JP2007263226A - Working vehicle - Google Patents
Working vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007263226A JP2007263226A JP2006088764A JP2006088764A JP2007263226A JP 2007263226 A JP2007263226 A JP 2007263226A JP 2006088764 A JP2006088764 A JP 2006088764A JP 2006088764 A JP2006088764 A JP 2006088764A JP 2007263226 A JP2007263226 A JP 2007263226A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- traveling
- lever
- working vehicle
- travel
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エンジンからの動力を左右のHST変速装置を介して左右の走行装置に伝達して走行するようにした作業車輌に関する。 The present invention relates to a working vehicle that travels by transmitting power from an engine to left and right traveling devices via left and right HST transmissions.
機体フレームの下部に左右走行部を設け、該左右走行部にそれぞれ走行用油圧モータを設け、該走行用油圧モータに一対の可変流量制御ポンプを連動連結し、両可変流量制御ポンプに操向操作具を連動機構を介して連動連結し、しかも、少なくともいずれか一方の可変流量制御ポンプの斜板回動軸に、該斜板回動軸を回動させるための斜板回動手段を設けた作業車両が知られている(例えば、特許文献1参照)。 A left and right traveling section is provided at the bottom of the fuselage frame, a traveling hydraulic motor is provided in each of the left and right traveling sections, a pair of variable flow control pumps are linked to the traveling hydraulic motor, and steering operations are performed on both variable flow control pumps. The swash plate rotation means for rotating the swash plate rotation shaft is provided on the swash plate rotation shaft of at least one of the variable flow rate control pumps. A work vehicle is known (see, for example, Patent Document 1).
前記作業車輌においては、簡単な構成で走行部の走行速度を調節することができ、通常の直進走行時における機体の直進安定性を向上させることができるようになっている。 In the working vehicle, the traveling speed of the traveling unit can be adjusted with a simple configuration, and the straight running stability of the airframe during normal straight running can be improved.
しかし、前記作業車輌においては、直進走行時においても、主変速レバーを急操作した場合、あるいはステアリングハンドルを大きく切った後に直進位置に戻した場合、走行直進制御系の応答遅れにより、左右の油圧モータに回転差が生じて機体の走行曲がりが発生することがある。 However, in the working vehicle, even when the vehicle travels straight, when the main shift lever is suddenly operated, or when the steering wheel is largely turned and then returned to the straight travel position, the right and left hydraulic pressures are delayed due to the response delay of the travel straight travel control system. A difference in rotation may occur in the motor, which may cause the vehicle to bend.
上記の事情にかんがみ、本発明は、主変速レバーを急操作した時、あるいはステアリングハンドルを大きく切った後直進位置に戻した時に生じる走行直進制御の応答遅れによる走行曲がりを防止するようにした作業車輌を提供することを目的とする。 In view of the circumstances described above, the present invention is designed to prevent a traveling bend caused by a response delay in traveling straight-ahead control that occurs when the main shift lever is suddenly operated or when the steering handle is largely turned and then returned to the straight-ahead position. The purpose is to provide a vehicle.
前記目的を達成するため、請求項1に係る本発明は、エンジンからの動力を左右のHST変速装置(15、16)を介して左右の走行装置(2、2)に伝達し、かつ前記左右のHST変速装置(15、16)を操作手段(11、12)により操作することに基づき、走行速度及び進行方向を変更してなる作業車輌において、
前記左右のHST変速装置(15、16)の少なくとも一方の操作部(15a)を調整する調整用アクチュエータ(17)と、
前記操作手段(11、12)の変化量が所定値以上に大きい場合、前記調整用アクチュエータ(17)を、前記左右のHST変速装置(15、16)の操作部(15a、16a)の差が小さくなる方向に制御する急操作制御手段(70)と、を備えてなる、
作業車輌にある。
In order to achieve the above object, the present invention according to
An adjustment actuator (17) for adjusting at least one operation portion (15a) of the left and right HST transmissions (15, 16);
When the change amount of the operation means (11, 12) is larger than a predetermined value, the adjustment actuator (17) is set to have a difference between the operation portions (15a, 16a) of the left and right HST transmissions (15, 16). Sudden operation control means (70) for controlling in the direction of decreasing,
In the working vehicle.
請求項2に係る本発明は、前記急操作制御手段(70)は、前記操作手段(12)による走行速度の変化量が所定値以上の場合に作動してなる、
請求項1記載の作業車輌にある。
According to a second aspect of the present invention, the sudden operation control means (70) is activated when the amount of change in travel speed by the operation means (12) is a predetermined value or more.
The working vehicle according to
請求項3に係る本発明は、前記急操作制御手段(70)は、前記操作手段(11)による進行方向の操向変化量が所定値以上の場合に作動してなる、
請求項1記載の作業車輌にある。
According to a third aspect of the present invention, the sudden operation control means (70) is activated when a steering change amount in the traveling direction by the operation means (11) is a predetermined value or more.
The working vehicle according to
請求項4に係る本発明は、前記調整用アクチュエータ(17)は、前記操作手段(11、12)の変化量が前記所定値以下の場合、前記左右のHST変速装置(15、16)の出力回転数が同じになる方向に制御してなる、
請求項1ないし3のいずれかに記載の作業車輌にある。
According to a fourth aspect of the present invention, in the adjustment actuator (17), the output of the left and right HST transmissions (15, 16) when the change amount of the operation means (11, 12) is less than or equal to the predetermined value. It is controlled in the direction that the rotation speed becomes the same,
It exists in the working vehicle in any one of
なお、前記した括弧内の符号等は、図面を参照するためのものであって、本発明を何ら限定するものではない。 The reference numerals in the parentheses are for reference to the drawings and do not limit the present invention.
請求項1に係る本発明によれば、左右のHST変速装置を操作手段により操作することに基づき、走行速度及び進行方向を変更するようにした作業車輌において、前記左右のHST変速装置の少なくとも一方の操作部を調整する調整用アクチュエータと、前記操作手段の変化量が所定値以上に大きい場合、前記調整用アクチュエータを、前記左右のHST変速装置の操作部の差が小さくなる方向に制御する急操作制御手段とを備えたので、走行速度を切換える操作手段を急操作した時、あるいは走行方向を変える操作手段を大きく操作した後直進位置に戻した時に生じる走行直進制御の応答遅れによる走行曲がりを防止することができる。 According to the first aspect of the present invention, in a working vehicle in which the traveling speed and the traveling direction are changed based on operating the left and right HST transmissions by operating means, at least one of the left and right HST transmissions When the change amount of the adjustment actuator for adjusting the operation section and the operation means is larger than a predetermined value, the adjustment actuator is controlled so that the difference between the operation sections of the left and right HST transmissions is reduced. Since the operation control means is provided, when the operation means for switching the traveling speed is suddenly operated, or when the operation means for changing the traveling direction is greatly operated and returned to the straight-ahead position, the traveling curve due to the response delay of the traveling straight-ahead control is generated. Can be prevented.
請求項2に係る本発明によれば、前記急操作制御手段を、前記操作手段による走行速度の変化量が所定値以上の場合に作動するようにしたので、主変速を急操作し、作業車輌の速度が大きくても、走行直進制御の応答遅れによる走行曲がりを防止することができる。 According to the second aspect of the present invention, the sudden operation control means is operated when the amount of change in travel speed by the operation means is equal to or greater than a predetermined value. Even if the speed of the vehicle is large, it is possible to prevent the vehicle from turning due to a response delay in the straight traveling control.
請求項3に係る本発明によれば、前記急操作制御手段を、前記操作手段による進行方向の操向変化量が所定値以上の場合に作動するようにしたので、作業車輌を急旋回させた後に直進させる場合でも、走行直進制御の応答遅れによる走行曲がりを防止することができる。 According to the third aspect of the present invention, the sudden operation control means is operated when the steering change amount in the traveling direction by the operation means is equal to or greater than a predetermined value. Even in the case where the vehicle travels straight later, it is possible to prevent a traveling curve due to a response delay in the traveling straight travel control.
請求項4に係る本発明によれば、前記調整用アクチュエータが、前記操作手段の変化量が前記所定値以下の場合、前記左右のHST変速装置の出力回転数が同じになる方向に制御するようにしたので、走行直進制御の応答遅れによる走行曲がりを防止することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, when the change amount of the operation means is equal to or less than the predetermined value, the adjustment actuator controls the output rotation speeds of the left and right HST transmissions to be the same. As a result, it is possible to prevent running bends due to response delays in straight running control.
以下、図面に基づき本発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1乃至図6は、本発明の実施の形態を示すもので、図1は、トラクタを示し、(a)は、側面図、(b)は、正面図、(c)は、平面図、図2は、作業車輌の操作系統を示す模式図、図3は、走行操作部の側面図、図4は、操作連動機構の正面図、図5は、走行操作状況を示し、(a)は、直進走行時、(b)は旋回時の特性図、図6は、急操作制御手段のブロック線図、図7は、急操作制御手段で行う制御手順を示すプログラムフローチャートである。 1 to 6 show an embodiment of the present invention. FIG. 1 shows a tractor, (a) is a side view, (b) is a front view, (c) is a plan view, 2 is a schematic diagram showing an operation system of the working vehicle, FIG. 3 is a side view of the traveling operation unit, FIG. 4 is a front view of the operation interlocking mechanism, FIG. 5 shows a traveling operation situation, and FIG. FIG. 6 is a block diagram of the sudden operation control means, and FIG. 7 is a program flowchart showing a control procedure performed by the sudden operation control means.
図1に示すように、作業車輌の一例であるトラクタ1は、左右一対のクローラ走行装置2、2に支持された機体フレーム3の前部に、ボンネット5で覆われたエンジン(図示せず)を搭載している。前記機体フレーム3の略中央部に配置されたキャビン6内に運転席7が設けられている。また、前記機体フレーム3の後部には、図示しない作業機を接続するための3点リンク機構8が配設されている。
As shown in FIG. 1, a
図2に示すように、前記運転席7には、ステアリングボックス10が配設され、該ステアリングボックス10の中央上部には、ステアリングハンドル11が回動自在に配置されている。また、操作手段としての主変速レバー12は、ガイド13に沿って揺動自在に配置されている。前記クローラ走行装置2、2を駆動する左右一対のHST変速装置15、16の少なくとも一方(本実施の形態ではHST変速装置15)には、HST変速装置15の操作部の操作量を調整する調整用アクチュエータ17が配設されている。
As shown in FIG. 2, a
そして、前記ステアリングハンドル11もしくは主変速レバー12を操作すると、前記クローラ走行装置2、2を駆動する左右一対のHST変速装置15、16が操作され、走行速度及び進行方向を変更することができる。このとき、前記調整用アクチュエータ17により、前記HST変速装置15の操作部の操作量を調整して、該HST変速装置15の出力を調整するようになっている。
When the
図2、図3、図4に示すように、前記主変速レバー12の操作は、ロッド20、リンク21、軸22、アーム23及びロッド25を介して前記ステアリングボックス10内に揺動自在に配設されたアーム26に伝達される。該アーム26の揺動は、軸27及びレバー28を介して連結杆30に伝達され、該連結杆30を上下方向に移動させる。
As shown in FIGS. 2, 3, and 4, the operation of the
前記作動杆30の上端は、中央部が軸31に揺動自在に支持された作動アーム32の一端に回動自在に連結され、前記作動杆30の上下動により前記作動アーム32を揺動させる。前記作動アーム32の中央部から下方に突出する突起部33には、前記主変速レバー12の操作量を検出する主変速ポテンショメータ35が連結されている。
The upper end of the
前記作動アーム32の他端には、該作動アーム32に形成された溝36と、基板37に形成された長孔38に摺動自在に案内されたピン39を介して連動アーム40の一端が連結されている。該連動アーム40の他端には、支点軸41に揺動自在に支持された揺動体42が連結され、該揺動体42には、円弧状のガイド溝43が形成されている。
The other end of the
前記ガイド溝43を移動可能に貫通するローラ45に操作ロッド46の一端が揺動自在に連結されている。前記操作ロッド46の他端は、軸47に回動自在に支持されたベルクランク48の一端に揺動自在に連結されている。前記ベルクランク48の他端には、連動杆50の一端が回転自在に連結され、該連動杆50の他端は、軸51に回動自在に支持されたアーム52(53)の一端に揺動自在に連結されている。
One end of an
支点軸55に揺動自在に支持され、前記ステアリングハンドル11の旋回操作によって揺動する旋回リンク56は、その一端に回動自在に配設された回動軸57を備え、該回動軸57と前記操作ロッド46の一端に配設された前記ローラ45との間に配設された連結プレート58で該操作ロッド46に連結されている。
A
従って、前記ステアリングハンドル11を旋回操作すると、その旋回操作は、前記旋回リンク56及び連結プレート58を介して前記操作ロッド46に伝達され、該操作ロッド46を介して前記ベルクランク48を揺動させ、該ベルクランク48から前記連結杆50を介して前記アーム52(53)を揺動させることができる。
Accordingly, when the
また、前記主変速レバー12を変速操作すると、その変速操作は、前記連結杆30、作動アーム32、連動アーム40及び揺動体42を介して前記操作ロッド46に伝達され、該操作ロッド46を介して前記ベルクランク48を揺動させ、該ベルクランク48から前記連結杆50を介して前記アーム52(53)を揺動させることができる。によっても前記アーム52(53)を揺動させることができる。
Further, when the main
なお、前記説明においては、前記基板37の一面に配設された前記連動杆30から前記アーム52までの、例えば、前記HST変速装置15に対応する伝動機構を説明しているが、前記基板37の他面には、前記と同じ構成で前記HST変速装置16に対応する伝動機構(但し、前記アーム52に対応するアームは、アーム53として表示してある)が配置されている。
In the above description, a transmission mechanism corresponding to, for example, the
前記アーム52には、操作ワイヤ60のインナワイヤ60aの一端が連結され、該インナワイヤ60aの他端は、前記HST変速装置15のポンプレバー15aに連結されている。前記操作ワイヤ60のアウタワイヤ60bの一端は、前記ステアリングボックス10の下方に固定され、他端は前記調整用アクチュエータ17のアーム17aに連結されている。同様に、前記アーム53には、操作ワイヤ61のインナワイヤ61aの一端が連結され、該インナワイヤ61aの他端は、前記HST変速装置16のポンプレバー16aに連結されている。
One end of the
前記HST変速装置15には、前記ポンプレバー15aの操作量を検出するポテンショメータ62が配設されている、また、前記HST変速装置16には、前記ポンプレバー16aの操作量を検出するポテンショメータ63が配設されている。
The
図5(a)に示すように、前記トラクタ1等において、直進走行する場合、停止状態から所要の走行速度近傍まで一気に加速し、所定速度の近傍に達した後、微調整しながら所定の速度まで加速する。また、走行状態から停止する場合、一気に減速して停止する。このような走行開始時の加速操作や停止時の減速操作を行うため、前記主変速レバー12は操作量が大きくなる急操作となる。また微調整時は、前記主変速レバー12の微小範囲で操作して調整することが行われる。
As shown in FIG. 5 (a), when the
また、図5(b)に示すように、前記トラクタ1の直進走行時における走行方向の調整操作と、該トラクタ1の走行方向を大きく変える旋回操作とがある。前記走行方向の調整操作は、前記ステアリングハンドル11を微小範囲で操作して行う。また、旋回操作は、前記ステアリングハンドル11を大きく切ってトラクタ1を旋回させる急操作となる。
Further, as shown in FIG. 5B, there are an operation for adjusting the traveling direction when the
図6に示すように、前記急操作時における走行曲がりの発生を防止するための急操作制御手段70は、マイクロコンピュータ等で構成される制御部71を備えている。前記制御部71の入力端子には、前記クローラ走行装置2、2の回転速度を検出するクローラ回転センサ72、73と、前記HST変速装置15、16の操作量を検出する前記ポテンショメータ62、63と、前記主変速レバー12の操作位置を検出する前記主変速ポテンショメータ35と、前記ステアリングハンドル11の操作位置を検出するステアリングセンサ75が接続されている。
As shown in FIG. 6, the sudden operation control means 70 for preventing the occurrence of a traveling bend during the sudden operation includes a
また、前記調整用アクチュエータ17の位置を検出するアクチュエータ位置センサ76と、前記調整用アクチュエータ17に印加される駆動パルスを検出するアクチュエータ駆動パルスセンサ77が接続されている。
An
前記制御部71の出力端子には、電磁アクチュエータ等で構成された前記調整用アクチュエータ17が接続されている。そして、前記制御部71から印加されるアクチュエータ駆動パルスに基づいて作動し、前記アーム17aを移動させ、前記HST変速装置15の出力を調整する。
The
前記制御手段70による走行直進制御の制御手順を、図7に示すプログラムフローチャートに基づいて説明する。制御部71は、前記主変速ポテンショメータ35の出力に基づいて、前記主変速レバー12の操作位置が中立位置にあるか否かを判定する(図8のステップS1、以下、単にステップS○という)。前記ステップS1で主変速レバー12の操作位置が中立位置にない場合、即ち、前記トラクタ1が走行している場合、前記ステアリングセンサ75の出力に基づいて、前記ステアリングハンドル11の操作位置が中立位置にあるか否かを判定する(ステップS2)。
A control procedure of the straight traveling control by the control means 70 will be described based on a program flowchart shown in FIG. The
前記ステップS2で、前記ステアリングハンドル11の操作位置が中立位置にあった場合、即ち、前記トラクタ1が直進走行している場合、前記主変速ポテンショメータ35の出力に基づいて、前記主変速レバー12の操作量の変化が大きいか否かを判定する(ステップS3)。この判定は、例えば、前記トラクタ1の走行速度が数km/時から30km/時の範囲において、前記主変速レバー12が、前記トラクタ1の走行速度を10km/時以上変化させるだけの操作量を、0、5秒位以内に操作された場合、操作量の変化が大きいと判定する。なお、操作量の大小の判定基準となる速度の変化量と操作時間は適宜設定することができる。
When the operation position of the steering handle 11 is in the neutral position in step S2, that is, when the
前記ステップS3で、前記主変速レバー12の操作量が小さい場合、即ち、前記トラクタ1の走行速度の変化量が小さい場合、前記ステアリングセンサ75の出力に基づいて、前記ステアリングハンドル11の操作量を判定する(ステップS4)。前記ステップS4で、前記ステアリングハンドル11の操作量が小さい場合、即ち、前記トラクタ1が直進走行している場合、前記クローラ回転センサ72とクローラ回転センサ73の出力に基づいて、左右のクローラ走行装置2、2の回転速度を比較する(ステップS5)。
When the operation amount of the main
前記ステップS5で、前記左右のクローラ走行装置2、2の回転速度が異なる場合、前記右側のクローラ走行装置2の回転速度が前記左側のクローラ走行装置の回転速度に比較して大きいか否かを判定する(ステップS6)。前記右側のクローラ走行装置2の回転速度が前記左側のクローラ走行装置2の回転速度より大きい場合、前記右側のクローラ走行装置2の回転速度を、前記左側のクローラ走行装置2の回転速度と一致するように減速する指令出力を生成(ステップS7)し、前記調整用アクチュエータ17に出力(ステップS8)して、右側のHST変速装置15の出力を左側のHST変速装置16の出力に一致させるように減速して、前記右側のクローラ走行装置2を、前記左側のクローラ走行装置2の回転速度と一致させ前記トラクタ1を直進走行させる。
If the rotation speeds of the left and right
前記ステップS6で、前記右側のクローラ走行装置2の回転速度が前記左側のクローラ走行装置2の回転速度より小さい場合、前記右側のクローラ走行装置2の回転速度を、前記左側のクローラ走行装置2の回転速度と一致するように増速する指令出力を生成(ステップS9)し、前記調整用アクチュエータ17に出力(ステップS8)して、右側のHST変速装置15の出力を左側のHST変速装置16の出力に一致させるように増速して、前記右側のクローラ走行装置2を、前記左側のクローラ走行装置2の回転速度と一致させ前記トラクタ1を直進走行させる。
If the rotational speed of the right
前記前記ステップS1で、前記主変速レバー12の操作位置が中立位置であった場合、即ち、前記トラクタ1が停止している場合、出力を中立(ステップS10)にして、前記調整用アクチュエータ17に対する出力を停止させる。
If the operation position of the
前記ステップS3で、前記主変速レバー12の操作量が所定値より大きい場合、前記ステップS4で、前記ステアリングハンドル11の操作量が所定値より大きい場合、前記ポテンショメータ62と前記ポテンショメータ63の出力に基づいて、前記ポンプレバー15aと前記ポンプレバー16aの操作位置を判定する(ステップS11)。前記ポンプレバー15aと前記ポンプレバー16aの操作位置が等しい場合には、前記調整用アクチュエータ17の出力を維持する。
If the operation amount of the
前記ステップS11で、前記ポンプレバー15aと前記ポンプレバー16aの操作位置が等しくない場合、前記ポンプレバー15aと前記ポンプレバー16aの大小を判定する(ステップS12)。前記ステップS12で、前記ポンプレバー15aの操作量が前記ポンプレバー16aの操作量より大きい場合には、前記調整用アクチュエータ17に対する出力を減速する指令を生成(ステップS13)し、前記調整用アクチュエータ17に出力(ステップS8)して、右側のHST変速装置15の出力を左側のHST変速装置16の出力に一致させるように減速して、前記右側のクローラ走行装置2を、前記左側のクローラ走行装置2の回転速度と一致させ前記トラクタ1を直進走行させる。
If the operation positions of the
前記ステップS12で、前記ポンプレバー15aの操作量が前記ポンプレバー16aの操作量より小さい場合には、前記調整用アクチュエータ17に対する出力を増速する指令を生成(ステップS14)し、前記調整用アクチュエータ17に出力(ステップS8)して、右側のHST変速装置15の出力を左側のHST変速装置16の出力に一致させるように増速して、前記右側のクローラ走行装置2を、前記左側のクローラ走行装置2の回転速度と一致させ前記トラクタ1を直進走行させる。
If the operation amount of the
図8乃至図11は、本発明の他の実施の形態を示すもので、図8は、走行操作部の斜視図、図9は、操作連動機構を示す側面図、図10は、走行操作部の取付け構造を示す断面図、図11は、前記急操作制御手段で行う制御手順の他の形態を示すプログラムフローチャートである。 8 to 11 show another embodiment of the present invention. FIG. 8 is a perspective view of a traveling operation unit, FIG. 9 is a side view showing an operation interlocking mechanism, and FIG. 10 is a traveling operation unit. FIG. 11 is a program flowchart showing another form of the control procedure performed by the sudden operation control means.
本実施の形態は、前記実施の形態におけるステアリングハンドル11と主変速レバー12を、一対の走行レバーに替えたものである。
In this embodiment, the steering handle 11 and the main
図8、図9に示すように、それぞれ独立して前後傾倒操作可能な一対の走行レバー81L、81Rを、オペレータが片手により把持し同時操作可能に配置している。そして、前記一対の走行レバー81L、81Rを同時に同方向に傾倒操作することにより、前記トラクタ1を前進もしくは後進の直進走行させる。また、前記走行レバー81Lと走行レバー81Rのそれぞれの操作量が異なるように操作することにより、前記トラクタ1を左右方向に旋回させることができる。
As shown in FIGS. 8 and 9, a pair of traveling levers 81 </ b> L and 81 </ b> R that can be independently tilted forward and backward are arranged so that the operator can hold them with one hand and can be operated simultaneously. Then, by simultaneously tilting the pair of
前記走行レバー81L、81Rは、その回動基部を回動軸82の両端部に支持されている。前記回動軸82の周囲は、その下方に配設された中空のカバー83の上部に支承された弾性カバー85により覆われている。前記走行レバー81L、81Rの回動基部には、前進操作杆86と後進操作杆87が突設されている。
The travel levers 81 </ b> L and 81 </ b> R are supported at both ends of the
一端が前記後進操作杆87に接続された接続ワイヤ88の他端は、前記カバー83内を通り、支持フレーム90に支軸91を介して回動自在に支持されたリンク機構92の一端に接続されている。前記リンク機構92には、マイクロスイッチ95のアクチュエータ96が当接し、前記走行レバー81Lが後進位置へ操作されたことを検出するようになっている。一端が前記前進操作杆86に接続された接続ワイヤ98の他端は、リンク機構(図示せず)に接続され、該リンク機構によって前記走行レバー81Lが前進位置へ操作されたことを検出するようになっている。
The other end of the
なお、前記回動軸82に前記走行レバー81L、81Rを固定する際、図10に示すように、前記走行レバー81Rは、ワッシャ101とE型リング102で保持し、前記走行レバー81Lは、皿ばね103とナット105で保持する構成とすることができる。
When the traveling
このような構成とすることにより、左右の走行レバー81L、81Rの操作荷重を変えることができ、走行レバー81Lを半固定状態とすることにより、走行レバー81Rを操作する際に走行レバー81Lが連れ回りするのを防止して、走行レバー81Rの操作による方向修正を容易にすることができる。
With such a configuration, the operating loads of the left and right traveling
図11は、前記実施の形態のようにステアリングハンドルを有せず、一対の走向レバー81L、81Rで走行速度と操向方向の制御を行うようにしたトラクタを制御するためのプログラムフローチャートであり、前記図7に示すプログラムフローチャートにおいてステアリングハンドルに関するステップS4を省略したものである。その他の各ステップについては、前記図7で説明したものと同じであるので、同じ符号をつけて示し詳細な説明は省略する。
FIG. 11 is a program flowchart for controlling a tractor that does not have a steering handle as in the above-described embodiment, and that controls a traveling speed and a steering direction with a pair of traveling
2 走行装置(クローラ走行装置)
11 操作手段(ステアリングハンドル)
12 操作手段(主変速レバー)
15 HST変速装置
15a 操作部(ポンプレバー)
16 HST変速装置
16a 操作部(ポンプレバー)
17 調整用アクチュエータ
70 急操作制御手段
2 Traveling device (crawler traveling device)
11 Operating means (steering handle)
12 Operating means (Main transmission lever)
15
16
17 Adjusting
Claims (4)
前記左右のHST変速装置の少なくとも一方の操作部を調整する調整用アクチュエータと、
前記操作手段の変化量が所定値以上に大きい場合、前記調整用アクチュエータを、前記左右のHST変速装置の操作部の差が小さくなる方向に制御する急操作制御手段と、を備えてなる、
作業車輌。 A working vehicle in which the power from the engine is transmitted to the left and right traveling devices via the left and right HST transmissions, and the traveling speed and the traveling direction are changed based on the operation of the left and right HST transmissions by operating means. In
An adjustment actuator that adjusts at least one operation portion of the left and right HST transmissions;
Sudden operation control means for controlling the adjustment actuator in a direction in which the difference between the operation parts of the left and right HST transmissions is reduced when the change amount of the operation means is greater than or equal to a predetermined value;
Working vehicle.
請求項1記載の作業車輌。 The sudden operation control means is activated when the amount of change in travel speed by the operation means is a predetermined value or more.
The working vehicle according to claim 1.
請求項1記載の作業車輌。 The sudden operation control means is activated when a steering change amount in a traveling direction by the operation means is a predetermined value or more.
The working vehicle according to claim 1.
請求項1ないし3のいずれかに記載の作業車輌。
The adjustment actuator is configured to control the output rotation speeds of the left and right HST transmissions to be the same when the amount of change of the operation means is equal to or less than the predetermined value.
The working vehicle according to any one of claims 1 to 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006088764A JP2007263226A (en) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | Working vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006088764A JP2007263226A (en) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | Working vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007263226A true JP2007263226A (en) | 2007-10-11 |
Family
ID=38636422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006088764A Pending JP2007263226A (en) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | Working vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007263226A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020172207A (en) * | 2019-04-11 | 2020-10-22 | 三菱重工業株式会社 | Crawler driving vehicle |
-
2006
- 2006-03-28 JP JP2006088764A patent/JP2007263226A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020172207A (en) * | 2019-04-11 | 2020-10-22 | 三菱重工業株式会社 | Crawler driving vehicle |
JP7257229B2 (en) | 2019-04-11 | 2023-04-13 | 三菱重工業株式会社 | track drive vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1914140B1 (en) | Traveling control device of vehicle | |
JP6168012B2 (en) | Work vehicle | |
JP5388461B2 (en) | Steering device | |
WO2009110280A1 (en) | Riding - type rice transplanter | |
JP4967367B2 (en) | Traveling vehicle | |
JP6548609B2 (en) | Work vehicle | |
JP2005119466A (en) | Running transmission for working vehicle | |
JP2012067829A (en) | Working vehicle | |
JP2007263226A (en) | Working vehicle | |
JP2007321987A (en) | Power vehicle | |
JP2006009829A (en) | Traveling vehicle | |
JP4366219B2 (en) | Combine | |
JP5567284B2 (en) | Rice transplanter | |
JP4295637B2 (en) | Turning device for traveling vehicle | |
JP5356862B2 (en) | Work vehicle | |
JP2017178167A5 (en) | Passenger type vehicle | |
JP2021079848A (en) | Work vehicle | |
JP2022154730A (en) | work vehicle | |
JP4563054B2 (en) | Combine | |
JP2005319871A (en) | Controller of multiplate clutch in combined harvester and thresher | |
JP2013241183A (en) | Farm machine | |
JP2021055704A (en) | Shift control device for work vehicle | |
JP2000018203A (en) | Hydraulic actuator controller | |
JP2008037400A (en) | Shift operation structure for working vehicle | |
JP2014166192A (en) | Rice transplanter |