JP2007273424A - Solid oxide fuel cell - Google Patents
Solid oxide fuel cell Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007273424A JP2007273424A JP2006101109A JP2006101109A JP2007273424A JP 2007273424 A JP2007273424 A JP 2007273424A JP 2006101109 A JP2006101109 A JP 2006101109A JP 2006101109 A JP2006101109 A JP 2006101109A JP 2007273424 A JP2007273424 A JP 2007273424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interconnector
- gas
- electrode
- solid oxide
- fuel cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
本発明は、燃料ガス及び酸化剤ガスの混合ガスにより発電を行う固体酸化物形燃料電池に関する。 The present invention relates to a solid oxide fuel cell that generates power using a mixed gas of a fuel gas and an oxidant gas.
発電効率が最も高いことで電解質が酸化物でできた固体酸化物形燃料電池(Solid Oxide Fuel Cell:SOFC)は期待されている燃料電池である。従来のSOFCは、一方の電極に燃料ガス、他方の電極に酸化剤ガスを供給するシステム(二室型)であった。しかし、上記のような従来の二室型方式では、燃料ガス及び酸化剤ガスを発電部に別々に供給する必要があるためにセパレータやガスシ−ル材を必要とし、システム構成が複雑となる等の問題があった。 Solid oxide fuel cells (SOFCs), which have the highest power generation efficiency and the electrolyte is made of oxide, are expected fuel cells. Conventional SOFC is a system (two-chamber type) that supplies fuel gas to one electrode and oxidant gas to the other electrode. However, in the conventional two-chamber system as described above, it is necessary to separately supply the fuel gas and the oxidant gas to the power generation unit, so that a separator and a gas seal material are required, and the system configuration becomes complicated. There was a problem.
この課題を解決するため、燃料ガス及び酸化剤ガスを混合して、供給することでセパレーターやガスシ−ル材を必要とせず、ガス供給ラインの簡略化が出来、簡単なシステム構造になる単室型方式が提案されている。この方式で採用される燃料電池としては、燃料極と空気極の二つの電極が、燃料ガスと酸化剤ガスとの混合ガスにさらされながらも、ガス選択性を持ち、それらの間に電圧が発生する特徴がある。そして、電池構造としては、例えば特許文献1に示すように、電解質の基板の一方面に燃料極、他方面に空気極を配置した構造がある。
ところで、従来は、複数の単セルを接続して用いる場合には、単セルを面方向に並べ、それらをインターコネクタで接続する方法が採られていた。しかしながら、このような接続方法では、単位体積あたりの出力が向上しにくいという問題があり、設置場所が限定されるおそれがある。 By the way, conventionally, when a plurality of single cells are connected and used, a method of arranging the single cells in a plane direction and connecting them with an interconnector has been adopted. However, with such a connection method, there is a problem that the output per unit volume is difficult to improve, and the installation location may be limited.
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、複数の単セルを用いる場合でも、設置面積を小さくすることができ、設置場所の自由度を高くすることが可能な固体酸化物形燃料電池を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and even when a plurality of single cells are used, a solid oxide capable of reducing the installation area and increasing the degree of freedom of installation location. An object is to provide a fuel cell.
本発明に係る固体酸化物形燃料電池は、シート状の電解質の両面に燃料極および空気極がそれぞれ形成された複数の単セルと、導電性を有し、前記複数の単セルを直列に接続するシート状の多孔質のインターコネクタとを備え、前記複数の単セルは前記電解質の厚さ方向に積層され、前記各単セル間に前記インターコネクタが介挿されており、前記インターコネクターは、周縁からのガスの流入が可能で、且つ流入したガスを前記燃料極及び空気極に供給可能であり、前記単セル及びインターコネクタの周縁が外部に露出している。 A solid oxide fuel cell according to the present invention includes a plurality of single cells each having a fuel electrode and an air electrode formed on both sides of a sheet-like electrolyte, and has conductivity, and the plurality of single cells are connected in series. Sheet-like porous interconnector, wherein the plurality of single cells are laminated in the thickness direction of the electrolyte, the interconnector is interposed between the single cells, the interconnector, Inflow of gas from the peripheral edge is possible, and the inflowing gas can be supplied to the fuel electrode and the air electrode, and the peripheral edges of the single cell and the interconnector are exposed to the outside.
この構成によれば、板状の電解質の両面に燃料極(アノード)および空気極(カソード)が形成された単セルを、厚み方向に積層し、各単セル間にインターコネクタを介挿している。そのため、単セルを面方向に並べるのに比べ、設置面積が小さくなり、設置場所の自由度を高くすることができる。なお、インターコネクターは、周縁からのガスの流入が可能で、且つ流入したガスを前記燃料極及び空気極に供給可能であり、各インターコネクタの周縁部は外部に露出している。そのため、各電極の表面がインターコネクタによって覆われていても、電池に供給される燃料ガス及び酸化剤ガスは、この周縁部からセル内に進入していき、各電極に供給される。したがって、単セルを厚さ方向に配置しても、各電極表面へのガスの供給が可能となり、十分に発電を行うことができる。 According to this configuration, the single cells in which the fuel electrode (anode) and the air electrode (cathode) are formed on both surfaces of the plate-like electrolyte are stacked in the thickness direction, and the interconnector is interposed between the single cells. . Therefore, compared with arranging single cells in the surface direction, the installation area is reduced, and the degree of freedom of the installation location can be increased. The interconnector can inflow gas from the periphery, and can supply the inflowed gas to the fuel electrode and the air electrode, and the periphery of each interconnector is exposed to the outside. Therefore, even if the surface of each electrode is covered with the interconnector, the fuel gas and the oxidant gas supplied to the battery enter the cell from the peripheral edge and are supplied to each electrode. Therefore, even if the single cells are arranged in the thickness direction, gas can be supplied to the surface of each electrode, and sufficient power generation can be performed.
なお、本発明でいうシート状の電解質とは、硬質の板状電解質のほか、シート状の薄膜からなる電解質も含むものとする。また、板状のインターコネクタについても同様である。 The sheet-like electrolyte referred to in the present invention includes not only a hard plate-like electrolyte but also an electrolyte composed of a sheet-like thin film. The same applies to the plate-like interconnector.
上記燃料電池は、燃料ガス及び酸化剤ガスの混合ガスが供給される方向と、電解質の面方向とが平行になるように配置されることが好ましく、こうすることで、混合ガスが、多孔質材料の周縁からセル内へ進入しやすくなり、その結果、各電極へガスの供給を確実に行うことができる。 The fuel cell is preferably arranged so that the direction in which the mixed gas of the fuel gas and the oxidant gas is supplied and the surface direction of the electrolyte are in parallel, so that the mixed gas is porous. It becomes easy to enter the cell from the periphery of the material, and as a result, gas can be reliably supplied to each electrode.
上記各単セルにおける燃料極および空気極上に集電層を形成することが好ましい。この構成により、各単セルで発電した電気の集電が確実になり、出力を向上することが可能となる。この場合、集電層は、各電極の表面を覆うように、電極とインターコネクタとの間に形成される。例えば、燃料極の表面には、白金からなるメッシュ状の集電層を形成することができ、空気極の表面には、金からなるメッシュ状の集電層を形成することができる。なお、厚さ方向の両端部に配置された単セルの各電極にも集電層を形成することができる。 It is preferable to form a current collecting layer on the fuel electrode and the air electrode in each single cell. With this configuration, it is possible to reliably collect electricity generated by each single cell and to improve output. In this case, the current collecting layer is formed between the electrode and the interconnector so as to cover the surface of each electrode. For example, a mesh-like current collecting layer made of platinum can be formed on the surface of the fuel electrode, and a mesh-like current collecting layer made of gold can be formed on the surface of the air electrode. In addition, a current collection layer can be formed also on each electrode of the single cell arrange | positioned at the both ends of the thickness direction.
また、上記インターコネクターは、電子伝導性を有する多孔質体によって構成されることが好ましい。これにより、供給されるガスを、多孔質材料の空孔を介して各電極に供給することができる。この場合、インターコネクターを金属系材料で構成するとさらに好ましい。 Moreover, it is preferable that the said interconnector is comprised with the porous body which has electronic conductivity. Thereby, the gas to be supplied can be supplied to each electrode through the pores of the porous material. In this case, it is more preferable that the interconnector is made of a metal-based material.
本発明に係る固体酸化物形燃料電池によれば、複数の単セルを用いる場合でも、設置面積を小さくすることができ、設置場所の自由度を高くすることが可能となる。 According to the solid oxide fuel cell of the present invention, the installation area can be reduced even when a plurality of single cells are used, and the degree of freedom of installation location can be increased.
以下、本発明に係る固体酸化物形燃料電池の一実施形態について図面を参照しつつ説明する。図1は本実施形態に係る固体酸化物形燃料電池の断面図、図2は図1の分解斜視図である。 Hereinafter, an embodiment of a solid oxide fuel cell according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a cross-sectional view of a solid oxide fuel cell according to this embodiment, and FIG. 2 is an exploded perspective view of FIG.
図1に示すように、本実施形態に係る固体酸化物形燃料電池は、電解質11、燃料極12、及び空気極13からなる単セル1を複数個(図1では3個)準備し、これらを直列に接続したものである。各単セル1は、矩形のシート状に形成された電解質11の両面それぞれに薄膜状の燃料極12および空気極13を形成したものであり、燃料極12および空気極13の表面、つまり電解質11とは反対側の面には、集電層2が配置されている。集電層2は、後述する材料でメッシュ状に形成され、各電極12,13の表面を覆うように配置されている。
As shown in FIG. 1, the solid oxide fuel cell according to the present embodiment prepares a plurality of single cells 1 (three in FIG. 1) composed of an
3個の単セル1は、電解質11の厚み方向に直接接続されている。すなわち、隣接する単セル1間で、燃料極12と空気極13とが対向するように配置される。このとき、各単セル1の間には、矩形の板状に形成されたインターコネクタ3が介挿されている。すなわち、本実施形態においては、3個の単セル1が用いられているので、その間の2つの位置にインターコネクタ3が配置されている。インターコネクタ3は、導電性を有し、かつ多孔質材料から構成されている。
The three
また、厚さ方向の両端に配置された単セル1には、それぞれ支持基板4が取り付けられている。各支持基板4は、矩形状の貫通孔41を有するフレームによって構成されており、この貫通孔41に単セルが配置される。貫通孔41において、単セル1が挿入されるのとは反対側の開口周縁には、内向きに延びるフランジ42が形成されており、このフランジ42が単セル1の抜け止めになっている。そして、フランジ42に囲まれた開口から露出する電極の集電層2には、導線5が接続されている。
In addition, a
次に、上記燃料電池を構成する材料について説明する。電解質11の材料としては、固体酸化物形燃料電池の電解質として公知のものを使用することができ、例えば、サマリウムやガドリニウム等をドープしたセリア系酸化物、ストロンチウムやマグネシウムをドープしたランタン・ガレード系酸化物、スカンジウムやイットリウムを含むジルコニア系酸化物などの酸素イオン伝導性セラミックス材料を用いることができる。
Next, materials constituting the fuel cell will be described. As the material of the
燃料極12及び空気極13は、セラミックス粉末材料により形成することができる。このとき用いられる粉末の平均粒径は、好ましくは10nm〜100μmであり、さらに好ましくは50nm〜50μmであり、特に好ましくは100nm〜10μmである。なお、平均粒径は、例えば、JISZ8901にしたがって計測することができる。
The
燃料極12は、例えば、金属触媒と酸化物イオン導電体からなるセラミックス粉末材料との混合物を用いることができる。このとき用いられる金属触媒としては、ニッケル、鉄、コバルトや、貴金属(白金、ルテニウム、パラジウム等)等の還元性雰囲気中で安定で、水素酸化活性を有する材料を用いることができる。また、酸化物イオン導電体としては、蛍石型構造又はペロブスカイト型構造を有するものを好ましく用いることができる。蛍石型構造を有するものとしては、例えばサマリウムやガドリニウム等をドープしたセリア系酸化物、スカンジウムやイットリウムを含むジルコニア系酸化物などを挙げることができる。また、ペロブスカイト型構造を有するものとしてはストロンチウムやマグネシウムをドープしたランタン・ガレード系酸化物を挙げることができる。上記材料の中では、酸化物イオン導電体とニッケルとの混合物で、燃料極12を形成することが好ましい。なお、酸化物イオン導電体からなるセラミックス材料とニッケルとの混合形態は、物理的な混合形態であってもよいし、ニッケルへの粉末修飾またはセラミックス材料へのニッケル修飾などの形態であってもよい。また、上述したセラミックス材料は、1種類を単独で、或いは2種類以上を混合して使用することができる。また、燃料極12は、金属触媒を単体で用いて構成することもできる。
As the
空気極13を形成するセラミックス粉末材料としては、例えば、ペロブスカイト型構造等を有するCo,Fe,Ni,Cr又はMn等からなる金属酸化物を用いることができる。具体的には(Sm,Sr)CoO3,(La,Sr)MnO3,(La,Sr)CoO3,(La,Sr)(Fe,Co)O3,(La,Sr)(Fe,Co,Ni)O3などの酸化物が挙げられ、好ましくは、(La,Sr)(Fe,Co)O3である。上述したセラミックス材料は、1種を単独で、或いは2種以上を混合して使用することができる。
As the ceramic powder material forming the
集電層2は、Pt,Au,Pd,Ag,Ni,Cu,SUS等の導電性金属、或いは金属系材料,又はLa(Cr,Mg)O3,(La,Ca)CrO3,(La,Sr)CrO3などのランタン・クロマイト系等の導電性セラミックス材料によって形成することができ、これらのうちの1種を単独で使用してもよいし、2種以上を混合して使用してもよい。
The
上記燃料極12、及び空気極13は、上述した材料を主成分として、さらにバインダー樹脂、有機溶媒などが適量加えられることにより形成される。より詳細には、上記主成分とバインダー樹脂との混合において、上記主成分が50〜95重量%となるように、バインダー樹脂等を加えることが好ましい。また、集電体用ペーストも上述したように、バインダー樹脂、有機溶媒などが適量加えられることにより形成される。
燃料極12、空気極13及び集電層2の形成方法としては、例えば印刷法を用いることができ、具体的には、スクリーン印刷法やナイフコ−ト法、ドクターブレード法、スプレーコート等の印刷方法を用いることができる。これ以外にも、燃料極12、空気極13及び集電層2を、転写シート上に塗布しておき(いわゆるグリーン体)、これらを転写することによって電極を形成することもできる。また、集電層2は、予めメッシュ状に形成したものを電極上に圧接することもできる。このとき、例えば燃料極12に取り付けられる集電層2を白金からなるメッシュで構成するとともに、空気極13に取り付けられる集電層を金からなるメッシュで構成することができる。
The
As a method for forming the
インターコネクタ3は、電子導電性を有する多孔質体であって、イオン伝導性が無視できる程度に小さいことが好ましい。また、熱力学的に安定な材料で構成されていることが好ましい。導電率については、燃料電池の運転温度において、2S・cm−1以上であることが好ましい。多孔質体の気孔率は、ガス透過性及びインターコネクタの強度を考慮すると、10〜80%の範囲にあることが好ましい。また、後述するように、インターコネクタ3の周縁の面からガスを流入させる必要があるため、ある程度の厚みが必要となる。この観点から、インターコネクタの厚みDは、以下の式(1)を満たすことが好ましい。但し、空隙率とはインターコネクタ3の単位体積あたりの空隙が占める割合のことを示し、%で表している。
The
(インターコネクタ材料自体の導電率)×(1/厚みD)×(100−空隙率/100)>2S・cm−1 (1)
以上のような要求を満たすため、インターコネクタ3を構成する材料は、Pt,Au,Ag,Ni,Cu,SUS等の導電性金属、或いは金属系材料,又はLa(Cr,Mg)O3,(La,Ca)CrO3,(La,Sr)CrO3などのランタン・クロマイト系等の導電性セラミックス材料によって形成することができ、これらのうちの1種を単独で使用してもよいし、2種以上を混合して使用してもよい。
(Conductivity of interconnector material itself) × (1 / thickness D) × (100−porosity / 100)> 2 S · cm −1 (1)
In order to satisfy the above requirements, the material constituting the
支持基板4の材質としては、石英ガラスやバイコールガラスなど一般的な耐熱性ガラスやアルミナ、シリコン窒化物、シリコン炭化物などのセラミックス板を使用することができる。
As the material of the
上記のように構成された燃料電池は、次のように発電が行われる。以下、図1〜図3を参照しつつ説明する。図3は、本実施形態に係る燃料電池の平面図である。まず、単セル1の面方向と平行に、水素、又はメタン、エタンなどの炭化水素からなる燃料ガスと空気等の酸化剤ガスとの混合ガスGを高温の状態(例えば、400〜1000℃)で供給する。これにより、燃料ガスが、インターコネクタの周縁の面Sからセル内に流入しやすくなる。流入した混合ガスは、インターコネクタ3の周縁の面(側面)Sから流入し、集電層2を介して、各電極12,13に接触する。また、支持基板4における外部を向く面、つまりフランジ42に囲まれた貫通孔41からも混合ガスの単セル内への流入が可能である。こうして、燃料極12及び空気極13がそれぞれ混合ガスと接触するため、各単セル1における燃料極12と空気極13との間で、電解質11を介した酸素イオン伝導が起こり、発電が行われる。
The fuel cell configured as described above generates power as follows. Hereinafter, a description will be given with reference to FIGS. FIG. 3 is a plan view of the fuel cell according to the present embodiment. First, parallel to the surface direction of the
以上のように、本実施形態によれば、板状の電解質11の両面に燃料極12および空気極13が形成された単セルを、厚み方向に積層し、各単セル1間にインターコネクタ3を介挿している。そのため、単セルを並べて配置するのに比べて設置面積が小さくなり、設置場所の自由度を高くすることができる。なお、各インターコネクタ3の周縁部は外部に露出しているため、電池に供給される燃料ガス及び酸化剤ガスは、この周縁部からセル内に進入していく。このとき、インターコネクタ3は多孔質材料で形成されているため、各電極12,13の表面がインターコネクタ3によって覆われていても、供給されるガスは、多孔質材料の空孔を介して、各電極12,13に供給される。したがって、単セル1を厚さ方向に配置しても、各電極表面へのガスの供給が可能となり、十分に発電を行うことができる。
As described above, according to this embodiment, the single cells in which the
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、種々の変更が可能である。例えば、電解質11は、硬質の板状のものではなく、薄膜状のものにすることもできる。この場合、単セルを構成する電解質とともに電極が薄膜状に形成されることになるが、インターコネクタ3及び支持基板4によって支持されるため、セル自体の形状は保持される。また、インターコネクタ3は、上述したような板材のみならず、例えば発砲体、メッシュ、ウールなど種々の形態をとることができる。さらに、インターコネクタ3は導電性を有するため、集電層を設けず、直接電極上に配置することもできる。
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is not limited to this, A various change is possible unless it deviates from the meaning. For example, the
また、インターコネクター3は、多孔質材料以外の構成も可能である。つまり、周縁からのガスの流入が可能で、且つ流入したガスを燃料極12及び空気極13に供給可能に構成されていればよい。例えば、インターコネクターを導電性材料で形成するとともに、図4に示すように、電極12,13と対向する面それぞれにガスが流通可能な溝31を形成することができる。このとき、この溝31をインターコネクター3の周縁部まで延びて開口するように構成すれば、周縁部からのガスの流入が可能になる。
Further, the
1 単セル
11 電解質
12 燃料極
13 空気極
2 集電層
3 インターコネクタ
1
Claims (5)
導電性を有し、前記複数の単セルを直列に接続するシート状に形成されたインターコネクタとを備え、
前記複数の単セルは前記電解質の厚さ方向に積層され、前記各単セル間に前記インターコネクタが介挿されており、
前記インターコネクターは、周縁からのガスの流入が可能で、且つ流入したガスを前記燃料極及び空気極に供給可能であり、
前記単セル及びインターコネクタの周縁が外部に露出している、固体酸化物形燃料電池。 A plurality of single cells each having a fuel electrode and an air electrode formed on both sides of a sheet-like electrolyte;
It has electrical conductivity, and includes an interconnector formed in a sheet shape that connects the plurality of single cells in series,
The plurality of single cells are stacked in the thickness direction of the electrolyte, and the interconnector is interposed between the single cells.
The interconnector is capable of inflow of gas from the periphery, and can supply the inflowed gas to the fuel electrode and air electrode,
A solid oxide fuel cell in which peripheral edges of the single cell and the interconnector are exposed to the outside.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006101109A JP5245205B2 (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Solid oxide fuel cell |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006101109A JP5245205B2 (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Solid oxide fuel cell |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007273424A true JP2007273424A (en) | 2007-10-18 |
JP5245205B2 JP5245205B2 (en) | 2013-07-24 |
Family
ID=38675995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006101109A Expired - Fee Related JP5245205B2 (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Solid oxide fuel cell |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5245205B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009277389A (en) * | 2008-05-12 | 2009-11-26 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | Fuel cell |
CN102035035A (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-27 | 深圳市比克电池有限公司 | Lithium-ion battery pack |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002151098A (en) * | 2000-11-08 | 2002-05-24 | Sanyo Electric Co Ltd | Fuel cell |
JP2004500691A (en) * | 2000-03-24 | 2004-01-08 | サイエンティフィック ジェネリックス リミテッド | Mixed reactant fuel cell with flowing porous electrode |
JP2004172062A (en) * | 2002-11-22 | 2004-06-17 | Shinko Electric Ind Co Ltd | Fuel cell system and multilayer cell for the same |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006101109A patent/JP5245205B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004500691A (en) * | 2000-03-24 | 2004-01-08 | サイエンティフィック ジェネリックス リミテッド | Mixed reactant fuel cell with flowing porous electrode |
JP2002151098A (en) * | 2000-11-08 | 2002-05-24 | Sanyo Electric Co Ltd | Fuel cell |
JP2004172062A (en) * | 2002-11-22 | 2004-06-17 | Shinko Electric Ind Co Ltd | Fuel cell system and multilayer cell for the same |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009277389A (en) * | 2008-05-12 | 2009-11-26 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | Fuel cell |
CN102035035A (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-27 | 深圳市比克电池有限公司 | Lithium-ion battery pack |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5245205B2 (en) | 2013-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014123544A (en) | Solid oxide fuel cell and method of manufacturing interconnector | |
JP5352943B2 (en) | Solid oxide fuel cell and stack structure thereof | |
JP5313518B2 (en) | Solid electrolyte fuel cell | |
JP5373668B2 (en) | Single cell for solid oxide fuel cell and solid oxide fuel cell | |
JP2010086762A (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP2008251382A (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5245205B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP2007273195A (en) | Solid oxide fuel cell stack | |
JP2007103092A (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5098202B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5315656B2 (en) | Stack structure of solid oxide fuel cell | |
JP5239137B2 (en) | Single-chamber solid oxide fuel cell and its stack structure | |
JP5114999B2 (en) | Solid oxide fuel cell and stack structure thereof | |
JP4961804B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5256598B2 (en) | Single-chamber solid oxide fuel cell and its stack structure | |
JP2013257973A (en) | Solid oxide fuel cell stack | |
JP5320947B2 (en) | Solid oxide fuel cell and method for producing the same | |
JP2008277236A (en) | Solid oxide fuel cell, and its stack structure | |
JP2007273422A (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5168865B2 (en) | Stack structure of single-chamber solid oxide fuel cell | |
JP2009245663A (en) | Solid oxide fuel cell and manufacturing method therefor | |
JP4658488B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP2006004691A (en) | Solid oxide fuel cell | |
US20140178797A1 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5124992B2 (en) | Method for manufacturing stack structure of solid oxide fuel cell |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |