JP2007268818A - Information concealing sheet - Google Patents
Information concealing sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007268818A JP2007268818A JP2006096160A JP2006096160A JP2007268818A JP 2007268818 A JP2007268818 A JP 2007268818A JP 2006096160 A JP2006096160 A JP 2006096160A JP 2006096160 A JP2006096160 A JP 2006096160A JP 2007268818 A JP2007268818 A JP 2007268818A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- layer
- paper
- concealment
- release agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、シート面に記入した情報を隠蔽できる情報隠蔽シートに関する。 The present invention relates to an information hiding sheet capable of hiding information entered on a sheet surface.
情報隠蔽シートは、情報記入用紙片に隠蔽情報を記入した後に、その記入面に隠蔽用紙片を重ねて貼合することで情報の隠蔽を図り、必要時に隠蔽用紙片を情報記入用紙片から剥離して隠蔽した情報の読み取りを可能としたものであり、企業が特定会員に送付するダイレクトメールや、個人情報や口座番号を記入して各種届出機関へ郵送する際に用いる情報隠蔽式葉書によく利用されている。
情報隠蔽シートでは、第3者による隠蔽情報の読み取りや追記改ざん防止のため、いったん貼合状態の用紙片同士を引き剥がした後に、再貼合できないように構成したものが知られている。この種の再貼合不能とした情報隠蔽シートは、ラミネートフィルム等フィルム層を有するシートを用いる(下記、特許文献1、2)。
In the information concealment sheet, in order to prevent concealment information from being read by a third party and to prevent falsification of additional information, there is known an information concealment sheet which is configured so that it cannot be pasted again after the pieces of paper in a pasted state are once peeled off. As this type of information hiding sheet that cannot be re-bonded, a sheet having a film layer such as a laminate film is used (the following
しかし、このフィルム層を有するシートは、情報記入部を有する情報記入用シートと別体で製造されるため、製造工程においてあるいは情報を隠蔽するにあたってこれらを重ね合わせて接着するという煩雑な作業工程を要する。
また、フィルム層があると古紙材料としてリサイクルするにあたって、基紙層とフィルム層とを分離させるのが難しくリサイクルしにくいという欠点があった。
そこで、本発明の主たる課題は、製造が容易であり、かつ、煩雑な操作なく貼合を行うことができ、しかも剥離作業後に再貼合が不能となる情報隠蔽シートを提供することにある。
However, since the sheet having this film layer is manufactured separately from the information entry sheet having the information entry part, the complicated work process of overlapping and adhering them in the production process or concealing the information is performed. Cost.
In addition, when there is a film layer, there is a drawback in that it is difficult to separate the base paper layer and the film layer when recycling as used paper material and it is difficult to recycle.
Then, the main subject of this invention is providing the information concealment sheet | seat which can manufacture easily, can be bonded without complicated operation, and becomes impossible for rebonding after peeling operation | work.
上記課題を解決した本発明は次記のとおりである。
<請求項1記載の発明>
折り線を介して連接された情報記入用紙片と隠蔽用紙片とを有し、
前記隠蔽用紙片は、基紙層、剥離剤層、透明紫外線硬化樹脂層、透明粘着剤層がこの順に積層された層構造を有することを特徴とする情報隠蔽シート。
The present invention that has solved the above problems is as follows.
<Invention of
Having an information entry sheet piece and a concealment sheet piece connected via a folding line;
The information concealment sheet, wherein the concealment sheet piece has a layer structure in which a base paper layer, a release agent layer, a transparent ultraviolet curable resin layer, and a transparent adhesive layer are laminated in this order.
<請求項2記載の発明>
剥離剤層が、カチオン重合紫外線硬化型シリコーン剥離剤を主成分とするものである請求項1記載の情報隠蔽シート。
<Invention of
The information hiding sheet according to
<請求項3記載の発明>
基紙層と剥離剤層との間に目止め層が設けられている請求項1または2記載の情報隠蔽シート。
<Invention of
The information hiding sheet according to
本発明の情報隠蔽シートは、基紙の片面に、目止め層、剥離剤層と、紫外線硬化樹脂層と、透明粘着剤層とがこの順に積層されている。従って、折り線で情報隠蔽用紙片を折り返して情報記入用紙片に重ねたときに、前記情報隠蔽用紙片が粘着剤層を介して前記情報記入用紙片に接着され、さらに接着後に前記情報隠蔽用紙片を情報記入用紙片から剥離するときには、前記紫外線硬化樹脂層と剥離剤層との間で剥離する。そして剥離後に前記紫外線硬化樹脂層によって隠蔽情報記入用紙片表面の粘着面が被覆されるので、情報隠蔽用紙片の再貼着ができなくなり、第3者に情報が読み取られた場合にはその事実を確認できる。
なお、本発明および明細書における透明紫外線硬化樹脂層および透明粘着剤層の透明度は、透明粘着剤層および透明紫外線硬化樹脂層が積層された状態で、それよりも下層の文字・図形などが視覚認識できる範囲の透明性を有していればよく、これらの範囲であれば特に限定されるものではない。従って、半透明程度であってもよく完全透明を意味するものではない。
他方、本発明の情報隠蔽シートは、情報記入用紙片と情報隠蔽用紙片とが折り線を介して連接されているため、情報隠蔽シートの紛失のおそれがない。
また、各層はすべて印刷や塗工という簡易な方法で形成することができ、もって各用紙片を共通の基シートで作成することができ製造が容易となる。
さらに、フィルム層を備えないため、リサイクル性にも優れる。
In the information hiding sheet of the present invention, a sealing layer, a release agent layer, an ultraviolet curable resin layer, and a transparent adhesive layer are laminated in this order on one side of the base paper. Therefore, when the information concealment paper piece is folded at the fold line and overlapped with the information entry paper piece, the information concealment paper piece is adhered to the information entry paper piece via the adhesive layer, and further after the adhesion, the information concealment paper piece When the piece is peeled from the information entry sheet piece, the piece is peeled between the ultraviolet curable resin layer and the release agent layer. And since the adhesive surface of the concealment information entry paper piece surface is covered with the UV curable resin layer after peeling, the fact that the information concealment paper piece cannot be reattached and information is read by a third party is the fact. Can be confirmed.
The transparency of the transparent UV curable resin layer and the transparent pressure-sensitive adhesive layer in the present invention and the specification is the state in which the transparent pressure-sensitive adhesive layer and the transparent UV curable resin layer are laminated, and characters and figures below it are visually visible. It only needs to have a recognizable range of transparency, and is not particularly limited as long as it is within these ranges. Therefore, it may be semi-transparent and does not mean complete transparency.
On the other hand, in the information concealment sheet of the present invention, the information concealment sheet piece and the information concealment sheet piece are connected via a folding line, so there is no risk of the information concealment sheet being lost.
In addition, all the layers can be formed by a simple method such as printing or coating, so that each piece of paper can be formed with a common base sheet, which facilitates manufacture.
Furthermore, since it does not have a film layer, it is excellent in recyclability.
次いで、本発明の実施の形態を以下に図面を参照しながら詳述する。本形態は本発明の情報隠蔽シートを隠蔽式葉書X1に採用した例である。図1は、本発明の隠蔽式葉書X1の使用前の表面側を示す図、図2は、裏面側を示す図、図3はそのIII−III矢視図、図4は、隠蔽式葉書X1の情報隠蔽時の表面側を示す図、図5は、そのV−V矢視図、図6は、隠蔽式葉書X1の情報隠蔽用紙片剥離後の状態を示す図、図7は、そのVII−VII矢視図、図8は、隠蔽式葉書の他の形態X2の表面側を示す図、図9は、その裏面側を示す図である。 Next, embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. This embodiment is an example in which the information hiding sheet of the present invention is adopted for the hiding postcard X1. 1 is a view showing the front side of the concealed postcard X1 of the present invention before use, FIG. 2 is a view showing the back side, FIG. 3 is a view taken along the line III-III, and FIG. 4 is a concealed postcard X1. FIG. 5 is a view taken along the line V-V of FIG. 5, FIG. 6 is a diagram showing a state of the concealment type postcard X1 after peeling the piece of information concealment paper, and FIG. FIG. 8 is a view showing the front side of another form X2 of the concealment type postcard, and FIG. 9 is a view showing the back side thereof.
隠蔽式葉書X1は、同サイズの情報記入用紙片1と情報隠蔽用紙片2とが折り線3で連接されている。情報記入用紙片1と情報隠蔽用紙片2とは一枚の共通の基紙より形成されており基紙層12を共有する。折り線3は、ミシン目で形成されており情報隠蔽用紙片2の折り返しが容易に行えるようにされているとともに、必要に応じては切り離しも可能となっている。ミシン目3の形成方法は特に限定されない。従来既知の方法により形成することができる。
In the concealment
情報記入用紙片1は、表面側1Aに地紋印刷Mが施され、裏面側1Bに隠蔽情報記入部1bを有する。情報隠蔽用紙片2は、表面側2Aに宛名情報記入部2aを有し、裏面側2Bが、剥離剤層21、透明紫外線硬化樹脂層22、透明粘着剤層23がこの順に積層された層構造を有する。
The information
透明粘着剤層23は、貼合前においては粘着剤層23の意図しない部位への接着を防止すべく剥離紙4によって被覆されて保護されている。
The transparent pressure-sensitive
各用紙片を構成する基紙としては、上質紙、アート紙、コート紙、クラフト紙、軽量コート紙、合成紙等の各種の紙を用いることができる。好ましくは上質紙、コート紙、アート紙、含浸紙である。基紙の厚さに特に制限はないが、好ましくは、50〜300μmである。なお、基紙は、裏面の隠蔽情報を読み取られないようにすべく、不透明な材質にする必要がある。基紙の不透明度は、JIS P 8149に規定する不透明度が90%以上であるのが望ましい。リサイクル性を考慮して、パルプ繊維を主原料とするものが好適に用いられる。 Various types of paper such as high-quality paper, art paper, coated paper, craft paper, lightweight coated paper, and synthetic paper can be used as the base paper constituting each paper piece. High quality paper, coated paper, art paper, and impregnated paper are preferable. Although there is no restriction | limiting in particular in the thickness of a base paper, Preferably, it is 50-300 micrometers. The base paper needs to be made of an opaque material so that the concealment information on the back surface cannot be read. As for the opacity of the base paper, the opacity specified in JIS P 8149 is desirably 90% or more. In consideration of recyclability, a pulp fiber as the main raw material is preferably used.
剥離剤層21は、基紙12の情報隠蔽用紙片側領域に剥離剤を塗布して形成されている。剥離剤としては、シリコーン、長鎖アルキルポリマー、ポリオレフィン、アルキド樹脂、フッ素化合物等の既知の剥離剤を用いることができる。特にカチオン重合紫外線硬化型シリコーンを主成分とする剥離剤が好ましく、特に好適には、カチオン重合紫外線硬化型シリコーンからなる剥離剤である。かかる剥離剤は、大気中の酸素による硬化阻害を受けず、また、窒素置換雰囲気中で硬化させる必要がない特長を有している点で望ましい。なお、カチオン重合紫外線硬化型シリコーンとは、分子内にエポキシ官能基を有する公知のポリオルガノシロキサン、公知のオニウム塩系重合開始剤を含む混合物である。
The
剥離剤の塗布量としては、0.1〜5g/m2程度である。0.1g/m2未満であると紫外線硬化樹脂層22の剥離が不十分となり、5g/m2を超えても剥離効果の向上がみられずコスト高となるだけとなる。剥離剤の塗布方法は、エアナイフコーター、ブレードコーター、ロッドメタリングコーター、カーテンコーター、ロールコーター等の従来各種塗工機による塗工によって塗布することもできる。特に、模様印刷あるいはベタ印刷によって剥離剤の塗布量や塗布分布を適宜調整することが容易なオフセット印刷、グラビア印刷、凸版印刷、孔版印刷等各種印刷による印刷塗工が好適である。
The coating amount of the release agent, is about 0.1-5 g / m 2. If it is less than 0.1 g / m 2 , peeling of the ultraviolet
図示例では設けてはいないが、剥離剤の基紙12への浸透を抑制するために、剥離剤の種類、粘度等に応じて剥離剤層21と基紙12との間に目止め層を設けることができる。目止め層は、特に剥離剤との親和性が高いものが好適である。目止め層の形成は、目止め剤を基紙に塗布することにより形成することができる。目止め剤は、コート紙等の塗工紙に使用される無機顔料や有機顔料とこれらを接着するための水溶性高分子やラテックスと必要に応じて加えられる滑剤等の助剤とを含む塗工液、酸化重合タイプのオフセット印刷インキに各種油脂類を加えたもの、熱乾燥タイプの印刷インキに各種油脂類を加えたもの、等の中から剥離剤層21に用いる剥離剤に応じて適宜選択できる。特に剥離剤として、カチオン重合紫外線硬化型シリコーンを含む剥離剤またはカチオン重合紫外線硬化型シリコーンからなる剥離剤を用いるのであれば、硬化阻害物質であるアミン類や各種塩基性物質を含まず、これらの物質を基紙層から移行させないことが望ましい。また、目止め層形成用の目止め剤に予め着色剤を混合して目止め層を有色にすると、情報隠蔽用紙片2を情報記入用紙片1に重ね合わせたときの情報隠蔽性が高まる。
Although not provided in the illustrated example, a sealing layer is provided between the
目止め剤の塗布方法としては、従来公知の方法、例えばバーコート法、ナイフコート法、ロールコート法、ブレードコート法、ダイコート法、グラビアコート法やオフセット印刷、凸版印刷、グラビア印刷、孔版印刷等の各種印刷方式等を用いることができる。目止め層21の厚さは、通常3〜50μm、好ましくは5〜25μmの範囲である。
As a method for applying the sealant, conventionally known methods such as bar coating, knife coating, roll coating, blade coating, die coating, gravure coating, offset printing, relief printing, gravure printing, stencil printing, etc. Various printing methods can be used. The thickness of the
紫外線硬化樹脂層22は、前記剥離剤層21上に紫外線硬化樹脂を塗布したのち紫外線を照射して硬化させることにより形成することができる。紫外線硬化樹脂層自体は硬化されたもので粘着性はない。紫外線硬化樹脂としては、不飽和ポリエステル系樹脂、アクリレート系樹脂、メタクリレート系樹脂等が挙げられ、特にエポキシアクリレート、ウレタンアクリレート、ポリエステルアクリレート等が好適である。また、紫外線硬化樹脂中に含有されて光重合を開始させる開始剤としては、ベンゾフェノン系、アセトフェノン系、チオキサントン系等の既知のものを用いることができる。
The ultraviolet
紫外線硬化樹脂の塗布方法は、従来公知の方法、例えばバーコート法、ナイフコート法、ロールコート法、ブレードコート法、ダイコート法、グラビアコート法やオフセット印刷、凸版印刷、グラビア印刷、孔版印刷等の各種印刷方式等を用いることができる。紫外線硬化樹脂層22の厚さは、葉書重量の増加に伴う料金コストや厚み増加による利便性低下を考慮して、3〜50μm、好ましくは5〜25μmとするのが望ましい。
The UV curable resin coating method is a conventionally known method such as a bar coating method, knife coating method, roll coating method, blade coating method, die coating method, gravure coating method, offset printing, relief printing, gravure printing, stencil printing, etc. Various printing methods can be used. The thickness of the ultraviolet
透明粘着剤層23は、透明粘着剤を紫外線硬化樹脂層22上に塗布することにより、形成することができる。かかる透明粘着剤としては、例えば、既知のラベル用途に用いられる、天然ゴム系、アクリル系、シリコーン系、ポリウレタン系、ポリエステル系の粘着剤を用いることができる。また、有機溶剤系、エマルジョン系、ホットメルト系であってもよい。前記アクリル系粘着剤としては、主成分として、例えばアクリル酸エステル単独重合体、アクリル酸エステル単位2種以上を含む共重合体およびアクリル酸エステルと他の官能性単量体との共重合体の中から選ばれた少なくとも1種を含有するものが用いられる。該アクリル酸エステルとしては、例えば(メタ)アクリル酸ブチルエステル、(メタ)アクリル酸ペンチルエステル、(メタ)アクリル酸ヘキシルエステル、(メタ)アクリル酸ヘプチルエステル、(メタ)アクリル酸オクチルエステル、(メタ)アクリル酸ノニルエステル、(メタ)アクリル酸デシルエステル等が挙げられる。また、官能性単量体としては、例えば(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチルエステル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシプロピルエステル等のヒドロキシル基含有単量体、(メタ)アクリルアミド、ジメチル(メタ)アクリルアミド等のアミド基含有単量体、(メタ)アクリル酸等のカルボン酸基含有単量体等が挙げられる。また、このアクリル系粘着剤としては、それが付着した紙類のリサイクル処理における離解工程や再生工程において、不都合をもたらさないようにするために、アルカリ可溶性、水溶性または水再分散性を有するものを用いることもできる。前記ゴム系粘着剤としては、主成分として、例えば天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリイソブチレンゴム、ポリブタジエンゴム、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体等の中から選ばれた少なくとも1種を含有するものが用いられる。
The transparent
これらの透明粘着剤には、所望に応じて粘着付与剤、架橋剤、充填剤等が配合される。粘着付与剤としては、例えばロジン系樹脂、ポリテルペン系樹脂等の天然樹脂、C5系、C9系、DCPD系石油樹脂、クマロンインデン樹脂、キシレン樹脂等の合成樹脂等が挙げられる。架橋剤としては、ポリイソシアネート化合物、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、金属キレート化合物、金属塩等が挙げられる。充填剤としては、亜鉛華、酸化チタン、シリカ、炭酸カルシウム等が挙げられる。 These transparent pressure-sensitive adhesives are blended with a tackifier, a crosslinking agent, a filler and the like as desired. As the tackifier, such as rosin-based resins, natural resins such as polyterpene resins, C 5 based, C 9 type, DCPD petroleum resins, coumarone-indene resins, synthetic resins such as xylene resins. Examples of the crosslinking agent include polyisocyanate compounds, epoxy resins, melamine resins, urea resins, metal chelate compounds, metal salts and the like. Examples of the filler include zinc white, titanium oxide, silica, calcium carbonate and the like.
透明粘着剤の塗布方法としては、従来公知の方法、例えばバーコート法、ナイフコート法、ロールコート法、ブレードコート法、ダイコート法、グラビアコート法やオフセット印刷、凸版印刷、グラビア印刷、孔版印刷等の各種印刷方式等を用いることができる。粘着剤層の厚さは、通常5〜30μm、好ましくは10〜20μmの範囲である。 As a coating method of the transparent adhesive, conventionally known methods such as bar coating method, knife coating method, roll coating method, blade coating method, die coating method, gravure coating method, offset printing, relief printing, gravure printing, stencil printing, etc. Various printing methods can be used. The thickness of an adhesive layer is 5-30 micrometers normally, Preferably it is the range of 10-20 micrometers.
剥離紙4は、例えば上質紙、グラシン紙、コート紙等の紙基材、これらの紙基材にポリエチレン等の熱可塑性樹脂をラミネートしたラミネート紙、あるいはポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステルフィルム、ポリプロピレンやポリエチレン等のポリオレフィンフィルム等のプラスチックフィルムに、シリコーン樹脂等の離型剤を塗布したものが挙げられる、剥離紙4の厚さについては特に制限はないが、通常30〜150μm程度である。
The
次いで、本形態の隠蔽式葉書X1の情報隠蔽操作および読み取り操作とともに、各層の関係について詳述する。
まず、隠蔽情報記入部1bに隠蔽すべき情報を筆記具等により記入する。
その後に、剥離紙4を剥離して透明粘着剤層23を露出させる。この剥離紙4を剥離するときに透明粘着剤層23が剥離紙4にとられて剥離剤層21と紫外線硬化樹脂層22との間で層間剥離が生じないように、剥離紙4は透明粘着剤層23に対して容易に剥離可能となるように剥離強度を調整する。具体的には、剥離強度は、3〜25N/25mm程度に調整する。
Next, the information concealment operation and reading operation of the concealment type postcard X1 of this embodiment will be described in detail with respect to the relationship between the layers.
First, information to be concealed is entered in the concealment
Thereafter, the
剥離紙4を剥離して透明粘着剤層23を露出させたのち、情報隠蔽用紙片2を折り線3で折り返して、その透明粘着剤層露出面を情報記入用紙片1の裏面(隠蔽情報記入部1b)に重ねあわせることにより、図4,5に示されるように、情報隠蔽用紙片2と情報記入用紙片1とが貼合されて隠蔽情報記入部1bが被覆され隠蔽される。ここで、透明粘着剤層23は、情報記入用紙片1に接着されたときに情報隠蔽用紙片2が意図せず剥離して隠蔽情報記入部1bに記入した隠蔽情報が読み取られないようにするため適当な粘着性が必要である。粘着力の調整は、従来既知の方法により調整することができる。例えば、粘着剤の固形分濃度の調整により調整することができる。ここで、本形態の隠蔽式葉書X1は、後述するとおり情報隠蔽用紙片2の再剥離時に剥離剤層21と紫外線硬化樹脂層22との間で剥離するので、透明粘着剤層23は強力な粘着力とすることができる。
After the
その後に、葉書X1は、宛名情報記載部に記載された宛名情報に基づいて郵送され、受取人が情報隠蔽状態の葉書X1を受け取る。そして、受取人等の隠蔽情報を読み取るべき者が、隠蔽情報記入部1bに記入された情報を読み取るときに、前記情報隠蔽用紙片2を情報記入用紙片1から剥離する。情報隠蔽用紙片2と情報記入用紙片1との剥離強度については、一般的な既知の隠蔽式葉書における情報隠蔽シートの剥離強度と同様とすることができる。この情報隠蔽用紙片2と情報記入用紙片1との剥離強度は、JIS Z 0237の10にある180度引き剥がし粘着力の測定であれば、4〜30N/25mm、好適には6〜20N/25mm程度とするのが好適である。
Thereafter, the postcard X1 is mailed based on the address information described in the address information description section, and the recipient receives the postcard X1 in the information concealment state. Then, the person who should read the concealment information such as the recipient peels the information
ここで、本形態の葉書X1では剥離剤層21の存在によって紫外線硬化樹脂層22と剥離剤層21との間の接着力が弱くなっており、剥離時には剥離剤層21と紫外線硬化樹脂層22との間で層間剥離が生ずる。従って紫外線硬化樹脂層22は透明粘着剤層23の粘着力によって情報記入用紙片1側に残り、剥離後に、隠蔽情報記入部1bが透明粘着剤層23および紫外線硬化樹脂層22で被覆された状態となる。紫外線硬化樹脂層22および透明粘着剤層23の両層は透明であるので、隠蔽情報記入部1bに記入された情報の読み取りは可能である。そして、隠蔽情報記入部1bは硬化した紫外線硬化樹脂層22により被覆されているので再度の書き込みは不能である。さらに、透明粘着剤層23も紫外線硬化樹脂層22で被覆されているから再接着もできない。
Here, in the postcard X1 of this embodiment, the adhesive force between the ultraviolet
ここで、剥離時に紫外線硬化樹脂層22と剥離剤層21との間で確実に剥離させるためには、剥離剤層21と紫外線硬化樹脂層22との剥離強度を、透明粘着剤層23と紫外線硬化樹脂層22との剥離強度、および透明粘着剤層23と基シート(隠蔽情報記入用紙片)との剥離強度よりも低くなるように調整すればよい。なお、この種の葉書に用いられている一般的な粘着剤により粘着剤層22を形成すれば、本発明にかかる剥離剤層の存在によりこの剥離強度関係になる。
Here, in order to surely peel between the ultraviolet
層間での剥離強度を相違せしめるにあたっては、例えば、剥離剤としてカチオン重合紫外線硬化型シリコーンを主成分とするもの等を用いるのであれば、剥離剤中のシリコーン組成物配合比率を調整することにより接着強度(剥離強度)を調整することが可能である。この方法を採れば、簡易にかつ精度よく紫外線硬化樹脂層に対する接着強度(剥離強度)を調整することが可能である。 In differentiating the peel strength between the layers, for example, if a release agent containing a cationic polymerization ultraviolet curable silicone as a main component is used as the release agent, the adhesion can be achieved by adjusting the blend ratio of the silicone composition in the release agent. It is possible to adjust the strength (peel strength). By adopting this method, it is possible to easily and accurately adjust the adhesive strength (peel strength) to the ultraviolet curable resin layer.
なお、上記形態は折り線をはさんで左右に情報隠蔽用紙片と情報記入用紙片とを連接した形態であるが、例えば、図8および9に示すように、上下に連接された形態とすることもできる。また、図8および9に示すように、情報記入用紙片1の表面1Aに宛名情報記入部2aを設け、情報隠蔽用紙片2の表面2Aに地紋印刷を施した態様とすることもできる。
The above form is a form in which the information concealment sheet piece and the information entry sheet piece are connected to the left and right across the folding line. For example, as shown in FIGS. You can also. Further, as shown in FIGS. 8 and 9, an address
本発明は、隠蔽式葉書のほか、隠蔽式伝票等、シート状物等に記載した情報を隠蔽したのちに再度情報を読み取る必要のある用途に利用することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for applications where it is necessary to read information again after concealing information described on a sheet-like material, such as a concealed postcard, as well as a concealed postcard.
1…情報記入用紙片、2…情報隠蔽用紙片、3…折り線(ミシン目線)、4…剥離紙、1A…情報記入用紙片表面、1B…情報記入用紙片裏面、2A…情報隠蔽用紙片表面、2a…宛名情報記載部、2B…情報隠蔽用紙片裏面、2b…隠蔽情報記入部、12…基紙層、21…剥離剤層、22…紫外線硬化樹脂層、23…透明粘着剤層、M…地紋印刷、X1、X2…隠蔽式葉書。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記隠蔽用紙片は、基紙層、剥離剤層、透明紫外線硬化樹脂層、透明粘着剤層がこの順に積層された層構造を有することを特徴とする情報隠蔽シート。 Having an information entry sheet piece and a concealment sheet piece connected via a folding line;
The information concealment sheet, wherein the concealment sheet piece has a layer structure in which a base paper layer, a release agent layer, a transparent ultraviolet curable resin layer, and a transparent adhesive layer are laminated in this order.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006096160A JP2007268818A (en) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | Information concealing sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006096160A JP2007268818A (en) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | Information concealing sheet |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007268818A true JP2007268818A (en) | 2007-10-18 |
Family
ID=38672117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006096160A Pending JP2007268818A (en) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | Information concealing sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007268818A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015107632A (en) * | 2013-10-24 | 2015-06-11 | 株式会社リコー | Re-releasable information sheet, and manufacturing method for the re-releasable information sheet |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02270596A (en) * | 1989-04-11 | 1990-11-05 | Nippon Pureeto Kk | Concealing sheet and preparation thereof |
JPH08137393A (en) * | 1994-09-14 | 1996-05-31 | Petsutaa:Kk | Successive label body |
JPH10264559A (en) * | 1997-03-25 | 1998-10-06 | Kyodo Printing Co Ltd | Paper piece for forming information-concealing postcard |
JPH1170767A (en) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Toppan Forms Co Ltd | Postcard form sheet for account transfer application |
JP2001066993A (en) * | 1999-08-25 | 2001-03-16 | Toppan Forms Co Ltd | Linerless thermosensitive recording label sheet and its production |
JP2003225962A (en) * | 2002-02-01 | 2003-08-12 | Oji Paper Co Ltd | Adherend with tacky label and label release method |
JP2005010513A (en) * | 2003-06-19 | 2005-01-13 | Ricoh Co Ltd | Releasable paper for adhesive label, adhesive label, and their manufacturing methods |
JP2005089905A (en) * | 2003-09-17 | 2005-04-07 | Ricoh Co Ltd | Release paper for adhesive label, method for producing the release paper and adhesive label |
-
2006
- 2006-03-30 JP JP2006096160A patent/JP2007268818A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02270596A (en) * | 1989-04-11 | 1990-11-05 | Nippon Pureeto Kk | Concealing sheet and preparation thereof |
JPH08137393A (en) * | 1994-09-14 | 1996-05-31 | Petsutaa:Kk | Successive label body |
JPH10264559A (en) * | 1997-03-25 | 1998-10-06 | Kyodo Printing Co Ltd | Paper piece for forming information-concealing postcard |
JPH1170767A (en) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Toppan Forms Co Ltd | Postcard form sheet for account transfer application |
JP2001066993A (en) * | 1999-08-25 | 2001-03-16 | Toppan Forms Co Ltd | Linerless thermosensitive recording label sheet and its production |
JP2003225962A (en) * | 2002-02-01 | 2003-08-12 | Oji Paper Co Ltd | Adherend with tacky label and label release method |
JP2005010513A (en) * | 2003-06-19 | 2005-01-13 | Ricoh Co Ltd | Releasable paper for adhesive label, adhesive label, and their manufacturing methods |
JP2005089905A (en) * | 2003-09-17 | 2005-04-07 | Ricoh Co Ltd | Release paper for adhesive label, method for producing the release paper and adhesive label |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015107632A (en) * | 2013-10-24 | 2015-06-11 | 株式会社リコー | Re-releasable information sheet, and manufacturing method for the re-releasable information sheet |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5858086B2 (en) | Postcard with lottery | |
JP4703401B2 (en) | Information hiding sheet | |
JP4871038B2 (en) | Concealing adhesive sheet and concealing adhesive sheet with release sheet | |
JP3126125U (en) | Foldable concealment sheet | |
JP2010042660A (en) | Sticky note | |
JP4555266B2 (en) | Information hiding paper | |
JP2007268818A (en) | Information concealing sheet | |
JP4560020B2 (en) | Concealment information recording laminated sheet | |
JP5009733B2 (en) | Information hiding sheet | |
JP2005028836A (en) | Concealment card and its manufacturing method | |
JP5374822B2 (en) | Sealed paper | |
JP2007055208A (en) | Concealing sheet and concealing postcard | |
JP2008007535A (en) | Double-sided adhesive sheet and double-sided adhesive sheet with releasing sheet | |
JP6550818B2 (en) | Peel detection medium | |
JP5811717B2 (en) | Concealment postcard | |
JP4505374B2 (en) | Concealment label | |
JP5577858B2 (en) | Postcard with lottery | |
JP7316622B1 (en) | Double postcard sheets | |
JP4758266B2 (en) | Information hiding sheet | |
JP2007190707A (en) | Sheet for hiding information | |
JP4451548B2 (en) | Postcard form, postcard and postcard form sheet | |
JP5804143B2 (en) | Postcard with lottery | |
JPH03387Y2 (en) | ||
JP2006247842A (en) | Concealment paper | |
JP2001302997A (en) | Pseudo-adhesive sheet and information communicator and member set using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100409 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100607 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101112 |