JP2007286716A - Fire receiver - Google Patents
Fire receiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007286716A JP2007286716A JP2006110676A JP2006110676A JP2007286716A JP 2007286716 A JP2007286716 A JP 2007286716A JP 2006110676 A JP2006110676 A JP 2006110676A JP 2006110676 A JP2006110676 A JP 2006110676A JP 2007286716 A JP2007286716 A JP 2007286716A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory card
- fire receiver
- fire
- predetermined information
- input means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Fire Alarms (AREA)
Abstract
Description
本発明は、火災受信機に関する。
The present invention relates to a fire receiver.
従来、防災受信機の内部に、記憶部が設けられ、この記憶部には、データベースやイベント情報(履歴リスト)等が格納され、この記憶部としてメモリカード等が用いられている装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
上記従来例において、火災受信機の電源をOFFした後に、上記メモリカードを着脱するようにしている。 In the above conventional example, the memory card is detached after the fire receiver is turned off.
図5は、従来の火災受信機において、メモリカードを着脱する動作を示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing an operation of attaching and detaching a memory card in a conventional fire receiver.
S21で、火災受信機を監視状態にする。メモリカードを取り外すには、S22で、火災受信機の電源をOFFし、S23で、メモリカードを取り外す。そして、S24で、書き換え装置(パソコン等)を用いて、取り外したメモリカードに、データを追加、変更する。このデータの追加、変更が終わると、S25で、メモリカードを、火災受信機に取り付け、S26で、火災受信機の電源をONし、これによって、火災受信機が監視状態に戻る(S27)。 In S21, the fire receiver is set in a monitoring state. To remove the memory card, the fire receiver is turned off in S22, and the memory card is removed in S23. In S24, data is added to or changed from the removed memory card using a rewriting device (such as a personal computer). When the addition or change of the data is completed, the memory card is attached to the fire receiver in S25, and the power of the fire receiver is turned on in S26, whereby the fire receiver returns to the monitoring state (S27).
上記操作において、火災受信機の電源をOFFし(S22)てから、電源をONする(S26)間、火災受信機が火災未監視状態になる。 In the above operation, after the power of the fire receiver is turned off (S22), the fire receiver is in a fire non-monitoring state during the time of power on (S26).
このように、メモリカードの着脱に際して火災受信機の電源をOFFするようにしているのは、火災受信機がON状態を継続していると、メモリカードにおいてデータを読み書きしている可能性があり、カードのデータを読み書きしている途中で、メモリカードを着脱すると、データが壊れ、このデータ破壊を防止するためである。 As described above, the power of the fire receiver is turned off when the memory card is attached / detached. If the fire receiver is in the ON state, there is a possibility that the memory card is reading / writing data. This is because if the memory card is inserted or removed while reading / writing data from / to the card, the data will be damaged and this data destruction will be prevented.
しかし、メモリカードを着脱するときに、火災受信機の電源をOFFすると、設備の監視制御を停止し、いわゆる未監視状態になる。 However, when the power of the fire receiver is turned off when the memory card is inserted or removed, the monitoring control of the facility is stopped, and a so-called unmonitored state is entered.
また、メモリカード内に履歴リスト等のデータを保存している場合、この保存されているデータを取り出すためには、メモリカードを、一旦、取り外す必要があり、この場合も、メモリカードを取り外している間は、火災受信機の電源をOFFする。 In addition, when data such as a history list is stored in the memory card, it is necessary to remove the memory card once in order to retrieve the stored data. While it is on, turn off the fire receiver.
したがって、上記従来例では、メモリカードを着脱する度に火災受信機の電源をOFFするので、設備の監視制御が停止され、いわゆる未監視状態が多くなるという問題がある。 Therefore, in the above conventional example, the power supply of the fire receiver is turned off every time the memory card is attached / detached, so there is a problem that the monitoring control of the facility is stopped and so-called unmonitored states increase.
本発明は、火災受信機からメモリカードを脱却しているときに、火災受信機が監視状態を維持することができ、しかも、火災受信機が稼動している途中でも、上記メモリカードを安全に脱却することができる火災受信機を提供することを目的とするものである。
The present invention enables the fire receiver to maintain the monitoring state when the memory card is removed from the fire receiver, and the memory card can be safely removed even while the fire receiver is operating. It aims at providing the fire receiver which can escape.
本発明は、所定情報を格納しているメモリカードから上記所定情報を読み取り、または、上記メモリカードに所定情報を書き込む火災受信機において、上記メモリカードを上記火災受信機に装着するときに使用するスロットと、上記火災受信機に対する上記メモリカードの着脱状態を入力する入力手段と、火災受信機の電源をONしたままで、上記入力手段の状態に応じて、上記メモリカードに対する書込動作、読取動作のうちの少なくとも一方の動作を停止する制御手段とを有する火災受信機である。
The present invention uses a fire receiver that reads predetermined information from a memory card storing predetermined information or writes predetermined information to the memory card when the memory card is attached to the fire receiver. A slot, an input means for inputting the attachment / detachment state of the memory card with respect to the fire receiver, and a write operation and reading with respect to the memory card in accordance with the state of the input means with the fire receiver turned on. A fire receiver having control means for stopping at least one of the operations.
本発明によれば、火災受信機からメモリカードを脱却するときに、火災受信機が監視状態を維持することができ、しかも、火災受信機が稼動している途中でも、上記メモリカードを安全に脱却することができるという効果を奏する。
According to the present invention, when the memory card is removed from the fire receiver, the fire receiver can maintain the monitoring state, and the memory card can be safely removed even while the fire receiver is operating. There is an effect that it is possible to escape.
発明を実施するための最良の形態は、以下の実施例である。 The best mode for carrying out the invention is the following examples.
図1は、本発明の実施例1である火災受信機RE1を含む火災報知設備FA1のシステム構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a fire alarm facility FA1 including a fire receiver RE1 that is
火災報知設備FA1は、端末として、差動式スポット型感知器SE1と、光電式スポット型感知器SE2と、熱アナログ感知器SE3と、光電式アナログ感知器SE4と、アドレッサブル発信機SE5と、ショートサーキットアイソレータSCIと、防排煙制御用中継器C1と、火災監視用中継器C2、C3、C8と、地区音響制御用中継器C4と、ガス漏れ検知用中継器C5と、防排煙制御用中継器C6と、中継器C7とを有する。これらは、伝送線(1系統)を介して、火災受信機RE1に接続されている。 The fire alarm facility FA1 includes, as terminals, a differential spot type sensor SE1, a photoelectric spot type sensor SE2, a thermal analog sensor SE3, a photoelectric analog sensor SE4, an addressable transmitter SE5, and a short circuit. Circuit isolator SCI, smoke prevention control repeater C1, fire monitoring repeaters C2, C3, C8, district acoustic control repeater C4, gas leak detection repeater C5, and smoke prevention control It has a repeater C6 and a repeater C7. These are connected to the fire receiver RE1 via a transmission line (one system).
また、火災報知設備FA1は、メッセージ表示機D1、D2、〜、D31と、ディスプレイシステムDP1、および各中継器に接続される機器として、一般型感知器SE6、SE7、SE8と、ガス漏れ検知器SE9と、P型発信機G1、G2と、地区ベルBLと、防排煙機器(設備)DS1、DS2とを有する。 In addition, the fire alarm facility FA1 includes message detectors D1, D2,..., D31, display system DP1, and general detectors SE6, SE7, SE8, and gas leak detectors as devices connected to each repeater. SE9, P-type transmitters G1 and G2, a district bell BL, and smoke prevention devices (equipment) DS1 and DS2.
図2は、火災受信機RE1を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram showing the fire receiver RE1.
火災受信機RE1は、PSU基板10と、プリンタPR1と、OPO基板B1と、OPIN基板B2と、OPPS基板B3、B4と、NIU基板(ホスト接続用基板)B5と、MCU基板20と、スピーカSP1と、インバータINV1と、タッチパネルTPとして作用するLCD30と、電話ジャックJ1と、CTU基板(伝送基板)B6〜Bnと、AC/DC電源AC/DCと、予備電源BTとを有する。
The fire receiver RE1 includes a
PSU基板10は、AC/DC電源AC/DCとしてのAC/DCコンバータによってAC100Vから生成された直流電圧、DC24Vを各基板10、20、B3〜Bnに電源供給する基板であり、また、OPO基板B1、OPIN基板B2に対して、移報を制御する基板である。
The
OPO基板B1は、出力用基板である。OPIN基板B2は、入力用基板である。OPPS基板B3、B4は、端末の電源供給用基板であり、中継器C1〜C8の2次側に接続された端末(たとえば地区ベルBL)に電源を供給する基板である。NIU基板B5は、ホスト接続用基板であり、ホスト伝送線を介して、ディスプレイシステムDP1と接続される基板である。 The OPO substrate B1 is an output substrate. The OPIN substrate B2 is an input substrate. The OPPS boards B3 and B4 are boards for supplying power to terminals, and are boards that supply power to terminals (for example, the district bell BL) connected to the secondary side of the repeaters C1 to C8. The NIU board B5 is a host connection board, and is a board connected to the display system DP1 via a host transmission line.
MCU基板20は、主制御ユニットの基板であり、表示部・メイン処理用の基板であり、メモリカードMC1が挿入、接続され、ディップスイッチSW1と、スロットSL1とが設けられている。
The
ディップスイッチSW1は、入力手段の一例であり、火災受信機RE1に対するメモリカードMC1の着脱状態を示すスイッチである。なお、ディップスイッチSW1のONは、メモリカードMC1が火災受信機RE1から脱却されていることを示す。逆に、ディップスイッチSW1のOFFは、メモリカードMC1が火災受信機RE1に装着されていることを示す。 The dip switch SW1 is an example of an input unit, and is a switch that indicates whether the memory card MC1 is attached to or detached from the fire receiver RE1. Note that ON of the dip switch SW1 indicates that the memory card MC1 has been removed from the fire receiver RE1. Conversely, OFF of the dip switch SW1 indicates that the memory card MC1 is attached to the fire receiver RE1.
スロットSL1は、メモリカードMC1を着脱するスロットである。 The slot SL1 is a slot for inserting and removing the memory card MC1.
メモリカードMC1は、データベースまたは履歴リストとしてのイベント情報を格納するメモリカードであり、たとえば、コンパクトフラッシュ(登録商標)カードで構成されている。 The memory card MC1 is a memory card that stores event information as a database or a history list, and is composed of, for example, a compact flash (registered trademark) card.
つまり、MCU基板20は、火災受信機の電源をONしたままで、入力手段の状態に応じて、メモリカードに対する書込動作、読取動作のうちの少なくとも一方の動作を停止する制御手段の例である。なお、上記入力手段は、火災受信機に対するメモリカードの着脱状態を入力する手段である。
That is, the
インバータINV1は、LCD30のバックライトを駆動する電源を制御するものである。CTU基板B6〜Bnは、端末と接続する伝送基板であり、2系統分の伝送線を制御する。
The inverter INV1 controls the power source that drives the backlight of the
次に、実施例1の動作について説明する。 Next, the operation of the first embodiment will be described.
図3は、実施例1の動作を示すフローチャートである。 FIG. 3 is a flowchart illustrating the operation of the first embodiment.
S1では、火災受信機RE1が監視状態である。ここで、火災受信機RE1から、メモリカードMC1を取り出すには、S2で、操作者が、火災受信機RE1に設けられているMCU基板20内のディップスイッチSW1をONする。
In S1, the fire receiver RE1 is in a monitoring state. Here, in order to take out the memory card MC1 from the fire receiver RE1, in S2, the operator turns on the dip switch SW1 in the
すると、S3で、火災受信機RE1は、火災受信機RE1からメモリカードMC1が脱却されたことを、画面(LCD30)上に表示する。この後に、S4で、操作者が、火災受信機RE1から、メモリカードMC1を取り外す。 Then, in S3, the fire receiver RE1 displays on the screen (LCD 30) that the memory card MC1 has been removed from the fire receiver RE1. Thereafter, in S4, the operator removes the memory card MC1 from the fire receiver RE1.
S5で、操作者が、パソコン等の書き換え装置(図示せず)を用い、取り外したメモリカードMC1に、データベースのデータを追加、または変更する。なお、メモリカードMC1から、イベント情報等を取り出す場合もある。その後、S6で、操作者が、メモリカードMC1を、火災受信機RE1のスロットSL1に装着する。 In S5, the operator uses a rewriting device (not shown) such as a personal computer to add or change database data to the removed memory card MC1. Note that event information or the like may be taken out from the memory card MC1. Thereafter, in S6, the operator inserts the memory card MC1 into the slot SL1 of the fire receiver RE1.
そして、操作者が、S7で、火災受信機RE1内のディップスイッチSW1をOFFする。するとS8で、火災受信機RE1は、メモリカードMC1が脱却されていることを示す表示を、画面(LCD30)上から消去する。また、S9で、火災受信機RE1は、メモリカードMC1に記憶されている追加または変更されたデータベースのデータを読み込んで、MCU基板20のRAM(不図示)に書き込むことによって、対応するデータベースの追加、または変更を行い、また、RAM(不図示)に記憶されている、メモリカードMC1未装着(脱却)間に発生したイベント情報等のデータを、メモリカードMC1に書き込む。S10で、火災受信機RE1は、引き続いて、監視状態を継続する。
Then, in S7, the operator turns off the dip switch SW1 in the fire receiver RE1. Then, in S8, the fire receiver RE1 erases the display indicating that the memory card MC1 has been removed from the screen (LCD 30). In S9, the fire receiver RE1 reads the data of the added or changed database stored in the memory card MC1 and writes it in the RAM (not shown) of the
メモリカードMC1は、読み書き可能なメモリであるが、メモリカードMC1の代わりに、読取専用のメモリ(ROM)を使用するようにしてもよい。 The memory card MC1 is a readable / writable memory, but a read-only memory (ROM) may be used instead of the memory card MC1.
また、通常動作の中で、MCU基板20(制御部)が、必要に応じてメモリカードMC1にアクセスする。 Further, during normal operation, the MCU board 20 (control unit) accesses the memory card MC1 as necessary.
つまり、上記実施例において、メモリカードMC1を外すときに、ディップスイッチSW1を手動で操作し、MCU基板20によるメモリカードMC1へのアクセスを停止させ、火災受信機RE1からメモリカードMC1が脱却されていることが、LCD30に表示されていることを確認し、スロットSL1からメモリカードMC1を外す。一方、メモリカードMC1を火災受信機RE1に装着するときには、スロットSL1にメモリカードMC1を差し込み、ディップスイッチSW1を復帰させる。MCU基板20は、メモリカードMC1が火災受信機RE1に装着されていることを認識し、「メモリカードMC1の脱却」の表示を、LCD30から消去し、必要に応じて、メモリカードMC1にアクセスする。
That is, in the above embodiment, when the memory card MC1 is removed, the dip switch SW1 is manually operated to stop the access to the memory card MC1 by the
なお、メモリカードMC1にデータベースを格納している場合、MCU基板20は、ディップスイッチSW1に基づくメモリカードMC1の装着を認識すると、メモリカードMC12格納されているデータベースを読み出し、内部メモリ(RAM、図示せず)に書き込む。このようにして、データベースを更新し、通常動作としての監視制御を行う。
When the database is stored in the memory card MC1, when the
図4は、火災受信機RE1において、メモリカードMC1の着脱を監視する動作を示すフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart showing an operation of monitoring the attachment / detachment of the memory card MC1 in the fire receiver RE1.
S11で、ディップスイッチSW1がONであるかOFFであるかの監視を開始する。S12で、ディップスイッチSW1がOFFであると判断されれば、S13で、平常監視状態を維持し、S14で、ディップスイッチSW1がON→OFFに切り替ったのであれば、メモリカードMC1が装着されているので、メモリカードMC1から、設定(データベース)の追加、変更データを読み込んでRAM(不図示)に書き込み、S15で、メモリカードMC1が未装着である間に、RAM(不図示)に記憶された、発生したイベント情報等のデータを書き込む。 In S11, monitoring of whether the dip switch SW1 is ON or OFF is started. If it is determined in S12 that the dip switch SW1 is OFF, the normal monitoring state is maintained in S13. If the dip switch SW1 is switched from ON to OFF in S14, the memory card MC1 is inserted. Therefore, the setting (database) addition / change data is read from the memory card MC1 and written to the RAM (not shown), and stored in the RAM (not shown) while the memory card MC1 is not installed in S15. The generated event information and the like are written.
一方、S12で、ディップスイッチSW1がONであると判断されれば、S16で、メモリカードMC1の脱却をLCD30に表示してアクセス(読み書き)を停止し、スピーカSP1から異常音響を鳴動する。
On the other hand, if it is determined in S12 that the dip switch SW1 is ON, in S16, the withdrawal of the memory card MC1 is displayed on the
メモリカードMC1は、データベースのデータ、受信中の履歴リストの他、たとえば、所定部品の交換予測年月日、所定機器の交換予測年月日のうちの少なくとも1つを格納するメモリである。 The memory card MC1 is a memory for storing at least one of, for example, the predicted replacement date of a predetermined part and the predicted replacement date of a predetermined device, in addition to database data and a received history list.
上記実施例によれば、火災報知設備FA1内に設けられているディップスイッチSW1をONすることによって、火災受信機RE1の電源をOFFすることなく、メモリカードMC1を取り外すことができる。 According to the above embodiment, by turning on the dip switch SW1 provided in the fire alarm facility FA1, the memory card MC1 can be removed without turning off the power of the fire receiver RE1.
また、上記実施例によれば、メモリカードMC1内のデータベース等の設定を変更した後に、火災受信機RE1にメモリカードMC1を取り付け、ディップスイッチSW1をOFFしたときに、メモリカードMC1内の設定を読み込んでRAM(不図示)に書き込む動作を、自動的に実行する。これによって、メモリカードMC1を取り外し、データを追加、変更している間も、火災受信機RE1は、火災監視状態であるので、安全性が高い。 Further, according to the above embodiment, when the setting of the database or the like in the memory card MC1 is changed, when the memory card MC1 is attached to the fire receiver RE1 and the dip switch SW1 is turned off, the setting in the memory card MC1 is changed. The operation of reading and writing to RAM (not shown) is automatically executed. Thus, since the fire receiver RE1 is in a fire monitoring state even while the memory card MC1 is removed and data is added or changed, safety is high.
なお、上記実施例において、ディップスイッチSW1のONは、メモリカードMC1が火災受信機RE1から脱却されていることを示し、ディップスイッチSW1のOFFは、メモリカードMC1が火災受信機RE1に装着されていることを示すが、これと逆にするようにしてもよい。つまり、ディップスイッチSW1のONは、メモリカードMC1が火災受信機RE1に装着されていることを示し、ディップスイッチSW1のOFFは、メモリカードMC1が火災受信機RE1から脱却されていることを示すようにしてもよい。 In the above-described embodiment, ON of the dip switch SW1 indicates that the memory card MC1 has been removed from the fire receiver RE1, and OFF of the dip switch SW1 indicates that the memory card MC1 is attached to the fire receiver RE1. This may be reversed, but may be reversed. That is, ON of the dip switch SW1 indicates that the memory card MC1 is attached to the fire receiver RE1, and OFF of the dip switch SW1 indicates that the memory card MC1 has been removed from the fire receiver RE1. It may be.
また、上記実施例におけるディップスイッチSW1の代わりに、メモリカードMC1の着脱状態を示す盤面指示手段、たとえば、LCD30のタッチパネルTPを盤面に設け、MCU基板20が、上記盤面指示手段による指示に応じて、火災受信機RE1の電源をONしたままで、メモリカードMC1に対する書込動作、読取動作のうちの少なくとも一方の動作を停止するようにしてもよい。
Further, in place of the dip switch SW1 in the above embodiment, a panel surface indicating means for indicating the attachment / detachment state of the memory card MC1, for example, a touch panel TP of the
つまり、ディップスイッチ、盤面指示手段は、火災受信機RE1に対するメモリカードMC1の着脱状態を入力する入力手段の例である。
That is, the dip switch and the panel surface instructing means are examples of input means for inputting the attachment / detachment state of the memory card MC1 with respect to the fire receiver RE1.
FA1…火災報知設備、
RE1…火災受信機、
20…MCU基板、
SW1…ディップスイッチ、
SL1…スロット、
MC1…メモリカード、
30…LCD。
FA1: Fire alarm equipment,
RE1 ... Fire receiver,
20 ... MCU board,
SW1: DIP switch,
SL1 ... slot,
MC1 ... memory card,
30 ... LCD.
Claims (4)
上記メモリカードを上記火災受信機に装着するときに使用するスロットと;
上記火災受信機に対する上記メモリカードの着脱状態を入力する入力手段と;
火災受信機の電源をONしたままで、上記入力手段の状態に応じて、上記メモリカードに対する書込動作、読取動作のうちの少なくとも一方の動作を停止する制御手段と;
を有することを特徴とする火災受信機。 In the fire receiver that reads the predetermined information from the memory card storing the predetermined information or writes the predetermined information to the memory card,
A slot used when the memory card is installed in the fire receiver;
An input means for inputting an attachment / detachment state of the memory card with respect to the fire receiver;
Control means for stopping at least one of the writing operation and the reading operation with respect to the memory card according to the state of the input means while the power of the fire receiver is kept ON;
A fire receiver characterized by comprising:
上記入力手段は、ディップスイッチ、または盤面入力手段であることを特徴とする火災受信機。 In claim 1,
The fire receiver characterized in that the input means is a dip switch or a panel input means.
上記メモリカードは、データベースのデータ、受信中の履歴リスト、所定部品の交換予測年月日、所定機器の交換予測年月日のうちの少なくとも1つを格納するメモリであることを特徴とする火災受信機。 In claim 1,
The memory card is a memory that stores at least one of database data, a received history list, a predicted replacement date of a predetermined part, and a predicted replacement date of a predetermined device. Receiving machine.
上記メモリカードが上記火災受信機に装着されているときに、上記メモリカードに格納されている所定情報を、RAMに格納することを特徴とする火災受信機。 In claim 1,
When the memory card is attached to the fire receiver, predetermined information stored in the memory card is stored in a RAM.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006110676A JP2007286716A (en) | 2006-04-13 | 2006-04-13 | Fire receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006110676A JP2007286716A (en) | 2006-04-13 | 2006-04-13 | Fire receiver |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007286716A true JP2007286716A (en) | 2007-11-01 |
Family
ID=38758453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006110676A Pending JP2007286716A (en) | 2006-04-13 | 2006-04-13 | Fire receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007286716A (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03142516A (en) * | 1989-10-27 | 1991-06-18 | Sanyo Electric Co Ltd | Memory card protector |
JP2000067335A (en) * | 1998-08-21 | 2000-03-03 | Nohmi Bosai Ltd | Fire receiver |
JP2005064771A (en) * | 2003-08-11 | 2005-03-10 | Nittan Co Ltd | Monitoring system and method for modifying data for same |
-
2006
- 2006-04-13 JP JP2006110676A patent/JP2007286716A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03142516A (en) * | 1989-10-27 | 1991-06-18 | Sanyo Electric Co Ltd | Memory card protector |
JP2000067335A (en) * | 1998-08-21 | 2000-03-03 | Nohmi Bosai Ltd | Fire receiver |
JP2005064771A (en) * | 2003-08-11 | 2005-03-10 | Nittan Co Ltd | Monitoring system and method for modifying data for same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20170149925A1 (en) | Processing cache data | |
WO2007027023A1 (en) | Method and apparatus for supplying power, and display device | |
JP2007286716A (en) | Fire receiver | |
JP2007323195A (en) | Fire receiver | |
JP4863364B2 (en) | Fire receiver | |
JP2007156744A (en) | Distributed monitoring control system | |
JP2008286864A (en) | Large image display system with emergency guide display function, and display unit | |
JP4194602B2 (en) | Uninterruptible power supply, computer system, and computer startup phase monitoring method using uninterruptible power supply | |
JP5279171B2 (en) | Analog fire detector | |
JP4227966B2 (en) | Power supply monitoring circuit and method | |
JP2003234838A (en) | Remote maintenance device, method for controlling remote maintenance device, control program and recording medium | |
JP2008171166A (en) | Operation monitoring apparatus | |
JP4348161B2 (en) | Fire receiver | |
JP2000276257A (en) | Computer system | |
JP4987450B2 (en) | Image forming apparatus | |
WO2021167228A1 (en) | Method for replacing storage device in human machine interface system | |
JP2007286842A (en) | Fire receiver | |
JP3631531B2 (en) | System configuration changing method and operation control apparatus | |
JP5063923B2 (en) | Fire receiver | |
JP2008059061A (en) | Usb connection device | |
JP2006053699A (en) | Built-in type board, and its monitor display method | |
JP3819354B2 (en) | Uninterruptible power supply, computer system using uninterruptible power supply, and computer startup phase monitoring method | |
JP2006195626A (en) | Apparatus for controlling plant | |
JP2016162336A (en) | Alarm adjusting method and alarm | |
JP2023093898A (en) | Contact address management system and contract address management method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20090115 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110607 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110610 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20110809 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110902 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |