JP2007249949A - フォーマットする試験結果の文脈を提供する変数値を格納する装置 - Google Patents

フォーマットする試験結果の文脈を提供する変数値を格納する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007249949A
JP2007249949A JP2007019542A JP2007019542A JP2007249949A JP 2007249949 A JP2007249949 A JP 2007249949A JP 2007019542 A JP2007019542 A JP 2007019542A JP 2007019542 A JP2007019542 A JP 2007019542A JP 2007249949 A JP2007249949 A JP 2007249949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
variable
event
test results
objects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007019542A
Other languages
English (en)
Inventor
Carli Connally
カーリ・コナリー
Bryan F Carpenter
ブライアン・エフ・カーペンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Verigy Singapore Pte Ltd
Original Assignee
Verigy Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Verigy Singapore Pte Ltd filed Critical Verigy Singapore Pte Ltd
Publication of JP2007249949A publication Critical patent/JP2007249949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3183Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences
    • G01R31/318342Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences by preliminary fault modelling, e.g. analysis, simulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/26Functional testing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3065Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in reporting the monitored data
    • G06F11/3068Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in reporting the monitored data where the reporting involves data format conversion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/28Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
    • G06F16/282Hierarchical databases, e.g. IMS, LDAP data stores or Lotus Notes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/31Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • G06F16/316Indexing structures
    • G06F16/322Trees
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/17Mechanical parametric or variational design
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/54Interprogram communication
    • G06F9/543User-generated data transfer, e.g. clipboards, dynamic data exchange [DDE], object linking and embedding [OLE]

Abstract

【課題】フォーマットする試験結果の文脈を提供する変数値を格納する装置及び方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの被試験デバイスに複数の試験を実行することに対応する一連のイベントに応じて:複数のデータオブジェクトを作成し、データオブジェクトのうちの少なくとも一部が、イベントによって暗示される試験結果の論理的分類に対応し;階層ツリー構造においてデータオブジェクト同士を関連付け;試験結果を含むイベントに対応するデータを階層ツリー構造においてデータオブジェクトに関連付け;データオブジェクトに対応する複数の変数リストに、データオブジェクトに関連する変数値を格納し;変数リストの各々を対応するデータオブジェクトに関連付ける;ことを含む方法である。この方法はまた、階層ツリー構造に関連する複数のデータオブジェクト及びデータへのアクセスを多数のデータフォーマッタに提供する。
【選択図】図2

Description

本発明は、フォーマットする試験結果の文脈を提供する変数値を格納する装置及び方法に関する。
電子データは時として多様にフォーマットすることが必要となる。データセットを多様にフォーマットする方法の1つに、複数のデータフォーマッタを使用するものがあるが、データフォーマッタはそれぞれ異なる方法でデータセットをフォーマットするように構成されると共に、データセットに順次アクセスする(即ち、データフォーマッタのうちの1つがデータをフォーマットしている時に、別のデータフォーマッタがデータにアクセスする)。代替的に、各データフォーマッタが並行してデータセットにアクセスする場合や、データセットを複製することにより、複製されたデータセットに各データフォーマッタがそれぞれアクセスする場合もある。
複数のデータフォーマッタがデータセットに順次アクセスする場合は、複数のデータフォーマッタがデータセットに並行してアクセスする場合に比べてデータセットのフォーマットに長い時間がかかる。しかし、データフォーマッタがデータセットに並行してアクセスする場合(又はデータセットを複製したものに並行してアクセスする場合)には、メモリ、保存領域、及び処理リソースのうちの少なくとも1つの使用効率が非効率になることが多く、それらの限界近く又は限界に達してしまうおそれがある。また、複数のデータフォーマッタが同じデータにアクセスするタイミングに関わる問題もある。
この発明は上記従来技術における問題点を解決するためになされたものである。
一実施の形態において、i)少なくとも1つの被試験デバイス(DUT)に複数の試験を実行することに対応する一連のイベントを受信し、ii)複数のデータオブジェクトを生成し、前記複数のデータオブジェクトの少なくとも一部が、前記イベントによって暗示される試験結果の論理的分類に対応し、iii)階層ツリー構造において前記データオブジェクト同士を関連付け、iv)前記試験結果を含むイベントに対応するデータを、前記階層ツリー構造において前記データオブジェクトに関連付け、v)前記データオブジェクトに対応する複数の変数リストに、前記データオブジェクトに関連する変数値を格納し、vi)前記変数リストの各々を対応する前記データオブジェクトに関連付けるデータ投入部と、前記階層ツリー構造に関連する試験結果を読み出してフォーマットする多数のデータフォーマッタであって、前記試験結果は前記データフォーマッタが受信する通知に応じて読み出される、前記多数のデータフォーマッタと、前記データ投入部からイベントの表示を受信して、1つ以上のデータフォーマッタに前記イベントを通知する通知管理部を含む。
他の実施の形態において、少なくとも1つの被試験デバイス(DUT)に複数の試験を実行することに対応する一連のイベントに応じて、複数のデータオブジェクトを作成するステップであって、前記データオブジェクトのうちの少なくとも一部が前記イベントによって暗示される試験結果の論理的分類に対応する前記ステップと、階層ツリー構造において前記データオブジェクト同士を関連付けるステップと、前記試験結果を含む前記イベントに対応するデータを前記階層ツリー構造において前記データオブジェクトに関連付けるステップと、前記データオブジェクトに対応する複数の変数リストに、前記データオブジェクトに関連する変数値を格納するステップと、前記変数リストの各々を、対応するデータオブジェクトに関連付けるステップと、前記階層ツリー構造に関連する前記複数のデータオブジェクト及びデータへのアクセスを多数のデータフォーマッタに提供するステップを含む。
本発明を例示する実施形態を図面に示す。
説明に先立ち、複数の図面を通じて同様の要素又は特徴を表すものについては、以下の記載において同じ参照番号を付して示すことに留意されたい。従って、複数の図面にわたって示されている同様の要素又は特徴については、それらについて図面毎に詳細に説明することはない。
複数のデータフォーマッタがデータをフォーマットする方法を改良するべく、複数のデータフォーマッタがアクセスするデータを格納する一例の方法100を図1に示す。方法100は以下のように進行する。ステップ102では、少なくとも1つの被試験デバイス(DUT)に複数の試験を実行することに対応する一連のイベントに応じて、複数のデータオブジェクトを作成する。一例として回路試験の領域では、上記のようなイベントとして、新たなウェハ試験をロード又はアンロードする信号を送信するイベント、ウェハ上の特定のデバイスに関する試験を開始又は終了する信号を送信するイベント、及び異なる試験及び補助試験を開始及び終了する信号を送信するイベント等を挙げることができる。
方法100によって作成されたデータオブジェクトの少なくとも一部は、上記イベントによって暗示される試験結果の論理的分類に対応する(いくつか例を挙げると、ロットオブジェクト、ウェハオブジェクト、DUTオブジェクト、及び試験又は補助試験オブジェクト等がある)。この記載中に使用するように、「暗示される」分類については、特定できる場合や、単に予想されるものである場合がある。いずれにしても論理的分類は、データをフォーマットする作業を行う(又はデータをフォーマットするデータフォーマッタを作製する作業を行う)技術者又はユーザが理解できる実際的な分類に対応していることが好ましい。
1つ以上のデータオブジェクトを作成した後、ステップ104では階層ツリー構造においてデータオブジェクト同士の関連付けを行う。ステップ106では、試験結果を含むイベントに対応したデータを、階層ツリー構造においてデータオブジェクトに関連付ける。
ステップ108では、データオブジェクトに対応する(ただし全てが対応する必要はない)複数の変数リストを用いて、変数値をデータオブジェクトに関連付ける。一例として回路試験の場合には、変数値としてウェハ、ロット又はデバイス、並びに試験開始時間等の他の情報に関する1つ以上の識別子(例えば名前、番号、物理的な位置)を挙げることができる。各変数リストは、対応するデータオブジェクトに関連付けられる(ステップ110)。
階層ツリー構造及び変数リストはメモリに格納しなくてもよいが、メモリに格納しておけばデータの作成又は読出しプロセスを大幅に高速化できるため、大抵の場合有利である。
データオブジェクトの作成中又は作成後に、多数のデータフォーマッタ(すなわち、1つ以上のデータフォーマッタ)に対して、階層ツリー構造における複数のデータオブジェクト及びデータへのアクセスが提供される。ステップ112を参照されたい。
一実施形態では、多数の能動的なデータフォーマッタの各々は階層ツリー構造に関連するデータオブジェクト及びデータにアクセスし、データフォーマッタが保持するルールによってデータをフォーマットした後、フォーマットしたデータをファイルに書き込む。明細書を記載するにあたり、「能動的な」データフォーマッタとは、多数の「利用可能な」データフォーマッタのうち、特定のデータセットをフォーマットするようにユーザが選択したものであるとする。方法100を回路試験に適用する場合、1つ以上のデータフォーマッタは多数の試験記録としてデータを書き込むことができる。
階層ツリー構造に関連付けられた試験結果又はその他のデータを検索する際、データフォーマッタは、1)試験結果が関連付けられたデータオブジェクトに関連する変数リストにアクセスすることによって、又は2)試験結果が関連付けられたデータオブジェクトの親オブジェクトに関連する変数リストにアクセスすることによって、試験結果の文脈情報を取得し得る。代替的に、データフォーマッタは複数の関連するデータオブジェクトに関連付けられた変数リストにアクセスすることによって、試験結果の文脈情報を取得し得る。一実施形態では、階層ツリー構造を検討して、試験結果が関連付けられたデータオブジェクトの一連の1つ以上の親オブジェクトに関連する変数リストを識別することで、試験結果の文脈情報を取得し得る。一方別の実施形態では、方法100は変数リスト同士を階層的に関連付け(すなわち、単にデータオブジェクトを関連付けるだけでなく変数リストの関連付けも行う)、階層的に関連付けられた変数リストを検討することによって、試験結果の文脈情報を取得する。
なお、図1に示す方法ステップの順序は重要ではないため、それらステップを並行して行うなど、他の順序で行ってもよい。
図1で示す方法100は、コンピュータ可読媒体に格納されたコンピュータ可読コードによって実行することができる。コンピュータ可読媒体としては、例えば固定媒体やリムーバブルメディア(1つ以上の固定ディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、コンパクトディスク等)があり、それらを任意の数で又は任意に組み合わせてネットワーク上の1つの位置に又はネットワーク上に分散させて使用することができる。典型的にコンピュータ可読コードはソフトウェアを含むが、ファームウェア又はプログラムした回路も含み得る。
一実施形態において、方法100を実行するコンピュータ可読コードにより、図2に示す機能ユニット(又は機能プロセス)のインスタンスを作成又は機能ユニットを実行することができる。機能ユニットはデータ投入部200と多数のデータフォーマッタ202、204、206、208の他、任意の構成要素を含む。ただし、種々の機能ユニット間の境界はいくぶん無定形であるため、以下に記載する特定の機能を異なる機能ユニットによって実行させてもよく、また2つ以上のユニットの機能を組み合わせて1つの機能ユニット(又は機能プロセス)としてもよい。
データ投入部200は、1)複数のイベント210を受信し、2)メモリ212内に複数のデータオブジェクトを作成し、3)イベントに対応するデータをデータオブジェクトに関連させて、4)メモリ212にデータを格納する。データ投入部200が作成するデータオブジェクトの少なくとも一部は、データ投入部200が受信するイベントによって暗示されるデータの論理的分類に対応する。発明を開示するにあたり、「暗示される」分類とは、特定的に「表される」分類という意味合いを含むものとする。
多数のデータフォーマッタ202、204、206、208はデータオブジェクトにアクセスし、データオブジェクトに関連するデータを読み出してフォーマットする。
一実施形態では、さらにコンピュータ可読コードによって通知管理部214のインスタンスを作成又は通知管理部214を実行することができる。通知管理部214はデータ投入部200からイベントの表示を受信し、これに応じて1つ以上のデータフォーマッタ202、204、206、208にイベントを通知し得る。データフォーマッタ202、204、206、208は、この通知に応じてデータオブジェクトのアクセス(及びデータの読出し)を開始するように構成され得る。なお、通知管理部214が受信するイベントの表示は、データ投入部200が受信するイベントに比べて数が少ない場合や、或いはデータ投入部200が受信するイベントとは異なるイベントである場合がある。例えば回路の試験の場合には、データ投入部200が受信する試験セットアップイベントの表示の中には、通知管理部214に送信する程には重要でないと思われるものが含まれる場合があり、そのようなイベントの表示を元にデータオブジェクトが作成されることはない。また、データ投入部200が受信するイベントから推定するイベントもある。例えば、パーツ番号の変更やその他の兆候に基づいて、データ投入部200は新たな「ロット」のデバイスが試験されていることを推測し、通信マネージャ214にかかるイベントの表示を提供する(即ち、データ投入部200自体は新「ロット」イベントを受信しない)。
上述の方法100及び装置は多くの用途で使用することができる。ある特定の用途では、アジレントテクノロジーズ社(Agilent Technologies, Inc.)の93000SOCシリーズテスタが生成した試験結果をフォーマットすることに方法100及び装置を使用する。
93000SOCシリーズテスタ(以下、「93000テスタ」と称する)は、試験結果とイベントをEDL(イベントデータログ)ファイルとして知られるバイナリデータファイルに記録するSOC(システムオンチップ)試験装置である。このEDLファイル中のイベントは、少なくとも1つの被試験デバイス(DUT)に関して複数の試験を実行することに対応し、順番に格納されている。ただし、EDLファイルに格納されたイベントは他のどのプロセスにも「投入される」ことはなく、EDLファイルにログされるだけである。かかる用途では、図1に示す方法100は、1)複数のイベントに対応するデータファイル(例えばEDLファイル)を解析して、複数のイベントを読み出すステップと、2)データファイルから読み出したイベントを、複数のデータオブジェクトを作成してデータをメモリ212に格納するプロセスに送るステップ(例えば、図2に示すデータ投入部200)と、をさらに含む。
一実施形態では、EDLファイルはイベントマネージャによるメソッド呼出しに応じて解析される。図3に示すように、イベントマネージャ300がメソッド呼出し(例えばイベント獲得やイベント属性獲得)を共有ライブラリ302に対して行うと、共有ライブラリ302はEDLファイル304からイベントを読み出して、イベントマネージャ300にイベントを「投入する」。その後イベントマネージャ300はデータ投入部200にイベントを送る。
共有ライブラリ302は、例えばデータ検索ライブラリ(DRL)等の編集コードの形態であり得、イベントマネージャ300に呼び出されると1つ又は複数のメソッドを実行する。
メモリ212において作成されたデータオブジェクトは階層ツリー構造において互いに関連付けられる。他のデータオブジェクトの子であるデータオブジェクトは、それらの親データオブジェクトへのポインタを保持し得るが、親オブジェクトは全ての子へのポインタのリストを保持する必要はない。本明細書で後述するように、子から親へのこのようなポインタは、必要でなくなったデータオブジェクトを消去するプロセスに役立つ。
複数の回路試験を実行することに基づくデータオブジェクトの場合には、イベントによって暗示されるデータの論理的分類(例えば、試験結果の分類)として、例えばロット、ウェハ、及びDUTに対する分類のような1つ以上のハードウェアに対する分類と、例えば試験と補助試験に対応する試験結果の分類のような1つ以上の試験に対する分類を挙げることができる。
データはデータオブジェクトに対して種々の方法で関連付けることができるが、かかる方法としては、1)データオブジェクト内にデータを直接格納すること、又は2)データオブジェクトに関連するデータ構造にデータを格納すること(例えばポインタや他の手段による関連付け)等がある。
EDLファイル304において、データはイベントの属性として格納される。よって、データ投入部200がEDLファイル304からのイベントを受信すると、データ投入部200はイベントの属性からデータ及び変数値を抽出することによって、イベントに対応するデータと変数値を抽出し得る。回路試験の場合には、抽出データは試験結果を含み得る。
図4はEDLファイル304のコンテンツの一例を示す実施形態を示しており、ログされるイベントに関連するデータには変数値を含むものや、試験結果を含むものがある。図5は、図4に示すEDLファイル304のコンテンツからデータ投入部200が生成し得る一例の階層ツリー構造500を示す。ツリー構造500は2つのロットオブジェクト502、504(各々は親「ウェハオブジェクト」506へのポインタを保持し得る)と、6つのデバイスオブジェクト508、510、512、514、516、518(各々はロットオブジェクト502、504のうちの1つへのポインタを保持する)を含む。図示されるように、利用できる試験結果は、デバイスオブジェクト508、510、512、514、516、518の各々に関連している。
方法100によれば、データ投入部200は、データオブジェクトに対応する複数の変数リスト520、522、524、526、528、530、532、534、536における、データオブジェクト502、504、506、508、510、512、514、516、518に関連した変数値を格納し得る。図5において、変数リストは対応するデータオブジェクトへのポインタを保持し、対応するデータオブジェクトによって互いに関連している。一方、図6は代替実施形態600を示しており、この実施形態では、変数リストはそれら独自の階層ツリー構造(即ち、データオブジェクト502、504、506、508、510、512、514、516、518が格納されている階層ツリー構造とは別のものである)によって互いに関連している。図7はさらなる代替実施形態700を示しており、この実施形態では変数リスト702、704、706、708、710、712、714、716、718は対応するデータオブジェクト502、504、506、508、510、512、514、516、518内に格納されている。変数リストの格納、変数リストとデータオブジェクトとの関連付け、又は変数リスト同士の関連付け等に対するその他の手段を使用してもよい。
個々のデータ項目をメモリ212に格納することに加えて、データ投入部200は例えば試験データの統計のようなデータ統計を蓄積し、(例えばデータオブジェクト内にデータ統計を格納することによって、又はデータオブジェクトに関連するデータ構造にデータ統計を格納することによって)データオブジェクトにデータ統計を関連付けることができる。一実施形態では、データ統計はデータ投入部200によって蓄積され、完全にコンパイルされた時にデータオブジェクトに関連付けられる。代替実施形態では、データ統計を不完全なままデータオブジェクトに関連付け、その後更新することができる。データ統計と同様に、データ投入部200は試験データ補間等のデータ解釈を蓄積し、それらをデータオブジェクトに関連付けることもできる。
データ投入部200又は個々のデータフォーマッタ202、204、206、208のどちらによって統計のコンパイル又はデータ解釈のうちの少なくとも一方を行うかという選択は、様々なデータフォーマットでの統計又は解釈の利便性に基づいて行うことができる。すなわち、多数のデータフォーマッタ202、204、206、208が統計又は解釈を必要としている可能性のある場合には、データ投入部200によって一度コンパイルされた統計又は解釈を用いることが最良であることが多い。一方、統計及び解釈がフォーマット特有のものである場合には、データフォーマッタ202、204、206、208のうちの特定のデータフォーマッタによってコンパイルされるのが最良であり得る。
データフォーマッタ202、204、206、208が、データ投入部200の作成するデータオブジェクト及びデータにアクセスする方法は多数ある。一実施形態では、データフォーマッタ202、204、206、208はデータオブジェクトを監視するだけでよいが、この場合には多くのメモリ帯域幅が必要となり、さほど効率的でないことが多い。好適な実施形態では、データ投入部200は作成したデータオブジェクトへのポインタを生成し、その後これらポインタを通知管理部214に送る。通知管理部214は、データフォーマッタ202、204、206、208にポインタを分配する。
なお、通知管理部214は各データオブジェクトへのポインタを1つ受信するだけでよい。通知管理部214は各データフォーマッタ202、204、206、208に対してポインタを複製するか、あるいは各データフォーマッタ202、204、206、208に対してポインタをブロードキャストする。代替的に、通知管理部214は各データフォーマッタ202、204、206、208に対してポインタを複製又はブロードキャストするのではなく、データオブジェクトの示すデータの種類に対して承認された特定のデータフォーマッタ202、204、206、208に対して複製又はブロードキャストするだけでよい。
典型的に、データ投入部200の動作はデータフォーマッタ202、204、206、208の動作より優先度が高い。データオブジェクト及びデータが格納されているメモリ212へのアクセスをさらに制御するために、データ投入部200(又は、複数のデータオブジェクトを作成してメモリ212にデータを格納するその他のプロセス)には、データオブジェクト及びデータに対する直接のアクセスを提供され得る。一方多数のデータフォーマッタ202、204、206、208には、データフォーマッタのデータオブジェクト及びデータへのアクセスを調整/調停するように構成されたインタフェースを介した複数のデータオブジェクトへのアクセスが提供され得る。
メモリ212に保持するデータオブジェクトの数を減らすために、データ投入部200はデータオブジェクトの留保状況を監視し、データオブジェクトを参照又はデータオブジェクトにアクセスする、どのオブジェクト又はプロセスによって留保されていないデータオブジェクト及び変数リストを消去し得る。一実施形態では、データオブジェクトを参照するポインタが生成された時点で当該データオブジェクトは留保されたと考える。データ投入部200がデータオブジェクトの作成時にかかるポインタを1つ生成すると、通知管理部214がデータフォーマッタ202、204、206、208に対してこのポインタのコピーを生成し、分配し得る。データ投入部202はまた、データオブジェクトの子オブジェクトが生成された時にオブジェクトへのポインタを生成し得る。ポインタが生成されると、特定のデータオブジェクトを参照するポインタの数のカウントが保持され得る(データオブジェクト自体の中に保持されることも可能である)。データフォーマッタ202、204、206、208、及びその他のプロセスはそれらがデータオブジェクトへのアクセスを終了した時点でデータオブジェクトへのポインタを放棄するようにプログラムすることができ、データ投入部200はかかるポインタの全てが放棄された時点でそのデータオブジェクトを消去することができる。 子オブジェクトは親オブジェクトを参照するため、親オブジェクトは子オブジェクトの全てが先に消去されるまでは消去できない。変数リストは対応するデータオブジェクトと共に消去するか、或いは対応するデータオブジェクトの消去される方法と同様に消去することができる。
図3で示すデータフォーマッタは、ASCII(情報交換用米国標準コード)フォーマッタ202、XML(拡張マークアップ言語)フォーマッタ204、EDLフォーマッタ206、及びSTDF(標準試験定義フォーマット)フォーマッタ208等の形態を含む種々の形態をとり得る。
本明細書で開示するデータモデル(データモデルでは、データの論理的分類に基づくデータオブジェクトの生成、又は階層ツリー構造におけるデータオブジェクト同士の関連付けのうちの少なくとも一方が行われる)は、実行次第で特に回路の試験という状況において多くの利点をもたらすことができる。例えば、データ編成を行う独立したプロセスをメモリ内に備え、複数のデータフォーマッタが利用できるデータを作成することによって、データの読取りと編成を行うオーバヘッドのほとんどをデータフォーマッタから省くことができ、またデータオブジェクトを「メモリ内」で生成することで、データオブジェクトをディスクに格納する場合に比べて、アクセスする速度が一層速くなる。このことにより、データフォーマッタのコードを軽くすることができると共に、新たなデータフォーマッタが利用できる標準的なデータモデルが提供される。また、1)データ投入部及び個々のデータフォーマッタに対する更新及びパッチの適用を容易に行うことができると共に、2)これら各機能ユニットのコード化を並行して高速に行うことが可能となり、3)各機能ユニットをコード化する際のエラー発生の可能性を低減することができる(この理由としては、例えば各機能ユニットを軽くすることで、各ユニットを試験するコードが少なくてすむことが挙げられる)。さらに、試験装置はランタイム試験環境での生成がより効率的な形式でデータを生成することができ、またその一方でデータフォーマッタ(及びその製作者)は、ユーザの使い勝手が良く論理的に分類された形式で試験データを利用することができる。
本明細書で開示したデータモデルと、データを投入及び削除する方法により、1)複数のデータフォーマッタが共通のデータセットをフォーマットする(即ち、複数のデータフォーマッタの各々がデータセットのデータを並行してフォーマットできる)速度と、2)メモリ、保存領域、又は処理リソースのうちの少なくとも1つの実効限界との均衡を保つことに役立つ。回路試験の領域において、そして特にSOCテスタを用いてパラメトリック試験を行う場合には、10から20個程度のチップの試験を行った後には、十分な容量を有するコンピュータシステムでさえ、そのリソースの限界に達するほど多量のデータが生成されるが、ここで開示したデータモデルを使用して、必要でないデータオブジェクトを削除することにより、通常はリソースの限界に達する事態を回避できる。
本願の付記を以下に説明する。
(付記1)
i)少なくとも1つの被試験デバイス(DUT)に複数の試験を実行することに対応する一連のイベントを受信し、ii)複数のデータオブジェクトを生成し、前記複数のデータオブジェクトの少なくとも一部が、前記イベントによって暗示される試験結果の論理的分類に対応し、iii)階層ツリー構造において前記データオブジェクト同士を関連付け、iv)前記試験結果を含むイベントに対応するデータを、前記階層ツリー構造において前記データオブジェクトに関連付け、v)前記データオブジェクトに対応する複数の変数リストに、前記データオブジェクトに関連する変数値を格納し、vi)前記変数リストの各々を対応する前記データオブジェクトに関連付けるデータ投入部と、
前記階層ツリー構造に関連する試験結果を読み出してフォーマットする多数のデータフォーマッタであって、前記試験結果は前記データフォーマッタが受信する通知に応じて読み出される、前記多数のデータフォーマッタと、
前記データ投入部からイベントの表示を受信して、1つ以上のデータフォーマッタに前記イベントを通知する通知管理部を含むこと、
を特徴とする装置。
(付記2)
前記データ投入部が、前記データオブジェクト同士を関連付けることに加えて、前記変数リスト同士を階層的に関連付けること、
を特徴とする付記1に記載の装置。
(付記3)
前記データフォーマッタのうちの1つが前記試験結果のうちの1つを読み出す際に、2つ以上の階層的な前記変数リストに関連する前記変数リストにアクセスすることによって、前記試験結果の文脈情報を取得すること、
を特徴とする付記2に記載の装置。
(付記4)
前記変数リストが前記データオブジェクトのうちの一部のみに関連すること、
を特徴とする付記1に記載の装置。
(付記5)
前記データフォーマッタのうちの1つが前記試験結果のうちの1つを読み出す際に、前記試験結果の関連する前記データオブジェクトに関連する前記変数リストのうちの1つにアクセスすることによって、前記試験結果の文脈情報を取得すること、
を特徴とする付記1に記載の装置。
(付記6)
前記データフォーマッタのうちの1つが前記試験結果のうちの1つを読み出す際に、前記試験結果の関連する前記データオブジェクトの親オブジェクトに関連する前記変数リストのうちの1つにアクセスすることによって、前記試験結果の文脈情報を取得すること、
を特徴とする付記1に記載の装置。
(付記7)
前記データ投入部が、生成する前記データオブジェクトへのポインタを生成して、前記ポインタを前記通知管理部に送り、
前記通知管理部が前記ポインタを受信して、前記多数のデータフォーマッタに前記ポインタを分配すること、
を特徴とする付記1に記載の装置。
(付記8)
少なくとも1つの被試験デバイス(DUT)に複数の試験を実行することに対応する一連のイベントに応じて、
複数のデータオブジェクトを作成するステップであって、前記データオブジェクトのうちの少なくとも一部が前記イベントによって暗示される試験結果の論理的分類に対応する前記ステップと、
階層ツリー構造において前記データオブジェクト同士を関連付けるステップと、
前記試験結果を含む前記イベントに対応するデータを前記階層ツリー構造において前記データオブジェクトに関連付けるステップと、
前記データオブジェクトに対応する複数の変数リストに、前記データオブジェクトに関連する変数値を格納するステップと、
前記変数リストの各々を、対応するデータオブジェクトに関連付けるステップと、
前記階層ツリー構造に関連する前記複数のデータオブジェクト及びデータへのアクセスを多数のデータフォーマッタに提供するステップを含むこと、
を特徴とする方法。
(付記9)
前記イベントによって暗示される前記試験結果の論理的分類がロット、ウェハ、及びDUTを含むこと、
を特徴とする付記8に記載の方法。
(付記10)
前記データ投入部が前記一連のイベントから前記変数値を抽出すること、
を特徴とする付記8に記載の方法。
データを格納及びフォーマットする一例の方法を示す図である。 図1に示す方法を実行した結果インスタンスが作成され得る又は実行され得る種々の機能ユニット(又は機能プロセス)を示す図である。 図2に示すシステムの変形であり、特に試験環境での使用に適したシステムを示す図である。 図3に示すシステムで使用するEDLファイルのコンテンツの一例を示す図である。 図4に示すEDLファイルのコンテンツを格納する階層ツリー構造の一例を示す図である。 図4に示すEDLファイルのコンテンツを格納する階層ツリー構造の一例を示す図である。 図4に示すEDLファイルのコンテンツを格納する階層ツリー構造の一例を示す図である。
符号の説明
200 データ投入部
202、204、206、208 フォーマッタ
210 イベント
212 データオブジェクト及びデータを有するメモリ
214 通知管理部
300 イベント管理部
302 共有ライブラリ302
304 EDLファイル

Claims (21)

  1. i)少なくとも1つの被試験デバイス(DUT)に複数の試験を実行することに対応する一連のイベントを受信し、ii)複数のデータオブジェクトを生成し、前記複数のデータオブジェクトの少なくとも一部が、前記イベントによって暗示される試験結果の論理的分類に対応し、iii)階層ツリー構造において前記データオブジェクト同士を関連付け、iv)前記試験結果を含むイベントに対応するデータを、前記階層ツリー構造において前記データオブジェクトに関連付け、v)前記データオブジェクトに対応する複数の変数リストに、前記データオブジェクトに関連する変数値を格納し、vi)前記変数リストの各々を対応する前記データオブジェクトに関連付けるデータ投入部と、
    前記階層ツリー構造に関連する試験結果を読み出してフォーマットする多数のデータフォーマッタであって、前記試験結果は前記データフォーマッタが受信する通知に応じて読み出される、前記多数のデータフォーマッタと、
    前記データ投入部からイベントの表示を受信して、1つ以上のデータフォーマッタに前記イベントを通知する通知管理部を含むこと、
    を特徴とする装置。
  2. 前記データ投入部が、前記データオブジェクト同士を関連付けることに加えて、前記変数リスト同士を階層的に関連付けること、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記データフォーマッタのうちの1つが前記試験結果のうちの1つを読み出す際に、2つ以上の階層的な前記変数リストに関連する前記変数リストにアクセスすることによって、前記試験結果の文脈情報を取得すること、
    を特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記変数リストが前記データオブジェクトのうちの一部のみに関連すること、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記データ投入部が、前記階層ツリー構造と前記変数リストをメモリに格納すること、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記イベントによって暗示される前記試験結果の論理的分類がロット、ウェハ、及びDUTを含むこと、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記試験結果の論理的分類が試験及び補助試験をさらに含むこと、
    を特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記データフォーマッタのうちの1つが前記試験結果のうちの1つを読み出す際に、前記試験結果の関連する前記データオブジェクトに関連する前記変数リストのうちの1つにアクセスすることによって、前記試験結果の文脈情報を取得すること、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  9. 前記データフォーマッタのうちの1つが前記試験結果のうちの1つを読み出す際に、前記試験結果の関連する前記データオブジェクトの親オブジェクトに関連する前記変数リストのうちの1つにアクセスすることによって、前記試験結果の文脈情報を取得すること、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  10. 前記データフォーマッタのうちの1つが前記試験結果のうちの1つを読み出す際に、関連する2つ以上の前記データオブジェクトに関連する前記変数リストにアクセスすることによって、前記試験結果の文脈情報を取得すること、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  11. 前記データ投入部が、前記イベントの属性から前記イベントに対応するデータを抽出し、前記抽出されるデータが前記試験結果を含むこと、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  12. 前記データ投入部が、前記一連のイベントから前記変数値を抽出すること、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  13. 前記データ投入部が、生成する前記データオブジェクトへのポインタを生成して、前記ポインタを前記通知管理部に送り、
    前記通知管理部が前記ポインタを受信して、前記多数のデータフォーマッタに前記ポインタを分配すること、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  14. i)前記一連のイベントのうちの次のイベントに対する方法呼び出しを共有ライブラリに対して行い、ii)前記一連のイベントのうちの前記次のイベントを前記データ投入部に送るイベントマネージャをさらに含むこと、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  15. 前記データ投入部がさらに、i)前記階層ツリー構造に格納された前記データオブジェクトの留保状況を監視し、ii)前記データオブジェクトを参照する又はアクセスするオブジェクト又はプロセスによって留保されていないデータオブジェクトを消去し、iii)消去されたデータオブジェクトに関連する変数リストを消去すること、
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  16. 少なくとも1つの被試験デバイス(DUT)に複数の試験を実行することに対応する一連のイベントに応じて、
    複数のデータオブジェクトを作成するステップであって、前記データオブジェクトのうちの少なくとも一部が前記イベントによって暗示される試験結果の論理的分類に対応する前記ステップと、
    階層ツリー構造において前記データオブジェクト同士を関連付けるステップと、
    前記試験結果を含む前記イベントに対応するデータを前記階層ツリー構造において前記データオブジェクトに関連付けるステップと、
    前記データオブジェクトに対応する複数の変数リストに、前記データオブジェクトに関連する変数値を格納するステップと、
    前記変数リストの各々を、対応するデータオブジェクトに関連付けるステップと、
    前記階層ツリー構造に関連する前記複数のデータオブジェクト及びデータへのアクセスを多数のデータフォーマッタに提供するステップを含むこと、
    を特徴とする方法。
  17. 前記データオブジェクト同士を関連付けるステップに加えて、前記変数リスト同士を階層的に関連付けるステップをさらに含むこと、
    を特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記変数リストが前記データオブジェクトのうちの一部のみに関連すること、
    を特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 前記階層ツリー構造と前記変数リストをメモリに格納するステップをさらに含むこと、
    を特徴とする請求項16に記載の方法。
  20. 前記イベントによって暗示される前記試験結果の論理的分類がロット、ウェハ、及びDUTを含むこと、
    を特徴とする請求項16に記載の方法。
  21. 前記データ投入部が前記一連のイベントから前記変数値を抽出すること、
    を特徴とする請求項16に記載の方法。
JP2007019542A 2006-01-31 2007-01-30 フォーマットする試験結果の文脈を提供する変数値を格納する装置 Pending JP2007249949A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/345,196 US20070192346A1 (en) 2006-01-31 2006-01-31 Apparatus for storing variable values to provide context for test results that are to be formatted

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007249949A true JP2007249949A (ja) 2007-09-27

Family

ID=38282427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007019542A Pending JP2007249949A (ja) 2006-01-31 2007-01-30 フォーマットする試験結果の文脈を提供する変数値を格納する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070192346A1 (ja)
JP (1) JP2007249949A (ja)
KR (1) KR20070079063A (ja)
CN (1) CN101093498B (ja)
DE (1) DE102007004842A1 (ja)
TW (1) TW200809221A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7519887B2 (en) * 2006-01-31 2009-04-14 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus for storing and formatting data
US20070179970A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Carli Connally Methods and apparatus for storing and formatting data
US20070260938A1 (en) * 2006-04-24 2007-11-08 Carli Connally Method, code, and apparatus for logging test results
CN105681295B (zh) * 2016-01-11 2019-05-28 清华大学 关联大数据共享方法及装置
CN116755953B (zh) * 2023-08-22 2023-12-19 北京象帝先计算技术有限公司 测试结果分组方法、装置、电子设备及可读存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69326003T2 (de) * 1993-09-20 1999-11-25 Hewlett Packard Gmbh Testapparat zum Testen und Handhaben einer Vielzahl von Vorrichtungen
US5485097A (en) * 1994-08-08 1996-01-16 Advanced Micro Devices, Inc. Method of electrically measuring a thin oxide thickness by tunnel voltage
US20020178184A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Allan Kuchinsky Software system for biological storytelling
US7539988B1 (en) * 2001-10-11 2009-05-26 Four J's Development Tools, Inc. System and method for deferred rebalancing of a tree data structure
US7055138B2 (en) * 2001-10-23 2006-05-30 Agilent Technologies, Inc. Test executive system with tree structure for summarizing results
US6823272B2 (en) * 2001-10-23 2004-11-23 Agilent Technologies, Inc. Test executive system with progress window
US7080083B2 (en) * 2001-12-21 2006-07-18 Kim Hong J Extensible stylesheet designs in visual graphic environments
US20030145280A1 (en) * 2002-01-25 2003-07-31 James Grey Test executive system having XML reporting capabilities
US20030145252A1 (en) * 2002-01-25 2003-07-31 James Grey Test executive system having XML object representation capabilities
US7249133B2 (en) * 2002-02-19 2007-07-24 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for a real time XML reporter
US6807506B2 (en) * 2002-03-20 2004-10-19 Agilent Technologies, Inc. Electronic test program with test triggered interactive displays
US7047442B2 (en) * 2002-04-23 2006-05-16 Agilent Technologies, Inc. Electronic test program that can distinguish results
US7050921B2 (en) * 2002-04-23 2006-05-23 Agilent Technologies, Inc. Electronic test program with run selection
US7143361B2 (en) * 2002-12-16 2006-11-28 National Instruments Corporation Operator interface controls for creating a run-time operator interface application for a test executive sequence
US7328137B2 (en) * 2006-01-31 2008-02-05 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Methods and systems for derivation of missing data objects from test data
US20070179970A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Carli Connally Methods and apparatus for storing and formatting data
US7676347B2 (en) * 2006-01-31 2010-03-09 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for accumulation of summaries of test data
US7519887B2 (en) * 2006-01-31 2009-04-14 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus for storing and formatting data
US7421360B2 (en) * 2006-01-31 2008-09-02 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Method and apparatus for handling a user-defined event that is generated during test of a device

Also Published As

Publication number Publication date
US20070192346A1 (en) 2007-08-16
CN101093498A (zh) 2007-12-26
DE102007004842A1 (de) 2007-08-09
TW200809221A (en) 2008-02-16
CN101093498B (zh) 2010-12-08
KR20070079063A (ko) 2007-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6941546B2 (en) Method and apparatus for testing a software component using an abstraction matrix
US6539341B1 (en) Method and apparatus for log information management and reporting
US7493522B2 (en) Model independent input reduction
US7421360B2 (en) Method and apparatus for handling a user-defined event that is generated during test of a device
US20050204345A1 (en) Method and apparatus for monitoring computer software
JP2007249949A (ja) フォーマットする試験結果の文脈を提供する変数値を格納する装置
US7519887B2 (en) Apparatus for storing and formatting data
US6970816B1 (en) Method and system for efficiently generating parameterized bus transactions
JP2007207241A (ja) データを格納及びフォーマットする方法及び装置
US10496524B2 (en) Separating test coverage in software processes using shared memory
CN115237889A (zh) 数据库切换方法及装置、存储介质、计算机设备
TWI424175B (zh) 用以格式化測試資料之系統和方法及機器可讀媒體
US20190190981A1 (en) Intelligent trace generation from compact transaction runtime data
JP6072547B2 (ja) アプリケーション・テストシステム
US7403874B2 (en) Method and system for prioritizing formatting actions of a number of data formatters
CN117076292A (zh) 一种网页测试方法、装置、计算机设备、存储介质
US20070180200A1 (en) Method and system for managing access to a data store
US20060004535A1 (en) Creation and storage of simulated application-instrument communications
JPH10247141A (ja) 障害予防システム
CN115828329A (zh) 一种汽车部署包版本监测和恢复方法、装置、设备及介质
CN105740134A (zh) 一种基于文件的测试方法及装置