JP2007282042A - Apparatus and method for recommending program - Google Patents

Apparatus and method for recommending program Download PDF

Info

Publication number
JP2007282042A
JP2007282042A JP2006107834A JP2006107834A JP2007282042A JP 2007282042 A JP2007282042 A JP 2007282042A JP 2006107834 A JP2006107834 A JP 2006107834A JP 2006107834 A JP2006107834 A JP 2006107834A JP 2007282042 A JP2007282042 A JP 2007282042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
user
recording
recommendation
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006107834A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4987341B2 (en
Inventor
Masatoshi Murakami
雅俊 村上
Akiko Matsukawa
明子 松川
Satoshi Amagi
智 天木
Yutaka Irie
豊 入江
Kei Yamaji
圭 山地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006107834A priority Critical patent/JP4987341B2/en
Publication of JP2007282042A publication Critical patent/JP2007282042A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4987341B2 publication Critical patent/JP4987341B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a program recommendation apparatus and a program recommendation method that can be handled by a user conveniently by considering that they fit for practical use further when automatically searching a program corresponding to user's taste for recommendation. <P>SOLUTION: There are provided: an analysis means 18c for analyzing the user's taste to program content by sorting the program into a plurality of attributes to set an evaluation value to a plurality of attribute values included in each attribute; a search means 18d for searching the program corresponding to the user's taste from program information based on an analyzed result to create a recommendation program list, based on the searched program; and a control means 18d for displaying recommendation reason by displaying in which attribute value in respective sorted attributes each recommendation program is included to each recommendation program existing in the created recommendation program list. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は、放送番組の中からユーザの嗜好に対応した番組を自動検索してユーザに視聴を推薦する番組推薦装置及び番組推薦方法に係り、特に放送番組の予約録画が可能な記録再生装置等に使用して好適するものに関する。   The present invention relates to a program recommendation device and a program recommendation method for automatically searching for a program corresponding to a user's preference from among broadcast programs and recommending viewing to the user. It is related with what is suitable for using.

周知のように、近年では、例えばHDD(hard disk drive)やDVD(digital versatile disk)等の情報記録媒体に対して、記録容量の飛躍的な向上が図られている。そして、このような大容量の情報記録媒体を、放送番組の録画予約が可能な記録再生装置に使用することによって、多くの番組を予約録画することが可能となっている。   As is well known, in recent years, recording capacity has been dramatically improved for information recording media such as HDD (hard disk drive) and DVD (digital versatile disk). By using such a large-capacity information recording medium in a recording / playback apparatus capable of recording recording of broadcast programs, many programs can be reserved and recorded.

一方、現在では、地上アナログ放送、地上デジタル放送、衛星アナログ放送、衛星デジタル放送等、各種の放送方式が実現されている。このような環境の中にあっては、放送予定されている膨大な数の番組の中から、ユーザに視聴したい番組をいかに容易に検索させるかを考慮することが大きな課題となっている。   On the other hand, various broadcasting systems such as terrestrial analog broadcasting, terrestrial digital broadcasting, satellite analog broadcasting, and satellite digital broadcasting have been realized. In such an environment, it has become a big issue to consider how easily a user can search for a program that the user wants to view from a huge number of programs scheduled to be broadcast.

この課題に対処するために、現状では、番組の視聴履歴や録画履歴等に基づいて、ユーザの番組内容に対する嗜好を把握し、EPG(electronic program guide)情報等の電子番組情報から、その嗜好に対応する番組を自動検索し、ユーザにおすすめ番組として推薦する機能が開発され採用されている。   In order to cope with this problem, at present, the user's preference for the program content is grasped based on the viewing history and recording history of the program, and the preference is obtained from the electronic program information such as EPG (electronic program guide) information. A function of automatically searching for a corresponding program and recommending it to a user as a recommended program has been developed and adopted.

しかしながら、ユーザの嗜好に対応した番組を自動検索して推薦する機能は、まだまだ開発途上にある段階であり、細部に亘って改良を施す余地が多々残っている。例えば、推薦番組が多数検索された場合、ユーザは、多数の推薦番組の中からさらに自己の視聴したい番組を検索する必要があり、その検索作業が煩雑になっている。   However, the function of automatically searching for and recommending a program corresponding to the user's preference is still in the development stage, and there remains a lot of room for improvement in detail. For example, when a large number of recommended programs are searched, the user needs to search for a program he / she wants to watch from among the many recommended programs, and the search operation is complicated.

特許文献1には、ユーザが、現在視聴している番組の次回放送日時情報の表示を指示すると、次回放送日時が画面に表示され、リモートコントローラにより、画面表示されている次回放送番組に対して視聴予約または録画予約を行なうか否かを設定することができるようにした構成が開示されている。
特開2002−171455
In Patent Document 1, when a user instructs display of next broadcast date / time information of a program currently being viewed, the next broadcast date / time is displayed on the screen, and the remote controller displays the next broadcast program displayed on the screen. A configuration is disclosed in which it is possible to set whether to make a viewing reservation or a recording reservation.
JP 2002-171455 A

そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので、ユーザの嗜好に対応した番組を自動検索して推薦する際に、より一層実用に適するように考慮し、ユーザにとっての取り扱いを便利にし得るようにした番組推薦装置及び番組推薦方法を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in consideration of the above circumstances. When automatically searching for and recommending a program corresponding to the user's preference, it is considered to be more practical and convenient for the user. It is an object of the present invention to provide a program recommendation device and a program recommendation method.

この発明に係る番組推薦装置は、番組を複数の属性に分類し、各属性にそれぞれ含まれる複数の属性値に評価値を付すことによって、ユーザの番組内容に対する嗜好を分析する分析手段と、分析手段の分析結果に基づいて、ユーザの嗜好に対応した番組を番組情報の中から検索し、その検索された番組に基づいて推薦番組リストを作成する検索手段と、検索手段で作成された推薦番組リストに存在する各推薦番組それぞれに対して、分類された各属性の中でどの属性値に含まれるかを表示することにより、推薦理由を表示する制御手段とを備えるようにしたものである。   According to the present invention, there is provided a program recommendation device that classifies a program into a plurality of attributes and adds an evaluation value to a plurality of attribute values included in each attribute, thereby analyzing user's preference for the program content, Based on the analysis result of the means, a program corresponding to the user's preference is searched from program information, a search means for creating a recommended program list based on the searched program, and a recommended program created by the search means Control means for displaying a reason for recommendation by displaying which attribute value is included in each classified attribute for each recommended program in the list.

また、この発明に係る番組推薦方法は、番組を複数の属性に分類し、各属性にそれぞれ含まれる複数の属性値に評価値を付すことによって、ユーザの番組内容に対する嗜好を分析する第1の工程と、第1の工程による分析結果に基づいて、ユーザの嗜好に対応した番組を番組情報の中から検索し、その検索された番組に基づいて推薦番組リストを作成する第2の工程と、第2の工程で作成された推薦番組リストに存在する各推薦番組それぞれに対して、分類された各属性の中でどの属性値に含まれるかを表示することにより、推薦理由を表示する第3の工程とを備えるようにしたものである。   In the program recommendation method according to the present invention, a program is classified into a plurality of attributes, and a user's preference for program contents is analyzed by assigning an evaluation value to a plurality of attribute values respectively included in each attribute. A second step of searching a program corresponding to the user's preference from program information based on the analysis result of the first step and creating a recommended program list based on the searched program; A recommendation reason is displayed by displaying which attribute value is included in each classified attribute for each recommended program in the recommended program list created in the second step. These steps are provided.

上記した発明によれば、ユーザの番組内容に対する嗜好を分析し、番組情報の中からユーザの嗜好に対応する番組を自動的に検索して推薦する際、推薦番組毎にその推薦理由を表示するようにしたので、より一層実用に適するように考慮し、ユーザにとっての取り扱いを便利にすることができる。   According to the above-described invention, when the user's preference for the program content is analyzed and a program corresponding to the user's preference is automatically searched from the program information and recommended, the reason for recommendation is displayed for each recommended program. Since it did in this way, it can consider that it is still more suitable for practical use and can make handling convenient for a user.

以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、この実施の形態で説明する記録再生装置の概要を示している。図1に示す記録再生装置は、情報記録媒体として、DVD等の光ディスクとハードディスクとの双方を取り扱うことができる装置として示しているが、情報記録媒体としては、例えば半導体メモリ等に置換されてもよいものである。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows an outline of a recording / reproducing apparatus described in this embodiment. The recording / reproducing apparatus shown in FIG. 1 is shown as an apparatus capable of handling both an optical disk such as a DVD and a hard disk as an information recording medium, but the information recording medium may be replaced with, for example, a semiconductor memory. It ’s good.

図1において、各ブロックを大きく分けると、左側には記録部の主なブロックを示し、右側には再生部の主なブロックを示している。   In FIG. 1, each block is roughly divided. The main block of the recording unit is shown on the left side, and the main block of the playback unit is shown on the right side.

図1に示す記録再生装置は、ディスクドライブ部11とHDD部12との2種類のディスクドライブを有する。まず、ディスクドライブ部11は、ビデオファイルを構築できる情報記録媒体である第1のメディアとしての光ディスク13を回転駆動し、情報の読み書きを実行する。ディスクドライブ部11は、光ディスク13に対する回転制御系、レーザ駆動系、光学系等を有する。また、HDD部12は、第2のメディアとしてのハードディスク14を駆動する。   The recording / reproducing apparatus shown in FIG. 1 has two types of disk drives, a disk drive unit 11 and an HDD unit 12. First, the disk drive unit 11 rotationally drives an optical disk 13 as a first medium, which is an information recording medium that can construct a video file, and executes reading and writing of information. The disk drive unit 11 includes a rotation control system, a laser drive system, an optical system, and the like for the optical disk 13. Further, the HDD unit 12 drives a hard disk 14 as a second medium.

データプロセッサ部15は、ディスクドライブ部11及びHDD部12に記録データを供給することができ、また、再生された信号を受け取ることができる。データプロセッサ部15は、記録または再生単位のデータを取り扱うもので、バッファ回路、変調・復調回路、エラー訂正部等を含む。   The data processor unit 15 can supply recording data to the disk drive unit 11 and the HDD unit 12 and can receive a reproduced signal. The data processor unit 15 handles data of recording or reproduction units, and includes a buffer circuit, a modulation / demodulation circuit, an error correction unit, and the like.

また、図1に示す記録再生装置は、記録側を構成するエンコーダ部16と、再生側を構成するデコーダ部17と、装置本体の動作を制御するマイクロコンピュータブロック18とを主たる構成要素としている。エンコーダ部16は、トランスポートストリーム処理部及び複数のエンコーダを含む。   Further, the recording / reproducing apparatus shown in FIG. 1 mainly includes an encoder section 16 constituting the recording side, a decoder section 17 constituting the reproducing side, and a microcomputer block 18 for controlling the operation of the apparatus main body. The encoder unit 16 includes a transport stream processing unit and a plurality of encoders.

エンコーダ部16は、基本的には入力されたアナログビデオ信号やアナログオーディオ信号をデジタル化するビデオ用及びオーディオ用のアナログデジタルコンバータと、ビデオエンコーダと、オーディオエンコーダとを有する。さらに、副映像エンコーダも含んでいる。   The encoder unit 16 basically includes an analog-to-digital converter for video and audio that digitizes an input analog video signal or analog audio signal, a video encoder, and an audio encoder. Furthermore, a sub-picture encoder is also included.

エンコーダ部16からのエンコード出力は、バッファメモリ19を含むフォーマッタ20にて所定のDVD−RAM(random access memory)のフォーマットに変換され、先のデータプロセッサ部15に供給される。なお、トランスポートストリームから抽出したパケットエレメンタリーストリームが、エンコーダ部16から直接HDD部12のハードディスク14に記録される場合もある。   The encoded output from the encoder unit 16 is converted into a predetermined DVD-RAM (random access memory) format by a formatter 20 including a buffer memory 19 and supplied to the data processor unit 15. Note that the packet elementary stream extracted from the transport stream may be recorded directly on the hard disk 14 of the HDD unit 12 from the encoder unit 16.

エンコーダ部16には、スイッチ21を介して、A/V(audio/video)入力部22から得られる外部アナログビデオ信号と外部アナログオーディオ信号とを入力することができる。   An external analog video signal and an external analog audio signal obtained from an A / V (audio / video) input unit 22 can be input to the encoder unit 16 via the switch 21.

また、エンコーダ部16には、スイッチ21を介して、地上波アナログチューナ23、地上波デジタルチューナ24、衛星BS(broadcasting satellite)/CS(communication satellite)チューナ25、衛星アナログチューナ26からの受信信号を選択的に入力することができる。   The encoder unit 16 receives signals received from the terrestrial analog tuner 23, the terrestrial digital tuner 24, the satellite BS (broadcasting satellite) / CS (communication satellite) tuner 25, and the satellite analog tuner 26 via the switch 21. It can be selectively input.

そして、エンコーダ部16で複数のエンコーダが活用される場合、地上波デジタルチューナ24で受信した番組をHDD部12で記録し、同時に、衛星BS/CSチューナ25で受信した番組を視聴することも可能である。   When a plurality of encoders are used in the encoder unit 16, the program received by the terrestrial digital tuner 24 can be recorded by the HDD unit 12 and the program received by the satellite BS / CS tuner 25 can be viewed at the same time. It is.

なお、エンコーダ部16は、圧縮されたデジタルビデオ信号やデジタルオーディオ信号が直接入力されるときは、圧縮デジタルビデオ信号やデジタルオーディオ信号を直接フォーマッタ20に供給することもできる。また、エンコーダ部16は、アナログデジタル変換されたデジタルビデオ信号やオーディオ信号を、ビデオミキシング部27やオーディオセレクタ28に直接供給することもできる。   The encoder unit 16 can also supply the compressed digital video signal or digital audio signal directly to the formatter 20 when a compressed digital video signal or digital audio signal is directly input. The encoder unit 16 can also directly supply the digital video signal and audio signal that have been converted from analog to digital to the video mixing unit 27 and the audio selector 28.

エンコーダ部16に含まれるMPEG(moving picture experts group)ビデオエンコーダでは、デジタルビデオ信号はMPEG2またはMPEG1規格に基づいた可変ビットレートで圧縮されたデジタルビデオ信号に変換される。   In a moving picture experts group (MPEG) video encoder included in the encoder unit 16, a digital video signal is converted into a digital video signal compressed at a variable bit rate based on the MPEG2 or MPEG1 standard.

デジタルオーディオ信号は、MPEGまたはAC(audio compression)−3規格に基づいて固定ビットレートで圧縮されたデジタルオーディオ信号、あるいはリニアPCM(pulse code modulation)のデジタルオーディオ信号に変換される。   The digital audio signal is converted into a digital audio signal compressed at a fixed bit rate based on MPEG or AC (audio compression) -3 standard or a digital audio signal of linear PCM (pulse code modulation).

副映像信号がA/V入力部22から入力された場合(例えば副映像信号の独立出力端子付DVDビデオプレーヤからの信号等)、または、このようなデータ構成のDVDビデオ信号が放送されて、それが図示しないTV(television)チューナ部で受信された場合は、DVDビデオ信号中の副映像信号が副映像エンコーダでエンコード(ランレングス符号化)されて副映像のビットマップとなる。   When a sub video signal is input from the A / V input unit 22 (for example, a signal from a DVD video player with an independent output terminal of a sub video signal) or a DVD video signal having such a data structure is broadcast, When it is received by a TV (television) tuner unit (not shown), the sub-picture signal in the DVD video signal is encoded (run-length encoded) by the sub-picture encoder to form a sub-picture bitmap.

エンコードされたデジタルビデオ信号、デジタルオーディオ信号、副映像データは、フォーマッタ20にてパック化され、ビデオパック、オーディオパック、副映像パックとなり、さらに、これらが集合されて、DVD−ビデオ規格で規定されたフォーマット(DVD Videoフォーマット)や、DVD−レコーディング規格で規定されたフォーマット(DVD VRフォーマット)に変換される。フォーマッタ20は、上記の変換処理のときに、バッファメモリ19も利用している。   The encoded digital video signal, digital audio signal, and sub-picture data are packed by the formatter 20 to become a video pack, an audio pack, and a sub-picture pack, and these are assembled and defined by the DVD-video standard. Format (DVD Video format) or a format defined in the DVD-recording standard (DVD VR format). The formatter 20 also uses the buffer memory 19 during the above conversion process.

図1に示す記録再生装置は、フォーマッタ20でフォーマット化された情報(ビデオ、オーディオ、副映像データ等のパック)及び作成された管理情報を、データプロセッサ部15を介してHDD部12またはディスクドライブ部11に供給し、ハードディスク14または光ディスク13に記録することができる。   The recording / playback apparatus shown in FIG. 1 uses the data processor unit 15 to send information (packs of video, audio, sub-picture data, etc.) formatted by the formatter 20 and the created management information to the HDD unit 12 or the disk drive. It can be supplied to the unit 11 and recorded on the hard disk 14 or the optical disk 13.

また、ハードディスク14または光ディスク13に記録された情報を、データプロセッサ部15、ディスクドライブ部11を介して光ディスク13またはハードディスク14に記録することもできる。   Further, information recorded on the hard disk 14 or the optical disk 13 can be recorded on the optical disk 13 or the hard disk 14 via the data processor unit 15 and the disk drive unit 11.

さらに、ハードディスク14または光ディスク13に記録されている複数番組のビデオオブジェクトを、一部削除したり、異なる番組のオブジェクトをつなげたり、といった編集処理を行なうこともできる。   Further, it is possible to perform editing processing such as deleting a part of video objects of a plurality of programs recorded on the hard disk 14 or the optical disk 13 or connecting objects of different programs.

上記マイクロコンピュータブロック18は、CPU(central processing unit)18aと、制御プログラム等が書きこまれたROM(read only memory)、プログラム実行に必要なワークエリアを提供するためのRAM、各種の設定情報が記録される不揮発性メモリ等を含むメモリ部18bとを含んでいる。   The microcomputer block 18 includes a central processing unit (CPU) 18a, a ROM (read only memory) in which a control program and the like are written, a RAM for providing a work area necessary for program execution, and various setting information. And a memory unit 18b including a non-volatile memory to be recorded.

また、マイクロコンピュータブロック18は、ネットワークI/F(interface)29を介して、外部ネットワークに接続することが可能である。これにより、外部のサーバから電子番組案内情報(DEPG:dynamic electronic program guide)等を取り込むことも可能である。   The microcomputer block 18 can be connected to an external network via a network I / F (interface) 29. Thereby, electronic program guide information (DEPG: dynamic electronic program guide) or the like can be taken in from an external server.

さらに、マイクロコンピュータブロック18のCPU18aは、メモリ部18bのROMに格納された制御プログラムに従い、RAMをワークエリアとして用いて、欠陥場所検出、未記録領域検出、録画情報記録位置設定、UDF(universal disk format)記録、AVアドレス設定等を実行する。   Further, the CPU 18a of the microcomputer block 18 uses the RAM as a work area in accordance with a control program stored in the ROM of the memory unit 18b, and detects a defect location, unrecorded area detection, recording information recording position setting, UDF (universal disk). format) Perform recording, AV address setting, and the like.

また、マイクロコンピュータブロック18は、記録再生装置の各ブロックを統括して制御するために必要な各種の情報処理部を有する。この情報処理部は、図示しないが、ディレクトリ検出部、VMG(video manager)情報(全体のビデオ管理情報)作成部、コピー関連情報検知部、コピー及びスクランブリング情報(RDI)処理部、パケットヘッダ処理部、シーケンスヘッダ処理部、アスペクト比情報処理部等を備える。   Further, the microcomputer block 18 has various information processing units necessary to control and control each block of the recording / reproducing apparatus. Although not shown, this information processing unit includes a directory detection unit, VMG (video manager) information (whole video management information) creation unit, copy related information detection unit, copy and scrambling information (RDI) processing unit, packet header processing Unit, a sequence header processing unit, an aspect ratio information processing unit, and the like.

さらに、マイクロコンピュータブロック18は、編集を実行する際の管理情報の制御部である編集時管理情報制御部と、録画を実行する際の管理情報の制御部である録画時管理情報制御部とを備えている。   Further, the microcomputer block 18 includes an editing management information control unit that is a management information control unit for executing editing, and a recording management information control unit that is a management information control unit for executing recording. I have.

また、マイクロコンピュータブロック18には、嗜好分析制御部18c、推薦番組検索制御部18d、不可キーワード設定制御部18e、番組評価制御部18f、番組情報取得制御部18g、番組予約制御部18h及びGUI(graphical user interface)画面制御部18i等が設けられている。これら各制御部18c〜18iの動作については、後で詳しく説明することにする。   Further, the microcomputer block 18 includes a preference analysis control unit 18c, a recommended program search control unit 18d, an impossible keyword setting control unit 18e, a program evaluation control unit 18f, a program information acquisition control unit 18g, a program reservation control unit 18h and a GUI ( graphical user interface) screen controller 18i and the like. The operation of each of the control units 18c to 18i will be described in detail later.

マイクロコンピュータブロック18の実行結果のうち、ユーザに通知すべき内容は、記録再生装置の表示部30に表示されるか、または、モニターディスプレイ31にOSD(on screen display)表示される。   Among the execution results of the microcomputer block 18, the contents to be notified to the user are displayed on the display unit 30 of the recording / reproducing apparatus or are displayed on the monitor display 31 by OSD (on screen display).

また、マイクロコンピュータブロック18は、この記録再生装置を操作するための操作信号を与えるキー操作入力部32を有する。このキー操作入力部32は、例えば記録再生装置の本体上に設けた操作スイッチ類や、後述するリモートコントローラ33等に相当する。また、記録再生装置と有線通信または無線通信(光通信や赤外線通信等を含む)等の手段を用いて接続されたPC(personal computer)であってもよい。いずれの形態であっても、ユーザがこのキー操作入力部32を操作することにより、入力された映像音声信号の記録処理や、記録されたコンテンツの再生処理、または記録されたコンテンツに対する編集処理等を施すことができる。   Further, the microcomputer block 18 has a key operation input unit 32 for giving an operation signal for operating the recording / reproducing apparatus. The key operation input unit 32 corresponds to, for example, operation switches provided on the main body of the recording / reproducing apparatus, a remote controller 33 described later, and the like. Further, it may be a PC (personal computer) connected to the recording / reproducing apparatus using means such as wired communication or wireless communication (including optical communication and infrared communication). In any form, when the user operates the key operation input unit 32, recording processing of the input video / audio signal, playback processing of the recorded content, editing processing on the recorded content, etc. Can be applied.

なお、マイクロコンピュータブロック18が、ディスクドライブ部11、HDD部12、データプロセッサ部15、エンコーダ部16及び/またはデコーダ部17等を制御するタイミングは、STC(system time clock)34からの時間データに基づいて実行することができる。記録や再生の動作は、通常はSTC34からのタイムクロックに同期して実行されるが、それ以外の処理はSTC34とは独立したタイミングで実行されてもよい。   The timing at which the microcomputer block 18 controls the disk drive unit 11, HDD unit 12, data processor unit 15, encoder unit 16, and / or decoder unit 17 is based on time data from an STC (system time clock) 34. Can be executed based on. The recording and reproduction operations are normally executed in synchronization with the time clock from the STC 34, but other processing may be executed at a timing independent of the STC 34.

デコーダ部17は、パック構造を持つDVDフォーマットの信号から各パックを分離して取り出すセパレータと、パック分離やその他の信号処理実行時に使用するメモリと、セパレータで分離された主映像データ(ビデオパックの内容)をデコードするV(video)デコーダと、セパレータで分離された副映像データ(副映像パックの内容)をデコードするSP(sub picture)デコーダと、セパレータで分離されたオーディオデータ(オーディオパックの内容)をデコードするA(audio)デコーダとを有する。また、デコードされた主映像にデコードされた副映像を適宜合成し、主映像にメニュー、ハイライトボタン、字幕やその他の副映像を重ねて出力するビデオプロセッサを備えている。   The decoder unit 17 separates and extracts each pack from a DVD format signal having a pack structure, a memory used when performing pack separation and other signal processing, and main video data (video pack) separated by the separator. Content), a V (video) decoder that decodes the sub-picture data (sub-picture pack content) separated by the separator, and an audio data (audio pack content) that is separated by the separator. And an A (audio) decoder for decoding. In addition, a video processor is provided that appropriately synthesizes the decoded sub-video with the decoded main video, and superimposes a menu, a highlight button, subtitles, and other sub-videos on the main video.

デコーダ部17の出力ビデオ信号は、ビデオミキシング部27に入力される。ビデオミキシング部27では、例えばテキストデータの合成が行なわれる。また、ビデオミキシング部27には、上記TVチューナ部やA/V入力部22からの信号を直接取り込むラインも接続されている。ビデオミキシング部27には、バッファとして用いるフレームメモリ部35が接続されている。ビデオミキシング部27の出力がアナログ出力の場合はI/F36を介して外部出力され、デジタル出力の場合はデジタルアナログ変換器37を介して外部へ出力される。   The output video signal of the decoder unit 17 is input to the video mixing unit 27. In the video mixing unit 27, for example, text data is synthesized. The video mixing unit 27 is also connected to a line that directly takes in signals from the TV tuner unit and the A / V input unit 22. A frame memory unit 35 used as a buffer is connected to the video mixing unit 27. When the output of the video mixing unit 27 is an analog output, it is output to the outside via the I / F 36, and when it is a digital output, it is output to the outside via the digital / analog converter 37.

デコーダ部17の出力オーディオ信号は、オーディオセレクタ28を介してデジタルアナログ変換器38でアナログ変換され外部に出力される。オーディオセレクタ28は、マイクロコンピュータブロック18からのセレクト信号により制御される。これにより、オーディオセレクタ28は、上記TVチューナ部やA/V入力部22からのデジタル信号を直接モニタするとき、エンコーダ部16をスルーしたオーディオ信号を直接選択することも可能である。   The output audio signal of the decoder unit 17 is analog-converted by the digital-analog converter 38 via the audio selector 28 and output to the outside. The audio selector 28 is controlled by a select signal from the microcomputer block 18. Thereby, the audio selector 28 can also directly select an audio signal that has passed through the encoder unit 16 when directly monitoring the digital signal from the TV tuner unit or the A / V input unit 22.

なお、エンコーダ部16のフォーマッタ20では、記録中、各切り分け情報を作成し、定期的にマイクロコンピュータブロック18のCPU18aへ送る[GOP(group of picture)先頭割り込み時等の情報]。切り分け情報としては、VOBU(video object unit)のパック数、VOBU先頭からのI(intra)ピクチャのエンドアドレス、VOBUの再生時間等である。   Note that the formatter 20 of the encoder unit 16 creates each segmentation information during recording and periodically sends it to the CPU 18a of the microcomputer block 18 [information at the time of GOP (group of picture) head interrupt, etc.]. The segmentation information includes the number of VOBU (video object unit) packs, the end address of an I (intra) picture from the beginning of the VOBU, the playback time of the VOBU, and the like.

同時に、図示しないアスペクト情報処理部からの情報が記録開始時にCPU18aに送られ、CPU18aはVOB(video object)ストリーム情報(STI:stream information)を作成する。ここでSTIは、解像度データ、アスペクトデータ等を保存し、再生時に、各デコーダ部ではこの情報を元に初期設定が行なわれる。   At the same time, information from an aspect information processing unit (not shown) is sent to the CPU 18a at the start of recording, and the CPU 18a creates VOB (video object) stream information (STI: stream information). Here, the STI stores resolution data, aspect data, and the like, and at the time of reproduction, each decoder unit is initialized based on this information.

また、この記録再生装置では、DVDに記録するビデオファイルは1ディスクに1ファイルとしている。さらに、データをアクセス(シーク)している間に、途切れないで再生を続けるために、最低限連続する情報単位(サイズ)を決めている。この単位は、CDA(contiguous data area)と称される。CDAサイズは、ECC(error correcting code)ブロック(16セクタ)の倍数であり、ファイルシステムではこのCDA単位で記録を行なっている。   In this recording / reproducing apparatus, one video file is recorded on a DVD. Further, in order to continue playback without interruption while accessing (seeking) data, a minimum continuous information unit (size) is determined. This unit is called CDA (contiguous data area). The CDA size is a multiple of an ECC (error correcting code) block (16 sectors), and the file system performs recording in units of CDA.

データプロセッサ部15は、エンコーダ部16のフォーマッタ20からVOBU単位のデータを受け取り、CDA単位のデータをディスクドライブ部11あるいはHDD部12に供給している。   The data processor unit 15 receives data in VOBU units from the formatter 20 of the encoder unit 16 and supplies data in CDA units to the disk drive unit 11 or the HDD unit 12.

また、マイクロコンピュータブロック18のCPU18aは、記録したデータを再生するのに必要な管理情報を作成し、データ記録終了のコマンドを認識すると、作成した管理情報をデータプロセッサ部15に送る。これにより、管理情報が光ディスク13またはハードディスク14に記録される。このため、エンコードが行なわれているとき、マイクロコンピュータブロック18のCPU18aは、エンコーダ部16からデータ単位の情報(切り分け情報等など)を受け取る。   Further, the CPU 18a of the microcomputer block 18 creates management information necessary for reproducing the recorded data. When the CPU 18a recognizes a data recording end command, it sends the created management information to the data processor unit 15. Thereby, management information is recorded on the optical disk 13 or the hard disk 14. For this reason, when encoding is performed, the CPU 18a of the microcomputer block 18 receives data unit information (such as segmentation information) from the encoder unit 16.

さらに、マイクロコンピュータブロック18のCPU18aは、記録開始時に、光ディスク13及びハードディスク14から読み取った管理情報(ファイルシステム)を認識して、各ディスクの未記録エリアを認識することにより、データプロセッサ部15を介してデータの記録エリアをディスクに設定している。   Further, the CPU 18a of the microcomputer block 18 recognizes the management information (file system) read from the optical disk 13 and the hard disk 14 at the start of recording, and recognizes the unrecorded area of each disk, thereby causing the data processor unit 15 to operate. The data recording area is set on the disc.

図2は、上記リモートコントローラ33の概観を示している。主な操作キーを説明すると、符号33aは、電源をオンオフするための電源キーであり、符号33bは、トップメニュー画面を表示させるためのトップメニューキーである。メニューキー33cは、例えばDVD等の情報記録媒体に記録されているメニューを表示させるときに操作する操作キーである。さらに、符号33dは、決定キーであり、符号33e,33f,33g,33hは、画面に表示されたカーソルをそれぞれ上、下、右、左に移動させるためのカーソル操作キーである。   FIG. 2 shows an overview of the remote controller 33. The main operation keys will be described. Reference numeral 33a is a power key for turning on / off the power, and reference numeral 33b is a top menu key for displaying a top menu screen. The menu key 33c is an operation key operated when displaying a menu recorded on an information recording medium such as a DVD. Reference numeral 33d is a determination key, and reference numerals 33e, 33f, 33g, and 33h are cursor operation keys for moving the cursor displayed on the screen up, down, right, and left, respectively.

次に、この記録再生装置における番組推薦機能に関する特徴的な構成及び動作について説明する。すなわち、マイクロコンピュータブロック18の嗜好分析制御部18cは、ユーザの番組内容に対する嗜好を分析している。この分析は、ユーザが、過去に、視聴、記録、視聴予約、記録予約、再生、記録の削除、予約の取り消し、コピー等を行なった各種の番組に対して、属性別に統計をとることによって行なわれる。   Next, a characteristic configuration and operation regarding the program recommendation function in the recording / reproducing apparatus will be described. That is, the preference analysis control unit 18c of the microcomputer block 18 analyzes the user's preference for the program content. This analysis is performed by collecting statistics by attribute for various programs that the user has viewed, recorded, reserved for viewing, reserved for recording, replayed, deleted for recording, canceled, copied, etc. in the past. It is.

すなわち、嗜好分析制御部18cは、図3にグラフィック化して示すように、番組をジャンル、タイトル、出演者等の属性別にそれぞれ分類し、番組に対するユーザの行動履歴に基づいて、各属性それぞれに含まれる複数の属性値に付す評価値を増減することにより、ユーザの嗜好を分析している。   That is, the preference analysis control unit 18c categorizes programs according to attributes such as genre, title, performer, etc., as shown in FIG. 3, and includes each attribute based on the user's action history for the program. The user's preference is analyzed by increasing or decreasing the evaluation values attached to the plurality of attribute values.

例えば、1つのバラエティ番組に対して記録予約が行なわれた場合には、属性がジャンルでその属性値がバラエティその他の評価値を+1する。逆に、記録済みの1つのバラエティ番組に対して殆ど見ずに記録の削除が行なわれた場合には、属性がジャンルで属性値がバラエティその他の評価値を−1する。タイトル及び出演者についても、同様にして統計がとられる。   For example, when a recording reservation is made for one variety program, the attribute is a genre and the attribute value is incremented by one for variety and other evaluation values. On the other hand, when a recorded variety program is deleted almost without watching one recorded variety program, the attribute is the genre and the attribute value is -1 for the variety and other evaluation values. Statistics are taken in the same way for titles and performers.

また、マイクロコンピュータブロック18の推薦番組検索制御部18dは、上記のようにして得られたユーザの番組内容に対する嗜好に基づいて、電子番組情報の中からユーザの嗜好に対応する番組を自動的に検索するものである。そして、この検索された番組は、推薦番組リストとして表示される。   Further, the recommended program search control unit 18d of the microcomputer block 18 automatically selects a program corresponding to the user's preference from the electronic program information based on the user's preference for the program content obtained as described above. Search. The searched program is displayed as a recommended program list.

この推薦番組リストを表示させるために、ユーザは、リモートコントローラ33のトップメニューキー33bを操作する。リモートコントローラ33のトップメニューキー33bが操作されると、GUI画面制御部18iの制御に基づいて、図4に示すようなメインメニュー画面がモニターディスプレイ31に表示される。   In order to display the recommended program list, the user operates the top menu key 33 b of the remote controller 33. When the top menu key 33 b of the remote controller 33 is operated, a main menu screen as shown in FIG. 4 is displayed on the monitor display 31 based on the control of the GUI screen control unit 18 i.

図4に示すメインメニュー画面には、「番組表」、「録画予約一覧」、「Myジャンル番組リスト」、「おすすめサービス」、「お気に入り番組リスト」、「シリーズ番組リスト」、「番組検索」、「人名検索」、「お知らせ」、「ライブラリ」、「キーワード設定」、「番組ナビ設定」等の各種の項目が表示される。   The main menu screen shown in FIG. 4 includes “program guide”, “recording reservation list”, “My genre program list”, “recommended service”, “favorite program list”, “series program list”, “program search”, Various items such as “person name search”, “notice”, “library”, “keyword setting”, “program navigation setting” are displayed.

図4に示すメインメニュー画面において、リモートコントローラ33のカーソル操作キー33e,33f,33g,33hを操作して、「おすすめサービス」の項目を選択し、決定キー33dを操作すると、図5に示すように、ユーザの嗜好に基づいて検索された推薦番組のリスト(おすすめサービス番組リスト)が表示される。   When the cursor operation keys 33e, 33f, 33g, and 33h of the remote controller 33 are operated on the main menu screen shown in FIG. 4 to select the item “recommended service” and the enter key 33d is operated, as shown in FIG. A list of recommended programs (recommended service program list) searched based on the user's preference is displayed.

この推薦番組リストには、各番組について、タイトル、放送方式、放送チャンネル、放送日時がそれぞれ記載されている。また、この推薦番組リストには、各番組について、それぞれ「おすすめ理由」の項目が表示されている。   In the recommended program list, the title, broadcasting method, broadcasting channel, and broadcasting date and time are described for each program. In the recommended program list, an item of “Recommendation Reason” is displayed for each program.

そして、ユーザがリモートコントローラ33のカーソル操作キー33e,33f,33g,33hを操作して、いずれかの番組(例えば「愛し君に」)に対応する「おすすめ理由」の項目にカーソルK(図5ではハッチングで示す)を移動させ、決定キー33dを操作すると、図6に示すように、その番組の推薦理由が画面に表示される。   Then, the user operates the cursor operation keys 33e, 33f, 33g, and 33h of the remote controller 33, and the cursor K (see FIG. 5) is displayed on the item “Recommended Reason” corresponding to any program (for example, “I love you”). If the enter key 33d is operated, the reason for recommending the program is displayed on the screen as shown in FIG.

この推薦理由の表示は、嗜好分析制御部18cが嗜好分析した結果、つまり、属性(ジャンル、タイトル、出演者)別に集計した各属性値の評価値を棒グラフとして表示し、推薦した番組が、各属性においてどの属性値に含まれているかを、他の属性値の評価値と色を変えて表示する(図6ではハッチングで示す)ことにより行なわれる。   This recommendation reason is displayed as a bar graph indicating the result of preference analysis by the preference analysis control unit 18c, that is, the evaluation value of each attribute value aggregated for each attribute (genre, title, performer). Which attribute value is included in the attribute is displayed by changing the evaluation value and color of other attribute values (indicated by hatching in FIG. 6).

これにより、例えば、番組「愛し君に」では、属性がジャンルにおけるユーザの嗜好で3番目に高い属性値となる「国内ドラマ」に対応していることにより、推薦されたことがユーザに理解される。   Thus, for example, in the program “I love you”, the user understands that the attribute is recommended because it corresponds to the “domestic drama” that has the third highest attribute value according to the user's preference in the genre. The

また、番組「愛し君に」は、属性がタイトルにおけるユーザの嗜好で1番目に高い属性値に対応していることにより、推薦されたことがユーザに理解される。同様に、番組「愛し君に」は、属性が出演者におけるユーザの嗜好で2〜4番目に高い属性値に対応していることにより、推薦されたことがユーザに理解される。   Further, it is understood by the user that the program “I love you” is recommended because the attribute corresponds to the attribute value that is the highest in the user's preference in the title. Similarly, it is understood by the user that the program “I love you” is recommended because the attribute corresponds to the second to fourth highest attribute value in the user's preference among performers.

このように、ユーザの番組内容に対する嗜好を分析し、電子番組情報の中からユーザの嗜好に対応する番組を自動的に検索して推薦する際、推薦番組毎にその推薦理由を表示することができるようにしたので、ユーザは、どのような理由でその番組が推薦されたのかを理解することができる。   As described above, when the user's preference for the program content is analyzed, and a program corresponding to the user's preference is automatically searched from the electronic program information and recommended, the reason for recommendation is displayed for each recommended program. Since it was made possible, the user can understand why the program was recommended.

このため、例えば、多数の番組が推薦された場合にも、各番組の推薦理由を考慮することにより、ユーザが自己の視聴したい番組を容易に検索することができるようになり、より一層の実用化を促進し得るとともに、ユーザにとっての取り扱いを便利にすることができる。   For this reason, for example, even when a large number of programs are recommended, by considering the reasons for recommending each program, the user can easily search for the program that the user wants to watch, and the practical use is further improved. Can be facilitated, and handling for the user can be made convenient.

また、番組の推薦理由が表示される際、ユーザの番組内容に対する嗜好の分析結果がグラフ化されて表示されるため、ユーザは、自己の嗜好を把握することができる。   Further, when the reason for recommending a program is displayed, the analysis result of the preference for the user's program contents is displayed in a graph, so that the user can grasp his / her preference.

次に、上記マイクロコンピュータブロック18の不可キーワード設定制御部18eは、ユーザが任意の不可キーワードを複数個登録することを可能としている。そして、不可キーワード設定制御部18eは、登録された不可キーワードを電子番組情報中に1つでも含む番組に対して、推薦番組検索制御部18dによる推薦対象から除外するとともに、予約(視聴予約及び記録予約)や記録を行なうことも不可とするように制限する。   Next, the impossible keyword setting control unit 18e of the microcomputer block 18 enables the user to register a plurality of arbitrary impossible keywords. Then, the unacceptable keyword setting control unit 18e excludes a program including at least one registered unacceptable keyword in the electronic program information from the recommendation target by the recommended program search control unit 18d and reserves (viewing reservation and recording) (Reservation) and recording are also restricted.

不可キーワードを登録するためには、ユーザが、図4に示したメインメニュー画面を表示させ、リモートコントローラ33のカーソル操作キー33e,33f,33g,33hを操作して、「キーワード設定」の項目を選択し、決定キー33dを操作する。   In order to register the disabled keyword, the user displays the main menu screen shown in FIG. 4 and operates the cursor operation keys 33e, 33f, 33g, and 33h of the remote controller 33, and sets the “Keyword setting” item. Select and operate the enter key 33d.

すると、ユーザが電子番組情報の中から番組をキーワード検索する際のキーワードを登録するためのキーワード設定画面と、不可キーワードを登録するための不可キーワード設定画面とのいずれかを選択する選択画面が表示されるので、後者を選択することにより、図7に示すような不可キーワード設定画面が表示される。   Then, a selection screen for selecting either a keyword setting screen for registering a keyword when a user searches a keyword for a program from electronic program information or an impossible keyword setting screen for registering an impossible keyword is displayed. Therefore, by selecting the latter, an impossible keyword setting screen as shown in FIG. 7 is displayed.

この不可キーワード設定画面においては、複数(図示の場合は6つ)の不可キーワードを登録することが可能となっている。そして、不可キーワード設定制御部18eは、登録された不可キーワードを1つでも電子番組情報に含む番組に対しては、視聴や記録の予約対象及び記録対象から外すだけでなく、推薦番組の対象からも外すように制限する。   On this disabled keyword setting screen, a plurality (six in the illustrated example) of disabled keywords can be registered. Then, the non-permitted keyword setting control unit 18e not only removes the registered or non-registered keyword from the viewing / recording target and the recording target, but also removes it from the target of the recommended program. Is also restricted.

図8は、このような不可キーワード設定制御部18eの動作をまとめたフローチャートを示している。すなわち、処理が開始(ステップS8a)されると、不可キーワード設定制御部18eは、ステップS8bで、不可キーワードが既に登録されているか否かを判別する。   FIG. 8 shows a flowchart summarizing the operation of such an impossible keyword setting control unit 18e. That is, when the process is started (step S8a), the impossible keyword setting control unit 18e determines whether or not the impossible keyword is already registered in step S8b.

不可キーワードが登録されていると判断された場合(YES)、不可キーワード設定制御部18eは、ステップS8cで、現在対象としている番組pの電子番組情報に、登録された不可キーワードが含まれているか否かを判別する。   If it is determined that an incapable keyword is registered (YES), in step S8c, the ineffective keyword setting control unit 18e includes the registered ineffective keyword in the electronic program information of the currently targeted program p. Determine whether or not.

そして、付加キーワードが含まれていると判断された場合(YES)、不可キーワード設定制御部18eは、ステップS8dで、番組pを、推薦不可、記録不可、予約不可に設定し、つまり、推薦、記録、予約の対象から外すように設定して処理を終了(ステップS8f)する。   If it is determined that an additional keyword is included (YES), the impossibility keyword setting control unit 18e sets the program p to impossibility of recommendation, recording impossibility, reservation impossibility in step S8d, that is, recommendation, The setting is made so as not to be recorded and reserved, and the process ends (step S8f).

また、上記ステップS8bで不可キーワードが登録されていないと判断された場合(NO)、または、上記ステップS8cで付加キーワードが含まれていないと判断された場合(NO)、不可キーワード設定制御部18eは、ステップS8eで、番組pを、推薦可、記録可、予約可に設定し、つまり、推薦、記録、予約の対象とするように設定して処理を終了(ステップS8f)する。   Further, when it is determined in step S8b that no impossible keyword is registered (NO), or when it is determined that no additional keyword is included in step S8c (NO), the impossible keyword setting control unit 18e. In step S8e, the program p is set to be recommendable, recordable, and reservationable, that is, set to be recommended, recorded, and reserved, and the process ends (step S8f).

上記のように、番組を推薦、記録、予約の対象から外すための不可キーワードを設定可能とすることにより、例えば、家庭内において、暴力シーンの多い番組を子供に視聴させないように管理することが容易に行なえるようになる。   As described above, by making it possible to set a non-keyword for excluding a program from being recommended, recorded, or reserved, for example, in a home, it is possible to manage a program with many violent scenes from being viewed by children. It can be done easily.

次に、上記マイクロコンピュータブロック18の番組評価制御部18fは、ユーザが1つの番組を最後まで視聴した場合、その番組に対する評価をユーザに入力させるように機能する。そして、番組評価制御部18fは、その評価結果を嗜好分析制御部18cによるユーザの嗜好分析に反映させるように機能している。   Next, the program evaluation control unit 18f of the microcomputer block 18 functions to allow the user to input an evaluation of the program when the user has watched one program to the end. And the program evaluation control part 18f is functioning so that the evaluation result may be reflected in the user's preference analysis by the preference analysis control part 18c.

すなわち、この番組評価制御部18fは、1つの番組が最後まで再生されて停止された直後、つまり、番組のエンドタイトルが再生されて自動停止、または、ユーザによって再生停止された直後に、図9に示すような番組評価画面を自動的に表示させる。この番組評価画面では、「大変よかった」、「よかった」、「ふつう」、「あまりよくなかった」、「よくなかった」の5つの項目を表示させ、ユーザにリモートコントローラ33でいずれかの項目を選択させるようにした、5段階評価としている。   That is, the program evaluation control unit 18f immediately after one program is played to the end and stopped, that is, immediately after the end title of the program is played and automatically stopped or stopped by the user, FIG. Automatically displays a program evaluation screen as shown in FIG. On this program evaluation screen, five items of “very good”, “good”, “normal”, “not so good”, and “not good” are displayed, and the user can select any of the items with the remote controller 33. A five-level evaluation is made so that it can be selected.

図10は、番組評価制御部18fが番組評価画面上でのユーザの評価を、嗜好分析制御部18cによるユーザの嗜好分析に反映させるための動作をまとめたフローチャートを示している。すなわち、処理が開始(ステップS10a)されると、番組評価制御部18fは、ステップS10bで、番組評価画面上でユーザの評価が行なわれたか否かを判別し、行なわれなかったと判断された場合(NO)、処理を終了(S10g)する。   FIG. 10 is a flowchart summarizing operations for causing the program evaluation control unit 18f to reflect user evaluation on the program evaluation screen in user preference analysis by the preference analysis control unit 18c. That is, when the process is started (step S10a), the program evaluation control unit 18f determines whether or not the user has been evaluated on the program evaluation screen in step S10b. (NO), the process ends (S10g).

また、番組評価画面上でユーザの評価が行なわれたと判断された場合(YES)、番組評価制御部18fは、ステップS10cで、視聴した番組pについてユーザが「大変よかった」または「よかった」等の+評価をしたか否かを判別する。そして、+評価をしたと判断された場合(YES)、番組評価制御部18fは、ステップS10dで、番組pが含まれる各属性(ジャンル、タイトル、出演者等)における属性値の評価値を上げて、処理を終了(S10g)する。   If it is determined that the user has been evaluated on the program evaluation screen (YES), the program evaluation control unit 18f determines that the user is “very good” or “good” for the viewed program p in step S10c. + Determine whether or not the evaluation has been made. If it is determined that the evaluation is + (YES), the program evaluation control unit 18f increases the evaluation value of the attribute value in each attribute (genre, title, performer, etc.) including the program p in step S10d. Then, the process ends (S10g).

一方、上記ステップS10cで+評価をしなかったと判断された場合(NO)、番組評価制御部18fは、ステップS10eで、視聴した番組pについてユーザが「あまりよくなかった」または「よくなかった」等の−評価をしたか否かを判別する。そして、−評価をしたと判断された場合(YES)、番組評価制御部18fは、ステップS10fで、番組pが含まれる各属性(ジャンル、タイトル、出演者等)における属性値の評価値を下げて、処理を終了(S10g)する。   On the other hand, if it is determined in step S10c that the + evaluation has not been made (NO), the program evaluation control unit 18f determines in step S10e that the user “not so good” or “not good” for the program p viewed. -It is discriminated whether or not the evaluation has been made. If it is determined that the evaluation has been made (YES), the program evaluation control unit 18f lowers the evaluation value of the attribute value in each attribute (genre, title, performer, etc.) including the program p in step S10f. Then, the process ends (S10g).

また、上記ステップS10eで−評価をしなかったと判断された場合(NO)、番組評価制御部18fは、「ふつう」の評価がなされたものと判断し、嗜好分析結果を変更することなく、処理を終了(S10g)する。   If it is determined that the evaluation has not been made in step S10e (NO), the program evaluation control unit 18f determines that “normal” is evaluated, and performs the process without changing the preference analysis result. Is finished (S10g).

上記のように、最後まで視聴した番組に対する評価をユーザに入力させ、その評価結果を嗜好分析に反映させるようにすることにより、ユーザの実際の状況に対応したより正確な嗜好分析を行なうことが可能となる。   As described above, it is possible to perform a more accurate preference analysis corresponding to the actual situation of the user by allowing the user to input an evaluation on the program viewed to the end and reflecting the evaluation result in the preference analysis. It becomes possible.

なお、番組評価画面を表示させるタイミングとしては、その番組が最後まで再生された直後、つまり、その番組のエンドタイトルが再生された直後が考えられるが、これに限らず、番組本編の再生が終了した直後や、番組の最後から所定時間(例えば5分)前までの範囲でユーザによって再生停止された場合等のように、番組のほぼ終了部分で再生停止された場合も含むものとする。   Note that the timing for displaying the program evaluation screen may be immediately after the program is played to the end, that is, immediately after the end title of the program is played, but is not limited to this, and the main program is finished playing. This includes the case where playback is stopped at almost the end of the program, such as immediately after the end of the program, or when the user stops playback within a range from the end of the program to a predetermined time (for example, 5 minutes).

次に、上記マイクロコンピュータブロック18の番組情報取得制御部18gは、上記の光ディスク13が再生された場合に、その光ディスク13の再生内容(映画等)に関する情報(出演者、キーワード、監督等)をネットワーク上の専用サーバから自動的に取得する。そして、番組情報取得制御部18gは、その取得した情報を嗜好分析制御部18cによるユーザの嗜好分析に反映させるように機能している。   Next, when the optical disk 13 is reproduced, the program information acquisition control unit 18g of the microcomputer block 18 provides information (performers, keywords, directors, etc.) regarding the reproduction contents (movies) of the optical disk 13. Obtain automatically from a dedicated server on the network. The program information acquisition control unit 18g functions to reflect the acquired information in the user preference analysis by the preference analysis control unit 18c.

図11は、番組情報取得制御部18gが再生された光ディスク13に基づき、専用サーバから光ディスク13の内容に関する情報を取得し、嗜好分析制御部18cによるユーザの嗜好分析に反映させるための動作をまとめたフローチャートを示している。   FIG. 11 summarizes operations for acquiring information related to the contents of the optical disk 13 from the dedicated server based on the optical disk 13 reproduced by the program information acquisition control unit 18g and reflecting the information in the user preference analysis by the preference analysis control unit 18c. The flowchart is shown.

すなわち、処理が開始(ステップS11a)され、ステップS11bで、光ディスク13がディスクドライブ部11に装着されて再生が開始されると、番組情報取得制御部18gは、ステップS11cで、記録再生装置、つまり、自己がネットワークに接続されているか否かを判別し、ネットワークに接続されていないと判断された場合(NO)、処理を終了(ステップS11i)する。   That is, the process is started (step S11a), and when the optical disc 13 is mounted on the disc drive unit 11 and playback is started in step S11b, the program information acquisition control unit 18g, in step S11c, Then, it is determined whether or not it is connected to the network, and if it is determined that it is not connected to the network (NO), the process is terminated (step S11i).

また、ネットワークに接続されていると判断された場合(YES)、番組情報取得制御部18gは、ステップS11dで、再生している光ディスク13の識別子をネットワーク上の専用サーバに送信する。   On the other hand, if it is determined that it is connected to the network (YES), the program information acquisition control unit 18g transmits the identifier of the optical disc 13 being reproduced to a dedicated server on the network in step S11d.

すると、専用サーバは、ステップS11eで、受信した識別子に基づいて、その光ディスク13の内容に関する情報を検索し、ステップS11fで、検索した情報を記録再生装置の受信可能なフォーマットに変換した後、ステップS11gで、ネットワークを介して記録再生装置に送信する。   Then, in step S11e, the dedicated server searches for information related to the contents of the optical disc 13 based on the received identifier. In step S11f, the dedicated server converts the searched information into a format that can be received by the recording / reproducing apparatus. In S11g, the data is transmitted to the recording / reproducing apparatus via the network.

これにより、番組情報取得制御部18gは、ステップS11hで、専用サーバから取得した情報を嗜好分析制御部18cによるユーザの嗜好分析に反映させて、処理を終了(ステップS11i)する。   Thereby, the program information acquisition control unit 18g reflects the information acquired from the dedicated server in the user preference analysis by the preference analysis control unit 18c in step S11h, and ends the processing (step S11i).

なお、専用サーバから取得した情報の嗜好分析への反映は、図10のステップS10dと同様に、光ディスク13の内容が含まれる各属性(ジャンル、タイトル、出演者等)における属性値の評価値を上げることにより実現される。   Note that the information acquired from the dedicated server is reflected in the preference analysis, as in step S10d of FIG. 10, the evaluation value of the attribute value in each attribute (genre, title, performer, etc.) including the contents of the optical disc 13 is used. It is realized by raising.

上記のように、放送番組に関する記録再生等のユーザの行動履歴だけでなく、映画等の記録された市販の光ディスク13を再生した場合にも、その内容に関する情報を専用サーバから自動的に取得して、嗜好分析に反映させるようにしたので、このような点でもユーザの実際の状況に対応したより正確な嗜好分析を行なうことが可能となる。   As described above, not only the user's action history such as recording / playback related to a broadcast program, but also information related to the content is automatically acquired from a dedicated server when a commercially available optical disc 13 recorded with a movie or the like is played back. In this respect, more accurate preference analysis corresponding to the actual situation of the user can be performed.

次に、上記マイクロコンピュータブロック18は、番組を光ディスク13またはハードディスク14に記録した場合、その記録履歴をメモリ部18bに保存している。この記録履歴としては、例えば、記録した番組のタイトル、記録日時、記録した媒体、記録条件等を、記録した順序で保存したものである。   Next, when the program is recorded on the optical disk 13 or the hard disk 14, the microcomputer block 18 stores the recording history in the memory unit 18b. As the recording history, for example, the title of the recorded program, the recording date and time, the recording medium, the recording conditions, and the like are stored in the recording order.

図12は、記録履歴をメモリ部18bに保存する動作をまとめたフローチャートを示している。なお、メモリ部18bに保存することができる記録履歴の数をxとしている。すなわち、処理が開始(ステップS12a)され、ステップS12bで、現在対象としている番組pの記録が行なわれると、マイクロコンピュータブロック18は、ステップS12cで、メモリ部18bに保存されている記録履歴の数がx未満であるか否かを判別する。   FIG. 12 shows a flowchart summarizing the operation of saving the recording history in the memory unit 18b. The number of recording histories that can be stored in the memory unit 18b is x. That is, when the process is started (step S12a) and the current target program p is recorded in step S12b, the microcomputer block 18 counts the number of recording histories stored in the memory unit 18b in step S12c. Whether or not is less than x.

そして、x未満であると判断された場合(YES)、マイクロコンピュータブロック18は、ステップS12eで、番組pに関する記録履歴をメモリ部18bに追加記録して、処理を終了(ステップS12f)する。   If it is determined that it is less than x (YES), the microcomputer block 18 additionally records the recording history related to the program p in the memory unit 18b in step S12e, and ends the processing (step S12f).

また、上記ステップS12cでメモリ部18bに保存されている記録履歴の数がxであると判断された場合(NO)、マイクロコンピュータブロック18は、ステップS12dで、メモリ部18bに保存されている記録履歴のうち最も古いものを1件削除して、ステップS12eの処理に移行される。   If it is determined in step S12c that the number of record histories stored in the memory unit 18b is x (NO), the microcomputer block 18 records the records stored in the memory unit 18b in step S12d. One of the oldest histories is deleted, and the process proceeds to step S12e.

ここで、上記マイクロコンピュータブロック18の推薦番組検索制御部18dは、上記のように作成された記録履歴を参照して既に記録済みである番組については、推薦対象から外す、つまり、推薦番組リストから削除するように制御している。   Here, the recommended program search control unit 18d of the microcomputer block 18 refers to the recording history created as described above, and removes the program that has already been recorded from the recommended target, that is, from the recommended program list. It is controlled to be deleted.

図13は、推薦番組検索制御部18dが既に記録した番組を推薦対象から外す動作をまとめたフローチャートを示している。すなわち、処理が開始(ステップS13a)されると、推薦番組検索制御部18dは、ステップS13bで、推薦番組リストに記述された番組数nを取得する。   FIG. 13 shows a flowchart summarizing the operation of removing the program already recorded by the recommended program search control unit 18d from the recommendation target. That is, when the process is started (step S13a), the recommended program search control unit 18d acquires the number n of programs described in the recommended program list in step S13b.

そして、推薦番組検索制御部18dは、ステップS13cで、推薦番組数nが0を超えているか否かを判別し、0であると判断された場合(NO)、処理を終了(ステップS13g)する。   Then, in step S13c, the recommended program search control unit 18d determines whether or not the number n of recommended programs exceeds 0. If it is determined that the number is 0 (NO), the process ends (step S13g). .

また、上記ステップS13cで推薦番組数nが0を超えていると判断された場合(YES)、推薦番組検索制御部18dは、ステップS13dで、推薦番組リストから所定の番組pを取得し、推薦番組数nを−1する。   If it is determined in step S13c that the number n of recommended programs exceeds 0 (YES), the recommended program search control unit 18d acquires the predetermined program p from the recommended program list in step S13d, and recommends it. Decrease the program number n by -1.

そして、推薦番組検索制御部18dは、ステップS13eで、番組pが記録履歴に存在するか否かを判別し、存在しないと判断された場合(NO)、ステップS13cの処理に移行し、存在すると判断された場合(YES)、ステップS13fで、その番組pを推薦番組リストから削除してステップS13cの処理に移行する。   Then, in step S13e, the recommended program search control unit 18d determines whether or not the program p exists in the recording history. If it is determined that the program p does not exist (NO), the recommended program search control unit 18d proceeds to the process of step S13c and exists. If determined (YES), in step S13f, the program p is deleted from the recommended program list, and the process proceeds to step S13c.

このように、既にユーザが記録予約した番組や記録した番組を推薦対象から外すことにより、番組推薦リストにユーザが既に記録予約した番組や記録した番組が重ねて表示されることがなくなり、より一層の実用化を促進し得るとともに、ユーザにとっての取り扱いを便利にすることができる。   As described above, by removing the program that the user has already reserved for recording or the recorded program from the recommendation target, the program that has already been reserved for recording or the program that has been recorded by the user is not displayed in the program recommendation list. Can be promoted for practical use and can be handled conveniently for the user.

なお、記録履歴に存在する番組を推薦番組リストから削除する以外に、マイクロコンピュータブロック18の番組予約制御部18hによって既に記録予約が設定されている番組に対しても、推薦番組リストから削除するようにすれば、より一層ユーザにとって便利となる。   In addition to deleting a program existing in the recording history from the recommended program list, a program whose recording reservation has already been set by the program reservation control unit 18h of the microcomputer block 18 is also deleted from the recommended program list. This makes it even more convenient for the user.

また、上記マイクロコンピュータブロック18は、番組を視聴した場合、その視聴履歴をメモリ部18bに保存している。この視聴履歴としては、例えば、視聴した番組のタイトル、視聴日時、視聴した媒体等を、視聴した順序で保存したものである。   The microcomputer block 18 stores the viewing history in the memory unit 18b when a program is viewed. As the viewing history, for example, the title of the viewed program, the viewing date and time, the viewed medium, and the like are stored in the viewing order.

そして、上記マイクロコンピュータブロック18の推薦番組検索制御部18dは、視聴履歴を参照して既に視聴済みである番組については、推薦対象から外すように制御している。   Then, the recommended program search control unit 18d of the microcomputer block 18 controls the program that has already been viewed with reference to the viewing history to be excluded from the recommendation target.

このように、既にユーザが視聴した番組を推薦対象から外すことにより、番組推薦リストにユーザが既に視聴した番組が重ねて表示されることがなくなり、より一層の実用化を促進し得るとともに、ユーザにとっての取り扱いを便利にすることができる。   Thus, by removing the program that the user has already viewed from the recommendation target, the program that the user has already viewed is not displayed in the program recommendation list, and further practical application can be promoted. Can be handled conveniently.

なお、この発明は上記した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を種々変形して具体化することができる。また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by variously modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the above-described embodiments. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements according to different embodiments may be appropriately combined.

この発明の実施の形態を示すもので、記録再生装置を説明するために示すブロック構成図。1 is a block diagram illustrating a recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention. 同実施の形態における記録再生装置を制御するリモートコントローラを説明するために示す図。The figure shown in order to demonstrate the remote controller which controls the recording / reproducing apparatus in the embodiment. 同実施の形態における記録再生装置が行うユーザの番組内容に対する嗜好分析の一例を説明するために示す図。The figure shown in order to demonstrate an example of the preference analysis with respect to the user's program content which the recording / reproducing apparatus in the embodiment performs. 同実施の形態における記録再生装置によって表示されるメインメニュー画面の一例を説明するために示す図。The figure shown in order to demonstrate an example of the main menu screen displayed by the recording / reproducing apparatus in the embodiment. 同実施の形態における記録再生装置によって表示される推薦番組リストの一例を説明するために示す図。The figure shown in order to demonstrate an example of the recommended program list displayed by the recording / reproducing apparatus in the embodiment. 同実施の形態における記録再生装置によって表示される番組の推薦理由の一例を説明するために示す図。The figure shown in order to demonstrate an example of the recommendation reason of the program displayed by the recording / reproducing apparatus in the embodiment. 同実施の形態における記録再生装置によって表示される不可キーワード設定画面の一例を説明するために示す図。The figure shown in order to demonstrate an example of the impossible keyword setting screen displayed by the recording / reproducing apparatus in the embodiment. 同実施の形態における記録再生装置が行なう不可キーワードを用いた処理動作の一例を説明するために示すフローチャート。The flowchart shown in order to demonstrate an example of the processing operation using the impossible keyword which the recording / reproducing apparatus in the same embodiment performs. 同実施の形態における記録再生装置によって表示される番組評価画面の一例を説明するために示す図。The figure shown in order to demonstrate an example of the program evaluation screen displayed by the recording / reproducing apparatus in the embodiment. 同実施の形態における記録再生装置が行なう番組評価結果を用いた処理動作の一例を説明するために示すフローチャート。The flowchart shown in order to demonstrate an example of the processing operation using the program evaluation result which the recording / reproducing apparatus in the same embodiment performs. 同実施の形態における記録再生装置が行なうネットワークを用いた処理動作の一例を説明するために示すフローチャート。The flowchart shown in order to demonstrate an example of the processing operation using the network which the recording / reproducing apparatus in the embodiment performs. 同実施の形態における記録再生装置が行なう記録履歴を作成する処理動作の一例を説明するために示すフローチャート。The flowchart shown in order to demonstrate an example of the processing operation which produces the recording history which the recording / reproducing apparatus in the embodiment performs. 同実施の形態における記録再生装置が行なう記録履歴に存在する番組を推薦対象から外す処理動作の一例を説明するために示すフローチャート。The flowchart shown in order to demonstrate an example of the processing operation which removes from the recommendation object the program which exists in the recording history which the recording / reproducing apparatus in the same embodiment performs.

符号の説明Explanation of symbols

11…ディスクドライブ部、12…HDD部、13…光ディスク、14…ハードディスク、15…データプロセッサ部、16…エンコーダ部、17…デコーダ部、18…マイクロコンピュータブロック、19…バッファメモリ、20…フォーマッタ、21…スイッチ、22…A/V入力部、23…地上波アナログチューナ、24…地上波デジタルチューナ、25…衛星BS/CSチューナ、26…衛星アナログチューナ、27…ビデオミキシング部、28…オーディオセレクタ、29…ネットワークI/F、30…表示部、31…モニターディスプレイ、32…キー操作入力部、33…リモートコントローラ、34…STC、35…フレームメモリ部、36…I/F、37,38…デジタルアナログ変換機。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Disk drive part, 12 ... HDD part, 13 ... Optical disk, 14 ... Hard disk, 15 ... Data processor part, 16 ... Encoder part, 17 ... Decoder part, 18 ... Microcomputer block, 19 ... Buffer memory, 20 ... Formatter, DESCRIPTION OF SYMBOLS 21 ... Switch, 22 ... A / V input part, 23 ... Terrestrial analog tuner, 24 ... Terrestrial digital tuner, 25 ... Satellite BS / CS tuner, 26 ... Satellite analog tuner, 27 ... Video mixing part, 28 ... Audio selector 29 ... Network I / F, 30 ... Display, 31 ... Monitor display, 32 ... Key operation input, 33 ... Remote controller, 34 ... STC, 35 ... Frame memory, 36 ... I / F, 37, 38 ... Digital analog converter.

Claims (10)

番組を複数の属性に分類し、各属性にそれぞれ含まれる複数の属性値に評価値を付すことによって、ユーザの番組内容に対する嗜好を分析する分析手段と、
前記分析手段の分析結果に基づいて、ユーザの嗜好に対応した番組を番組情報の中から検索し、その検索された番組に基づいて推薦番組リストを作成する検索手段と、
前記検索手段で作成された推薦番組リストに存在する各推薦番組それぞれに対して、分類された各属性の中でどの属性値に含まれるかを表示することにより、推薦理由を表示する制御手段とを具備することを特徴とする番組推薦装置。
Analyzing means for classifying a program into a plurality of attributes and analyzing a user's preference for program contents by attaching an evaluation value to a plurality of attribute values included in each attribute,
Search means for searching a program corresponding to the user's preference from program information based on the analysis result of the analysis means, and creating a recommended program list based on the searched program;
Control means for displaying the reason for recommendation by displaying which attribute value is included in each classified attribute for each recommended program in the recommended program list created by the search means; A program recommendation device comprising:
前記制御手段は、
前記分析手段の分析結果を、分類された複数の属性別に、属性毎にそれぞれ含まれる複数の属性値に付された評価値をグラフで表示し、
前記推薦番組リストから選択された1つの推薦番組に対しては、それに対応する評価値のグラフを、他の評価値のグラフとは異なる表示形態で表示させることを特徴とする請求項1記載の番組推薦装置。
The control means includes
The analysis results of the analysis means are displayed in a graph with the evaluation values attached to the plurality of attribute values included for each attribute for each of the plurality of classified attributes,
2. The graph of evaluation values corresponding to one recommended program selected from the recommended program list is displayed in a display form different from the graphs of other evaluation values. Program recommendation device.
不可キーワードを登録するための設定手段と、
前記設定手段で登録された不可キーワードを番組情報に含む番組を、予約、記録及び推薦の対象から外す制限手段とを具備することを特徴とする請求項1記載の番組推薦装置。
A setting means for registering non-permitted keywords;
2. The program recommending apparatus according to claim 1, further comprising a restricting unit that excludes a program that includes an unacceptable keyword registered by the setting unit in program information from a target of reservation, recording, and recommendation.
番組がそのほぼ終了部分で再生停止された場合に、その番組に対する評価を入力させるための入力手段と、
前記入力手段で入力された評価を前記分析手段による分析結果に反映させる反映手段とを具備することを特徴とする請求項1記載の番組推薦装置。
An input means for inputting an evaluation of the program when the program is stopped at almost the end of the program;
The program recommendation apparatus according to claim 1, further comprising a reflection unit that reflects the evaluation input by the input unit in an analysis result by the analysis unit.
ユーザの番組内容に対する嗜好を分析する分析手段と、
前記分析手段の分析結果に基づいて、ユーザの嗜好に対応した番組を番組情報の中から検索し、その検索された番組に基づいて推薦番組リストを作成する検索手段と、
記録媒体を着脱自在に装着する装着手段と、
前記装着手段に装着された記録媒体を再生する再生手段と、
前記装着手段に装着された記録媒体の識別情報をネットワークに送信し、専用サーバから前記記録媒体の記録内容に関する情報を取得する取得手段と、
前記取得手段で取得された情報を前記分析手段による分析結果に反映させる反映手段とを具備することを特徴とする番組推薦装置。
An analysis means for analyzing a user's preference for program content;
Search means for searching a program corresponding to the user's preference from program information based on the analysis result of the analysis means, and creating a recommended program list based on the searched program;
Mounting means for detachably mounting the recording medium;
Reproduction means for reproducing the recording medium attached to the attachment means;
Acquisition means for transmitting the identification information of the recording medium attached to the attachment means to a network, and acquiring information relating to the recording contents of the recording medium from a dedicated server;
A program recommendation device comprising: reflection means for reflecting the information acquired by the acquisition means in the analysis result by the analysis means.
ユーザの番組内容に対する嗜好を分析する分析手段と、
前記分析手段の分析結果に基づいて、ユーザの嗜好に対応した番組を番組情報の中から検索し、その検索された番組に基づいて推薦番組リストを作成する検索手段と、
記録された番組に関する記録履歴を保存する記録手段と、
前記記録手段に保存された記録履歴に存在する番組を、推薦の対象から外す制限手段とを具備することを特徴とする番組推薦装置。
An analysis means for analyzing a user's preference for program content;
Search means for searching for program corresponding to user's preference from program information based on the analysis result of the analysis means, and creating a recommended program list based on the searched program;
Recording means for storing a recording history relating to the recorded program;
A program recommendation apparatus comprising: a restriction unit that excludes a program existing in a recording history stored in the recording unit from a recommendation target.
ユーザの番組内容に対する嗜好を分析する分析手段と、
前記分析手段の分析結果に基づいて、ユーザの嗜好に対応した番組を番組情報の中から検索し、その検索された番組に基づいて推薦番組リストを作成する検索手段と、
視聴された番組に関する視聴履歴を保存する記録手段と、
前記記録手段に保存された視聴履歴に存在する番組を、推薦の対象から外す制限手段とを具備することを特徴とする番組推薦装置。
An analysis means for analyzing a user's preference for program content;
Search means for searching a program corresponding to the user's preference from program information based on the analysis result of the analysis means, and creating a recommended program list based on the searched program;
A recording means for storing a viewing history relating to the viewed program;
A program recommendation apparatus comprising: a restriction unit that excludes a program existing in the viewing history stored in the recording unit from a recommendation target.
番組を複数の属性に分類し、各属性にそれぞれ含まれる複数の属性値に評価値を付すことによって、ユーザの番組内容に対する嗜好を分析する第1の工程と、
前記第1の工程による分析結果に基づいて、ユーザの嗜好に対応した番組を番組情報の中から検索し、その検索された番組に基づいて推薦番組リストを作成する第2の工程と、
前記第2の工程で作成された推薦番組リストに存在する各推薦番組それぞれに対して、分類された各属性の中でどの属性値に含まれるかを表示することにより、推薦理由を表示する第3の工程とを具備することを特徴とする番組推薦方法。
A first step of classifying a program into a plurality of attributes and analyzing a user's preference for program contents by attaching evaluation values to a plurality of attribute values included in each attribute;
A second step of searching a program corresponding to the user's preference from program information based on the analysis result of the first step, and creating a recommended program list based on the searched program;
The recommendation reason is displayed by displaying which attribute value is included in each classified attribute for each recommended program in the recommended program list created in the second step. 3. A program recommendation method comprising the steps of 3.
不可キーワードを登録するための第4の工程と、
前記第4の工程で登録された不可キーワードを番組情報に含む番組を、予約、記録及び推薦の対象から外す第5の工程とを具備することを特徴とする請求項8記載の番組推薦方法。
A fourth step for registering the impossible keyword;
9. The program recommendation method according to claim 8, further comprising: a fifth step of removing a program including the unacceptable keyword registered in the fourth step from the target of reservation, recording and recommendation.
番組がそのほぼ終了部分で再生停止された場合に、その番組に対する評価を入力させるための第6の工程と、
前記第6の工程で入力された評価を前記第1の工程による分析結果に反映させる第7の工程とを具備することを特徴とする請求項8記載の番組推薦方法。
A sixth step for inputting an evaluation of the program when the program is stopped at almost the end of the program;
9. The program recommendation method according to claim 8, further comprising a seventh step of reflecting the evaluation input in the sixth step in the analysis result of the first step.
JP2006107834A 2006-04-10 2006-04-10 Program recommendation device and program recommendation method Expired - Fee Related JP4987341B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006107834A JP4987341B2 (en) 2006-04-10 2006-04-10 Program recommendation device and program recommendation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006107834A JP4987341B2 (en) 2006-04-10 2006-04-10 Program recommendation device and program recommendation method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011204807A Division JP2012054942A (en) 2011-09-20 2011-09-20 Program recommendation apparatus and program recommendation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007282042A true JP2007282042A (en) 2007-10-25
JP4987341B2 JP4987341B2 (en) 2012-07-25

Family

ID=38683015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006107834A Expired - Fee Related JP4987341B2 (en) 2006-04-10 2006-04-10 Program recommendation device and program recommendation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4987341B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009118024A (en) * 2007-11-05 2009-05-28 Hitachi Ltd Broadcast receiving terminal
JP2009140043A (en) * 2007-12-04 2009-06-25 Sony Corp Information processing device and method, program, and recording medium
JP2009157899A (en) * 2007-12-04 2009-07-16 Sony Corp Information processor and method, program, and recording medium
WO2011036704A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-31 株式会社 東芝 Content recommendation device
EP2397952A1 (en) * 2010-06-15 2011-12-21 Axel Springer Digital TV Guide GmbH Profile based content retrieval for recommender systems
US8380727B2 (en) 2007-12-04 2013-02-19 Sony Corporation Information processing device and method, program, and recording medium

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054899A (en) * 2002-05-07 2004-02-19 Hiroshi Sato Information processor
JP2004355429A (en) * 2003-05-30 2004-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information guide retrieval device and method for retrieving information guide
JP2005057713A (en) * 2003-08-07 2005-03-03 Sony Corp Information processor and information processing method, program, and recording medium
WO2005048587A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-26 Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. Program recommendation device, program recommendation method of program recommendation device, and computer program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054899A (en) * 2002-05-07 2004-02-19 Hiroshi Sato Information processor
JP2004355429A (en) * 2003-05-30 2004-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information guide retrieval device and method for retrieving information guide
JP2005057713A (en) * 2003-08-07 2005-03-03 Sony Corp Information processor and information processing method, program, and recording medium
WO2005048587A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-26 Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. Program recommendation device, program recommendation method of program recommendation device, and computer program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009118024A (en) * 2007-11-05 2009-05-28 Hitachi Ltd Broadcast receiving terminal
JP2009140043A (en) * 2007-12-04 2009-06-25 Sony Corp Information processing device and method, program, and recording medium
JP2009157899A (en) * 2007-12-04 2009-07-16 Sony Corp Information processor and method, program, and recording medium
JP4538758B2 (en) * 2007-12-04 2010-09-08 ソニー株式会社 Information processing apparatus and method, program, and recording medium
JP4538760B2 (en) * 2007-12-04 2010-09-08 ソニー株式会社 Information processing apparatus and method, program, and recording medium
US8380727B2 (en) 2007-12-04 2013-02-19 Sony Corporation Information processing device and method, program, and recording medium
WO2011036704A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-31 株式会社 東芝 Content recommendation device
EP2397952A1 (en) * 2010-06-15 2011-12-21 Axel Springer Digital TV Guide GmbH Profile based content retrieval for recommender systems
CN103052954A (en) * 2010-06-15 2013-04-17 阿克塞尔斯普林格数字电视指导有限责任公司 Profile based content retrieval for recommender systems
US9477783B2 (en) 2010-06-15 2016-10-25 Funke Digital Tv Guide Gmbh Profile based content retrieval for recommender systems
US10372759B2 (en) 2010-06-15 2019-08-06 Funke Digital Tv Guide Gmbh Profile based content retrieval for recommender systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP4987341B2 (en) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100982165B1 (en) System and method for providing videomarks for a video program
JP4987341B2 (en) Program recommendation device and program recommendation method
US20080279530A1 (en) Recording and reproducing apparatus and recording and reproducing method
JP4599261B2 (en) Program recording reservation apparatus and program recording reservation method
JP4891585B2 (en) Series program search device and series program search method
EP2373008A2 (en) Video receiving apparatus and video receiving method
US20060259501A1 (en) Network-compliant information recording/reproducing device and method of controlling the same
JP4660416B2 (en) Receiving device with recording function and recording reservation method for receiving device
JP2007096605A (en) Information display method using electronic program guide and device therefor
JP2002251830A (en) Device and method for recording and reproducing information with matching processing function of aspect ratio information
JP2008306278A (en) Apparatus and method for recording and reproducing
JP2012054942A (en) Program recommendation apparatus and program recommendation method
US20060263062A1 (en) Method of and apparatus for setting video signal delimiter information using silent portions
JP4776427B2 (en) Content recording device
JP2008205623A (en) Broadcast recording apparatus and broadcast recording method
JP2007300411A (en) Recorder/reproducer with automatic recording function and its information arranging method
JP2005109742A (en) Recorder of content, reproducer of content, recorder/reproducer of content and method for managing deletion of content
JP5075423B2 (en) RECOMMENDED PROGRAM PRESENTATION DEVICE AND RECOMMENDED PROGRAM PRESENTATION METHOD
JP2006270793A (en) Digest video recording system
JP4987664B2 (en) Information processing apparatus and operation support screen display method
JP2007088893A (en) Video recording reservation apparatus and video recording reservation method
JP2005110054A (en) Content recording/reproducing apparatus, content reproducing apparatus, content recording/regenerating system, and content managing method
JP2008172618A (en) Chapter usage tabulation server, and recording/reproduction apparatus used for it
JP2009089034A (en) Client device and server access method
JP2005142752A (en) Processing apparatus for program information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120529

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20121009

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees