JP2007292392A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007292392A5
JP2007292392A5 JP2006120866A JP2006120866A JP2007292392A5 JP 2007292392 A5 JP2007292392 A5 JP 2007292392A5 JP 2006120866 A JP2006120866 A JP 2006120866A JP 2006120866 A JP2006120866 A JP 2006120866A JP 2007292392 A5 JP2007292392 A5 JP 2007292392A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defrosting operation
root ice
unit cooler
root
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006120866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007292392A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006120866A priority Critical patent/JP2007292392A/ja
Priority claimed from JP2006120866A external-priority patent/JP2007292392A/ja
Publication of JP2007292392A publication Critical patent/JP2007292392A/ja
Publication of JP2007292392A5 publication Critical patent/JP2007292392A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. ユニットクーラの根氷検出装置であって、
    前記ユニットクーラが備えるドレンパン内に設置された温度センサの検出温度と、前記ユニットクーラが除霜運転状態であるかどうかを示す除霜運転信号と、を入力として受け取り、前記ユニットクーラが除霜運転状態である間であって、前記検出温度が予め設定された温度範囲内である時間を求め、この時間に基づいて、前記温度センサの設置位置において根氷が発生しているかどうかを判断する根氷判断手段と、
    前記根氷判断手段による判断結果を出力する結果出力手段と、
    を備えることを特徴とする根氷検出装置。
  2. 請求項1に記載の根氷検出装置において、
    前記根氷判断手段は、前記ユニットクーラが除霜運転状態である間であって、前記検出温度が前記予め設定された温度範囲内である時間と、前記検出温度が前記予め設定された温度範囲内に達した時点から前記ユニットクーラの除霜運転終了の時点までの間の時間と、の比を用いて、前記温度センサの設置位置において根氷が発生しているかどうかを判断することを特徴とする根氷検出装置。
  3. 請求項1又は2に記載の根氷検出装置において、
    前記予め設定された温度範囲は、−0.5℃から+0.5℃の間であることを特徴とする根氷検出装置。
  4. ユニットクーラの根氷検出プログラムであって、
    前記ユニットクーラが備えるドレンパン内に設置された温度センサの検出温度と、前記ユニットクーラが除霜運転状態であるかどうかを示す除霜運転信号と、を入力として受け取り、前記ユニットクーラが除霜運転状態であって、前記検出温度が予め設定された温度範囲内である時間に基づいて、前記温度センサの設置位置において根氷が発生しているかどうかを判断する根氷判断手段、
    前記根氷判断手段による判断結果を出力する結果出力手段、
    として、コンピュータを機能させることを特徴とする根氷検出プログラム。
  5. ユニットクーラの根氷検出方法であって、
    前記ユニットクーラが備えるドレンパン内に設置された温度センサの検出温度と、前記ユニットクーラが除霜運転状態であるかどうかを示す除霜運転信号と、を用い、前記ユニットクーラが除霜運転状態である間であって、前記検出温度が予め設定された温度範囲内である時間を求めるステップと、
    前記ユニットクーラが除霜運転状態である間であって、前記検出温度が予め設定された温度範囲内である時間に基づいて、前記温度センサの設置位置において根氷が発生しているかどうかを判断する根氷判断ステップと、
    前記根氷判断ステップによる判断結果を出力する結果出力ステップと、
    を備えることを特徴とする根氷検出方法。
  6. 冷凍機と、
    ドレンパンを備えたユニットクーラと、
    前記ドレンパン内に設置される温度センサと、
    根氷検出装置と、
    を備える冷凍システムであって、
    前記根氷検出装置は、
    前記ユニットクーラが除霜運転状態であるかどうかを判断する除霜運転状態判断手段と、
    前記ユニットクーラが除霜運転状態である間であって、前記温度センサの検出温度が予め設定された温度範囲内である時間を求め、この時間に基づいて、前記温度センサの設置位置において根氷が発生しているかどうかを判断する根氷判断手段と、
    前記根氷判断手段の判断結果を出力する結果出力手段と、
    を含むことを特徴とする冷凍システム。
  7. 請求項6に記載の冷凍システムにおいて、
    前記温度センサは、前記ドレンパン内において、前記ドレンパンに備えられた除霜運転用ヒータの影響を受けにくい位置に設置されることを特徴とする冷凍システム。
JP2006120866A 2006-04-25 2006-04-25 ユニットクーラの根氷検出装置、根氷検出プログラム、及び根氷検出方法、並びに根氷検出装置を備えた冷凍システム Pending JP2007292392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006120866A JP2007292392A (ja) 2006-04-25 2006-04-25 ユニットクーラの根氷検出装置、根氷検出プログラム、及び根氷検出方法、並びに根氷検出装置を備えた冷凍システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006120866A JP2007292392A (ja) 2006-04-25 2006-04-25 ユニットクーラの根氷検出装置、根氷検出プログラム、及び根氷検出方法、並びに根氷検出装置を備えた冷凍システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007292392A JP2007292392A (ja) 2007-11-08
JP2007292392A5 true JP2007292392A5 (ja) 2009-02-05

Family

ID=38763166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006120866A Pending JP2007292392A (ja) 2006-04-25 2006-04-25 ユニットクーラの根氷検出装置、根氷検出プログラム、及び根氷検出方法、並びに根氷検出装置を備えた冷凍システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007292392A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5499982B2 (ja) * 2010-08-03 2014-05-21 アイシン精機株式会社 空気調和機の空除霜判定装置
JP6052316B2 (ja) * 2015-02-27 2016-12-27 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195284A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Fuji Electric Co Ltd ヒ−トパイプ
JP2000130895A (ja) * 1998-10-29 2000-05-12 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP4340563B2 (ja) * 2004-03-15 2009-10-07 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 ユニットクーラの根氷検出装置及びユニットクーラの根氷検出プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2017125833A (ru) Системы и способы контроля качества воздуха и событий, которые могут влиять на качество воздуха, и выполнения корректирующего действия
WO2011041780A3 (en) Removal of an accumulated frozen substance from a cooling unit
CN104748502A (zh) 防止和/或减少结露的冰箱及其控制方法
WO2007076060A3 (en) Monitoring system
WO2012068447A3 (en) Thermostat facilitating user-friendly installation thereof
EP2426443A3 (en) Cooling system and defrosting control method thereof
WO2009128614A3 (en) Refrigerator and ice maker thereof
US9657983B2 (en) Apparatus for defrosting evaporator in refrigeration system using infrared emitting diode sensor
MX2012008311A (es) Sistema y metodo para determinar parametros de fluido de fondo de pozo.
WO2007063114A3 (de) Vorrichtung zur bestimmung und/oder überwachung des massedurchflusses eines gasförmigen mediums
EP2236799A3 (en) Energization control apparatus for controlled component for a vehicle
RU2007106809A (ru) Способ и система для определения превышения ограничения рабочего параметра в системе паровой турбины
JP2007292392A5 (ja)
CN105627499B (zh) 空调进入除霜模式的控制装置、方法及空调器
WO2008015658A3 (en) Method and apparatus for determining measurement values
RU2014126825A (ru) Увлажнитель и способ контроля уровня воды в увлажнителе
CN111189184B (zh) 一种空调及其防冻结的控制方法
RU2008114254A (ru) Устройство обработки изображения, способ обработки изображения и программа
CN111189186B (zh) 一种空调及其防冻结的控制方法
EP2083410A3 (en) Vehicle zone detection system and method
DK1972906T3 (da) Fremgangsmåde til at finde fejl i en flowsensor
EP1906290A3 (en) Method for monitoring of refrigeration system
CN111189170A (zh) 一种空调及其防冻结的控制方法
WO2005054787A3 (de) Verfahren und vorrichtung zur durchflussmessung
CN111189185B (zh) 一种空调及其防冻结的控制方法