JP2007258867A - Av source apparatus and av reproduction system - Google Patents
Av source apparatus and av reproduction system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007258867A JP2007258867A JP2006078164A JP2006078164A JP2007258867A JP 2007258867 A JP2007258867 A JP 2007258867A JP 2006078164 A JP2006078164 A JP 2006078164A JP 2006078164 A JP2006078164 A JP 2006078164A JP 2007258867 A JP2007258867 A JP 2007258867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio
- connector
- data
- hdmi
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Television Receiver Circuits (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、AVソース装置およびAV再生システムに関する。 The present invention relates to an AV source device and an AV playback system.
特許文献1は、映像表示装置を開示する。映像表示装置は、HDMI端子を有する。映像表示装置は、AV機器からHDMI端子に入力されるデジタル入力信号を処理して、アナログ映像信号とアナログ音声信号とを生成する。映像表示装置は、生成したアナログ映像信号に基づいて映像を表示し、生成したアナログ音声信号に基づいて音声を出力する。
DVDなどに記録された映画や音楽などの高品質の音と映像を楽しむために、AVシステムでは、5.1chスピーカシステムなどを使用するようになってきている。5.1chスピーカシステムを使用する場合、DVDプレーヤなどのソース機器には、ハイビジョン受信機と、5.1chスピーカシステムとが接続される。ハイビジョン受信機は、DVDプレーヤからHDMI(High Definition Multimedia Interface)信号を受信し、このHDMI信号に含まれる映像ストリーミングデータに基づく映像を表示する。5.1chスピーカシステムは、DVDプレーヤからのデジタルあるいはアナログの音声信号を受信し、この音声信号による音声を出力する。 In order to enjoy high-quality sound and video such as movies and music recorded on DVDs and the like, 5.1 channel speaker systems have been used in AV systems. When the 5.1ch speaker system is used, a high-definition receiver and a 5.1ch speaker system are connected to a source device such as a DVD player. The high-definition receiver receives a high definition multimedia interface (HDMI) signal from the DVD player, and displays a video based on the video streaming data included in the HDMI signal. The 5.1ch speaker system receives a digital or analog audio signal from a DVD player and outputs audio based on the audio signal.
しかしながら、DVDプレーヤが出力するHDMI信号には、映像ストリーミングデータとともに音声ストリーミングデータが含められている。そのため、ハイビジョン受信機は、DVDプレーヤから入力されるこのHDMI信号に含まれる音声ストリーミングデータに基づいて、音声を出力してしまう。ハイビジョン受信機が出力する音声は、5.1chスピーカシステムによる高音質な音声と混ざってしまう。5.1chスピーカシステムにより、正しい音空間を形成することができない。視聴者は、5.1chスピーカシステムによる高音質な音声を楽しむことができなくなってしまう。 However, the HDMI signal output from the DVD player includes audio streaming data along with video streaming data. Therefore, the high-definition receiver outputs audio based on audio streaming data included in the HDMI signal input from the DVD player. The sound output from the high-definition receiver is mixed with the high-quality sound from the 5.1ch speaker system. The correct sound space cannot be formed by the 5.1 channel speaker system. The viewer cannot enjoy high-quality sound by the 5.1ch speaker system.
特に、DVDプレーヤなどのソース機器が、5.1chの音声ストリーミングデータを2chの音声ストリーミングデータなどにダウンミックスし、そのダウンミックスした音声ストリーミングデータをHDMI信号に含める場合、ハイビジョン受信機は、5.1chスピーカシステムとは異なる音質の音声を出力してしまうことになる。 In particular, when a source device such as a DVD player downmixes 5.1ch audio streaming data into 2ch audio streaming data and the like, and the downmixed audio streaming data is included in the HDMI signal, the HDTV receiver This results in output of sound with a sound quality different from that of the 1ch speaker system.
そのため、AVシステムのユーザは、DVDなどに記録された高品質の音と映像を楽しむためには、DVDなどを再生する度に、ハイビジョン受信機に音声ミュートを設定しなければならない。また、AVシステムのユーザは、DVDなどの再生が終了する度に、ハイビジョン受信機に音声ミュートの解除を設定しなければならない。 Therefore, in order to enjoy high-quality sound and video recorded on a DVD or the like, an AV system user must set an audio mute to the high-definition receiver every time a DVD or the like is played. Further, the user of the AV system must set the audio mute release to the high-definition receiver every time playback of a DVD or the like is completed.
本発明は、映像コンテンツを再生するハイビジョン受信機などの機器から、音声コンテンツを再生する機器による高品質な音場の形成を阻害する音を出力しないようにすることができるAVソース装置およびAV再生システムを得ることを目的とする。 The present invention relates to an AV source device and an AV playback that can prevent a device that reproduces video content from outputting a sound that impedes the formation of a high-quality sound field by a device that reproduces audio content from a device such as a high-definition receiver that reproduces video content. The purpose is to obtain a system.
本発明に係るAVソース装置は、映像データおよび音声データを取得する取得手段と、映像コンテンツを再生する機器が接続可能なコネクタであって、且つ接続される機器へ映像データおよび音声データを送信可能なストリーミング信号を出力する第一のコネクタと、音声コンテンツを再生する機器が接続可能な第二のコネクタと、第二のコネクタへの機器接続あるいは第二のコネクタに接続される機器を検出する検出手段と、検出手段により機器接続あるいは機器が検出されると、取得手段により取得した映像データを有し且つ音声データを有しないストリーミング信号を、第一のコネクタへ供給する供給手段と、を有するものである。 The AV source device according to the present invention is a connector to which an acquisition means for acquiring video data and audio data and a device for reproducing video content can be connected, and can transmit video data and audio data to the connected device A first connector for outputting a streaming signal, a second connector to which a device for reproducing audio content can be connected, and detection for detecting a device connected to the second connector or a device connected to the second connector And a supply means for supplying, to the first connector, a streaming signal having the video data acquired by the acquisition means and having no audio data when the connection or the apparatus is detected by the detection means. It is.
本発明に係る他のAVソース装置は、映像データおよび音声データを取得する取得手段と、映像コンテンツを再生する機器を接続するためのコネクタであって、且つ接続される機器へ映像データおよび音声データを送信可能なストリーミング信号を出力する第一のコネクタと、音声コンテンツを再生する機器を接続するためのコネクタであって、且つ接続される機器へ第一のコネクタと同じ形式のストリーミング信号を出力する第二のコネクタと、第二のコネクタへの機器の接続を検出する検出手段と、検出手段により機器の接続が検出されると、第一のコネクタへ、取得手段により取得した映像データを有し且つ音声データを有しないストリーミング信号を供給するとともに、第二のコネクタへ、少なくとも取得手段により取得した音声データを有するストリーミング信号を供給する供給手段と、を有するものである。 Another AV source device according to the present invention is a connector for connecting an acquisition means for acquiring video data and audio data and a device for reproducing video content, and the video data and audio data are connected to the connected device. A first connector for outputting a streaming signal capable of transmitting a video signal and a connector for connecting a device for reproducing audio content, and outputting a streaming signal in the same format as the first connector to the connected device A second connector; a detecting means for detecting connection of the device to the second connector; and when the connection of the device is detected by the detecting means, the first connector has the video data acquired by the acquiring means. In addition, a streaming signal having no audio data is supplied and at least the audio data acquired by the acquisition means is supplied to the second connector. A supply means for supplying a streaming signal having data, and has a.
本発明に係るAVソース装置は、上述した発明の各構成に加えて、供給手段が、取得手段により取得された映像データを有し且つ音声データを有しないストリーミング信号に替えて、取得手段により取得された映像データとともに無音の音声データを有するストリーミング信号を、第一のコネクタへ供給するものである。 In the AV source device according to the present invention, in addition to each configuration of the above-described invention, the supply unit acquires the video signal acquired by the acquisition unit and replaces the streaming signal without audio data by the acquisition unit. A streaming signal having silent audio data together with the recorded video data is supplied to the first connector.
本発明に係る第三のAVソース装置は、映像データおよび複数のチャンネル成分を有する音声データを取得する取得手段と、映像コンテンツを再生する機器を接続可能なコネクタであって、且つその機器へ映像データおよび音声データを送信可能なストリーミング信号を出力する第一のコネクタと、音声コンテンツを再生する機器が接続可能な第二のコネクタと、第二のコネクタへの機器接続あるいは第二のコネクタに接続される機器を検出する検出手段と、検出手段により機器接続あるいは接続が検出されると、取得手段により取得された映像データとともに音声データの中の1つのチャンネル成分のデータを有するストリーミング信号を、第一のコネクタへ供給する供給手段と、を有するものである。 A third AV source device according to the present invention is a connector that can connect an acquisition means for acquiring video data and audio data having a plurality of channel components, and a device that reproduces video content. A first connector that outputs a streaming signal capable of transmitting data and audio data, a second connector that can be connected to a device that reproduces audio content, and a device connection to the second connector or a second connector A detection means for detecting a device to be connected, and when a device connection or connection is detected by the detection means, a streaming signal having data of one channel component in the audio data together with the video data acquired by the acquisition means is Supply means for supplying to one connector.
本発明に係る第四のAVソース装置は、映像データおよび複数のチャンネル成分を有する音声データを取得する取得手段と、映像コンテンツを再生する機器を接続するためのコネクタであって、且つその機器へ映像データおよび音声データを送信可能なストリーミング信号を出力する第一のコネクタと、音声コンテンツを再生する機器を接続するためのコネクタであって、且つ接続される機器へ第一のコネクタと同じ形式のストリーミング信号を出力する第二のコネクタと、第二のコネクタへの機器の接続を検出する検出手段と、検出手段により機器の接続が検出されると、第一のコネクタへ、取得手段により取得した映像データとともに音声データの中の1つのチャンネル成分のデータを有するストリーミング信号を供給するとともに、第二のコネクタへ、少なくとも1つのチャンネル成分以外のすべてのチャンネル成分のデータを有するストリーミング信号を供給する供給手段と、を有するものである。 A fourth AV source device according to the present invention is a connector for connecting an acquisition means for acquiring video data and audio data having a plurality of channel components and a device for reproducing video content, and to the device. A first connector that outputs a streaming signal capable of transmitting video data and audio data, and a connector for connecting a device that reproduces audio content, and having the same format as the first connector to the connected device The second connector that outputs the streaming signal, the detection means that detects the connection of the device to the second connector, and when the connection of the device is detected by the detection means, the acquisition to the first connector is obtained. Supplying a streaming signal having data of one channel component in the audio data together with the video data; To the connector, and has a supply means for supplying a streaming signal having data for all channels ingredients other than the at least one channel component.
本発明に係るAVソース装置は、上述した発明の各構成に加えて、供給手段が、検出手段により機器接続あるいは機器が検出されていない場合には、取得手段により取得した映像データおよび音声データを有するストリーミング信号を、第一のコネクタへ供給するものである。 In addition to the components of the invention described above, the AV source device according to the present invention provides the video data and audio data acquired by the acquisition means when the supply means detects that no device connection or equipment is detected by the detection means. The streaming signal is supplied to the first connector.
本発明に係るAV再生システムは、上述した発明の各構成に係るAVソース装置とともに、AVソース装置の第一のコネクタに接続される映像コンテンツ再生機器と、第二のコネクタに接続される音声コンテンツ再生機器と、を有するものである。 The AV playback system according to the present invention includes a video content playback device connected to the first connector of the AV source device and the audio content connected to the second connector together with the AV source device according to each configuration of the invention described above. And a playback device.
本発明では、映像コンテンツを再生するハイビジョン受信機などの機器から、音声コンテンツを再生する機器による高品質な音場の形成を阻害する音を出力しないようにすることができる。 According to the present invention, it is possible to prevent a device such as a high-definition receiver that reproduces video content from outputting a sound that impedes the formation of a high-quality sound field by a device that reproduces audio content.
以下、本発明の実施の形態に係るAVソース装置およびAV再生システムを、図面に基づいて説明する。AVソース装置は、DVDプレーヤを例として説明する。AV再生システムは、DVDプレーヤを有する場合を例に説明する。 An AV source device and an AV playback system according to embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The AV source device will be described by taking a DVD player as an example. The AV playback system will be described by taking as an example a case having a DVD player.
図1は、本発明の実施の形態に係るAV再生システム1の構成を示すシステム構成図である。AV再生システム1は、AVソース装置としてのDVDプレーヤ2と、ハイビジョン受信機3と、AVアンプ4と、5.1chスピーカシステム5と、を有する。ハイビジョン受信機3は、映像コンテンツを再生する映像コンテンツ再生機器であり、AVアンプ4および5.1chスピーカシステム5は、音声コンテンツを再生する音声コンテンツ再生機器に相当する。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing a configuration of an
AVソース装置としては、DVDプレーヤ2の他にもたとえば、ブルーレイやHD(High Definition)−DVDなどの次世代のDVDプレーヤ、インターネットからIEC(International Electrotechnical Commission)61973形式のストリーミング信号を取得して出力するMMP(マルチメディアプレーヤ)、パーソナルコンピュータなどであってもよい。また、DVDプレーヤ2は、7.1chの音声ストリーミングデータを取得して出力することができるものであってもよい。 As an AV source device, in addition to the DVD player 2, for example, a next-generation DVD player such as Blu-ray or HD (High Definition) -DVD, an IEC (International Electrotechnical Commission) 61973 format streaming signal is acquired and output from the Internet. It may be an MMP (multimedia player), a personal computer, or the like. Further, the DVD player 2 may be capable of acquiring and outputting 7.1ch audio streaming data.
DVDプレーヤ2とハイビジョン受信機3とは、HDMIケーブル7により接続される。DVDプレーヤ2とAVアンプ4とは、他のHDMIケーブル8により接続される。
The DVD player 2 and the high-
HDMIケーブル7,8は、AV機器を1対1に接続するケーブルである。HDMIケーブル7,8は、AVストリーミング信号を伝送する。AVストリーミング信号は、映像データおよび音声データとを格納することができる。以下、HDMIについて説明する。
The
図2は、HDMI入出力チャンネルを示す図である。HDMI入出力チャンネルは、HDMI対応のAVソース装置11とAVシンク装置12とをHDMIケーブル13により接続することで形成される。具体的には、2つのAV装置11,12をHDMIケーブル13で接続すると、2つのAV装置11,12の間には、チャンネル0、チャンネル1、チャンネル2およびクロックチャンネルと呼ばれる、4つのTMDS(Transition Minimized Differential Signalizing)リンクが形成される。各チャンネルは、差動信号によりデータを伝送する。
FIG. 2 is a diagram illustrating HDMI input / output channels. The HDMI input / output channel is formed by connecting an HDMI compatible
AVストリーミング信号は、この4つのチャンネルにより伝送される。具体的には、チャンネル0、チャンネル1およびチャンネル2は、映像データのR(赤)G(緑)B(青)の色成分に対応する1つのピクセルコンポーネントデータを伝送する。クロックチャンネルは、ピクセルクロックを伝送する。
AV streaming signals are transmitted through these four channels. Specifically, channel 0,
図3は、HDMIの各チャンネルで伝送される伝送フレームのデータ構造を示す図である。伝送フレームは、縦525ピクセル×横858ピクセル分のデータサイズを有する。この伝送フレームの一部に、映像データの1フレーム分の色成分のピクセルコンポーネントデータが格納される。図3の伝送フレームは、斜線で示す範囲のピクセルに、縦480ピクセル×横720ピクセルのサイズのフレーム画像のデータを格納する。また、伝送フレームの画像データを格納していないピクセルに、パケットヘッダデータや音声データが格納される。 FIG. 3 is a diagram illustrating a data structure of a transmission frame transmitted through each HDMI channel. The transmission frame has a data size of vertical 525 pixels × horizontal 858 pixels. Part of the transmission frame stores pixel component data of color components for one frame of video data. The transmission frame in FIG. 3 stores frame image data having a size of 480 pixels long × 720 pixels wide in pixels in a range indicated by diagonal lines. Also, packet header data and audio data are stored in pixels that do not store image data of transmission frames.
HDMIにおいて、ピクセルコンポーネントデータを格納するピクセル領域は、ビデオデータピリオド16と呼ばれる。パケットヘッダデータや音声データを格納するピクセル領域は、データアイランドピリオド17と呼ばれる。その他の領域は、コントロールピリオド18と呼ばれる。
In HDMI, a pixel area that stores pixel component data is called a
図4は、HDMIによる複数チャンネルの送信状態を示すタイミングチャートである。図4には、左側からコントロールピリオド18、データアイランドピリオド17、コントロールピリオド18、ビデオデータピリオド16が描画されている。コントロールピリオド18は、データアイランドピリオド17とビデオデータピリオド16とを分離する。
FIG. 4 is a timing chart showing a transmission state of a plurality of channels by HDMI. In FIG. 4, a
データアイランドピリオド17において、チャンネル0は、伝送フレームの同期データ(HSYNCデータおよびVSYNCデータ)などを伝送する。チャンネル1およびチャンネル2は、パケット1およびパケット2を伝送する。パケット1およびパケット2には、音声データなどが格納される。
In the
説明を図1に戻す。AVアンプ4と5.1chスピーカシステム5とは、複数のRCAケーブル9により接続される。なお、AVアンプ4と5.1chスピーカシステム5とは、RCAケーブル9以外の同軸ケーブルやツイストペアケーブルなどで接続されていてもよい。
Returning to FIG. The
図5は、図1中のDVDプレーヤ2の構成を示す装置構成図である。 FIG. 5 is an apparatus configuration diagram showing the configuration of the DVD player 2 in FIG.
DVDプレーヤ2は、第一のコネクタおよび第二のコネクタとしての2つのHDMI出力コネクタ21,22を有する。2つのHDMI出力コネクタ21,22は、HDMIケーブル7,8が接続され、AVストリーミング信号などを出力する。
The DVD player 2 has two
2つのHDMI出力コネクタ21,22の中の一方は、ビジュアル用に指定されており、他方は、オーディオ用に指定されている。ビジュアル用あるいはオーディオ用の指定は、たとえばHDMI出力コネクタの近くの筐体表面に、ビジュアル用あるいはオーディオ用の文字を印刷すればよい。ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21には、ハイビジョン受信機3に接続されるHDMIケーブル7が接続される。オーディオ用のHDMI出力コネクタ22には、AVアンプ4に接続されるHDMIケーブル8が接続される。
One of the two
DVDプレーヤ2は、この他にも、ビデオ信号を出力するビデオ信号出力コネクタ23と、音声データを出力する光出力コネクタ24と、アナログの音声信号を出力する信号出力コネクタ25と、を有する。
In addition to this, the DVD player 2 includes a video
また、DVDプレーヤ2は、再生処理部26を有する。再生処理部26は、図示外の駆動モータと、光ピックアップ31と、取得手段としての信号処理部32と、映像デコーダ33と、IP(Interlace to Progressive)コンバータ34と、スケーラ35と、音声デコーダ36と、2つのHDMIトランスミッタ37,38と、を有する。再生処理部26は、この他にも、ビデオエンコーダ41と、ビデオアンプ42と、音声コーデック43と、D/Aコンバータ44と、音声アンプ45と、を有する。
Further, the DVD player 2 has a reproduction processing unit 26. The reproduction processing unit 26 includes a drive motor (not shown), an
駆動モータは、DVD方式で映像データ、音声データなどが記録されたディスク型記録媒体10を回転駆動する。光ピックアップ31は、駆動モータにより回転駆動されるディスク型記録媒体10を走査する。光ピックアップ31は、ディスク型記録媒体10に記録されたデータを読み取る。信号処理部32は、光ピックアップ31が読み取ったデータから、映像の分離データと音声の分離データとを生成する。また、信号処理部32は、分離した音声のチャンネル数などを判断し、その判断結果を後述する装置制御部27へ通知する。
The drive motor rotates the disk
信号処理部32が分離生成した映像の分離データは、映像デコーダ33へ供給される。映像デコーダ33は、映像の分離データに基づいて、映像データを生成する。映像データには、たとえばMPEG(Moving Picture Experts Group)形式の映像ストリーミングデータがある。IPコンバータ34は、映像デコーダ33が生成するインターレス方式の映像データを、プログレッシブ方式の映像データへ変換する。IPコンバータ34は、変換後の映像データを、スケーラ35およびビデオエンコーダ41へ供給する。
The video separation data separated and generated by the
スケーラ35は、IPコンバータ34により変換されたプログレッシブ方式の映像データの各フレームの解像度を変換する。具体的にはたとえば、スケーラ35は、480本の有効走査線数を有するプログレッシブフレームを、720本あるいは1080本の有効走査線数を有するプログレッシブフレームへ変換する。スケーラ35は、生成した映像データを、2つのHDMIトランスミッタ37,38へ供給する。
The
ビデオエンコーダ41は、IPコンバータ34により変換された映像データに基づいて、所定の信号フォーマットのアナログの映像信号を生成する。アナログの映像信号としては、たとえばNTSC(National Television Standards Committee)方式のもの、PAL(Phase Alternation Line)方式のものなどがある。なお、ビデオエンコーダ41は、D3方式、D4方式などのデジタルの映像信号を生成するものであってもよい。ビデオアンプ42は、ビデオエンコーダ41により生成された映像信号を増幅する。ビデオ信号出力コネクタ23は、ビデオアンプ42により増幅されたアナログの映像信号を出力する。
The video encoder 41 generates an analog video signal having a predetermined signal format based on the video data converted by the
信号処理部32が分離生成した音声の分離データは、音声デコーダ36へ供給される。音声デコーダ36は、音声の分離データに基づいて、音声データを生成する。音声データには、DTS(Digital Theater Systems)などの5.1chの音声ストリーミングデータや、2chの音声データ、モノラルの音声データなどがある。音声ストリーミングデータには、他にも7.1chのものや、SACD(Super Audio CD)によるものなどがある。音声デコーダ36は、生成した音声データを、2つのHDMIトランスミッタ37,38と、光出力コネクタ24と、音声コーデック43とへ供給する。
The separated audio data generated by the
なお、音声デコーダ36は、これら複数の出力先に対して、同じ音声データを供給するようにしても、別々の音声データを供給するようにしてもよい。音声デコーダ36は、たとえば光出力コネクタ24および音声コーデック43に対して、5.1chの音声ストリーミングデータを供給し、2つのHDMIトランスミッタ37,38に対して、5.1chの音声ストリーミングデータをダウンミックスした2chの音声データを供給するようにしてもよい。
Note that the
2つのHDMIトランスミッタ37,38は、別々にAVストリーミング信号を生成する。AVストリーミング信号には、HDMIトランスミッタ37,38に入力される映像データおよび音声データを重畳することが可能である。2つのHDMIトランスミッタ37,38の中の一方は、供給手段の一部として機能するものであり、生成したAVストリーミング信号をビジュアル用のHDMI出力コネクタ21へ供給する。また、他方のHDMIトランスミッタは、検出手段および供給手段の一部として機能するものであり、生成したAVストリーミング信号をオーディオ用のHDMI出力コネクタ22へ供給する。以下、両者を区別する場合、前者をビジュアル用のHDMIトランスミッタ37とよび、後者をオーディオ用のHDMIトランスミッタ38と呼ぶ。
The two
また、HDMIトランスミッタ37,38は、HDMI出力コネクタ21,22へのHDMIケーブル7,8の接続を監視する。HDMI出力コネクタ21,22へHDMIケーブル7,8が接続されると、HDMIトランスミッタ37,38は、HDMIケーブル7,8の先につながっている機器(図1では、ハイビジョン受信機3あるいはAVアンプ4)のHDMIレシーバと通信する。HDMIトランスミッタ37,38は、HDMIレシーバと通信すると、HDMI出力コネクタ21,22に機器が接続されたと判断し、接続検出を、後述する装置制御部27へ通知する。
The
なお、光出力コネクタ24は、音声デコーダ36から供給される音声データを出力する。
The
また、音声コーデック43は、音声データから、そのチャンネル数分のたとえばリニアPCM(Pulse Code Modulation)データを生成する。D/Aコンバータ44は、音声コーデック43が生成したリニアPCMデータから、アナログの音声信号を生成する。音声アンプ45は、D/Aコンバータ44により生成された音声信号を増幅し、信号出力コネクタ25へ出力する。信号出力コネクタ25は、アナログの音声信号を出力する。
Also, the
以上の構成を有するDVDプレーヤ2は、再生処理部26の他にも、装置制御部27と、操作部28と、表示部29と、を有する。装置制御部27は、再生処理部26の動作を管理制御する。装置制御部27は、操作部28からの操作データに基づいて、再生処理部26の動作状態を変更する。装置制御部27は、再生処理部26の動作状態などを、表示部29に表示させる。再生処理部26の動作状態では、再生状態、停止状態などがある。
The DVD player 2 having the above configuration includes an
図6は、図1中のハイビジョン受信機3の構成を示す装置構成図である。
FIG. 6 is a device configuration diagram showing the configuration of the
ハイビジョン受信機3は、HDMI入力コネクタ51を有する。ハイビジョン受信機3のHDMI入力コネクタ51は、HDMIケーブル7により、DVDプレーヤ2のビジュアル用のHDMI出力コネクタ21と接続される。
The high-
また、ハイビジョン受信機3は、HDMIレシーバ52と、ビデオエンコーダ53と、ビデオアンプ54と、ディスプレイ55と、音声コーデック56と、D/Aコンバータ57と、音声アンプ58と、2chスピーカ59と、チューナ60と、装置制御部61と、操作部62と、表示部63と、を有する。
The high-
HDMIレシーバ52は、図示外のTMDSレシーバ、分離部、映像デコーダ、音声デコーダなどにより構成される。TMDSレシーバ、分離部、映像デコーダ、音声デコーダなどは、たとえば図示外のDSP(Digital Signal Processor)がHDMI入力処理プログラムを実行することで実現可能である。
The
HDMIレシーバ52のTMDSレシーバは、HDMI入出力チャンネルにより伝送されるTMDS方式による複数チャンネルの差動信号を受信する。TMDSレシーバは、受信したチャンネル毎の差動信号に重畳されているデジタルデータを抽出する。
The TMDS receiver of the
HDMIレシーバ52の分離部は、著作権保護などのためのHDCP(High−bandwidth Digital Content Protection)鍵を用いて、TMDSレシーバにより抽出されたデジタルデータを復号する。これにより、AVストリーミング信号が再生される。分離部は、再生したAVストリーミング信号を、映像の分離データと、音声の分離データとに分離する。
The separation unit of the
ディスプレイ55は、ビデオアンプ54から供給されるアナログの映像信号に基づく映像を表示する。
The
2chスピーカ59は、音声アンプ58から供給される2chのアナログの音声信号に基づく音を出力する。音声信号がモノラルである場合、2chスピーカ59は、2つのスピーカから同じ音を出力する。
The
チューナ60は、ハイビジョン放送電波を受信する。チューナ60は、受信したハイビジョン放送電波から、映像データ、音声データなどを抽出する。チューナ60は、抽出した映像データをたとえばビデオエンコーダ53へ出力し、抽出した音声データを音声コーデック56へ出力する。
The
ハイビジョン受信機3の装置制御部61は、操作部62からの操作データに基づいて、ハイビジョン受信機3の音声アンプ58へミュート指示やその解除指示を出力する。ハイビジョン受信機3の音声アンプ58は、ミュート指示がなされると、音声信号を出力しない。ハイビジョン受信機3の音声アンプ58は、チューナ60からの音声データに基づく音声信号も出力しなくなる。ハイビジョン受信機3の音声アンプ58は、ミュート解除が指示されると、音声信号の出力を開始する。
The
上述したもの以外のハイビジョン受信機3の構成要素は、図5に示すDVDプレーヤ2における同名の構成要素と同じ機能を有するものであり、その説明を省略する。なお、音声アンプ58には、2chスピーカ59が接続されている。そのため、音声コーデック56あるいはD/Aコンバータ57は、2チャンネル以上の音声データが入力される場合、それを2chにダウンミックスしたり、その中の2つのチャンネルの音声データをデコードしたりする。
The constituent elements of the high-
図7は、図1中のAVアンプ4の構成を示す装置構成図である。
FIG. 7 is a device configuration diagram showing the configuration of the
AVアンプ4は、HDMI入力コネクタ71を有する。AVアンプ4のHDMI入力コネクタ71は、HDMIケーブル8により、DVDプレーヤ2のオーディオ用のHDMI出力コネクタ22に接続される。AVアンプ4は、この他にも、光入力コネクタ72、5.1ch分(6つ)の信号入力コネクタ73、5.1ch分の信号出力コネクタ74などを有する。なお、信号入力コネクタ73および信号出力コネクタ74は、7.1ch分であっても、2.1ch分であってもよい。光入力コネクタ72は、同軸ケーブルのコネクタであってもよい。
The
AVアンプ4のHDMI入力コネクタ71は、HDMIレシーバ76に接続される。HDMIレシーバ76は、音声コーデック77に接続される。音声コーデック77は、D/Aコンバータ78に接続される。D/Aコンバータ78は、セレクタ79に接続される。
The
セレクタ79には、この他にも、他のD/Aコンバータ80と、信号入力コネクタ73とが接続される。他のD/Aコンバータ80は、光入力コネクタ72に入力される音声データが、音声コーデック81を介して入力される。光入力コネクタ72に入力される音声データには、5.1chの音声ストリーミングデータや、2chの音声データ、モノラルの音声データなどがある。5.1chの音声ストリーミングデータは、たとえばAAC、DVD−Audio形式などの形式に圧縮した上で、IEC61973形式により光伝送したりすることができる。2chの音声データやモノラルの音声データは、圧縮することなく、たとえばIEC60958形式により光伝送することができる。
In addition to this, another D /
信号入力コネクタ73には、5.1chのアナログの音声信号が入力可能である。5.1chの音声信号は、左前、右前、センター、左後、右後、サブウーファのつの音声信号で構成される。
A 5.1ch analog audio signal can be input to the
セレクタ79は、HDMI入力コネクタ71に接続されるD/Aコンバータ78と、光入力コネクタ72に接続されるD/Aコンバータ80と、信号入力コネクタ73との中の1つを選択する。セレクタ79は、選択したものから入力されるアナログの音声信号を、音声アンプ82へ出力する。音声アンプ82は、音声信号を増幅する。信号出力コネクタ74は、音声アンプ82により増幅されたアナログの音声信号を出力する。
The
信号出力コネクタ74は、図1に示すようにRCAケーブル9により、5.1chスピーカシステム5に接続される。5.1chスピーカシステム5は、6つのスピーカを有する。5.1chスピーカシステム5は、供給される複数の音声信号のそれぞれに基づいて、6つのスピーカを駆動する。
The
AVアンプ4は、この他にも、装置制御部83と、操作部84と、表示部85と、を有する。AVアンプ4の装置制御部83は、AVアンプ4の動作を管理制御する。AVアンプ4の装置制御部83は、操作部84からの操作データに基づいて、AVアンプ4の動作状態を変更する。AVアンプ4の装置制御部83は、AVアンプ4の動作状態などを、表示部85に表示させる。
In addition to this, the
上述したもの以外のAVアンプ4の構成要素は、図5に示すDVDプレーヤ2および図6に示すハイビジョン受信機3における同名の構成要素と同じ機能を有するものであり、その説明を省略する。
The constituent elements of the
次に、図1のように接続されているAV再生システム1の動作を説明する。図1の接続状態では、DVDプレーヤ2の2つのHDMI出力コネクタ21,22にHDMIケーブル7,8が接続される。ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、HDMIケーブル7を介して接続されるハイビジョン受信機3のHDMIレシーバ52と通信する。ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、機器接続検出を、装置制御部27へ通知する。オーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、HDMIケーブル8を介して接続されるAVアンプ4のHDMIレシーバ76と通信する。オーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、機器接続検出を、装置制御部27へ通知する。
Next, the operation of the
また、以下の説明では、映像データおよび5.1chの音声ストリーミングデータがDVD方式で記録されるディスク型記録媒体10のコンテンツを再生する場合を例として、説明する。
Further, in the following description, a case where the content of the disc
ディスク型記録媒体10は、図5に示すように、DVDプレーヤ2に装着される。DVDプレーヤ2の図示外の駆動モータは、ディスク型記録媒体10を回転駆動する。光ピックアップ31は、回転駆動されるディスク型記録媒体10からデータを読み込む。光ピックアップ31により読み取られたデータは、信号処理部32へ供給される。信号処理部32は、供給されたデータから、映像の分離データと、音声の分離データとを生成する。また、信号処理部32は、音声の分離データを解析し、5.1chの音声ストリーミングデータを読み込んだことを、装置制御部27へ通知する。
The disc
信号処理部32が分離生成した映像の分離データは、映像デコーダ33へ供給される。映像デコーダ33は、供給された映像の分離データに基づいて、映像データを生成する。IPコンバータ34は、インターレス方式の映像データを、プログレッシブ方式の映像データへ変換する。IPコンバータ34が生成するプログレッシブ方式の映像データは、ビデオエンコーダ41と、スケーラ35とへ供給される。スケーラ35は、プログレッシブ方式の映像データの各フレームの解像度を変換する。スケーラ35により解像度が変換された映像データは、2つのHDMIトランスミッタ37,38へ供給される。
The video separation data separated and generated by the
信号処理部32が分離生成した音声の分離データは、音声デコーダ36へ供給される。音声デコーダ36は、音声の分離データに基づいて、音声データを生成する。ディスク型記録媒体10に5.1ch音声ストリーミングデータが記録されているので、音声デコーダ36は、5.1ch音声ストリーミングデータを生成する。音声デコーダ36が生成した5.1ch音声ストリーミングデータは、2つのHDMIトランスミッタ37,38と、光出力コネクタ24と、音声コーデック43とに供給される。
The separated audio data generated by the
2つのHDMIトランスミッタ37,38は、スケーラ35から映像データが供給され、且つ、音声デコーダ36から5.1ch音声ストリーミングデータが供給される。また、DVDプレーヤ2の装置制御部27には、信号処理部32から5.1chの音声ストリーミングデータを読み込んだことが通知され、且つ、2つのHDMIトランスミッタ37,38から、機器接続検出が通知されている。
The two
図8は、図5中のDVDプレーヤ2の装置制御部27が実行するHDMI出力指示処理を示すフローチャートである。装置制御部27は、たとえばDVDプレーヤ2の電源投入時、新しい記録媒体をローディングした時などにおいて、このフローを実行する。
FIG. 8 is a flowchart showing the HDMI output instruction process executed by the
装置制御部27は、まず、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21に、他の機器(図1ではハイビジョン受信機3)が接続されていることが検出されているか否かを判断する(ステップST1)。上述するように、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、機器接続検出を通知している。装置制御部27は、接続検出ありと判断する。
First, the
ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21への接続検出がありと判断した後、装置制御部27は、出力する音声データが5.1chの音声ストリーミングデータであるか否かを判断する(ステップST2)。上述するように、信号処理部32は、5.1chの音声ストリーミングデータを読み込んだことを通知している。装置制御部27は、5.1chの音声ストリーミングデータであると判断する。
After determining that the connection to the visual
5.1chの音声ストリーミングデータであると判断した後、装置制御部27は、さらに、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22に、他の機器(図1ではAVアンプ4)が接続されていることが検出されているか否かを判断する(ステップST3)。上述するように、オーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、機器接続検出を通知している。装置制御部27は、接続検出ありと判断する。
After determining that the audio streaming data is 5.1ch, the
ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21への接続検出がありと判断した後、装置制御部27は、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37へ、映像データのみの出力を指示し(ステップST4)、オーディオ用のHDMIトランスミッタ38へ、音声データの出力を指示する(ステップST5)。
After determining that the connection to the visual
オーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、装置制御部27から音声データの出力が指示されると、音声デコーダ36から供給される5.1ch音声ストリーミングデータを含むAVストリーミング信号を生成する。なお、オーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、5.1ch音声ストリーミングデータとともに、スケーラ35から供給される映像データを含むAVストリーミング信号を生成するようにしてもよい。オーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、生成したAVストリーミング信号を、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22へ出力する。オーディオ用のHDMI出力コネクタ22は、AVストリーミング信号をAVアンプ4へ送信する。
The
図7に示すように、AVアンプ4のHDMIレシーバ76は、HDMI入力コネクタ71から入力されるAVストリーミング信号を受信する。HDMIレシーバ76は、受信したAVストリーミング信号の複数の差動信号に重畳されているデジタルデータを抽出し、HDCP鍵を用いてデジタルデータを復号する。DVDプレーヤ2がAVアンプ4に出力するAVストリーミング信号には、5.1ch音声ストリーミングデータが含まれている。HDMIレシーバ76は、5.1ch音声ストリーミングデータを生成する。
As shown in FIG. 7, the
HDMIレシーバ76に接続される音声コーデック77は、5.1ch音声ストリーミングデータをデコードし、チャンネル数分のリニアPCMデータを生成する。D/Aコンバータ78は、チャンネル分のリニアPCMデータから、チャンネル分の音声信号を生成する。
The
セレクタ79は、たとえば操作部84の図示外の操作キーの操作に基づく装置制御部83からの指示により、HDMI入力コネクタ71側のD/Aコンバータ78を事前に選択する。セレクタ79は、選択しているD/Aコンバータ78から入力される5.1チャンネル分の音声信号を音声アンプ82へ出力する。音声アンプ82は、チャンネル分の音声信号を増幅して信号出力コネクタ74へ供給する。
The
AVアンプ4の信号出力コネクタ74には、図1に示すように、5.1chスピーカシステム5が接続される。5.1chスピーカシステム5は、AVアンプ4から供給される5.1ch分の音声信号に基づいて、5.1chの音声を出力する。これにより、5.1chスピーカシステム5は、ディスク型記録媒体10に記録された5.1ch音声ストリーミングデータに基づく高音質の音声を出力する。
The 5.1
また、DVDプレーヤ2のビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、図5に示すように、装置制御部27から映像データのみの出力が指示される(ステップST4)と、スケーラ35から供給される映像データのみを含むAVストリーミング信号を生成する。ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、生成したAVストリーミング信号を、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21へ出力する。ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21は、AVストリーミング信号をハイビジョン受信機3へ送信する。
Further, as shown in FIG. 5, the
HDMI入力コネクタ51がAVストリーミング信号を受信すると、図6に示すように、ハイビジョン受信機3のHDMIレシーバ52は、受信したAVストリーミング信号の複数の差動信号に重畳されているデジタルデータを抽出し、HDCP鍵を用いてデジタルデータを復号する。DVDプレーヤ2がハイビジョン受信機3に出力するAVストリーミング信号には、映像データのみが含まれている。5.1ch音声ストリーミングデータは含まれていない。HDMIレシーバ52は、映像データを生成する。
When the
ハイビジョン受信機3のビデオエンコーダ53は、HDMIレシーバ52が生成した映像データに基づいて、所定のアナログの映像信号を生成する。ビデオアンプ54は、ビデオエンコーダ53により生成された映像信号を増幅し、ディスプレイ55へ供給する。ディスプレイ55は、映像信号に基づく映像を表示する。これにより、ハイビジョン受信機3のディスプレイ55には、ディスク型記録媒体10に記録されるデータに基づく高品質の映像が表示される。
The
なお、ハイビジョン受信機3のHDMIレシーバ52は、音声データを生成しない。したがって、HDMIレシーバ52から音声コーデック56へ、音声データが供給されることはない。ハイビジョン受信機3の2chスピーカ59から、音は出力されない。
Note that the
視聴者は、DVDプレーヤ2からハイビジョン受信機3へデジタル伝送された高品質の画像を見て、DVDプレーヤ2からAVアンプ4へデジタル伝送された高品質の5.1chの音声を聞くことができる。
The viewer can see the high-quality 5.1ch sound digitally transmitted from the DVD player 2 to the
なお、ディスク型記録媒体10には、5.1chの音声ストリーミングデータ以外の音声データが記録されることもある。このような音声データとしては、たとえばモノラルの音声データや、2chステレオの音声データなどがある。
Note that audio data other than 5.1ch audio streaming data may be recorded on the disk-
このようなディスク型記録媒体10がDVDプレーヤ2に装着された場合、DVDプレーヤ2の信号処理部32は、5.1chの音声ストリーミングデータ以外の音声データを読み込んだことを、装置制御部27へ通知する。装置制御部27は、図8のフローチャートのステップST2の判断ステップにおいて、出力する音声データが5.1chの音声ストリーミングデータでないと判断する。装置制御部27は、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37へ映像および音声の出力を指示する(ステップST6)。ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、スケーラ35から供給される映像データとともに、音声デコーダ36から供給される音声データを含むAVストリーミング信号を生成する。このAVストリーミング信号は、ハイビジョン受信機3へ送信される。
When such a disc-
ハイビジョン受信機3のHDMIレシーバ52は、受信したAVストリーミング信号から、映像データと音声データとを分離する。HDMIレシーバ52により分離された音声データは、音声コーデック56によりデコードされ、D/Aコンバータ57により2チャンネル分の音声信号へ変換され、音声アンプ58により増幅される。ハイビジョン受信機3の2chスピーカ59は、2chの音声などを出力する。ハイビジョン受信機3は、映像と音声とを出力する。
The
視聴者は、DVDプレーヤ2からハイビジョン受信機3へデジタル伝送された高品質の映像を見て、ハイビジョン受信機3の2chスピーカ59から出力される音声を聞くことができる。
The viewer can see the high-quality video digitally transmitted from the DVD player 2 to the high-
ところで、図1のAV再生システム1の接続とは異なり、たとえばDVDプレーヤ2のビジュアル用のHDMI出力コネクタ21と、ハイビジョン受信機3のHDMI入力コネクタ51とのみがHDMIケーブル7で接続されている場合、DVDプレーヤ2のオーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、機器接続を検出しない。
However, unlike the connection of the
この場合、DVDプレーヤ2の装置制御部27は、図8のステップST3において、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22の接続検出が無いと判断する。装置制御部27は、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37へ映像および音声の出力を指示する(ステップST6)。ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、スケーラ35から供給される映像データとともに、音声デコーダ36から供給される5.1ch音声ストリーミングデータを含むAVストリーミング信号を生成する。このAVストリーミング信号は、ハイビジョン受信機3へ送信される。
In this case, the
ハイビジョン受信機3のHDMIレシーバ52は、受信したAVストリーミング信号から、映像データと5.1ch音声ストリーミングデータとを分離する。HDMIレシーバ52により分離された5.1ch音声ストリーミングデータは、音声コーデック56によりデコードされ、D/Aコンバータ57により2チャンネル分の音声信号へダウンミックスされ、音声アンプ58により増幅される。ハイビジョン受信機3の2chスピーカ59は、5.1chを2chにダウンミックスした音声を出力する。ハイビジョン受信機3は、映像と音声とを出力する。
The
視聴者は、DVDプレーヤ2からハイビジョン受信機3へデジタル伝送された高品質の映像を見て、ハイビジョン受信機3の2chスピーカ59からダウンミックスされた音声を聞くことができる。
The viewer can see the high-quality video digitally transmitted from the DVD player 2 to the high-
なお、図1と同様のAV再生システム1の接続であっても、AVアンプ4の電源が切られている場合などにあっては、DVDプレーヤ2のオーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、機器接続を検出しない。したがって、このような場合でも、ハイビジョン受信機3は、映像と音声とを出力することになる。
Even when the
また、その他にもたとえば、図1のAV再生システム1の接続とは異なり、たとえばDVDプレーヤ2のオーディオ用のHDMI出力コネクタ22と、AVアンプ4のHDMI入力コネクタ71とのみがHDMIケーブル8で接続され、且つ、DVDプレーヤ2のビデオ信号出力コネクタ23とハイビジョン受信機3とがケーブルで接続されている場合、DVDプレーヤ2のビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、機器接続を検出しない。
In addition, for example, unlike the connection of the
この場合、DVDプレーヤ2の装置制御部27は、図8のステップST1において、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21の接続検出が無いと判断する。装置制御部27は、さらに、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22の接続検出があるか否かを判断し(ステップST7)、有ると判断する。装置制御部27は、オーディオ用のHDMIトランスミッタ38へ映像および音声の出力を指示する(ステップST5)。オーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、音声デコーダ36から供給される5.1ch音声ストリーミングデータを含むAVストリーミング信号を生成する。このAVストリーミング信号は、AVアンプ4へ送信される。
In this case, the
AVアンプ4のHDMIレシーバ76は、受信したAVストリーミング信号から、5.1ch音声ストリーミングデータを分離する。HDMIレシーバ76により分離された5.1ch音声ストリーミングデータは、音声コーデック77によりデコードされ、D/Aコンバータ78により音声信号へデコードされ、音声アンプ82により増幅される。5.1chスピーカシステム5は、5.1chの音声を出力する。
The
視聴者は、DVDプレーヤ2からハイビジョン受信機3へ伝送された映像を見て、DVDプレーヤ2からAVアンプ4へデジタル伝送された高品質の5.1chの音声を聞くことができる。
The viewer can watch the video transmitted from the DVD player 2 to the high-
また、その他にもたとえば、図1のAV再生システム1の接続とは異なり、たとえばDVDプレーヤ2のビデオ信号出力コネクタ23とハイビジョン受信機3とがケーブルで接続され、且つ、DVDプレーヤ2の光出力コネクタ24とAVアンプ4の光入力コネクタ72とが光ケーブルで接続されている場合、DVDプレーヤ2の2つのHDMIトランスミッタ37,38は、機器接続を検出しない。
In addition, for example, unlike the connection of the
この場合、DVDプレーヤ2の装置制御部27は、図8のステップST1において、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21の接続検出が無いと判断し、さらに、ステップST7において、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22の接続検出が無いと判断する。装置制御部27は、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37およびオーディオ用のHDMIトランスミッタ38へ、出力を指示しない。2つのHDMIトランスミッタ37,38は、AVストリーミング信号を生成しない。そして、ハイビジョン受信機3は、ビデオ信号出力コネクタ23から供給される映像信号に基づく映像を再生する。AVアンプ4は、光入力コネクタ72へ供給される5.1ch音声ストリーミングデータに基づく音声信号を5.1chスピーカシステム5へ供給する。
In this case, the
視聴者は、DVDプレーヤ2からハイビジョン受信機3へ伝送された映像を見て、DVDプレーヤ2からAVアンプ4へ伝送された5.1chの音声を聞くことができる。
The viewer can watch the video transmitted from the DVD player 2 to the high-
以上のように、この実施の形態によれば、DVDプレーヤ2のオーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22にAVアンプ4が接続されていることを検出する。そして、DVDプレーヤ2は、ハイビジョン受信機3へ、音声データを有しないAVストリーミング信号を出力する。
As described above, according to this embodiment, the
したがって、このビジュアル用のHDMI出力コネクタ21に接続されるハイビジョン受信機3は、AVストリーミング信号を受信しても、その受信に基づいて音声を再生しない。ハイビジョン受信機3は、不要な音を出力せず、AVアンプ4による高品質な音場の形成を阻害しなくなる。視聴者は、高品質な音空間を楽しむことができる。
Therefore, even if the
また、この実施の形態によれば、オーディオ用のHDMIトランスミッタ38が機器の接続を検出しない場合、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、映像データおよび音声データを有するAVストリーミング信号を、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21へ供給する。つまり、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22への機器接続の有無に応じて、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21から出力するAVストリーミング信号の音声データを制御する。
Further, according to this embodiment, when the
具体的には、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22に機器が接続されている場合、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21へ、不要な音を出力しないAVストリーミング信号を供給する。逆に、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22に機器が接続されていない場合、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21へ、音声データを有するAVストリーミング信号を供給する。
Specifically, when a device is connected to the audio
したがって、視聴者は、AVアンプ4による高音質な音場を楽しむときに、ハイビジョン受信機3の操作部62を操作してハイビジョン受信機3にミュートを設定したり、その後にハイビジョン受信機3の操作部62を操作してハイビジョン受信機3にミュート解除を設定したりする操作をしないで済む。視聴者は、視聴するコンテンツが切り替わる度に、ハイビジョン受信機3の音声出力の設定を操作しないでよい。
Therefore, when the viewer enjoys a high-quality sound field by the
以上の実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の例であるが、本発明は、これに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形、変更が可能である。 The above embodiment is an example of a preferred embodiment of the present invention, but the present invention is not limited to this, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the invention. is there.
たとえば上記実施の形態では、DVDプレーヤ2のビジュアル用のHDMI出力コネクタ21は、映像コンテンツを再生する機器を接続するためのコネクタであり、且つ、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22は、音声コンテンツを再生する機器を接続するためのコネクタである。この他にもたとえば、2つのHDMI出力コネクタ21,22は、その中の一方にハイビジョン受信機3が接続可能であり、且つ他方にAVアンプ4が接続可能であるようにしてもよい。
For example, in the above embodiment, the visual
この変形例の場合、オーディオ用のHDMIトランスミッタ38は、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22への機器の接続を検出する替わりに、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22に接続される機器の種類などを検出するようにするのが好ましい。そして、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、ハイビジョン受信機3が接続されるコネクタに対して、映像データのみを有するAVストリーミング信号を供給するようにするのが好ましい。
In the case of this modification, the
上記実施の形態では、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22への機器接続が検出されている場合、DVDプレーヤ2のビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21に対して、映像データのみを有するAVストリーミング信号を供給する。この他にもたとえば、HDMIトランスミッタ37は、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22への機器接続が検出されている場合、映像データとともに無音の音声データを有するAVストリーミング信号をHDMI出力コネクタ21へ供給するようにしてもよい。この変形例では、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21に接続されるハイビジョン受信機3は、AVストリーミング信号を受信し、その受信に基づいて映像および音声を再生する。しかしながら、その再生音は無音であり、5.1chスピーカシステム5が形成する高音質の音場を阻害してしまうことはない。
In the above-described embodiment, when the device connection to the audio
さらに他にもたとえば、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22への機器接続が検出されている場合、映像データとともに音声データの中の1つのチャンネル成分のデータを有するAVストリーミング信号を、HDMI出力コネクタ21へ供給するようにしてもよい。この他の変形例の場合、ハイビジョン受信機3は、AVストリーミング信号を受信し、その受信に基づいて映像および音声を再生し、音声データの中の1つのチャンネル成分の音を出力する。この音は、5.1chスピーカシステム5が高音質の音場を形成するために再生する音の中の1つと同じ物である。5.1chスピーカシステム5が再生する音と調和する。視聴者は、高品質な音空間を楽しむことができる。
Still further, for example, when the device connection to the audio
また、このように1つのチャンネル成分の音をハイビジョン受信機3から出力させる変形例においてはさらに、ビジュアル用のHDMIトランスミッタ37は、ハイビジョン受信機3へ供給する1つのチャンネル成分以外のすべてのチャンネル成分のデータを、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22へ供給するようにしてもよい。この更なる変形例では、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22に接続されるAVアンプ4および5.1chスピーカシステム5において、ハイビジョン受信機3へ供給する1つのチャンネル成分を再生するスピーカなどが不要となる。
In addition, in the modified example in which the sound of one channel component is output from the
特に、ハイビジョン受信機3へは、たとえば5.1chの音声ストリーミングデータの中のセンター成分を供給し、5.1chスピーカシステム5からセンター以外のチャンネル成分の音を出力するようにするとよい。これにより、ハイビジョン受信機3の近くに、センター成分を再生するスピーカユニットを配設することなく、5.1chの高音質な音場を形成することができる。ハイビジョン受信機3の周りに、AV機器が密集してしまわないようにすることができる。
In particular, the center component in, for example, 5.1ch audio streaming data may be supplied to the high-
上記実施の形態では、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22は、ビジュアル用のHDMI出力コネクタ21と同じフォーマットのAVストリーミング信号を出力している。この他にもたとえば、オーディオ用のHDMI出力コネクタ22は、たとえば音声ストリーミングデータのみを出力するものであっても、あるいは、アナログの音声信号を出力するものであってもよい。
In the above embodiment, the audio
上記実施の形態では、DVDプレーヤ2の映像デコーダ33の後段に、IPコンバータ34を設け、ビデオエンコーダ41やスケーラ35は、このIPコンバータ34によりプログレッシブ変換された映像データを処理している。この他にもたとえば、ビデオエンコーダ41やスケーラ35は、DVDプレーヤ2の映像デコーダ33が生成するインターレス方式の映像データを処理するようにしてもよい。この変形例の場合、HDMIトランスミッタ37,38は、インターレス方式の映像データを有するAVストリーミングデータを生成し、HDMI出力コネクタ21,22へ出力することになる。
In the above embodiment, the
本発明は、HDMIにより、DVDプレーヤへハイビジョン受信機およびAVアンプを接続するAV再生システムなどに利用することができる。 The present invention can be used for an AV playback system or the like that connects a high-definition receiver and an AV amplifier to a DVD player by HDMI.
1 AV再生システム
2 DVDプレーヤ(AVソース装置)
3 ハイビジョン受信機(映像コンテンツ再生機器)
4 AVアンプ(音声コンテンツ再生機器の一部)
5 5.1chスピーカシステム(音声コンテンツ再生機器の一部)
21 ビジュアル用のHDMI出力コネクタ(第一のコネクタ)
22 オーディオ用のHDMI出力コネクタ(第二のコネクタ)
32 信号処理部(取得手段)
37 ビジュアル用のHDMIトランスミッタ(供給手段の一部)
38 オーディオ用のHDMIトランスミッタ(検出手段、供給手段の一部)
1 AV playback system 2 DVD player (AV source device)
3 Hi-Vision receiver (Video content playback device)
4 AV amplifier (part of audio content playback equipment)
5 5.1ch speaker system (part of audio content playback equipment)
21 HDMI output connector for visual (first connector)
22 HDMI output connector for audio (second connector)
32 Signal processor (acquisition means)
37 HDMI transmitter for visual (part of supply means)
38 HDMI transmitter for audio (detection means, part of supply means)
Claims (7)
映像コンテンツを再生する機器が接続可能なコネクタであって、且つ接続される機器へ映像データおよび音声データを送信可能なストリーミング信号を出力する第一のコネクタと、
音声コンテンツを再生する機器が接続可能な第二のコネクタと、
上記第二のコネクタへの機器接続あるいは上記第二のコネクタに接続される機器を検出する検出手段と、
上記検出手段により機器接続あるいは機器が検出されると、上記取得手段により取得した映像データを有し且つ音声データを有しないストリーミング信号を、上記第一のコネクタへ供給する供給手段と、
を有することを特徴とするAVソース装置。 Acquisition means for acquiring video data and audio data;
A connector to which a device for reproducing video content is connectable, and a first connector that outputs a streaming signal capable of transmitting video data and audio data to the connected device;
A second connector to which a device for playing audio content can be connected;
Detecting means for detecting a device connected to the second connector or a device connected to the second connector;
A supply means for supplying a streaming signal having video data and no audio data acquired by the acquisition means to the first connector when a device connection or a device is detected by the detection means;
An AV source device comprising:
映像コンテンツを再生する機器を接続するためのコネクタであって、且つ接続される機器へ映像データおよび音声データを送信可能なストリーミング信号を出力する第一のコネクタと、
音声コンテンツを再生する機器を接続するためのコネクタであって、且つ接続される機器へ上記第一のコネクタと同じ形式のストリーミング信号を出力する第二のコネクタと、
上記第二のコネクタへの機器の接続を検出する検出手段と、
上記検出手段により機器の接続が検出されると、上記第一のコネクタへ、上記取得手段により取得した映像データを有し且つ音声データを有しないストリーミング信号を供給するとともに、上記第二のコネクタへ、少なくとも上記取得手段により取得した音声データを有するストリーミング信号を供給する供給手段と、
を有することを特徴とするAVソース装置。 Acquisition means for acquiring video data and audio data;
A first connector for connecting a device that reproduces video content and outputting a streaming signal capable of transmitting video data and audio data to the connected device;
A second connector for connecting a device for reproducing audio content, and outputting a streaming signal in the same format as the first connector to the connected device;
Detecting means for detecting connection of the device to the second connector;
When connection of the device is detected by the detection means, a streaming signal having video data acquired by the acquisition means and not having audio data is supplied to the first connector, and to the second connector. Supply means for supplying a streaming signal having at least the audio data acquired by the acquisition means;
An AV source device comprising:
映像コンテンツを再生する機器を接続可能なコネクタであって、且つその機器へ映像データおよび音声データを送信可能なストリーミング信号を出力する第一のコネクタと、
音声コンテンツを再生する機器が接続可能な第二のコネクタと、
上記第二のコネクタへの機器接続あるいは上記第二のコネクタに接続される機器を検出する検出手段と、
上記検出手段により機器接続あるいは接続が検出されると、上記取得手段により取得された映像データとともに上記音声データの中の1つのチャンネル成分のデータを有するストリーミング信号を、上記第一のコネクタへ供給する供給手段と、
を有することを特徴とするAVソース装置。 Acquisition means for acquiring video data and audio data having a plurality of channel components;
A first connector for connecting a device for playing back video content and outputting a streaming signal capable of transmitting video data and audio data to the device;
A second connector to which a device for playing audio content can be connected;
Detecting means for detecting a device connected to the second connector or a device connected to the second connector;
When the device connection or connection is detected by the detection means, a streaming signal having data of one channel component in the audio data together with the video data acquired by the acquisition means is supplied to the first connector. Supply means;
An AV source device comprising:
映像コンテンツを再生する機器を接続するためのコネクタであって、且つその機器へ映像データおよび音声データを送信可能なストリーミング信号を出力する第一のコネクタと、
音声コンテンツを再生する機器を接続するためのコネクタであって、且つ接続される機器へ上記第一のコネクタと同じ形式のストリーミング信号を出力する第二のコネクタと、
上記第二のコネクタへの機器の接続を検出する検出手段と、
上記検出手段により機器の接続が検出されると、上記第一のコネクタへ、上記取得手段により取得した映像データとともに上記音声データの中の1つのチャンネル成分のデータを有するストリーミング信号を供給するとともに、上記第二のコネクタへ、少なくとも1つのチャンネル成分以外のすべてのチャンネル成分のデータを有するストリーミング信号を供給する供給手段と、
を有することを特徴とするAVソース装置。 Acquisition means for acquiring video data and audio data having a plurality of channel components;
A first connector for connecting a device for playing back video content, and outputting a streaming signal capable of transmitting video data and audio data to the device;
A second connector for connecting a device for reproducing audio content, and outputting a streaming signal in the same format as the first connector to the connected device;
Detecting means for detecting connection of the device to the second connector;
When connection of the device is detected by the detection means, a streaming signal having data of one channel component in the audio data together with the video data acquired by the acquisition means is supplied to the first connector, Supply means for supplying to the second connector a streaming signal having data of all channel components other than at least one channel component;
An AV source device comprising:
前記AVソース装置の前記第一のコネクタに接続される映像コンテンツ再生機器と、
前記第二のコネクタに接続される音声コンテンツ再生機器と、
を有することを特徴とするAV再生システム。 Along with the AV source device according to any one of claims 1 to 6,
A video content playback device connected to the first connector of the AV source device;
An audio content playback device connected to the second connector;
An AV playback system comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006078164A JP2007258867A (en) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | Av source apparatus and av reproduction system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006078164A JP2007258867A (en) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | Av source apparatus and av reproduction system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007258867A true JP2007258867A (en) | 2007-10-04 |
Family
ID=38632692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006078164A Pending JP2007258867A (en) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | Av source apparatus and av reproduction system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007258867A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009057828A1 (en) * | 2007-10-31 | 2009-05-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Display apparatus and display method |
WO2009130784A1 (en) * | 2008-04-25 | 2009-10-29 | パイオニア株式会社 | Content reproduction system |
US20130283333A1 (en) * | 2012-04-24 | 2013-10-24 | Sony Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and program |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03165676A (en) * | 1989-11-24 | 1991-07-17 | Seiko Epson Corp | Personal computer television tuner device |
JP2000023300A (en) * | 1998-07-06 | 2000-01-21 | Victor Co Of Japan Ltd | Automatic sound system setting device |
JP2004007389A (en) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Hitachi Ltd | Audio processing apparatus, audio processing system, audio output apparatus and video display device |
-
2006
- 2006-03-22 JP JP2006078164A patent/JP2007258867A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03165676A (en) * | 1989-11-24 | 1991-07-17 | Seiko Epson Corp | Personal computer television tuner device |
JP2000023300A (en) * | 1998-07-06 | 2000-01-21 | Victor Co Of Japan Ltd | Automatic sound system setting device |
JP2004007389A (en) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Hitachi Ltd | Audio processing apparatus, audio processing system, audio output apparatus and video display device |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009057828A1 (en) * | 2007-10-31 | 2009-05-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Display apparatus and display method |
WO2009130784A1 (en) * | 2008-04-25 | 2009-10-29 | パイオニア株式会社 | Content reproduction system |
JPWO2009130784A1 (en) * | 2008-04-25 | 2011-08-11 | パイオニア株式会社 | Content playback system |
US20130283333A1 (en) * | 2012-04-24 | 2013-10-24 | Sony Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and program |
CN103377677A (en) * | 2012-04-24 | 2013-10-30 | 索尼公司 | Information processing apparatus, information processing method, and program |
EP2658274A1 (en) | 2012-04-24 | 2013-10-30 | Sony Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and program |
JP2013229685A (en) * | 2012-04-24 | 2013-11-07 | Sony Corp | Information processing device, information processing method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101374160B1 (en) | Video and audio processing system, video processing apparatus, audio processing apparatus, output apparatus, and method of controlling the system | |
JP5515389B2 (en) | Audio processing apparatus and audio processing method | |
US8090235B2 (en) | Relay apparatus, and reproduction system | |
KR101306706B1 (en) | Auto install apparatus and Method for AV Device connection with digital TV | |
WO2011086977A1 (en) | Video transmission device, video display device, video display system, video transmission method, and computer program | |
US8446533B2 (en) | Television apparatus and method for controlling the same | |
WO2010007754A1 (en) | Video/audio reproduction device and video/audio reproduction method | |
JP4785989B2 (en) | Video / audio transmitter and video / audio receiver | |
JP2006129256A (en) | Data relay device, data relay method, and data transmission system | |
US20080240682A1 (en) | Sound playback apparatus | |
US20070127925A1 (en) | Optical disk player | |
JP2008035399A (en) | Audio/video reproducing system and audio/video reproducing method | |
JP5509892B2 (en) | Audio / video equipment | |
JP2007258867A (en) | Av source apparatus and av reproduction system | |
KR100541956B1 (en) | DVD reproducing device for transforming external input signal and method thereof | |
JP2007243460A (en) | Relaying apparatus, av reproduction system, and av source apparatus | |
JP2006109113A (en) | Image reproducing apparatus and image reproduction method | |
KR20100132801A (en) | Method and apparatus for receving digital broadcasting signal | |
JP2009022059A (en) | Av apparatus and interface system | |
JP2007235519A (en) | Method and system for video sound synchronization | |
WO2016163329A1 (en) | Transmission device, transmission method, reception device, and reception method | |
JP2007258866A (en) | Relaying apparatus, and av reproduction system and av source apparatus | |
JP2010258909A (en) | Display device, display method, program, and recording medium | |
JP2009017187A (en) | Apparatus, system, and method for video/audio reproduction | |
WO2010032289A1 (en) | Content reproduction system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20111012 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111220 |