JP2007257445A - 情報機器の起動方法及び情報機器 - Google Patents

情報機器の起動方法及び情報機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007257445A
JP2007257445A JP2006082802A JP2006082802A JP2007257445A JP 2007257445 A JP2007257445 A JP 2007257445A JP 2006082802 A JP2006082802 A JP 2006082802A JP 2006082802 A JP2006082802 A JP 2006082802A JP 2007257445 A JP2007257445 A JP 2007257445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
switch
starting
opening
information device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006082802A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kobayashi
伸行 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006082802A priority Critical patent/JP2007257445A/ja
Publication of JP2007257445A publication Critical patent/JP2007257445A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

【課題】本発明は情報機器の起動方法及び情報機器に関し、カバーを開けると同時に希望のプログラムを立ち上げることができる情報機器の起動方法及び情報機器を提供することを目的としている。
【解決手段】カバー1を開くことにより第1の部分と第2の部分に分割されるように構成された情報機器において、前記第1の部分又は第2の部分の何れかに設けられたシステムの種類の数だけのスイッチ6,7と、前記スイッチ6,7が押された時にカバー1が開くように構成されたカバー開き機構と、前記スイッチ6,7の内のどのスイッチが押されたかを検出するスイッチ検出手段10と、該スイッチ検出手段10により検出されたシステムの起動を行なうシステム起動手段10と、を有して構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は情報機器の起動方法及び情報機器に関する。
近年のノートパソコン(PC)は、OS(オペレーティングシステム)起動のメインボタン(スイッチ)以外にテレビ(TV)等を簡易起動させるボタン(スイッチ)が設けられている。ユーザはノートパソコンのLCDカバーを開けた後、自分が起動したい機能のボタンを押して起動させる。つまり、ユーザはノートパソコンが閉じている状態から自分の起動したい機能を動作させるまでに、LCDカバーを開ける、起動したい機能のボタンを押すという2段階の操作をしている。
図5はノートパソコンを開いた状態を示す図である。1は表示部(LCDカバー)であり、2は本体であるロアカバーである。3はロアカバー2の上に設けられたキーボード等のパームレストである。ロアカバー2と表示部1とは、係合部4を介して開閉動作を行なうようになっている。
このようなノートパソコンでは、システムの電源を投入するための電源スイッチが設けられており、この電源スイッチの押し下げによってシステムの電源が投入された時にBIOS(Basic Input Output System)によるシステムチェックや初期化処理を経た後、このBIOSによって、予め設定されたメモリデバイスの所定の領域に格納されたOSが主記憶にロードされて起動される。
従来のこの種の装置では、第1のOSと第2のOSとが存在する時に、電源投入当初から所望の状態(第1のOS又は第2のOSの何れか一方)でシステムを起動させることができるコンピュータシステムが知られている(例えば特許文献1参照)。また、ノートパソコンを立ち上げた後、複数のOSを一つのメニューに表示させておき、ユーザの選択によりその内の一つを選択させるようにした技術が知られている(例えば特許文献2参照)。また、複数のOSを外部より選択可能なようにした技術も知られている(例えば特許文献3参照)。
特開2000−20285号公報(段落0015〜0030、図1〜図5) 特開2003−150379号公報(段落0007〜0012、図1〜図3) 特開昭61−221921号公報(第2頁左上欄第19行〜同頁左下欄第17行、第1図)
ユーザはノートパソコンが閉じてある状態から自分の起動したい機能を動作させるまでに、LCDカバーを開ける操作と、起動したい機能のボタンを押すという2段階の操作をする必要がある。また、OSの起動、テレビの起動等、現在の技術では起動に時間がかかっており、ユーザは起動するまで待つという不便を強いられている。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって、カバーを開けると同時に希望のプログラムを立ち上げることができる情報機器の起動方法及び情報機器を提供することを目的としている。
(1)請求項1記載の発明は、カバーを開くことにより第1の部分と第2の部分に分割されるように構成された情報機器の起動方法であって、前記第1の部分又は第2の部分の何れかにシステムの種類の数だけのスイッチを設けておき、該スイッチを押すことによりカバーを開くと同時に、押されたスイッチに対応するシステムが起動するようにしたことを特徴とする。
(2)請求項2記載の発明は、カバーを開くことにより第1の部分と第2の部分に分割されるように構成された情報機器において、前記第1の部分又は第2の部分の何れかに設けられたシステムの種類の数だけのスイッチと、前記スイッチが押された時にカバーが開くように構成されたカバー開き機構と、前記スイッチの内のどのスイッチが押されたかを検出するスイッチ検出手段と、該スイッチ検出手段により検出されたシステムの起動を行なうシステム起動手段と、を有することを特徴とする。
(3)請求項3記載の発明は、カバーを開くことにより第1の部分と第2の部分に分割されるように構成された情報機器において、前記第1の部分又は第2の部分の何れかに設けられたシステムの種類の数だけのクリックが設けられたスライドスイッチと、前記スライドスイッチが所定のクリック位置に位置した時にカバーが開くように構成されたカバー開き機構と、前記スライドスイッチがクリック位置のどの位置に位置決めされたかを検出する位置検出手段と、 該位置検出手段により検出されたシステムの起動を行なうシステム起動手段と、を有することを特徴とする。
(1)請求項1記載の発明によれば、スイッチを押すことによりカバーを開くと同時に、押されたスイッチに対応するプログラムが起動するようにしたので、カバーを開けると同時に希望のプログラムを立ち上げることができる。
(2)請求項2記載の発明によれば、スイッチを押すことによりカバーを開くと同時に、押されたスイッチに対応するプログラムが起動するようにしたので、カバーを開けると同時に希望のプログラムを立ち上げることができる。
(3)請求項3記載の発明によれば、通常のスイッチの代わりにスライドスイッチを用いて同様の操作を行わせることにより、カバーを開けると同時に希望のプログラムを立ち上げることができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態例を詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形態例を示す構成図である。図5と同一のものは、同一の符号を付して示す。図において、1は表示部としてのLCDバックカバーである。2はロアカバーである。5はLCDバックカバー1をロアカバー2とを閉じるためのラッチ部である。6はロアカバー2側に設けられたシステムボタン1、7は同じくロアカバー2側に設けられたシステムボタン2である。これらシステムボタンは、システムの数だけ設けられる。ロアカバー2側には、ラッチ部5をひっかける機構(図示せず)が設けられており、LCDカバー1とロアカバー2とが閉じている状態では、この機構とラッチ部5とが嵌合している。
ここで、スイッチボタン1又はスイッチボタン2とが押し下げされると、前記嵌合部が外れて図5に示すような開いた状態にすることができる。このような開いた状態にするために、カバー開き機構が設けられている。このカバー開き機構は従来の技術を用いることができる。ここで、システムボタン1が押されたか、システムボタン2が押されたかでノートパソコン内の動作が異なってくる。なお、本発明はノートパソコンが閉じられている状態で、必要な回路にはパワーが供給されていることが前提となる。
図2は起動信号入力回路の一実施の形態例を示す図である。図において、SWはそれぞれシステム1側に設けられたスイッチ、システム2側に設けられたスイッチである。
これらスイッチSWの一端はコモンラインに接続されており、他方は抵抗Rを介して電圧Vccに接続されている。この状態では、スイッチSWがオンになると、信号は“0”になり、スイッチSWがオフになると、信号は“1”になる。ここでは、システム識別のための信号がローアクティブの場合について示す。何れかのスイッチが押されると、スイッチSWの接点は閉じて“0”レベル信号がCPU10に入力される。CPU10はどのポートに“0”信号が入力されたかで、システムプログラム1を起動すべきかシステムプログラム2を起動すべきかを判断する。例えば、システム1スイッチSWが押された場合、CPU10には“0”信号が入力され、CPU10はシステム1信号が入力されたと判断して、システム1プログラムを起動する。そして、カバーが開いた状態でノートパソコンの全ての回路にパワーが供給され、完全な動作が可能となる。
このように、この実施の形態例によれば、スイッチを押すことによりカバーを開くと同時に、押されたスイッチに対応するプログラム、例えばOSが起動するようにしたので、カバーを開けると同時に希望のプログラムを立ち上げることができる。
図3は本発明の他の実施の形態例を示す構成図であり、LCDロック部外見図である。図において、1はLCDカバー、20はLCDカバー1の側面に設けられたスライドスイッチである。該スライドスイッチ20はクリックを有しており、クリック点にロック(Lock)と、OSと、TVの位置がそれぞれ表示されている。21はLCDカバー1をロアカバーに引っかけるためのフック部である。
(a)はスライドスイッチ20のクリック位置がLockにある場合を示している。この場合は、フック部21がロアカバー(図示せず)に引っかかってLCDカバー1がクローズ(閉じた)状態にある。OSを起動させる時には、(b)に示すようにスライドスイッチ20のクリック位置がOSにあるようにする。この状態では、フック部21はロアカバー部から離れ、LCDカバー1を開くことができる。この状態では、LCDカバー1を開くと同時に、OS状態を示す信号が図2に示すようにCPUに通知され、CPUはこの通知を基に、OS状態であると判断し、OSを起動する。
(c)は、スライドスイッチ20のクリック位置がTVにある場合を示している。この状態では、フック部21はロアカバー部から離れ、LCDカバー1を開くことができる。この状態では、LCDカバー1を開くと同時に、TV状態を示す信号が図2に示すようにCPUに通知され、CPUはこの通知を基にTV状態であると判断して、TV鑑賞用のインスタントを起動する。
この場合も、スライドスイッチを所定のクリック位置に設定することによりカバーを開くと同時に、設定されたクリック位置に対応するプログラム、例えばOSが起動するようにしたので、カバーを開けると同時に希望のプログラムを立ち上げることができる。
図4はLCDカバーの開閉状態を示す図である。図1、図3と同一のものは、同一の符号を付して示す。(a)はLCDカバー1がクローズ状態を、(b)はLCDカバー1がオープン状態をそれぞれ示している。(a)に示すように、フック部21がロアカバー2に引っかけられているので、LCDカバー1とロアカバー(下筐体)2とが、フック部21により嵌合している。(b)に示す状態は、スライドスイッチ20が所定のクリック位置に位置決めされており、LCDカバー1はオープン状態にある。更に、フック部21がロアカバー2から外れるので、ユーザはLCDカバーを開くことができる。
LCDカバー1を開くと、ノートパソコンは、図5に示すような開いた状態となる。同時に、スライドスイッチ20のクリック位置に対応した信号がCPUに入力されるようになっており、CPUはその位置に応じたプログラムを認識し、該当するプログラムが起動され、ノートパソコンは選択されたプログラムを実行するようになる。
この実施の形態例によれば、スライドスイッチをスライドすることによりカバーを開くと同時に、クリック位置に対応するプログラム、例えばOSが起動するようにしたので、カバーを開けると同時に希望のプログラムを立ち上げることができる。
上述の実施の形態例では、情報機器としてノートパソコンの場合を例にとった説明したが、本発明はこれに限るものではなく、携帯型の情報機器であれば、等しく本発明を適用することができる。
本発明の一実施の形態例を示す図である。 起動信号入力回路の一実施の形態例を示す図である。 LCDロック部外見図である。 LCDカバーの開閉状態を示す図である。 ノートパソコンを開いた状態を示す図である。
符号の説明
1 LCDバックカバー
2 ロアカバー
5 ラッチ部
6 システムボタン
7 システムボタン

Claims (3)

  1. カバーを開くことにより第1の部分と第2の部分に分割されるように構成された情報機器の起動方法であって、
    前記第1の部分又は第2の部分の何れかにシステムの種類の数だけのスイッチを設けておき、
    該スイッチを押すことによりカバーを開くと同時に、押されたスイッチに対応するシステムが起動するようにした
    ことを特徴とする情報機器の起動方法。
  2. カバーを開くことにより第1の部分と第2の部分に分割されるように構成された情報機器において、
    前記第1の部分又は第2の部分の何れかに設けられたシステムの種類の数だけのスイッチと、
    前記スイッチが押された時にカバーが開くように構成されたカバー開き機構と、
    前記スイッチの内のどのスイッチが押されたかを検出するスイッチ検出手段と、
    該スイッチ検出手段により検出されたシステムの起動を行なうシステム起動手段と、
    を有することを特徴とする情報機器。
  3. カバーを開くことにより第1の部分と第2の部分に分割されるように構成された情報機器において、
    前記第1の部分又は第2の部分の何れかに設けられたシステムの種類の数だけのクリックが設けられたスライドスイッチと、
    前記スライドスイッチが所定のクリック位置に位置した時にカバーが開くように構成されたカバー開き機構と、
    前記スライドスイッチがクリック位置のどの位置に位置決めされたかを検出する位置検出手段と、
    該位置検出手段により検出されたシステムの起動を行なうシステム起動手段と、
    を有することを特徴とする情報機器。
JP2006082802A 2006-03-24 2006-03-24 情報機器の起動方法及び情報機器 Withdrawn JP2007257445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006082802A JP2007257445A (ja) 2006-03-24 2006-03-24 情報機器の起動方法及び情報機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006082802A JP2007257445A (ja) 2006-03-24 2006-03-24 情報機器の起動方法及び情報機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007257445A true JP2007257445A (ja) 2007-10-04

Family

ID=38631604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006082802A Withdrawn JP2007257445A (ja) 2006-03-24 2006-03-24 情報機器の起動方法及び情報機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007257445A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1323182C (zh) * 2004-07-07 2007-06-27 黄忠伟 高性能钛合金管配方及工艺
JP2010026730A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 I-O Data Device Inc 外部記憶装置、起動プログラム切替方法および起動プログラム切替プログラム
JP2013246661A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Sharp Corp 情報処理装置用カバー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1323182C (zh) * 2004-07-07 2007-06-27 黄忠伟 高性能钛合金管配方及工艺
JP2010026730A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 I-O Data Device Inc 外部記憶装置、起動プログラム切替方法および起動プログラム切替プログラム
JP2013246661A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Sharp Corp 情報処理装置用カバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE43716E1 (en) Method of fast switching control for different operation systems operated in computer
TWI539318B (zh) 具有多功能感測器的電子裝置及運作方法
US20120262388A1 (en) Mobile device and method for controlling mobile device
TWI543013B (zh) 電子裝置
JP2004030535A (ja) 情報処理装置および同装置で使用される入力支援方法
US6711004B2 (en) Portable electronic apparatus for selectively operating in normal mode and tablet mode
TWI528235B (zh) 觸控顯示裝置及觸控方法
US9563393B2 (en) Information processing method and electronic device
TWI524261B (zh) 電子裝置控制方法以及執行此方法的電子裝置
US20030223182A1 (en) Information processing apparatus and window size control method used in the same unit
US20110291942A1 (en) Display method, application program and computer readable medium for computer key function
US20100156835A1 (en) Information processor and information processing method
CN110609602B (zh) 信息处理装置、信息处理装置的控制方法、及程序
US20060214917A1 (en) Key function switching method and system
US9489319B1 (en) Operating time supervisory system
JP2007257445A (ja) 情報機器の起動方法及び情報機器
JP5696071B2 (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、制御プログラム及び記録媒体
US10498874B2 (en) Display apparatus having ability of voice control and method of instructing voice control timing
US20070211147A1 (en) Image capture systems and methods
US9437156B2 (en) Electronic apparatus and method for switching display mode
JP2009134626A (ja) 情報処理装置および情報処理装置の起動方法
TWI497349B (zh) 自訂輸入裝置功能的方法及電子裝置
KR101461002B1 (ko) 사용자가 진단들 및/또는 복구를 선택할 수 있게 하기 위해 그래픽 사용자 인터페이스를 활성화하는 섀시 버튼
US20150113397A1 (en) Input device and system with macro recording function and method of using the same
US20130339763A1 (en) Contrtol apparatus of an electronic system and the method therein

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090602