JP2007302028A - Speed setting system - Google Patents

Speed setting system Download PDF

Info

Publication number
JP2007302028A
JP2007302028A JP2006129788A JP2006129788A JP2007302028A JP 2007302028 A JP2007302028 A JP 2007302028A JP 2006129788 A JP2006129788 A JP 2006129788A JP 2006129788 A JP2006129788 A JP 2006129788A JP 2007302028 A JP2007302028 A JP 2007302028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
display
setting system
liquid crystal
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006129788A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirotatsu Fujiwara
広達 藤原
Ryosuke Matsuoka
亮介 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2006129788A priority Critical patent/JP2007302028A/en
Publication of JP2007302028A publication Critical patent/JP2007302028A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a speed setting system capable of facilitating the setting operation of a target speed such as the desired speed of constant travel or the maximum speed. <P>SOLUTION: This system is equipped with a selection speed detecting means detecting a selected speed based on touch operation to an analog-display speed meter 14 displayed in a display section with a touch panel, and a setting means setting the detected selected speed to a target speed. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は速度設定システムに関し、より詳細には、定速走行の希望速度や最高速度などの目標速度を設定するための速度設定システムに関する。   The present invention relates to a speed setting system, and more particularly to a speed setting system for setting a target speed such as a desired speed and a maximum speed for constant speed running.

ドライバーがアクセルペダルを操作しなくても、車両の速度が希望する速度で維持されるようにスロットル開度などを調整してエンジン出力をコントロールする定速走行機能(いわゆるオートクルーズ機能)を有した車両が開発され、そして実用化されている。定速走行の希望速度を設定する方法としては、例えば、所定の操作が行われた時の速度を希望速度に設定するといった方法や、ロータリースイッチなど数字を合わせることのできる機構を使って設定するといった方法が挙げられる(例えば、下記の特許文献1参照)。   Even if the driver does not operate the accelerator pedal, it has a constant speed running function (so-called auto-cruise function) that controls the engine output by adjusting the throttle opening so that the vehicle speed is maintained at the desired speed. Vehicles have been developed and put into practical use. As a method for setting the desired speed for constant speed driving, for example, a method for setting the speed when a predetermined operation is performed to a desired speed, or a mechanism such as a rotary switch that can be set with numbers is set. (For example, refer to Patent Document 1 below).

また、車両の速度があらかじめ設定された最高速度を越えないようにスロットル開度などを調整してエンジン出力をコントロールする機能が提案されている(例えば、下記の特許文献2,3参照)。この最高速度を設定する方法としては、例えば、ドライバーにより所定の操作が行われた時の速度を最高速度に設定するといった方法が挙げられる。   Further, a function has been proposed in which the engine output is controlled by adjusting the throttle opening so that the vehicle speed does not exceed a preset maximum speed (see, for example, Patent Documents 2 and 3 below). As a method for setting the maximum speed, for example, there is a method in which the speed when a predetermined operation is performed by the driver is set to the maximum speed.

ところで、所定の操作が行われた時の速度を定速走行の希望速度や最高速度に設定する場合には、その速度に到達するのを待たなければならず、例えば、定速走行の希望速度を80km/hに設定したい場合には、速度が80km/hに到達するまで待たなければならなかった。また、80km/hでの走行中に操作する必要があった。
これに対し、ロータリースイッチなど数字を合わせることのできる機構を使って設定する場合には、その速度に到達するのを待つ必要はない。例えば、停止中であっても、定速走行の希望速度や最高速度を80km/hに設定することができる。
By the way, when the speed at which a predetermined operation is performed is set to the desired speed or the maximum speed for constant speed travel, it is necessary to wait until the speed is reached. Had to wait until the speed reached 80 km / h. In addition, it was necessary to operate while traveling at 80 km / h.
On the other hand, when setting is made using a mechanism that can match numbers, such as a rotary switch, there is no need to wait until the speed is reached. For example, even when the vehicle is stopped, the desired speed and the maximum speed for constant speed running can be set to 80 km / h.

しかしながら、ロータリースイッチなどを使って、定速走行の希望速度や最高速度を設定するのは手間である。当たり前ではあるが、例えば、定速走行の希望速度を80km/hに設定したい場合、ある表示部に表示されている数字が「80」となるまでロータリースイッチなどを操作しなければならないからである。
特開平5−274036号公報 特開2001−225673号公報 特開2002−307974号公報
However, it is troublesome to set the desired speed and the maximum speed for constant speed travel using a rotary switch or the like. This is because, for example, if you want to set the desired speed for constant speed travel to 80 km / h, you have to operate the rotary switch until the number displayed on a certain display section becomes “80”. .
JP-A-5-274036 JP 2001-225673 A JP 2002-307974 A

課題を解決するための手段及びその効果Means for solving the problems and their effects

本発明は上記課題に鑑みなされたものであって、定速走行の希望速度や最高速度などの目標速度の設定操作を簡単にすることのできる速度設定システムを提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a speed setting system capable of simplifying a setting operation of a target speed such as a desired speed and a maximum speed for constant speed traveling.

上記目的を達成するために本発明に係る速度設定システムは、その表面にタッチパネルが形成された表示部へ速度メーターを表示する速度メーター計表示手段と、前記表示部に表示されている速度メーターへのタッチ操作に基づいて、選択された速度を検出する選択速度検出手段と、該選択速度検出手段により検出された選択速度を目標速度に設定する設定手段とを備えていることを特徴としている。   To achieve the above object, a speed setting system according to the present invention includes a speed meter display means for displaying a speed meter on a display unit having a touch panel formed on the surface thereof, and a speed meter displayed on the display unit. A selection speed detection means for detecting a selected speed based on the touch operation, and a setting means for setting the selection speed detected by the selection speed detection means as a target speed.

上記速度設定システムによれば、速度メーターへのタッチ操作に基づいて、選択された速度が検出され、検出された選択速度が目標速度に設定される。例えば、ドライバーにより速度メーターの示す「80km/h」の位置がタッチされると、ドライバーにより選択された速度として「80km/h」が検出され、検出された「80km/h」が目標速度として設定されることになる。従って、速度メーターの所望位置にタッチするという簡単な操作で目標速度を設定することができる。   According to the speed setting system, the selected speed is detected based on the touch operation on the speed meter, and the detected selected speed is set as the target speed. For example, when the position of “80 km / h” indicated by the speedometer is touched by the driver, “80 km / h” is detected as the speed selected by the driver, and the detected “80 km / h” is set as the target speed. Will be. Therefore, the target speed can be set by a simple operation of touching a desired position of the speed meter.

以下、本発明に係る速度設定システムの実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は実施の形態(1)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置を含んで構成される表示制御機構の要部を概略的に示したブロック図である。図中1はインストルメントパネル(以降、インパネと略す)の表示を制御する表示制御装置を示しており、表示制御装置1は図示しないCPU、ROM、及びRAMなどを有したマイクロコンピュータ(以降、マイコンと略す)2と、液晶ドライブ3と、入力信号を読み込む入力ポート4と、出力信号を送出する出力ポート5とを含んで構成されている。   Embodiments of a speed setting system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram schematically showing a main part of a display control mechanism including a display control device employing a speed setting system according to the embodiment (1). In the figure, reference numeral 1 denotes a display control device for controlling the display of an instrument panel (hereinafter abbreviated as instrument panel). The display control device 1 is a microcomputer (hereinafter referred to as a microcomputer) having a CPU, ROM, RAM, etc. (not shown). 2), a liquid crystal drive 3, an input port 4 for reading an input signal, and an output port 5 for sending an output signal.

表示制御装置1のマイコン2は速度メーターやタコメーター、フューエルゲージなどの表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって、インパネを構成する表示装置6の液晶パネル7に速度メーターやタコメーター、フューエルゲージなどの表示を行うようになっている。また、表示装置6は液晶パネル7とタッチパネル8とを含んで構成され、タッチパネル8からの操作信号は表示制御装置1の入力ポート5で読み込まれるようになっている。   The microcomputer 2 of the display control device 1 sends display image data such as a speed meter, a tachometer, and a fuel gauge to the liquid crystal drive 3, whereby a speed meter, a tachometer, and a fuel are displayed on the liquid crystal panel 7 of the display device 6 constituting the instrument panel. Gauges are displayed. The display device 6 includes a liquid crystal panel 7 and a touch panel 8, and an operation signal from the touch panel 8 is read by the input port 5 of the display control device 1.

表示制御装置1の入力ポート4には車速センサ9、エンジン回転センサ10、燃料センサ11、及び水温センサ12などが接続されている。表示制御装置1のマイコン2はこれらセンサ9〜12からの入力信号を読み込んで、これらセンサ9〜12から得られた各種データに対して所定の処理を行って表示値を決定し、そしてこの表示値から表示画像データを求め、表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって液晶パネル7に表示を行うようになっている。また、表示制御装置1には車速制御装置13が接続されている。車速制御装置13はスロットル開度などを調整してエンジン出力をコントロールし、設定された速度での定速走行を行うものである。   A vehicle speed sensor 9, an engine rotation sensor 10, a fuel sensor 11, a water temperature sensor 12, and the like are connected to the input port 4 of the display control device 1. The microcomputer 2 of the display control device 1 reads input signals from these sensors 9-12, performs predetermined processing on various data obtained from these sensors 9-12, determines display values, and displays Display image data is obtained from the value, and the display image data is sent to the liquid crystal drive 3 to display on the liquid crystal panel 7. In addition, a vehicle speed control device 13 is connected to the display control device 1. The vehicle speed controller 13 controls the engine output by adjusting the throttle opening and the like, and performs constant speed running at a set speed.

図2は液晶パネル7に表示される画面の一例を示した図であり、液晶パネル7に速度メーター14が表示されている。また、画面の速度メーター14上にはタッチスイッチが構成され、使用者(例えば、乗員)は速度メーター14に触れることによって速度を選択することができるようになっている。   FIG. 2 is a diagram showing an example of a screen displayed on the liquid crystal panel 7, and a speed meter 14 is displayed on the liquid crystal panel 7. Further, a touch switch is configured on the speed meter 14 on the screen, and a user (for example, an occupant) can select a speed by touching the speed meter 14.

実施の形態(1)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置1のマイコン2における処理動作[1]を図3に示したフローチャートに基づいて説明する。なお、この処理動作[1]はタッチ操作割り込みルーチンであり、表示装置6のタッチパネル8へのタッチ操作があり、タッチパネル8からの操作信号の読み込みがあった場合に行われる動作である。   The processing operation [1] in the microcomputer 2 of the display control device 1 employing the speed setting system according to the embodiment (1) will be described based on the flowchart shown in FIG. This processing operation [1] is a touch operation interruption routine, and is an operation performed when there is a touch operation on the touch panel 8 of the display device 6 and an operation signal is read from the touch panel 8.

読み込んだタッチパネル8からの操作信号に基づいて、速度メーター14上にタッチ操作が行われたか否かを判断し(ステップS1)、速度メーター14上にタッチ操作が行われたと判断すれば、次に、タッチパネル8からの操作信号に基づいて、使用者により選択された速度(選択速度)V1を検出する(ステップS2)。一方、速度メーター14上にタッチ操作は行われていないと判断すれば、そのまま処理動作[1]を終了する。 Based on the read operation signal from the touch panel 8, it is determined whether or not a touch operation has been performed on the speed meter 14 (step S1), and if it is determined that a touch operation has been performed on the speed meter 14, , based on the operation signal from the touch panel 8, the speed selected by the user (selection rate) detecting the V 1 (step S2). On the other hand, if it is determined that the touch operation is not performed on the speed meter 14, the processing operation [1] is terminated as it is.

速度選択は5km/h間隔で行うことができるようになっており、例えば、図4に示したように、領域E1にタッチされた場合、選択速度V1として速度80km/hが検出され、領域E2にタッチされた場合、選択速度V1として速度85km/hが検出されるようになっている。もちろん、これは一例であり、1km/h間隔や10km/h間隔などで速度が選択できるようにしても良い。 Speed selection can be performed at intervals of 5 km / h. For example, as shown in FIG. 4, when the area E 1 is touched, a speed of 80 km / h is detected as the selected speed V 1 . When the area E 2 is touched, a speed of 85 km / h is detected as the selected speed V 1 . Of course, this is only an example, and the speed may be selected at intervals of 1 km / h or 10 km / h.

次に、検出した選択速度V1から表示画像データを求め(ステップS3)、表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって選択速度V1を液晶パネル7に表示し(ステップS4)、その後、タッチスイッチとなる「速度確定」スイッチの表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって「速度確定」スイッチを液晶パネル7に表示する(ステップS5)。 Next, display image data is obtained from the detected selection speed V 1 (step S3), and the display image data is sent to the liquid crystal drive 3 to display the selection speed V 1 on the liquid crystal panel 7 (step S4). Display image data of the “speed confirmation” switch serving as a touch switch is sent to the liquid crystal drive 3 to display the “speed confirmation” switch on the liquid crystal panel 7 (step S5).

図5に液晶パネル7に選択速度V1及び「速度確定」スイッチ15が表示された画面の一例を示す。この画面から使用者により選択された速度が「80km/h」であることが分かる。なお、選択速度V1の告知形態はこれに限定されず、例えば、選択速度V1に対応する速度メーター14の目盛りのところをマーキングするようにしても良い。また、選択速度V1が60km/hや80km/h、100km/hなど速度メーター14にその数値が表示されているものであれば、その数値に対してマーキングを施すようにしても良い。例えば、選択速度V1が80km/hならば、速度メーター14の「80」の数値を○で囲むようにする。 FIG. 5 shows an example of a screen on which the selected speed V 1 and the “speed confirmation” switch 15 are displayed on the liquid crystal panel 7. It can be seen from this screen that the speed selected by the user is “80 km / h”. Incidentally, the notification form for the selected speed V 1 was not limited to this, for example, it may be to mark at the scale of the speedometer 14 corresponding to the selected speed V 1. Further, if the selected speed V 1 is displayed on the speed meter 14 such as 60 km / h, 80 km / h, 100 km / h, etc., the numerical value may be marked. For example, if the selected speed V 1 is 80 km / h, the numerical value “80” of the speed meter 14 is surrounded by ○.

次に、タッチパネル8からの操作信号に基づいて、「速度確定」スイッチ15がタッチされたか否かを判断する(ステップS6)。「速度確定」スイッチ15がタッチされたと判断すれば、使用者により選択された選択速度V1を目標速度VTに設定し(ステップS7)、目標速度VTを示す信号を車速制御装置13へ送出し(ステップS8)、その後、画面上から「速度確定」スイッチ15を消去する処理を行う(ステップS9)。 Next, based on the operation signal from the touch panel 8, it is determined whether or not the “speed determination” switch 15 has been touched (step S6). If it is determined that the “speed determination” switch 15 is touched, the selected speed V 1 selected by the user is set as the target speed V T (step S7), and a signal indicating the target speed V T is sent to the vehicle speed control device 13. Sending out (step S8), and thereafter, the process of deleting the “speed confirmation” switch 15 from the screen is performed (step S9).

車速制御装置13は表示制御装置1から目標速度VTを示す信号を取り込むと、スロットル開度などを調整してエンジン出力をコントロールし、目標速度VTでの定速走行を行うようになっている。これにより、使用者により選択された選択速度V1(目標速度VT)での定速走行を実現することができる。 When vehicle speed control unit 13 captures a signal representing the target speed V T from the display control device 1, controls the engine output by adjusting the throttle opening, so as to perform constant speed running at the target speed V T Yes. As a result, constant speed traveling at the selected speed V 1 (target speed V T ) selected by the user can be realized.

これに対し、ステップS6において、「速度確定」スイッチ15はタッチされていないと判断すれば、次に、「速度確定」スイッチ15が液晶パネル7に表示されてから所定時間tを経過しているか否かを判断する(ステップS10)。「速度確定」スイッチ15が液晶パネル7に表示されてから所定時間t(例えば、3秒)を経過していると判断すれば、使用者が選択速度V1を目標速度VTに設定する意思はないと看做し、画面上から選択速度V1及び「速度確定」スイッチ15を消去する処理を行う(ステップS11,S9)。一方、「速度確定」スイッチ15が液晶パネル7に表示されてから所定時間tを経過していないと判断すれば、ステップS6へ戻る。 On the other hand, if it is determined in step S6 that the “speed determination” switch 15 has not been touched, then a predetermined time t has elapsed since the “speed determination” switch 15 was displayed on the liquid crystal panel 7. It is determined whether or not (step S10). If it is determined that a predetermined time t (for example, 3 seconds) has elapsed since the “speed determination” switch 15 is displayed on the liquid crystal panel 7, the user intends to set the selected speed V 1 to the target speed V T. Since there is no data, the process of deleting the selected speed V 1 and the “fixed speed” switch 15 from the screen is performed (steps S11 and S9). On the other hand, if it is determined that the predetermined time t has not elapsed since the “speed determination” switch 15 is displayed on the liquid crystal panel 7, the process returns to step S6.

上記実施の形態(1)に係る速度設定システムによれば、速度メーター14へのタッチ操作に基づいて、使用者により選択された選択速度V1が検出され、検出された選択速度V1が目標速度VTに設定される。例えば、ドライバーにより速度メーター14の領域E1(図4)がタッチされると、ドライバーにより選択された速度V1として「80km/h」が検出され、検出された「80km/h」が目標速度VTとして設定されることになる。従って、速度メーター14の所望位置にタッチするという簡単な操作で目標速度VTを設定することができる。また、選択速度V1が数値として表示されるので、選択速度V1を視覚的に分かりやすくすることができる。 According to the speed setting system according to the above embodiment (1), the selected speed V 1 selected by the user is detected based on the touch operation on the speed meter 14, and the detected selected speed V 1 is the target. Set to speed V T. For example, when the area E 1 (FIG. 4) of the speed meter 14 is touched by the driver, “80 km / h” is detected as the speed V 1 selected by the driver, and the detected “80 km / h” is the target speed. It will be set as V T. Therefore, the target speed V T can be set by a simple operation of touching a desired position of the speed meter 14. Further, since the selection speed V 1 is displayed as a numerical value, the selection speed V 1 can be made visually easy to understand.

図6は実施の形態(2)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置を含んで構成される表示制御機構の要部を概略的に示したブロック図である。なお、図1に示した表示制御機構と同様の構成部分については同符号を付し、ここではその説明を省略する。図中21はインパネの表示を制御する表示制御装置を示しており、表示制御装置21は図示しないCPU、ROM、及びRAMなどを有したマイコン22と、液晶ドライブ3と、入力ポート4と、出力ポート5とを含んで構成されている。   FIG. 6 is a block diagram schematically showing a main part of a display control mechanism including a display control device employing the speed setting system according to the embodiment (2). Components similar to those of the display control mechanism shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted here. In the figure, reference numeral 21 denotes a display control device that controls the display of the instrument panel. The display control device 21 includes a microcomputer 22 having a CPU, ROM, RAM, etc. (not shown), a liquid crystal drive 3, an input port 4, and an output. Port 5 is included.

表示制御装置21のマイコン22は速度メーターやタコメーター、フューエルゲージなどの表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって、インパネを構成する表示装置6の液晶パネル7に速度メーターやタコメーター、フューエルゲージなどの表示を行うようになっている。また、表示装置6は液晶パネル7とタッチパネル8とを含んで構成され、タッチパネル8からの操作信号は表示制御装置21の入力ポート5で読み込まれるようになっている。   The microcomputer 22 of the display control device 21 sends display image data such as a speed meter, a tachometer, and a fuel gauge to the liquid crystal drive 3, whereby a speed meter, a tachometer, and a fuel are displayed on the liquid crystal panel 7 of the display device 6 constituting the instrument panel. Gauges are displayed. The display device 6 includes a liquid crystal panel 7 and a touch panel 8, and an operation signal from the touch panel 8 is read by the input port 5 of the display control device 21.

表示制御装置21の入力ポート4には車速センサ9、エンジン回転センサ10、燃料センサ11、及び水温センサ12などが接続されている。表示制御装置21のマイコン22はこれらセンサ9〜12からの入力信号を読み込んで、これらセンサ9〜12から得られた各種データに対して所定の処理を行って表示値を決定し、そしてこの表示値から表示画像データを求め、表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって液晶パネル7に表示を行うようになっている。   A vehicle speed sensor 9, an engine rotation sensor 10, a fuel sensor 11, a water temperature sensor 12, and the like are connected to the input port 4 of the display control device 21. The microcomputer 22 of the display control device 21 reads input signals from these sensors 9 to 12, performs predetermined processing on various data obtained from these sensors 9 to 12 to determine display values, and displays this display. Display image data is obtained from the value, and the display image data is sent to the liquid crystal drive 3 to display on the liquid crystal panel 7.

また、表示制御装置21には車速制御装置13が接続されている。また、表示制御装置21にはナビゲーション装置23が接続され、表示制御装置21は自車が現在走行している走行路の最高速度VMAXを示す信号をナビゲーション装置23から取り込むことができるようになっている。 A vehicle speed control device 13 is connected to the display control device 21. In addition, a navigation device 23 is connected to the display control device 21, and the display control device 21 can take in a signal indicating the maximum speed V MAX of the traveling path on which the host vehicle is currently traveling from the navigation device 23. ing.

実施の形態(2)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置21のマイコン22における処理動作[2−1]を図7(a)に示したフローチャートに基づいて説明する。なお、この処理動作[2−1]はナビゲーション装置23からの最高速度信号割り込みルーチンであり、ナビゲーション装置23から最高速度VMAXを示す信号の読み込みがあった場合に行われる動作である。 The processing operation [2-1] in the microcomputer 22 of the display control device 21 in which the speed setting system according to the embodiment (2) is adopted will be described based on the flowchart shown in FIG. This processing operation [2-1] is a maximum speed signal interruption routine from the navigation device 23, and is performed when a signal indicating the maximum speed V MAX is read from the navigation device 23.

読み込んだナビゲーション装置23からの最高速度VMAXを示す信号に基づいて、表示値を決定し(ステップS21)、この表示値から表示画像データを求め(ステップS22)、この表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって画面上の最高速度VMAXの表示を更新する(ステップS23)。 Based on the read signal indicating the maximum speed V MAX from the navigation device 23, a display value is determined (step S21), display image data is obtained from the display value (step S22), and the display image data is obtained from the liquid crystal drive 3. To display the maximum speed V MAX on the screen (step S23).

図8に液晶パネル7に最高速度VMAXが表示された画面の一例を示す。この画面から自車が走行している走行路の最高速度VMAXが「100km/h」であることが分かる。なお、最高速度VMAXの告知形態はこれに限定されず、例えば、最高速度VMAXに対応する速度メーター14の目盛りのところをマーキングするようにしても良い。 FIG. 8 shows an example of a screen on which the maximum speed V MAX is displayed on the liquid crystal panel 7. From this screen, it can be seen that the maximum speed V MAX of the travel path on which the vehicle is traveling is “100 km / h”. The notification form of the maximum speed V MAX is not limited to this, and for example, the scale of the speed meter 14 corresponding to the maximum speed V MAX may be marked.

また、最高速度VMAXが60km/hや80km/h、100km/hなど速度メーター14にその数値が表示されているものであれば、その数値に対してマーキングを施すようにしても良い。例えば、最高速度VMAXが100km/hならば、速度メーター14の「100」の数値を☆で囲むようにする。 If the maximum speed V MAX is displayed on the speed meter 14 such as 60 km / h, 80 km / h, 100 km / h, etc., the numerical value may be marked. For example, if the maximum speed V MAX is 100 km / h, the numerical value “100” of the speed meter 14 is surrounded by ☆.

次に、実施の形態(2)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置21のマイコン22における処理動作[2−2]を図7(b)に示したフローチャートに基づいて説明する。なお、この処理動作[2−2]はタッチ操作割り込みルーチンであり、表示装置6のタッチパネル8へのタッチ操作があり、タッチパネル8からの操作信号の読み込みがあった場合に行われる動作である。   Next, the processing operation [2-2] in the microcomputer 22 of the display control device 21 employing the speed setting system according to the embodiment (2) will be described based on the flowchart shown in FIG. 7B. This processing operation [2-2] is a touch operation interruption routine, and is an operation performed when there is a touch operation on the touch panel 8 of the display device 6 and an operation signal is read from the touch panel 8.

読み込んだタッチパネル8からの操作信号に基づいて、速度メーター14上にタッチ操作が行われたか否かを判断し(ステップS31)、速度メーター14上にタッチ操作が行われたと判断すれば、次に、タッチパネル8からの操作信号に基づいて、使用者により選択された速度(選択速度)V1を検出する(ステップS32)。一方、速度メーター14上にタッチ操作は行われていないと判断すれば、そのまま処理動作[2−2]を終了する。 Based on the read operation signal from the touch panel 8, it is determined whether or not a touch operation has been performed on the speed meter 14 (step S31). If it is determined that a touch operation has been performed on the speed meter 14, , based on the operation signal from the touch panel 8, the speed selected by the user (selection rate) detecting the V 1 (step S32). On the other hand, if it is determined that the touch operation is not performed on the speed meter 14, the processing operation [2-2] is terminated as it is.

次に、検出した選択速度V1から表示画像データを求め(ステップS33)、表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって選択速度V1を液晶パネル7に表示し(ステップS34)、その後、タッチスイッチとなる「速度確定」スイッチの表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって「速度確定」スイッチを液晶パネル7に表示する(ステップS35)。図9に液晶パネル7に選択速度V1及び「速度確定」スイッチ15が表示された画面の一例を示す。この画面から使用者により選択された速度が「80km/h」であることが分かる。 Next, display image data is obtained from the detected selection speed V 1 (step S33), and the display image data is sent to the liquid crystal drive 3 to display the selection speed V 1 on the liquid crystal panel 7 (step S34). Display image data of the “speed confirmation” switch serving as a touch switch is sent to the liquid crystal drive 3 to display the “speed confirmation” switch on the liquid crystal panel 7 (step S35). FIG. 9 shows an example of a screen on which the selected speed V 1 and the “speed confirmation” switch 15 are displayed on the liquid crystal panel 7. It can be seen from this screen that the speed selected by the user is “80 km / h”.

次に、タッチパネル8からの操作信号に基づいて、「速度確定」スイッチ15がタッチされたか否かを判断する(ステップS36)。「速度確定」スイッチ15がタッチされたと判断すれば、使用者により選択された選択速度V1を目標速度VTに設定し(ステップS37)、目標速度VTを示す信号を車速制御装置13へ送出し(ステップS38)、その後、画面上から「速度確定」スイッチ15を消去する処理を行う(ステップS39)。 Next, based on the operation signal from the touch panel 8, it is determined whether or not the “speed determination” switch 15 is touched (step S 36). If it is determined that the “speed determination” switch 15 is touched, the selected speed V 1 selected by the user is set to the target speed V T (step S37), and a signal indicating the target speed V T is sent to the vehicle speed control device 13. Sending out (step S38), and thereafter, processing for erasing the “fixed speed” switch 15 from the screen is performed (step S39).

これに対し、ステップS36において、「速度確定」スイッチ15はタッチされていないと判断すれば、次に、「速度確定」スイッチ15が液晶パネル7に表示されてから所定時間tを経過しているか否かを判断する(ステップS40)。「速度確定」スイッチ15が液晶パネル7に表示されてから所定時間t(例えば、3秒)を経過していると判断すれば、使用者が選択速度V1を目標速度に設定する意思はないと看做し、画面上から選択速度V1及び「速度確定」スイッチ15を消去する処理を行う(ステップS41,S39)。一方、「速度確定」スイッチ15が液晶パネル7に表示されてから所定時間tを経過していないと判断すれば、ステップS36へ戻る。 On the other hand, if it is determined in step S36 that the “speed determination” switch 15 is not touched, then whether or not a predetermined time t has elapsed since the “speed determination” switch 15 was displayed on the liquid crystal panel 7. It is determined whether or not (step S40). "Speed confirming" switch 15 a predetermined time is displayed on the liquid crystal panel 7 is t (e.g., 3 seconds) If it is determined that has elapsed, intention not the user sets the selection speed V 1 to the target speed and regarded performs processing to erase the selected velocity V 1 and "speed confirming" switch 15 from the screen (step S41, S39). On the other hand, if it is determined that the predetermined time t has not elapsed since the “speed determination” switch 15 is displayed on the liquid crystal panel 7, the process returns to step S36.

上記実施の形態(2)に係る速度設定システムによれば、速度メーター14へのタッチ操作に基づいて、使用者により選択された選択速度V1が検出され、検出された選択速度V1が目標速度VTに設定される。例えば、ドライバーにより速度メーター14の領域E1(図4)がタッチされると、ドライバーにより選択された速度V1として「80km/h」が検出され、検出された「80km/h」が目標速度VTとして設定されることになる。従って、速度メーター14の所望位置にタッチするという簡単な操作で目標速度VTを設定することができる。 According to the speed setting system according to the embodiment (2), the selected speed V 1 selected by the user is detected based on the touch operation on the speed meter 14, and the detected selected speed V 1 is the target. Set to speed V T. For example, when the area E 1 (FIG. 4) of the speed meter 14 is touched by the driver, “80 km / h” is detected as the speed V 1 selected by the driver, and the detected “80 km / h” is the target speed. It will be set as V T. Therefore, the target speed V T can be set by a simple operation of touching a desired position of the speed meter 14.

また、画面上に自車が走行している走行路の制限速度(最高速度VMAX)が数値で表示されるので、使用者は制限速度をしっかりと認識して目標速度VTを設定することができる。従って、制限速度を超過した目標速度VTが使用者に誤って設定されるのを防止することができる。 In addition, since the speed limit (maximum speed V MAX ) of the travel path on which the vehicle is traveling is displayed numerically on the screen, the user must recognize the speed limit and set the target speed V T. Can do. Therefore, it is possible to prevent the target speed V T exceeding the speed limit from being set erroneously by the user.

次に、実施の形態(3)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置を含んで構成される表示制御機構について説明する。なお、この表示制御機構については、表示制御装置21及びマイコン22を除いて、図6に示した表示制御機構と同様であるので、表示制御装置及びマイコンには異なる符号を付して説明し、その他の構成部分の説明をここでは省略する。図中21Aはインパネの表示を制御する表示制御装置を示しており、表示制御装置21Aは図示しないCPU、ROM、及びRAMなどを有したマイコン22Aと、液晶ドライブ3と、入力ポート4と、出力ポート5とを含んで構成されている。   Next, a display control mechanism including a display control device that employs the speed setting system according to the embodiment (3) will be described. Since this display control mechanism is the same as the display control mechanism shown in FIG. 6 except for the display control device 21 and the microcomputer 22, the display control device and the microcomputer are described with different reference numerals. The description of other components is omitted here. In the figure, reference numeral 21A denotes a display control device for controlling the display of the instrument panel. The display control device 21A includes a microcomputer 22A having a CPU, a ROM, a RAM, etc. (not shown), a liquid crystal drive 3, an input port 4, and an output. Port 5 is included.

実施の形態(3)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置21Aのマイコン22Aは図10(a)に示した処理動作[3−1]を行うようになっているが、処理動作[3−1]は図7(a)に示した処理動作[2−1]と同様であるため、ここではその説明を省略する。   The microcomputer 22A of the display control device 21A employing the speed setting system according to the embodiment (3) performs the processing operation [3-1] shown in FIG. Since [3-1] is the same as the processing operation [2-1] shown in FIG. 7A, the description thereof is omitted here.

実施の形態(3)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置21Aのマイコン22Aにおける処理動作[3−2]を図10(b)に示したフローチャートに基づいて説明する。なお、この処理動作[3−2]はタッチ操作割り込みルーチンであり、表示装置6のタッチパネル8へのタッチ操作があり、タッチパネル8からの操作信号の読み込みがあった場合に行われる動作である。   The processing operation [3-2] in the microcomputer 22A of the display control device 21A in which the speed setting system according to the embodiment (3) is adopted will be described based on the flowchart shown in FIG. This processing operation [3-2] is a touch operation interruption routine, and is an operation performed when there is a touch operation on the touch panel 8 of the display device 6 and an operation signal is read from the touch panel 8.

読み込んだタッチパネル8からの操作信号に基づいて、速度メーター14上にタッチ操作が行われたか否かを判断し(ステップS61)、速度メーター14上にタッチ操作が行われたと判断すれば、次に、タッチパネル8からの操作信号に基づいて、使用者により選択された速度(選択速度)V1を検出する(ステップS62)。一方、速度メーター14上にタッチ操作は行われていないと判断すれば、そのまま処理動作[3−2]を終了する。 Based on the read operation signal from the touch panel 8, it is determined whether or not a touch operation has been performed on the speed meter 14 (step S61), and if it is determined that a touch operation has been performed on the speed meter 14, , based on the operation signal from the touch panel 8, the speed selected by the user (selection rate) detecting the V 1 (step S62). On the other hand, if it is determined that the touch operation is not performed on the speed meter 14, the processing operation [3-2] is ended as it is.

次に、検出した選択速度V1と自車が走行している走行路の最高速度VMAXとを比較して、選択速度V1が最高速度VMAX以下であるか否かを判断する(ステップS63)。選択速度V1が最高速度VMAX以下であると判断すれば、次に、検出した選択速度V1から表示画像データを求め(ステップS64)、表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって選択速度V1を液晶パネル7に表示する(ステップS65)。その後、タッチスイッチとなる「速度確定」スイッチ15(図9)の表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって「速度確定」スイッチ15を液晶パネル7に表示する(ステップS66)。ステップS67〜S72については、図7(b)に示したステップS36〜S41と同様の処理動作であるので、ここではその説明を省略する。 Next, the detected selected speed V 1 is compared with the maximum speed V MAX of the travel path on which the host vehicle is traveling to determine whether the selected speed V 1 is equal to or lower than the maximum speed V MAX (step). S63). If it is determined that the selected speed V 1 is less than or equal to the maximum speed V MAX , then the display image data is obtained from the detected selected speed V 1 (step S64), and the display image data is sent to the liquid crystal drive 3 for selection. The speed V 1 is displayed on the liquid crystal panel 7 (step S65). Thereafter, display image data of the “speed determination” switch 15 (FIG. 9) serving as a touch switch is sent to the liquid crystal drive 3 to display the “speed determination” switch 15 on the liquid crystal panel 7 (step S66). Steps S67 to S72 are the same processing operations as steps S36 to S41 shown in FIG.

一方、ステップS63において、選択速度V1が最高速度VMAXを超過していると判断すれば、次に、制限速度違反となることを注意するための注意メッセージを示す表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって注意メッセージを液晶パネル7に表示する(ステップS73)。 On the other hand, if it is determined in step S63 that the selected speed V 1 exceeds the maximum speed V MAX , display image data indicating a warning message for noting that the speed limit is violated is then displayed on the liquid crystal drive 3. To display a caution message on the liquid crystal panel 7 (step S73).

上記実施の形態(3)に係る速度設定システムによれば、自車が走行している走行路の制限速度(最高速度VMAX)を超過した速度が使用者により選択された場合、注意メッセージが表示されるので、制限速度を超過した目標速度VTが使用者に誤って設定されるのを防止することができる。 According to the speed setting system according to the above embodiment (3), when the user selects a speed exceeding the speed limit (maximum speed V MAX ) of the travel path on which the host vehicle is traveling, a warning message is displayed. Since it is displayed, it is possible to prevent the target speed V T exceeding the speed limit from being erroneously set by the user.

次に、実施の形態(4)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置を含んで構成される表示制御機構について説明する。なお、この表示制御機構については、表示制御装置21及びマイコン22を除いて、図6に示した表示制御機構と同様であるので、表示制御装置及びマイコンには異なる符号を付して説明し、その他の構成部分の説明をここでは省略する。図中21Bはインパネの表示を制御する表示制御装置を示しており、表示制御装置21Bは図示しないCPU、ROM、及びRAMなどを有したマイコン22Bと、液晶ドライブ3と、入力ポート4と、出力ポート5とを含んで構成されている。   Next, a display control mechanism including a display control device that employs the speed setting system according to the embodiment (4) will be described. Since this display control mechanism is the same as the display control mechanism shown in FIG. 6 except for the display control device 21 and the microcomputer 22, the display control device and the microcomputer are described with different reference numerals. The description of other components is omitted here. In the figure, reference numeral 21B denotes a display control device for controlling the display of the instrument panel. The display control device 21B includes a microcomputer 22B having a CPU, ROM, RAM, etc. (not shown), a liquid crystal drive 3, an input port 4, and an output. Port 5 is included.

実施の形態(4)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置21Bのマイコン22Bは図11(a)に示した処理動作[4−1]を行うようになっているが、処理動作[4−1]は図7(a)に示した処理動作[2−1]と同様であるため、ここではその説明を省略する。   The microcomputer 22B of the display control device 21B employing the speed setting system according to the embodiment (4) performs the processing operation [4-1] shown in FIG. Since [4-1] is the same as the processing operation [2-1] shown in FIG. 7A, the description thereof is omitted here.

実施の形態(4)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置21Bのマイコン22Bにおける処理動作[4−2]を図11(b)に示したフローチャートに基づいて説明する。なお、この処理動作[4−2]はタッチ操作割り込みルーチンであり、表示装置6のタッチパネル8へのタッチ操作があり、タッチパネル8からの操作信号の読み込みがあった場合に行われる動作である。   The processing operation [4-2] in the microcomputer 22B of the display control device 21B in which the speed setting system according to the embodiment (4) is employed will be described based on the flowchart shown in FIG. This processing operation [4-2] is a touch operation interruption routine, and is an operation performed when there is a touch operation on the touch panel 8 of the display device 6 and an operation signal is read from the touch panel 8.

読み込んだタッチパネル8からの操作信号に基づいて、速度メーター14上にタッチ操作が行われたか否かを判断し(ステップS91)、速度メーター14上にタッチ操作が行われたと判断すれば、次に、タッチパネル8からの操作信号に基づいて、使用者により選択された速度(選択速度)V1を検出する(ステップS92)。一方、速度メーター14上にタッチ操作は行われていないと判断すれば、そのまま処理動作[4−2]を終了する。 Based on the read operation signal from the touch panel 8, it is determined whether or not a touch operation has been performed on the speed meter 14 (step S91), and if it is determined that a touch operation has been performed on the speed meter 14, , based on the operation signal from the touch panel 8, the speed selected by the user (selection rate) detecting the V 1 (step S92). On the other hand, if it is determined that the touch operation is not performed on the speed meter 14, the processing operation [4-2] is ended as it is.

次に、検出した選択速度V1と自車が走行している走行路の最高速度VMAXとを比較して、選択速度V1が最高速度VMAX以下であるか否かを判断する(ステップS93)。選択速度V1が最高速度VMAX以下であると判断すれば、次に、検出した選択速度V1から表示画像データを求め(ステップS95)、表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって選択速度V1を液晶パネル7に表示する(ステップS96)。 Next, the detected selected speed V 1 is compared with the maximum speed V MAX of the travel path on which the host vehicle is traveling to determine whether the selected speed V 1 is equal to or lower than the maximum speed V MAX (step). S93). If it is determined that the selected speed V 1 is less than or equal to the maximum speed V MAX , then the display image data is obtained from the detected selected speed V 1 (step S95), and the display image data is sent to the liquid crystal drive 3 for selection. The speed V 1 is displayed on the liquid crystal panel 7 (step S96).

一方、ステップS93において、選択速度V1が最高速度VMAXを超過していると判断すれば、次に、選択速度V1を最高速度VMAXに設定し(ステップS94)、設定した選択速度V1から表示画像データを求め(ステップS95)、表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって選択速度V1を液晶パネル7に表示する(ステップS96)。例えば、最高速度VMAXが「100km/h」である場合に、使用者により「110km/h」の速度が選択されると、選択速度V1が「100km/h]に設定されることになる。 On the other hand, in step S93, if it is determined that the selected velocity V 1 exceeds the maximum velocity V MAX, then set the selected speed V 1 to the maximum speed V MAX (Step S94), selects the speed V set 1 from determined display image data (step S95), displays the selected speed V 1 to the liquid crystal panel 7 by sending the display image data to the liquid crystal drive 3 (step S96). For example, when the maximum speed V MAX is “100 km / h” and the speed of “110 km / h” is selected by the user, the selected speed V 1 is set to “100 km / h”. .

その後、タッチスイッチとなる「速度確定」スイッチ15(図9)の表示画像データを液晶ドライブ3へ送出することによって「速度確定」スイッチ15を液晶パネル7に表示する(ステップS97)。ステップS98〜S103については、図7(b)に示したステップS36〜S41と同様の処理動作であるので、ここではその説明を省略する。   Thereafter, display image data of the “speed determination” switch 15 (FIG. 9) serving as a touch switch is sent to the liquid crystal drive 3 to display the “speed determination” switch 15 on the liquid crystal panel 7 (step S97). Since steps S98 to S103 are the same processing operations as steps S36 to S41 shown in FIG. 7B, the description thereof is omitted here.

上記実施の形態(4)に係る速度設定システムによれば、自車が走行している走行路の制限速度(最高速度VMAX)を超過した速度が使用者により選択された場合、選択速度V1が制限速度に設定されるので、制限速度を超過した目標速度VTが設定されるのを防止することができる。 According to the speed setting system according to the above embodiment (4), when the user selects a speed exceeding the speed limit (maximum speed V MAX ) of the travel path on which the host vehicle is traveling, the selected speed V Since 1 is set as the speed limit, setting of the target speed V T exceeding the speed limit can be prevented.

なお、上記実施の形態(1)〜(4)に係る速度設定システムでは、使用者により「速度確定」スイッチ15がタッチされた場合に、選択速度V1を目標速度VTに設定するようになっているが、別の実施の形態に係る速度設定システムでは、「取消」スイッチを設けて、ある起点から(例えば、使用者により速度が選択されてから)所定時間が経過するまでに、「取消」スイッチが操作されなかった場合、選択速度V1を目標速度VTに設定するようにしても良い。これにより、使用者の操作回数を減らすことができる。 In the speed setting system according to the above-described embodiments (1) to (4), when the “speed determination” switch 15 is touched by the user, the selected speed V 1 is set to the target speed V T. However, in a speed setting system according to another embodiment, a “cancel” switch is provided so that a predetermined time elapses from a certain starting point (for example, after the speed is selected by the user). If the “Cancel” switch is not operated, the selected speed V 1 may be set to the target speed V T. Thereby, the frequency | count of a user's operation can be reduced.

また、上記実施の形態(1)〜(4)に係る速度設定システムでは、速度メーター14へのタッチ操作に基づいて、使用者により選択された選択速度V1が検出され、そして目標速度VTに設定されるようになっているが、別の実施の形態に係る速度設定システムでは、調整スイッチを設けて、この調整スイッチに対する操作に基づいて、目標速度VTを調整できるようにしても良い。例えば、タッチパネル8の任意の箇所をタッチした状態で左にスライド操作されると目標速度VTを下げ、その逆に右にスライド操作されると目標速度VTを上げるようにする。もちろん、これは一つの操作形態であり、左にスライド操作された場合に目標速度VTを上げ、右にスライド操作された場合に目標速度VTを下げたり、上下の操作で目標速度VTを調整できるようにしても良い。 Further, in the speed setting system according to the above embodiments (1) to (4), the selected speed V 1 selected by the user is detected based on the touch operation on the speed meter 14, and the target speed V T is detected. However, in the speed setting system according to another embodiment, an adjustment switch may be provided so that the target speed V T can be adjusted based on an operation on the adjustment switch. . For example, the target speed V T is decreased when the left side is slid in the touched state of the touch panel 8 and the target speed V T is increased when the right side is slid. Of course, this is one of the control mode, increasing the target speed V T when it is slid to the left, lowering the target speed V T when it is slid to the right, the target speed V T and below the operation May be adjusted.

また、上記実施の形態(1)〜(4)に係る速度設定システムでは、速度メーター14はアナログ表示であるが、別の実施の形態に係る速度設定システムでは、速度メーター14の表示をアナログ表示とディジタル表示とで切り替えることができるようにし、例えば、目標速度VTでの定速走行中(又は定速走行を保つように速度制御中)には、ディジタル表示の速度メーターを表示し、それ以外の場合にはアナログ表示の速度メーターを表示するようにして、目標速度VTでの定速走行中(又は定速走行を保つように速度制御中)とそれ以外の場合とを容易に区別できるようにしても良い。 Further, in the speed setting system according to the above-described embodiments (1) to (4), the speed meter 14 is analog display, but in the speed setting system according to another embodiment, the display of the speed meter 14 is analog display. For example, during constant speed traveling at the target speed V T (or during speed control to maintain constant speed traveling), a digital speed meter is displayed, In other cases, an analog speed meter is displayed to easily distinguish between constant speed driving at the target speed V T (or speed control to maintain constant speed driving) and other cases. You may be able to do it.

また、上記実施の形態(2)〜(4)に係る速度設定システムでは、自車が走行している走行路の最高速度VMAXを表示したり、選択速度V1が最高速度VMAXを超過する場合に警告したり、選択速度V1を最高速度VMAXに設定する場合について説明しているが、別の実施の形態に係る速度設定システムでは、自車が走行している走行路の最低速度VMINを表示したり、選択速度V1が最低速度VMINを下回る場合に警告したり、選択速度V1を最低速度VMINに設定するようにしても良い。 Further, in the speed setting system according to the above embodiments (2) to (4), the maximum speed V MAX of the travel path on which the vehicle is traveling is displayed, or the selected speed V 1 exceeds the maximum speed V MAX . Although the case where a warning is given or the selected speed V 1 is set to the maximum speed V MAX is described, in the speed setting system according to another embodiment, the minimum of the travel path on which the vehicle is traveling is described. you can display the speed V MIN, or to warn if the selected speed V 1 is below the minimum speed V MIN, it is also possible to set the selected speed V 1 to the minimum speed V MIN.

また、上記実施の形態(2)〜(4)に係る速度設定システムでは、自車が走行している走行路の制限速度に関する情報をナビゲーション装置23から取得する場合について説明しているが、制限速度(最高速度、最低速度)に関する情報の取得方法はこれに限定されるものではなく、別の実施の形態に係る速度設定システムでは、例えば、VICS情報から取得したり、標識や標示をカメラで撮影して画像情報から取得するようにしても良い。   Moreover, although the speed setting system according to the above-described embodiments (2) to (4) describes the case where information on the speed limit of the travel path on which the vehicle is traveling is obtained from the navigation device 23, The method of acquiring information related to speed (maximum speed, minimum speed) is not limited to this, and in the speed setting system according to another embodiment, for example, it is acquired from VICS information, or a sign or a sign is displayed with a camera. You may make it image | photograph and acquire from image information.

また、ここまで目標速度VTを示す信号を車速制御装置13へ送出し、目標速度VTを定速走行の希望速度に用いる場合について説明しているが、目標速度VTの使用はこれに限定されるものではなく、例えば、最高速度に用いて、使用者がアクセルを大きく踏み込んでも車両の速度が目標速度VTを越えないようにしても良い。 Further, a signal indicating the target speed V T to here and sent to the vehicle speed control device 13, has been described for the case of using the target speed V T to the desired speed of the constant speed running, use of the target speed V T to this For example, the maximum speed may be used so that the vehicle speed does not exceed the target speed V T even if the user greatly depresses the accelerator.

また、本発明に係る速度設定システムを、ここでは表示制御装置1,21,21A,21Bに採用する場合について説明しているが、本発明に係る速度設定システムは表示制御装置への採用に限定されるものではなく、例えば、車速制御装置に採用するようにしても良い。   Although the case where the speed setting system according to the present invention is employed in the display control devices 1, 21, 21A, and 21B is described here, the speed setting system according to the present invention is limited to being employed in a display control device. For example, it may be employed in a vehicle speed control device.

本発明の実施の形態(1)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置を含んで交際される表示制御機構の要部を概略的に示したブロック図である。It is the block diagram which showed roughly the principal part of the display control mechanism exchanged including the display control apparatus by which the speed setting system which concerns on embodiment (1) of this invention was employ | adopted. 液晶パネルに表示される画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the screen displayed on a liquid crystal panel. 実施の形態(1)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置のマイコンにおける処理動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the processing operation in the microcomputer of the display control apparatus by which the speed setting system which concerns on embodiment (1) was employ | adopted. 速度メーターのタッチ領域と選択速度との関係を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the relationship between the touch area | region of a speed meter, and selection speed. 液晶パネルに表示される画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the screen displayed on a liquid crystal panel. 実施の形態(2)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置を含んで交際される表示制御機構の要部を概略的に示したブロック図である。It is the block diagram which showed roughly the principal part of the display control mechanism exchanged including the display control apparatus by which the speed setting system which concerns on embodiment (2) was employ | adopted. 実施の形態(2)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置のマイコンにおける処理動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the processing operation in the microcomputer of the display control apparatus by which the speed setting system which concerns on embodiment (2) was employ | adopted. 液晶パネルに表示される画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the screen displayed on a liquid crystal panel. 液晶パネルに表示される画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the screen displayed on a liquid crystal panel. 実施の形態(3)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置のマイコンにおける処理動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the processing operation in the microcomputer of the display control apparatus by which the speed setting system which concerns on embodiment (3) was employ | adopted. 実施の形態(4)に係る速度設定システムが採用された表示制御装置のマイコンにおける処理動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the processing operation in the microcomputer of the display control apparatus by which the speed setting system which concerns on embodiment (4) was employ | adopted.

符号の説明Explanation of symbols

1、21、21A、21B 表示制御装置
2、22、22A、22B マイコン
6 表示装置
7 液晶パネル
8 タッチパネル
13 車速制御装置
23 ナビゲーション装置
1, 2, 21A, 21B Display control device 2, 22, 22A, 22B Microcomputer 6 Display device 7 Liquid crystal panel 8 Touch panel 13 Vehicle speed control device 23 Navigation device

Claims (5)

タッチパネルが形成された表示部に表示されているアナログ表示の速度メーターへのタッチ操作に基づいて、選択された速度を検出する選択速度検出手段と、
該選択速度検出手段により検出された選択速度を目標速度に設定する設定手段とを備えていることを特徴とする速度設定システム。
A selection speed detection means for detecting a selected speed based on a touch operation to an analog display speed meter displayed on a display unit on which a touch panel is formed;
A speed setting system comprising: setting means for setting the selected speed detected by the selected speed detecting means to a target speed.
走行路の制限速度を検出する制限速度検出手段と、
該制限速度検出手段により検出された走行路の制限速度を告知する告知手段とを備えていることを特徴とする請求項1記載の速度設定システム。
Speed limit detecting means for detecting the speed limit of the travel path;
2. The speed setting system according to claim 1, further comprising notification means for notifying the speed limit of the travel path detected by the speed limit detection means.
走行路の制限速度を検出する制限速度検出手段と、
前記選択速度検出手段により検出された選択速度が、前記制限速度検出手段により検出された制限速度以内でない場合、その旨を告知する告知手段とを備えていることを特徴とする請求項1記載の速度設定システム。
Speed limit detecting means for detecting the speed limit of the travel path;
2. The apparatus according to claim 1, further comprising notification means for notifying the fact that the selection speed detected by the selection speed detection means is not within the speed limit detected by the speed limit detection means. Speed setting system.
走行路の制限速度を検出する制限速度検出手段を備え、
前記設定手段が、前記制限速度検出手段により検出された走行路の制限速度以内で目標速度を設定するものであることを特徴とする請求項1記載の速度設定システム。
Provided with speed limit detecting means for detecting the speed limit of the travel path,
2. The speed setting system according to claim 1, wherein the setting means sets a target speed within a speed limit of the travel path detected by the speed limit detecting means.
前記設定手段により設定された目標速度に基づいて定速走行が行われている間、ディジタル表示の速度メーターを前記表示部へ表示する表示手段を備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記載の速度設定システム。   5. A display means for displaying a digitally displayed speed meter on the display unit during constant speed running based on the target speed set by the setting means. The speed setting system according to any one of the items.
JP2006129788A 2006-05-09 2006-05-09 Speed setting system Pending JP2007302028A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006129788A JP2007302028A (en) 2006-05-09 2006-05-09 Speed setting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006129788A JP2007302028A (en) 2006-05-09 2006-05-09 Speed setting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007302028A true JP2007302028A (en) 2007-11-22

Family

ID=38836352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006129788A Pending JP2007302028A (en) 2006-05-09 2006-05-09 Speed setting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007302028A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012068694A (en) * 2010-09-21 2012-04-05 Nec Commun Syst Ltd Traffic information recognition system and traffic information recognition method
JP2013052847A (en) * 2011-09-06 2013-03-21 Yazaki Corp Image displaying speedometer
JP2014162465A (en) * 2013-02-28 2014-09-08 Nippon Seiki Co Ltd Vehicle instrument
JP2015141008A (en) * 2014-01-30 2015-08-03 井関農機株式会社 grain dryer
WO2017047005A1 (en) * 2015-09-15 2017-03-23 マツダ株式会社 Marking recognition and display device
WO2019192392A1 (en) * 2018-04-03 2019-10-10 上汽通用五菱汽车股份有限公司 Pseudo-full-lcd instrument assembly structure
JP2021119071A (en) * 2020-01-30 2021-08-12 本田技研工業株式会社 Display device for vehicle

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164962A (en) * 1983-03-09 1984-09-18 Mitsubishi Electric Corp Speedometer for automobile
JP2002274217A (en) * 2001-03-19 2002-09-25 Nissan Motor Co Ltd Indicator of state of vehicle traveling control device
JP2005128790A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Fuji Heavy Ind Ltd Speed limit recognition device, speed limit display device, speed-warning device, and speed controller
JP2005230524A (en) * 2004-01-20 2005-09-02 Yoshitani Kikai Seisakusho:Kk Display device for fire pump, controlling device for fire pump, and fire pump vehicle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164962A (en) * 1983-03-09 1984-09-18 Mitsubishi Electric Corp Speedometer for automobile
JP2002274217A (en) * 2001-03-19 2002-09-25 Nissan Motor Co Ltd Indicator of state of vehicle traveling control device
JP2005128790A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Fuji Heavy Ind Ltd Speed limit recognition device, speed limit display device, speed-warning device, and speed controller
JP2005230524A (en) * 2004-01-20 2005-09-02 Yoshitani Kikai Seisakusho:Kk Display device for fire pump, controlling device for fire pump, and fire pump vehicle

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012068694A (en) * 2010-09-21 2012-04-05 Nec Commun Syst Ltd Traffic information recognition system and traffic information recognition method
JP2013052847A (en) * 2011-09-06 2013-03-21 Yazaki Corp Image displaying speedometer
US9493106B2 (en) 2011-09-06 2016-11-15 Yazaki Corporation Image displaying speedometer
JP2014162465A (en) * 2013-02-28 2014-09-08 Nippon Seiki Co Ltd Vehicle instrument
JP2015141008A (en) * 2014-01-30 2015-08-03 井関農機株式会社 grain dryer
JP2017058874A (en) * 2015-09-15 2017-03-23 マツダ株式会社 Signpost recognition display device
WO2017047005A1 (en) * 2015-09-15 2017-03-23 マツダ株式会社 Marking recognition and display device
CN107949874A (en) * 2015-09-15 2018-04-20 马自达汽车株式会社 Landmark identification display device
WO2019192392A1 (en) * 2018-04-03 2019-10-10 上汽通用五菱汽车股份有限公司 Pseudo-full-lcd instrument assembly structure
JP2021119071A (en) * 2020-01-30 2021-08-12 本田技研工業株式会社 Display device for vehicle
CN113263912A (en) * 2020-01-30 2021-08-17 本田技研工业株式会社 Display device for vehicle
JP7054713B2 (en) 2020-01-30 2022-04-14 本田技研工業株式会社 Display device for vehicles
US11643100B2 (en) 2020-01-30 2023-05-09 Honda Motor Co., Ltd. In-vehicle display apparatus
CN113263912B (en) * 2020-01-30 2024-02-09 本田技研工业株式会社 Display device for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007302028A (en) Speed setting system
US7382240B2 (en) Warning device in a vehicle
WO2016002872A1 (en) Information processing device
JP2023060258A (en) Display device, control method, program, and storage medium
JP2010537288A (en) INFORMATION DISPLAY METHOD IN VEHICLE AND DISPLAY DEVICE FOR VEHICLE
US20190210462A1 (en) Vehicle display device
JP2010018201A (en) Driver assistant device, driver assistant method, and driver assistant processing program
JP2007011841A (en) Display device
JP2002046505A (en) Display device for vehicle
KR20160023550A (en) Cluster-radio information interchange system for enhancing human-machine interface experience
JP4753735B2 (en) Car electronics
JP2009096347A (en) Parking support device
CN106585532B (en) A kind of inside-automobile rear mirror video switching method and device
JP2022041284A (en) Vehicle information display system
US9109920B2 (en) Method and apparatus for displaying optimal path of moving objects in a navigation device
JP4858094B2 (en) Display display system
JP2007030754A (en) On-vehicle display control device
JP2005292031A (en) Vehicular information display device and system, and program
JP7439701B2 (en) Vehicle display control device, vehicle display system, vehicle display control method and program
JP4596910B2 (en) Vehicle information display device
JP5807911B2 (en) Navigation device
JP2006079356A (en) Traffic lane guide device
JP6587438B2 (en) Inter-vehicle information display device
JP2006193095A (en) System and device for supporting travelling
JP6115367B2 (en) Display device for vehicle and display method for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110726