にすでに読み込まれているかどうか確認する(S403)。読み込まれていなければ、光ディスク1上の表示すべき動画像データの先頭アドレス位置へ光ディスクドライブ(2-2)の光ヘッドを移動させて光ディスク(2-1)からデータを読み出し(S404)、読み出したデータをメモリ(2-9)(1-14)のビデオデータ格納バッファ(1-2)に格納する(S405)。   The CPU (2-6) extracts the start address of the moving image data to be reproduced from the RAM (2-8) (S402), and the moving image data to be displayed has already been read into the video data storage buffer (1-2). (S403). If not read, the optical head of the optical disk drive (2-2) is moved to the head address position of the moving image data to be displayed on the optical disk 1 to read the data from the optical disk (2-1) (S404). The stored data is stored in the video data storage buffer (1-2) of the memory (2-9) (1-14) (S405).

CPU(2-6)は、前記読み出された動画像データと同時に再生すべき音声データの先頭アドレスをRAM(2-8)から取り出し(S406)、再生すべき音声データがオーディオ格納バッファ(1-3)に存在しなければ、光ディスク(2-1)上の表示すべき音声データの先頭アドレス位置へ光ディスクドライブ(2-2)の光ヘッドを移動させて光ディスク(2-1)からデータを読み出し(S408)、読み出したデータをメモリ(2-9)(1-14)のオーディオ格納バッファ(1-3)に格納する(S409)。   The CPU (2-6) takes out the head address of the audio data to be reproduced simultaneously with the read moving image data from the RAM (2-8) (S406), and the audio data to be reproduced is stored in the audio storage buffer (1). -3) If it does not exist, move the optical head of the optical disk drive (2-2) to the head address position of the audio data to be displayed on the optical disk (2-1) to transfer the data from the optical disk (2-1). Reading (S408), the read data is stored in the audio storage buffer (1-3) of the memory (2-9) (1-14) (S409).

CPU(2-6)は、前記読み出された動画像データと同時に再生すべき字幕データの先頭アドレスをRAM(2-8)から取り出し(S410)、再生すべき字幕データがサブピクチャ格納バッファ(1-4)に存在しなければ、光ディスク(2-1)上の表示すべき字幕データの先頭アドレス位置へ光ディスクドライブ(2-2)の光ヘッドを移動させて光ディスク(2-1)からデータを読み出し(S412)、読み出したデータをメモリ(2-9)(1-14)のサブピクチャ格納バッファ(1-4)に格納する(S413)。   The CPU (2-6) takes out the head address of the caption data to be reproduced simultaneously with the read moving image data from the RAM (2-8) (S410), and the caption data to be reproduced is stored in the sub-picture storage buffer ( If it does not exist in 1-4), the optical head of the optical disk drive (2-2) is moved to the head address position of the caption data to be displayed on the optical disk (2-1), and the data is transferred from the optical disk (2-1). Is read (S412), and the read data is stored in the sub-picture storage buffer (1-4) of the memory (2-9) (1-14) (S413).

MPEGデコーダ(2-3)は、メモリ(2-9)(1-14)のビデオ格納バッファ(1-2)にある動画像データとメモリ(2-9)(1-14)のオーディオ格納バッファ(1-3)にある音声データとメモリ(2-9)(1-14)のサブピクチャ格納バッファ(1-4)ある字幕用データをデコード(1-5)(1-6)(1-7)し、動画像データはビデオ出力バッファ(1-8)、音声データはオーディオ出力バッファ(1-9)、字幕データはサブピクチャ出力バッファ(1-10)に格納し、ディスプレイコントローラ(2-4)を通してディスプレイ装置(2-5)に、動画像と字幕を、音声出力装置(2-10)に音声を出力する(1-11)(1-12)(1ー13)(S414)。再生すべきデータが無くなるまで前記の処理を繰り返す(S415)。   The MPEG decoder (2-3) includes moving picture data in the video storage buffer (1-2) of the memory (2-9) (1-14) and an audio storage buffer of the memory (2-9) (1-14). The audio data in (1-3) and the subtitle storage buffer (1-4) in the memory (2-9) (1-14) are decoded (1-5) (1-6) (1- 7), moving image data is stored in the video output buffer (1-8), audio data is stored in the audio output buffer (1-9), subtitle data is stored in the sub-picture output buffer (1-10), and the display controller (2- 4) The moving image and the caption are output to the display device (2-5) through 4), and the audio is output to the audio output device (2-10) (1-11) (1-12) (1-13) (S414). The above processing is repeated until there is no data to be reproduced (S415).

従来の表示方法では、図10に示したように連続して読み出した光ディスク上のデータをメモリ(2-9)上のデータ格納バッファ(3-4)に格納した後、そのデータをビデオデータ格納バッファ(3-2)とオーディオデータ格納バッファ(3-1)とサブピクチャ格納バッファ(3-3)に振り分ける。このため画像データと音声データ、字幕データのディスク上の配置がビデオデータ格納バッファ(3-2)、オーディオデータ格納バッファ(3-1)、サブピクチャ格納バッファ(3-3)のサイズ分以上離れていた場合に再生時間を同期して再生することができない。   In the conventional display method, as shown in FIG. 10, the data on the optical disk read continuously is stored in the data storage buffer (3-4) on the memory (2-9), and then the data is stored in the video data. The buffer (3-2), audio data storage buffer (3-1), and sub-picture storage buffer (3-3) are allocated. For this reason, the arrangement of image data, audio data, and subtitle data on the disc is more than the size of the video data storage buffer (3-2), audio data storage buffer (3-1), and sub-picture storage buffer (3-3). In such a case, the playback time cannot be synchronized.

これに対し、本実施の形態では、光ディスクからの動画データ、音声データ、字幕データがどのような場所にあっても再生時間を同期して再生することができる。   On the other hand, in the present embodiment, the reproduction time can be synchronized with any moving image data, audio data, and caption data from the optical disk.

本発明の第2の実施の形態を図4に基づいて説明する。なお、バッファ使用方法の構成図および光ディスク再生装置のブロック図は第1の実施の形態と同様であり、図1および図2を参照する。   A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The configuration diagram of the buffer usage method and the block diagram of the optical disk reproducing apparatus are the same as those in the first embodiment, and reference is made to FIGS. 1 and 2.

図4に示すように、動画像データ、音声データ、字幕データを光ディスク(2-2)から読み出すデータを格納するバッファとして、ビデオデータ格納バッファ(1-2)、オーディオデータ格納バッファ(1-3)、サブピクチャ格納バッファ(1-4)は光ディスクから読み出すことができるデータの最大ビットレートに応じて同じサイズに固定する(S502)。これにより、バッファ管理を単純化することができる。バッファ処理を単純化することで、CPU(2-6)の処理能力を下げて、プログラムサイズを小さくでき、より安価なCPUを使用したシステムを構築することが可能になる。なお、格納バッファは最大ビットレートに応じて同じサイズに固定することが望ましいが、最大ビットレートに対応しないサイズに固定してもよい。   As shown in FIG. 4, a video data storage buffer (1-2) and an audio data storage buffer (1-3) are used as buffers for storing data for reading moving image data, audio data, and caption data from the optical disc (2-2). The sub-picture storage buffer (1-4) is fixed to the same size according to the maximum bit rate of data that can be read from the optical disc (S502). Thereby, buffer management can be simplified. By simplifying the buffer processing, the processing capacity of the CPU (2-6) can be reduced, the program size can be reduced, and a system using a cheaper CPU can be constructed. The storage buffer is desirably fixed to the same size according to the maximum bit rate, but may be fixed to a size not corresponding to the maximum bit rate.

本発明の第3の実施の形態を図5に基づいて説明する。なお、バッファ使用方法の構成図および光ディスク再生装置のブロック図は第1の実施の形態と同様であり、図1および図2を参照する。   A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The configuration diagram of the buffer usage method and the block diagram of the optical disc playback apparatus are the same as those in the first embodiment, and refer to FIGS. 1 and 2.

本実施の形態は、再生するデータに応じて、バッファサイズを任意に変動させることにより、バッファの使用効率を向上させる方法である。   This embodiment is a method for improving the buffer usage efficiency by arbitrarily changing the buffer size according to the data to be reproduced.

図5に示すように、動画像データ、音声データ、字幕データを光ディスク(2-2)から読み出すデータを格納するバッファとして、ビデオデータ格納バッファ(1-2)、オーディオデータ格納バッファ(1-3)、サブピクチャ格納バッファ(1-4)のサイズは光ディスクに記録されるデータのビットレートによって決定される(S602,S603)。動画像データの読み出しから音声データの読み出し処理、字幕データの読み出し処理を行う時間が1秒であるとすると、ビデオデータ格納バッファのサイズは、
ビットレート×次に動画像データを読み出すまでに掛かる時間
で表される。再生開始前に動画像データを読み出し、ビットレートを測定すること(S602)でこのビットレートに合わせてビデオデータ格納バッファのサイズを変化させる(S603)。これにより、メモリ(2-9)を効率的に使用することができる。また、動画像データが有るかどうかは、バッファサイズとビットレートで判断し(S605)、音声データと字幕データが有るかどうかは、バッファに格納されているデータを参照して判断する(S609,S613)。バッファサイズを効率的にすることで、メモリ(2-9)のサイズ小さくし、より安価メモリを使用したシステムを構築することが可能になる。
As shown in FIG. 5, a video data storage buffer (1-2) and an audio data storage buffer (1-3) are used as buffers for storing data for reading moving image data, audio data, and caption data from the optical disc (2-2). ) The size of the sub-picture storage buffer (1-4) is determined by the bit rate of data recorded on the optical disc (S602, S603). Assuming that the time for reading out moving image data, reading out audio data, and reading out subtitle data is 1 second, the size of the video data storage buffer is
It is expressed as bit rate × time taken to read out moving image data next time. Before starting reproduction, moving image data is read and the bit rate is measured (S602), thereby changing the size of the video data storage buffer in accordance with the bit rate (S603). Thereby, the memory (2-9) can be used efficiently. Whether there is moving image data is determined by the buffer size and bit rate (S605), and whether there is audio data and subtitle data is determined by referring to the data stored in the buffer (S609, S613). By making the buffer size efficient, it is possible to reduce the size of the memory (2-9) and to construct a system using a cheaper memory.

本発明の第4の実施の形態を図6に基づいて説明する。なお、バッファ使用方法の構成図および光ディスク再生装置のブロック図は第1の実施の形態と同様であり、図1および図2を参照する。   A fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The configuration diagram of the buffer usage method and the block diagram of the optical disc playback apparatus are the same as those in the first embodiment, and refer to FIGS. 1 and 2.

本実施の形態も、再生するデータに応じて、バッファサイズを任意に変動させることにより、バッファの使用効率を向上させる方法である。   The present embodiment is also a method for improving the buffer usage efficiency by arbitrarily changing the buffer size according to the data to be reproduced.

図6に示すように、動画像データ、音声データ、字幕データを光ディスク(2-2)から読み出すデータを格納するバッファ、ビデオデータ格納バッファ(1-2)、オーディオデータ格納バッファ(1-3)、サブピクチャ格納バッファ(1-4)のサイズは光ディスクに記録されるデータのエンコード方式によって決定される(S703)。再生開始前に動画像データを読み出し、エンコード方式を解析することでエンコード方式を決定する(S702)。動画像データの読み出しから音声データの読み出し処理、字幕データの読み出し処理を行う時間が1秒であるとすると、ビデオデータ格納バッファのサイズは、MPEG1の場合ビデオCD規格に準拠しているため、1.4Mbps×1秒=1.4Mbitのサイズを確保する。MPEG2の場合はDVDビデオ規格に準拠しているため、10Mbps×1秒=10Mbitのサイズのビデオデータ格納バッファを確保する。このようにメモリ(2-9)を効率的に使用することができる。また、動画像データが有るかどうかは、バッファサイズとビットレートで判断し(S705)、音声データと字幕データが有るかどうかは、バッファに格納されているデータを参照して判断する(S709,S713)。バッファサイズを効率的にすることで、メモリ(2-9)のサイズ小さくし、より安価なメモリを使用したシステムを構築することが可能になる。   As shown in FIG. 6, a buffer for storing data for reading moving image data, audio data, and caption data from the optical disc (2-2), a video data storage buffer (1-2), and an audio data storage buffer (1-3) The size of the sub-picture storage buffer (1-4) is determined by the encoding method of data recorded on the optical disc (S703). Before starting reproduction, moving image data is read and the encoding method is analyzed to determine the encoding method (S702). Assuming that the time from reading out moving image data to reading out audio data and reading out subtitle data is 1 second, the size of the video data storage buffer conforms to the video CD standard in the case of MPEG1. 4 Mbps x 1 second = 1.4 Mbit size is secured. Since MPEG2 conforms to the DVD video standard, a video data storage buffer having a size of 10 Mbps × 1 second = 10 Mbit is secured. Thus, the memory (2-9) can be used efficiently. Whether there is moving image data is determined by the buffer size and bit rate (S705), and whether there is audio data and subtitle data is determined by referring to the data stored in the buffer (S709, S709). S713). By making the buffer size efficient, it is possible to reduce the size of the memory (2-9) and to construct a system using a cheaper memory.

本発明の第5の実施の形態を図7に基づいて説明する。なお、バッファ使用方法の構成図および光ディスク再生装置のブロック図は第1の実施の形態と同様であり、図1および図2を参照する。   A fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The configuration diagram of the buffer usage method and the block diagram of the optical disc playback apparatus are the same as those in the first embodiment, and refer to FIGS. 1 and 2.

本実施の形態では、ビデオデータとオーディオデータの格納領域の差である空き領域を監視する。すなわち、本発明の第1の実施の形態において、必要な動画像データと音声データと字幕データを個別に読み出す場合に光ディスク上のピックアップを移動させて読み出す必要がある。一般に動画像データよりも、音声データや字幕データの方がデータサイズが小さいため、図7に示すように、オーディオ格納バッファとサブピクチャ格納バッファを大きくすることで(S802)、音声データと字幕データの読み出し回数を少なくすることができる。   In this embodiment, a free area that is a difference between storage areas for video data and audio data is monitored. That is, in the first embodiment of the present invention, when the necessary moving image data, audio data, and caption data are individually read out, it is necessary to move the pickup on the optical disc and read it out. In general, audio data and subtitle data have a smaller data size than moving image data. Therefore, as shown in FIG. 7, by increasing the size of the audio storage buffer and sub-picture storage buffer (S802), the audio data and subtitle data are obtained. The number of times of reading can be reduced.

動画像データが4Mbps、音声データが1Mbps、字幕データが1Mbpsのビットレートのデータの場合、ビデオデータ格納バッファを4Mbit、オーディオ格納バッファを1Mbit、サブピクチャ格納バッファを1Mbit確保し、動画像データの読み出しから音声データの読み出し処理、字幕データの読み出し処理を行う時間が1秒であるとすると、常にピックアップを移動させて読み出し続ける必要がある。しかし、オーディオ格納バッファとサブピクチャ格納バッファをそれぞれ4Mbitにすることで、4秒間のうちの1秒だけピックアップを移動させて読み出すだけで済む。   When the video data is 4 Mbps, the audio data is 1 Mbps, and the caption data is 1 Mbps, the video data storage buffer is 4 Mbit, the audio storage buffer is 1 Mbit, the sub-picture storage buffer is 1 Mbit, and the video data is read. If the time for reading out audio data and reading out subtitle data is 1 second, it is necessary to always read by moving the pickup. However, by setting the audio storage buffer and the sub-picture storage buffer to 4 Mbits, it is only necessary to move and read the pickup for 1 second out of 4 seconds.

以上の方式を使うことでピックアップの移動を最小にし、ピックアップの機械的寿命を延ばし長時間再生可能なシステムを構築することが可能になる。   By using the above method, it becomes possible to construct a system capable of minimizing the movement of the pickup, extending the mechanical life of the pickup, and reproducing for a long time.

本発明の第6の実施の形態を図8に基づいて説明する。なお、バッファ使用方法の構成図および光ディスク再生装置のブロック図は第1の実施の形態と同様であり、図1および図2を参照する。   A sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The configuration diagram of the buffer usage method and the block diagram of the optical disc playback apparatus are the same as those in the first embodiment, and refer to FIGS. 1 and 2.

本実施の形態では、映像記録媒体から、ビデオデータとオーディオデータの出力タイミングに比べ、出力タイミングに制約が少ない圧縮されたサブピクチャデータを分離した状態で読み出して格納領域に格納することで、ビデオデータとオーディオデータの同期出力処理を優先する。すなわち、図8に示すように、再生開始後、ビデオデータ格納バッファに格納されている動画像データのサイズが一定以下かどうかを確認する(S901)。一定以下の場合は、動画像データをビデオ格納バッファに読み出す(S906)。一定以上の場合はオーディオ格納バッファに格納されている音声データのサイズが一定以下かどうかを確認する(S902)。一定以下の場合は、音声データをオーディオ格納バッファに読み出す(S907)。一定以上の場合は、字幕データを読み出してから100ms以上経過しているかどうかを確認する(S903)経過していない場合は、ビデオデータ格納バッファのチェック(S901)から繰り返し行う。経過している場合は、サブピクチャ格納バッファのデータサイズが一定以下かどうか確認する(S904)。一定以下の場合は、字幕データを読み出す(S905)。一定以上の場合は、ビデオデータ格納バッファのチェック(S901)から繰り返し行う。字幕データは100ms以下の短い間隔でチェックしないが、100msの表示のずれが生じても問題にならないのでこれ以上の短い間隔でチェックは行わない。   In this embodiment, the compressed sub-picture data with less restrictions on the output timing than the output timing of the video data and the audio data is read from the video recording medium in a separated state and stored in the storage area. Prioritize synchronous output processing of data and audio data. That is, as shown in FIG. 8, after the reproduction is started, it is confirmed whether or not the size of the moving image data stored in the video data storage buffer is below a certain level (S901). If it is below a certain level, the moving image data is read out to the video storage buffer (S906). If it is above a certain level, it is checked whether the size of the audio data stored in the audio storage buffer is below a certain level (S902). If it is below a certain level, the audio data is read out to the audio storage buffer (S907). If it is more than a certain value, it is confirmed whether or not 100 ms or more has elapsed since the subtitle data was read (S903). If not, the video data storage buffer check (S901) is repeated. If it has elapsed, it is checked whether the data size of the sub-picture storage buffer is below a certain level (S904). If it is below a certain level, caption data is read (S905). If it is above a certain level, the video data storage buffer check (S901) is repeated. The subtitle data is not checked at short intervals of 100 ms or less, but even if a display shift of 100 ms occurs, there is no problem, so the check is not performed at shorter intervals.

以上のようにサブピクチャ格納バッファのチェックを短くしないことで、システムの負荷を軽減し、動画像データや音声データを途切れずに再生できるシステムを提供することが可能になる。   As described above, it is possible to provide a system capable of reducing the load on the system and reproducing moving image data and audio data without interruption by not shortening the check of the sub-picture storage buffer.

本発明の第7の実施の形態を図9に基づいて説明する。なお、バッファ使用方法の構成図は図1および図10を参照し、光ディスク再生装置のブロック図は図2を参照する。   A seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1 and FIG. 10 are referred to for the configuration diagram of the buffer usage method, and FIG. 2 is referred to for the block diagram of the optical disk reproducing apparatus.

本実施の形態では、映像記録媒体に記録されているビデオデータやオーディオデータの位置により、映像記録媒体から連続して読み出す再生方法(図10)でビデオデータとオーディオデータを同期して再生できるどうかを判断し、映像記録媒体上のデータを連続して読み出す再生方法と、ビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出す再生方法とを選択する。   In the present embodiment, whether or not video data and audio data can be reproduced in synchronism by a reproducing method (FIG. 10) for continuously reading from the video recording medium depending on the position of video data and audio data recorded on the video recording medium. And a playback method for continuously reading data on the video recording medium and a playback method for reading video data and audio data in a separated state are selected.

最初に、CPU(2-6)がディスクから読み取った(S1001)テーブル(MPEG符号化された同時に再生すべき全ての動画像データ、音声データ、字幕データのアドレスが登録されている)とデータ格納バッファ(3-4)のサイズから、ディスクから連続してデータを読み出す再生方法でオーディオデータ、ビデオデータを同期して再生できるかどうかチェックする(S1002)。オーディオデータ、ビデオデータを同期して再生できる場合はディスク上のデータを連続して読み出す方法を選択し(S1003)、同期して再生できない場合は、上記第1〜第6の実施の形態の映像記録媒体再生方法を選択して(S1004)、ディスク上に記録されているデータに合わせて再生方法を切り替える。   First, the CPU (2-6) reads from the disk (S1001) table (the addresses of all moving image data, audio data, and caption data to be reproduced at the same time which are MPEG-encoded are registered) and data storage Based on the size of the buffer (3-4), it is checked whether or not audio data and video data can be reproduced in synchronism by a reproducing method of continuously reading data from the disc (S1002). If audio data and video data can be reproduced synchronously, a method of continuously reading data on the disc is selected (S1003). If the data cannot be reproduced synchronously, the video of the first to sixth embodiments is selected. A recording medium reproduction method is selected (S1004), and the reproduction method is switched in accordance with the data recorded on the disc.

上記の構成によればディスク上のデータを連続して読み出す方法を選択しているときは、ピックアップの移動回数や、バッファ管理が容易になり、ピックアップの機械的寿命を延ばしたり、消費電力を抑えたりすることが可能になる。   According to the above configuration, when the method of continuously reading data on the disc is selected, the number of movements of the pickup and buffer management become easy, extending the mechanical life of the pickup and reducing power consumption. It becomes possible to do.

本発明に係る映像記録媒体再生方法および再生装置は、同期して出力するビデオデータとオーディオデータが、記録媒体にどのように記録されていても、同期して出力することができるという効果を有し、MPEGデータが記録されている映像記録媒体を再生する映像記録媒体再生装置において有用である。   The video recording medium playback method and playback apparatus according to the present invention have the effect that video data and audio data to be output in synchronization can be output in synchronism regardless of how they are recorded on the recording medium. However, it is useful in a video recording medium playback apparatus that plays back a video recording medium in which MPEG data is recorded.

本発明の実施の形態のバッファ使用方法の構成図である。It is a block diagram of the buffer usage method of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の光ディスク再生装置のブロック図である。1 is a block diagram of an optical disc playback apparatus according to an embodiment of the present invention. 実施形態1のフロー図である。FIG. 3 is a flowchart of the first embodiment. 実施形態2のフロー図である。FIG. 6 is a flowchart of the second embodiment. 実施形態4のフロー図である。FIG. 10 is a flowchart of the fourth embodiment. 実施形態5のフロー図である。FIG. 10 is a flowchart of the fifth embodiment. 実施形態6のフロー図である。FIG. 10 is a flowchart of the sixth embodiment. 実施形態7のフロー図である。FIG. 10 is a flowchart of the seventh embodiment. 実施形態8のフロー図である。FIG. 10 is a flowchart of the eighth embodiment. 従来のバッファ使用方法の構成図である。It is a block diagram of the conventional buffer usage method.

符号の説明Explanation of symbols

1-1 光ディスク、
1-2 ビデオデータ格納バッファ、
1-3 オーディオデータ格納バッファ、
2-1 光ディスク、
2-2 データ読み取り装置
2-3 MPEGデコーダ、
2-4 ディスプレイコントローラ
2-5 ディスプレイ装置、
2-6 CPU、
2-7 入力装置、
2-8 RAM、
2-9 メモリ
1-1 Optical disc,
1-2 video data storage buffer,
1-3 Audio data storage buffer,
2-1 Optical disc,
2-2 Data reader 2-3 MPEG decoder,
2-4 Display controller 2-5 Display device,
2-6 CPU,
2-7 Input device,
2-8 RAM,
2-9 Memory

Claims (9)

圧縮されたビデオデータとオーディオデータが記録されている映像記録媒体を再生する映像記録媒体再生方法であって、前記映像記録媒体から、時間的に同期した位置の前記ビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出して格納領域に格納し、格納された前記ビデオデータとオーディオデータをデコードすることで、前記ビデオデータとオーディオデータを同期させて出力することを特徴とする映像記録媒体再生方法。   A video recording medium playback method for playing back a video recording medium on which compressed video data and audio data are recorded, wherein the video data and audio data at positions synchronized in time are separated from the video recording medium A video recording medium playback method, wherein the video data and audio data are synchronized and output by decoding the video data and audio data read out in a state and stored in a storage area. 前記ビデオデータとオーディオデータの格納領域サイズを固定する請求項1記載の映像記録媒体再生方法。   2. The video recording medium playback method according to claim 1, wherein a storage area size of the video data and audio data is fixed. 前記ビデオデータとオーディオデータの格納領域をデータの構造により、任意のサイズに変動させる請求項1記載の映像記録媒体再生方法。   2. The video recording medium playback method according to claim 1, wherein the storage area for the video data and the audio data is changed to an arbitrary size according to a data structure. 前記格納領域サイズの変動を、再生するデータのビットレートにより決定する請求項3記載の映像記録媒体再生方法。   4. The video recording medium playback method according to claim 3, wherein the change in the storage area size is determined by a bit rate of data to be played back. 前記格納領域サイズの変動を、再生するデータのエンコード方式により決定する請求項3記載の映像記録媒体再生方法。   4. The video recording medium playback method according to claim 3, wherein the change in the storage area size is determined by an encoding method of data to be played back. 前記ビデオデータとオーディオデータの格納領域の差である空き領域を監視して、空き領域が生じないように小さい方の格納領域を大きくする請求項1記載の映像記録媒体再生方法。   2. The video recording medium playback method according to claim 1, wherein a free area that is a difference between the storage areas of the video data and the audio data is monitored, and the smaller storage area is enlarged so that no free area is generated. 前記映像記録媒体から、前記ビデオデータとオーディオデータの出力タイミングに比べ、出力タイミングに制約が少ない圧縮されたサブピクチャデータを分離した状態で読み出して格納領域に格納することで、前記ビデオデータとオーディオデータの同期出力処理を優先する請求項1記載の映像記録媒体再生方法。   The compressed video data and the audio data are read out from the video recording medium and stored in a storage area in a state where the compressed sub-picture data with less restrictions on the output timing than the video data and the audio data are output. The video recording medium playback method according to claim 1, wherein priority is given to data synchronous output processing. 映像記録媒体に記録されているビデオデータやオーディオデータの位置により、前記映像記録媒体から連続して読み出す再生方法で前記ビデオデータとオーディオデータを同期して再生できるどうかを判断し、再生できるときは、前記映像記録媒体上のデータを連続して読み出す再生方法を選択し、再生できないときは、前記ビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出す再生方法を選択する請求項1,2,3,4,5,6または7記載の映像記録媒体再生方法。   When the video data and the audio data can be played back by determining whether the video data and the audio data can be played back synchronously by the playback method of continuously reading from the video recording medium according to the position of the video data and the audio data recorded on the video recording medium. 5. A reproduction method for continuously reading data on the video recording medium is selected, and when reproduction cannot be performed, a reproduction method for reading the video data and audio data in a separated state is selected. , 5, 6 or 7 described above. 圧縮されたビデオデータとオーディオデータが記録されている映像記録媒体を再生する映像記録媒体再生装置であって、
前記映像記録媒体から、時間的に同期した位置の前記ビデオデータとオーディオデータを分離した状態で読み出してそれぞれビデオデータ格納バッファおよびオーディオデータ格納バッファに格納するCPUと、
前記ビデオデータ格納バッファおよびオーディオデータ格納バッファに格納された前記ビデオデータとオーディオデータをデコードし、同期させて出力するデコーダとを備えた映像記録媒体再生装置。
A video recording medium playback apparatus for playing back a video recording medium on which compressed video data and audio data are recorded,
A CPU for reading out the video data and audio data at positions synchronized in time from the video recording medium and storing them in a video data storage buffer and an audio data storage buffer, respectively;
A video recording medium playback device comprising: a decoder that decodes the video data and audio data stored in the video data storage buffer and the audio data storage buffer, and outputs the data in synchronization.
JP2006151398A 2006-05-31 2006-05-31 Video recording medium reproducing method and reproducing device Pending JP2007323718A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006151398A JP2007323718A (en) 2006-05-31 2006-05-31 Video recording medium reproducing method and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006151398A JP2007323718A (en) 2006-05-31 2006-05-31 Video recording medium reproducing method and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007323718A true JP2007323718A (en) 2007-12-13

Family

ID=38856400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006151398A Pending JP2007323718A (en) 2006-05-31 2006-05-31 Video recording medium reproducing method and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007323718A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111726669A (en) * 2019-03-18 2020-09-29 浙江宇视科技有限公司 Distributed decoding equipment and audio and video synchronization method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111726669A (en) * 2019-03-18 2020-09-29 浙江宇视科技有限公司 Distributed decoding equipment and audio and video synchronization method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW382122B (en) Information recording media
JP3815458B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4589120B2 (en) Information storage medium on which stop video is recorded, reproducing apparatus and method thereof
JP4575129B2 (en) DATA PROCESSING DEVICE, DATA PROCESSING METHOD, PROGRAM, AND PROGRAM RECORDING MEDIUM
TWI331747B (en)
JP2006164337A (en) Apparatus and method for processing data, program and program recording medium, and data recording medium
CN101594508B (en) Information recording device and method wherein stream convertible at high-speed is recorded
KR20030061273A (en) Data recording apparatus, reproducing apparatus, recording/reproducing method, and imaging apparatus
JP2010147970A (en) Data recording apparatus, data recording method and recording medium
JP2007323718A (en) Video recording medium reproducing method and reproducing device
CN101707705B (en) Information recording medium wherein stream convertible at high-speed is recorded, and recording apparatus and recording method therefor
JP2002109863A (en) Information recording and reproducing device
KR101526255B1 (en) Electronic apparatus, moving image playback apparatus, moving image decoding method and storage medium
JP2011244476A (en) Playback apparatus, playback method, and system integrated circuit
JP2007074544A (en) Picture decoding and reproducing device
JP2006238337A (en) Reproducing apparatus
JP2004048206A (en) Video reproducing method and video reproducing apparatus
JP2001231013A (en) Repeat period automatic stream changeover system
JP3695423B2 (en) Playback device
JP4800824B2 (en) recoding media
JP2006050391A (en) Motion picture data reproducing apparatus and method, motion picture recording apparatus and method, and recording medium with motion picture data recorded thereon
US20070036526A1 (en) Image reproducing apparatus and method
JP4568148B2 (en) Image recording device
JP2001211427A (en) Optical disk reproduction device
JP4813905B2 (en) Playback apparatus and method, recording medium, data structure, and recording apparatus and method