JP2007295173A - Compact stereo-integrated speaker system - Google Patents

Compact stereo-integrated speaker system Download PDF

Info

Publication number
JP2007295173A
JP2007295173A JP2006119228A JP2006119228A JP2007295173A JP 2007295173 A JP2007295173 A JP 2007295173A JP 2006119228 A JP2006119228 A JP 2006119228A JP 2006119228 A JP2006119228 A JP 2006119228A JP 2007295173 A JP2007295173 A JP 2007295173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
speaker unit
stereo
air chamber
speaker system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006119228A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Nakamu
均 中務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006119228A priority Critical patent/JP2007295173A/en
Publication of JP2007295173A publication Critical patent/JP2007295173A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a stereo-integrated speaker system for music listening, of which the occupied installation area is small, the high-fidelity sound quality can be obtained and the sound spread is natural. <P>SOLUTION: The stereo-integrated speaker system is constituted of connecting the right, left and center speaker units by matrix wiring and arranging the left, right and center speakers in an integrated enclosure, of which the sound quality is improved by a double-bass reflex system, a back-loaded horn system, or the like in a three-dimensionally aggregated state with angles. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明はスピーカーシステムの製造方法に関する The present invention relates to a method for manufacturing a speaker system.

2チャンネルステレオの再生には、適度に左右スピーカーを広げて設置し、リスナーは左右スピーカーを底辺とする二等辺三角形の頂点で聞くのが良く、正三角形に近いものを理想としている。ステレオシステムにおいて複数のスピーカーを理想的に配置することは、実質的な占有設置面積の増大をまねくため、占有設置面積が小さく、音質の優れたスピーカーシステムが望まれていた。また、ステレオ一体型スピーカーには、ユニット間をマトリックス配線接続方式とすることにより、ステレオ音場再現性を改善する施策も存在するが、左右用の各スピーカーユニットを中央用スピーカーユニットの左右へ、各々水平に配置することから、占有面積の比較的小さなエンクロージャとすることが難しかった。また、スピーカーユニットを小型化したスピーカーシステムとすれば、エンクロージャを小型化し、占有設置面積を減少させることが可能であるが、これに伴ってスピーカー振動板面積も縮小するため、音楽性の豊な音質とするのが難しかった。
特開2002−159089号公報 実登3105482号
For 2-channel stereo playback, the left and right speakers should be spread out appropriately, and listeners should listen at the apex of an isosceles triangle with the left and right speakers as the base, and ideally close to an equilateral triangle. Ideally arranging a plurality of speakers in a stereo system leads to a substantial increase in the occupied installation area. Therefore, a speaker system having a small occupied installation area and excellent sound quality has been desired. In addition, there are measures to improve stereo sound field reproducibility by adopting a matrix wiring connection method between units for stereo integrated speakers, but left and right speaker units are moved to the left and right of the center speaker unit. Since they are arranged horizontally, it has been difficult to make an enclosure with a relatively small occupation area. In addition, if the speaker system is a miniaturized speaker system, it is possible to reduce the size of the enclosure and reduce the occupied installation area. It was difficult to achieve sound quality.
JP 2002-159089 A Noto 3105482

一般に市販されているステレオシステムは、音の忠実度を目指す場合、一般には受け入れがたいような大型化する傾向がある。また、音の広がりや忠実な音場再生を目指す場合、スピーカーを十分に離して設置し、かつ、スピーカーを壁や家具等に近接設置すると音質が低下することが多く、家具等から離して設置することになり、実質的な占有設置面積がより大きくなる傾向にある。これに対し、いわゆるラジカセやミニコンポ等の占有設置面積の小さなステレオシステムでは、リスニング位置による音色の変化は小さい傾向はあるものの、音の忠実度が低くなる、もしくは再生する音楽種類に向きや不向きを生じやすい傾向がある。このため、音楽愛好家が十分に音楽を楽しむことのできるような、占有設置面積が小さく、リスニング位置をあまり限定せず、かつ、音の忠実度の高いステレオシステムが望まれている。
本発明は、かかる従来の問題を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、一般住宅や小規模事業所等の空間において、音の忠実度が高く、占有設置面積が小さく、十分に音楽を楽しむことのできるスピーカーシステムを提供するものである。
In general, commercially available stereo systems tend to be unacceptably large when aiming for sound fidelity. Also, when aiming for sound spread or faithful sound field reproduction, install the speaker far enough, and placing the speaker close to walls or furniture often degrades the sound quality. Therefore, the substantial occupied installation area tends to be larger. In contrast, stereo systems with small footprints, such as so-called radio cassettes and mini-components, tend to have little change in timbre depending on the listening position, but the fidelity of the sound is low or the type of music to be played is not suitable for It tends to occur. Therefore, there is a demand for a stereo system with a small occupied installation area, a listening position that is not so limited, and a high sound fidelity so that music lovers can fully enjoy music.
The present invention has been made to solve such a conventional problem, and the object of the present invention is high sound fidelity and occupied footprint in a space such as a general house or a small-scale business office. It is a small speaker system that can fully enjoy music.

中央用、左用、及び右用の各スピーカーユニットをマトリックス配線方式で接続し、これを柱状エンクロージャへ、図1のように、スピーカーユニットを上下で異なる水平位置へ立体的に配置する。リスナーからの左右スピーカーユニット各々の水平距離は、中央用スピーカーを中心に左右で対照とする。 The center, left, and right speaker units are connected in a matrix wiring manner, and these are arranged in a columnar enclosure, and the speaker units are three-dimensionally arranged in different horizontal positions as shown in FIG. The horizontal distance of each of the left and right speaker units from the listener is contrasted on the left and right with the center speaker as the center.

中央用スピーカーユニットの空気室と、左右用スピーカーユニットの空気室は別に設ける。左右用スピーカーユニットの空気室は、左右で独立させても良い。 Separate air chambers for the central speaker unit and left and right speaker units. The air chambers of the left and right speaker units may be independent on the left and right.

中央用スピーカーユニットは音質改善を図るため、バックローディングホーン型エンクロージャ、もしくはダブルバスレフ型エンクロージャとする。 The central speaker unit is a back loading horn type enclosure or a double bass reflex type enclosure in order to improve sound quality.

左右用スピーカーユニットの空気室を同一とする場合は、ユニット間の音の干渉を低減するため、ユニット間に隔壁や消音材を配置する。また、空気室内の残響音低減を図るため、適切な消音材やダクトを配置し、ダクトは中央用スピーカーユニット用のバックローディングホーン、もしくはダブルバスレフの第二空気室内に、音波の進行を妨げない方向へ開口する。 In the case where the left and right speaker units have the same air chamber, a partition wall or a sound deadening material is disposed between the units in order to reduce the interference of sound between the units. In addition, in order to reduce the reverberation sound in the air chamber, an appropriate silencer and duct are arranged, and the duct does not interfere with the progress of the sound wave in the back loading horn for the central speaker unit or the second air chamber of the double bass reflex. Open in the direction.

中央用スピーカーユニットの音質改善を図るため、中央用スピーカーユニットを複数個としてもよい。この場合、複数の中央用スピーカーユニットを直列に配置し、同一動作とする。 In order to improve the sound quality of the central speaker unit, a plurality of central speaker units may be provided. In this case, a plurality of central speaker units are arranged in series to perform the same operation.

各スピーカーユニットは、音質改善を図るため、各スピーカーの振動板等に漆をコーティングしてもよい。また、各スピーカーユニットはフルレンジ型とするが、複数としてもよく、周波数帯域毎にスピーカーユニットを分割してもよい。 Each speaker unit may be coated with lacquer on the diaphragm of each speaker in order to improve sound quality. Each speaker unit is a full-range type, but may be a plurality of speaker units, and the speaker units may be divided for each frequency band.

エンクロージャの材質は、パーチクルボード、中密度繊維板、天然木材、アルミ、鉄、プラスチック等を使用することができる。また、スピーカーシステムの転倒防止のため、面積の広い台座、あるいは重量の高い台座等を設けるのがよく、著しく全高が高い場合は、天井や壁からの支持するのがよい。 As the material of the enclosure, particle board, medium density fiber board, natural wood, aluminum, iron, plastic and the like can be used. In order to prevent the speaker system from toppling over, a pedestal with a large area or a heavy pedestal is preferably provided. If the total height is extremely high, it is preferable to support from a ceiling or a wall.

台座を設ける場合は、音質改善や実質的な占有面積を減少させるため、壁の辺部や角部に沿わせることが可能なよう、台座の後部は、左右に約45度の斜辺を持つ台形とするのがよい。 When installing a pedestal, the rear part of the pedestal has a trapezoid with a hypotenuse of about 45 degrees on the left and right so that it can be along the sides and corners of the wall to improve sound quality and reduce the substantial occupied area. It is good to do.

ステレオ音場の再現効果を高めるためには、接続されるプレイヤーやアンプの品位は高い程よく、位相特性の優れたものが望ましい。また、いわゆるバランス型アンプは接続することはできない。 In order to enhance the reproduction effect of the stereo sound field, it is desirable that the connected player or amplifier has a higher quality and excellent phase characteristics. Also, so-called balanced amplifiers cannot be connected.

本発明のスピーカーシステムにおいては、従来、左右のスピーカーシステムが別々に構成されていたものを一体で構成することができるため、スピーカー周囲の空間を含めた機器全体の実質的な占有設置面積を、大幅に縮小することができる。 In the speaker system of the present invention, since the left and right speaker systems that have been conventionally configured can be configured integrally, the substantial occupied installation area of the entire device including the space around the speaker, It can be greatly reduced.

たとえば、8センチ口径のスピーカーユニットを使用する場合、柱部でおおむね13センチ×13センチ程度の水平断面面積とすることができる。また、通常必要とされるスピーカーの回りの空間も含めた実質的な占有床面積を低減することができる。 For example, in the case of using a speaker unit having an 8 cm diameter, the horizontal cross-sectional area can be approximately 13 cm × 13 cm at the pillar portion. Further, the substantial occupied floor area including the space around the speaker that is normally required can be reduced.

バックローディングホーン型やダブルバスレフ型により音質を改善されるため、小型ユニットにもかかわらず広い音域を再生でき、高忠実な音楽再生ができる。 Since the sound quality is improved by the backloading horn type and the double bass reflex type, a wide sound range can be reproduced regardless of the small unit, and high-fidelity music reproduction can be performed.

左右用スピーカーユニットの空気室を、適切に消音処理されることにより、左右スピーカーユニット間の相互干渉を低減し、明瞭な音質が得られる。 By appropriately silencing the air chambers of the left and right speaker units, mutual interference between the left and right speaker units is reduced, and clear sound quality can be obtained.

複数個の中央用スピーカーユニットを直列に配置し、同一動作させることにより、中央用スピーカーユニット総合の駆動力が高まり、動作忠実度が改善され、小型ユニットにもかかわらず広い音域を再生でき、高忠実な音楽再生ができる。 By arranging multiple central speaker units in series and operating them in the same way, the driving power of the central speaker unit is increased, the operation fidelity is improved, and a wide sound range can be reproduced despite the small unit. Faithful music playback.

スピーカーユニットの振動板等に漆をコーティングすることにより、音質の改善、空気室からの残響音の前面への漏洩の低減、及びカラーの変更ができる。 By coating lacquer on the diaphragm of the speaker unit, it is possible to improve sound quality, reduce leakage of reverberant sound from the air chamber to the front, and change the color.

左右のスピーカーユニットを広げて設置する場合に比べ、リスニング位置による音色の変化や、音の到達時間差や位相の変化に伴う違和感が小さいため、理想的なリスニング位置にあまり限定されず、音楽を楽しむことができる。 Compared to the case where the left and right speaker units are spread out, there is less discomfort associated with the timbre change due to the listening position and the difference in the arrival time and phase of the sound, so it is not limited to the ideal listening position, so you can enjoy music be able to.

以下、図面に基づいて本発明のスピーカーユニットを実現する形態を説明する。 Hereinafter, the form which implement | achieves the speaker unit of this invention based on drawing is demonstrated.

本特許のスピーカーシステムは、図1に示すように、右用スピーカーユニット1、左用スピーカーユニット2、中央用スピーカーユニット3、及びエンクロージャ4を主要な構成としている。右用スピーカーユニット1、中央用スピーカーユニット3、及び左用スピーカーユニット2は、各々約45度の角度をもって配置するが、0度から90度までとすることができる。 As shown in FIG. 1, the speaker system of this patent has a right speaker unit 1, a left speaker unit 2, a center speaker unit 3, and an enclosure 4 as main components. The right speaker unit 1, the center speaker unit 3, and the left speaker unit 2 are arranged at an angle of about 45 degrees, but can be set to 0 to 90 degrees.

右用スピーカーユニット1と左用スピーカーユニット2は、同じ高さに配置し、中央用スピーカーユニット3は、他スピーカーユニットとは異なる高さで配置し、リスナーからの各々の水平距離を左右で対照とする。エンクロージャ4は、各スピーカーユニットが適切な配置となるよう、高さに応じて取り付け角度を持たせるが、円柱状等としてもよい。 The right speaker unit 1 and the left speaker unit 2 are arranged at the same height, the central speaker unit 3 is arranged at a different height from the other speaker units, and the horizontal distances from the listeners are compared with the left and right. To do. The enclosure 4 has an attachment angle corresponding to the height so that each speaker unit is appropriately arranged, but it may have a cylindrical shape or the like.

各スピーカーユニットの配線接続は、図2のようないわゆるマトリックス接続方式とする。左用スピーカーユニットLからはL−R、右用スピーカーユニットRからはR−L、中央用スピーカーユニットからはL+Rの各チャンネルの混合、あるいは差信号が印加され、それぞれの音波を発する。 The wiring connection of each speaker unit is a so-called matrix connection system as shown in FIG. The left speaker unit L applies an LR signal, the right speaker unit R applies an RL signal, and the central speaker unit applies an L + R channel signal or a difference signal to generate respective sound waves.

各々のスピーカーユニットから発せられた音波は、リスナーへ到達するにしたがい混合され、リスナーの左耳へは主にLチャンネル音声が、右耳へは主にRチャンネル音声が到達する。これにより、リスナーは、1台のスピーカーシステムにも関わらず、ステレオ音場再現を体験することが可能である。 The sound waves emitted from the respective speaker units are mixed as they reach the listener, and mainly the L channel sound reaches the listener's left ear and the R channel sound mainly reaches the right ear. Thereby, the listener can experience the reproduction of the stereo sound field regardless of one speaker system.

次に第2実施例に係わるスピーカーシステムを図3に示す。
本例では、第1実施例のスピーカーシステムの類似であるが、第1実施例のスピーカーシステムよりも更に占有床面積を減少させたものである。第1実施例と同様、右用スピーカーユニット1、左用スピーカーユニット2、中央用スピーカーユニット3、及びエンクロージャ4を主要な構成としている。
Next, a speaker system according to the second embodiment is shown in FIG.
In this example, although it is similar to the speaker system of the first embodiment, the occupied floor area is further reduced as compared with the speaker system of the first embodiment. As in the first embodiment, the right speaker unit 1, the left speaker unit 2, the center speaker unit 3, and the enclosure 4 are the main components.

右用スピーカーユニット1を中央用スピーカーユニット3より高く、かつ、左用スピーカーユニット2を中央用スピーカーユニット3より低く配置している。右用スピーカーユニット1と左用スピーカーユニット2の高さは、逆配置としてもよい。エンクロージャ4は、各スピーカーユニットが適切な配置となるよう、高さに応じて取り付け角度を持たせるが、円柱状等としてもよい。第2実施例の各スピーカーユニットの配線接続は、第1実施例と同様のマトリックス配線方式である。 The right speaker unit 1 is arranged higher than the central speaker unit 3, and the left speaker unit 2 is arranged lower than the central speaker unit 3. The heights of the right speaker unit 1 and the left speaker unit 2 may be reversed. The enclosure 4 has an attachment angle corresponding to the height so that each speaker unit is appropriately arranged, but it may have a cylindrical shape or the like. The wiring connection of each speaker unit of the second embodiment is a matrix wiring system similar to that of the first embodiment.

次に第3実施例に係わるスピーカーシステムを図4に示す。
本例では、第1実施例のスピーカーシステムの類似であるが、第1実施例のスピーカーシステムよりも更に占有床面積を更に減少させたたものである。第1実施例と同様、右用スピーカーユニット1、左用スピーカーユニット2、中央用スピーカーユニット3、及びエンクロージャ4を主要な構成としている。
Next, a speaker system according to the third embodiment is shown in FIG.
In this example, the speaker system is similar to that of the first embodiment, but the occupied floor area is further reduced as compared with the speaker system of the first embodiment. As in the first embodiment, the right speaker unit 1, the left speaker unit 2, the center speaker unit 3, and the enclosure 4 are the main components.

右用スピーカーユニット1、中央用スピーカーユニット3、及び左用スピーカーユニット2は、各々約90度の角度をもって配置する。これにより第1実施例よりも平面的な断面積を減少することができるが、高音域になるにしたがい、リスナーへの音の直接的な到達が困難となる。第3実施例の各スピーカーユニットの配線接続は、第1実施例と同様のマトリックス配線方式とする。 The right speaker unit 1, the center speaker unit 3, and the left speaker unit 2 are each arranged at an angle of about 90 degrees. As a result, the planar cross-sectional area can be reduced as compared with the first embodiment, but it becomes difficult to directly reach the listener as the sound goes up. The wiring connection of each speaker unit of the third embodiment is a matrix wiring system similar to that of the first embodiment.

次に第4実施例に係わるスピーカーシステムを図5に示す。
本例では、第1実施例のスピーカーシステムのエンクロージャを、主に低音域を増強する施策として、いわゆるダブルバスレフ型とした例を示す。第1実施例と同様、右用スピーカーユニット1、左用スピーカーユニット2、中央用スピーカーユニット3、及びエンクロージャ4を主要な構成としている。
Next, a speaker system according to a fourth embodiment is shown in FIG.
In this example, the enclosure of the speaker system of the first embodiment is shown as an example of a so-called double bass reflex type as a measure mainly for enhancing the low frequency range. As in the first embodiment, the right speaker unit 1, the left speaker unit 2, the center speaker unit 3, and the enclosure 4 are the main components.

エンクロージャ4は、第1空気室5、第1ダクト6、第2空気室7、及び第2ダクト8を持つ。中央用スピーカーユニット3は第1空気室5に、右用スピーカーユニット1、及び左用スピーカーユニット2は、第2空気室7へ配置される。右用スピーカーユニット1、及び左用スピーカーユニット2は、第1空気室5へ配置してもよい。第4実施例の各スピーカーユニットの配線接続は、第1実施例と同様のマトリックス配線方式とする。 The enclosure 4 has a first air chamber 5, a first duct 6, a second air chamber 7, and a second duct 8. The center speaker unit 3 is disposed in the first air chamber 5, and the right speaker unit 1 and the left speaker unit 2 are disposed in the second air chamber 7. The right speaker unit 1 and the left speaker unit 2 may be disposed in the first air chamber 5. The wiring connection of each speaker unit in the fourth embodiment is the same matrix wiring system as in the first embodiment.

次に第5実施例に係わるスピーカーシステムを図6に示す。
本例では、第1実施例のスピーカーシステムのエンクロージャを、主に低音域を増強する施策として、バックローディングホーン型とした例を示す。第1実施例と同様、右用スピーカーユニット1、左用スピーカーユニット2、中央用スピーカーユニット3、及びエンクロージャ4を主要な構成としている。
Next, a speaker system according to a fifth embodiment is shown in FIG.
In this example, the enclosure of the speaker system of the first embodiment is shown as an example of a backloading horn type as a measure mainly for enhancing the low frequency range. As in the first embodiment, the right speaker unit 1, the left speaker unit 2, the center speaker unit 3, and the enclosure 4 are the main components.

エンクロージャ4は、第1空気室5、音道9、第2空気室7、及びダクト10を持つ。中央用スピーカーユニット3は第1空気室5に、右用スピーカーユニット1、及び左用スピーカーユニット2は、第2空気室7へ配置される。右用スピーカーユニット1、及び左用スピーカーユニット2は、第1空気室5へ配置してもよい。第5実施例の各スピーカーユニットの配線接続は、第1実施例と同様のマトリックス配線方式とする。 The enclosure 4 has a first air chamber 5, a sound path 9, a second air chamber 7, and a duct 10. The center speaker unit 3 is disposed in the first air chamber 5, and the right speaker unit 1 and the left speaker unit 2 are disposed in the second air chamber 7. The right speaker unit 1 and the left speaker unit 2 may be disposed in the first air chamber 5. The wiring connection of each speaker unit of the fifth embodiment is the same matrix wiring system as that of the first embodiment.

次に第6実施例に係わるスピーカーシステムを図7に示す。
本例では、第1実施例のスピーカーシステムのエンクロージャを、主に低音域を増強する施策として、複数の中央用スピーカーユニットをバックローディングホーン型に組み合わせた例を示す。右用スピーカーユニット1、左用スピーカーユニット2、中央前用スピーカーユニット11、中央後用スピーカーユニット12、及びエンクロージャ4を主要な構成としている。
Next, a speaker system according to the sixth embodiment is shown in FIG.
In this example, the enclosure of the speaker system of the first embodiment is shown as an example in which a plurality of central speaker units are combined in a back-loading horn type mainly as a measure for enhancing the low frequency range. The right speaker unit 1, the left speaker unit 2, the center front speaker unit 11, the center rear speaker unit 12, and the enclosure 4 are the main components.

エンクロージャ4は、第1空気室5、第2空気室7、音道9、第3空気室13、及びダクト10を持つ。中央前用スピーカーユニット11は第1空気室5に、中央後用スピーカーユニット12は第2空気室7に、右用スピーカーユニット1、及び左用スピーカーユニット2は、第3空気室13へ配置される。右用スピーカーユニット1、及び左用スピーカーユニット2は、第1空気室5、あるいは第2空気室7へ配置してもよい。 The enclosure 4 has a first air chamber 5, a second air chamber 7, a sound path 9, a third air chamber 13, and a duct 10. The center front speaker unit 11 is disposed in the first air chamber 5, the center rear speaker unit 12 is disposed in the second air chamber 7, and the right speaker unit 1 and the left speaker unit 2 are disposed in the third air chamber 13. . The right speaker unit 1 and the left speaker unit 2 may be disposed in the first air chamber 5 or the second air chamber 7.

第6実施例の各スピーカーユニットの配線接続は、図8に示すようなマトリックス配線方式であり、中央前面用スピーカーユニット11と中央後面用スピーカーユニット12は同一動作とし、各々の動作の忠実性を高め合う。 The wiring connection of each speaker unit of the sixth embodiment is a matrix wiring system as shown in FIG. 8, and the central front speaker unit 11 and the central rear speaker unit 12 operate in the same manner, and the fidelity of each operation is ensured. Build up.

各実施例において、更なる音質改善を図るため、漆をスピーカーユニットへコーティングしたものを使用してもよい。 In each embodiment, in order to further improve the sound quality, a speaker unit coated with lacquer may be used.

各実施例において、安定性の改善を図るための台座の形状を図9に示す。これによれば、背後の壁面へ接するよう配置可能であり、かつ、部屋の角部へも隣接して設置可能である。 In each embodiment, the shape of the base for improving the stability is shown in FIG. According to this, it can arrange | position so that a back wall surface may be touched, and it can install adjacent to the corner | angular part of a room.

実施例1に係わるスピーカーシステムである。1 is a speaker system according to Embodiment 1. 実施例1に係わる各スピーカーユニットの配線方法である。4 is a wiring method of each speaker unit according to the first embodiment. 実施例2に係わるスピーカーシステムである。6 is a speaker system according to Embodiment 2. 実施例3に係わるスピーカーシステムである。10 is a speaker system according to Example 3. 実施例4に係わるスピーカーシステムである。10 is a speaker system according to Example 4. 実施例5に係わるスピーカーシステムである。10 is a speaker system according to Example 5. 実施例6に係わるスピーカーシステムである。10 is a speaker system according to Example 6. 実施例6に係わる各スピーカーユニットの配線方法である。10 is a wiring method of each speaker unit according to the sixth embodiment. 各実施例に係わる台座である。It is the base concerning each Example.

符号の説明Explanation of symbols

1 右用スピーカーユニット
2 左用スピーカーユニット
3 中央用スピーカーユニット
4 エンクロージャ
5 第1空気室
6 第1ダクト
7 弟2空気室
8 第2ダクト
9 音道
10 ダクト
11 中央前用スピーカーユニット
12 中央後用スピーカーユニット
13 第3空気室

DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Speaker unit for right 2 Speaker unit for left 3 Speaker unit for center 4 Enclosure 5 1st air chamber 6 1st duct 7 Brother 2 air chamber 8 2nd duct 9 Sound path 10 Duct 11 Center front speaker unit 12 Center rear speaker Unit 13 3rd air chamber

Claims (8)

マトリックス配線接続方式とした一体型ステレオスピーカーシステムにおいて、各左右用スピーカーユニットの振動板高さと、中央用スピーカーユニットの振動板高さを、重複しない配置とすることを特徴とするスピーカーシステム。 An integrated stereo speaker system employing a matrix wiring connection system, wherein the left and right speaker unit diaphragms and the center speaker unit are arranged so that they do not overlap with each other. 請求項1のステレオスピーカーシステムにおいて、各左右用スピーカーユニットが同一の空気室に取り付けられ、かつ中央用スピーカーユニットの取り付けられる空気室とが異なることを特徴とするスピーカーシステム。 2. The speaker system according to claim 1, wherein the left and right speaker units are attached to the same air chamber, and the air chamber to which the central speaker unit is attached is different. 請求項1のステレオスピーカーシステムにおいて、中央用スピーカーユニットがバックローディングホーン型エンクロージャを持ち、かつ各左右用スピーカーユニットがバスレフ型エンクロージャを持つことを特徴とするスピーカーシステム。 2. The stereo speaker system according to claim 1, wherein the central speaker unit has a backloading horn type enclosure, and each of the left and right speaker units has a bass reflex type enclosure. 請求項1のステレオスピーカーシステムにおいて、中央用スピーカーユニットがダブルバスレフ型エンクロージャを持ち、かつ各左右用スピーカーユニットが中央用とは異なる空気室を持つことを特徴とするスピーカーシステム。 2. The stereo speaker system according to claim 1, wherein the center speaker unit has a double bass reflex type enclosure, and each left and right speaker unit has an air chamber different from that for the center. 請求項3及び請求項4のステレオスピーカーシステムにおいて、各左右用スピーカーユニットのための位相反転用ダクトを、中央用スピーカーユニットのバックローディングホーンの中、あるいはダブルバスレフ型の第2空気室中へ配置されることを特徴とするスピーカーシステム。 5. The stereo speaker system according to claim 3, wherein a phase inversion duct for each of the left and right speaker units is disposed in the back loading horn of the central speaker unit or in the double bass reflex type second air chamber. Speaker system characterized by being made. 請求項1のステレオスピーカーシステムにおいて、中央用スピーカーユニットを複数個とし、これらを前後に直列配置し、かつ同一動作させることにより、音質改善を図ることを特徴とするスピーカーシステム。 2. The stereo speaker system according to claim 1, wherein a plurality of central speaker units are arranged in series, and these are arranged in series and operated in the same manner to improve sound quality. 請求項1のステレオスピーカーシステムにおいて、漆をスピーカーユニットへコーティングし、音質改善を図ることを特徴とするスピーカーシステム。 3. The speaker system according to claim 1, wherein the speaker unit is coated with lacquer to improve sound quality. 請求項1のステレオスピーカーシステムにおいて、音質改善を図るために室の角隅部への設置を可能とすることを目的に、台座の左右後部を約45度の台形とすることを特徴とするスピーカーシステム。
2. The stereo speaker system according to claim 1, wherein the left and right rear portions of the pedestal are trapezoidal at about 45 degrees for the purpose of enabling installation at the corners of the room in order to improve sound quality. system.
JP2006119228A 2006-04-24 2006-04-24 Compact stereo-integrated speaker system Pending JP2007295173A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119228A JP2007295173A (en) 2006-04-24 2006-04-24 Compact stereo-integrated speaker system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119228A JP2007295173A (en) 2006-04-24 2006-04-24 Compact stereo-integrated speaker system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007295173A true JP2007295173A (en) 2007-11-08

Family

ID=38765358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006119228A Pending JP2007295173A (en) 2006-04-24 2006-04-24 Compact stereo-integrated speaker system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007295173A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8175304B1 (en) Compact loudspeaker system
US7092541B1 (en) Surround sound loudspeaker system
US6219426B1 (en) Center point stereo field expander for amplified musical instruments
JP4647703B2 (en) Loudspeaker device
US6343134B1 (en) Loudspeaker and horn with an additional transducer
JP2018527808A (en) Sound bar
WO2005067347A1 (en) Speaker apparatus
US9788103B2 (en) Speaker system which comprises speaker driver groups
JP2005518736A (en) Compact surround sound system
US9838789B2 (en) Honeycomb speaker system
WO1998042159A9 (en) Center point stereo reproduction system for musical instruments
CN110073675B (en) Audio speaker with full frequency upward sounding driver for reflected sound projection
WO2018231269A1 (en) Speaker system for high fidelity reproduction of audio signals
US8553914B2 (en) Apparatus for reproduction of stereo sound
US20210400376A1 (en) Multiple dispersion standalone stereo loudspeakers
US6643379B1 (en) Acoustical transducer for recreating a spatial sound stage and improved localization of original sounds sources
EP2050303A2 (en) A loudspeaker system having at least two loudspeaker devices and a unit for processing an audio content signal
JP7017826B1 (en) Speaker system
JP2006121125A (en) Reproducing apparatus of audio signal and reproducing method thereof
JP2007097001A (en) Speaker system
JP2007295173A (en) Compact stereo-integrated speaker system
JP3164791U (en) Speaker system
JP2010081441A (en) Speaker instrument
JP2008118166A (en) Speaker enclosure, speaker system having the same and multichannel stereo system
JP2006352571A (en) Sound-reproducing system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090825

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02