JP2007318516A - Program, information processing apparatus, information processing method, and recording medium - Google Patents

Program, information processing apparatus, information processing method, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2007318516A
JP2007318516A JP2006146841A JP2006146841A JP2007318516A JP 2007318516 A JP2007318516 A JP 2007318516A JP 2006146841 A JP2006146841 A JP 2006146841A JP 2006146841 A JP2006146841 A JP 2006146841A JP 2007318516 A JP2007318516 A JP 2007318516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
quantization matrix
bitstream
information
bit stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006146841A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Shimizu
洋志 清水
Junichi Ogikubo
純一 荻窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006146841A priority Critical patent/JP2007318516A/en
Publication of JP2007318516A publication Critical patent/JP2007318516A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To generate a bit stream whereby decoding is executed by a correct quantization matrix at random decoding. <P>SOLUTION: A bit stream converter 1 reads a quantization matrix Q2 described in a picture header of a B6 picture and overwrites the quantization matrix Q2 to a Q matrix buffer. When receiving a next B7 picture and a P11 picture being a next P picture not describing the quantization matrix, the bit stream converter 1 reads the quantization matrix Q2 overwritten in the Q matrix buffer 14 and describes the quantization matrix Q2 to picture headers of the B7 picture and the P11 picture. Further, as to pictures after the P11 picture, when not receiving a B picture whose picture header describes a quantization matrix, the bit stream converter 1 outputs pictures in a supplied state. The present invention is applicable to bit stream converters or personal computers. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、プログラム、情報処理装置、情報処理方法、並びに、記録媒体に関し、特に、ランダム再生を行う場合に用いて好適な、プログラム、情報処理装置、情報処理方法、並びに、記録媒体に関する。   The present invention relates to a program, an information processing apparatus, an information processing method, and a recording medium, and particularly to a program, an information processing apparatus, an information processing method, and a recording medium that are suitable for random playback.

MPEG(Moving Picture Expert Group)のLong GOPのストリームにおいては、量子化マトリクスの値が参照されて、デコードが実行される(例えば、特許文献1)。
特開2004−343279号公報
In a Long GOP stream of MPEG (Moving Picture Expert Group), a value of a quantization matrix is referred to and decoding is performed (for example, Patent Document 1).
JP 2004-343279 A

量子化マトリクスは、MPEG(Moving Picture Experts Group)ストリームデータのエンコードおよびデコードの際の量子化のために用いられる8×8のマトリクスである。   The quantization matrix is an 8 × 8 matrix used for quantization when encoding and decoding MPEG (Moving Picture Experts Group) stream data.

図1を用いて、ビットストリーム内に記述されている量子化マトリクスについて説明する。MPEGのLong GOPのストリームは、通常GOP先頭のIピクチャのシーケンスヘッダに、量子化マトリクス(図中の量子化マトリクスQ1)の情報を有している。また、GOP内でも途中で量子化マトリクスの変化があった場合、PピクチャまたはBピクチャのピクチャヘッダ内に量子化マトリクスの情報(図中の量子化マトリクスQ2およびQ2´)が記載されるが、それ以外の、前のピクチャから量子化マトリクスの変化がないピクチャにおいては、ピクチャヘッダに量子化マトリクスのデータが記載されていない場合が多い。   The quantization matrix described in the bit stream will be described with reference to FIG. The MPEG Long GOP stream usually has quantization matrix information (quantization matrix Q1 in the figure) in the sequence header of the I picture at the head of the GOP. In addition, when there is a change in the quantization matrix in the middle of the GOP, information on the quantization matrix (quantization matrix Q2 and Q2 ′ in the figure) is described in the picture header of the P picture or B picture, In other pictures where the quantization matrix does not change from the previous picture, the quantization matrix data is often not described in the picture header.

量子化マトリクスとして、Iピクチャのシーケンスヘッダ内にも、Iピクチャ、Pピクチャ、または、Bピクチャのそれぞれのピクチャヘッダ内にも、イントラ用とノンイントラ用の2種類を設定できる。また、4:2:2や4:4:4のストリームでは、図中のB6ピクチャに記述されているように輝度(図中の量子化マトリクスQ2)と色差(図中の量子化マトリクスQ2´)を別々に定義することもできるので、ピクチャヘッダにおいては、イントラ用・ノンイントラ用と輝度用・色差用の組み合わせで最大4種類の量子化マトリクスを設定することができる。   As the quantization matrix, two types of intra and non-intra can be set in the sequence header of the I picture and in the picture header of each of the I picture, P picture, or B picture. Also, in the 4: 2: 2 or 4: 4: 4 stream, as described in the B6 picture in the figure, the luminance (quantization matrix Q2 in the figure) and the color difference (quantization matrix Q2 ′ in the figure) ) Can be defined separately, and in the picture header, a maximum of four types of quantization matrixes can be set by combinations of intra / non-intra and luminance / chrominance.

上述した特許文献1に記載されているように、特殊なケースにおいては、ストリームが保有している量子化マトリクスをそのまま利用することができない場合があるが、基本的には、ストリームに記載された量子化マトリクスが利用されて、ストリームのエンコードおよびデコードが実行される。   As described in Patent Document 1 described above, in a special case, the quantization matrix held by the stream may not be used as it is, but basically, it is described in the stream. A quantization matrix is utilized to perform stream encoding and decoding.

MPEGストリームをデコードする場合、ストリームの途中で量子化マトリクスに変化があったときには、その変更点以降は、ピクチャヘッダなどに記載されている、変更された量子化マトリクスを用いてデコードが実行される。しかしながら、例えば、ストリームの途中のBピクチャで量子化マトリクスの変化があって、そのBピクチャのピクチャヘッダにそれ以降に利用するべき量子化マトリクスの値が記載されていた場合に、ランダム再生などにおいてそのBピクチャのデコードが実行されず、それに続く、同一の量子化マトリクスでデコードするべき他のピクチャからデコードが実行されてしまった場合、誤った量子化マトリクスを用いてデコードしてしまうことになり、正常な再生が出来ない。   When decoding an MPEG stream, if there is a change in the quantization matrix in the middle of the stream, after that change, decoding is performed using the changed quantization matrix described in the picture header etc. . However, for example, when there is a change in the quantization matrix in the B picture in the middle of the stream, and the value of the quantization matrix to be used after that is described in the picture header of the B picture, in random playback etc. If decoding of the B picture is not executed, and subsequent decoding is executed from another picture that should be decoded with the same quantization matrix, it will be decoded using an incorrect quantization matrix. , Normal playback is not possible.

例えば、図2に示されるように、GOP途中のB6ピクチャのピクチャヘッダに、変更された量子化マトリクスが記載されている状態においては、先頭のI2ピクチャで設定された量子化マトリクスQ1を使用して、I2ピクチャからP8ピクチャまでがエンコードされ、B6ピクチャで設定された量子化マトリクスQ2を使用して、B6ピクチャからB13ピクチャまでがエンコードされている。したがって、このGOPを正常に再生するためには、I2ピクチャからP8ピクチャまでは量子化マトリクスQ1を、B6ピクチャからB13ピクチャまでは量子化マトリクスQ2を使用してデコードすることが必要となる。   For example, as shown in FIG. 2, when the changed quantization matrix is described in the picture header of the B6 picture in the middle of the GOP, the quantization matrix Q1 set in the first I2 picture is used. Thus, the I2 picture to the P8 picture are encoded, and the B6 picture to the B13 picture are encoded using the quantization matrix Q2 set in the B6 picture. Therefore, in order to normally reproduce this GOP, it is necessary to decode using the quantization matrix Q1 from the I2 picture to the P8 picture and using the quantization matrix Q2 from the B6 picture to the B13 picture.

しかしながら、B7ピクチャからB13ピクチャまでのいずれかのピクチャからランダム再生がスタートされた場合、いずれのピクチャおよび参照画像となるピクチャにおいても、量子化マトリクスQ2が検出されないため、量子化マトリクスQ1を用いた量子化が行われてしまい、画質が劣化してしまう。   However, when random reproduction is started from any of the pictures from B7 picture to B13 picture, the quantization matrix Q2 is not detected in any picture and the picture to be the reference picture, so the quantization matrix Q1 is used. Quantization is performed and image quality deteriorates.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、ストリームデータにできるだけ冗長な情報を加えることなく、かつ、簡単な処理によって、ランダム再生においても画質劣化を防ぐことができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible to prevent deterioration of image quality even in random reproduction by adding simple information as much as possible to stream data and by simple processing. It is.

本発明の一側面のプログラムは、ビットストリームを解析する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記ビットストリームを、時間的に前方から順次解析し、前記ビットストリームに含まれるBピクチャに、量子化マトリクスの値が記載されているかを判断し、前記Bピクチャに前記量子化マトリクスの値が記載されている場合、前記量子化マトリクスの情報を抽出して最新の前記量子化マトリクスを保持し、前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、保持された前記量子化マトリクスの値を記載するステップを含む処理をコンピュータに実行させる。   A program according to an aspect of the present invention is a program for causing a computer to execute a process of analyzing a bitstream, and sequentially analyzes the bitstream from the front in time to form a B picture included in the bitstream. Determine whether the value of the quantization matrix is described, and if the value of the quantization matrix is described in the B picture, extract the information of the quantization matrix and hold the latest quantization matrix Then, the computer is caused to execute a process including a step of describing the value of the held quantization matrix in a predetermined frame following the B picture in which the information of the quantization matrix is described.

前記所定のフレームは、時間的に次のPピクチャおよび前記Pピクチャまでに配置されているBピクチャ、または、前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャから、前記量子化マトリクスとは異なる値の量子化マトリクスの情報が記載されている時間的に次に配置されているいずれかのフレームまでの間に配置されているフレームであるものとすることができる。   The predetermined frame is the next P picture in time and the B picture arranged up to the P picture, or the B picture in which the information of the quantization matrix is described, and the quantization matrix. It can be a frame arranged between any frames arranged next in time in which information of quantization matrixes of different values is described.

前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、保持された前記量子化マトリクスの値が記載されたビットストリームをデコードするステップを更に含む処理をコンピュータに実行させることができる。   Causing the computer to execute a process further including a step of decoding a bitstream in which the value of the held quantization matrix is described in a predetermined frame following the B picture in which the information of the quantization matrix is described Can do.

前記ビットストリームは、MPEG符号化方式により符号化された符号化ストリームである。   The bit stream is an encoded stream encoded by the MPEG encoding method.

本発明の一側面の情報処理装置は、ビットストリームを解析する情報処理装置であって、前記ビットストリームを、時間的に前方から順次解析して、前記ビットストリームに含まれるBピクチャに記載された量子化マトリクスの値を抽出する解析手段と、前記解析手段により抽出された最新の前記量子化マトリクスを保持する保持手段と、前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、前記保持手段により保持された前記量子化マトリクスの値を記載する記載手段とを備える。   An information processing apparatus according to an aspect of the present invention is an information processing apparatus that analyzes a bitstream, and that sequentially analyzes the bitstream from the front in time and is described in a B picture included in the bitstream Analyzing means for extracting the value of the quantization matrix, holding means for holding the latest quantization matrix extracted by the analyzing means, and a predetermined picture following the B picture in which information on the quantization matrix is described The frame includes a description unit that describes the value of the quantization matrix held by the holding unit.

前記所定のフレームは、時間的に次のPピクチャおよび前記Pピクチャまでに配置されているBピクチャ、または、前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャから、前記量子化マトリクスとは異なる値の量子化マトリクスの情報が記載されている時間的に次に配置されているいずれかのフレームまでの間に配置されているフレームであるものとすることができる。   The predetermined frame is the next P picture in time and the B picture arranged up to the P picture, or the B picture in which the information of the quantization matrix is described, and the quantization matrix. It can be a frame arranged between any frames arranged next in time in which information of quantization matrixes of different values is described.

前記記載手段により前記量子化マトリクスの値が記載されたビットストリームをデコードするデコード手段を更に備えさせるようにすることができる。   The description means may further comprise decoding means for decoding the bitstream in which the value of the quantization matrix is described.

前記ビットストリームは、MPEG符号化方式により符号化された符号化ストリームである。   The bit stream is an encoded stream encoded by the MPEG encoding method.

本発明の一側面の情報処理方法は、ビットストリームを解析する情報処理装置の情報処理方法であって、前記ビットストリームを、時間的に前方から順次解析し、前記ビットストリームに含まれるBピクチャに、量子化マトリクスの値が記載されているかを判断し、前記Bピクチャに前記量子化マトリクスの値が記載されている場合、前記量子化マトリクスの情報を抽出して最新の前記量子化マトリクスを保持し、前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、保持された前記量子化マトリクスの値を記載するステップを含む。   An information processing method according to an aspect of the present invention is an information processing method of an information processing apparatus that analyzes a bitstream, and sequentially analyzes the bitstream from the front in time to form a B picture included in the bitstream. Determine whether the value of the quantization matrix is described, and if the value of the quantization matrix is described in the B picture, extract the information of the quantization matrix and hold the latest quantization matrix And a step of describing the value of the held quantization matrix in a predetermined frame following the B picture in which the information of the quantization matrix is described.

本発明の一側面においては、ビットストリームが、時間的に前方から順次解析され、ビットストリームに含まれるBピクチャに、量子化マトリクスの値が記載されているかが判断され、Bピクチャに量子化マトリクスの値が記載されている場合、量子化マトリクスの情報が抽出されて最新の量子化マトリクスが保持され、量子化マトリクスの情報が記載されていたBピクチャに続く所定のフレームに、保持された量子化マトリクスの値が記載される。   In one aspect of the present invention, a bit stream is sequentially analyzed from the front in time, it is determined whether a quantization matrix value is described in a B picture included in the bit stream, and the quantization matrix is included in the B picture. When the value of is described, the quantization matrix information is extracted and the latest quantization matrix is held, and the held quantum is stored in a predetermined frame following the B picture in which the quantization matrix information is described. The value of the quantization matrix is described.

ネットワークとは、少なくとも2つの装置が接続され、ある装置から、他の装置に対して、情報の伝達をできるようにした仕組みをいう。ネットワークを介して通信する装置は、独立した装置どうしであっても良いし、1つの装置を構成している内部ブロックどうしであっても良い。   The network is a mechanism in which at least two devices are connected and information can be transmitted from one device to another device. The devices that communicate via the network may be independent devices, or may be internal blocks that constitute one device.

また、通信とは、無線通信および有線通信は勿論、無線通信と有線通信とが混在した通信、即ち、ある区間では無線通信が行われ、他の区間では有線通信が行われるようなものであっても良い。さらに、ある装置から他の装置への通信が有線通信で行われ、他の装置からある装置への通信が無線通信で行われるようなものであっても良い。   The communication is not only wireless communication and wired communication, but also communication in which wireless communication and wired communication are mixed, that is, wireless communication is performed in a certain section and wired communication is performed in another section. May be. Further, communication from one device to another device may be performed by wired communication, and communication from another device to one device may be performed by wireless communication.

記録装置は、独立した装置であっても良いし、記録再生装置の記録処理を行うブロックであっても良い。   The recording device may be an independent device or a block that performs recording processing of the recording / reproducing device.

以上のように、本発明の一側面によれば、ビットストリームを解析することができ、特に、量子化マトリクスの情報が記載されていたBピクチャに続く所定のフレームに、保持された量子化マトリクスの値が記載されたビットストリームを生成するようにしたので、生成されたビットストリームをデコードしたときに、画像の劣化を防ぐようにすることができる。   As described above, according to one aspect of the present invention, a bit stream can be analyzed, and in particular, a quantization matrix held in a predetermined frame following a B picture in which information on the quantization matrix is described. Since the bitstream in which the value of is written is generated, it is possible to prevent image degradation when the generated bitstream is decoded.

以下に本発明の実施の形態を説明するが、本発明の構成要件と、明細書または図面に記載の実施の形態との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、本発明をサポートする実施の形態が、明細書または図面に記載されていることを確認するためのものである。従って、明細書または図面中には記載されているが、本発明の構成要件に対応する実施の形態として、ここには記載されていない実施の形態があったとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、実施の形態が構成要件に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件以外の構成要件には対応しないものであることを意味するものでもない。   Embodiments of the present invention will be described below. Correspondences between constituent elements of the present invention and the embodiments described in the specification or the drawings are exemplified as follows. This description is intended to confirm that the embodiments supporting the present invention are described in the specification or the drawings. Therefore, even if there is an embodiment which is described in the specification or the drawings but is not described here as an embodiment corresponding to the constituent elements of the present invention, that is not the case. It does not mean that the form does not correspond to the constituent requirements. Conversely, even if an embodiment is described here as corresponding to a configuration requirement, that means that the embodiment does not correspond to a configuration requirement other than the configuration requirement. It's not something to do.

本発明の一側面のプログラムまたは記録媒体に記録されているプログラムは、ビットストリームを解析する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記ビットストリームを、時間的に前方から順次解析し(例えば、図15のステップS2およびステップS3の処理)、前記ビットストリームに含まれるBピクチャに、量子化マトリクスの値が記載されているかを判断し(例えば、図15のステップS4の処理)、前記Bピクチャに前記量子化マトリクスの値が記載されている場合、前記量子化マトリクスの情報を抽出して最新の前記量子化マトリクスを保持し(例えば、図15のステップS5の処理)、前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、保持された前記量子化マトリクスの値を記載する(例えば、図15のステップS7の処理)ステップを含む処理をコンピュータに実行させる。   A program according to one aspect of the present invention or a program recorded on a recording medium is a program for causing a computer to execute processing for analyzing a bitstream, and sequentially analyzes the bitstream from the front in time ( For example, it is determined whether or not the value of the quantization matrix is described in the B picture included in the bit stream (for example, the process of step S4 of FIG. 15) When the value of the quantization matrix is described in the B picture, the quantization matrix information is extracted and the latest quantization matrix is held (for example, the process of step S5 in FIG. 15), and the quantization The quantization matrix held in a predetermined frame following the B picture in which matrix information is described It describes a value (for example, step S7 in FIG. 15) to execute processing including a step in the computer.

本発明の一側面の情報処理装置は、ビットストリームを解析する情報処理装置(例えば、図3のビットストリーム変換装置1または図13図14のパーソナルコンピュータ201)であって、前記ビットストリームを、時間的に前方から順次解析して、前記ビットストリームに含まれるBピクチャに記載された量子化マトリクスの値を抽出する解析手段(例えば、図3または図14のビットストリーム解析部12)と、前記解析手段により抽出された最新の前記量子化マトリクスを保持する保持手段(例えば、図3または図14のQマトリクスバッファ14)と、前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、前記保持手段により保持された前記量子化マトリクスの値を記載する記載手段(例えば、図3または図14のストリーム合成部15)とを備える。   An information processing apparatus according to one aspect of the present invention is an information processing apparatus (for example, the bit stream conversion apparatus 1 in FIG. 3 or the personal computer 201 in FIG. 13) that analyzes a bit stream, and converts the bit stream into time information. Analysis means (for example, the bit stream analysis unit 12 in FIG. 3 or FIG. 14) for sequentially analyzing from the front and extracting the value of the quantization matrix described in the B picture included in the bit stream, and the analysis Holding means for holding the latest quantization matrix extracted by the means (for example, the Q matrix buffer 14 in FIG. 3 or FIG. 14), and a predetermined number following the B picture in which the information of the quantization matrix is described Description means for writing the value of the quantization matrix held by the holding means in the frame (for example, FIG. 3 or FIG. Comprising a stream combining unit 15) and FIG. 14.

前記記載手段により前記量子化マトリクスの値が記載されたビットストリームをデコードするデコード手段(例えば、図14のデコード処理部261)を更に備えることができる。   Decoding means (for example, a decoding processing unit 261 in FIG. 14) for decoding the bitstream in which the value of the quantization matrix is described by the description means can be further provided.

本発明の一側面の情報処理方法は、ビットストリームを解析する情報処理装置(例えば、図3のビットストリーム変換装置1または図13図14のパーソナルコンピュータ201)の情報処理方法であって、前記ビットストリームを、時間的に前方から順次解析し(例えば、図15のステップS2およびステップS3の処理)、前記ビットストリームにBピクチャに、量子化マトリクスの値が記載されているかを判断し(例えば、図15のステップS4の処理)、前記Bピクチャに前記量子化マトリクスの値が記載されている場合、前記量子化マトリクスの情報を抽出して最新の前記量子化マトリクスを保持し(例えば、図15のステップS5の処理)、前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、保持された前記量子化マトリクスの値を記載する(例えば、図15のステップS7の処理)ステップを含む。   An information processing method according to one aspect of the present invention is an information processing method of an information processing apparatus (for example, the bit stream conversion apparatus 1 in FIG. 3 or the personal computer 201 in FIG. 13) that analyzes a bit stream, The stream is sequentially analyzed from the front in time (for example, the processing in step S2 and step S3 in FIG. 15), and it is determined whether the value of the quantization matrix is described in the B picture in the bit stream (for example, When the value of the quantization matrix is described in the B picture, the information of the quantization matrix is extracted and the latest quantization matrix is stored (for example, FIG. 15). In step S5), and held in a predetermined frame following the B picture in which the information of the quantization matrix was described The described values of the quantization matrix (for example, step S7 in FIG. 15) includes the step.

以下、図を参照して、本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図3は、ビットストリーム変換装置1の構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the bit stream conversion apparatus 1.

ビットストリーム変換装置1は、オリジナルビットストリーム取得部11、ビットストリーム解析部12、ストリームバッファ13、Qマトリクスバッファ14、ストリーム合成部15、および、ビットストリーム出力部16により構成される。   The bit stream conversion apparatus 1 includes an original bit stream acquisition unit 11, a bit stream analysis unit 12, a stream buffer 13, a Q matrix buffer 14, a stream synthesis unit 15, and a bit stream output unit 16.

オリジナルビットストリーム取得部11は、Iピクチャ、Pピクチャ、および、Bピクチャが含まれているビットストリームの供給を受け、ビットストリーム解析部12に供給する。   The original bitstream acquisition unit 11 receives the supply of the bitstream including the I picture, the P picture, and the B picture, and supplies the bitstream analysis unit 12 with the bitstream.

ビットストリーム解析部12は、Iピクチャ、Pピクチャ、および、Bピクチャが含まれているビットストリームの供給を受け、ビットストリームを解析して、例えば、それぞれのピクチャのピクチャタイプや、ピクチャヘッダに量子化マトリクスが記載されているか否かなどの解析結果をストリーム合成部15に供給するとともに、Bピクチャのピクチャヘッダに量子化マトリクス(Qマトリクスとも称される)が記載されていた場合、その量子化マトリクスの値を、Qマトリクスバッファ14に書き込む。Qマトリクスバッファ14に新たな量子化マトリクスの値が書き込まれる場合、上書き保存される。   The bit stream analysis unit 12 receives a bit stream including an I picture, a P picture, and a B picture, analyzes the bit stream, and, for example, determines the picture type of each picture and the quantum in the picture header. When an analysis result such as whether or not a quantization matrix is described is supplied to the stream synthesis unit 15 and a quantization matrix (also referred to as a Q matrix) is described in a picture header of a B picture, the quantization The matrix value is written into the Q matrix buffer 14. When a new quantization matrix value is written in the Q matrix buffer 14, it is overwritten and saved.

量子化マトリクスとして、Iピクチャのシーケンスヘッダ内にも、Iピクチャ、Pピクチャ、または、Bピクチャのそれぞれのピクチャヘッダ内にも、イントラ用とノンイントラ用の2種類の量子化マトリクスを設定することができる。また、4:2:2や4:4:4のストリームでは、輝度と色差を別々に定義することもできるので、ピクチャヘッダにおいては、イントラ用・ノンイントラ用と輝度用・色差用の組み合わせで最大4種類の量子化マトリクスを設定することができる。   Two types of quantization matrices, intra and non-intra, must be set in the I-picture sequence header as well as in the I-picture, P-picture, or B-picture header. Can do. Also, in 4: 2: 2 and 4: 4: 4 streams, luminance and color difference can be defined separately, so in the picture header, the combination of intra / non-intra and luminance / color difference can be used. Up to 4 types of quantization matrix can be set.

また、ビットストリーム解析部12は、供給されたビットストリームを、ストリームバッファ13に供給する。   In addition, the bit stream analysis unit 12 supplies the supplied bit stream to the stream buffer 13.

ストリームバッファ13は、ビットストリーム解析部12から供給されたビットストリームをバッファリングし、ストリーム合成部15に供給する。   The stream buffer 13 buffers the bit stream supplied from the bit stream analysis unit 12 and supplies the buffer to the stream synthesis unit 15.

Qマトリクスバッファ14は、ビットストリーム解析部12の処理により供給された量子化マトリクスを上書き保存する。   The Q matrix buffer 14 overwrites and stores the quantization matrix supplied by the processing of the bit stream analysis unit 12.

ストリーム合成部15は、ビットストリーム解析部12から供給されるビットストリームの解析結果に基づいて、ストリームバッファ13から供給されるストリームの所定のフレームのピクチャヘッダに、Qマトリクスバッファ14に保存されている最新の量子化マトリクスの値を記載し、ビットストリーム出力部16に供給する。   The stream synthesizing unit 15 is stored in the Q matrix buffer 14 in the picture header of a predetermined frame of the stream supplied from the stream buffer 13 based on the analysis result of the bit stream supplied from the bit stream analyzing unit 12. The latest quantization matrix value is written and supplied to the bitstream output unit 16.

すなわち、ストリーム合成部15は、量子化マトリクスの値がピクチャヘッダに記載されていたBピクチャからストリームオーダでその次のPピクチャまでのそれぞれのピクチャのピクチャヘッダか、または、ストリームオーダで、次に量子化マトリクスが記載されているピクチャの手前のBピクチャまでのそれぞれのピクチャのピクチャヘッダに、マトリクスバッファ14に保存されている最新の量子化マトリクスの値を記載し、ビットストリーム出力部16に供給する。   That is, the stream synthesis unit 15 uses the picture header of each picture from the B picture in which the value of the quantization matrix is described in the picture header to the next P picture in the stream order, or the stream order, The value of the latest quantization matrix stored in the matrix buffer 14 is described in the picture header of each picture up to the B picture before the picture in which the quantization matrix is described, and is supplied to the bitstream output unit 16 To do.

ビットストリーム出力部16は、ストリーム合成部15から供給された、所定のフレームのピクチャヘッダに量子化マトリクスの値が記載されたビットストリームを、有線または無線の所定の通信経路を介して、他の装置に出力する。   The bit stream output unit 16 supplies the bit stream, which is supplied from the stream synthesis unit 15 and whose quantization matrix value is described in the picture header of a predetermined frame, to the other via a wired or wireless predetermined communication path. Output to the device.

ビットストリーム出力部16により出力されたビットストリームは、このビットストリームをデコードして出力する再生装置に、有線または無線の所定の通信経路を介して供給されても良いし、例えば、光ディスク、磁気ディスク、または半導体メモリなどの記録媒体にデータを記録する記録装置に、有線または無線の所定の通信経路を介して供給されてもよい。   The bit stream output by the bit stream output unit 16 may be supplied to a playback device that decodes and outputs the bit stream via a predetermined wired or wireless communication path. Alternatively, the data may be supplied to a recording device that records data on a recording medium such as a semiconductor memory via a predetermined wired or wireless communication path.

ビットストリーム変換装置1の動作について、図4乃至図8を用いて説明する。   The operation of the bit stream conversion apparatus 1 will be described with reference to FIGS.

ビットストリーム変換装置1において、オリジナルビットストリーム取得部11により取得されたビットストリームは、ビットストリーム解析部12に供給される。ビットストリーム解析部12は、供給されたストリームのうちのBピクチャのピクチャヘッダに量子化マトリクスの情報が記載されていた場合、その情報を読み出して、Qマトリクスバッファ14に書き込むとともに、解析済みのピクチャをストリームバッファ13に供給する。   In the bitstream conversion apparatus 1, the bitstream acquired by the original bitstream acquisition unit 11 is supplied to the bitstream analysis unit 12. When the quantization matrix information is described in the picture header of the B picture in the supplied stream, the bit stream analysis unit 12 reads out the information, writes the information in the Q matrix buffer 14, and analyzes the analyzed picture. Is supplied to the stream buffer 13.

したがって、図4に示されるように、GOPの先頭のI2ピクチャにおいて、シーケンスヘッダ内に記載されている量子化マトリクスは、Qマトリクスバッファ14(Q matrix Buffer)に書き込まれない。   Therefore, as shown in FIG. 4, in the first I2 picture of the GOP, the quantization matrix described in the sequence header is not written in the Q matrix buffer 14 (Q matrix Buffer).

そして、図5に示されるように、ビットストリーム取得部11からビットストリーム解析部12にB6ピクチャが供給された場合、ビットストリーム解析部12は、B6ピクチャのピクチャヘッダに記載されている量子化マトリクスQ2を読み出し、Qマトリクスバッファ14に上書き保存する。   Then, as shown in FIG. 5, when the B6 picture is supplied from the bitstream acquisition unit 11 to the bitstream analysis unit 12, the bitstream analysis unit 12 displays the quantization matrix described in the picture header of the B6 picture. Q2 is read and overwritten and saved in the Q matrix buffer 14.

そのとき、ビットストリーム出力部16から出力されるB6ピクチャのピクチャヘッダには、量子化マトリクスQ2が記載されている。   At this time, the quantization matrix Q2 is described in the picture header of the B6 picture output from the bitstream output unit 16.

そして、図6に示されるように、量子化マトリクスが記載されていない次のB7ピクチャがビットストリーム解析部12に供給されて、ストリームバッファ13を介してストリーム合成部15に供給された場合、ストリーム合成部15は、Qマトリクスバッファ14に上書き保存されている量子化マトリクスQ2を読み出し、B7ピクチャのピクチャヘッダに記載して、ビットストリーム出力部16に供給し、出力させる。   Then, as shown in FIG. 6, when the next B7 picture in which the quantization matrix is not described is supplied to the bit stream analysis unit 12 and supplied to the stream synthesis unit 15 via the stream buffer 13, the stream The synthesizing unit 15 reads the quantization matrix Q2 overwritten and stored in the Q matrix buffer 14, writes it in the picture header of the B7 picture, supplies it to the bitstream output unit 16, and outputs it.

そして、図7に示されるように、量子化マトリクスが記載されていない次のPピクチャであるP11ピクチャがビットストリーム解析部12に供給されて、ストリームバッファ13を介してストリーム合成部15に供給された場合においても、ストリーム合成部15は、Qマトリクスバッファ14に上書き保存されている量子化マトリクスQ2を読み出し、P11ピクチャのピクチャヘッダに記載して、ビットストリーム出力部16に供給し、出力させる。そして、P11ピクチャ以降のピクチャにおいては、ピクチャヘッダに量子化マトリクスが記載されているBピクチャが供給されなければ、ストリーム合成部15による量子化マトリクスの記載処理は実行されず、ビットストリーム解析部12に供給された状態のピクチャがビットストリーム出力部16から出力される。   Then, as shown in FIG. 7, the P11 picture, which is the next P picture in which no quantization matrix is described, is supplied to the bit stream analysis unit 12 and supplied to the stream synthesis unit 15 via the stream buffer 13. Even in such a case, the stream synthesizing unit 15 reads the quantization matrix Q2 overwritten and stored in the Q matrix buffer 14, describes it in the picture header of the P11 picture, supplies it to the bitstream output unit 16, and outputs it. Then, in the pictures after the P11 picture, if the B picture in which the quantization matrix is described in the picture header is not supplied, the process of describing the quantization matrix by the stream synthesizing unit 15 is not executed, and the bit stream analyzing unit 12 The picture in the state supplied to is output from the bitstream output unit 16.

また、4:2:2または4:4:4のストリームにおいては、ピクチャヘッダ内の拡張量子化マトリクスにおいて、色差用のマトリクスを別途定義することが可能である。したがって、図8に示されるように、ビットストリーム解析部12は、B6ピクチャのピクチャヘッダに記載されている量子化マトリクスQ2および量子化マトリクスQ2´を読み出し、Qマトリクスバッファ14に上書き保存する。そして、同様にして、ストリーム合成部15は、Qマトリクスバッファ14に上書き保存されている量子化マトリクスQ2および量子化マトリクスQ2´を読み出し、B7ピクチャ、および、P11ピクチャのピクチャヘッダに記載して、ビットストリーム出力部16に供給し、出力させる。   Further, in the 4: 2: 2 or 4: 4: 4 stream, it is possible to separately define a color difference matrix in the extended quantization matrix in the picture header. Therefore, as shown in FIG. 8, the bitstream analysis unit 12 reads the quantization matrix Q2 and the quantization matrix Q2 ′ described in the picture header of the B6 picture, and overwrites and stores them in the Q matrix buffer 14. Similarly, the stream synthesizing unit 15 reads the quantization matrix Q2 and the quantization matrix Q2 ′ that are overwritten and stored in the Q matrix buffer 14, and writes them in the picture headers of the B7 picture and the P11 picture, The data is supplied to the bitstream output unit 16 and output.

次に、図9乃至図12を参照して、このようにしてビットストリーム変換装置1において変換されたビットストリームをデコードして再生出力する場合について説明する。   Next, with reference to FIG. 9 to FIG. 12, a case where the bit stream converted in the bit stream conversion apparatus 1 in this way is decoded and reproduced and output will be described.

図9に示されるように、B6ピクチャに量子化マトリクスQ1とは異なる値の量子化マトリクスである量子化マトリクスQ2の情報が記載されているMPEG Long GOPに対して、従来実行されていたように、ランダムデコードが実行される場合、例えば、量子化マトリクスQ2でエンコードされている図中αで示される範囲に含まれるP11ピクチャが再生開始点として指定されたとき、B6ピクチャは参照画像としても利用されない。このため、量子化マトリクスQ2でデコードされるべきP11ピクチャが量子化マトリクスQ1でデコードされてしまい、誤動作となる。すなわち、図9に示されるGOP構造では、量子化マトリクスQ2の情報が記載されているB6ピクチャの後のB7ピクチャから、次のIピクチャの前のB13ピクチャまでのいずれかのフレームに対して、B6ピクチャのデコードを行わずに直接ランダムデコードが指令された場合、同様に誤動作となってしまう。   As shown in FIG. 9, as is conventionally performed for an MPEG Long GOP in which information of a quantization matrix Q2, which is a quantization matrix having a value different from that of the quantization matrix Q1, is described in the B6 picture. When random decoding is performed, for example, when a P11 picture included in the range indicated by α in the figure encoded by the quantization matrix Q2 is designated as the playback start point, the B6 picture is also used as a reference image Not. For this reason, the P11 picture to be decoded by the quantization matrix Q2 is decoded by the quantization matrix Q1, resulting in a malfunction. That is, in the GOP structure shown in FIG. 9, for any frame from the B7 picture after the B6 picture in which the information of the quantization matrix Q2 is described to the B13 picture before the next I picture, If random decoding is instructed directly without decoding the B6 picture, a malfunction will occur as well.

そこで、上述したように、ビットストリーム変換装置1において、ストリーム中のBピクチャに記載されている量子化マトリクスをバッファリングし、そのBピクチャからストリームオーダで次のPピクチャまで、または、ストリームオーダで次に量子化マトリクスが記載されているピクチャの手前のBピクチャまでのそれぞれのピクチャのピクチャヘッダに、バッファリングされた量子化マトリクスの値を記載するものとする。   Therefore, as described above, in the bitstream conversion apparatus 1, the quantization matrix described in the B picture in the stream is buffered, and from the B picture to the next P picture in the stream order or in the stream order. Next, the value of the buffered quantization matrix is described in the picture header of each picture up to the B picture before the picture in which the quantization matrix is described.

すなわち、図10に示されるように、ビットストリーム変換装置1において生成された、B6ピクチャに加えてB7ピクチャおよびP11ピクチャが量子化マトリクスQ2の情報を有しているビットストリームにおいては、図9を用いて説明した、オリジナルストリームで誤動作していた区間αのうちのいずれのピクチャが再生開始点として指定されても、量子化マトリクスQ2でデコード処理が実行されるので、誤った量子化マトリクスを用いることによる画像の劣化は発生しない。   That is, as shown in FIG. 10, in the bitstream generated in the bitstream conversion apparatus 1 in which the B7 picture and the P11 picture have information on the quantization matrix Q2 in addition to the B6 picture, FIG. As described above, the decoding process is executed with the quantization matrix Q2 regardless of which picture of the section α that has malfunctioned in the original stream is designated as the playback start point, so the wrong quantization matrix is used. Therefore, there is no deterioration of the image.

具体的には、ビットストリーム変換装置1において生成された、図10に示されるビットストリームにおいてランダム再生が実行され、B7ピクチャまたはP11ピクチャが再生開始点として指定された場合、B7ピクチャまたはP11ピクチャに記載されている量子化マトリクスQ2を用いてデコード処理が実行される。また、ビットストリーム変換装置1において生成された、図10に示されるビットストリームにおいてランダム再生が実行され、B9ピクチャ乃至B13ピクチャのうちのいずれかが再生開始点として指定された場合、デコード処理の際にP11ピクチャが参照されることにより、P11ピクチャに記載されている量子化マトリクスQ2を用いてデコード処理が実行される。   Specifically, when random reproduction is performed on the bitstream shown in FIG. 10 generated in the bitstream conversion apparatus 1 and a B7 picture or P11 picture is designated as the reproduction start point, the B7 picture or P11 picture is changed to the B7 picture or P11 picture. Decoding processing is executed using the described quantization matrix Q2. Further, when random playback is performed on the bit stream shown in FIG. 10 generated by the bit stream conversion apparatus 1 and any one of B9 to B13 pictures is designated as the playback start point, the decoding process is performed. By referring to the P11 picture, the decoding process is executed using the quantization matrix Q2 described in the P11 picture.

従来における場合と、ビットストリーム変換装置1を用いた場合とのデコード処理で、動作が異なる最も極端な例は、図11に示されるように、GOP先頭のB0ピクチャに量子化マトリクスQ1とは異なる値の量子化マトリクスである量子化マトリクスQ2の情報が記載されているMPEG Long GOPに対して、ランダムデコードが実行される場合である。   As shown in FIG. 11, the most extreme example in which the operation differs in the decoding process between the conventional case and the case using the bitstream conversion apparatus 1 is different from the quantization matrix Q1 in the B0 picture at the beginning of the GOP. This is a case where random decoding is performed on an MPEG Long GOP in which information of a quantization matrix Q2, which is a quantization matrix of values, is described.

先頭のIピクチャの直後のB0ピクチャから、Iピクチャとは異なる量子化マトリクスによってエンコードされている場合、従来実行されていたランダム再生においては、量子化マトリクスQ2の情報が記載されているB0ピクチャの後のB1ピクチャから、次のIピクチャまでのいずれのピクチャがランダム再生の再生開始位置として選択されても、量子化マトリクスQ2でデコードされるべきピクチャが量子化マトリクスQ1でデコードされてしまい、誤動作となる。すなわち、通常MPEG2でよく用いられるGOP構造(N=15,M=3)のストリームでは、13フレームもの区間が誤動作となる。これを一般化すると、1GOPを構成するフレーム数−2のフレームがランダムデコードの再生開始位置に指定された場合において、デコードが誤動作する。   In the case of encoding from a B0 picture immediately after the first I picture using a quantization matrix different from the I picture, in the random reproduction that has been performed in the past, the information of the B0 picture in which the information of the quantization matrix Q2 is described Even if any picture from the subsequent B1 picture to the next I picture is selected as the playback start position for random playback, the picture to be decoded by the quantization matrix Q2 is decoded by the quantization matrix Q1 and malfunctions. It becomes. That is, in a GOP structure (N = 15, M = 3) stream that is usually used in MPEG2, a section of 13 frames malfunctions. If this is generalized, decoding malfunctions when the frame with the number of frames of 2 constituting 1 GOP is designated as the reproduction start position of random decoding.

しかしながら、図12に示されるように、ビットストリーム変換装置1において生成されたビットストリームにおいては、Iピクチャのシーケンスヘッダに記載されている量子化マトリクスQ1とは異なる値の量子化マトリクスである量子化マトリクスQ2の情報が記載されているB0ピクチャから、ストリームオーダで次のPピクチャまでのピクチャ、すなわち、B1ピクチャおよびP5ピクチャのピクチャヘッダに量子化マトリクスQ2の情報が記載されるので、B1ピクチャから、次のIピクチャまでのいずれのピクチャがランダム再生の再生開始位置として選択されても、量子化マトリクスQ2でデコードされ、誤動作が発生しない。   However, as shown in FIG. 12, the bit stream generated by the bit stream conversion apparatus 1 is a quantization matrix having a value different from that of the quantization matrix Q1 described in the sequence header of the I picture. From the B0 picture in which the information of the matrix Q2 is described to the next P picture in the stream order, that is, the information of the quantization matrix Q2 is described in the picture header of the B1 picture and the P5 picture. Even if any picture up to the next I picture is selected as a reproduction start position for random reproduction, it is decoded by the quantization matrix Q2, and no malfunction occurs.

具体的には、図12に示される、ビットストリーム変換装置1において生成されたビットストリームにおいてランダム再生が実行され、B1ピクチャまたはP5ピクチャが再生開始点として指定された場合、B1ピクチャまたはP5ピクチャに記載されている量子化マトリクスQ2を用いてデコード処理が実行される。また、図12に示される、ビットストリーム変換装置1において生成されたビットストリームにおいてランダム再生が実行され、B3ピクチャ乃至B13ピクチャのうちのいずれかが再生開始点として指定された場合、デコード処理の際にP5ピクチャが参照されることにより、P5ピクチャに記載されている量子化マトリクスQ2を用いてデコード処理が実行される。   Specifically, when random reproduction is performed on the bitstream generated in the bitstream conversion apparatus 1 shown in FIG. 12 and a B1 picture or P5 picture is designated as the reproduction start point, the B1 picture or P5 picture is changed to the B1 picture or P5 picture. Decoding processing is executed using the described quantization matrix Q2. In addition, when random reproduction is performed on the bitstream generated by the bitstream conversion apparatus 1 shown in FIG. 12 and any one of B3 to B13 pictures is designated as the reproduction start point, the decoding process is performed. By referring to the P5 picture, the decoding process is executed using the quantization matrix Q2 described in the P5 picture.

上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。この場合、例えば、ビットストリーム変換装置1は、図13に示されるようなパーソナルコンピュータ201により構成される。   The series of processes described above can be executed by hardware or can be executed by software. In this case, for example, the bit stream conversion apparatus 1 includes a personal computer 201 as shown in FIG.

図13において、CPU(Central Processing Unit)221は、ROM(Read Only Memory)222に記憶されているプログラム、またはHDD226からRAM(Random Access Memory)223にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM223にはまた、CPU221が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。   In FIG. 13, a CPU (Central Processing Unit) 221 executes various processes according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 222 or a program loaded from a HDD 226 to a RAM (Random Access Memory) 223. The RAM 223 also appropriately stores data necessary for the CPU 221 to execute various processes.

CPU221、ROM222、およびRAM223は、バス224を介して相互に接続されている。このバス224にはまた、インタフェース(I/F)225−1乃至225−3、HDD(hard Disc Drive)226、映像特殊効果音声ミキシング処理部227、および、信号処理部228も接続されている。   The CPU 221, ROM 222, and RAM 223 are connected to each other via a bus 224. Also connected to the bus 224 are interfaces (I / F) 225-1 to 225-3, an HDD (hard disc drive) 226, a video special effect audio mixing processing unit 227, and a signal processing unit 228.

インタフェース225−1には、キーボード202、マウス203などの入力デバイスが接続されている。インタフェース225−2には、記憶装置204が接続され、情報を授受することができるようになされている。また、インタフェース225−3には、外部映像記録再生装置205−1乃至205−mが接続され、情報を授受することができるようになされている。HDD226は、ハードディスクをドライブし、各種情報を記憶することができるようになされている。   Input devices such as a keyboard 202 and a mouse 203 are connected to the interface 225-1. The storage device 204 is connected to the interface 225-2 so that information can be exchanged. The interface 225-3 is connected to external video recording / reproducing apparatuses 205-1 to 205-m so that information can be exchanged. The HDD 226 can drive a hard disk and store various information.

映像特殊効果音声ミキシング処理部227は、信号処理部228、並びに、記憶装置204および映像記録再生装置205−1乃至205−mとも接続され、記憶装置204および映像記録再生装置205−1乃至205−mのいずれかから供給された、または、バス224を介して、HDD226から供給された映像信号に特殊効果を施したり、音声をミキシングするなどして、信号処理部228に供給させて出力させたり、記憶装置204および映像記録再生装置205−1乃至205−mのうちのいずれかに供給させて保存させる。   The video special effect audio mixing processing unit 227 is also connected to the signal processing unit 228, the storage device 204, and the video recording / playback devices 205-1 to 205-m, and the storage device 204 and the video recording / playback devices 205-1 to 205-m. The video signal supplied from any one of m or from the HDD 226 via the bus 224 is subjected to special effects, mixed with audio, etc., and supplied to the signal processing unit 228 for output. Then, the data is supplied to and stored in any of the storage device 204 and the video recording / reproducing devices 205-1 to 205-m.

信号処理部228は、ディスプレイ229およびスピーカ230とも接続され、例えば、映像特殊効果音声ミキシング処理部227などから供給された映像信号を、ディスプレイ229に供給して表示させたり、音声信号を、スピーカ230に供給して音声出力させる。   The signal processing unit 228 is also connected to the display 229 and the speaker 230. For example, the video signal supplied from the video special effect audio mixing processing unit 227 is supplied to the display 229 for display, or the audio signal is displayed on the speaker 230. To output sound.

ディスプレイ229は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)、LCD(Liquid Crystal display)などよりなり、信号処理部228から供給される映像を表示する。スピーカは、信号処理部228から供給される音声を再生出力する。   The display 229 includes, for example, a CRT (Cathode Ray Tube), an LCD (Liquid Crystal display), and the like, and displays an image supplied from the signal processing unit 228. The speaker reproduces and outputs the sound supplied from the signal processing unit 228.

バス224にはまた、必要に応じてドライブ231が接続され、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、あるいは半導体メモリなどのリムーバブルメディア206が適宜装着され、それらから読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じてHDD226にインストールされる。   A drive 231 is also connected to the bus 224 as necessary, and a removable medium 206 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately installed, and a computer program read from the medium is required. Accordingly, it is installed in the HDD 226.

また、パーソナルコンピュータ201には、変換されて生成されたビットストリームをデコードする機能を更に加えるようにすることも可能である。   In addition, the personal computer 201 may further have a function of decoding the bit stream generated by the conversion.

図13を用いて説明したパーソナルコンピュータ201において、ソフトウェアにより、上述したビットストリーム変換装置1が実行する一連の処理が実行されるとともに、変換されて生成されたビットストリームがデコードされる場合の機能の一例について説明するための機能ブロック図を図14に示す。   In the personal computer 201 described with reference to FIG. 13, a series of processing executed by the above-described bit stream conversion apparatus 1 is executed by software, and functions when the bit stream generated by conversion is decoded are decoded. FIG. 14 shows a functional block diagram for explaining an example.

なお、図3または図13における場合と対応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省略する。   Note that portions corresponding to those in FIG. 3 or FIG. 13 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.

CPU221が所定のプログラムを実行することによって、パーソナルコンピュータ201は、図3のオリジナルビットストリーム取得部11、ビットストリーム解析部12、ストリーム合成部15、および、ビットストリーム出力部16と同等の機能を有する。そして、ストリームバッファ13およびQマトリクスバッファ14に対応するデータ記憶領域は、RAM223に設けられる。なお、ストリームバッファ13およびQマトリクスバッファ14に対応するデータ記憶領域は、RAM223ではなく、例えば、CPU221のキャッシュメモリとして設けるようにしてもよい。また、CPU221が所定のプログラムを実行することによって、パーソナルコンピュータ201は、更に、圧縮符号化データをデコードするデコード処理部261の機能を有する。   When the CPU 221 executes a predetermined program, the personal computer 201 has functions equivalent to the original bitstream acquisition unit 11, the bitstream analysis unit 12, the stream synthesis unit 15, and the bitstream output unit 16 of FIG. . Data storage areas corresponding to the stream buffer 13 and the Q matrix buffer 14 are provided in the RAM 223. The data storage area corresponding to the stream buffer 13 and the Q matrix buffer 14 may be provided as a cache memory of the CPU 221 instead of the RAM 223, for example. Further, when the CPU 221 executes a predetermined program, the personal computer 201 further has a function of a decoding processing unit 261 that decodes the compressed encoded data.

CPU221のオリジナルビットストリーム取得部11は、記憶装置204、外部映像記録再生装置205、または、HDD226のうちのいずれかの領域に対応するオリジナルビットストリーム記憶部251に記録されているビットストリームを取得し、ビットストリーム解析部12に供給する。   The original bitstream acquisition unit 11 of the CPU 221 acquires the bitstream recorded in the original bitstream storage unit 251 corresponding to any area of the storage device 204, the external video recording / playback device 205, or the HDD 226. To the bitstream analyzing unit 12.

CPU221のビットストリーム解析部12は、マウス202またはキーボード203などの入力デバイスによって入力されたユーザの操作を基に、ビットストリームを解析し、解析済みのピクチャをストリームバッファ13に供給するとともに、いずれかのBピクチャのピクチャヘッダに記載されている最新の量子化マトリクスをQマトリクスバッファ14にバッファリングする。   The bit stream analysis unit 12 of the CPU 221 analyzes the bit stream based on a user operation input by an input device such as the mouse 202 or the keyboard 203, supplies the analyzed picture to the stream buffer 13, and either The latest quantization matrix described in the picture header of the B picture is buffered in the Q matrix buffer 14.

そして、CPU221のストリーム合成部15は、Iピクチャのシーケンスヘッダに記載されている量子化マトリクスQ1とは異なる値の量子化マトリクスである量子化マトリクスQ2の情報が記載されているBピクチャからストリームオーダで次のPピクチャまでのピクチャ、または、更に異なる量子化マトリクスが記載されたピクチャの一つ前のBピクチャまでの間のピクチャのピクチャヘッダに、Qマトリクスバッファ14にバッファリングされている最新の量子化マトリクスの値を記載する。   Then, the stream composition unit 15 of the CPU 221 performs stream ordering from the B picture in which information of the quantization matrix Q2, which is a quantization matrix having a value different from the quantization matrix Q1 described in the sequence header of the I picture, is described. In the picture header of the picture up to the picture up to the next P picture or the B picture immediately before the picture in which a different quantization matrix is described, the latest buffered in the Q matrix buffer 14 Describes the value of the quantization matrix.

そして、CPU221のストリーム合成部15は、生成されたビットストリームを、ビットストリーム出力部16、具体的には、外部インタフェースやメモリなどのドライブまたはドライブを制御するモジュールを介して、記憶装置204、外部映像記録再生装置205、または、HDD226のうちのいずれかの領域に対応する変換後ビットストリーム記憶部271に供給して記憶させても良いし、I/F225を介して外部に出力しても良いし、ドライブ231を介して、リムーバブルメディア206に記録させても良いし、CPU221のデコード処理部261に供給してデコードさせても良い。   Then, the stream synthesis unit 15 of the CPU 221 converts the generated bit stream into the bit stream output unit 16, specifically, a drive such as an external interface or a memory or a module that controls the drive, the storage device 204, the external The video recording / playback apparatus 205 or the converted bitstream storage unit 271 corresponding to any area of the HDD 226 may be supplied and stored, or may be output to the outside via the I / F 225. Then, it may be recorded on the removable medium 206 via the drive 231 or may be supplied to the decoding processing unit 261 of the CPU 221 for decoding.

デコード処理部261は、シーケンスヘッダまたはピクチャヘッダに記載されている量子化マトリクスを用いて、図10または図12を用いて説明したようにして、生成されたビットストリームをデコードするので、ランダム再生処理が実行された場合においても、誤った量子化マトリクスが参照されてしまうことによる誤動作が発生しないため、従来における場合と比較して、画質の劣化を抑制することが可能となる。   The decoding processing unit 261 uses the quantization matrix described in the sequence header or the picture header to decode the generated bit stream as described with reference to FIG. 10 or FIG. Even when is executed, malfunction caused by referring to an incorrect quantization matrix does not occur, so that deterioration of image quality can be suppressed as compared with the conventional case.

そして、デコードされたフレーム画像データは、I/F225を介して外部に出力しても良いし、ドライブ231を介して、リムーバブルメディア206に記録させても良いし、信号処理部228に供給されて、所定の信号処理が施された後、ディスプレイ229に供給されて再生表示されるようにしてもよい。   The decoded frame image data may be output to the outside via the I / F 225, recorded on the removable medium 206 via the drive 231, or supplied to the signal processing unit 228. Then, after predetermined signal processing is performed, the signal may be supplied to the display 229 and reproduced and displayed.

次に、図15のフローチャートを参照して、図3のビットストリーム変換装置1、または、図13および図14を用いて説明したパーソナルコンピュータ201のCPU221において実行されるストリーム変換処理について説明する。   Next, a stream conversion process executed by the bit stream conversion apparatus 1 of FIG. 3 or the CPU 221 of the personal computer 201 described with reference to FIGS. 13 and 14 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS1において、オリジナルビットストリーム取得部11(CPU221のオリジナルビットストリーム取得部11)は、オリジナルのビットストリームを取得し、ビットストリーム解析部12(CPU221のビットストリーム解析部12)に供給する。   In step S1, the original bitstream acquisition unit 11 (original bitstream acquisition unit 11 of the CPU 221) acquires the original bitstream and supplies it to the bitstream analysis unit 12 (bitstream analysis unit 12 of the CPU 221).

ステップS2において、ビットストリーム解析部12(CPU221のビットストリーム解析部12)は、供給されたオリジナルのビットストリームのうちの1ピクチャを読み込む。   In step S2, the bit stream analyzing unit 12 (the bit stream analyzing unit 12 of the CPU 221) reads one picture of the supplied original bit stream.

ステップS3において、ビットストリーム解析部12(CPU221のビットストリーム解析部12)は、読み込んだピクチャを解析して、例えば、それぞれのピクチャのピクチャタイプや、ピクチャヘッダに量子化マトリクスが記載されているか否かなどの情報を取得する。   In step S3, the bit stream analysis unit 12 (the bit stream analysis unit 12 of the CPU 221) analyzes the read picture, and for example, whether the picture matrix of each picture or the quantization matrix is described in the picture header. Get information such as

ステップS4において、ビットストリーム解析部12(CPU221のビットストリーム解析部12)は、読み込まれたピクチャが、ピクチャヘッダに量子化マトリクスが記載されているBピクチャであるか否かを判断する。   In step S4, the bit stream analysis unit 12 (the bit stream analysis unit 12 of the CPU 221) determines whether or not the read picture is a B picture in which a quantization matrix is described in the picture header.

ステップS4において、読み込まれたピクチャは、ピクチャヘッダに量子化マトリクスが記載されているBピクチャであると判断された場合、ステップS5において、ビットストリーム解析部12(CPU221のビットストリーム解析部12)は、Qマトリクスバッファ14(RAM223のQマトリクスバッファ14)に、記載されていた量子化マトリクスの値を格納する。   If it is determined in step S4 that the read picture is a B picture in which the quantization matrix is described in the picture header, in step S5, the bit stream analysis unit 12 (the bit stream analysis unit 12 of the CPU 221) The value of the described quantization matrix is stored in the Q matrix buffer 14 (Q matrix buffer 14 of the RAM 223).

ステップS4において、読み込まれたピクチャに量子化マトリクスが記載されていないと判断された場合、または、ステップS5の処理の終了後、ステップS6において、ビットストリーム解析部12(CPU221のビットストリーム解析部12)は、解析済みのピクチャをストリームバッファ13(RAM223のストリームバッファ13)に供給するとともに、ストリームの解析結果をストリーム合成部15(CPU221のストリーム合成部15)に供給する。そして、ストリーム合成部15は、そのピクチャは、Qマトリクスバッファ14に格納されている量子化マトリクスが記載されていたBピクチャの次のPピクチャか、または、そのPピクチャの前までのBピクチャか、もしくは、次に量子化マトリクスが記載されているピクチャの1つ前までのBピクチャであるか否かを判断する。   If it is determined in step S4 that the quantization matrix is not described in the read picture, or after the process of step S5 is completed, in step S6, the bit stream analyzer 12 (the bit stream analyzer 12 of the CPU 221). ) Supplies the analyzed picture to the stream buffer 13 (stream buffer 13 of the RAM 223) and supplies the stream analysis result to the stream synthesis unit 15 (stream synthesis unit 15 of the CPU 221). Then, the stream synthesizing unit 15 determines whether the picture is a P picture next to the B picture in which the quantization matrix stored in the Q matrix buffer 14 is described or a B picture before the P picture. Alternatively, it is determined whether or not it is a B picture up to the previous picture in which the quantization matrix is described.

ステップS6において、そのピクチャは、Qマトリクスバッファ14に格納されている量子化マトリクスが記載されていたBピクチャの次のPピクチャか、または、そのPピクチャの前までのBピクチャか、もしくは、次に量子化マトリクスが記載されているピクチャの1つ前までのBピクチャのうちのいずれでもないと判断された場合、処理は、後述するステップS8に進む。   In step S6, the picture is the P picture next to the B picture in which the quantization matrix stored in the Q matrix buffer 14 is described, or the B picture before the P picture, or the next If it is determined that none of the B pictures before the picture in which the quantization matrix is described in is included, the process proceeds to step S8 described later.

ステップS6において、そのピクチャは、Qマトリクスバッファ14に格納されている量子化マトリクスが記載されていたBピクチャの次のPピクチャか、または、そのPピクチャの前までのBピクチャか、もしくは、次に量子化マトリクスが記載されているピクチャの1つ前までのBピクチャのうちのいずれかであると判断された場合、ステップS7において、ストリーム合成部15(CPU221のストリーム合成部15)は、Qマトリクスバッファ14に格納されている量子化マトリクスの値を、ストリームバッファ13に保持されている対応するピクチャデータのピクチャヘッダに記述する。   In step S6, the picture is the P picture next to the B picture in which the quantization matrix stored in the Q matrix buffer 14 is described, or the B picture before the P picture, or the next In step S7, the stream synthesis unit 15 (the stream synthesis unit 15 of the CPU 221) determines that one of the B pictures up to the previous one of the picture in which the quantization matrix is described is Q. The value of the quantization matrix stored in the matrix buffer 14 is described in the picture header of the corresponding picture data held in the stream buffer 13.

ステップS6において、読み込んだピクチャは、Qマトリクスバッファ14に格納されている量子化マトリクスが記載されていたBピクチャの次のPピクチャか、または、その前までのBピクチャか、もしくは、次に量子化マトリクスが記載されているピクチャの1つ前までのBピクチャのうちのいずれでもないと判断された場合、または、ステップS7の処理の終了後、ステップS8において、ストリーム合成部15(CPU221のストリーム合成部15)は、ピクチャデータを、ビットストリーム出力部16(CPU221のビットストリーム出力部16)に供給する。   In step S6, the read picture is the P picture next to the B picture in which the quantization matrix stored in the Q matrix buffer 14 is written, or the B picture before that, or the next quantum. When it is determined that none of the B pictures up to the one before the picture in which the quantization matrix is described, or after the process of step S7 is completed, in step S8, the stream synthesis unit 15 (the stream of the CPU 221) The synthesizing unit 15) supplies the picture data to the bit stream output unit 16 (the bit stream output unit 16 of the CPU 221).

ステップS9において、ビットストリーム出力部16(CPU221のビットストリーム出力部16)は、全てのピクチャの処理が終了したか否かを判断する。ステップS9において、全てのピクチャの処理が終了していないと判断された場合、処理は、ステップS2に戻り、それ以降の処理が繰り返される。ステップS9において、全てのピクチャの処理が終了したと判断された場合、処理が終了される。   In step S9, the bit stream output unit 16 (the bit stream output unit 16 of the CPU 221) determines whether or not the processing of all the pictures has been completed. If it is determined in step S9 that all the pictures have not been processed, the process returns to step S2, and the subsequent processing is repeated. If it is determined in step S9 that all the pictures have been processed, the process ends.

このような処理により生成されたビットストリームを用いることにより、その後のデコード処理などにおいて画質の劣化を防ぐことが可能となる。   By using the bit stream generated by such processing, it is possible to prevent deterioration in image quality in subsequent decoding processing.

このように、本発明を適用したビットストリーム変換装置1、または、パーソナルコンピュータ201は、圧縮されたビットストリームの供給を受け、これを解析して、オリジナルのビットストリームのBピクチャのピクチャヘッダに記載されている量子化マトリクスを抽出してバッファリングする。そして、バッファリングされた量子化マトリクスが、所定のピクチャのピクチャヘッダに記載される。   As described above, the bitstream conversion apparatus 1 or the personal computer 201 to which the present invention is applied receives the compressed bitstream, analyzes it, and describes it in the picture header of the B picture of the original bitstream. The quantized matrix being extracted is extracted and buffered. Then, the buffered quantization matrix is described in the picture header of a predetermined picture.

このビットストリームを用いることにより、ランダム再生においても、誤った量子化マトリクスを用いてデコード処理を行わないようにすることができ、画像の劣化を防止することが可能となる。   By using this bit stream, it is possible to prevent the decoding process from being performed using an erroneous quantization matrix even in random reproduction, and it is possible to prevent image degradation.

なお、ここでは、コーディックの方式としてMPEGを用いた場合を例として説明しているが、量子化マトリクスおよびフレーム相関を用いたコーディック処理を行う場合においても、本発明は適用可能であることはいうまでもない。例えば、AVC(Advanced Video Coding)/H.264などにおいて、本発明は適用可能である。   Here, the case where MPEG is used as the codec method has been described as an example, but the present invention can also be applied to the case where codec processing using a quantization matrix and frame correlation is performed. Not too long. For example, AVC (Advanced Video Coding) / H. The present invention is applicable to H.264.

なお、AVC/H.264のBピクチャは、必ずしも、前方向および後ろ方向の双方向の参照画像を用いるとは限らず、過去から2枚の参照画像を用いて予測しても、未来から2枚の参照画像を用いて予測してもよいが、このような場合を考慮して、本発明を適用することは可能であり、本発明を適用することにより、誤った量子化マトリクスを用いてデコード処理を行ってしまう区間を減少することかでき、画像の劣化を抑制することが可能となる。   Note that the AVC / H.264 B picture does not necessarily use the forward and backward bi-directional reference images. Even if prediction is performed using two reference images from the past, Although prediction may be performed using one reference image, it is possible to apply the present invention in consideration of such a case, and by applying the present invention, an erroneous quantization matrix may be used. It is possible to reduce the section where the decoding process is performed, and it is possible to suppress the deterioration of the image.

上述した一連の処理は、上述したように、ハードウェアによってもソフトウェアによっても実行することもできる。そのソフトウェアは、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からインストールされる。   As described above, the series of processes described above can be executed by hardware or software. The software is a computer in which a program constituting the software is incorporated in dedicated hardware, or a various personal computer capable of executing various functions by installing various programs. For example, it is installed from a recording medium.

この記録媒体は、図13に示すように、コンピュータとは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini-Disk)(商標)を含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア206などにより構成される。   As shown in FIG. 13, the recording medium is distributed to provide a program to the user separately from the computer, and includes a magnetic disk (including a flexible disk) on which the program is recorded, an optical disk (CD-ROM ( Removable media 206 including a compact disk-read only memory (DVD) (including digital versatile disk), a magneto-optical disk (including MD (mini-disk) (trademark)), or a semiconductor memory.

また、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   Further, in the present specification, the step of describing the program recorded on the recording medium is not limited to the processing performed in chronological order according to the described order, but may be performed in parallel or It also includes processes that are executed individually.

なお、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。   In the present specification, the term “system” represents the entire apparatus constituted by a plurality of apparatuses.

なお、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   The embodiment of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.

量子化マトリクスについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating a quantization matrix. 量子化マトリクスについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating a quantization matrix. ビットストリーム変換装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a bit stream conversion apparatus. ビットストリーム変換装置の動作について説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of a bit stream converter. ビットストリーム変換装置の動作について説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of a bit stream converter. ビットストリーム変換装置の動作について説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of a bit stream converter. ビットストリーム変換装置の動作について説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of a bit stream converter. ビットストリーム変換装置の動作について説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of a bit stream converter. デコード処理において参照される量子化マトリクスについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the quantization matrix referred in a decoding process. デコード処理において参照される量子化マトリクスについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the quantization matrix referred in a decoding process. デコード処理において参照される量子化マトリクスについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the quantization matrix referred in a decoding process. デコード処理において参照される量子化マトリクスについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the quantization matrix referred in a decoding process. パーソナルコンピュータの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a personal computer. パーソナルコンピュータが有する機能について説明するための機能ブロック図である。It is a functional block diagram for demonstrating the function which a personal computer has. ストリーム変換処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a stream conversion process.

符号の説明Explanation of symbols

1 ビットストリーム変換装置, 11 オリジナルビットストリーム取得部, 12 ビットストリーム解析部, 13 ストリームバッファ, 14 Qマトリクスバッファ, 15 ストリーム合成部, 16 ビットストリーム出力部, 201 パーソナルコンピュータ, 221 CPU, 261 デコード処理部   1 bit stream converter, 11 original bit stream acquisition unit, 12 bit stream analysis unit, 13 stream buffer, 14 Q matrix buffer, 15 stream synthesis unit, 16 bit stream output unit, 201 personal computer, 221 CPU, 261 decoding processing unit

Claims (10)

ビットストリームを解析する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記ビットストリームを、時間的に前方から順次解析し、
前記ビットストリームに含まれるBピクチャに、量子化マトリクスの値が記載されているかを判断し、
前記Bピクチャに前記量子化マトリクスの値が記載されている場合、前記量子化マトリクスの情報を抽出して最新の前記量子化マトリクスを保持し、
前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、保持された前記量子化マトリクスの値を記載する
ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
A program for causing a computer to execute processing for analyzing a bitstream,
Analyzing the bitstream sequentially from the front in time,
Determining whether a value of a quantization matrix is described in a B picture included in the bitstream;
When the value of the quantization matrix is described in the B picture, information on the quantization matrix is extracted and the latest quantization matrix is held,
A program for causing a computer to execute a process including a step of writing a value of the held quantization matrix in a predetermined frame following the B picture in which information of the quantization matrix is written.
前記所定のフレームは、時間的に次のPピクチャおよび前記Pピクチャまでに配置されているBピクチャ、または、前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャから、前記量子化マトリクスとは異なる値の量子化マトリクスの情報が記載されている時間的に次に配置されているいずれかのフレームまでの間に配置されているフレームである
請求項1に記載のプログラム。
The predetermined frame is the next P picture in time and the B picture arranged up to the P picture, or the B picture in which the information of the quantization matrix is described, and the quantization matrix. The program according to claim 1, which is a frame arranged between any of the frames arranged next in time in which information of quantization matrixes of different values is described.
前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、保持された前記量子化マトリクスの値が記載されたビットストリームをデコードする
ステップを更に含む処理をコンピュータに実行させる請求項1に記載のプログラム。
A method for causing a computer to execute a process further including a step of decoding a bitstream in which a value of the held quantization matrix is described in a predetermined frame following the B picture in which the information of the quantization matrix is described Item 1. The program according to item 1.
前記ビットストリームは、MPEG符号化方式により符号化された符号化ストリームである
請求項1に記載のプログラム。
The program according to claim 1, wherein the bit stream is an encoded stream encoded by an MPEG encoding method.
ビットストリームを解析する情報処理装置において、
前記ビットストリームを、時間的に前方から順次解析して、前記ビットストリームに含まれるBピクチャに記載された量子化マトリクスの値を抽出する解析手段と、
前記解析手段により抽出された最新の前記量子化マトリクスを保持する保持手段と、
前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、前記保持手段により保持された前記量子化マトリクスの値を記載する記載手段と
を備える情報処理装置。
In an information processing apparatus that analyzes a bitstream,
Analyzing means for sequentially analyzing the bitstream from the front in time and extracting a value of a quantization matrix described in a B picture included in the bitstream;
Holding means for holding the latest quantization matrix extracted by the analyzing means;
An information processing apparatus comprising: a description unit that describes a value of the quantization matrix held by the holding unit in a predetermined frame following the B picture in which information of the quantization matrix is described.
前記所定のフレームは、時間的に次のPピクチャおよび前記Pピクチャまでに配置されているBピクチャ、または、前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャから、前記量子化マトリクスとは異なる値の量子化マトリクスの情報が記載されている時間的に次に配置されているいずれかのフレームまでの間に配置されているフレームである
請求項5に記載の情報処理装置。
The predetermined frame is the next P picture in time and the B picture arranged up to the P picture, or the B picture in which the information of the quantization matrix is described, and the quantization matrix. The information processing apparatus according to claim 5, wherein the information processing apparatus is a frame arranged between any of the frames arranged next in time in which quantization matrix information of different values is described.
前記記載手段により前記量子化マトリクスの値が記載されたビットストリームをデコードするデコード手段を更に備える
請求項5に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 5, further comprising decoding means for decoding the bitstream in which the value of the quantization matrix is described by the description means.
前記ビットストリームは、MPEG符号化方式により符号化された符号化ストリームである
請求項5に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 5, wherein the bit stream is an encoded stream encoded by an MPEG encoding method.
ビットストリームを解析する情報処理装置の情報処理方法において、
前記ビットストリームを、時間的に前方から順次解析し、
前記ビットストリームに含まれるBピクチャに、量子化マトリクスの値が記載されているかを判断し、
前記Bピクチャに前記量子化マトリクスの値が記載されている場合、前記量子化マトリクスの情報を抽出して最新の前記量子化マトリクスを保持し、
前記量子化マトリクスの情報が記載されていた前記Bピクチャに続く所定のフレームに、保持された前記量子化マトリクスの値を記載する
ステップを含む情報処理方法。
In an information processing method of an information processing apparatus that analyzes a bitstream,
Analyzing the bitstream sequentially from the front in time,
Determining whether a value of a quantization matrix is described in a B picture included in the bitstream;
When the value of the quantization matrix is described in the B picture, information on the quantization matrix is extracted and the latest quantization matrix is held,
An information processing method including a step of describing a value of the held quantization matrix in a predetermined frame following the B picture in which information of the quantization matrix is described.
請求項1に記載のプログラムが記録されている記録媒体。   A recording medium on which the program according to claim 1 is recorded.
JP2006146841A 2006-05-26 2006-05-26 Program, information processing apparatus, information processing method, and recording medium Pending JP2007318516A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006146841A JP2007318516A (en) 2006-05-26 2006-05-26 Program, information processing apparatus, information processing method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006146841A JP2007318516A (en) 2006-05-26 2006-05-26 Program, information processing apparatus, information processing method, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007318516A true JP2007318516A (en) 2007-12-06

Family

ID=38851971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006146841A Pending JP2007318516A (en) 2006-05-26 2006-05-26 Program, information processing apparatus, information processing method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007318516A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9706205B2 (en) 2011-02-10 2017-07-11 Velos Media, Llc Image processing device and image processing method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001197424A (en) * 2000-01-13 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video editing device, video editing method, and recording medium having its program recorded thereon
JP2002511982A (en) * 1996-04-25 2002-04-16 サン・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド System and method for creating a trick play video stream from a compressed normal play video bitstream

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511982A (en) * 1996-04-25 2002-04-16 サン・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド System and method for creating a trick play video stream from a compressed normal play video bitstream
JP2001197424A (en) * 2000-01-13 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video editing device, video editing method, and recording medium having its program recorded thereon

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9706205B2 (en) 2011-02-10 2017-07-11 Velos Media, Llc Image processing device and image processing method
US9967564B2 (en) 2011-02-10 2018-05-08 Velos Media, Llc Image processing device and image processing method
US9986241B2 (en) 2011-02-10 2018-05-29 Velos Media, Llc Image processing device and image processing method
US10225554B2 (en) 2011-02-10 2019-03-05 Velos Media, Llc Image processing device and image processing method
US10257515B2 (en) 2011-02-10 2019-04-09 Velos Media, Llc Image processing device and image processing method
US10531089B2 (en) 2011-02-10 2020-01-07 Velos Media, Llc Image processing device and image processing method
US10674153B2 (en) 2011-02-10 2020-06-02 Velos Media, Llc Image processing device and image processing method
US11166024B2 (en) 2011-02-10 2021-11-02 Velos Media, Llc Image processing device and image processing method
US11196996B2 (en) 2011-02-10 2021-12-07 Velos Media, Llc Image processing device and image processing method
US11825089B2 (en) 2011-02-10 2023-11-21 Sony Group Corporation Image processing device and image processing method
US11831873B2 (en) 2011-02-10 2023-11-28 Sony Group Corporation Image processing device and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7903743B2 (en) Memory sharing in video transcoding and displaying
US8275247B2 (en) Method and apparatus for normal reverse playback
JP5011017B2 (en) Image decoding device
US10911817B2 (en) Information processing system
US7756203B2 (en) Image processing apparatus
JP2002218390A (en) Mpeg video editor and mpeg video editing method
US20100254455A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2006324848A (en) Apparatus and method for information processing
JP2008271546A (en) Decoding device and decoding method, and information processing apparatus and information processing method
JP2000217109A (en) Dynamic image reproducing device and reproducing method
US20070097147A1 (en) Dynamic image editing system, the same apparatus and mobile device
JP4891894B2 (en) Method and apparatus for generating menu
JP2007318516A (en) Program, information processing apparatus, information processing method, and recording medium
US8249432B2 (en) Video and audio playback apparatus and video and audio playback method
JP4697053B2 (en) Program, information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2008211474A (en) Recorder and reproducing device
JP2006319645A (en) Picture reproducer, method, program, and storage medium
JP4048809B2 (en) Data processing apparatus and method, recording medium, and program
US6781526B2 (en) Information recording apparatus and information recording method
JPH10257499A (en) Device and method for encoding moving image
JP2000175151A (en) Mpeg reproduction device and mpeg reproduction method
JP2006129338A (en) Video recording and reproducing apparatus and recording medium
JP2007036687A (en) Moving image playback apparatus and method therefor
JP2007027857A (en) Multimedia data recording device and method therefor
JPH10191258A (en) Decoding method and its device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110712