JP2007243595A - ネットワーク制御装置および制御方法 - Google Patents

ネットワーク制御装置および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007243595A
JP2007243595A JP2006063003A JP2006063003A JP2007243595A JP 2007243595 A JP2007243595 A JP 2007243595A JP 2006063003 A JP2006063003 A JP 2006063003A JP 2006063003 A JP2006063003 A JP 2006063003A JP 2007243595 A JP2007243595 A JP 2007243595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
packet
comparison
wakeup
pattern matching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006063003A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Kawada
祐一 河田
Nobuaki Suzuki
信明 鈴木
Makoto Kimura
誠 木村
Kenichi Takahashi
憲一 高橋
Seishiro Kato
征史郎 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006063003A priority Critical patent/JP2007243595A/ja
Priority to US11/641,682 priority patent/US7843953B2/en
Publication of JP2007243595A publication Critical patent/JP2007243595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/462LAN interconnection over a bridge based backbone
    • H04L12/4625Single bridge functionality, e.g. connection of two networks over a single bridge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5004Power supply control, e.g. power-saving mode, automatic power turn-off

Abstract

【課題】
本発明は、受信パケットの所定位置のヘッダ情報に基づき通過可否を判定するのに加えて更に先の判定で参照されていない受信パケットの上位プロトコルのヘッダ情報に基づき通過可否を判定し、自装置が受信すべきパケットのみを受信するようにパケットフィルタリングを行うネットワーク制御装置および制御方法を提供する。
【解決手段】
受信パケットのヘッダの所定情報に基づきパケットフィルタリングを行うパケットフィルタリング手段を有するネットワーク制御装置において、ヘッダの上位プロトコルのヘッダの所定の比較位置を指定する位置指定手段と、位置指定手段で指定した比較位置のデータと予め設定したデータとを比較してパターンマッチングフィルタリングを行う付加判定手段とを具備する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ネットワーク制御装置および制御方法に関し、特に、受信パケットの所定位置のヘッダ情報に基づき通過可否を判定するのに加えて更に先の判定で参照されていない受信パケットの上位プロトコルのヘッダ情報に基づき通過可否を判定し、自装置が受信すべきパケットのみを受信するようにパケットフィルタリングを行うネットワーク制御装置および制御方法に関する。
近年、ネットワーク技術の発展とコンピュータの普及に伴い、コンピュータと印刷装置とをネットワーク接続して印刷装置を共有する、もしくはコンピュータ間でデータを共有する等、資源の有効利用が図られている。
また、コンピュータや印刷装置には、消費電力を抑えるための省電力制御を行う省電力モードが備えられており、例えばネットワーク接続された印刷装置においては、予め設定された設定時間以上、印刷データが受信されない場合は、印刷装置の消費電力の大きい部分(例えば定着部等)への電源供給を停止する等の省電力制御を行っている。
この省電力制御においては、ネットワークを介して受信されるパケットを一旦取り込み、当該パケットに印刷データが含まれているか否かを判断して、印刷データが含まれている場合は、省電力制御を解除して印刷装置の電源供給が停止されていた部分にも電源を供給し、通常モードへ移行する。
しかしながら、前述の印刷装置の省電力制御では、次のような課題がある。
すなわち、近年、プロトコルやプリントサービスの多様化に伴い、ネットワーク上には印刷データだけでなく、制御データを含んだパケットが搬送されている。
また、これらのパケットには、ブロードキャストパケットやマルチキャストパケット等のネットワークに接続された機器に受信されるようにアドレス指定されているものがあり、従来の印刷装置は、ネットワーク上を搬送されているこれらのパケットを受信することで省電力制御が行われないという問題が発生する。
そこで、特許文献1にはブロードキャストパケットやマルチキャストパケットが搬送されているネットワークに接続されている場合でも、省電力制御が行える印刷装置が提案されている。
上記提案の印刷装置は、ネットワークを介して送られてきたパケットのうち、事前に設定された所定の廃棄条件に合致するパケットを選択的に受信せずに廃棄し、事前に定められた時間に亘り、パケットが受信されない場合に、省電力モードに移行するよう制御するものである。
特開平2003−191570号公報
しかしながら、上記特許文献1に示される印刷装置は、ネットワークを介して送られてきたパケットのうち、事前に設定された所定の廃棄条件に合致するか否かの判断を、パケットのヘッダの固定的な所定位置に記録された情報、例えば6バイトの宛先MACアドレス、6バイトの送信元MACアドレス及び2バイトのデータフィールド長さまたはプロトコルタイプの情報と、事前に設定された所定の廃棄条件との比較によりパケットフィルタリングを行うように構成されたものであり、これらの所定位置のヘッダ情報以外のさらに上位ヘッダ情報まで解釈しなければ自装置にとって要、不要の判別がつかないパケットに対しては対応できない。
そこで、本発明は、受信パケットの所定位置のヘッダ情報に基づき通過可否を判定するのに加えて更に先の判定で参照されていない受信パケットの上位プロトコルのヘッダ情報に基づき通過可否を判定し、自装置が受信すべきパケットのみを受信するようにパケットフィルタリングを行うネットワーク制御装置および制御方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1の発明は、受信パケットのヘッダの所定情報に基づきパケットフィルタリングを行うパケットフィルタリング手段を有するネットワーク制御装置において、前記ヘッダの上位プロトコルのヘッダの所定の比較位置を指定する位置指定手段と、前記位置指定手段で指定した比較位置のデータと予め設定したデータとを比較してパターンマッチングフィルタリングを行う付加判定手段とを具備することを特徴とする。
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記位置指定手段は、前記パケットフィルタリング手段の用いる所定情報に対応して前記比較位置を指定することを特徴とする。
また、請求項3の発明は、請求項1の発明において、前記位置指定手段は、前記比較位置を比較開始位置と比較終了位置の指定により指定することを特徴とする。
また、請求項4の発明は、請求項1の発明において、前記位置指定手段は、前記比較位置を比較開始位置と比較サイズの指定により指定することを特徴とする。
また、請求項5の発明は、受信パケットのヘッダの所定情報に基づきパケットフィルタリングを行う制御方法において、前記ヘッダの上位プロトコルのヘッダの所定の比較位置を位置指定手段で指定し、前記位置指定手段で指定した比較位置のデータと予め設定したデータとを付加判定手段で比較してパターンマッチングフィルタリングを行うことを特徴とする。
また、請求項6の発明は、請求項5の発明において、前記位置指定手段は、前記パケットフィルタリング手段の用いる所定情報に対応して前記比較位置を指定することを特徴とする。
また、請求項7の発明は、請求項5の発明において、前記位置指定手段は、前記比較位置を比較開始位置と比較終了位置の指定により指定することを特徴とする。
また、請求項8の発明は、請求項5の発明において、前記位置指定手段は、前記比較位置を比較開始位置と比較サイズの指定により指定することを特徴とする。
本発明のネットワーク制御装置および制御方法によれば、従来のパケットフィルタリング処理に加えて、受信パケットの任意位置のバイトパターンと予め登録された当該位置のバイトパターンとの比較結果に基づき通過可否のパケットフィルタリング処理を行うのでより高精度なパケットフィルタリング処理を行なうことができる。
また、本発明のネットワーク制御装置および制御方法を印刷装置に適用し、省電力モード時に自装置の処理を必要とするパケットを受信した時のみ通常モードへ移行させるようなパケットフィルタリング処理を行なわせることで自装置にとって不要なパケットの受信による省電力モードの解除を防止することができるという効果を奏する。
以下、本発明に係わるネットワーク制御装置および制御方法を印刷装置に適用した一実施例について添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明に係わるネットワーク制御装置および制御方法を適用した印刷装置100の要部の概略的な構成を示すブロック図である。
なお、図1に示す印刷装置100には、本発明に係わるネットワーク制御装置が印刷装置100の入出力制御部1に適用されており、ネットワーク7に接続された印刷装置100が省電力モード時に印刷装置100のCPU(中央処理装置)による処理を必要としないパケットを受信してCPUを起動し、印刷装置100の省電力モードが解除されることを防止するように構成されている。
このような構成とすることで印刷装置100の省電力効果を高めることができる。
図1に示すように、印刷装置100は、ネットワーク7を介して送受信するパケットのデータ変換を行うPHY(=物理層)2と、PHY2を経由してパケットをネットワーク7に送信するか、またはネットワーク7を介して送られてきたパケットをPHY2を経由して選択的に取り込む制御を行う入出力制御部1と、印刷装置100全体を統括制御するCPU5と、CPU5が各種処理を行う際に必要なデータやプログラム等を記憶するメインメモリ3と、CPU5やメインメモリ3と接続されたバスブリッジ4と、入出力制御部1とバスブリッジ4と後述する印刷部6を接続するPCIバス(=Peripheral Components Interconnect bus)8と、CPU5の指令信号に基づき受信した印刷データを印刷処理する印刷部6を備えている。
また、入出力制御部1は、本発明に係わるネットワーク制御装置を適用したネットワーク制御部10と、PCIバスコントローラ部30を備えており、ネットワーク制御部10とPCIバスコントローラ部30とは、内部バス20を介して接続されている。
また、ネットワーク制御部10は、ネットワークインタフェース部11と、DMA(=Direct Memory Access)制御部12と、CPUインタフェース部13を備えており、ネットワークインタフェース部11は、ネットワーク7及びPHY2を介して送られてきたパケットを通過させるか、もしくは破棄するかを判別するパケットフィルタリング処理を行う各種フィルタ111を備えた受信制御部110と、PHY2を介してパケットをネットワーク7に送信する送信制御部112を備えている。
DMA制御部12は、CPU5を介することなくネットワークインタフェース部11の受信制御部111により選択的に取り込んだパケットのデータをメインメモリ3へ転送するか、またはメインメモリ3に格納されたデータをCPU5を介することなくネットワークインタフェース部11の送信制御部112へ転送する制御を行う。
なお、DMA制御部12は、RXバッファー120とTXバッファー121を備えており、受信制御部110により選択的に取り込んだパケットのデータは、RXバッファー120に一時的に格納されてメインメモリ3へ転送され、メインメモリ3から転送されたデータは、TXバッファー122に一時的に格納されてネットワークインタフェース部11の送信制御部112へ転送される。
CPUインタフェース部13は、ネットワークインタフェース部11とDMA制御部12及び内部バス20と接続されており、ネットワークインタフェース部11の受信制御部110が備えるフィルタによるパケットフィルタリングやDMA制御部12のDMA制御に基づきCPU5に対して割込み信号を出力する。
入出力制御部1に必要な自局MACアドレスやフィルタ設定等の設定値情報はCPU5によりCPUインターフェース部13内にあるレジスタ群に書き込まれ保持されている。 このように構成された印刷装置100において、印刷装置100が通常モード時に受信したパケットは、ネットワーク7を介してPHY2へ転送され、PHY2からネットワークインタフェース部11の受信制御部110へ転送され、受信制御部110からDMA制御部12のRXバッファー120及び内部バス20を介してPCIバスコントローラ部30へ転送され、PCIバス8からバスブリッジ4を経由してメインメモリ3へ転送される。
また、印刷装置100が省電力モード時に受信するパケットは、ネットワーク7を介してPHY2へ転送され、PHY2からネットワークインタフェース部11の受信制御部110へ転送され、受信制御部110が備える各種フィルタ111によるパケットフィルタリング処理後、各種フィルタ111を通過したパケットのみが受信制御部110からDMA制御部12のRXバッファー120及び内部バス20を介してPCIバスコントローラ部30へ転送され、PCIバス8からバスブリッジ4を経由してメインメモリ3へ転送される。
ところで、本発明に係わるネットワーク制御装置が適用された印刷装置100は、前にも述べたように省電力モード時に自装置100のCPU5による処理を必要としないパケットを受信してCPU5が起動し、省電力モードが解除されることで省電力効果が低下することを防止するように構成されており、このことを実現するために、ネットワーク7を介して送られてくる全てのパケットのうちの印刷装置100の省電力モードを通常モードへ移行させる必要のあるパケットのみを通過させるパケットフィルタリング機能を備えている。
このパケットフィルタリング機能は、ネットワークインタフェース部11が備える受信制御部11の各種フィルタ111によるパケットフィルタリング処理により機能する。
図2及び図7は、受信制御部110が備える各種フィルタ111の種類と、これらのフィルタが行うパケットフィルタリング処理を説明するための概念図である。
図2に示すように、受信制御部110が備える各種フィルタ111には、アドレスフィルタ111−1と、省電力フィルタ111−2とがあり、省電力フィルタ111−2は、不要パケットフィルタ111−3と、ウェイクアップフィルタ111−4と、付加パターンマッチングフィルタ111−5とを備えている。
アドレスフィルタ111−1は、自装置宛(この場合は、印刷装置100へのユニキャストアドレスとブロードキャストアドレスと受信設定されたマルチキャストアドレス)に送られたパケットのみを受信し、通過させるフィルタであり、ネットワーク7を介して送られてくるパケットのうちの自装置宛てのアドレス(以下、「自装置宛アドレス」という。)のパケットであるか否かを判別し、自装置宛アドレスのパケットのみを通過させ、そうでないパケットは破棄する処理を行う。
また、省電力フィルタ111−2は、受信パケットが省電力モードの印刷装置100を通常モードへ移行させる必要のあるパケットであるか否かを判別し、通過可否を判定するフィルタであり、この省電力フィルタ111−2には、前に述べたように不要パケットフィルタ111−3と、ウェイクアップフィルタ111−4と、付加パターンマッチングフィルタ111−5とがある。
不要パケットフィルタ111−3は、受信パケットを破棄するか通過させるかを判定処理するフィルタであり、受信パケットの所定の固定位置のバイトパターンと予め設定された当該位置のバイトパターンとが一致するか否かを比較し、一致する場合は当該パケットを破棄し、一致しない場合は当該パケットを通過させる処理を行う。
不要パケットフィルタ111−3には、例えば不要ARP(=Address Resolution Protocol)フィルタ、不要IPX(=Internetwork Packet eXchange)フィルタ等があり、不要パケットフィルタ111−3で比較されるパケットの所定の固定位置及び当該固定位置のバイトパターンは、ネットワーク7を介して転送されるパケットのプロトコルに対応して予め固定的に設定されるパケットの所定の位置のバイトパターンである。
具体的には、例えばイーサタイプ、IP上位番号、TCP(=Transmission Control Protocol)またはUDP(=User Datagram Protocol)のポート番号等に対応してパケットの所定の位置に固定的に設定されるヘッダ情報等のバイトパターンである。
また、ウェイクアップフィルタ111−4は、省電力モード時の印刷装置100の省電力モードを解除して通常モードへ移行させる必要のあるパケットのみを通過させるパケットフィルタリング処理を行う。
具体的には、印刷装置100のCPU5による処理が必要なパケットの所定の固定位置のバイトパターンを予め登録しておき、受信したパケットの所定の固定位置のバイトパターンが予め登録されたバイトパターンと一致するパケットのみ通過させる。
例えば図3は、ウェイクアップフィルタ111−4が受信パケットの各プロトコルに対応して参照する当該パケットの参照位置及び比較内容(バイトパターン)の一例を概略を示した参照表ある。
図3の参照表300に示すように、ウェイクアップフィルタ111−4がTCPまたはUDPの特定のポート番号宛てのパケットのみを通過させるように設定されている場合(図中の310)は、通過させるパケットのTCPまたはUDPの各ポート番号を予め登録し、受信パケットのプロトコル(トランスポート層)304のTCPまたはUDPの各ヘッダ部に記録されたポート番号を参照し、当該参照したポート番号と予め登録されたポート番号とが一致する場合に当該パケットを通過させる処理を行う。
また、ウェイクアップフィルタ111−4が特定のIPプロトコル番号宛てのパケットのみを通過させるように設定されている場合(図中の311)は、通過させるパケットのIPプロトコル番号を予め登録し、受信パケットのプロトコル(ネットワーク層)303のIPV4/IPV6のヘッダ部に記録されたIPプロトコル番号と予め登録したIPプロトコル番号とを比較し、一致した場合に当該パケットを通過させる処理を行う。
また、ウェイクアップフィルタ111−4がARPやIPX等の特定のイーサタイプ宛てのパケットのみを通過させる場合(図中の312)は、通過させるパケットのイーサタイプを予め登録し、受信パケットのプロトコル(リンク層)302のETHERのヘッダ部に記録されたイーサタイプと予め登録したイーサタイプとを比較し、一致した場合に当該パケットを通過させる処理を行う。
また、ウェイクアップフィルタ111−4が特定の802系フレーム宛てのパケットのみを通過させる場合(図中の313)は、通過させるパケットのバイトパターン(イーサタイプ以降の8バイト)を予め登録し、受信パケットのプロトコル(リンク層)302のヘッダ部以降の8バイトのバイトパターンと予め登録した当該位置のバイトパターンとを比較し、一致した場合に当該パケットを通過させる処理を行う。
付加パターンマッチングフィルタ111−5は、前述の不要パケットフィルタ111−3またはウェイクアップフィルタ111−4の各パケットフィルタリング処理に加えて受信パケットの任意位置における32バイトのパターンマッチングによるパケットフィルタリング処理を行うフィルタである。
不要パケットフィルタ111−3やウェイクアップフィルタ111−4がパケットの所定の固定位置のバイトパターンと予め登録された当該位置に対応するバイトパターンとを比較してパケットフィルタリング処理を行うのに対して付加パターンマッチングフィルタ111−5は、不要パケットフィルタ111−3やウェイクアップフィルタ111−4が参照しない受信パケットの任意位置のバイトパターンと予め登録された当該位置に対応するバイトパターンとを比較してパケットフィルタリング処理を行う。
具体的には、付加パターンマッチングフィルタ111−5は、不要パケットフィルタ111−3やウェイクアップフィルタ111−4が受信パケットの所定の固定位置に記録されたイーサタイプ、IP上位番号、TCP/UDPポート番号等のバイトパターンを参照して行うパケットフィルタリング処理に加えてこれらのプロトコルの上位プロトコルのヘッダ部のバイトパターンを参照してパケットフィルタリング処理を行う。
例えば図4(a)乃至図4(d)は、付加パターンマッチングフィルタ111−5を対応させる各フィルタ(不要パケットフィルタ111−3またはウェイクアップフィルタ111−4)に応じて付加パターンマッチングフィルタ111−5が参照するパケットの位置の一例を示した図である。
図4(a)は、対応させるフィルタがポート番号の場合を示したものであり、図4(a)に示すように、付加パターンマッチングフィルタ111−5は、不要パケットフィルタ111−3やウェイクアップフィルタ111−4が受信パケットのTCPまたはUDPのヘッダ部の情報に基づくパケットフィルタリング処理により当該受信パケットを破棄(不要パケットフィルタ111−3の場合)または通過(ウェイクアップフィルタ111−4)させた場合に当該受信パケットのTCPまたはUDPのヘッダ部の上位ヘッダ部(TCP/UDP上位部分)の位置401からのバイトパターンと予め登録された当該位置に対応するバイトパターンを比較し、一致する場合は当該受信パケットを破棄(付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要フィルタ111−3に対応させた場合)または通過(付加パターンマッチングフィルタ111−5をウェイクアップフィルタ111−4に対応させた場合)させる処理を行う。
また、図4(b)は、対応させるフィルタがIP上位プロトコルNO.の場合を示したものであり、図4(b)に示すように、付加パターンマッチングフィルタ111−5は、不要パケットフィルタ111−3やウェイクアップフィルタ111−4が受信パケットのIPヘッダ部の情報に基づくパケットフィルタリング処理により当該受信パケットを破棄(不要パケットフィルタ111−3の場合)または通過(ウェイクアップフィルタ111−4)させた場合に当該受信パケットのIPヘッダ部の上位ヘッダ部(IP上位部分)の位置402からのバイトパターンと予め登録された当該位置に対応するバイトパターンを比較し、一致する場合は当該受信パケットを破棄(付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要フィルタ111−3に対応させた場合)または通過(付加パターンマッチングフィルタ111−5をウェイクアップフィルタ111−4に対応させた場合)させる処理を行う。
また、図4(c)は、対応させるフィルタがイーサタイプの場合を示したものであり、図4(c)に示すように、付加パターンマッチングフィルタ111−5は、不要パケットフィルタ111−3やウェイクアップフィルタ111−4が受信パケットのイーサタイプのMACヘッダ部の情報に基づくパケットフィルタリング処理により当該受信パケットを破棄(不要パケットフィルタ111−3の場合)または通過(ウェイクアップフィルタ111−4)させた場合に当該受信パケットのMACヘッダ部の上位ヘッダ部(イーサネット(登録商標)上位部分)の位置403からのバイトパターンと予め登録された当該位置に対応するバイトパターンを比較し、一致する場合は当該受信パケットを破棄(付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要フィルタ111−3に対応させた場合)または通過(付加パターンマッチングフィルタ111−5をウェイクアップフィルタ111−4に対応させた場合)させる処理を行う。
また、図4(d)は、対応させるフィルタが802系フレームの場合を示したものであり、図4(d)に示すように、付加パターンマッチングフィルタ111−5は、不要パケットフィルタ111−3やウェイクアップフィルタ111−4が受信パケットのMACヘッダ部の後ろ8バイトの情報に基づくパケットフィルタリング処理により当該受信パケットを破棄(不要パケットフィルタ111−3の場合)または通過(ウェイクアップフィルタ111−4)させた場合に当該受信パケットのMACヘッダ部の後ろ8バイトの上位部(イーサネット(登録商標)上位部分)の位置404からのバイトパターンと予め登録された当該位置に対応するバイトパターンを比較し、一致する場合は当該受信パケットを破棄(付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要フィルタ111−3に対応させた場合)または通過(付加パターンマッチングフィルタ111−5をウェイクアップフィルタ111−4に対応させた場合)させる処理を行う。
この付加パターンマッチングフィルタ111−5による受信パケットの任意位置のバイトパターンと予め登録された当該位置に対応するバイトパターンとの比較比較方法は、図5(a)に示すような予め用意された32バイトの記憶領域に付加パターンマッチングフィルタ111−5で比較するバイトパターンを登録しておき、図5(b)に示すような予め用意された4バイトの比較バイトフラグ502の記憶領域に1または0の値のフラグを設定し、比較バイトフラグ502の値が1の位置に対応する32バイトのバイトパターンと受信パケットの当該位置に対応するバイトパターンとを図5(c)に示すような比較終了位置まで順次比較する。
比較の結果、32バイトのビットパターン501と受信パケットのビットパターンとが全て一致した場合、当該パケットを破棄(不要パケットフィルタ111−3と対応付けされた場合)または通過(ウェイクアップフィルタ111−4と対応付けされた場合)させるパケットフィルタリング処理を行う。
この付加パターンマッチングフィルタ111−5が参照するパケットの任意位置及び当該位置のバイトパターンは、ユーザにより予め任意設定することができる。
具体的には、図5の場合は、ビットパターン501の「A2I32C2F67C1335E」のうちの比較バイトフラグ502が「1」の値に対応する「A2I3****335E」のバイトパターンと受信パケットの当該位置のバイトパターンとが一致した場合は、当該パケットを破棄(不要パケットフィルタ111−3と対応付けされた場合)または通過(ウェイクアップフィルタ111−4と対応付けされた場合)させるパケットフィルタリング処理を行う。
なお、「A2I3****335E」の「*」は、どのようなバイトパターンでも可であることを示しており、比較バイトフラグ502では「0」、比較終了フラグ503では「0」の値をそれぞれ示している。
この付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要パケットフィルタ111−3と対応させてパケットフィルタリング処理を行う場合は、アドレスフィルタ111−1を通過したパケットに対して不要パケットフィルタ111−3が当該パケットの所定の固定位置のバイトパターンを参照して破棄すべきパケットであると判断し、かつ、付加パターンマッチングフィルタ111−5が当該パケットの予め任意に指定された位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致すると判断した場合に、当該パケットを破棄し、そうでない場合は通過させるパケットフィルタリング処理を行う。
また、付加パターンマッチングフィルタ111−5をウェイクアップフィルタ111−4と対応させてパケットフィルタリング処理を行う場合は、不要パケットフィルタ111−3を通過したパケットに対してウェイクアップフィルタ111−4が当該パケットの所定の固定位置のバイトパターンを参照して通過させるパケットであると判断し、かつ、付加パターンマッチングフィルタ111−5が当該パケットの予め任意に指定された位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致すると判断した場合に、当該パケットを通過させ、そうでない場合は破棄するパケットフィルタリング処理を行う。
また、付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要パケットフィルタ111−3とウェイクアップフィルタ111−4との両方に対応させてパケットフィルタリング処理を行うようにしてもよく、この場合は前述の付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要パケットフィルタ111−3に対応させたパケットフィルタリング処理と、付加パターンマッチングフィルタ111−5をウェイクアップフィルタ111−4に対応させたパケットフィルタリング処理の両方の処理を行う。
前述したような各パケットフィルタリング処理を行う不要フィルタ111−3と、ウェイクアップフィルタ111−4と、付加パターンマッチングフィルタ111−5の設定及び動作の一例を図6を参照し説明する。
図6は、不要フィルタ111−3とウェイクアップフィルタ111−4及び付加パターンマッチングフィルタ111−5の設定例の一覧表600である。
一覧表600は、不要フィルタ111−3とウェイクアップフィルタ111−4の設定状態に対応したパターン区分601と、不要フィルタ111−3の設定状態602と、ウェイクアップフィルタ111−4の設定状態603及び付加パターンマッチングフィルタ111−5の設定状態604で構成されており、パターン区分601のパターン0は、不要フィルタ111−3がUDPのDHCPプロトコル(67)のみ破棄し、ウェイクアップフィルタ111−4がウェイクアップフィルタ111−4で設定された各ポート番号のパケットを受信したら当該パケットを通過させるような設定状態を示したものであり、このパターン0の設定状態に付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要フィルタ111−3に対応させてUDPのDHCPプロトコル(67)のヘッダ先頭1バイトが0のパケットのみを破棄するように設定することでUDPのDHCPプロトコル(67)のヘッダ先頭1バイトが0の以外のウェイクアップフィルタ111−4で設定された各ポート番号のパケットを通過させることができる。
また、パターン1は、ウェイクアップフィルタ111−4でIP上位プロトコル番号(No.)を1(ICMP)、58(ICMPv6)と設定した設定状態を示したものであり、このように設定することで受信パケットのうちのIP上位のプロトコルがICMP、ICMPv6のパケットのみを通過させることができる。
また、パターン2は、ウェイクアップフィルタ111−4がイーサタイプ番号(No.)の0x0806(ARP)を通過させ、付加パターンマッチングフィルタ111−5がウェイクアップフィルタ111−4を通過したパケットのうちの割り当てられたIPアドレスのパケットのみを通過させるように設定した設定状態を示したものである。
このように設定することでARPパケットのうちの自分が受取るべきARPパケットのみを受信し、それ以外のARPパケットを破棄することができる。
また、パターン3は、不要フィルタ111−3で802系パケットのSNAPのタイプがa、b、cのパケットを破棄し、ウェイクアップフィルタ111−4でSNAPのパケットを通過させる設定を行っている。
このように設定することで受信パケットの802系パケットのRaw、LLCパケットを破棄し、SNAPのタイプがa、b、c以外のパケットを通過させることができる。
また、パターン4は、不要フィルタ111−3でTCPの139(NetBIOS)、524(NetWare)とUDPの137(NetBIOS)、138(NetBIOS)を破棄し、ウェイクアップフィルタ111−4でIP上位プロトコル番号(No.)の6(TCP)、17(UDP)を通過させるように設定した設定状態を示したものであり、このように設定することで受信パケットのTCP/IP、UDP/IPの各NetBIOS系やNetWare系のプロトコルパケット以外のパケットを通過させることができる。
また、パターン5は、不要フィルタ111−3でIP上位プロトコル番号(No)を8(EGP)、9(IGP)を破棄するように設定し、ウェイクアップフィルタ111−4でイーサタイプ番号(No)を0x0800(IP)を通過させるように設定した設定状態を示したものであり、このように設定することで受信パケットのEGP、IGP以外のIP上位のプロトコルのパケットを全て通過させることができる。
また、パターン6は、ウェイクアップフィルタ111−4でIP上位プロトコル番号(No.)の6(TCP)、17(UDP)を通過させる、もしくはイーサタイプ番号(No)を0x0800(IP)を通過させるように設定した設定状態を示したものであり、このように設定することで受信パケットの802系パケットを全て破棄し、TCPとUDPもしくはIPのパケットのみを通過させることができる。
図7は、付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要パケットフィルタ111−3またはウェイクアップフィルタ111−4に対応付けて機能させるための付加パターン設定情報700の一例を示す図である。
付加パターン設定情報700は、付加パターンマッチングフィルタ111−5が受信パケットの任意位置のバイトパターンと比較するたの前述の32バイトパターン501(図5参照)に予め登録される32バイトの登録バイトパターン704と、比較バイトフラグ502(図5参照)の各値が予め登録された比較位置情報703と、付加パターンマッチングフィルタ111−5を対応させる不要パケットフィルタ111−3またはウェイクアップフィルタ111−4の設定状態に対応付けられたパターン番号702と、付加パターンマッチングフィルタ111−5の機能を有効にする「1」の値または無効にする「0」の値の各値を設定する機能有効(1)/無効(0)701と、不要パケットフィルタ111−3またはウェイクアップフィルタ111−4の各設定状態に対応付けられたパターン0〜127の種類を示すフィルタ番号705とで構成されている。
なお、この付加パターン設定情報700は、CPUインターフェース部13の図示せぬレジスタ群に記憶保持されており、受信制御部110が受信パケットのパケットフィルタリング処理を行う際に付加パターン設定情報700で示される設定情報に基づく各種フィルタの組み合わせによるパケットフィルタリング処理を行う。
具体的には、例えば付加パターン設定情報710の場合は、フィルタ番号705のパターン0に対応付けされた不要パケットフィルタ111−3またはウェイクアップフィルタ111−4の設定に対応したパケットフィルタリング処理に加えて付加パターンマッチングフィルタ111−5が受信パケットの付加パターン設定情報710の比較位置情報703で設定された比較バイトフラグの各設定値に対応する位置のバイトパターンと付加パターン設定情報710の登録バイトパターン704で設定された32バイトのバイトパターンとを比較して当該パケットの通過可否のパケットフィルタリング処理を行う。
また、付加パターン設定情報711の場合は、フィルタ番号705のパターン3に対応付けされた不要パケットフィルタ111−3またはウェイクアップフィルタ111−4の設定に対応したパケットフィルタリング処理に加えて付加パターンマッチングフィルタ111−5が受信パケットの付加パターン設定情報711の比較位置情報703で設定された比較バイトフラグの各設定値に対応する位置のバイトパターンと付加パターン設定情報711の登録バイトパターン704で設定された32バイトのバイトパターンとを比較して当該パケットの通過可否のパケットフィルタリング処理を行う。
また、付加パターン設定情報712の場合は、フィルタ番号705のパターン5に対応付けされた不要パケットフィルタ111−3またはウェイクアップフィルタ111−4の設定に対応したパケットフィルタリング処理に加えて付加パターンマッチングフィルタ111−5が受信パケットの付加パターン設定情報712の比較位置情報703で設定された比較バイトフラグの各設定値に対応する位置のバイトパターンと付加パターン設定情報712の登録バイトパターン704で設定された32バイトのバイトパターンとを比較して当該パケットの通過可否のパケットフィルタリング処理を行う。
また、付加パターン設定情報713の場合は、フィルタ番号705のパターン10に対応付けされた不要パケットフィルタ111−3またはウェイクアップフィルタ111−4の設定に対応したパケットフィルタリング処理に加えて付加パターンマッチングフィルタ111−5が受信パケットの付加パターン設定情報713の比較位置情報703で設定された比較バイトフラグの各設定値に対応する位置のバイトパターンと付加パターン設定情報713の登録バイトパターン704で設定された32バイトのバイトパターンとを比較して当該パケットの通過可否のパケットフィルタリング処理を行う。
このようなパケットフィルタリング処理を行う各フィルタを備えた受信制御部110がネットワーク7及び印刷装置100のPHY2を介して送られてきた全てのパケットに対してパケットフィルタリング処理を行い、受信制御部110の各フィルタを通過するパケットの流れ及び印刷装置100の動作についての代表的な例を図8乃至14を参照し説明する。
ネットワーク7及び印刷装置100のPHY2を介して送られてきた全てのパケットに対する受信制御部110のパケットフィルタリング処理は、省電力フィルタ機能を機能させるか、または機能させないかのいずれかで設定される次の設定状態に応じたパケットフィルタリング処理を行う。
省電力フィルタ機能の設定状態には、省電力フィルタ機能を機能させない設定(説明の便宜上、「省電力フィルタOFF」という)と、省電力フィルタ機能を機能させる設定(説明の便宜上、「省電力フィルタON」という)とがあり、省電力フィルタONの設定には、(A)不要パケットフィルタ111−3のみを機能させる設定(説明の便宜上、「不要パケットフィルタON」という)と、(B)不要パケットフィルタ111−3とウェイクアップフィルタ111−4の両方を機能させる設定(説明の便宜上、「不要パケットフィルタON、ウェイクアップフィルタON」という)と、(C)不要パケットフィルタ111−3と付加パターンマッチングフィルタ111−5の両方を機能させ、付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要パケットフィルタ111−3と対応させて機能させる設定(説明の便宜上、「不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON」という)と、(D)不要パケットフィルタ111−3とウェイクアップフィルタ111−4と付加パターンマッチングフィルタ111−5を機能させ、付加パターンマッチングフィルタ111−5をウェイクアップフィルタ111−4と対応させて機能させる設定(説明の便宜上、「不要パケットフィルタON、ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON」という)と、(E)不要パケットフィルタ111−3とウェイクアップフィルタ111−4と付加パターンマッチングフィルタ111−5を機能させ、付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要パケットフィルタ111−3とウェイクアップフィルタ111−4の両方に対応させて機能させる設定(説明の便宜上、「不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON、ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON」という)と、(F)ウェイクアップフィルタ111−4のみを機能させる設定(説明の便宜上、「ウェイクアップフィルタON」という)と、(G)ウェイクアップフィルタ111−4と付加パターンマッチングフィルタ111−5の両方を機能させ、付加パターンマッチングフィルタ111−5をウェイクアップフィルタ111−4と対応させて機能させる設定(説明の便宜上、「ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON」という)と、(H)不要パケットフィルタ111−3とウェイクアップフィルタ111−4と付加パターンマッチングフィルタ111−5を機能させ、付加パターンマッチングフィルタ111−5を不要パケットフィルタ111−3と対応させて機能させる設定(説明の便宜上、「不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON、ウェイクアップフィルタON」という)とがある。
図8は、印刷装置100のパケットフィルタリング機能の設定が省電力フィルタOFFの場合の処理動作の一例を示す流れ図である。
この場合は、受信制御部110の各フィルタのうちのアドレスフィルタ111−1のみが機能しており、図8に示すように、印刷装置100で最後に印刷出力後、所定の設定時間以上経過しても印刷処理が行われない場合は(ステップS801でYES)、自動的にDMA動作を停止し、印刷装置100を省電力モードへ移行する(ステップS802)。
印刷装置100の省電力モード時にネットワーク7及び印刷装置100のPHY2を介してパケットを受信すると(ステップS803でYES)、受信パケットは、受信制御部110へ転送され、受信制御部110のアドレスフィルタ111−1が送られてきたパケットに対するパケットフィルタリング処理を行う(ステップS804)。
具体的には、アドレスフィルタ111−1は、受信パケットのヘッダ部に記録されたMACアドレスを参照し、MACアドレスが自装置宛アドレスの場合は当該パケットを通過させ(ステップS805でYES)、そうでない場合は当該パケットを破棄するパケットフィルタリング処理を行う(ステップS805でNO、ステップS806)。
アドレスフィルタ111−1が受信パケットを自局宛てパケットと認識し、当該パケットを通過させると、パケットが通過した旨の信号を受信制御部110がネットワークインタフェース部11を介してCPUインタフェース部13へ通知し、当該通知に基づきCPUインタフェース部13がCPU5に対して割込み信号を出力する(ステップS807)。
CPUインタフェース部13からの割込み信号によりCPU5及びバスブリッジ4が省電力モードから通常モードへ移行するとともいに(ステップS808)、受信制御部110のアドレスフィルタ111−1で破棄されずに通過したパケットがDMA制御部12へ転送され、内部バス20、PCIバスコントローラ部30、PCIバス8及バスブリッジ4を介してメインメモリ3へ転送される(ステップS809)。
なお、CPUインタフェース部13が出力する割込み信号は、内部バス20、PCIバスコントローラ部30、PCIバス8及バスブリッジ4を介してCPU5へ入力される。
CPU5が通常モードへ移行することで印刷装置100の省電力モードが解除されて通常モードへ移行し、印刷装置100による通過パケットに対する所定の印刷処理が行われる。
図9は、印刷装置100のパケットフィルタリング機能の設定が省電力フィルタONの場合の概略の処理動作の一例を示す流れ図である。
図9に示すように、印刷装置100で最後に印刷出力後、所定の設定時間以上経過しても印刷処理が行われない場合は(ステップS901でYES)、自動的にDMA動作を停止し、省電力フィルタ111−2の機能設定後、印刷装置100を省電力モードへ移行する(ステップS902)。
印刷装置100の省電力モード時にネットワーク7及び印刷装置100のPHY2を介してパケットを受信すると(ステップS903でYES)、受信パケットは、受信制御部110へ転送され、受信制御部110のアドレスフィルタ111−1が送られてきたパケットに対するパケットフィルタリング処理を行う(ステップS904)。
具体的には、図8の流れ図の説明と同様にアドレスフィルタ111−1が受信パケットのヘッダ部に記録されたMACアドレスを参照し、MACアドレスが自装置宛アドレスの場合は当該パケットを通過させ(ステップS905でYES)、そうでない場合は当該パケットを破棄するパケットフィルタリング処理を行う(ステップS905でNO、ステップS908)。
アドレスフィルタ111−1を通過したパケットは、ステップS902の省電力フィルタ111−2の機能設定において設定された内容に応じたパケットフィルタリング処理が行われる(ステップS906)。
なお、省電力フィルタ111−2の機能設定状態は、代表例として前述したように(A)不要パケットフィルタONの場合と、(B)不要パケットフィルタON、ウェイクアップフィルタONの場合と、(C)不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONの場合と、(D)不要パケットフィルタON、ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONの場合と、(E)不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON、ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONと、(F)ウェイクアップフィルタONと、(G)ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONと、(H)不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON、ウェイクアップフィルタONの場合があり、これらの設定状態に対応する処理の詳細は後述する。
アドレスフィルタ111−1を通過したパケットに対して省電力フィルタ111−2が省電力フィルタ111−2の機能設定状態に対応したパケットフィルタリング処理を行い通過させると判断した場合は(ステップS907でYES)、パケットを通過させる旨の信号を受信制御部110がネットワークインタフェース部11を介してCPUインタフェース部13へ通知し、当該通知に基づきCPUインタフェース部13がCPU5に対して割込み信号を出力する(ステップS909)。
ステップS907において、省電力フィルタ111−2がアドレスフィルタ111−1を通過したパケットを通過させないと判断した場合は(ステップS907でNO)、当該パケットを破棄するパケットフィルタリング処理を行う(ステップS908)。
CPUインタフェース部13からの割込み信号によりCPU5及びバスブリッジ4が省電力モードから通常モードへ移行するとともに(ステップS910)、受信制御部110のアドレスフィルタ111−1で破棄されずに通過したパケットがDMA制御部12へ転送され、内部バス20、PCIバスコントローラ部30、PCIバス8及バスブリッジ4を介してメインメモリ3へ転送される(ステップS911)。
なお、CPUインタフェース部13が出力する割込み信号は、内部バス20、PCIバスコントローラ部30、PCIバス8及バスブリッジ4を介してCPU5へ入力される。
CPU5が通常モードへ移行することで印刷装置100の省電力モードが解除されて通常モードへ移行し、印刷装置100による通過パケットに対する所定の印刷処理が行われる。
図10は、前述のステップS907における省電力フィルタ111−2の機能設定が(A)不要パケットフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図である。
この場合は、受信制御部110の各フィルタのうちのアドレスフィルタ111−1と省電力フィルタ111−2の不要パケットフィルタ111−3が機能しており、このことを示すために図10においてアドレスフィルタ111−1及び不要パケットフィルタ111−3を強調して示してある。
図10に示すように、アドレスフィルタ111−1を通過したパケットに対して不要パケットフィルタ111−3が当該パケットの予め設定された所定の固定位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致するか否かを判別し、一致するパケットを破棄し、一致しないパケットを通過させるパケットフィルタリング処理を行う。
不要パケットフィルタ111−3が当該パケットを通過させた場合は、その旨を受信制御部110がネットワークインタフェース部11を介してCPUインタフェース部13へ通知し、CPUインタフェース部13がCPU5に対して割込み信号を出力することでCPU5が印刷装置100の省電力モードを解除して通常モードへ移行させ、通過パケットに対する所定の処理を行う。
図11は、前述のステップS907における省電力フィルタ111−2の機能設定が(B)不要パケットフィルタON、ウェイクアップフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図である。
この場合は、アドレスフィルタ111−1と、不要パケットフィルタ111−3と、ウェイクアップフィルタ111−4が機能しているので図11においてはこれらのフィルタを強調して示してある。
図11に示すように、アドレスフィルタ111−1及び不要パケットフィルタ111−3を通過したパケットに対してウェイクアップフィルタ111−4が更に当該パケットを通過させるか否かのパケットフィルタリング処理を行う。
具体的には、ウェイクアップフィルタ111−4が不要パケットフィルタ111−3を通過したパケットに対して当該パケットの予め設定された固定位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致するか否かを判別し、一致する場合は、当該パケットを通過させ、一致しないパケットは当該パケットを破棄する。
なお、アドレスフィルタ111−1及び不要パケットフィルタ111−3を通過するパケットは、自装置宛アドレスを有するパケットで、かつ、当該パケットの予め設定された所定の固定位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致しないパケットである。
ウェイクアップフィルタ111−4が当該パケットを通過させた場合は、その旨を受信制御部110がネットワークインタフェース部11を介してCPUインタフェース部13へ通知し、CPUインタフェース部13がCPU5に対して割込み信号を出力することでCPU5が印刷装置100の省電力モードを解除して通常モードへ移行させ、通過パケットに対する所定の処理を行う。
図12は、前述のステップS907における省電力フィルタ111−2の機能設定が(C)不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図である。
この場合は、アドレスフィルタ111−1と、不要パケットフィルタ111−3と、付加パターンマッチングフィルタ111−5が機能しているので図12においてはこれらのフィルタを強調して示してある。
図12に示すように、アドレスフィルタ111−1を通過したパケットに対して不要パケットフィルタ111−3が前述の(A)の設定状態(図10参照)で示したようなパケットフィルタリング処理を行い、不要パケットフィルタ111−3が当該パケットを通過させると判別した場合は、当該パケットをDMA制御部12へ転送し、破棄するパケットであると判別した場合は、当該パケットを付加パターンマッチングフィルタ111−5へ転送する。
付加パターンマッチングフィルタ111−5は、不要パケットフィルタ111−3から転送されてきたパケットに対して当該パケットの予め指定された任意位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致するか否かを判別し、一致しない場合は当該パケットは通過させ、一致する場合は当該パケットを破棄するパケットフィルタリング処理を行う。
不要パケットフィルタ111−3または付加パターンマッチングフィルタ111−5が当該パケットを通過させた場合は、その旨を受信制御部110がネットワークインタフェース部11を介してCPUインタフェース部13へ通知し、CPUインタフェース部13がCPU5に対して割込み信号を出力することでCPU5が印刷装置100の省電力モードを解除して通常モードへ移行させ、通過パケットに対する所定の処理を行う。
図13は、前述のステップS907における省電力フィルタ111−2の機能設定が(D)不要パケットフィルタON、ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図である。
この場合は、アドレスフィルタ111−1と、不要パケットフィルタ111−3と、ウェイクアップフィルタ111−4と、付加パターンマッチングフィルタ111−5が機能しているので図13においてはこれらのフィルタを強調して示してある。
図13に示すように、アドレスフィルタ111−1及び不要パケットフィルタ111−3を通過したパケットに対してウェイクアップフィルタ111−4が前述の(B)の設定状態(図11参照)で示したようなパケットフィルタリング処理を行い、ウェイクアップフィルタ111−4が当該パケットを通過させると判別した場合は、当該パケットを付加パターンマッチングフィルタ111−5へ転送する。
付加パターンマッチングフィルタ111−5は、ウェイクアップフィルタ111−4を通過したパケットに対して当該パケットの予め指定された任意位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致するか否かを判別し、一致しない場合は当該パケットを破棄し、一致する場合は当該パケットを通過させるパケットフィルタリング処理を行う。
付加パターンマッチングフィルタ111−5が当該パケットを通過させた場合は、その旨を受信制御部110がネットワークインタフェース部11を介してCPUインタフェース部13へ通知し、CPUインタフェース部13がCPU5に対して割込み信号を出力することでCPU5が印刷装置100の省電力モードを解除して通常モードへ移行させ、通過パケットに対する所定の処理を行う。
図14は、前述のステップS907における省電力フィルタ111−2の機能設定が(E)不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON、ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図である。
この場合は、アドレスフィルタ111−1と、不要パケットフィルタ111−3と、ウェイクアップフィルタ111−4と、付加パターンマッチングフィルタ111−5が機能しているので図14においてはこれらのフィルタを強調して示してある。
図14に示すように、アドレスフィルタ111−1を通過したパケットに対して不要パケットフィルタ111−3が前述の(A)の設定状態(図10参照)で示したようなパケットフィルタリング処理を行い、不要パケットフィルタ111−3が当該パケットを通過させると判別した場合は、当該パケットをウェイクアップフィルタ111−4へ転送し、破棄するパケットであると判別した場合は、当該パケットを付加パターンマッチングフィルタ111−5へ転送する。
付加パターンマッチングフィルタ111−5は、不要パケットフィルタ111−3から転送されてきたパケットに対して当該パケットの予め指定された任意位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致するか否かを判別し、一致しない場合は当該パケットをウェイクアップフィルタ111−4へ転送する。
不要パケットフィルタ111−3及び付加パターンマッチングフィルタ111−5を通過したパケットに対してウェイクアップフィルタ111−4が前述の(D)の設定状態(図13参照)で示したようなパケットフィルタリング処理を行い、ウェイクアップフィルタ111−4が当該パケットを通過させると判別した場合は、当該パケットを更に付加パターンマッチングフィルタ111−5へ転送する。
付加パターンマッチングフィルタ111−5は、ウェイクアップフィルタ111−4を通過したパケットに対して当該パケットの予め指定された任意位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致するか否かを判別し、一致しない場合は当該パケットを破棄し、一致する場合は当該パケットを通過させるパケットフィルタリング処理を行う。
付加パターンマッチングフィルタ111−5が当該パケットを通過させた場合は、その旨を受信制御部110がネットワークインタフェース部11を介してCPUインタフェース部13へ通知し、CPUインタフェース部13がCPU5に対して割込み信号を出力することでCPU5が印刷装置100の省電力モードを解除して通常モードへ移行させ、通過パケットに対する所定の処理を行う。
図15は、前述のステップS907における省電力フィルタ111−2の機能設定が(F)ウェイクアップフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図である。
この場合は、受信制御部110の各フィルタのうちのアドレスフィルタ111−1と省電力フィルタ111−2のウェイクアップフィルタ111−4が機能しており、このことを示すために図15においてアドレスフィルタ111−1及びウェイクアップフィルタ111−4を強調して示してある。
図15に示すように、アドレスフィルタ111−1を通過したパケットに対してウェイクアップフィルタ111−4が更に当該パケットの予め設定された固定位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致するか否かを判別し、一致する場合は、当該パケットを通過させ、一致しないパケットは当該パケットを破棄する。
なお、アドレスフィルタ111−1を通過するパケットは、自装置宛アドレスを有するパケットである。
ウェイクアップフィルタ111−4が当該パケットを通過させた場合は、その旨を受信制御部110がネットワークインタフェース部11を介してCPUインタフェース部13へ通知し、CPUインタフェース部13がCPU5に対して割込み信号を出力することでCPU5が印刷装置100の省電力モードを解除して通常モードへ移行させ、通過パケットに対する所定の処理を行う。
図16は、前述のステップS907における省電力フィルタ111−2の機能設定が(G)ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図である。
この場合は、アドレスフィルタ111−1と、ウェイクアップフィルタ111−4と、付加パターンマッチングフィルタ111−5が機能しているので図16においてはこれらのフィルタを強調して示してある。
図16に示すように、アドレスフィルタ111−1を通過したパケットに対してウェイクアップフィルタ111−4が前述の(F)の設定状態(図15参照)で示したようなパケットフィルタリング処理を行い、ウェイクアップフィルタ111−4が当該パケットを通過させると判別した場合は、当該パケットを付加パターンマッチングフィルタ111−5へ転送する。
付加パターンマッチングフィルタ111−5は、ウェイクアップフィルタ111−4を通過したパケットに対して当該パケットの予め指定された任意位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致するか否かを判別し、一致しない場合は当該パケットを破棄し、一致する場合は当該パケットを通過させるパケットフィルタリング処理を行う。
付加パターンマッチングフィルタ111−5が当該パケットを通過させた場合は、その旨を受信制御部110がネットワークインタフェース部11を介してCPUインタフェース部13へ通知し、CPUインタフェース部13がCPU5に対して割込み信号を出力することでCPU5が印刷装置100の省電力モードを解除して通常モードへ移行させ、通過パケットに対する所定の処理を行う。
図17は、前述のステップS907における省電力フィルタ111−2の機能設定が(H)不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON、ウェイクアップフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図である。
この場合は、アドレスフィルタ111−1と、不要パケットフィルタ111−3と、ウェイクアップフィルタ111−4と、付加パターンマッチングフィルタ111−5が機能しているので図17においてはこれらのフィルタを強調して示してある。
図17に示すように、アドレスフィルタ111−1を通過したパケットに対して不要パケットフィルタ111−3が前述の(A)の設定状態(図10参照)で示したようなパケットフィルタリング処理を行い、不要パケットフィルタ111−3が当該パケットを通過させると判別した場合は、当該パケットをウェイクアップフィルタ111−4へ転送し、破棄するパケットであると判別した場合は、当該パケットを付加パターンマッチングフィルタ111−5へ転送する。
付加パターンマッチングフィルタ111−5は、不要パケットフィルタ111−3から転送されてきたパケットに対して当該パケットの予め指定された任意位置のバイトパターンと予め設定されたバイトパターンとが一致するか否かを判別し、一致しない場合は当該パケットをウェイクアップフィルタ111−4へ転送する。
不要パケットフィルタ111−3及び付加パターンマッチングフィルタ111−5を通過したパケットに対してウェイクアップフィルタ111−4が前述の(D)の設定状態(図13参照)で示したようなパケットフィルタリング処理を行い、ウェイクアップフィルタ111−4が当該パケットを通過させると判別した場合は、当該パケットを通過させ、その旨を受信制御部110がネットワークインタフェース部11を介してCPUインタフェース部13へ通知し、CPUインタフェース部13がCPU5に対して割込み信号を出力することでCPU5が印刷装置100の省電力モードを解除して通常モードへ移行させ、通過パケットに対する所定の処理を行う。
このように本発明に係わるネットワーク制御装置および制御方法を適用した印刷装置100は、従来のパケットフィルタリング処理に加えて、受信パケットの任意位置のバイトパターンを参照したパケットフィルタリング処理を行うので省電力モード時に本装置100で処理を必要とするパケットを受信した時のみ省電力モードを解除して通常モードへ移行するように、より高精度なパケットフィルタリング処理を行なわせることができる。
本発明に係わるネットワーク制御装置および制御方法を適用した印刷装置100の要部の構成を示すブロック図 受信制御部110が備えるフィルタ111の種類及び各フィルタが行うパケットフィルタリング処理を説明するための概念図 ウェイクアップフィルタ111−4が参照するパケットの参照位置及び参照内容(バイトパターン)の一例を示す参照表 付加パターンマッチングフィルタ111−5が参照するパケットの位置の一例を示す図 付加パターンマッチングフィルタ111−5によるバイトパターンの比較方法の説明図 不要フィルタ111−3とウェイクアップフィルタ111−4及び付加パターンマッチングフィルタ111−5の設定例の一覧表600 不要パケットフィルタ111−3またはウェイクアップフィルタ111−4に対応付けて動作させるために予め設定される付加パターン設定情報の各設定値の一例を示す図 パケットフィルタリング機能の設定が省電力フィルタOFFの場合の処理動作の一例を示す流れ図 パケットフィルタリング機能の設定が省電力フィルタONの場合の概略の処理動作の一例を示す流れ図 省電力フィルタ111−2の機能設定が(A)不要パケットフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図 省電力フィルタ111−2の機能設定が(B)不要パケットフィルタON、ウェイクアップフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図 省電力フィルタ111−2の機能設定が(C)不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図 省電力フィルタ111−2の機能設定が(D)不要パケットフィルタON、ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図 省電力フィルタ111−2の機能設定が(E)不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON、ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図 省電力フィルタ111−2の機能設定が(F)ウェイクアップフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図 省電力フィルタ111−2の機能設定が(G)ウェイクアップフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図 省電力フィルタ111−2の機能設定が(H)不要パケットフィルタ及び付加パターンマッチングフィルタON、ウェイクアップフィルタONの場合の処理動作の詳細を示した概念図
符号の説明
1 入出力制御部
2 PHY(物理層)
3 メインメモリ
4 バスブリッジ
5 CPU(中央処理装置)
6 印刷部
7 ネットワーク
8 PCIバス
10 ネットワーク制御部
20 内部バス
11 ネットワークインタフェース部
110 受信制御部
111 フィルタ
111−1 アドレスフィルタ
111−2 省電力フィルタ
111−3 不要パケットフィルタ
111−4 ウェイクアップフィルタ
111−5 付加パターンマッチングフィルタ
112 送信制御部
12 DMA制御部
120 RX
121 RXバッファ
122 TX
123 TXバッファ
13 CPUインタフェース部
30 PCIバスコントローラ部
100 印刷装置
300 参照表
401、402、403、404 付加パターンマッチングフィルタによるパケット参照位置
501 付加パターンマッチングフィルタの32バイトパターン
502 付加パターンマッチングフィルタの比較フラグ
503 付加パターンマッチングフィルタの比較終了フラグ
600 各フィルタの設定例の一覧表
700 付加パターン設定情報

Claims (8)

  1. 受信パケットのヘッダの所定情報に基づきパケットフィルタリングを行うパケットフィルタリング手段を有するネットワーク制御装置において、
    前記ヘッダの上位プロトコルのヘッダの所定の比較位置を指定する位置指定手段と、
    前記位置指定手段で指定した比較位置のデータと予め設定したデータとを比較してパターンマッチングフィルタリングを行う付加判定手段と
    を具備することを特徴とするネットワーク制御装置。
  2. 前記位置指定手段は、
    前記パケットフィルタリング手段の用いる所定情報に対応して前記比較位置を指定する ことを特徴とする請求項1記載のネットワーク制御装置。
  3. 前記位置指定手段は、
    前記比較位置を比較開始位置と比較終了位置の指定により指定する
    ことを特徴とする請求項1記載のネットワーク制御装置。
  4. 前記位置指定手段は、
    前記比較位置を比較開始位置と比較サイズの指定により指定する
    ことを特徴とする請求項1記載のネットワーク制御装置。
  5. 受信パケットのヘッダの所定情報に基づきパケットフィルタリングを行う制御方法において、
    前記ヘッダの上位プロトコルのヘッダの所定の比較位置を位置指定手段で指定し、
    前記位置指定手段で指定した比較位置のデータと予め設定したデータとを付加判定手段で比較してパターンマッチングフィルタリングを行う
    ことを特徴とする制御方法。
  6. 前記位置指定手段は、
    前記パケットフィルタリング手段の用いる所定情報に対応して前記比較位置を指定する ことを特徴とする請求項5記載の制御方法。
  7. 前記位置指定手段は、
    前記比較位置を比較開始位置と比較終了位置の指定により指定する
    ことを特徴とする請求項5記載の制御方法。
  8. 前記位置指定手段は、
    前記比較位置を比較開始位置と比較サイズの指定により指定する
    ことを特徴とする請求項5記載の制御方法。
JP2006063003A 2006-03-08 2006-03-08 ネットワーク制御装置および制御方法 Pending JP2007243595A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063003A JP2007243595A (ja) 2006-03-08 2006-03-08 ネットワーク制御装置および制御方法
US11/641,682 US7843953B2 (en) 2006-03-08 2006-12-20 Network control device and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063003A JP2007243595A (ja) 2006-03-08 2006-03-08 ネットワーク制御装置および制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007243595A true JP2007243595A (ja) 2007-09-20

Family

ID=38478863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006063003A Pending JP2007243595A (ja) 2006-03-08 2006-03-08 ネットワーク制御装置および制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7843953B2 (ja)
JP (1) JP2007243595A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009187481A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Ricoh Co Ltd 制御装置および情報処理装置
JP2009239626A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Fuji Xerox Co Ltd 通信装置、プログラムおよび画像形成装置
JP2011205580A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Brother Industries Ltd 通信装置
JP2011254455A (ja) * 2010-04-05 2011-12-15 Intel Corp プラットフォーム電力状態をイネーブルする方法、装置、およびシステム
JP2012212464A (ja) * 2012-07-04 2012-11-01 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、電力モード制御方法、電力モード制御プログラム、及び記録媒体
JP2013223173A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Konica Minolta Inc 画像形成装置
JP2013242875A (ja) * 2007-11-01 2013-12-05 Ricoh Co Ltd パケット処理回路、パケット処理方法およびプログラム
JP2018207436A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 日本電信電話株式会社 トラヒック制御装置、方法、およびプログラム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9319225B2 (en) 2007-01-16 2016-04-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Remote device waking using a multicast packet
US8238233B2 (en) * 2007-03-28 2012-08-07 Intel Corporation Maintaining network services across multiple physical interfaces
KR100930444B1 (ko) * 2007-11-01 2009-12-08 (주)휴맥스 홀딩스 아이피 방송 수신기에서의 방송 데이터 처리장치 및 방법
JP5037376B2 (ja) * 2008-02-06 2012-09-26 株式会社リコー 情報処理装置、電力モード制御方法、電力モード制御プログラム、及び記録媒体
JP5178230B2 (ja) * 2008-02-19 2013-04-10 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5419493B2 (ja) * 2009-03-03 2014-02-19 キヤノン株式会社 データ処理装置、データ処理装置の制御方法、およびプログラム
JP5203258B2 (ja) * 2009-03-04 2013-06-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5371511B2 (ja) * 2009-03-30 2013-12-18 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びコンピュータプログラム
US20100312909A1 (en) * 2009-06-08 2010-12-09 Wael William Diab Method and system for traffic based decisions for energy efficient networking
WO2011060436A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Marvell Semiconductor, Inc. Iterative parsing and classification
JP5586924B2 (ja) * 2009-11-24 2014-09-10 キヤノン株式会社 画像形成装置
KR101627162B1 (ko) * 2010-02-08 2016-06-03 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 패킷 필터링을 통해 전력 소모를 줄이기 위한 장치 및 방법
US8595529B2 (en) * 2010-12-16 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Efficient power management and optimized event notification in multi-processor computing devices
TWI462521B (zh) * 2011-11-03 2014-11-21 Realtek Semiconductor Corp 適用於多種應用層協定程序的高精確性具彈性化的低功耗遠端喚醒機制的網路存取裝置
JP5871576B2 (ja) * 2011-11-15 2016-03-01 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
KR101469244B1 (ko) * 2013-02-06 2014-12-12 한밭대학교 산학협력단 수신된 데이터에서의 불필요한 패킷 제거 장치 및 방법
JP6477111B2 (ja) * 2015-03-24 2019-03-06 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP7074022B2 (ja) * 2018-10-29 2022-05-24 沖電気工業株式会社 画像形成装置
CN113595957B (zh) * 2020-04-30 2022-11-08 华为技术有限公司 一种网络防御方法及安全检测设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003298613A (ja) * 2002-04-03 2003-10-17 Fujitsu Ltd アドレス検索方法及びこれを用いる検索システム
JP2004140618A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Yokogawa Electric Corp パケットフィルタ装置および不正アクセス検知装置
JP2004180159A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Ntt Docomo Inc 通信制御装置、パケットフィルタリング方法、及びプログラム
JP2005026955A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd セクションフィルタ回路,トランスポートストリーム処理装置,およびデジタル放送受信装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400331A (en) * 1993-04-28 1995-03-21 Allen-Bradley Company, Inc. Communication network interface with screeners for incoming messages
US5742833A (en) * 1995-11-30 1998-04-21 International Business Machines Corporation Programmable power management system and method for network computer stations
US6085328A (en) * 1998-01-20 2000-07-04 Compaq Computer Corporation Wake up of a sleeping computer using I/O snooping and imperfect packet filtering
JP2003191570A (ja) 2001-12-26 2003-07-09 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003298613A (ja) * 2002-04-03 2003-10-17 Fujitsu Ltd アドレス検索方法及びこれを用いる検索システム
JP2004140618A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Yokogawa Electric Corp パケットフィルタ装置および不正アクセス検知装置
JP2004180159A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Ntt Docomo Inc 通信制御装置、パケットフィルタリング方法、及びプログラム
JP2005026955A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd セクションフィルタ回路,トランスポートストリーム処理装置,およびデジタル放送受信装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013242875A (ja) * 2007-11-01 2013-12-05 Ricoh Co Ltd パケット処理回路、パケット処理方法およびプログラム
JP2009187481A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Ricoh Co Ltd 制御装置および情報処理装置
JP2009239626A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Fuji Xerox Co Ltd 通信装置、プログラムおよび画像形成装置
JP2011205580A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Brother Industries Ltd 通信装置
US9007930B2 (en) 2010-03-26 2015-04-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication apparatus
JP2011254455A (ja) * 2010-04-05 2011-12-15 Intel Corp プラットフォーム電力状態をイネーブルする方法、装置、およびシステム
JP2013223173A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Konica Minolta Inc 画像形成装置
JP2012212464A (ja) * 2012-07-04 2012-11-01 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、電力モード制御方法、電力モード制御プログラム、及び記録媒体
JP2018207436A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 日本電信電話株式会社 トラヒック制御装置、方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7843953B2 (en) 2010-11-30
US20070211725A1 (en) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007243595A (ja) ネットワーク制御装置および制御方法
JP5037376B2 (ja) 情報処理装置、電力モード制御方法、電力モード制御プログラム、及び記録媒体
US8059680B2 (en) Offload system, method, and computer program product for processing network communications associated with a plurality of ports
US7516335B2 (en) Network control device for an image forming apparatus that enables a network filter during a grace time before entering an energy saving mode
EP2673919B1 (en) Mac filtering on ethernet phy for wake-on-lan
JP2006259906A (ja) 通信制御装置、通信制御システム、省電力制御方法、省電力制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
US8078892B2 (en) Information-processing apparatus, packet processing method, and computer program product for communicating with an external network device and switching between a normal power mode and a power saving mode
US20080301322A1 (en) Network controller, information processing apparatus and wake-up control method
US20040246980A1 (en) Packet processing system
US20080195688A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program product
JP2003191570A (ja) 印刷装置
US9519327B2 (en) Communication apparatus and control method therefor
JP2009134696A (ja) 情報処理装置、パケット処理方法およびプログラム
JP2008181436A (ja) 情報処理装置
US20090323692A1 (en) Hashing packet contents to determine a processor
JP2003108273A (ja) 通信制御装置、ネットワーク接続装置、およびコンピュータプログラム
US10587428B2 (en) Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium
JP5500215B2 (ja) 情報処理装置、電力モード制御方法、電力モード制御プログラム、及び記録媒体
JP5735853B2 (ja) 通信装置及びその制御方法とプログラム
JP5729938B2 (ja) 通信装置およびその制御方法
US20060107033A1 (en) Power-supply control device, power-supply control method, and computer product
JP2010152709A (ja) ネットワーク制御装置、画像形成装置、画像形成システム、省エネ制御方法、省エネ制御プログラム、及び記録媒体
US10638420B2 (en) Information processing apparatus selectively executable a normal mode or a sleep mode, and non-transitory computer readable recording medium that records an information processing program executable by an information processing apparatus selectively executable a normal mode or a sleep mode
JP2008271347A (ja) 不正アクセス防止装置および判定結果送信方法
WO2002059757A1 (en) Communications processor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405