JP2007261045A - Printer, image data file processor, selection method of image data file, and computer program - Google Patents

Printer, image data file processor, selection method of image data file, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2007261045A
JP2007261045A JP2006088105A JP2006088105A JP2007261045A JP 2007261045 A JP2007261045 A JP 2007261045A JP 2006088105 A JP2006088105 A JP 2006088105A JP 2006088105 A JP2006088105 A JP 2006088105A JP 2007261045 A JP2007261045 A JP 2007261045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
file
data
shooting scene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006088105A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masashi Aiiso
政司 相磯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006088105A priority Critical patent/JP2007261045A/en
Publication of JP2007261045A publication Critical patent/JP2007261045A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique for selecting a suitable image according to the type of a subject of photography when an image data file is automatically selected from a plurality of image data files of photograph images. <P>SOLUTION: The image data file includes both image data which show the image of the photograph, and photographing scene data related to a photographing scene when the photograph is taken. When printing, first, an image file group composed of one or more image data files is generated from the plurality of image data files on the basis of both the image data and the photographing scene data of each image data file. Candidates of the image data file as an object of outputting are selected on the basis of at least the image data from the image file group. Printing is carried out on the basis of at least part of the candidates. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は、複数の画像データファイルの中から画像データファイルを選択する技術に関する。   The present invention relates to a technique for selecting an image data file from a plurality of image data files.

従来より、複数の写真画像の画像データファイルの中から印刷対象とする画像データファイルを自動的に選択する技術が存在する。たとえば、ある従来技術においては、連写やブラケット撮影(段階露出撮影)、パノラマ撮影などの撮影種別に基づいて画像のグループ化を行う。その後、同一グループに属する画像のうち手振れや不適性露出がなく、かつ合焦程度の良い写真を自動選択する。その際、画像の選択に先だって、「ポートレート」、「夜景」、「スポーツ」などのイメージセレクトモードに応じて選択の際の判断基準を設定する。このような技術に関する文献として特許文献1がある。   Conventionally, there is a technique for automatically selecting an image data file to be printed from among a plurality of image data files of photographic images. For example, in a conventional technique, images are grouped based on shooting types such as continuous shooting, bracket shooting (stepped exposure shooting), and panoramic shooting. After that, a picture that does not have camera shake or inappropriate exposure and has a good focus level is automatically selected from images belonging to the same group. At that time, prior to the selection of an image, a determination criterion for selection is set according to an image selection mode such as “portrait”, “night view”, or “sport”. There exists patent document 1 as literature regarding such a technique.

特開2002−10179号公報JP 2002-10179 A

しかし、連写やブラケット撮影で撮影された同一グループ内の複数の画像については、「ポートレート」、「夜景」、「スポーツ」などのモードの設定は同一であることが多い。このため、それらの設定に応じて選択の判断基準を変えても、手振れ、露出、合焦程度の評価の高い画像に加えて、追加的にそれらの評価の低い類似の画像が選択されるか否かが変動するのみであった。このため、特許文献1の技術は、被写体の種類に応じて適切な画像を選択できるものではなかった。このような問題は、印刷対象とする画像データファイルを選択する場合に限らず、複数の画像データファイルの中から、何らかの処理の対象としての画像データファイルを選択する際に同様に生じる。   However, mode settings such as “portrait”, “night view”, and “sport” are often the same for a plurality of images in the same group taken by continuous shooting or bracket shooting. For this reason, even if the selection criterion is changed according to these settings, in addition to images with high evaluations of hand shake, exposure, and focus, are similar images with low evaluations selected additionally? Only the fluctuating fluctuates. For this reason, the technique of Patent Document 1 cannot select an appropriate image according to the type of subject. Such a problem occurs not only when selecting an image data file to be printed, but also when selecting an image data file as an object of some processing from a plurality of image data files.

本発明は、上記の課題を取り扱うためになされたものであり、複数の写真画像の画像データファイルの中から自動的に画像データファイルを選択する際に、被写体の種類に応じて適切な画像を選択することを目的とする。   The present invention has been made in order to deal with the above-described problems. When an image data file is automatically selected from image data files of a plurality of photographic images, an appropriate image is selected according to the type of subject. The purpose is to select.

上記目的を達成するために、本発明は、複数の画像データファイルの中から出力の対象とする画像データファイルの候補を選択して出力する際に、以下のような処理を行う。なお、取り扱う画像データファイルは、写真の画像を表す画像データと、写真を撮影する際の撮影シーンに関する撮影シーンデータと、を含む。印刷の際には、まず、各画像データファイルの画像データと撮影シーンデータとに基づいて、複数の画像データファイルから、1以上の画像データファイルで構成される画像ファイルグループを生成する。そして、画像ファイルグループの中から、出力の対象とする画像データファイルの候補を、少なくとも画像データに基づいて選択する。そして、候補の少なくとも一部に基づいて画像の出力を行う。   In order to achieve the above object, the present invention performs the following processing when selecting and outputting image data file candidates to be output from among a plurality of image data files. Note that the image data file to be handled includes image data representing an image of a photograph and shooting scene data relating to a shooting scene when the photograph is taken. When printing, first, an image file group composed of one or more image data files is generated from a plurality of image data files based on the image data and shooting scene data of each image data file. Then, a candidate image data file to be output is selected from the image file group based on at least the image data. Then, an image is output based on at least a part of the candidates.

このような態様においては、撮影シーンに応じて画像ファイルグループが決定され、その中から出力の対象とする画像データファイルの候補が選択される。このため、複数の写真画像の画像データファイルの中から自動的に画像データファイルを選択する際に、被写体の種類に応じて適切な画像が選択される。なお、撮影シーンデータは、撮影シーンに関する設定を表すデータとすることができる。そして、画像ファイルグループは、相互に類似する画像を有する複数の画像データファイルを含むことが好ましい。   In such an embodiment, an image file group is determined according to the shooting scene, and image data file candidates to be output are selected from the image file group. Therefore, when an image data file is automatically selected from among a plurality of image data files of photographic images, an appropriate image is selected according to the type of subject. Note that the shooting scene data can be data representing settings related to the shooting scene. The image file group preferably includes a plurality of image data files having images similar to each other.

なお、撮影シーンデータは、写真を撮影して画像データファイルを生成する撮影装置における写真の撮影シーンに関する動作モードの設定を表すデータとすることができる。撮影シーンデータは、たとえば、風景モードと、人物モードと、夜景モードと、撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に選択される標準モードと、を含む複数のモードの中の一つを選択的に表すデータとすることができる。   Note that the shooting scene data can be data representing setting of an operation mode related to a shooting scene of a photo in a shooting apparatus that takes a photo and generates an image data file. The shooting scene data includes, for example, one of a plurality of modes including a landscape mode, a portrait mode, a night view mode, and a standard mode selected when settings relating to the shooting scene are not specified by the user. The data can be selectively expressed.

なお、標準モードは、風景、人物および夜景のいずれの撮影シーンについても、ある程度、好適に撮影が行えるように、風景、人物および夜景の撮影シーンの特性を考慮して定められたモードとすることができる。そして、標準モードは、撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に、撮影装置によって自動的に指定される態様とすることもできる。   Note that the standard mode is a mode that is determined in consideration of the characteristics of the landscape, person, and night scene shooting scenes so that shooting can be performed to a certain extent in any scene of the landscape, person, and night scene. Can do. The standard mode may be automatically specified by the imaging device when the setting related to the shooting scene is not specified by the user.

また、複数の画像データファイルから画像ファイルグループを生成する際には、以下のような処理を行うことが好ましい。すなわち、まず、複数の画像データファイルから2個の画像データファイルを選択する。そして、それら2個の画像データファイルの画像の相違を表す画像差分特性値を、それら2個の画像データファイルの画像データに基づいて計算する。一方、それら2個の画像データファイルの少なくとも一方の撮影シーンデータに基づいて、画像用しきい値を決定する。その後、画像差分特性値と画像用しきい値との比較に基づいて、2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属するか否かを決定する。   Further, when generating an image file group from a plurality of image data files, it is preferable to perform the following processing. That is, first, two image data files are selected from a plurality of image data files. Then, an image difference characteristic value representing a difference between the images of the two image data files is calculated based on the image data of the two image data files. On the other hand, an image threshold value is determined based on at least one shooting scene data of the two image data files. Thereafter, based on the comparison between the image difference characteristic value and the image threshold value, it is determined whether or not the two image data files belong to the same image file group.

このような態様とすれば、3個以上の画像データファイルを同時に検討する態様に比べて、負荷の軽い処理で、各画像データファイルの画像ファイルグループを決定することができる。なお、たとえば、画像差分特性値が画像用しきい値よりも大きい場合に、2個の画像データファイルが異なる画像ファイルグループに属する旨の決定をすることができる。一方、画像差分特性値が画像用しきい値よりも小さい場合には、他の所定の条件を具備した場合に、検討対象である2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属する旨の決定をすることができる。   With such an aspect, it is possible to determine the image file group of each image data file by a process with a lighter load compared to an aspect in which three or more image data files are simultaneously examined. For example, when the image difference characteristic value is larger than the image threshold value, it can be determined that the two image data files belong to different image file groups. On the other hand, if the image difference characteristic value is smaller than the image threshold value, it indicates that the two image data files to be considered belong to the same image file group when other predetermined conditions are satisfied. You can make a decision.

なお、同一の画像ファイルグループに属するか否かの検討の対象とする2個の画像データファイルとしては、それぞれ以下のような画像データファイルを選択することが好ましい。すなわち、すでに画像ファイルグループが決定された第1の画像データファイルと、画像ファイルグループが決定されていない第2の画像データファイルである。このような態様とすれば、画像ファイルグループが決定されていない画像データファイルについて、順に画像ファイルグループを決定することができる。   Note that it is preferable to select the following image data files as the two image data files to be examined whether or not they belong to the same image file group. That is, the first image data file whose image file group has already been determined and the second image data file whose image file group has not been determined. According to such an aspect, the image file group can be sequentially determined for the image data file for which the image file group has not been determined.

また、画像データファイルは、さらに、写真の撮影時刻を表す撮影時刻データを含む態様とすることができる。そして、同一の画像ファイルグループに属するか否かの検討の対象とする2個の画像データファイルとしては、撮影時刻データに基づいて、以下のような画像データファイルを選択することが好ましい。すなわち、第1の画像データファイルとして、すでに画像ファイルグループが決定された画像データファイルの中でもっとも撮影時刻が遅い画像データファイルを選択する。そして、第2の画像データファイルとして、画像ファイルグループが決定されていない画像データファイルの中でもっとも撮影時刻が早い画像データファイルを選択する。このような態様とすれば、簡易な手順で、複数の画像データファイルについて、順に画像ファイルグループを決定することができる。   Further, the image data file may further include shooting time data that represents the shooting time of the photograph. As the two image data files to be examined whether or not they belong to the same image file group, it is preferable to select the following image data files based on the shooting time data. That is, as the first image data file, an image data file with the latest shooting time is selected from among the image data files whose image file groups have already been determined. Then, as the second image data file, an image data file with the earliest shooting time is selected from among the image data files for which no image file group has been determined. With such an aspect, it is possible to determine an image file group in order for a plurality of image data files with a simple procedure.

なお、撮影シーンデータは、風景モードと、撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に選択される標準モードと、を含む複数のモードの中の一つを選択的に表すデータとすることができる。そして、画像用しきい値を決定する際には、以下のように決定することが好ましい。すなわち、第2の画像データファイルの撮影シーンデータが風景モードを表すデータである場合に、第2の画像データファイルの撮影シーンデータが標準モードを表すデータである場合に比べて、検討対象である2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属すると決定されやすいように画像用しきい値を決定する。   Note that the shooting scene data is data that selectively represents one of a plurality of modes including a landscape mode and a standard mode that is selected when settings relating to the shooting scene are not specified by the user. Can do. And when determining the threshold value for images, it is preferable to determine as follows. In other words, when the shooting scene data of the second image data file is data representing the landscape mode, the shooting scene data of the second image data file is a subject of consideration compared to the case where the shooting scene data of the second image data file is data representing the standard mode. The image threshold is determined so that it is easy to determine that two image data files belong to the same image file group.

風景を撮ることを意図して撮影した写真の場合には、ユーザは、多くの場合、写真に写そうとする範囲を厳密に定めない。このため、人物などの他の被写体を写した写真の場合に比べて、写真に写っている画像の相違が大きくても、「同一の風景が写っている」と認識することがある。よって、上記のような態様とすれば、ユーザの認識に一致するように、風景写真の画像ファイルグループを生成することができる。   In the case of a photograph taken with the intention of taking a landscape, in many cases, the user does not precisely define the range to be photographed. For this reason, it may be recognized that “the same scenery is reflected” even if the difference between the images in the photograph is larger than in the case of a photograph in which another subject such as a person is photographed. Therefore, if it is set as the above aspect, the image file group of a landscape photograph can be produced | generated so that it may correspond with a user's recognition.

また、撮影シーンデータは、人物モードと、撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に選択される標準モードと、を含む複数のモードの中の一つを選択的に表すデータとすることができる。そして、画像用しきい値を決定する際には、以下のように決定することも好ましい。すなわち、第2の画像データファイルの撮影シーンデータが人物モードを表すデータである場合に、第2の画像データファイルの撮影シーンデータが標準モードを表すデータである場合に比べて、検討対象である2個の画像データファイルが異なる画像ファイルグループに属すると決定されやすいように画像用しきい値を決定する。   The shooting scene data is data that selectively represents one of a plurality of modes including a person mode and a standard mode that is selected when settings relating to the shooting scene are not specified by the user. Can do. When determining the image threshold, it is also preferable to determine as follows. In other words, when the shooting scene data of the second image data file is data representing the person mode, the shooting scene data of the second image data file is a subject of consideration compared to the case where the shooting scene data of the second image data file is data representing the standard mode. The image threshold is determined so that it is easy to determine that the two image data files belong to different image file groups.

人物を撮ることを意図して撮影した写真の場合には、ユーザは、誰が写っているのかを重要視する。このため、画像中に小さく人間が写っている2枚の写真であって、その人間以外の部分がほぼ同じ写真であっても、写っている人物が異なる人物である場合には、ユーザは、「2枚の写真は異なる写真である」と認識する。よって、上記のような態様とすれば、ユーザの認識に一致するように、人物写真の画像ファイルグループを生成することができる。   In the case of a photograph taken with the intention of taking a person, the user places importance on who is in the photograph. For this reason, in the case where there are two photos of a person in the image and the person other than the person is the same photo, Recognize that “the two photos are different”. Therefore, if it is set as the above aspect, the image file group of a person photograph can be produced | generated so that it may correspond with a user's recognition.

なお、撮影シーンデータは、夜景モードと、撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に選択される標準モードと、を含む複数のモードの中の一つを選択的に表すデータとすることができる。そして、画像用しきい値を決定する際には、以下のように決定することも好ましい。すなわち、第2の画像データファイルの撮影シーンデータが夜景モードを表すデータである場合に、第2の画像データファイルの撮影シーンデータが標準モードを表すデータである場合に比べて、2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属すると決定されやすいように画像用しきい値を決定する。   Note that the shooting scene data is data that selectively represents one of a plurality of modes including a night view mode and a standard mode that is selected when settings relating to the shooting scene are not specified by the user. Can do. When determining the image threshold, it is also preferable to determine as follows. That is, when the shooting scene data of the second image data file is data representing the night scene mode, two images are compared to the case where the shooting scene data of the second image data file is data representing the standard mode. The image threshold is determined so that it is easy to determine that the data files belong to the same image file group.

夜景を撮ることを意図して撮影した写真の場合にも、ユーザは、多くの場合、写真に写そうとする範囲を厳密に定めない。このため、人物などの他の被写体を写した写真の場合に比べて、写真に写っている画像の相違が大きくても、「同一の夜景が写っている」と認識することがある。よって、上記のような態様とすれば、ユーザの認識に一致するように、夜景の写真の画像ファイルグループを生成することができる。   Even in the case of a photograph taken with the intention of taking a night view, the user often does not precisely define the range to be photographed. For this reason, it may be recognized that “the same night view is shown” even if the difference between the images shown in the photo is larger than in the case of a photo showing another subject such as a person. Therefore, if it is set as the above aspect, the image file group of the photograph of a night view can be produced | generated so that it may correspond with a user's recognition.

また、画像データファイルは、さらに、写真の撮影時刻を表す撮影時刻データを含む態様とすることができる。そして、複数の画像データファイルから画像ファイルグループを生成する際には、以下のような処理を行うことが好ましい。すなわち、第2の画像データファイルの撮影シーンデータに基づいて、時刻用しきい値を決定する。そして、2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属するか否かを決定する際には、さらに、撮影時刻データに基づいて決定される2個の画像データファイルの撮影時刻の差と、時刻用しきい値と、の比較に基づいて、決定を行うことが好ましい。   Further, the image data file may further include shooting time data that represents the shooting time of the photograph. Then, when generating an image file group from a plurality of image data files, it is preferable to perform the following processing. That is, the time threshold value is determined based on the shooting scene data of the second image data file. When determining whether or not the two image data files belong to the same image file group, the difference between the shooting times of the two image data files determined based on the shooting time data, The determination is preferably performed based on a comparison with the time threshold.

このような態様とすれば、撮影時刻の差を考慮して、よりユーザの意図に沿った画像ファイルグループを生成することができる。なお、たとえば、撮影時刻の差が時刻用しきい値よりも大きい場合に、検討対象である2個の画像データファイルが異なる画像ファイルグループに属する旨の決定をすることができる。一方、撮影時刻の差が時刻用しきい値よりも小さい場合には、他の所定の条件を具備した場合に、2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属する旨の決定をすることができる。   With such an aspect, it is possible to generate an image file group more in line with the user's intention in consideration of the difference in shooting time. For example, when the difference in shooting time is larger than the time threshold value, it can be determined that the two image data files to be considered belong to different image file groups. On the other hand, if the difference in shooting time is smaller than the time threshold value, it is determined that the two image data files belong to the same image file group when other predetermined conditions are satisfied. Can do.

なお、時刻用しきい値を決定する際には、以下のように決定することが好ましい。すなわち、第2の画像データファイルの撮影シーンデータが人物モードを表すデータである場合に、第2の画像データファイルの撮影シーンデータが標準モードを表すデータである場合に比べて、2個の画像データファイルが異なる画像ファイルグループに属すると決定されやすいように決定する。   In addition, when determining the threshold value for time, it is preferable to determine as follows. That is, when the shooting scene data of the second image data file is data representing the person mode, two images are compared to when the shooting scene data of the second image data file is data representing the standard mode. It is determined so that it is easy to determine that the data file belongs to a different image file group.

人物は風景とは異なり短時間の間に大きく動く。このため、ユーザが人物について同一または類似の写真を意図的に撮る場合は、たとえば、数秒〜1分程度のごく短い時間内であることが多い。よって、上記のような態様とすれば、ユーザの意図に沿うように、人物写真の画像ファイルグループを生成することができる。   Unlike landscapes, people move greatly in a short time. For this reason, when a user intentionally takes the same or similar picture of a person, for example, it is often within a very short time of about several seconds to one minute. Therefore, if it is set as the above aspects, the image file group of a person photograph can be produced | generated so that a user's intention may be met.

また、時刻用しきい値を決定する際には、以下のように決定することが好ましい。すなわち、第2の画像データファイルの撮影シーンデータが夜景モードを表すデータである場合に、第2の画像データファイルの撮影シーンデータが標準モードを表すデータである場合に比べて、2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属すると決定されやすいように時刻用しきい値を決定する。   Further, when determining the time threshold, it is preferable to determine as follows. That is, when the shooting scene data of the second image data file is data representing the night scene mode, two images are compared to the case where the shooting scene data of the second image data file is data representing the standard mode. The time threshold value is determined so that it is easy to determine that the data files belong to the same image file group.

夜景は、たとえば、数十分が経過しても大きく変わることはない。このため、夜景の場合には、ユーザは、他の撮影シーンに比べて時間を気にせずに、時間間隔をあけて写真を撮ることがある。よって、上記のような態様とすれば、ユーザの意図に沿うように、夜景写真の画像ファイルグループを生成することができる。   The night view, for example, does not change significantly even after several tens of minutes. For this reason, in the case of a night view, the user may take pictures at intervals of time without worrying about time compared to other shooting scenes. Therefore, if it is set as the above aspects, the image file group of a night view photograph can be produced | generated so that a user's intention may be met.

なお、本発明は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、印刷方法および印刷装置、印刷制御方法および印刷制御装置、画像データファイルの選択方法および画像データファイル選択装置、画像データファイル処理方法および画像データファイル処理装置、画像出力方法および画像出力装置、それらの方法または装置の機能を実現するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体、そのコンピュータプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号、等の形態で実現することができる。   The present invention can be realized in various forms, for example, a printing method and a printing apparatus, a printing control method and a printing control apparatus, an image data file selection method, an image data file selection apparatus, and an image data file. PROCESSING METHOD AND IMAGE DATA FILE PROCESSING DEVICE, IMAGE OUTPUT METHOD AND IMAGE OUTPUT DEVICE, COMPUTER PROGRAM FOR PERFORMING THE FUNCTIONS OF THE METHOD OR DEVICE, RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM, INCLUDING THE COMPUTER PROGRAM IN A CARRIER It can be realized in the form of a digitized data signal or the like.

A.実施例:
図1は、本発明の実施例であるプリンタ1を示す斜視図である。プリンタ1は、外部のコンピュータに接続されることなく、単独で記憶媒体に格納された画像データファイルに基づいて、印刷を行うことができるプリンタである。このプリンタ1は、インク滴を吐出して印刷を行う印刷ヘッド(図示せず)と、印刷用紙を供給するためのオートシードフィーダ20と、画像が印刷された印刷用紙を受ける排紙トレイ30と、液晶ディスプレイ40と、各種の操作を行うためのボタン群50と、メモリカードを挿入されデータを読み取るためのカードスロット70と、CPU100と、メインメモリ150と、を備えている。なお、図1においては、説明を分かりやすくするために、CPU100およびメインメモリ150をプリンタ1の外部に表示している。
A. Example:
FIG. 1 is a perspective view showing a printer 1 according to an embodiment of the present invention. The printer 1 is a printer that can perform printing based on an image data file stored alone in a storage medium without being connected to an external computer. The printer 1 includes a print head (not shown) that performs printing by ejecting ink droplets, an auto seed feeder 20 that supplies printing paper, and a paper discharge tray 30 that receives printing paper on which an image is printed. , A liquid crystal display 40, a button group 50 for performing various operations, a card slot 70 for inserting a memory card and reading data, a CPU 100, and a main memory 150. In FIG. 1, the CPU 100 and the main memory 150 are displayed outside the printer 1 for easy understanding.

カードスロット70は、コンパクトフラッシュ(登録商標)カード、SDカード、miniSDカード、メモリースティック、スマートメディアカードなどのメモリカードMCを、スロットに直接挿入され、またはアダプタを介して挿入されることができる(図1の矢印A1参照)。そして、CPU100は、カードスロット70を介してそれらのメモリカードMCに格納された複数の画像データファイルを取得することができる。   In the card slot 70, a memory card MC such as a compact flash (registered trademark) card, an SD card, a miniSD card, a memory stick, a smart media card or the like can be directly inserted into the slot, or can be inserted via an adapter (see FIG. 1 arrow A1). Then, the CPU 100 can acquire a plurality of image data files stored in those memory cards MC via the card slot 70.

図2は、液晶ディスプレイ40とボタン群50とが設けられた操作パネルを拡大して示す平面図である。操作パネルの中央には、2.5インチサイズの液晶ディスプレイ40が設けられている。液晶ディスプレイ40は、カラーの画像を表示することができる。液晶ディスプレイ40は、たとえば、メモリカードMCに格納された画像データファイルの画像を表示することができる。液晶ディスプレイ40は、また、たとえば、プリンタ1の状態を示す情報や、ユーザがボタン群50を介してプリンタ1に指示を入力する際に使用される操作用メニューを表示することができる。   FIG. 2 is an enlarged plan view showing an operation panel provided with the liquid crystal display 40 and the button group 50. In the center of the operation panel, a 2.5 inch size liquid crystal display 40 is provided. The liquid crystal display 40 can display a color image. The liquid crystal display 40 can display an image of an image data file stored in the memory card MC, for example. The liquid crystal display 40 can also display, for example, information indicating the state of the printer 1 and an operation menu used when a user inputs an instruction to the printer 1 via the button group 50.

液晶ディスプレイ40の両側には、各種の操作を行うためのボタン52〜62が設けられている。これらをまとめてボタン群50と総称する。電源ボタン52は、プリンタ1の電源をON/OFFするためのボタンである。モードボタン群54は、ユーザがプリンタの動作モードを切り換えるための複数のボタンである。一つの動作モードに一つのボタンが対応している。設定ボタン56は、プリンタ1の各種のメンテナンスやの各モードの動作設定を行う際に押すボタンである。   Buttons 52 to 62 for performing various operations are provided on both sides of the liquid crystal display 40. These are collectively referred to as a button group 50. The power button 52 is a button for turning on / off the power of the printer 1. The mode button group 54 is a plurality of buttons for the user to switch the operation mode of the printer. One button corresponds to one operation mode. The setting button 56 is a button that is pressed when performing various maintenance of the printer 1 and operation setting of each mode.

メニューボタン群58は、液晶ディスプレイ40に表示された各種の数値やアイコンを操作するための複数のボタンである。スタートボタン群60は、カラー印刷を行うかモノクロ印刷を行うかを選択するための二つのボタン601,602である。カラー印刷とモノクロ印刷それぞれに一つのボタンが対応している。ストップボタン62は、プリンタ1が実行している動作を中止させるためのボタンである。   The menu button group 58 is a plurality of buttons for operating various numerical values and icons displayed on the liquid crystal display 40. The start button group 60 is two buttons 601 and 602 for selecting whether to perform color printing or monochrome printing. One button corresponds to each of color printing and monochrome printing. The stop button 62 is a button for stopping the operation being executed by the printer 1.

メニューボタン群58は、液晶ディスプレイ40に提示された設定内容を了解する旨の入力を行うためのOKボタン582と、液晶ディスプレイ40に1ステップ前に表示されていた内容を表示させるための戻るボタン584と、液晶ディスプレイ40に表示されている複数のアイコンやメニューの中から一つを選択するための4個のボタンからなる選択ボタン群586と、印刷を行う印刷用紙の枚数を設定するための印刷枚数ボタン群588と、を含んでいる。このようなボタン群を備えることで、ユーザは、比較的小さいディスプレイしか装備されないプリンタ1においても、簡易に、メモリカードに格納された画像データファイルを選択して印刷を行うことができる。   The menu button group 58 includes an OK button 582 for inputting that the setting contents presented on the liquid crystal display 40 are accepted, and a return button for displaying the contents displayed on the liquid crystal display 40 one step before. 584, a selection button group 586 including four buttons for selecting one of a plurality of icons and menus displayed on the liquid crystal display 40, and a number of print sheets to be printed. A print number button group 588. By providing such a group of buttons, the user can easily select and print an image data file stored in the memory card even in the printer 1 equipped with only a relatively small display.

図3は、Exifバージョン2.2の規格に沿った画像データファイル200の構造を示す図である。Exifバージョン2.2の規格に沿った画像データファイル200は、画像データ210と、付属情報のデータ220とを有している。画像データ210は、画像の内容を表している。付属情報のデータ220は、日時に関する情報と、撮影条件に関する情報と、を有している。   FIG. 3 is a diagram showing the structure of the image data file 200 in accordance with the standard of Exif version 2.2. An image data file 200 conforming to the standard of Exif version 2.2 includes image data 210 and attached information data 220. Image data 210 represents the contents of an image. The attached information data 220 includes date and time information and shooting condition information.

付属情報は、画像データファイルのヘッダ部にタグ形式で記録されている。すなわち、付属情報は、「タグ」と呼ばれる2バイトの値と、それに続く領域に格納されるデータと、の形式で記録される。各データの種別は、「タグ」によって識別される。図3では、画像データファイル200のヘッダ部のうち、日時に関する情報が記録されている部分のデータをまとめて「日時に関するデータ221」と表記し、撮影条件に関する情報が格納されている部分のデータをまとめて「撮影条件に関するデータ222」と表記している。   The attached information is recorded in a tag format in the header portion of the image data file. That is, the attached information is recorded in the form of a 2-byte value called “tag” and data stored in the subsequent area. The type of each data is identified by “tag”. In FIG. 3, in the header part of the image data file 200, the data of the part in which the information on the date and time is recorded is collectively referred to as “data on the date and time 221”, and the data in the part in which the information on the shooting conditions is stored. Are collectively referred to as “data 222 relating to imaging conditions”.

画像データファイル200は、「日時に関するデータ221」として、「原画像データの生成日時(DateTimeOriginal)」のデータと、「デジタルデータの作成日時(DateTimeDigitized)」のデータと、を有している。なお、本明細書では、「原画像データの生成日時のデータ」を単に「原画像データの生成日時」と表記することがある。また、「デジタルデータの作成日時のデータ」を単に「デジタルデータの作成日時」と表記することがある。他のデータについても同様である。   The image data file 200 includes, as “data 221 relating to date and time”, data of “original image data generation date and time (DateTimeOriginal)” and data of “digital data creation date and time (DateTimeDigitized)”. In this specification, “original image data generation date / time data” may be simply referred to as “original image data generation date / time”. In addition, “digital data creation date / time” may be simply referred to as “digital data creation date / time”. The same applies to other data.

画像データファイル200において、「原画像データの生成日時」223は、写真が撮影された日時を表す。「デジタルデータの作成日時」224は、写真の画像がデジタルデータ化された日時を表す。「デジタルデータの作成日時」224は、原則として「原画像データの生成日時」223と同じである。「原画像データの生成日時」223と「デジタルデータの作成日時」224は、いずれも年(西暦)、月、日、時、分、秒の形式で格納される。   In the image data file 200, “original image data generation date and time” 223 represents the date and time when the photograph was taken. “Digital data creation date and time” 224 represents the date and time when the photograph image was converted to digital data. “Digital data creation date” 224 is in principle the same as “original image data creation date” 223. The “original image data generation date and time” 223 and the “digital data creation date and time” 224 are both stored in the format of year (year), month, day, hour, minute, and second.

画像データファイル200は、「撮影条件に関するデータ222」として、「露出プログラム(ExposureProgram)」のデータと、「露光補正値(ExposureBiasValue)」のデータと、「フラッシュ(Flash)」のデータと、「撮影シーンタイプ(SceneCaptureType)」のデータと、「被写体距離レンジ(SubjectDistanceRange)」のデータと、を有している。   The image data file 200 includes “exposure program” data, “exposure correction value (ExposureBiasValue)” data, “flash” data, and “imaging” data as “photographing condition data 222”. Data of “Scene Type (SceneCaptureType)” and data of “Subject Distance Range”.

「露出プログラム(ExposureProgram)」225は、画像データファイルを生成したデジタルスチルカメラにおいて、写真撮影時に設定されていた露出プログラムに関するモードの情報を表す。「露出プログラム」225には、「マニュアル」、「ノーマルプログラム」、「露出優先」、「シャッター優先」等の情報が選択的に格納される。   “Exposure Program” 225 represents mode information regarding the exposure program set at the time of taking a picture in the digital still camera that generated the image data file. The “exposure program” 225 selectively stores information such as “manual”, “normal program”, “exposure priority”, and “shutter priority”.

「マニュアル」は、ユーザが絞り(露出)とシャッター速度の両方を自ら設定する動作モードを表す。「ノーマルプログラム」は、ユーザによって露出プログラムに関する動作モードが指定されなかった場合に選択されるモードである。「ノーマルプログラム」以外のモードは、ユーザが意図的に設定する必要がある。   “Manual” represents an operation mode in which the user sets both the aperture (exposure) and the shutter speed. The “normal program” is a mode selected when an operation mode related to the exposure program is not designated by the user. The mode other than “normal program” needs to be set intentionally by the user.

「ノーマルプログラム」モードにおいては、撮影装置としてのデジタルスチルカメラが自動的に絞り(露出)とシャッター速度の両方を設定する。「露出優先」モードにおいては、ユーザが絞りを設定し、デジタルスチルカメラが自動的に絞りに合わせてシャッター速度を設定する。「シャッター優先」モードにおいては、ユーザがシャッター速度を設定し、デジタルスチルカメラが自動的にシャッター速度に合わせて絞りを設定する。   In the “normal program” mode, a digital still camera as a photographing apparatus automatically sets both an aperture (exposure) and a shutter speed. In the “exposure priority” mode, the user sets the aperture, and the digital still camera automatically sets the shutter speed according to the aperture. In the “shutter priority” mode, the user sets the shutter speed, and the digital still camera automatically sets the aperture according to the shutter speed.

「露光補正値(ExposureBiasValue)」226は、画像データファイルを生成したデジタルスチルカメラにおいて、写真撮影時に設定されていた露光補正値(EV値)を表す。露光補正値0は、補正が行われないことを表す。   An “exposure correction value (ExposureBiasValue)” 226 represents an exposure correction value (EV value) set at the time of taking a picture in the digital still camera that generated the image data file. An exposure correction value of 0 indicates that no correction is performed.

「フラッシュ(Flash)」227は、画像データファイルを生成したデジタルスチルカメラにおいて、写真撮影時に設定されていたフラッシュに関するモード等の情報を表す。「フラッシュ」227には、「不明」、「強制的なフラッシュの点灯」、「フラッシュの点灯の禁止」、「自動モード」等の情報が選択的に格納される。   “Flash” 227 represents information such as a mode related to a flash set at the time of taking a picture in the digital still camera that generated the image data file. The “flash” 227 selectively stores information such as “unknown”, “forced flash lighting”, “prohibit flash lighting”, “automatic mode”, and the like.

「自動モード」は、ユーザによってフラッシュに関する動作モードが指定されなかった場合に、デジタルカメラによって自動的に選択されるモードである。この場合には、写真を撮影するときの環境の明るさに応じて、デジタルスチルカメラが自動的にフラッシュを点灯させるか否かを決定する。機構的にフラッシュの動作が検出できないデジタルスチルカメラなどにおいては、「フラッシュ」227が「不明」とされることもある。「自動モード」および「不明」以外のモードは、ユーザが意図的に設定する必要がある。   The “automatic mode” is a mode that is automatically selected by the digital camera when the operation mode related to the flash is not designated by the user. In this case, the digital still camera automatically determines whether or not to turn on the flash according to the brightness of the environment when taking a picture. In a digital still camera or the like that cannot mechanically detect a flash operation, the “flash” 227 may be set to “unknown”. A mode other than “automatic mode” and “unknown” needs to be set intentionally by the user.

「撮影シーンタイプ(SceneCaptureType)」228は、写真を撮影する際の撮影シーンの設定に関するモードの情報を表す。「撮影シーンタイプ」228には、「標準」、「風景」、「人物」、「夜景」等の情報が選択的に格納される。「標準」は、撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に、デジタルスチルカメラが自動的に設定する動作モードである。「標準」以外のモードは、ユーザが意図的に設定する必要がある。   “SceneCaptureType” 228 represents information on a mode relating to setting of a shooting scene when shooting a picture. In the “shooting scene type” 228, information such as “standard”, “landscape”, “person”, “night view” is selectively stored. “Standard” is an operation mode that is automatically set by the digital still camera when settings relating to a shooting scene are not specified by the user. A mode other than “standard” needs to be set intentionally by the user.

「被写体距離レンジ(SubjectDistanceRange)」229は、被写体までの距離に関するモードの情報を表す。「被写体距離レンジ」229には、「不明」、「マクロ」、「近景」、「遠景」等の情報が選択的に格納される。   “Subject distance range” 229 represents mode information regarding the distance to the subject. In the “subject distance range” 229, information such as “unknown”, “macro”, “near view”, “far view” is selectively stored.

「遠景」モードは、遠くの景色を撮影する際に使用されるモードである。「近景」モードは、近く景色を撮影する際に使用されるモードである。「マクロ」モードは、花や昆虫、机の上に置かれた物体を撮影する場合など、被写体に数cm〜数十cmまで接近して撮影する際に使用されるモードである。「不明」は、ユーザによって被写体モードに関する動作モードが指定されなかった場合に記録されるモードである。「不明」以外のモードは、ユーザが意図的に設定する必要がある。   The “far view” mode is a mode used when shooting a distant view. The “near view” mode is a mode used when shooting a close view. The “macro” mode is a mode used when shooting an object close to several centimeters to several tens of centimeters, such as when shooting a flower, an insect, or an object placed on a desk. “Unknown” is a mode recorded when an operation mode related to the subject mode is not designated by the user. The mode other than “unknown” needs to be set intentionally by the user.

本実施例の印刷装置は、後述する「おまかせ印刷」の処理において、以上で説明した画像データ210と付属情報のデータ220との両方に基づいて、印刷対象とする画像データファイルを選択する。   The printing apparatus according to the present exemplary embodiment selects an image data file to be printed based on both the image data 210 and the attached information data 220 described above in the “automatic printing” process described later.

図4は、プリンタ1のカードスロット70に、画像データファイル200を格納したメモリカードMCが挿入され(図1の矢印A1参照)、モードボタン群54の中の「メモリカード」ボタン(図2参照)が押されたときの、液晶ディスプレイ40の表示を示す図である。なお、メモリカードMCに格納されている画像データファイルは、Exifバージョン2.2に沿った画像データファイル200である。図4において、液晶ディスプレイ40の上段には、「すべて印刷」M11、「選んで印刷」M12、「おまかせ印刷」M13の3種のメニューが表示されている。「おまかせ印刷」のメニューM13は、枠S1で囲まれている。図4の状態は、暫定的に「おまかせ印刷」M13が選択されている状態である。   4, the memory card MC storing the image data file 200 is inserted into the card slot 70 of the printer 1 (see arrow A1 in FIG. 1), and the “memory card” button in the mode button group 54 (see FIG. 2). It is a figure which shows the display of the liquid crystal display 40 when () is pushed. Note that the image data file stored in the memory card MC is an image data file 200 conforming to Exif version 2.2. In FIG. 4, three types of menus “print all” M <b> 11, “select print” M <b> 12, and “automatic print” M <b> 13 are displayed in the upper part of the liquid crystal display 40. The “automatic printing” menu M13 is surrounded by a frame S1. The state in FIG. 4 is a state in which “automatic printing” M13 is provisionally selected.

液晶ディスプレイ40の下段には、この時点で暫定的に選択されている「おまかせ印刷」の処理内容を説明する表示M21が表示されている。「おまかせ印刷」とは、メモリカードの中に格納された複数の画像データファイルの中から印刷装置が自動的に画像データファイルを選択して印刷する処理である。液晶ディスプレイ40に図4の表示がされている状態において、ユーザが選択ボタン群586(図2参照)を操作すると、液晶ディスプレイ40の下段には、上段の「すべて印刷」M11、「選んで印刷」M12、「おまかせ印刷」M13のいずれかの処理内容が表示される。   In the lower part of the liquid crystal display 40, a display M21 for explaining the processing content of “automatic printing” which is provisionally selected at this time is displayed. “Random printing” is a process in which a printing apparatus automatically selects and prints an image data file from a plurality of image data files stored in a memory card. When the user operates the selection button group 586 (see FIG. 2) in a state where the display of FIG. 4 is displayed on the liquid crystal display 40, the upper “print all” M11, “select and print” are displayed on the lower portion of the liquid crystal display 40. The processing content of either “M12” or “Automatic printing” M13 is displayed.

図5は、液晶ディスプレイ40に図4の表示がされている状態において、ユーザによってOKボタン582(図2参照)が押された後の液晶ディスプレイ40の表示を示す図である。液晶ディスプレイ40には、「おまかせ印刷」の処理内容のより詳細な説明M22が表示される。「おまかせ印刷」においては、類似する画像を表す画像データファイルのグループの中から一つの画像データファイルが選択される。そして、その画像データファイルに基づいて1枚ずつ写真が選択されて印刷される。そして、「おまかせ印刷」においては、一定以上に輪郭がぼやけている写真や一定以上に露出不足または露出オーバーの写真の画像データファイルは、印刷されない。   FIG. 5 is a diagram showing the display on the liquid crystal display 40 after the user presses the OK button 582 (see FIG. 2) in the state where the display of FIG. On the liquid crystal display 40, a more detailed explanation M22 of the processing content of “automatic printing” is displayed. In “automatic printing”, one image data file is selected from a group of image data files representing similar images. A photo is selected and printed one by one based on the image data file. In the “automatic printing”, an image data file of a photo with a blurred outline more than a certain level or a photo with an underexposure or overexposure beyond a certain level is not printed.

液晶ディスプレイ40に図5の表示がされている状態において、スタートボタン群60(図2参照)のカラー印刷用ボタン601が押されると、メモリカードの中に格納された複数の画像データファイルの中から印刷装置が自動的に選択した画像データファイルが、カラーで印刷される。一方、モノクロ印刷用ボタン602が押されると、同じく印刷装置が自動的に選択した画像データファイルが、モノクロで印刷される。   When the color print button 601 of the start button group 60 (see FIG. 2) is pressed while the display of FIG. 5 is displayed on the liquid crystal display 40, the image data files stored in the memory card are stored. The image data file automatically selected by the printing apparatus is printed in color. On the other hand, when the monochrome printing button 602 is pressed, the image data file automatically selected by the printing apparatus is printed in monochrome.

図6は、液晶ディスプレイ40に図5の表示がされている状態において、ユーザによってカラー印刷用ボタン601またはモノクロ印刷用ボタン602が押された後の液晶ディスプレイ40の表示を示す図である。メモリカードMC中に格納されている画像データファイルの数M31が「合計」として表示されている。ここでは、メモリカード中に60個の画像データファイルが格納されている場合の例を示す。メモリカード中の画像データファイルの印刷が進むにつれて、「残り」として表示される数M32は減少する。   FIG. 6 is a diagram illustrating a display on the liquid crystal display 40 after the user presses the color printing button 601 or the monochrome printing button 602 in the state where the display of FIG. 5 is displayed on the liquid crystal display 40. The number M31 of image data files stored in the memory card MC is displayed as “total”. Here, an example in which 60 image data files are stored in a memory card is shown. As printing of the image data file in the memory card proceeds, the number M32 displayed as “remaining” decreases.

露出不良または画像の輪郭が不明瞭な写真の画像データファイルや、類似する画像を有する画像データファイルのグループの中で印刷対象として選択されなかった画像データファイルは、印刷されない。「おまかせ印刷」の処理の進行に伴って、そのような印刷が行われないと決定された画像データファイルが増えるたびに、「スキップ」として液晶ディスプレイ40に表示される数M33が増える。   An image data file of a photo with poor exposure or an unclear image outline or an image data file not selected as a print target in a group of image data files having similar images is not printed. As the “automatic printing” process proceeds, the number M33 displayed on the liquid crystal display 40 as “skip” increases every time the number of image data files determined to be not printed increases.

なお、図4〜6のようなユーザーインターフェイス画面を表示してユーザによる指示の入力を促すCPU100の機能部を、ユーザーインターフェイス部140として図1に示す。   A functional unit of the CPU 100 that displays user interface screens as shown in FIGS. 4 to 6 and prompts the user to input instructions is shown as a user interface unit 140 in FIG.

図7は、「おまかせ印刷」の処理内容を示すフローチャートである。図7では、液晶ディスプレイ40に図5の表示がされている状態において、ユーザによってカラー印刷用ボタン601またはモノクロ印刷用ボタン602が押された後にCPU100によって行われる処理を示す。   FIG. 7 is a flowchart showing the processing content of “automatic printing”. FIG. 7 illustrates processing performed by the CPU 100 after the user presses the color printing button 601 or the monochrome printing button 602 in the state where the display of FIG. 5 is displayed on the liquid crystal display 40.

ステップS10では、CPU100は、メモリカードからメインメモリ150に画像データファイルを読み出す。ステップS10の処理が最初に行われる場合には、メモリカード中の画像データファイルの中で撮影時刻が最も早い2個の画像データファイルが読み出される。CPU100は、各画像データファイル200が有する「原画像データの生成日時」のデータ223(図3参照)に基づいて撮影時刻を知ることができる。ステップS10の処理を行うCPU100の機能部を、対象ファイル選択部112として図1に示す。   In step S <b> 10, the CPU 100 reads an image data file from the memory card to the main memory 150. When the process of step S10 is performed first, the two image data files with the earliest shooting time among the image data files in the memory card are read. The CPU 100 can know the shooting time based on the “original image data generation date and time” data 223 (see FIG. 3) included in each image data file 200. A functional unit of the CPU 100 that performs the process of step S10 is shown in FIG.

ステップS20では、読み出した2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属するか否かが決定される。ステップS10の処理が最初に行われる場合には、撮影時刻が最も早い画像データファイルには、自動的に第1のグループが割り当てられる。ステップS20では、各画像データファイル200の画像データ210と付属情報のデータ220(図3参照)とに基づいて、互いの撮影時刻が所定値よりも近く、かつ互いの画像が所定の程度以上に類似している二つの画像データファイルが、同一の画像ファイルグループに属すると判定される。   In step S20, it is determined whether or not the two read image data files belong to the same image file group. When the process of step S10 is performed first, the first group is automatically assigned to the image data file with the earliest shooting time. In step S20, based on the image data 210 of each image data file 200 and the attached information data 220 (see FIG. 3), the shooting time of each other is closer than a predetermined value, and the images of each other are more than a predetermined level. It is determined that two similar image data files belong to the same image file group.

読み出した2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属すると決定された場合には、撮影時刻が遅い方の画像データファイルにも、撮影時刻が早い方の画像データファイルと同じグループが割り当てられる。一方、読み出した2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属さないと決定された場合には、撮影時刻が遅い方の画像データファイルには、次の画像ファイルグループが割り当てられる。   If it is determined that the two read image data files belong to the same image file group, the same group as the image data file with the earlier shooting time is assigned to the image data file with the later shooting time. It is done. On the other hand, if it is determined that the two read image data files do not belong to the same image file group, the next image file group is assigned to the image data file whose shooting time is later.

たとえば、最初にステップS20の処理が行われ、かつ、2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属さないと決定された場合には、以下のように画像ファイルグループが割り当てられる。すなわち、撮影時刻が早い方の画像データファイルは、第1の画像ファイルグループが割り当てられる。そして、撮影時刻が遅い方の画像データファイルは、第2の画像ファイルグループが割り当てられる。   For example, when the process of step S20 is first performed and it is determined that the two image data files do not belong to the same image file group, the image file group is assigned as follows. That is, the first image file group is assigned to the image data file with the earlier shooting time. The second image file group is assigned to the image data file with the later shooting time.

このように、撮影時間が所定値よりも近く、かつ画像が類似する2個の画像データファイルを同一の画像ファイルグループに属すると決定することで、次のような効果が得られる。すなわち、ユーザが類似の写真を複数枚撮ろうと考え、短時間の間に連続して撮影した複数の写真を、同一のグループに分類することができる。   As described above, by determining that two image data files whose photographing time is closer than the predetermined value and whose images are similar belong to the same image file group, the following effects can be obtained. That is, it is possible to classify a plurality of photographs taken continuously in a short time into the same group, considering that the user intends to take a plurality of similar photographs.

また、2個の画像データファイルの比較に基づいて画像ファイルグループを決定することで、3個以上の画像データファイルを読み込んで画像ファイルグループを決定する態様に比べて、少ないメインメモリで各画像データファイルが属する画像ファイルグループを決定することができる。ステップS20の処理を行うCPU100の機能部を、ファイルグループ決定部118として図1に示す。   Also, by determining an image file group based on a comparison of two image data files, each image data can be reduced with less main memory compared to a mode in which three or more image data files are read and an image file group is determined. The image file group to which the file belongs can be determined. A functional unit of the CPU 100 that performs the process of step S20 is shown as a file group determination unit 118 in FIG.

図7のステップS30では、2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属するか否かに応じて処理が分岐する。ステップS20で2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属すると決定された場合には、処理はステップS10に戻る。ステップS20で2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属さないと決定された場合には、処理はステップS40に進む。   In step S30 in FIG. 7, the process branches depending on whether the two image data files belong to the same image file group. If it is determined in step S20 that the two image data files belong to the same image file group, the process returns to step S10. If it is determined in step S20 that the two image data files do not belong to the same image file group, the process proceeds to step S40.

ステップS30から再びステップS10に戻った場合には、ステップS10では、前回読み出された2個の画像データファイルのうち、撮影時刻の早い画像データファイルがメインメモリ150から廃棄され、メモリカード中で画像ファイルグループが決定されていない画像データファイルのうちもっとも撮影時刻が早い画像データファイルがメインメモリ150に読み出される。そして、ステップS20では、それら二つの画像データファイルについて、同一の画像ファイルグループに属するか否かが決定される。   When returning from step S30 to step S10 again, in step S10, of the two image data files read out last time, the image data file with the earlier shooting time is discarded from the main memory 150 and stored in the memory card. Of the image data files for which no image file group has been determined, the image data file with the earliest shooting time is read out to the main memory 150. In step S20, it is determined whether or not these two image data files belong to the same image file group.

ステップS20で同一の画像ファイルグループに属するか否かが決定される画像データファイルは、以下のようなファイルである。すなわち、一つは、すでに画像ファイルグループが決定された画像データファイルのうちもっとも撮影時刻が遅い画像データファイルである。もう一つは、画像ファイルグループが決定されていない画像データファイルのうちもっとも撮影時刻が早い画像データファイルである。   The image data files determined in step S20 as to whether they belong to the same image file group are as follows. That is, one is an image data file with the latest shooting time among image data files for which an image file group has already been determined. The other is an image data file with the earliest shooting time among image data files for which no image file group has been determined.

ステップS20において、それら2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属さないと決定された場合には、ステップS30の分岐を経て、処理はステップS40に進む。このような処理の結果、一つの画像ファイルグループを構成する画像データファイルは、新たな画像ファイルグループが最初に割り当てられた画像データファイルから、処理がステップS40に進む直前に読み込まれた画像データファイルの一つ前の画像データファイルまでの画像データファイルである。ステップS10〜S30の処理に従って、一つの画像ファイルグループに分類された画像データファイルは、ユーザが「類似の画像である」と考える画像データファイルである可能性が高い。   If it is determined in step S20 that the two image data files do not belong to the same image file group, the process proceeds to step S40 via the branch of step S30. As a result of such processing, the image data file constituting one image file group is an image data file read immediately before the processing proceeds to step S40 from the image data file to which a new image file group is first assigned. This is an image data file up to the previous image data file. There is a high possibility that the image data files classified into one image file group according to the processing of steps S10 to S30 are image data files that the user considers to be “similar images”.

以上のようなステップS10〜S30の処理を行って画像ファイルグループを生成するCPUの機能部を、画像ファイルグループ生成部110として図1に示す。対象ファイル選択部112およびファイルグループ決定部118は、画像ファイルグループ生成部110の一部である。   A functional unit of the CPU that generates the image file group by performing the processes in steps S10 to S30 as described above is shown as an image file group generation unit 110 in FIG. The target file selection unit 112 and the file group determination unit 118 are part of the image file group generation unit 110.

ステップS40では、そのようにして決定された一つの画像ファイルグループの中から、印刷対象とする画像データファイルが選択される。原則として、一つの画像ファイルグループの中で、所定の評価基準に沿った評価値が最も高い一つの画像データファイルが印刷対象として選択される。このような処理を行うことで、互いに類似する画像を含む画像データファイルの中から1個だけが印刷される。その結果、「おまかせ印刷」全体の処理に要する時間と、インクを節約することができる。また、印刷されない画像は、印刷される画像のいずれかに類似する画像であって印刷される画像よりも評価値の低い画像である。このため、ユーザが印刷を望む画像が印刷されないという事態が生じる可能性が低い。   In step S40, an image data file to be printed is selected from one image file group determined as described above. In principle, one image data file having the highest evaluation value in accordance with a predetermined evaluation criterion is selected as a print target in one image file group. By performing such processing, only one image data file including images similar to each other is printed. As a result, it is possible to save time and ink required for the entire “automatic printing” process. An image that is not printed is an image that is similar to any of the printed images and that has a lower evaluation value than the printed image. For this reason, it is unlikely that an image that the user desires to print will not be printed.

ステップS40における一つの画像データファイルの選択は、たとえば、以下のような処理とすることができる。すなわち、CPU100は、各画像データファイルの画像中の輪郭線を抽出する。輪郭は画像中のある色領域と他の色領域との境界である。このため、画像中の輪郭線の部分においては、明度がある値から他の値へ移行する。CPU100は、その移行に要する幅Wtを計算し、各画像データファイルの画像中における輪郭線の幅Wtの最小値を、その画像データファイルの評価値Eiとする。そして、この評価値Eiが最も小さい画像を、印刷対象とする画像データファイルとして選択する。   The selection of one image data file in step S40 can be performed as follows, for example. That is, the CPU 100 extracts a contour line in the image of each image data file. The outline is a boundary between a certain color area and another color area in the image. For this reason, in the outline portion in the image, the brightness shifts from a certain value to another value. The CPU 100 calculates the width Wt required for the transfer, and sets the minimum value of the width Wt of the contour line in the image of each image data file as the evaluation value Ei of the image data file. Then, the image having the smallest evaluation value Ei is selected as an image data file to be printed.

なお、画像ファイルグループが一つの画像データファイルから構成される場合には、原則としてその画像データファイルは印刷対象とされる。しかし、一定以上に輪郭がぼやけている写真の画像データファイルや、一定以上に露出不足または露出オーバーの写真の画像データファイルは、単独で画像ファイルグループを構成する画像データファイルであっても印刷対象とはされない。   When an image file group is composed of a single image data file, the image data file is a print target in principle. However, image data files of photos with blurred outlines above a certain level, and image data files of photos that are underexposed or overexposed to a certain level or more, even if they are image data files that constitute an image file group independently. It is not.

たとえば、画像の全画素の平均明度が所定値を超える場合には、露出オーバーであると推定できる。画像の全画素の平均明度が所定値に達しない場合には、露出不足であると推定できる。そして、上記の評価値Eiが所定値を超える場合には、輪郭がぼやけていると推定することができる。これらの条件に該当する画像データファイルは、ステップS40において、印刷対象とはされない。   For example, when the average brightness of all the pixels of the image exceeds a predetermined value, it can be estimated that the image is overexposed. When the average brightness of all the pixels of the image does not reach the predetermined value, it can be estimated that the exposure is insufficient. And when said evaluation value Ei exceeds predetermined value, it can be estimated that the outline is blurred. An image data file that satisfies these conditions is not a printing target in step S40.

このような処理を行うことで、ユーザが印刷を望まないと推定される、ピントがぼけた写真や露出不足または露出オーバーの写真を、印刷対象から除外することができる。その結果、ユーザが印刷を望むと推定される写真画像を印刷するのに要する時間を短縮することができる。また、印刷媒体やインクを節約することができる。以上で説明したステップS40の処理を行うCPU100の機能部を、候補ファイル選択部120として図1に示す。   By performing such processing, it is possible to exclude out-of-focus photos and under-exposed or over-exposed photos that the user does not want to print from the print target. As a result, it is possible to reduce the time required to print a photographic image that is estimated to be desired by the user. In addition, printing media and ink can be saved. The functional unit of the CPU 100 that performs the process of step S40 described above is shown as a candidate file selection unit 120 in FIG.

ステップS50では、ステップS40で印刷対象として選択された画像データファイルが印刷される。このような処理を行うCPU100の機能部を、印刷部130として図1に示す。なお、画像ファイルグループ中にステップS40で印刷対象として選択された画像データファイルが一つも存在しなかった場合には、ステップS50では、画像データファイルの印刷は行われない。また、ステップS50では、図6の表示中の「残り」の枚数と「スキップ」の枚数が更新される。   In step S50, the image data file selected as the printing target in step S40 is printed. A functional unit of the CPU 100 that performs such processing is illustrated as a printing unit 130 in FIG. If there is no image data file selected as the print target in step S40 in the image file group, the image data file is not printed in step S50. In step S50, the number of “remaining” and the number of “skip” displayed in FIG. 6 are updated.

その後、ステップS60では、メモリカード中のすべての画像データファイルについて、ステップS40およびS50の処理が行われたか否かが判定される。まだ、その画像データファイルについて、印刷対象とすべきか否かの検討(ステップS40)、ならびにその検討結果に応じた印刷および液晶ディスプレイ40の表示の更新(ステップS50)が行われていない画像データファイルがメモリカード中に存在する場合には、処理はステップS10に戻る。一方、メモリカード中のすべての画像データファイルについて、ステップS40およびS50の処理が行われた場合には、処理を終了する。   Thereafter, in step S60, it is determined whether or not the processing in steps S40 and S50 has been performed for all image data files in the memory card. The image data file that has not yet been examined whether or not the image data file should be printed (step S40) and that has not been printed and updated according to the examination result (step S50). Is present in the memory card, the process returns to step S10. On the other hand, when the processes of steps S40 and S50 have been performed for all the image data files in the memory card, the process ends.

図8は、図7のステップS20において、画像ファイルグループを決定する際のCPU100の処理を示すフローチャートである。ステップS202では、メインメモリ150に読み込まれている2個の画像データファイルのうち、まだ画像ファイルグループが決定されていない画像データファイルの「撮影シーンタイプ」(図3参照)にもとづいて、画像用しきい値Thiを決定する。ステップS202の処理を行うCPU100の機能部を、画像用しきい値決定部116として図1に示す。   FIG. 8 is a flowchart showing the processing of the CPU 100 when determining an image file group in step S20 of FIG. In step S202, based on the “photographing scene type” (see FIG. 3) of the image data file for which the image file group has not yet been determined among the two image data files read into the main memory 150, the image data A threshold value Thi is determined. The functional unit of the CPU 100 that performs the process of step S202 is shown in FIG.

ステップS204では、同じく、まだ画像ファイルグループが決定されていない画像データファイルの「撮影シーンタイプ」に基づいて、時刻用しきい値Thtを決定する。ステップS204の処理を行うCPU100の機能部を、時刻用しきい値決定部117として図1に示す。   In step S204, similarly, the time threshold value Tht is determined based on the “photographing scene type” of the image data file whose image file group has not yet been determined. A functional unit of the CPU 100 that performs the process of step S204 is shown as a time threshold value determining unit 117 in FIG.

表1は、「撮影シーンタイプ」が「標準」であるときの画像用しきい値Thi0と、時刻用しきい値Tht0と、に対する、「風景」、「人物」、「夜景」の画像用しきい値と、時刻用しきい値との大小関係を示した表である。ステップS202,S204では、CPU100は、この表1のように、「撮影シーンタイプ」に応じて画像用しきい値Thiと時刻用しきい値Thを設定する。   Table 1 shows images for “landscape”, “person”, and “night view” for the image threshold value Thi0 and the time threshold value Tht0 when the “shooting scene type” is “standard”. It is the table | surface which showed the magnitude relationship between a threshold value and the threshold value for time. In steps S202 and S204, as shown in Table 1, the CPU 100 sets the image threshold value Thi and the time threshold value Th according to the “photographing scene type”.

Figure 2007261045
Figure 2007261045

なお、「風景」、「人物」、「夜景」といった「撮影シーンタイプ」の各モードは、ユーザが写真撮影時に、これから撮影しようとする対象に応じて意図的にデジタルスチルカメラを操作して設定する。たとえば、ユーザは、これから風景を撮ろうとする場合には、「撮影シーンタイプ」を「風景」に設定する。そして、ユーザは、これから人物を撮ろうとする場合には、「撮影シーンタイプ」を「人物」に設定する。「夜景」についても同様である。これに対して、「標準」は、ユーザが写真撮影時に「撮影シーンタイプ」を設定しなかった場合にデジタルスチルカメラによって自動的に設定されるモードである。   In addition, each mode of “Scene Type” such as “Landscape”, “Person”, and “Night Scene” is set by operating the digital still camera intentionally according to the target to be taken when the user takes a picture. To do. For example, when the user intends to take a landscape from now on, the user sets the “photographing scene type” to “landscape”. Then, when the user intends to take a person from now on, the “photographing scene type” is set to “person”. The same applies to “night view”. On the other hand, “standard” is a mode that is automatically set by the digital still camera when the user does not set the “shooting scene type” at the time of taking a picture.

表1において、「0」は、「標準」の場合のしきい値とおなじしきい値であることを表す。「+」は、「標準」のしきい値よりも大きい値であることを表す。「−」は、「標準」のしきい値よりも小さい値であることを表す。   In Table 1, “0” indicates that the threshold is the same as the threshold in the case of “standard”. “+” Indicates that the value is larger than the threshold value of “standard”. “−” Represents a value smaller than the threshold value of “standard”.

画像用しきい値Thiが大きい値に設定されている場合には、画像用しきい値Thiがより小さい値に設定されている場合に比べて、二つの画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属すると判定されやすい。また、時刻用しきい値Thtが大きい値に設定されている場合には、時刻用しきい値Thtがより小さい値に設定されている場合に比べて、二つの画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属すると判定されやすい。   When the image threshold value Thi is set to a large value, the two image data files belong to the same image file group as compared with the case where the image threshold value Thi is set to a smaller value. Easily determined to belong. Further, when the time threshold value Tht is set to a large value, the two image data files are the same image file as compared to the case where the time threshold value Tht is set to a smaller value. Easily determined to belong to a group.

たとえば、ユーザが風景を撮ることを意図して写真を撮影する場合には、ユーザは、写真に写そうとする範囲を厳密に定めないことが多い。このため、写真に写っている範囲が、たとえば左右方向について画面の1/4程度ずれていても、「同一の風景が写っている」と認識することがある。   For example, when a user takes a photograph with the intention of taking a landscape, the user often does not precisely define the range to be photographed. For this reason, even if the range shown in the photograph is shifted by about 1/4 of the screen in the horizontal direction, for example, it may be recognized that “the same scenery is shown”.

本実施例においては、表1に示すように、「撮影シーンタイプ」が「風景」の場合には、画像用しきい値Thilを「標準」の場合よりも大きい値に設定する。その結果、画像について、「標準」の場合には異なる画像ファイルグループに割り当てられる程度の相違を有している画像データファイルの組合せのうち、一部については、同一の画像ファイルグループに割り当てられることになる。すなわち、画像の相違がある程度大きい二つの画像データファイルであっても、「標準」の場合に比べて同一の画像ファイルグループに属すると判定されやすくなる。その結果、風景の写真を、ユーザの認識と一致するようにグループ化することができる。   In this embodiment, as shown in Table 1, when the “photographing scene type” is “landscape”, the image threshold Thil is set to a value larger than that for “standard”. As a result, in the case of “standard”, in the case of “standard”, some of the combinations of image data files having such a degree of difference that they can be assigned to different image file groups are assigned to the same image file group. become. That is, even if two image data files have a large difference in image, it is easier to determine that they belong to the same image file group than in the case of “standard”. As a result, landscape photos can be grouped to match the user's perception.

なお、「撮影シーンタイプ」が「夜景」の場合についても、「風景」の場合と同様の理由から画像用しきい値Thinは、「標準」の場合よりも大きい値に設定される。   In the case where “shooting scene type” is “night scene”, the threshold value for image Thin is set to a larger value than in the case of “standard” for the same reason as in the case of “landscape”.

また、ユーザが人物を撮ることを意図して撮影した写真については、ユーザは、誰が写っているのかを重要視する。このため、たとえば、複数の写真において、写っている複数の人間うち一人が入れ替わっている場合には、画像全体としての相違は小さくとも、ユーザは「異なる写真である」と認識する。また、風景を背にして人物が小さく写っている複数の写真であっても、ユーザが「撮影シーンタイプ」として「人物」を設定して撮影をした場合には、次のような傾向がある。すなわち、その小さく写っている人物が異なれば、ユーザは二つの写真は「異なる写真である」と考える傾向がある。   In addition, regarding a photograph taken with the intention of taking a person, the user attaches importance to who is in the photograph. For this reason, for example, in a plurality of photographs, when one of a plurality of people shown in the photograph is switched, the user recognizes that they are “different photographs” even though the difference as a whole image is small. In addition, even if there are multiple photos of a person with a small background in the background, when the user shoots with "person" set as the "shooting scene type", the following tendencies exist: . In other words, if the person shown in the small size is different, the user tends to think that the two photos are “different photos”.

本実施例においては、表1に示すように、「撮影シーンタイプ」が「人物」である場合には、画像用しきい値Thipを「標準」の場合よりも小さい値に設定する。その結果、画像について、「標準」の場合には同一の画像ファイルグループに割り当てられる程度の相違を有している二つの画像データファイルも、一部については、異なる画像ファイルグループに割り当てられることになる。すなわち、画像の相違がある程度小さい二つの画像データファイルであっても、「標準」の場合に比べて異なる画像ファイルグループに属すると判定されやすくなる。その結果、人物の写真を、ユーザの認識に一致するようにグループ化することができる。   In this embodiment, as shown in Table 1, when the “photographing scene type” is “person”, the image threshold value Tip is set to a smaller value than in the case of “standard”. As a result, in the case of “standard”, in the case of “standard”, two image data files having such a difference that they are assigned to the same image file group are partly assigned to different image file groups. Become. That is, even if two image data files have a somewhat different image difference, it is easier to determine that they belong to different image file groups compared to the “standard” case. As a result, human photos can be grouped to match the user's perception.

また、ユーザが人物に関して意図的に同一または類似の写真を撮る場合は、人物がポーズをとっている写真を念のために複数枚撮影する場合や、記念撮影において念のために複数枚の写真を撮る場合がほとんどである。このため、人物を被写体とする写真で、同一または類似の写真として意図的に撮影される写真は、通常、数秒〜1分程度の間に撮影されることが多い。言い換えれば、ユーザが時間間隔をあけて人物に関して意図的に同一または類似の写真を撮る可能性は低い。   In addition, when a user intentionally takes the same or similar photo of a person, the user may take multiple pictures to pose a pose, or to take multiple pictures for a commemorative photo. Most of the time. For this reason, photographs that are intentionally taken as the same or similar photographs with a person as a subject are usually taken in a few seconds to 1 minute. In other words, it is unlikely that the user intentionally takes the same or similar pictures about the person at intervals.

本実施例においては、表1に示すように、「撮影シーンタイプ」が「人物」の場合には、時刻用しきい値Thtpを「標準」の場合よりも小さい値に設定する。すると、「標準」の場合には同一の画像ファイルグループに割り当てられる程度の撮影時刻の差を有している画像データファイルの組合せのうち、一部については、異なる画像ファイルグループに割り当てられることになる。すなわち、撮影時刻の差がある程度小さい二つの画像データファイルであっても、「標準」の場合に比べて異なる画像ファイルグループに属すると判定されやすくなる。その結果、人物の写真を、ユーザの意図に合致するようにグループ化することができる。   In this embodiment, as shown in Table 1, when the “photographing scene type” is “person”, the time threshold value Thtp is set to a smaller value than in the case of “standard”. Then, in the case of “standard”, some of the combinations of image data files having a difference in shooting time enough to be assigned to the same image file group are assigned to different image file groups. Become. That is, even if two image data files have a relatively small difference in photographing time, it is easier to determine that they belong to different image file groups compared to the “standard” case. As a result, human photographs can be grouped to match the user's intention.

一方、夜景の写真については以下のような特徴がある。すなわち、人物を被写体としてほぼ同一の写真を複数枚、撮影する場合には、上記のように、ユーザは、通常、数秒〜1分程度の間に撮影する。また、昼間の風景も、数十分経過すれば、日差しの向き、影の位置や雲の位置が変わる。このため、昼間の風景を被写体としてほぼ同一の写真を複数枚、撮影する場合にも、ユーザは、通常、数秒〜15分程度の間に撮影する。これに対して、夜景は、数十分が経過しても大きく変わることはない。このため、夜景を被写体とする場合には、ユーザは、他の撮影シーンに比べて時間を気にせずに、時間間隔をあけて写真を撮ることがある。   On the other hand, night view photographs have the following characteristics. That is, when a plurality of substantially identical photographs are taken with a person as a subject, the user usually takes a picture within a few seconds to 1 minute as described above. In addition, the direction of the sun, the position of the shadow, and the position of the clouds change after several tens of days in the daytime landscape. For this reason, even when a plurality of substantially identical photographs are taken using a daytime landscape as a subject, the user usually takes pictures within a few seconds to 15 minutes. On the other hand, the night view does not change significantly even after several tens of minutes. For this reason, when a night scene is used as a subject, the user may take pictures at intervals of time without worrying about time compared to other shooting scenes.

本実施例においては、表1に示すように、「撮影シーンタイプ」が「夜景」の場合には、時刻用しきい値Thtnを「標準」の場合よりも大きい値に設定する。すると、「標準」の場合には異なる画像ファイルグループに割り当てられる程度に撮影時刻が異なっている画像データファイルの組合せのうち、一部については、同一の画像ファイルグループに割り当てられることになる。すなわち、撮影時刻の差がある程度大きい二つの画像データファイルであっても、「標準」の場合に比べて同一の画像ファイルグループに属すると判定されやすくなる。その結果、夜景の写真を、ユーザの意図に合致するようにグループ化することができる。   In this embodiment, as shown in Table 1, when the “shooting scene type” is “night scene”, the time threshold value Thtn is set to a value larger than that in the case of “standard”. Then, in the case of “standard”, some of the combinations of image data files whose shooting times are different enough to be assigned to different image file groups are assigned to the same image file group. That is, even if two image data files have a certain difference in photographing time, it is easier to determine that they belong to the same image file group as compared to the case of “standard”. As a result, night view photos can be grouped to match the user's intention.

図8のステップS206では、CPU100は、2個の画像データファイルの撮影時刻の差をステップS204で決定した時刻用しきい値Thtと比較する。ステップS208で処理は分岐する。2個の画像データファイルの撮影時刻の差がThtより大きい場合には、処理はステップS218に進む。ステップS218では、2個の画像データファイルは異なる2個の画像ファイルグループに属すると決定される。一方、2個の画像データファイルの撮影時刻の差がTht以下である場合には、処理はステップS210に進む。   In step S206 of FIG. 8, the CPU 100 compares the difference in shooting time between the two image data files with the time threshold value Tht determined in step S204. Processing branches at step S208. If the difference in shooting time between the two image data files is greater than Tht, the process proceeds to step S218. In step S218, it is determined that the two image data files belong to two different image file groups. On the other hand, if the difference between the shooting times of the two image data files is equal to or less than Tht, the process proceeds to step S210.

ステップS210では、検討対象である2個の画像データファイルの画像データ(図3参照)に基づいて、それらの画像データファイルの画像差分特性値DIが計算される。画像差分特性値DIは、たとえば、以下の式で計算することができる。   In step S210, based on the image data (see FIG. 3) of the two image data files to be examined, image difference characteristic values DI of these image data files are calculated. The image difference characteristic value DI can be calculated by the following equation, for example.

Figure 2007261045
Figure 2007261045

ここで、Nr1(i)は、2個の画像データファイルのうち撮影時刻が早い方の画像データファイルの画像データにおける、レッドの階調値i(i=0〜255)を有する画素の数である。Nr2(i)は、2個の画像データファイルのうち撮影時刻が遅い方の画像データファイルの画像データにおける、レッドの階調値i(i=0〜255)を有する画素の数である。なお、本実施例では、画像データにおいては、各画素の色がレッド、グリーン、ブルーの各階調値0〜255で表されるものとする。   Here, Nr1 (i) is the number of pixels having the red gradation value i (i = 0 to 255) in the image data of the image data file with the earlier shooting time out of the two image data files. is there. Nr2 (i) is the number of pixels having a red gradation value i (i = 0 to 255) in the image data of the image data file with the later shooting time of the two image data files. In the present embodiment, in the image data, the color of each pixel is represented by each gradation value 0 to 255 of red, green, and blue.

同様に、Ng1(i)は、2個の画像データファイルのうち撮影時刻が早いものの画像データにおける、グリーンの階調値i(i=0〜255)を有する画素の数である。Ng2(i)は、撮影時刻が遅い方の画像データファイルの画像データにおける、グリーンの階調値i(i=0〜255)を有する画素の数である。Nb1(i)は、2個の画像データファイルのうち撮影時刻が早いものの画像データにおける、ブルーの階調値i(i=0〜255)を有する画素の数である。Nb2(i)は、撮影時刻が遅い方の画像データファイルの画像データにおける、ブルーの階調値i(i=0〜255)を有する画素の数である。式(1)において、符号「|〜|」は、絶対値を表す。   Similarly, Ng1 (i) is the number of pixels having a green gradation value i (i = 0 to 255) in the image data of the two image data files whose shooting time is earlier. Ng2 (i) is the number of pixels having a green gradation value i (i = 0 to 255) in the image data of the image data file with the later shooting time. Nb1 (i) is the number of pixels having a blue gradation value i (i = 0 to 255) in the image data of the two image data files whose shooting time is earlier. Nb2 (i) is the number of pixels having a blue tone value i (i = 0 to 255) in the image data of the image data file with the later shooting time. In the formula (1), the sign “| ˜ |” represents an absolute value.

このようなステップS210の処理を行うCPU100の機能部を、差分特性値計算部114として図1に示す。   A functional unit of the CPU 100 that performs the processing of step S210 as described above is illustrated as a difference characteristic value calculation unit 114 in FIG.

図8のステップS212では、ステップS210で計算した画像差分特性値DIを画像用しきい値Thiと比較する。ステップS214で処理は分岐する。画像差分特性値DIが画像用しきい値Thiより大きい場合には、処理はステップS218に進む。ステップS218では、2個の画像データファイルは異なる2個の画像ファイルグループに属すると決定される。   In step S212 of FIG. 8, the image difference characteristic value DI calculated in step S210 is compared with the image threshold value Thi. Processing branches at step S214. If the image difference characteristic value DI is larger than the image threshold value Thi, the process proceeds to step S218. In step S218, it is determined that the two image data files belong to two different image file groups.

一方、画像差分特性値DIが画像用しきい値Thi以下である場合には、処理はステップS216に進む。ステップS216では、2個の画像データファイルは同一の画像ファイルグループに属すると決定される。以上で説明したステップS206,S208,S212〜S218の処理を行うのは、CPU100の機能部であるファイルグループ決定部118である(図1参照)。   On the other hand, if the image difference characteristic value DI is equal to or smaller than the image threshold value Thi, the process proceeds to step S216. In step S216, it is determined that the two image data files belong to the same image file group. The processing of steps S206, S208, and S212 to S218 described above is performed by the file group determination unit 118, which is a functional unit of the CPU 100 (see FIG. 1).

このように、「撮影シーンタイプ」に応じて画像用しきい値Thiおよび時刻用しきい値を設定して、2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属するか否かを判定することで、ユーザの意図または認識に合致した画像ファイルグループを決定することができる。「相互に類似する」とユーザが感じるような画像の画像データファイルが、一つの画像ファイルグループに分類される。その結果、複数の画像データファイルの中から自動的に画像データファイルを選択して印刷する処理において、「相互に類似する」とユーザが感じるような画像が複数印刷される可能性を低減することができる。また、ユーザが印刷を望むような画像が、他の画像と類似すると誤って判定された結果、印刷されない、という事態が生じる可能性を低減することができる。   In this manner, the image threshold value Thi and the time threshold value are set according to the “shooting scene type”, and it is determined whether or not two image data files belong to the same image file group. Thus, an image file group that matches the user's intention or recognition can be determined. Image data files of images that the user feels “similar to each other” are classified into one image file group. As a result, in the process of automatically selecting and printing an image data file from a plurality of image data files, the possibility of printing multiple images that the user feels “similar to each other” is reduced. Can do. Further, it is possible to reduce a possibility that a situation in which an image that the user desires to print is not printed as a result of erroneous determination that the image is similar to another image will occur.

B.変形例:
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
B. Variation:
The present invention is not limited to the above-described examples and embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the gist thereof. For example, the following modifications are possible.

B1.変形例1:
上記実施例では、写真を撮影する際の撮影シーンに関する設定を表す「撮影シーンタイプ」のデータには、「標準」、「風景」、「人物」、「夜景」等の情報が選択的に格納された。しかし、写真を撮影する際の撮影シーンに関する設定を表すデータには、これら以外のモードを表す情報を格納することとしてもよい。そして、そのモードに応じて「標準」のしきい値からしきい値を変更して、そのしきい値に基づいて画像ファイルグループを生成することとしてもよい。
B1. Modification 1:
In the above-described embodiment, information such as “standard”, “landscape”, “person”, “night view” is selectively stored in the “shooting scene type” data representing the settings relating to the shooting scene when shooting a photograph. It was done. However, information representing a mode other than these may be stored in the data representing the settings relating to the photographing scene when photographing. Then, the threshold value may be changed from the “standard” threshold value according to the mode, and the image file group may be generated based on the threshold value.

B2.変形例2:
上記実施例では、撮影時刻は、「原画像データの生成日時」223に基づいて決定していた。しかし、撮影時刻は、「デジタルデータの作成日時」224に基づいて決定することもできる。
B2. Modification 2:
In the above embodiment, the photographing time is determined based on the “original image data generation date and time” 223. However, the shooting time can also be determined based on the “digital data creation date and time” 224.

また、Exifバージョン2.2の規格に沿った画像データファイル200は、「原画像データの生成日時の1秒以下の単位の時刻(SubsecTimeOriginal)」のデータや「デジタルデータの作成日時(SubsecTimeDigitized)」のデータも有している。よって、「原画像データの生成日時」223や「デジタルデータの作成日時」224に加えて、これらのデータに基づいて撮影時刻の差を計算する態様とすることもできる。   In addition, the image data file 200 conforming to the standard of Exif version 2.2 includes data of “time in units of 1 second or less of the generation date and time of original image data (SubsecTimeOriginal)” and “creation date and time of digital data (SubsecTimeDigitized)”. It also has the data of. Therefore, in addition to the “original image data generation date and time” 223 and the “digital data creation date and time” 224, it is also possible to calculate the difference in photographing time based on these data.

B3.変形例3:
上記実施例では、二つの画像データファイルにおいてそれぞれレッド、グリーン、ブルーの各階調値0〜255を有する画素数の差の合計である画像差分特性値DI(式(1)参照)と、画像用しきい値Thiとの比較に基づいて、二つの画像データファイルが同一のファイルグループに属するか否かを決定していた(図8参照)。しかし、二つの画像データファイルが同一のファイルグループに属するか否かは、他の方法で決定することもできる。たとえば、以下の式(2)〜(4)に基づいて得られる差分特性値DIr、DIg、DIbをそれぞれ対応するしきい値と比較して、二つの画像データファイルが同一のファイルグループに属するか否かを決定することもできる。
B3. Modification 3:
In the above-described embodiment, the image difference characteristic value DI (see Expression (1)) that is the sum of the differences in the number of pixels having the red, green, and blue gradation values 0 to 255 in the two image data files, and the image Based on the comparison with the threshold value Thi, it is determined whether or not the two image data files belong to the same file group (see FIG. 8). However, whether or not two image data files belong to the same file group can be determined by other methods. For example, the difference characteristic values DIr, DIg, and DIb obtained based on the following formulas (2) to (4) are compared with corresponding threshold values to determine whether two image data files belong to the same file group. It is also possible to decide whether or not.

Figure 2007261045
Figure 2007261045

Figure 2007261045
Figure 2007261045

Figure 2007261045
Figure 2007261045

このような態様においては、たとえば、DIr、DIg、DIbのいずれかが対応するしきい値よりも大きい場合には、二つの画像データファイルが異なるファイルグループに属すると決定することができる。言い換えれば、このような態様においては、いずれかの色成分の階調値の分布が所定量以上異なっている場合には、二つの画像データファイルは同一のファイルグループに属さないと決定される。よって、よりユーザの認識に近い画像ファイルグループの分類を実行することができる。   In such an aspect, for example, when any of DIr, DIg, and DIb is larger than the corresponding threshold value, it can be determined that the two image data files belong to different file groups. In other words, in such an aspect, when the distribution of gradation values of any color component differs by a predetermined amount or more, it is determined that the two image data files do not belong to the same file group. Therefore, it is possible to execute image file group classification closer to the user's recognition.

また、DIr、DIg、DIbの重み付け和と、しきい値との比較に基づいて、二つの画像データファイルが同一のファイルグループに属するか否かを決定する態様とすることもできる。すなわち、画像の相違を表す特性値は、2個の画像データファイルの画像の相違を表す値であって、それら2個の画像データファイルの画像データに基づいて計算することができるものとすることができる。たとえば、画像の差分を表す特性値は、画像データファイルにおいて各画素の色を表すパラメータに基づいて計算することができる。各画素の色は、上記のようなRGB表色系以外にも、L***表色系、HSB表色系など、様々な表色系で表されることができる。 In addition, it is possible to determine whether two image data files belong to the same file group based on a comparison between a weighted sum of DIr, DIg, and DIb and a threshold value. That is, the characteristic value representing the difference between the images is a value representing the difference between the images of the two image data files, and can be calculated based on the image data of the two image data files. Can do. For example, the characteristic value representing the difference between images can be calculated based on a parameter representing the color of each pixel in the image data file. The color of each pixel can be expressed in various color systems such as the L * a * b * color system and the HSB color system in addition to the RGB color system as described above.

そして、二つの画像データファイルが同一のファイルグループに属するか否かは、それらの画像データファイルの画像の相違を表す1以上の特性値と、それらの特性値にそれぞれ対応するしきい値との比較に基づいて決定することができる。   Whether or not two image data files belong to the same file group is determined by one or more characteristic values indicating the difference between the images of the image data files and a threshold value corresponding to each of the characteristic values. It can be determined based on the comparison.

B4.変形例4:
上記実施例では、2個の画像データファイルの画像の相違を表す画像差分特性値と、しきい値と、の比較に基づいて、それらの画像データファイルの画像ファイルグループを決定していた。しかし、2個の画像データファイルの画像の類似度を表す画像類似度と、しきい値と、の比較に基づいて、それらの画像データファイルの画像ファイルグループを決定することもできる。
B4. Modification 4:
In the above embodiment, the image file group of these image data files is determined based on the comparison between the image difference characteristic value representing the difference between the images of the two image data files and the threshold value. However, the image file group of these image data files can be determined based on the comparison between the image similarity indicating the similarity of the images of the two image data files and the threshold value.

そのような態様においては、画像類似度がしきい値よりも大きい場合に、2個の画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属すると決定することができる。そして、画像用しきい値が小さい値に設定されている場合には、画像用しきい値がより大きい値に設定されている場合に比べて、二つの画像データファイルが同一の画像ファイルグループに属すると判定されやすい。   In such an aspect, when the image similarity is larger than the threshold value, it can be determined that the two image data files belong to the same image file group. When the image threshold is set to a small value, compared to the case where the image threshold is set to a larger value, the two image data files belong to the same image file group. Easily determined to belong.

すなわち、2個の画像データファイルの画像ファイルグループを決定する際には、パラメータの計算方法や名称によらず、それら2個の画像データファイルの画像の相違を実質的に表す特性値と、しきい値と、の比較に基づいて、決定することができる。   That is, when determining the image file group of the two image data files, the characteristic value that substantially represents the difference between the images of the two image data files is used regardless of the parameter calculation method and the name. It can be determined based on a comparison with the threshold value.

B5.変形例5:
上記実施例では、検討対象である二つの画像データファイルのうち、まだ画像ファイルグループが決定されていない画像データファイルの「撮影シーンタイプ」に応じて、画像用しきい値Thiおよび時刻用しきい値Thtが決定された。しかし、画像用しきい値および時刻用しきい値は、検討対象である二つの画像データファイルのうちすでに画像ファイルグループが決定された画像データファイルの「撮影シーンタイプ」に応じて決定することもできる。
B5. Modification 5:
In the above embodiment, the threshold value for image Thi and the threshold for time are selected according to the “photographing scene type” of the image data file for which the image file group has not yet been determined among the two image data files to be examined. The value Tht was determined. However, the threshold value for image and the threshold value for time may be determined according to the “shooting scene type” of the image data file in which the image file group has already been determined among the two image data files to be examined. it can.

また、検討対象である二つの画像データファイルの両方の「撮影シーンタイプ」に応じて決定することもできる。たとえば、すでに画像ファイルグループが決定された画像データファイルの「撮影シーンタイプ」が、画像ファイルグループが決定されていない画像データファイルの「撮影シーンタイプ」と一致するときと、異なるときとで、しきい値を変えることもできる。   It can also be determined according to the “shooting scene type” of both of the two image data files to be examined. For example, when the “Shooting Scene Type” of an image data file for which an image file group has already been determined matches or differs from the “Shooting Scene Type” of an image data file for which an image file group has not been determined. You can also change the threshold.

また、上記実施例では、「撮影シーンタイプ」に応じて画像用しきい値Thiおよび時刻用しきい値Thtを決定していた。そして、二つの画像データファイルの画像データ、ならびに画像用しきい値Thiおよび時刻用しきい値Thtに基づいて、画像ファイルグループを決定していた。しかし、画像ファイルグループは、他の方法で決定することもできる。   In the above embodiment, the image threshold value Thi and the time threshold value Tht are determined according to the “photographing scene type”. Then, the image file group is determined based on the image data of the two image data files, the image threshold value Thi, and the time threshold value Tht. However, the image file group can be determined by other methods.

たとえば、「撮影シーンタイプ」に応じて画像差分特性値の計算方法を変えることもできる。そして、そのようにして得られた画像差分特性値と、対応するしきい値との比較に基づいて、画像ファイルグループを決定することもできる。なお、その際のしきい値は、「撮影シーンタイプ」に応じて決定することもでき、「撮影シーンタイプ」によらず一定の値とすることもできる。   For example, the calculation method of the image difference characteristic value can be changed according to the “photographing scene type”. The image file group can also be determined based on a comparison between the image difference characteristic value thus obtained and the corresponding threshold value. Note that the threshold value at that time can be determined according to the “photographing scene type”, and can be a constant value regardless of the “photographing scene type”.

B6.変形例6:
上記実施例では、画像ファイルグループの中から画像データファイルを選択する際には(図7のステップS40参照)、輪郭線の幅Wtの最小値が最も小さい画像データファイルを選択していた。しかし、画像ファイルグループの中から画像データファイルを選択する際には、他の方法で選択することもできる。
B6. Modification 6:
In the above embodiment, when an image data file is selected from the image file group (see step S40 in FIG. 7), the image data file having the smallest minimum value of the outline width Wt is selected. However, when an image data file is selected from the image file group, it can be selected by other methods.

たとえば、まず、画像データの画像の一部分について、順に、人間の目および口の基本的なパターンを表す基準パターンとマッチングさせて、画像中における顔領域を決定する。顔領域は、たとえば、マッチングさせる基準パターンに対する相対的な大きさおよび位置を定められた長方形の領域とすることができる。   For example, first, a part of an image of image data is sequentially matched with a reference pattern representing a basic pattern of human eyes and mouth to determine a face region in the image. The face region can be, for example, a rectangular region whose size and position are relative to a reference pattern to be matched.

一方、画像中における顔領域の大きさの割合と、画像中における顔領域の位置と、に応じて定められる評価値のマップまたはテーブルをあらかじめ用意しておく。この評価値は、ユーザにとって好ましい写真であるか否かの評価値である。この評価値は、経験に基づいて定めることもでき、アンケートの結果に基づいて定めることもできる。   On the other hand, a map or table of evaluation values determined in accordance with the ratio of the size of the face area in the image and the position of the face area in the image is prepared in advance. This evaluation value is an evaluation value as to whether or not the photograph is preferable for the user. This evaluation value can be determined based on experience, or can be determined based on the results of a questionnaire.

そして、そのマップ等を参照しつつ、画像データ中において特定された顔領域の大きさおよび位置に基づいて、その画像データファイルの評価値を決定する。画像ファイルグループの中で、その評価値が最も高いものを出力対象の候補として選択する(図7のステップS40参照)。   Then, referring to the map or the like, the evaluation value of the image data file is determined based on the size and position of the face area specified in the image data. The image file group having the highest evaluation value is selected as an output target candidate (see step S40 in FIG. 7).

このような方法で画像データファイルを選択すれば、人が写っている画像データファイルの画像ファイルグループの中から、ユーザが出力を希望する可能性の高い画像データファイルを選択することができる。   If an image data file is selected by such a method, an image data file that is likely to be output by the user can be selected from an image file group of image data files in which a person is shown.

B7.変形例7:
印刷対象として選択するか否か検討する画像データファイル200は、非圧縮データとしての画像データ210を有している態様とすることができる。そのような態様においては、画像データ210は、各画素の色がY,Cr,Cb表色系またはRGB表色系で表されたTIFF(Tagged Image File Format)形式の画像データとすることが好ましい。また、画像データファイル200は、圧縮データとしての画像データ210を有している態様とすることもできる。そのような態様においては、画像データ210は、各画素の色がY,Cr,Cb表色系で表されたJPEG形式の画像データとすることが好ましい。
B7. Modification 7:
The image data file 200 to be examined as to whether or not to select it as a print target can be configured to have image data 210 as uncompressed data. In such an embodiment, the image data 210 is preferably TIFF (Tagged Image File Format) image data in which the color of each pixel is represented in the Y, Cr, Cb color system or RGB color system. . In addition, the image data file 200 may include an image data 210 as compressed data. In such an embodiment, the image data 210 is preferably JPEG format image data in which the color of each pixel is expressed in the Y, Cr, Cb color system.

B8.変形例8:
本実施例では、プリンタ1は、メモリカードを挿入されデータを読み取るためのカードスロット70を備えていた。しかし、プリンタ1は、カードスロット70に換えて、画像データファイルを受け取るための他の手段を備えていてもよい。たとえば、プリンタ1は、有線または無線の通信回線を通じて外部から画像データファイルを受け取ることができる通信部を備えていてもよい。
B8. Modification 8:
In this embodiment, the printer 1 has a card slot 70 for inserting a memory card and reading data. However, the printer 1 may include other means for receiving the image data file instead of the card slot 70. For example, the printer 1 may include a communication unit that can receive an image data file from the outside through a wired or wireless communication line.

また、本実施例では、プリンタ1は、押すことで情報の入力を行う方式のスイッチを備えていた。しかし、プリンタ1は、他の方式のスイッチを備えていてもよい。たとえば、ディスプレイ40の表示を切り換えるための回転式のスイッチと、表示されている内容を承認して次の処理に進むための所定のスイッチと、を備えている態様としてもよい。また、液晶ディスプレイ40やELディスプレイ(ElectroLuminescent Display)などの表示装置をタッチスクリーンとすることもできる。すなわち、印刷装置は、ユーザが指示を入力する際に、少なくとも部分的にその入力を補助するスイッチを実質的に備えていればよい。   In this embodiment, the printer 1 is provided with a switch of a method for inputting information by pressing. However, the printer 1 may include other types of switches. For example, a mode may be provided that includes a rotary switch for switching the display of the display 40 and a predetermined switch for approving the displayed content and proceeding to the next processing. Further, a display device such as a liquid crystal display 40 or an EL display (ElectroLuminescent Display) can be used as a touch screen. In other words, the printing apparatus may substantially include a switch that assists at least partially in inputting an instruction when the user inputs an instruction.

一体型のプリンタにおいては、10インチを超えるような大きさの表示装置を備えることは容易ではない。このため、表示装置に多数の写真画像を表示してその表示に基づいて印刷すべき画像をユーザが選択することは困難である。よって、印刷装置が自動的に印刷すべき画像データファイルを選択して印刷することとすれば、ユーザは、パーソナルコンピュータで画像を選択する処理を負担することなく、印刷装置のみを使用して簡単な処理で写真画像を印刷することができる。   In an integrated printer, it is not easy to provide a display device having a size exceeding 10 inches. For this reason, it is difficult for the user to display a large number of photographic images on the display device and to select an image to be printed based on the display. Therefore, if the printing apparatus automatically selects and prints an image data file to be printed, the user can easily use only the printing apparatus without burdening the process of selecting an image with a personal computer. A photographic image can be printed by simple processing.

B9.変形例9:
上記実施例では、一体型のプリンタ1の例について説明した(図1参照)。しかし、本発明は、複数の画像データファイルの中から画像データファイルの候補を選択して行う様々な処理に適用することができる。本発明の一態様は、たとえば、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイなどの表示部と、キーボードやマウスなどの入力部と、CPUと、メインメモリと、を備えるコンピュータシステムとして実現することもできる。そのような態様においては、コンピュータシステムのCPUは、上記実施例のCPU100と同様の機能を奏する。そして、表示部には、選択された画像データファイルの画像が表示される。
B9. Modification 9:
In the above embodiment, an example of the integrated printer 1 has been described (see FIG. 1). However, the present invention can be applied to various processes performed by selecting image data file candidates from a plurality of image data files. One embodiment of the present invention can also be realized as a computer system including a display unit such as a liquid crystal display or a plasma display, an input unit such as a keyboard or a mouse, a CPU, and a main memory. In such an aspect, the CPU of the computer system has the same function as the CPU 100 of the above embodiment. Then, the image of the selected image data file is displayed on the display unit.

また、本発明の他の態様は、候補として選択された画像データファイルを平面や空間に投射するプロジェクタシステムを備えるシステムとすることもできる。すなわち、画像データファイルの出力は、印刷媒体への印刷に限らず、表示装置への表示、または投射部による外部への投射など、様々な態様とすることができる。   Another aspect of the present invention may be a system including a projector system that projects an image data file selected as a candidate onto a plane or space. In other words, the output of the image data file is not limited to printing on a print medium, but can be in various forms such as display on a display device or external projection by a projection unit.

なお、上記の各システムにおいて、画像ファイルグループの中から出力の対象とする画像データファイルの候補を画像データに基づいて選択した後に、さらにそれらの候補の中から出力対象を選択する処理を行った後に、印刷、表示などの出力を行う態様とすることもできる。また、たとえば、画像ファイルグループの中から出力の対象とする画像データファイルの候補を選択した後、ピントが合っていない写真や露出オーバー、露出不足の画像を、ディスプレイ40に表示して、印刷するか否かの決定をユーザに促すようにすることもできる。   In each of the above systems, after selecting an image data file candidate to be output from the image file group based on the image data, processing for further selecting an output target from those candidates was performed. Later, it is also possible to perform output such as printing and display. Also, for example, after selecting a candidate image data file to be output from the image file group, a photo that is not in focus, an overexposed image, or an underexposed image is displayed on the display 40 and printed. It is also possible to prompt the user to determine whether or not.

B10.変形例10:
上記実施例において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。例えば、CPUの機能の一部をハードウェア回路が実行するようにすることもできる。
B10. Modification 10:
In the above embodiment, a part of the configuration realized by hardware may be replaced with software, and conversely, a part of the configuration realized by software may be replaced by hardware. For example, a part of the function of the CPU can be executed by a hardware circuit.

このような機能を実現するコンピュータプログラムは、フロッピディスクやCD−ROM等の、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録された形態で提供される。ホストコンピュータは、その記録媒体からコンピュータプログラムを読み取って内部記憶装置または外部記憶装置に転送する。あるいは、通信経路を介してプログラム供給装置からホストコンピュータにコンピュータプログラムを供給するようにしてもよい。コンピュータプログラムの機能を実現する時には、内部記憶装置に格納されたコンピュータプログラムがホストコンピュータのマイクロプロセッサによって実行される。また、記録媒体に記録されたコンピュータプログラムをホストコンピュータが直接実行するようにしてもよい。   A computer program for realizing such a function is provided in a form recorded on a computer-readable recording medium such as a floppy disk or a CD-ROM. The host computer reads the computer program from the recording medium and transfers it to the internal storage device or the external storage device. Alternatively, the computer program may be supplied from the program supply device to the host computer via a communication path. When realizing the function of the computer program, the computer program stored in the internal storage device is executed by the microprocessor of the host computer. Further, the host computer may directly execute the computer program recorded on the recording medium.

この明細書において、コンピュータとは、ハードウェア装置とオペレーションシステムとを含む概念であり、オペレーションシステムの制御の下で動作するハードウェア装置を意味している。コンピュータプログラムは、このようなコンピュータに、上述の各部の機能を実現させる。なお、上述の機能の一部は、アプリケーションプログラム
でなく、オペレーションシステムによって実現されていても良い。
In this specification, the computer is a concept including a hardware device and an operation system, and means a hardware device that operates under the control of the operation system. The computer program causes such a computer to realize the functions of the above-described units. Note that some of the functions described above may be realized by an operation system instead of an application program.

なお、この明細書において、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスクやCD−ROMのような携帯型の記録媒体に限らず、各種のRAMやROM等のコンピュータ内の内部記憶装置や、ハードディスク等のコンピュータに固定されている外部記憶装置も含んでいる。   In this specification, the “computer-readable recording medium” is not limited to a portable recording medium such as a flexible disk or a CD-ROM, but may be an internal storage device in a computer such as various RAMs and ROMs. In addition, an external storage device fixed to a computer such as a hard disk is also included.

本発明の実施例であるプリンタ1を示す斜視図。1 is a perspective view showing a printer 1 that is an embodiment of the present invention. FIG. 液晶ディスプレイ40とボタン群50とが設けられた操作パネルを拡大して示す平面図。The top view which expands and shows the operation panel provided with the liquid crystal display 40 and the button group 50. FIG. Exifバージョン2.2の規格に沿った画像データファイルの構造を示す図。The figure which shows the structure of the image data file along the standard of Exif version 2.2. モードボタン群54の中の「メモリカード」ボタンが押されたときの、液晶ディスプレイ40の表示を示す図。The figure which shows the display of the liquid crystal display 40 when the "memory card" button in the mode button group 54 is pushed. 液晶ディスプレイ40に図4の表示がされている状態において、OKボタン582が押された後の液晶ディスプレイ40の表示を示す図。The figure which shows the display of the liquid crystal display 40 after the OK button 582 was pushed in the state in which the display of FIG. 液晶ディスプレイ40に図5の表示がされている状態において、カラー印刷用ボタン601またはモノクロ印刷用ボタン602が押された後の液晶ディスプレイ40の表示を示す図。FIG. 6 is a diagram showing a display on the liquid crystal display 40 after the color printing button 601 or the monochrome printing button 602 is pressed in the state where the display of FIG. 5 is displayed on the liquid crystal display 40. 「おまかせ印刷」の処理内容を示すフローチャート。The flowchart which shows the processing content of "automatic printing". 図7のステップS20において、画像ファイルグループを決定する際のCPU100の処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process of CPU100 at the time of determining an image file group in step S20 of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1…プリンタ
20…オートシードフィーダ
30…排紙トレイ
40…液晶ディスプレイ
50…ボタン群
52…電源ボタン
54…モードボタン群
56…設定ボタン
58…メニューボタン群
60…スタートボタン群
62…ストップボタン
70…カードスロット
100…CPU
150…メインメモリ
200…画像データファイル
210…画像データ
220…付属情報のデータ
221…日時に関するデータ
222…撮影条件に関するデータ
223…原画像データの生成日時(DateTimeOriginal)のデータ
224…デジタルデータの作成日時(DateTimeDigitized)のデータ
225…露出プログラム(ExposureProgram)のデータ
227…フラッシュ(Flash)のデータ
228…撮影シーンタイプ(SceneCaptureType)のデータ
229…被写体距離レンジ(SubjectDistanceRange)のデータ
582…OKボタン
584…戻るボタン
586…選択ボタン群
588…印刷枚数ボタン群
601…カラー印刷用ボタン
602…モノクロ印刷用ボタン
A1…メモリカードMCのカードスロット70への挿入を示す矢印
M11…「すべて印刷」のメニュー表示
M12…「選んで印刷」のメニュー表示
M13…「おまかせ印刷」のメニュー表示
M21…「おまかせ印刷」の説明
M22…「おまかせ印刷」の説明
M31…メモリカード中の画像データの総数の表示
M32…未処理の画像データの数の表示
M33…印刷を行わない旨の決定をした画像データファイルの数の表示
MC…メモリカード
S1…メニューが選択されている個を示す枠
Thi0…「撮影シーンタイプ」が標準の場合の画像用しきい値
Tht0…「撮影シーンタイプ」が標準の場合の時刻用しきい値
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printer 20 ... Auto seed feeder 30 ... Paper discharge tray 40 ... Liquid crystal display 50 ... Button group 52 ... Power button 54 ... Mode button group 56 ... Setting button 58 ... Menu button group 60 ... Start button group 62 ... Stop button 70 ... Card slot 100 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 150 ... Main memory 200 ... Image data file 210 ... Image data 220 ... Attached information data 221 ... Data about date and time 222 ... Data about photographing conditions 223 ... Data of original image data generation date (DateTimeOriginal) 224 ... Date of digital data creation (DateTimeDigitized) data 225 ... Exposure program data 227 ... Flash data 228 ... Shooting scene type data 229 ... Subject distance range data 582 ... OK button 584 ... Back button 586 ... Selection button group 588 ... Number of print button group 601 ... Button for color printing 602 ... Button for monochrome printing A1 ... Arrow indicating insertion of memory card MC into card slot 70 M11 ... Menu display of "print all" M12 ... Menu display of “Select and print” M13: Menu display of “Random printing” M21: Description of “Random printing” M22: Description of “Random printing” M31: Display of the total number of image data in the memory card M32: Unprocessed image Display of the number of data M33 ... Display of the number of image data files determined not to be printed MC ... Memory card S1 ... Frame Thi0 indicating that the menu is selected Thi0 ... When "shooting scene type" is standard Image threshold Tht0... Time threshold when “shooting scene type” is standard

Claims (12)

複数の画像データファイルの中から出力の対象とする画像データファイルの候補を選択して印刷する印刷装置であって、
写真の画像を表す画像データと、前記写真を撮影する際の撮影シーンに関する撮影シーンデータと、をそれぞれ含む複数の画像データファイルを取得する画像データファイル取得部と、
各画像データファイルの前記画像データと前記撮影シーンデータとに基づいて、前記複数の画像データファイルから、1以上の画像データファイルで構成される画像ファイルグループを生成する画像ファイルグループ生成部と、
前記画像ファイルグループの中から、出力の対象とする画像データファイルの候補を、少なくとも前記画像データに基づいて選択する候補ファイル選択部と、
前記候補の少なくとも一部に基づいて印刷を実行する印刷部と、を備える印刷装置。
A printing apparatus for selecting and printing image data file candidates to be output from a plurality of image data files,
An image data file acquisition unit for acquiring a plurality of image data files each including image data representing an image of a photograph and shooting scene data relating to a shooting scene at the time of shooting the photograph;
An image file group generation unit that generates an image file group composed of one or more image data files from the plurality of image data files based on the image data and the shooting scene data of each image data file;
A candidate file selection unit for selecting image data file candidates to be output based on at least the image data from the image file group;
And a printing unit that executes printing based on at least a part of the candidates.
請求項1記載の印刷装置であって、
前記画像ファイルグループ生成部は、
前記複数の画像データファイルから2個の画像データファイルを選択する対象ファイル選択部と、
前記2個の画像データファイルの前記画像の相違を表す画像差分特性値を、前記2個の画像データファイルの前記画像データに基づいて計算する差分特性値計算部と、
前記2個の画像データファイルの少なくとも一方の前記撮影シーンデータに基づいて、画像用しきい値を決定する画像用しきい値決定部と、
前記画像差分特性値と前記画像用しきい値との比較に基づいて、前記2個の画像データファイルが同一の前記画像ファイルグループに属するか否かを決定するファイルグループ決定部と、を含む、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
The image file group generation unit
A target file selection unit for selecting two image data files from the plurality of image data files;
A difference characteristic value calculation unit for calculating an image difference characteristic value representing a difference between the images of the two image data files based on the image data of the two image data files;
An image threshold value determining unit for determining an image threshold value based on the shooting scene data of at least one of the two image data files;
A file group determining unit that determines whether or not the two image data files belong to the same image file group based on a comparison between the image difference characteristic value and the image threshold value. Printing device.
請求項2記載の印刷装置であって、
前記対象ファイル選択部は、前記2個の画像データファイルとして、すでに前記画像ファイルグループが決定された第1の画像データファイルと、前記画像ファイルグループが決定されていない第2の画像データファイルと、をそれぞれ選択する、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 2,
The target file selection unit, as the two image data files, a first image data file for which the image file group has already been determined, a second image data file for which the image file group has not been determined, Select a printing device for each.
請求項3記載の印刷装置であって、
前記撮影シーンデータは、風景モードと、前記撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に選択される標準モードと、を含む複数のモードの中の一つを選択的に表すデータであり、
前記画像用しきい値決定部は、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータが前記風景モードを表すデータである場合に、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータが前記標準モードを表すデータである場合に比べて、前記2個の画像データファイルが同一の前記画像ファイルグループに属すると決定されやすいように前記画像用しきい値を決定する、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 3,
The shooting scene data is data that selectively represents one of a plurality of modes including a landscape mode and a standard mode that is selected when a setting related to the shooting scene is not specified by a user,
The image threshold determining unit is configured such that when the shooting scene data of the second image data file is data representing the landscape mode, the shooting scene data of the second image data file is the standard mode. The printing apparatus determines the image threshold so that it is easier to determine that the two image data files belong to the same image file group as compared to the case of data representing the image data.
請求項3記載の印刷装置であって、
前記撮影シーンデータは、人物モードと、前記撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に選択される標準モードと、を含む複数のモードの中の一つを選択的に表すデータであり、
前記画像用しきい値決定部は、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータが前記人物モードを表すデータである場合に、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータが前記標準モードを表すデータである場合に比べて、前記2個の画像データファイルが異なる前記画像ファイルグループに属すると決定されやすいように前記画像用しきい値を決定する、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 3,
The shooting scene data is data that selectively represents one of a plurality of modes including a person mode and a standard mode that is selected when a setting related to the shooting scene is not specified by a user,
The threshold value determination unit for an image, when the shooting scene data of the second image data file is data representing the person mode, the shooting scene data of the second image data file is the standard mode. The printing apparatus determines the image threshold so that it is easier to determine that the two image data files belong to different image file groups as compared to the case of the data representing the image data.
請求項3記載の印刷装置であって、
前記撮影シーンデータは、夜景モードと、前記撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に選択される標準モードと、を含む複数のモードの中の一つを選択的に表すデータであり、
前記画像用しきい値決定部は、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータが前記夜景モードを表すデータである場合に、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータが前記標準モードを表すデータである場合に比べて、前記2個の画像データファイルが同一の前記画像ファイルグループに属すると決定されやすいように前記画像用しきい値を決定する、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 3,
The shooting scene data is data that selectively represents one of a plurality of modes including a night view mode and a standard mode that is selected when a setting related to the shooting scene is not specified by a user,
The image threshold determining unit is configured such that when the shooting scene data of the second image data file is data representing the night view mode, the shooting scene data of the second image data file is the standard mode. The printing apparatus determines the image threshold so that it is easier to determine that the two image data files belong to the same image file group as compared to the case of data representing the image data.
請求項3記載の印刷装置であって、
前記画像データファイルは、さらに、前記写真の撮影時刻を表す撮影時刻データを含み、
前記画像ファイルグループ生成部は、さらに、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータに基づいて、時刻用しきい値を決定する時刻用しきい値決定部を含み、
前記ファイルグループ決定部は、さらに、前記撮影時刻データに基づいて決定される前記2個の画像データファイルの前記撮影時刻の差と、前記時刻用しきい値と、の比較に基づいて、前記2個の画像データファイルが同一の前記画像ファイルグループに属するか否かを決定する、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 3,
The image data file further includes shooting time data representing a shooting time of the photo,
The image file group generation unit further includes a time threshold value determination unit that determines a time threshold value based on the shooting scene data of the second image data file,
The file group determination unit is further configured based on a comparison between the difference between the shooting times of the two image data files determined based on the shooting time data and the time threshold value. A printing apparatus that determines whether or not image data files belong to the same image file group.
請求項7記載の印刷装置であって、
前記撮影シーンデータは、人物モードと、前記撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に選択される標準モードと、を含む複数のモードの中の一つを選択的に表すデータであり、
前記時刻用しきい値決定部は、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータが前記人物モードを表すデータである場合に、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータが前記標準モードを表すデータである場合に比べて、前記2個の画像データファイルが異なる前記画像ファイルグループに属すると決定されやすいように前記時刻用しきい値を決定する、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 7, wherein
The shooting scene data is data that selectively represents one of a plurality of modes including a person mode and a standard mode that is selected when a setting related to the shooting scene is not specified by a user,
When the shooting scene data of the second image data file is data representing the person mode, the shooting threshold data of the second image data file is the standard mode. The time threshold value is determined so that the two image data files are more easily determined to belong to different image file groups as compared to the case of data representing the time.
請求項3記載の印刷装置であって、
前記撮影シーンデータは、夜景モードと、前記撮影シーンに関する設定がユーザによって指定されなかった場合に選択される標準モードと、を含む複数のモードの中の一つを選択的に表すデータであり、
前記時刻用しきい値決定部は、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータが前記夜景モードを表すデータである場合に、前記第2の画像データファイルの前記撮影シーンデータが前記標準モードを表すデータである場合に比べて、前記2個の画像データファイルが同一の前記画像ファイルグループに属すると決定されやすいように前記時刻用しきい値を決定する、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 3,
The shooting scene data is data that selectively represents one of a plurality of modes including a night view mode and a standard mode that is selected when a setting related to the shooting scene is not specified by a user,
When the shooting scene data of the second image data file is data representing the night view mode, the shooting threshold data of the second image data file is the standard mode. The time threshold value is determined such that the two image data files are more easily determined to belong to the same image file group as compared to the case of data representing the time.
複数の画像データファイルの中から出力の対象とする画像データファイルの候補を選択する画像データファイル処理装置であって、
写真の画像を表す画像データと、前記写真を撮影する際の撮影シーンに関する撮影シーンデータと、をそれぞれ含む複数の画像データファイルを取得する画像データファイル取得部と、
各画像データファイルの前記画像データと前記撮影シーンデータとに基づいて、前記複数の画像データファイルから、1以上の画像データファイルで構成される画像ファイルグループを生成する画像ファイルグループ生成部と、
前記画像ファイルグループの中から、出力の対象とする画像データファイルの候補を、少なくとも前記画像データに基づいて選択する候補ファイル選択部と、を備える画像データファイル処理装置。
An image data file processing apparatus for selecting image data file candidates to be output from a plurality of image data files,
An image data file acquisition unit for acquiring a plurality of image data files each including image data representing an image of a photograph and shooting scene data relating to a shooting scene at the time of shooting the photograph;
An image file group generation unit that generates an image file group composed of one or more image data files from the plurality of image data files based on the image data and the shooting scene data of each image data file;
An image data file processing apparatus comprising: a candidate file selection unit that selects an image data file candidate to be output based on at least the image data from the image file group.
複数の画像データファイルの中から出力の対象とする画像データファイルの候補を選択する方法であって、
写真の画像を表す画像データと、前記写真を撮影する際の撮影シーンに関する撮影シーンデータと、をそれぞれ含む複数の画像データファイルを取得する工程と、
各画像データファイルの前記画像データと前記撮影シーンデータとに基づいて、前記複数の画像データファイルから、1以上の画像データファイルで構成される画像ファイルグループを生成する工程と、
前記画像ファイルグループの中から、出力の対象とする画像データファイルの候補を、少なくとも前記画像データに基づいて選択する工程と、
前記候補の少なくとも一部に基づいて画像を出力する工程と、を備える方法。
A method of selecting image data file candidates to be output from a plurality of image data files,
Obtaining a plurality of image data files each including image data representing an image of a photograph, and photographing scene data relating to a photographing scene when photographing the photograph;
Generating an image file group composed of one or more image data files from the plurality of image data files based on the image data and the shooting scene data of each image data file;
Selecting a candidate for an image data file to be output from the image file group based on at least the image data;
Outputting an image based on at least a portion of the candidates.
複数の画像データファイルの中から出力の対象とする画像データファイルの候補を選択する処理をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、
写真の画像を表す画像データと、前記写真を撮影する際の撮影シーンに関する撮影シーンデータと、をそれぞれ含む複数の画像データファイルを取得する機能と、
各画像データファイルの前記画像データと前記撮影シーンデータとに基づいて、前記複数の画像データファイルから、1以上の画像データファイルで構成される画像ファイルグループを生成する機能と、
前記画像ファイルグループの中から、出力の対象とする画像データファイルの候補を、少なくとも前記画像データに基づいて選択する機能と、
を前記コンピュータに実現させるコンピュータプログラム。
A computer program for causing a computer to execute processing for selecting image data file candidates to be output from among a plurality of image data files,
A function of acquiring a plurality of image data files each including image data representing an image of a photograph and shooting scene data relating to a shooting scene when shooting the photograph;
A function of generating an image file group including one or more image data files from the plurality of image data files based on the image data and the shooting scene data of each image data file;
A function of selecting image data file candidates to be output from the image file group based on at least the image data;
A computer program for causing the computer to realize the above.
JP2006088105A 2006-03-28 2006-03-28 Printer, image data file processor, selection method of image data file, and computer program Pending JP2007261045A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006088105A JP2007261045A (en) 2006-03-28 2006-03-28 Printer, image data file processor, selection method of image data file, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006088105A JP2007261045A (en) 2006-03-28 2006-03-28 Printer, image data file processor, selection method of image data file, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007261045A true JP2007261045A (en) 2007-10-11

Family

ID=38634524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006088105A Pending JP2007261045A (en) 2006-03-28 2006-03-28 Printer, image data file processor, selection method of image data file, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007261045A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010136093A (en) * 2008-12-04 2010-06-17 Noritsu Koki Co Ltd Image processor, image forming apparatus, image processing method, and image processing program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010136093A (en) * 2008-12-04 2010-06-17 Noritsu Koki Co Ltd Image processor, image forming apparatus, image processing method, and image processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1839435B1 (en) Digital image acquisition system with portrait mode
US6011547A (en) Method and apparatus for reproducing image from data obtained by digital camera and digital camera used therefor
JP4799101B2 (en) Image processing method, apparatus, and program
JP2001251531A (en) Method and device for image processing and recording medium
US8754952B2 (en) Digital camera
US8687230B2 (en) Image processor
JP2011044064A (en) Image processing device and image processing program
JP2006295303A (en) Image processing method, apparatus and program
JP2003204459A (en) Digital camera and image reproducing apparatus
JP2004096506A (en) Image forming method, image processor and image recording device
JP2004247983A (en) Photographing apparatus, image processing apparatus, and image processing program
JP6765978B2 (en) Information processing equipment and programs
JP5854235B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
JP2006350462A (en) Album image preparation device and album image preparation program
JP2007261045A (en) Printer, image data file processor, selection method of image data file, and computer program
JP4779883B2 (en) Electronic camera
JP2008010970A (en) Image display device, image display method, and image display program
JP2008131559A (en) Imaging apparatus, group member determining method, and program
JP2007174015A (en) Image management program and image management apparatus
JP2004328534A (en) Image forming method, image processing apparatus and image recording apparatus
JP5310782B2 (en) Electronic camera
JP2005129994A (en) Digital camera
JP2007288409A (en) Imaging apparatus with image data classifying function and program
JP2006072743A (en) Catch light composition method and device
JP2009246897A (en) Image processor