JP2007243821A - Wireless tag movement detection system - Google Patents
Wireless tag movement detection system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007243821A JP2007243821A JP2006066379A JP2006066379A JP2007243821A JP 2007243821 A JP2007243821 A JP 2007243821A JP 2006066379 A JP2006066379 A JP 2006066379A JP 2006066379 A JP2006066379 A JP 2006066379A JP 2007243821 A JP2007243821 A JP 2007243821A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless tag
- coaxial cable
- leaky coaxial
- wireless
- tag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 80
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 21
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 abstract description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、無線タグを検知するための、無線タグリーダライタのアンテナとして漏洩同軸ケーブルを使用することによって、無線タグの移動を安価に検出できる無線タグ移動検出システムに関する。 The present invention relates to a wireless tag movement detection system that can detect movement of a wireless tag at low cost by using a leaky coaxial cable as an antenna of a wireless tag reader / writer for detecting the wireless tag.
近年は無線タグは広く利用されている。この無線タグのデータを読み取ったり、あるいは書き込みには無線タグリーダライタが使用される。 In recent years, wireless tags have been widely used. A wireless tag reader / writer is used for reading or writing data of the wireless tag.
無線タグリーダライタのアンテナにはLF帯(124,135KHz)及びHF(13.45KHz波長20m)用としては、銅線をコイル状に平面に巻き込んだ磁界ループアンテナが使用される。 As an antenna for the wireless tag reader / writer, a magnetic loop antenna in which a copper wire is wound in a coil shape on a plane is used for the LF band (124, 135 KHz) and HF (13.45 KHz wavelength 20 m).
一方、無線タグ(Radio Frequency ID:RFID)は、固有のIDを割り振ることができ、ある程度離れた場所からこのIDを読み込むことができるので広く最近は使用されている。このIDの書き込み、読み取りには無線タグリーダライタを使用する。 On the other hand, a radio frequency ID (RFID) is widely used recently because a unique ID can be allocated and the ID can be read from a certain distance. A wireless tag reader / writer is used to write and read this ID.
無線周波数は、13.56MHzと2.45GHzが国内では一般的であり、13.56MHzは電磁誘導方式を用いる。電磁誘導方式は、無線タグリーダライタのコイルに電流を流して発生させた磁界で無線タグが持つコイル状のアンテナ(磁界成分に反応するアンテナ)に電流を発生させてICチップを動かす。 Radio frequencies are generally 13.56 MHz and 2.45 GHz in Japan, and 13.56 MHz uses an electromagnetic induction method. In the electromagnetic induction system, an IC chip is moved by generating a current in a coiled antenna (an antenna that reacts to a magnetic field component) of a wireless tag with a magnetic field generated by flowing a current through a coil of the wireless tag reader / writer.
これに対して、2.45GHzはマイクロ波方式を用いるものであり、マイクロ波方式は、無線タグリーダライタのアンテナ(電磁波のうち、主に電界に反応するアンテナ)から発生させた電波を無線タグが受け取り、この電波がダイポールアンテナを通ることで電流を流してICから電波を発射させるものであり、いずれも電磁波のうち、主に電界に反応する。 On the other hand, 2.45 GHz uses a microwave system. In the microwave system, a radio tag generates radio waves generated from an antenna of a wireless tag reader / writer (an antenna that reacts mainly to an electric field among electromagnetic waves). The radio waves are received and passed through a dipole antenna to cause a current to flow, and the radio waves are emitted from the IC. Both of these electromagnetic waves mainly react to an electric field.
また、現在日本で使用できる無線タグは概略して下記の4種類がある。 In addition, there are roughly the following four types of wireless tags that can be used in Japan at present.
(1)124KHz、135KHz帯
(2)13.56MHz帯
(3)900MHz帯(950MHz帯)
(4)2.45GHz帯(波長約13m)
(5)300MHz帯(微弱電波)
このような周波数帯の無線タグを用いて現在は様々な目的に使用されている。例えば、無線タグを使用して無線タグの動きで崖崩れを検出するシステムも提案されている。
(1) 124 KHz, 135 KHz band (2) 13.56 MHz band (3) 900 MHz band (950 MHz band)
(4) 2.45 GHz band (wavelength of about 13 m)
(5) 300 MHz band (weak radio wave)
The wireless tag of such a frequency band is currently used for various purposes. For example, a system that uses a wireless tag to detect a landslide by the movement of the wireless tag has been proposed.
以下にこのような従来のシステムについて説明する。 Such a conventional system will be described below.
図15は従来の無線タグ検出システムの概略構成図である。タグ検知アンテナ1kの送信出力は電波法の規制で制限されているため、これらアンテナと無線タグ間の通信距離はおのずと制限がある。このため、図15に示すように無線タグ2とタグ検知アンテナ1kとは近接して配置される。
FIG. 15 is a schematic configuration diagram of a conventional wireless tag detection system. Since the transmission output of the
図15に示すように、山の斜面にタグ検知アンテナ1kを配置して、このタグ検知アンテナ1kを固定し、この近傍に無線タグ2を浅く埋める。
As shown in FIG. 15, a
前述の無線タグ2は、周波数は上記の(1)又は(2)帯を用いる。 The above-described wireless tag 2 uses the band (1) or (2) described above.
山の斜面が崩れてくるときには、兆候として土が動く、土が動くと、無線タグ2も追従して動くことになる。すなわち、無線タグ2が動くということは、タグ検知アンテナ1kから離れることになるので、無線タグ2とタグ検知アンテナ1kとの通信距離を出ることになり(到達する電波の強度は弱くなるから)、タグ検知アンテナ1kから無線タグ2のIDコードが山頂の受信器等(図示せず)には送信されないことになる。つまり、無線タグ2のIDコードが検知されないことになるので結果として山崩れの兆候が出てきたことが分かる。
When the slope of the mountain collapses, the soil moves as a sign, and when the soil moves, the wireless tag 2 also moves. That is, the movement of the wireless tag 2 means that the wireless tag 2 moves away from the
図16の方式は、無線タグリーダライタに同軸ケーブルを接続して、この同軸ケーブルを分岐させてそれぞれの分岐した同軸ケーブルにタグ検知アンテナを接続する方式である。 The system of FIG. 16 is a system in which a coaxial cable is connected to a wireless tag reader / writer, this coaxial cable is branched, and a tag detection antenna is connected to each branched coaxial cable.
この方式は、無線タグリーダライタ3を山の上に設置して、同軸ケーブル5を接続し、この同軸ケーブル5を分配器6で分岐して、同軸ケーブル4a、4b、4cを接続する。
In this method, a wireless tag reader / writer 3 is installed on a mountain, a
そして、これらの同軸ケーブル4a、4b、4cの先端にタグ検知アンテナ1k1、1k2、1k3を接続し、それぞれのアンテナの近傍に、無線タグ2a、2b、2cを設置する。
The tag detection antennas 1k1, 1k2, and 1k3 are connected to the ends of the
この方式は、タグ検知アンテナ1k1、1k2、1k3を同軸ケーブルで引っ張ることになるからタグ検知アンテナ1k1、1k2、1k3は固定されていることになる。 In this method, the tag detection antennas 1k1, 1k2, and 1k3 are pulled by a coaxial cable, so that the tag detection antennas 1k1, 1k2, and 1k3 are fixed.
このため、例えば崖崩れの兆候があって地面が移動すると無線タグ2a、2b、2cが移動するので、無線タグ2a、2b、2cの移動を検出することができる。
For this reason, for example, when there is a sign of a cliff collapse and the ground moves, the
図17は無線タグリーダライタ3を例えば山頂に一台おき、この無線タグリーダライタ3から数mの長さの同軸ケーブル9a、9b、9cを張り、この同軸ケーブル9a、9b、9cの先端にタグ検知アンテナ1k1、1k2、1k3を接続し、このタグ検知アンテナ1k1、1k2、1k3の近傍に無線タグ2a、2b、2cを配置する。、
そして、無線タグ2a、2b、2cにピアノ線7a、7b、7cの一方を接続し、他方に重り(地滑り検知用重り8a、8b、8c)を接続する。
In FIG. 17, for example, one wireless tag reader / writer 3 is placed at the top of the mountain,
Then, one of the
このようにすると、例えば、地滑りが発生した場合は、重りが斜面の移動に伴って下に移動し、結果として無線タグ2a、2b、2cを引っ張ることになる。これによって、無線タグ2a、2b、2cがタグ検知アンテナ1k1、1k2、1k3を離れることになり、無線タグ2a、2b、2cが移動したことが検知される。
In this way, for example, when a landslide occurs, the weight moves downward as the slope moves, and as a result, the
図18の方式はインサーネットのLANのケーブルを用いるものである。LANのケーブルは100m、200mの長さであっても減衰はほとんどない。 The system of FIG. 18 uses an intranet LAN cable. Even if the LAN cable is 100 m or 200 m long, there is almost no attenuation.
このLANケーブル10a、10b、10cの先端に、タグ検知アンテナ1k1、1k2、1k3と無線タグリーダライタ3a、3b、3cとを収納したケース11a、11b、11cとを接続することで、無線タグ2a、2b、2cの移動を、ケース内のタグ検知アンテナと無線タグリーダライタで検知してLANケーブルで監視センター等に通知するものである。
By connecting the tag detection antennas 1k1, 1k2, and 1k3 and the
しかしながら、タグ検知アンテナ1と無線タグリーダライタ3とを収納したケースを多数配置することになるからコストがかかる。
However, since a large number of cases containing the
また、無線タグを利用したシステムとして特開2005−283337号公報(特許文献1)がある。 Moreover, there is JP-A-2005-283337 (Patent Document 1) as a system using a wireless tag.
この特許文献は、競技者・・・が携帯する無線タグ・・は、スタートラインを通過するときに時刻データを無線受信して記憶し、中間ラインを通過するときに時刻データを無線受信して記憶し、・・ゴールラインを通過するときに無線受信するものである。
しかしながら、図15に示す方式は、(1)の124KHz、135KHz帯又は(2)の13.56MHz帯を用いるものであるが無線タグ2というのは探知距離で数十センチメートルであり非常に短い。 However, although the method shown in FIG. 15 uses the 124 KHz and 135 KHz bands of (1) or the 13.56 MHz band of (2), the wireless tag 2 has a detection distance of several tens of centimeters and is very short. .
すなわち、図15の方式は、非常に広範囲な斜面を検知するのに、(1)又は(2)のような探知距離が短い無線タグ2とタグ検知アンテナとを一体で用いるものであるからタグ検知アンテナも無線タグの数だけ必要となる。 That is, since the method of FIG. 15 uses the wireless tag 2 and the tag detection antenna with a short detection distance as in (1) or (2) to detect a very wide range of slopes, the tag is used. As many detection antennas as the number of wireless tags are required.
また、タグ検知アンテナは、常に固定しておかなければ、無線タグの移動を検知できない。このため、タグ検知アンテナの埋設工事等を行う必要があった。さらに、図15の方式は、タグ検知アンテナに送信手段が必要である。 Further, the movement of the wireless tag cannot be detected unless the tag detection antenna is always fixed. For this reason, it was necessary to carry out construction work for the tag detection antenna. Further, the method of FIG. 15 requires a transmission means for the tag detection antenna.
従って、図15の方式のシステムは機材コスト、工事コストなどが莫大となるという課題があった。 Therefore, the system of FIG. 15 has a problem that the equipment cost, the construction cost, etc. become enormous.
図16の方式は、タグ検知アンテナを同軸ケーブルで繋げるものであるので、タグ検知アンテナに無線で検知データを送信する機能及びタグ検知アンテナの大がかりな固定工事等は必要がなくなる。また、斜面は広いので、同軸ケーブルを数百メートに渡って這わさなければならい。 The system shown in FIG. 16 connects the tag detection antenna with a coaxial cable, so that a function of transmitting detection data wirelessly to the tag detection antenna and a large-scale fixing work for the tag detection antenna are not necessary. Also, because the slope is wide, you have to run the coaxial cable for several hundred meters.
すなわち、同軸ケーブルは、線長が100m、200m程度になると、信号がマイナス数十dB減衰してしまい。結果として無線タグ2の移動を検知できなくなるという課題があった。 That is, in the coaxial cable, when the line length is about 100 m or 200 m, the signal is attenuated by minus several tens dB. As a result, there is a problem that the movement of the wireless tag 2 cannot be detected.
図17の方式は、同軸ケーブルを長くしなくともどこかの重りが動くと、地滑り等が分かるが重りの設置場所についても地滑りがあるときにスムーズに転がるように現場で十分に検討しなければならない。 The system shown in FIG. 17 shows a landslide, etc., if a weight is moved without a long coaxial cable. However, the installation location of the weight must be carefully examined on site so that it can roll smoothly when there is a landslide. Don't be.
図18の方式は、同軸ケーブルの代わりにインサーネットのLANケーブルを用いるものであるが、高価なタグ検知アンテナと無線タグリーダライタとを収納したケースを多数配置することになるからコストがかかるという課題があった。 The system shown in FIG. 18 uses an Ethernet LAN cable instead of a coaxial cable, but is costly because a large number of cases containing expensive tag detection antennas and wireless tag reader / writers are arranged. was there.
一方、数十cm〜数mの距離で探索を行う場合には(3)の900MHz帯、(4)の2.45GHz帯、(5)の300MHz帯が適している。 On the other hand, when searching at a distance of several tens of centimeters to several meters, (3) 900 MHz band, (4) 2.45 GHz band, and (5) 300 MHz band are suitable.
これらの無線タグの場合は、検知距離が長いので広範囲エリアはカバーできるが、そのエリア内での無線タグに位置が動いた場合でも、検知距離が長いために、無線タグが検知されつづけるので、わずかな動きを検知することは出来ない。 In the case of these wireless tags, since the detection distance is long, it can cover a wide area, but even if the position of the wireless tag in that area moves, the wireless tag continues to be detected because the detection distance is long, A slight movement cannot be detected.
更に、(4)の2.45GHz帯はマイクロ波帯の性質上、アンテナから比較的鋭いビーム状の検知エリアとなる。(3)の915MHz帯、(5)の300MHz帯はUHF帯であるため、最も検知距離、エリアともに広範囲となるが、特に金属の影響を大きく受け、それらの周囲環境条件によって検知距離が変化してしまう。 Furthermore, the 2.45 GHz band of (4) becomes a relatively sharp beam-like detection area from the antenna due to the nature of the microwave band. The 915 MHz band in (3) and the 300 MHz band in (5) are UHF bands, so the detection distance and area are the widest, but they are particularly affected by metals, and the detection distance varies depending on the surrounding environmental conditions. End up.
別の方法として、無線タグからの電波を少なくとも1台以上の無線タグリーダーで受信して、その電波の強さ、到達時間(電波の位相)などを測定し、無線タグリーダーからの距離を等価的に測定することによって、無線タグの位置や動きを検知する方法もありうる。しかし、この機能を実現するためには、複雑な無線回路を無線タグに搭載内蔵し、かつ、無線タグリーダーにも電波の強さ、位相差などを計測できる複雑な電子回路とソフトウェアを搭載する必要がある。これらの電子デバイスやソフトウェアは高価であるため、システム全体が非常に高価になってしまうという問題点がある。 Another method is to receive radio waves from a radio tag with at least one radio tag reader, measure the strength of the radio waves, arrival time (radio wave phase), etc., and equalize the distance from the radio tag reader. There may be a method of detecting the position and movement of the wireless tag by performing measurement. However, in order to realize this function, a complicated wireless circuit is built in the wireless tag, and the wireless tag reader is also equipped with a complicated electronic circuit and software that can measure the strength of radio waves, phase difference, etc. There is a need. Since these electronic devices and software are expensive, there is a problem that the entire system becomes very expensive.
以上のように、従来の図15、図16、図17及び図18の方式では費用の点等に問題がある。 As described above, the conventional methods shown in FIGS. 15, 16, 17, and 18 have a problem in cost.
また、検知距離が長い無線タグによる方式は、広範囲エリアの対象物の僅かな動きを検知する目的には不向きである。 Further, the method using a wireless tag with a long detection distance is not suitable for the purpose of detecting a slight movement of an object in a wide area.
逆に、検知距離、エリアが小さな無線タグを使用すると、無線タグの検知の有無を判断することにより僅かな動きは検知できるが、全エリアをカバーするためには膨大な数のアンテナを設置する必要が生ずる。 Conversely, if a wireless tag with a small detection distance and area is used, slight movement can be detected by determining whether the wireless tag is detected, but a huge number of antennas are installed to cover the entire area. Need arises.
さらに、無線タグリーダライタから電波を発射して、電界強度、到達時間から無線タグの位置を測定する方式は、費用もかかる。 Furthermore, the method of emitting radio waves from the wireless tag reader / writer and measuring the position of the wireless tag from the electric field strength and arrival time is expensive.
そこで、本発明は、同軸ケーブル、LANケーブルを用いなくとも、広範囲エリア内の無線タグ(対象物)の僅かな動きを検知でき、しかも設置するアンテナ数を増やすことなく、極めて安価にこれを実現できることを目的とする。 Therefore, the present invention can detect a slight movement of a wireless tag (object) in a wide area without using a coaxial cable or a LAN cable, and realizes this at an extremely low cost without increasing the number of antennas to be installed. The purpose is to be able to.
本願発明の無線タグ移動検出システムは、検出エリアに敷設された漏洩同軸ケーブルと、
前記漏洩同軸ケーブルに接続された終端抵抗器と、前記漏洩同軸ケーブルの近傍の配置されて、電磁波の受信でIDコードを発射する複数の無線タグと、前記漏洩同軸ケーブルに信号を供給し、該漏洩同軸ケーブルから伝送された信号から前記無線タグのIDコードを解読する無線タグリーダライタと、前記無線タグリーダライタの解読結果を読み込み前記無線タグの検出有無を出力する装置とを備えたことを要旨とする。
The wireless tag movement detection system of the present invention is a leaky coaxial cable laid in the detection area,
A terminal resistor connected to the leaky coaxial cable, a plurality of wireless tags arranged near the leaky coaxial cable and emitting an ID code upon reception of electromagnetic waves, and supplying a signal to the leaky coaxial cable, A wireless tag reader / writer that decodes an ID code of the wireless tag from a signal transmitted from a leaky coaxial cable, and a device that reads the decoding result of the wireless tag reader / writer and outputs the presence / absence of detection of the wireless tag. To do.
以上のように、本発明によれば、数百メートルに渡って漏洩同軸ケーブルを這わしたとしても、漏洩同軸ケーブルの減数量はわずかであり、かつ漏洩同軸ケーブルがアンテナとなって無線タグを検知できるので、広範囲に渡って無線タグを配置したとしても、コストを非常に低減できる。 As described above, according to the present invention, even if a leaky coaxial cable is wound over several hundred meters, the reduction of the leaky coaxial cable is small, and the leaky coaxial cable serves as an antenna to detect a wireless tag. Therefore, even if wireless tags are arranged over a wide range, the cost can be greatly reduced.
例えば、山の斜面に漏洩同軸ケーブルと無線タグとを配置した場合は、崖崩れ、土砂崩れ等があると、漏洩同軸ケーブルに無線タグのIDコードが検知されなくなるから、崖崩れ、土砂崩れの兆候を直ちに検知できる。 For example, if a leaky coaxial cable and a wireless tag are placed on the slope of a mountain, the ID code of the wireless tag will not be detected on the leaky coaxial cable if there is a landslide, landslide, etc. It can be detected immediately.
本発明に係る実施の形態を図面を参照して説明する。 An embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施の形態では、無線タグリーダーライターのアンテナに漏洩同軸ケーブルを使用することにより、無線タグの移動を検知するものである。 In this embodiment, the movement of the wireless tag is detected by using a leaky coaxial cable for the antenna of the wireless tag reader / writer.
前述の無線タグをどのような周波数帯のものを用いるかを初めに説明しておく。 The frequency band used for the above-described wireless tag will be described first.
無線タグアンテナは13.56MHz帯、2.45GHz帯、900MHz帯等の周波数帯のものを用いるとする。 It is assumed that a wireless tag antenna having a frequency band such as 13.56 MHz band, 2.45 GHz band, and 900 MHz band is used.
13.56MHz帯の無線タグを用いる場合は、13.56MHz帯の無線タグは電磁波の主に磁界成分に反応する。 In the case of using a 13.56 MHz band wireless tag, the 13.56 MHz band wireless tag reacts mainly to a magnetic field component of electromagnetic waves.
また、2.45GHz帯や900MHz帯の無線タグは、電磁波の主に電界成分に反応するアンテナを有している。但し、2.45MHz帯は水による減衰の影響がある。 In addition, 2.45 GHz band and 900 MHz band wireless tags have antennas that react mainly to electric field components of electromagnetic waves. However, the 2.45 MHz band is affected by water attenuation.
一方、漏洩同軸ケーブルは電磁波として磁界と電界の両方のベクトル成分を輻射する。 また、同軸ケーブルの極めて近傍は、電界成分から漏洩が始まる。 On the other hand, a leaky coaxial cable radiates both vector components of a magnetic field and an electric field as electromagnetic waves. Further, in the very vicinity of the coaxial cable, leakage starts from the electric field component.
900MHz帯の無線タグは水の影響を受け難いし、波長の関係から効率の高いダイポールアンテナ等をタグに適用できる。一方、13.45MHzは波長が長いため、それに対して極めて小さいサイズの低効率のアンテナしかタグに実装できない。従って検知距離が900MHzに比べ大きく制限される。従って、本実施の形態では900MHz帯を用いるとして説明する。 The 900 MHz band wireless tag is not easily affected by water, and a highly efficient dipole antenna or the like can be applied to the tag because of the wavelength relationship. On the other hand, since 13.45 MHz has a long wavelength, only a very low-sized antenna with a very small size can be mounted on the tag. Therefore, the detection distance is greatly limited as compared to 900 MHz. Therefore, in this embodiment, description will be made assuming that the 900 MHz band is used.
<実施の形態1>
図1は本実施の形態1の無線タグ移動検知システムの概略構成図である。図1に示すように、本実施の形態1の無線タグ移動検知システムは、無線タグリーダライタ11と送受信装置12(例えばパソコン)とを備えた無線タグ位置送信装置10と同軸ケーブル13(13a、13b、13c)と漏洩同軸ケーブル14(14a、14b、14c)と900MHz帯の電波を放射する無線タグ15と(15a、・・)、無線タグ16と(16a・・)、無線タグ17と(17a・・・)、情報伝送ネットワーク18と、監視制御システム19等からなる。前述の同軸ケーブル13の長さは総長で数十メートル以内(例えば10m〜30m)とする。また、漏洩同軸ケーブル14は、1kmで約10dBの減衰程度であるので、それぞれの漏洩同軸ケーブルの長さは数メートル〜数百メートルとする。
<
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of the wireless tag movement detection system according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the wireless tag movement detection system according to the first embodiment includes a wireless tag
すなわち、無線タグ位置送信装置10を例えば山の頂上に配置し、この無線タグ位置送信装置10の給電点に同軸ケーブル13a(数メートル)を接続して分配器20で分配して同軸ケーブル13b、13cを接続する。
That is, the RFID tag
そして、同軸ケーブル13b、13cに分配器21、22を接続して、これらの分配器20、21、22(分配用の同軸コネクタ)に所定の長さの(例えば30メータ〜200メータ)、漏洩同軸ケーブル14a、14b、14cを崖崩れの懸念される傾斜などへ敷設し、当該斜面の漏洩同軸ケーブル近傍の通信エリア内へ広範囲に渡り、無線タグ15、16、17を設置する。前述の漏洩同軸ケーブル14は、斜面に斜めに敷設したり、横に敷設したり、あるいは所々曲げたりまっすぐにして敷設する。
Then,
これによって、一旦、豪雨などがあると、斜面の土砂流出などの、崖崩れの前兆現象が発生すれば、一部のタグが土砂とともに、その位置がずれ始めると、無線タグからの電波を漏洩同軸ケーブル14が検知できなくなる。従って、土砂崩れ等の兆候事前に検知できることになる。 As a result, if there is a sign of a landslide such as a landslide on a slope once there is heavy rain, when some tags start to deviate together with the earth and sand, radio waves from the wireless tag leak. The coaxial cable 14 cannot be detected. Therefore, it is possible to detect in advance signs such as landslides.
次に、各部の構成を説明する。 Next, the configuration of each unit will be described.
前述の無線タグ15、16、17の反応周波数は、900MHz帯であり、この無線タグ15、16、17は固有のユニークなIDコードが記憶され、漏洩同軸ケーブル14からの電波を受けてこのIDコードを発射する。また、同軸ケーブル13c、13bには終端抵抗23a、23bが接続されている。
The response frequency of the above-described
さらに、漏洩同軸ケーブル14(14a、14b、14c)の端には終端抵抗24、25、26(50Ω)が接続されている。すなわち、漏洩同軸ケーブル14(14a、14b、14c)は、定在波比が「1」となり、進行波が発生するようにされている。
Furthermore,
また、漏洩同軸ケーブル14は図2に示すように、内部導体を絶縁体で覆い、絶縁体を外部導体で覆い、この外部導体を外被で覆うことで構成されている。さらに、支持線が外被で覆われている。つまり、信号を伝送する同軸ケーブル機能と、ケーブルに沿った空間に電波を放射するアンテナ機能とを有する。 As shown in FIG. 2, the leaky coaxial cable 14 is configured by covering an inner conductor with an insulator, covering the insulator with an outer conductor, and covering the outer conductor with a jacket. Furthermore, the support line is covered with a jacket. That is, it has a coaxial cable function for transmitting signals and an antenna function for radiating radio waves in a space along the cable.
また、この漏洩同軸ケーブル14は50Ωの終端抵抗を接続し(導体に一方を、他方を支持線に接続)、分配器20、21、22を50Ωとしているので、定在波比ρは「1」であるから長さにかかわらず図3に示すように、放射は一様になる(進行波)。また、この漏洩同軸ケーブル14は、1km程度の減衰量が大略15dB程度のものを用いるのが好ましい。
The leaky coaxial cable 14 is connected to a 50Ω termination resistor (one connected to the conductor and the other connected to the support line), and the
また、無線タグリーダライタ11は、漏洩同軸ケーブル14、同軸ケーブル13を介してIDコードを入力し、これを解読する。
Further, the wireless tag reader /
送受信装置12は、監視制御システム19からの指示を受けて、無線タグリーダライタ11を起動させて、定期的に同軸ケーブル13を介して漏洩同軸ケーブル14に信号を送って電波を放射させる。
In response to an instruction from the
監視制御システム19は、各無線タグ15、16、17に割り振られたIDコードに緯度経度(XYZ)と住所とを対応させている。また、この監視制御システム19は、地理情報システムを有する。すなわち、どこに崖崩れなどが発生したかを地図上に示す機能を有している。
The
上記のように構成された実施の形態1の無線タグ移動検知システムについて以下に動作を説明する。本実施の形態では、900MHzの無線タグ15(15a・・、16b・・、17a・・)が複数、漏洩同軸ケーブル14の近傍にプラスチックケース等に入れられて崖崩れの兆候を検出する範囲に土に浅く埋められて、かつ漏洩同軸ケーブル14(14a、14b、14cの近傍に配置されている。また、漏洩同軸ケーブル14は、崖崩れの兆候を検出する範囲に伸ばされて配置されている
例えば、遠隔制御システム19は、年月日時刻を入力して監視期間を情報伝送ネットワーク18を介して無線タグ位置送信装置10に送信する。
The operation of the wireless tag movement detection system of the first embodiment configured as described above will be described below. In the present embodiment, a plurality of 900 MHz wireless tags 15 (15a... 16b... 17a...) Are placed in the vicinity of the leaky coaxial cable 14 in a plastic case or the like to detect signs of landslides. It is buried shallowly in the soil and is arranged in the vicinity of the leaky coaxial cable 14 (14a, 14b, 14c. The leaky coaxial cable 14 is also extended and arranged to detect signs of landslides. For example, the
無線タグ位置送信装置10の送受信装置12は、監視期間の入力を受けて、この機関は無線タグリーダライタ11を動作させる。
The transmission /
無線タグリーダライタ11は起動に伴って900MHZ帯の周波数の信号を定期的に同軸ケーブル13aに出力する。
The wireless tag reader /
この信号は、分配器20によって分配され、分配器20から同軸ケーブル13b、13cに伝送される。
This signal is distributed by the
また、同軸ケーブル13b、13cには分配器21、22が設けられ、この分配器から漏洩同軸ケーブル14a、14b、14cに信号が伝送される。この信号によって漏洩同軸ケーブル14は電波を外部に一様に放射する。
The
各無線タグ15、16、17はこの電波によってコイルに電流を発生させてIC等に記憶されたIDコードを発射する。このIDコードは漏洩同軸ケーブル14(14a、14b、14c)によって捉えられて、分配器、同軸ケーブルを介して無線タグリーダライタに送られて解読され、無線タグリーダライタ13がこのIDコードと漏洩同軸ケーブル14の番号と一緒に送受信装置12に送出し、送受信装置12が所定の通信形式にして監視制御システム19に送信する。
Each of the wireless tags 15, 16, and 17 generates an electric current in the coil by this radio wave and emits an ID code stored in an IC or the like. This ID code is captured by the leaky coaxial cable 14 (14a, 14b, 14c), sent to the wireless tag reader / writer via the distributor and the coaxial cable, and decoded, and the wireless tag reader / writer 13 receives the ID code and the leaky coaxial cable. 14 is sent to the transmission /
監視制御システム19は、このIDコードと漏洩同軸ケーブル14の番号を受信して画面に表示する。これによって、監視制御システム19側(監視センターともいう)では、全ての無線タグが動いていないことを把握できる。
The
(地滑り発生時)
例えば、雨が降って傾斜が少し移動したとすると、無線タグ15、16、17は土砂の移動に伴って移動する。
(When landslide occurs)
For example, when it rains and the inclination slightly moves, the wireless tags 15, 16, and 17 move as the earth and sand move.
この土砂の移動に伴って例えば、無線タグ15aが漏洩同軸ケーブル14aの検知距離を離れると、漏洩同軸ケーブル14aには、無線タグ15aからのIDコード(例えばID12345)が検知されなくなる。
For example, when the
つまり、無線タグリーダライタは、無線タグ15acのIDコードを読みとれないことになる。このような漏洩同軸ケーブル14aの検知データが送受信装置12によって情報伝送ネットワーク18を介して監視制御システム19に送信される。
That is, the wireless tag reader / writer cannot read the ID code of the wireless tag 15ac. The detection data of the leaky
監視制御システム19は、漏洩同軸ケーブル14aの近傍の無線タグ15aのIDコードが存在しなくなったかどうかを判定しており、ID12345が存在しなくなったときは、このID12345に対応している無線タグ位置の地理座標XYZ(予めメモリにIDコードと対応させて記憶している)を読み、このXYZに対応する場所名(予めIDコードに対応させて記憶している)を画面に表示すると共に、地図を画面に表示し、その場所付近を色別表示しかつアラームを発生する(図4を参照)。
The
従って、従来のように、沢山の数量の高価なタグ検知のアンテナを配置しなくとも、安価な漏洩同軸ケーブルと無線タグを配置するだけで、本格的な土砂崩れの前兆現象を捉えることができる大きな利点がある。 Therefore, it is possible to capture the precursory phenomenon of full-scale landslides by simply installing inexpensive leaky coaxial cables and wireless tags without arranging a large number of expensive tag detection antennas as in the past. There are advantages.
ここで、アンテナから発信される電磁波の発信源からの距離と電磁波の強度の関係について説明を補充する。 Here, the description is supplemented with respect to the relationship between the distance from the source of the electromagnetic wave transmitted from the antenna and the intensity of the electromagnetic wave.
ある空間の原典にある長さ1の電気ダイポールから距離rだけ離れた場所Pにおける電荷量をq(t)(tは時刻)とすると、電荷量の変化の割合が電流であるので、
原点にz軸方向を向いた微小ダイポールがあったとき、図5に示す点Pにおける微小ダイポールの電界E(t)および磁界H(t)を電荷量の変化q(t)で表現すると、
これらの式でr−3に比例する項は静電磁場を作り出す項で、電気ダイポールの場合電界のみに存在する。 In these equations, the term proportional to r-3 is a term that creates an electrostatic magnetic field, and in the case of an electric dipole, it exists only in the electric field.
r−2の項は誘導電磁場を発生させる項である。r−1項は放射界を作り出す項である。充分遠方であれば静電項、誘導項は放射項と比べてはるかに小さくなる。ゆえにダイポールから充分離れた場所における電界・磁界(遠方界という)は
ここで、遠方電界と磁界の比ξを波動インピーダンスといい、以下の式で表される。
〔数6〕、〔数7〕より、近傍界領域では波原との距離rが短くなるほど波動インピーダンスξが大きくなることから、近傍界領域(フレネル領域)では電磁界のうち電界成分が強く、遠方界領域(フラウンフォーファー領域)で磁界成分が強くなって行くと言える。 From [Equation 6] and [Equation 7], in the near field region, the wave impedance ξ increases as the distance r from the wave field becomes shorter. Therefore, in the near field region (Fresnel region), the electric field component of the electromagnetic field is strong, It can be said that the magnetic field component becomes stronger in the far field region (Fraun for Far region).
<その他の実施の形態>
上記実施の形態1では、複数の漏洩同軸ケーブルを用いて大きな土砂崩れ、崖崩れなどの兆候を検出したが図6に示すように、無線タグリーダライタ11(送受信装置は図示せず)に1本の同軸ケーブル13aの一端を接続して、この同軸ケーブル13aの他端にコネクタ(給電点)を接続し、このコネクタに漏洩同軸ケーブル14aを接続して斜面を横に這わせ、そして近傍に無線タグを配置してもよい。
<Other embodiments>
In the first embodiment, signs such as large landslides and landslides are detected using a plurality of leaky coaxial cables, but as shown in FIG. 6, one RFID tag reader / writer 11 (transmitter / receiver is not shown) is used. One end of the
このようにすると、崖崩れ、土砂崩れがあると、無線タグ15(15a、15b、15c)は下に移動するので、直ちに無線タグのIDを検知できなくなるので、土砂崩れの前兆を広いエリアで検知できる。 In this way, if there is a landslide or landslide, the wireless tag 15 (15a, 15b, 15c) moves downward, so the ID of the wireless tag cannot be immediately detected, so a sign of a landslide can be detected in a wide area. .
また、図7に示すように、送受信機から離れるほど漏洩同軸ケーブルの漏洩減衰量を小さくする方法がある。A区間の漏洩減数量を40dB、B区間の漏洩減衰量を30dB、C区間の漏洩減衰量を20dBとして制作した一本の漏洩同軸ケーブル30を同軸ケーブル11を介して無線タグリーダライタ11に接続したものである。漏洩同軸ケーブル30は斜面に横に配置する。
In addition, as shown in FIG. 7, there is a method of reducing the leakage attenuation amount of the leaky coaxial cable as the distance from the transmitter / receiver increases. A leaky
このように漏洩同軸ケーブル30を区分けして、それぞれを漏洩減衰量を異ならせているので、送信機からの距離(漏洩同軸ケーブルの長さ)によらず、無線タグの検知距離を一定にできる。一方、斜面というのは木があったり、岩があったりして均一の近さで全ての無線タグを漏洩同軸ケーブルに配置できない場合もある。このような場合は、斜面の環境に応じて漏洩同軸ケーブル30の区間の減衰量を変えれば漏洩ケーブルと無線タグとの検知距離をその区間毎に変えて設定できる。
Since the leaky
図8は一本の漏洩同軸ケーブルを分配器で分配したものである。分配器で多数の漏洩同軸ケーブルを広いエリアに配置することが可能であるので、広いエリアを詳細に検知する場合に適している。 FIG. 8 shows a single leaky coaxial cable distributed by a distributor. Since it is possible to arrange a large number of leaky coaxial cables in a wide area by the distributor, it is suitable for detecting a wide area in detail.
さらに、図9は900MHzの無線タグ15及び13.56MHzの無線タグ29をケース28内等に固定して漏洩同軸ケーブルの近傍に埋設した図である。
Further, FIG. 9 is a view in which a 900
また、この漏洩同軸ケーブル14aに同軸ケーブル11を接続し、この同軸ケーブル11に900MHz帯の無線タグリーダライタ11と、13.56MHz帯の無線リーダライタ31とを接続している。
A
900MHz帯の無線タグは、検知距離が1m〜2m程度であり、13.56MHzは数センチの検知距離である。 The wireless tag in the 900 MHz band has a detection distance of about 1 m to 2 m, and 13.56 MHz is a detection distance of several centimeters.
このような2種類の無線タグを入れたケースを漏洩同軸ケーブルの近傍に配置すると、斜面が数センチ動くとケースも数センチ動き、13.56GHzの無線タグ29のIDコードの電波は漏洩同軸ケーブルでは捉えられなくなる。つまり、13.56GHzの無線タグリーダライタ31には無線タグのIDコードが検知されないことになるから、わずかに斜面が移動したことが分かる。
When such a case containing two types of wireless tags is placed near the leaky coaxial cable, the case moves several centimeters when the slope moves several centimeters, and the ID code radio wave of the 13.56
さらに、大きく移動すると、900MHzの無線タグ15からのIDコードが漏洩同軸ケーブルで捉えられないことになる。つまり、900MHzの無線タグリーダライタ11には無線タグのIDコードが検知されないことになるから、大きく斜面が移動したことが分かる。
Furthermore, if it moves greatly, the ID code from the 900
また、図9のように無線タグリーダを2種類用意した場合には異なる減衰量の漏洩同軸ケーブルを区間別に接続する。例えば区間Aは15.56MHzの無線タグ、区間Bは900MHzの無線タグを配置してもよい。このようにすると、微細に動く箇所を検出したい場所と大きく動く場所を検出した場所とを区分けして検知できる。 Further, when two types of wireless tag readers are prepared as shown in FIG. 9, leaky coaxial cables having different attenuation amounts are connected for each section. For example, a wireless tag of 15.56 MHz may be arranged in the section A, and a wireless tag of 900 MHz may be arranged in the section B. In this way, it is possible to distinguish and detect a place where a finely moving place is desired and a place where a large moving place is detected.
<実施例>
図10は荷箱に無線タグを収納して、どんな荷物が運ばれてきたか、保管されているかを漏洩同軸ケーブルで検知するためのシステム構成図である。
<Example>
FIG. 10 is a system configuration diagram for detecting, with a leaky coaxial cable, what kind of luggage has been carried and stored by storing the wireless tag in the packing box.
図10のシステムは、宅配会社等の中継点の倉庫内やベルトコンベアの近傍に漏洩同軸ケーブルを14a、14bを配置し、この漏洩同軸ケーブルを分配器20、21、22で同軸ケーブル13a、13b、13cに接続し無線リーダライタ11で無線タグのIDコードを読み、このIDコードを情報伝送ネットワーク18を介して監視制御システム40に送り、監視制御システム40が、受信したIDコードからどんな荷物が来たか何を持ち出して来たかを検知するものである。
In the system of FIG. 10, leaking
つまり、監視制御システム40が予めIDコードと荷物の内容データとを受信し、IDコードを漏洩同軸ケーブルで受信されたとき、このIDコードをキーとして内容データを検索する。
That is, when the
図11は、基板43に無線タグを貼り付け、どんな基板がユニットに入ったか取り出されたかを検出するものである。 In FIG. 11, a wireless tag is attached to the substrate 43 to detect what substrate has entered or removed from the unit.
基板43には一般には回路名や番号が付されており、保守点検等においてはこの番号や回路名を確認してユニットから出し入れする。しかしながら、回路基板が多いと、間違いが発生しやすい。 The circuit board 43 is generally assigned a circuit name and number, and in maintenance inspection and the like, the number and circuit name are confirmed and taken in and out of the unit. However, mistakes are likely to occur if there are many circuit boards.
そこで、図11に示す3段のユニットからなる箱において、各ユニットの下縁に漏洩同軸ケーブルを這わせる。但し、終端を接続する。 Therefore, in the box composed of the three-stage units shown in FIG. 11, a leaky coaxial cable is put on the lower edge of each unit. However, the end is connected.
図11においては、無線タグリーダライタ11に給電点(コネクタ)から同軸ケーブル13aを接続し、この同軸ケーブル13aに分配器20を接続し、分配器20に漏洩同軸ケーブル14aと同軸ケーブル13bを接続する。
In FIG. 11, a
また、同軸ケーブル13bに分配器21を接続し、この分配器21に漏洩同軸ケーブル14bと同軸ケーブル13cを接続する。また、同軸ケーブル13cに分配器22を接続し、分配器22に漏洩同軸ケーブル14cを接続する。
Further, the
すなわち、送受信装置12を操作して無線タグリーダライタ11から電波を同軸ケーブルを介して漏洩同軸ケーブルに伝送させて、各基板43(43a、43b・・・)に貼り付けられている無線タグからIDコードを漏洩同軸ケーブルに捉えさせる。
That is, the transmitter /
これらのIDコードを無線タグリーダライタが解読して送受信装置12に送り、送受信装置12が、受信したIDコードをキーとして予め記憶しているIDコードに対応させている基板の種類とを比較して、何か収納されているかを表示する。
The RFID tag reader / writer decodes these ID codes and sends them to the transmission /
もし、基板43が引き抜かれた場合は、IDコードをキーとして何が引き抜かれたかを表示する。 If the substrate 43 is pulled out, what is pulled out is displayed using the ID code as a key.
また、送受信装置には、箱の各ユニットの基板が入る場所の番号と基板の種類とを記憶したテーブルを備え、基板が交換された場合は漏洩同軸ケーブルによって検知されたIDコードをキーとして、このIDコードに対応する基板の種類を読み、テーブルの種類と相違していた場合は直ちにエラーを通知する。 In addition, the transmission / reception device includes a table that stores the number of the place where the board of each unit of the box enters and the type of the board, and when the board is replaced, the ID code detected by the leaky coaxial cable as a key, The board type corresponding to this ID code is read, and if it differs from the table type, an error is immediately notified.
また、漏洩同軸ケーブルが検知したIDコードをネットワークを介して監視センタにおくって、保守管理に用いることも可能である。 Also, the ID code detected by the leaky coaxial cable can be sent to the monitoring center via the network and used for maintenance management.
さらに、図12に示すように、トンネル内の壁面に漏洩同軸ケーブル14aを這わせて、この漏洩同軸ケーブル14aの近傍の壁面に無線タグ2を貼り付けて、トンネル内の壁のはがれを検出してもよい。つまり、壁がはがれると無線タグが落ちるので漏洩同軸ケーブルはこの無線タグのIDを捉えることができなくなる。
In addition, as shown in FIG. 12, the leaky
これを、無線タグ位置検出装置がネットワークを介して監視センターに送信する。 This is transmitted by the wireless tag position detection device to the monitoring center via the network.
図13は、橋の欄干に漏洩同軸ケーブルを這わし、この近傍に無線タグを貼り付けたものである。 In FIG. 13, a leaky coaxial cable is placed on the railing of the bridge, and a wireless tag is attached in the vicinity thereof.
図14は、ビルの壁、ビル内等に無線タグを貼り付け、この近傍を漏洩同軸ケーブルを這わせたものである。 In FIG. 14, a wireless tag is attached to the wall of a building, the inside of the building, etc., and a leaky coaxial cable is put around this.
無線タグ(15、16、17)が落ちたり、ずれると、漏洩同軸ケーブルによって無線タグのIDコードが捉えられなくなる。これを無線タグ位置送信装置10(無線タグリーダーライタ、送受信装置含む)がネットワークを介して監視センター48に送信する。
When the wireless tag (15, 16, 17) is dropped or displaced, the ID code of the wireless tag cannot be captured by the leaky coaxial cable. The wireless tag position transmission device 10 (including the wireless tag reader / writer and the transmission / reception device) transmits this to the
監視センター48では、壁のはがれ落ち、内部の崩壊の兆候が直ぐに分かるので、住人に対して避難勧告を直ぐに出したり、あるはビル全体の保守の指導ができる。
At the
11 無線タグリーダライタ
12 送受信装置
13 同軸ケーブル
14 漏洩同軸ケーブル
15 無線タグ
16 無線タグ
17 無線タグ
19 監視制御システム1
11 wireless tag reader /
Claims (7)
前記漏洩同軸ケーブルに接続された終端抵抗器と、
前記漏洩同軸ケーブルの近傍の配置されて、電磁波の受信でIDコードを発射する複数の無線タグと、
前記漏洩同軸ケーブルに信号を供給し、該漏洩同軸ケーブルから伝送された信号から前記無線タグのIDコードを解読する無線タグリーダライタと、
前記無線タグリーダライタの解読結果を読み込み前記無線タグの検出有無を出力する装置と
を有することを特徴とする無線タグ移動検出システム。 A leaky coaxial cable laid in the detection area;
A terminating resistor connected to the leaky coaxial cable;
A plurality of wireless tags arranged near the leaky coaxial cable and emitting ID codes upon reception of electromagnetic waves;
A wireless tag reader / writer for supplying a signal to the leaky coaxial cable and decoding an ID code of the wireless tag from a signal transmitted from the leaky coaxial cable;
An apparatus for detecting movement of a wireless tag, comprising: an apparatus for reading a result of decoding by the wireless tag reader / writer and outputting whether or not the wireless tag is detected.
前記電磁波の少なくとも電界、磁界のいずれかに反応するアンテナを有することを特徴とする請求項1記載の無線タグ移動検出システム。 The wireless tag is
The wireless tag movement detection system according to claim 1, further comprising an antenna that reacts to at least one of an electric field and a magnetic field of the electromagnetic wave.
900MHz帯であることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載の無線タグ移動検出システム。 The frequency band to which the antenna of the wireless tag responds is
6. The RFID tag movement detection system according to claim 1, wherein the RFID tag movement detection system is in a 900 MHz band.
7. The wireless tag movement detection system according to claim 1, wherein the detection area is a mountain slope, an inside of a structure, or a substrate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006066379A JP2007243821A (en) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | Wireless tag movement detection system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006066379A JP2007243821A (en) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | Wireless tag movement detection system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007243821A true JP2007243821A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38588861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006066379A Pending JP2007243821A (en) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | Wireless tag movement detection system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007243821A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008026979A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Oki Electric Ind Co Ltd | Non-contact data carrier system and interrogator |
JP2009187549A (en) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Ls Industrial Systems Co Ltd | Radio frequency identification reader antenna and article management device using the same |
JP2010211381A (en) * | 2009-03-09 | 2010-09-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | Building diagnosing system |
CN102074161A (en) * | 2010-09-19 | 2011-05-25 | 郑乃洲 | System for displaying metal cable information |
JP2011182380A (en) * | 2010-02-03 | 2011-09-15 | Hitachi Ltd | Low/high frequency shared leakage antenna, base station apparatus and close-range detection system using the antenna |
CN102419813A (en) * | 2011-12-02 | 2012-04-18 | 中天日立射频电缆有限公司 | Wireless identification and positioning system based on leaky cable |
CN103116767A (en) * | 2011-11-17 | 2013-05-22 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | Radio frequency identification system and radio frequency identification antenna used by the same |
WO2016027686A1 (en) * | 2014-08-21 | 2016-02-25 | 株式会社 村田製作所 | Method for reading from rfid-tagged article and rfid system |
JP2016040720A (en) * | 2012-09-14 | 2016-03-24 | 日本電気株式会社 | Rfid system, article management system, human body detection system and moving body detection system |
JP2017005399A (en) * | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 戸田建設株式会社 | Radio communication system |
JP7528629B2 (en) | 2020-08-20 | 2024-08-06 | Toppanホールディングス株式会社 | Information Reading System |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5216200A (en) * | 1975-07-28 | 1977-02-07 | Dainichi Nippon Cables Ltd | In building persons identificator with leakage conductive cable |
JP2004140765A (en) * | 2002-06-25 | 2004-05-13 | Toshiba Tec Corp | Radio communication system |
JP2004312444A (en) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Toshiba Tec Corp | Customer's location information collection system |
JP2004312445A (en) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Toshiba Tec Corp | Electronic bin tag system |
JP2005029312A (en) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Kajima Corp | Abnormality detection device and method for elevator |
-
2006
- 2006-03-10 JP JP2006066379A patent/JP2007243821A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5216200A (en) * | 1975-07-28 | 1977-02-07 | Dainichi Nippon Cables Ltd | In building persons identificator with leakage conductive cable |
JP2004140765A (en) * | 2002-06-25 | 2004-05-13 | Toshiba Tec Corp | Radio communication system |
JP2004312444A (en) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Toshiba Tec Corp | Customer's location information collection system |
JP2004312445A (en) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Toshiba Tec Corp | Electronic bin tag system |
JP2005029312A (en) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Kajima Corp | Abnormality detection device and method for elevator |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008026979A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Oki Electric Ind Co Ltd | Non-contact data carrier system and interrogator |
JP2009187549A (en) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Ls Industrial Systems Co Ltd | Radio frequency identification reader antenna and article management device using the same |
JP2010211381A (en) * | 2009-03-09 | 2010-09-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | Building diagnosing system |
CN102195135B (en) * | 2010-02-03 | 2013-11-27 | 株式会社日立制作所 | Low/high frequency shared leakage antenna, base station apparatus and close-range detection system using antenna |
JP2011182380A (en) * | 2010-02-03 | 2011-09-15 | Hitachi Ltd | Low/high frequency shared leakage antenna, base station apparatus and close-range detection system using the antenna |
CN102195135A (en) * | 2010-02-03 | 2011-09-21 | 株式会社日立制作所 | Low/high frequency shared leakage antenna, base station apparatus and close-range detection system using the antenna |
US8811278B2 (en) | 2010-02-03 | 2014-08-19 | Hitachi, Ltd. | Low/high frequency shared leakage antenna, base station apparatus and close-range detection system using the antenna |
CN102074161A (en) * | 2010-09-19 | 2011-05-25 | 郑乃洲 | System for displaying metal cable information |
CN103116767A (en) * | 2011-11-17 | 2013-05-22 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | Radio frequency identification system and radio frequency identification antenna used by the same |
CN103116767B (en) * | 2011-11-17 | 2017-05-03 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | Radio frequency identification system and radio frequency identification antenna used by the same |
CN102419813A (en) * | 2011-12-02 | 2012-04-18 | 中天日立射频电缆有限公司 | Wireless identification and positioning system based on leaky cable |
JP2016040720A (en) * | 2012-09-14 | 2016-03-24 | 日本電気株式会社 | Rfid system, article management system, human body detection system and moving body detection system |
US10049239B2 (en) | 2012-09-14 | 2018-08-14 | Nec Corporation | Article management system |
US9721130B2 (en) | 2012-09-14 | 2017-08-01 | Nec Corporation | Article management system |
WO2016027686A1 (en) * | 2014-08-21 | 2016-02-25 | 株式会社 村田製作所 | Method for reading from rfid-tagged article and rfid system |
US20170161531A1 (en) * | 2014-08-21 | 2017-06-08 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Method for reading from rfid-tagged article and rfid system |
JPWO2016027686A1 (en) * | 2014-08-21 | 2017-04-27 | 株式会社村田製作所 | Method for reading article with RFID tag and RFID system |
US11055503B2 (en) | 2014-08-21 | 2021-07-06 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Method for reading from RFID-tagged article and RFID system |
JP2017005399A (en) * | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 戸田建設株式会社 | Radio communication system |
JP7528629B2 (en) | 2020-08-20 | 2024-08-06 | Toppanホールディングス株式会社 | Information Reading System |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007243821A (en) | Wireless tag movement detection system | |
US9916485B1 (en) | Method of managing objects using an electromagnetic guided surface waves over a terrestrial medium | |
CN102195135B (en) | Low/high frequency shared leakage antenna, base station apparatus and close-range detection system using antenna | |
US20120019364A1 (en) | Rfid reading apparatus | |
US7336079B2 (en) | Aerial electronic detection of surface and underground threats | |
US20120280812A1 (en) | Rfid based guidance in remote locations | |
US9652647B2 (en) | Article management system, article management method, and non-transitory computer readable medium storing article management program | |
US11467317B2 (en) | Electromagnetic marker devices with separate receive and transmit antenna elements | |
US10031208B2 (en) | Object identification system and method | |
US20020034365A1 (en) | Locating system for indentifying and locating subterranean optical cables | |
Casati et al. | The interrogation footprint of RFID-UAV: Electromagnetic modeling and experimentations | |
US10033197B2 (en) | Object identification system and method | |
US8573495B1 (en) | Radio frequency identification electronic device with enhancing surface wave-guide effect | |
WO2020206008A1 (en) | Time-and data-efficient assurance of leak detection | |
US9927477B1 (en) | Object identification system and method | |
WO2013114139A1 (en) | Moveable object detection | |
CA2311834C (en) | An interactive method and apparatus for locating and identifying utilities | |
Bedford et al. | Low-cost leaky feeder communication for mines rescue | |
KR20080052383A (en) | Method and device for measuring electromagnetic wave field strength using remote controlled aircraft | |
Phaebua et al. | Short-distance and near-ground signal measurements in a car park of wireless sensor network system at 433 MHz | |
KR101024608B1 (en) | Apparatus for alarm using elcetronic teg | |
Radinovic et al. | Feasibilty study of RFID/Wi-Fi/BlueTooth wireless tracking system for underground mine mapping–Oklahoma | |
CA2996054C (en) | Object identification system and method | |
JP6406243B2 (en) | Article management system, article management method, and article management program | |
JP2006023129A (en) | Location information detection system, location information detection method, and server device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090623 |