JP2007243213A - Surface emitting semiconductor light emitting element - Google Patents
Surface emitting semiconductor light emitting element Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007243213A JP2007243213A JP2007119708A JP2007119708A JP2007243213A JP 2007243213 A JP2007243213 A JP 2007243213A JP 2007119708 A JP2007119708 A JP 2007119708A JP 2007119708 A JP2007119708 A JP 2007119708A JP 2007243213 A JP2007243213 A JP 2007243213A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor
- light emitting
- region
- layer
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、面発光型半導体発光素子に関する。 The present invention relates to a surface emitting semiconductor light emitting device.
半導体レーザや半導体発光ダイオード等の半導体発光素子は、光通信分野をはじめとして、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスクシステム或いはバーコード・リーダ等に代表される民生分野及び商業分野などにおいて広く使用されている。 Semiconductor light-emitting elements such as semiconductor lasers and semiconductor light-emitting diodes are used in the field of optical communications, consumer fields such as optical disc systems such as CD (Compact Disc) and DVD (Digital Versatile Disc), and bar code readers, etc. Widely used in fields.
このような半導体発酵素子の中で、面発型半導体レーザは、活性層の上下に設けられた反射鏡により共振器構造を構成するもので、基板と垂直方向にレーザ光が出射されるものである。 Among such semiconductor fermenting elements, a surface emitting semiconductor laser has a resonator structure formed by reflecting mirrors provided above and below an active layer, and emits laser light in a direction perpendicular to the substrate. is there.
この面発光型半導体レーザは、基板上に二次元的に多数のレーザ素子を集積化できるために、高速光LAN(Local Area Network)、光インターコネクト等における光エレクトロニクス分野のキーデバイスとして大きな注目を集めている。 This surface-emitting type semiconductor laser attracts a great deal of attention as a key device in the field of optoelectronics in a high-speed optical LAN (Local Area Network), an optical interconnect, and the like because a large number of laser elements can be integrated two-dimensionally on a substrate. ing.
このような面発光型半導体レーザの特徴として以下のものが挙げられる。 Features of such a surface emitting semiconductor laser include the following.
例えば、端面発光型半導体レーザに比べ、しきい値が低い、消費電力が低い、発光効率が高い、高速変調が可能である、ビーム広がりが小さく光ファイバとの結合が容易である、端面へき開が不要で量産性に優れる等々多数の利点を有している。 For example, it has a lower threshold value, lower power consumption, higher light emission efficiency, high-speed modulation, less beam divergence, and easier coupling with an optical fiber than an edge-emitting semiconductor laser. It has many advantages such as unnecessary and excellent mass productivity.
これらの特徴のほかに面発光型半導体レーザは、高速の光リンク用光源として好適であり、プラスチック光ファイバと組み合わせることにより、高速光リンク用光源を低価格で実現できることが期待され研究開発が盛んに行われている。 In addition to these features, surface-emitting semiconductor lasers are suitable as light sources for high-speed optical links, and when combined with plastic optical fibers, high-speed optical link light sources are expected to be realized at low cost, and research and development are thriving. Has been done.
このような面発光型半導体レーザでは、発光領域に効率よく電流を注入するための電流注入部が必要である。この電流注入部を形成する方法として、プロトン注入方式及び選択酸化方式が一般的に用いられている。 In such a surface emitting semiconductor laser, a current injection part for efficiently injecting a current into the light emitting region is necessary. As a method for forming this current injection portion, a proton injection method and a selective oxidation method are generally used.
ここでは、より簡単なプロセス工程で形成可能な選択酸化方式について、説明する。 Here, a selective oxidation method that can be formed by simpler process steps will be described.
先ず、半導体基板上に、半導体多層膜反射鏡、クラッド層、半導体活性層、クラッド層、半導体多層膜反射鏡、コンタクト層を順次成長し、レーザウェハを作製する。このとき半導体多層膜反射鏡は、例えばAl0.95Ga0.05As膜/Al0.5Ga0.5As膜の繰り返し積層構造、また被酸化層として半導体多層膜反射鏡を構成する膜よりAl組成比の大きいAlxGa1-xAs(x>0.9)膜を有している。 First, a semiconductor multilayer reflector, a cladding layer, a semiconductor active layer, a cladding layer, a semiconductor multilayer reflector, and a contact layer are sequentially grown on a semiconductor substrate to produce a laser wafer. In this case the semiconductor multilayer reflector, for example, Al 0.95 Ga 0.05 As layer / Al 0.5 Ga 0.5 repetitively laminated structure of As film, also a large Al x Al composition ratio than film constituting the semiconductor multilayer reflection mirror as the layer to be oxidized It has a Ga 1 -x As (x> 0.9) film.
次に、エッチングによりメサを形成し、水蒸気雰囲気中で基板温度を400℃以上に加熱する。こうすることで、半導体多層膜反射鏡を構成する半導体膜のうちAl組成比が高いAlGaAs膜が選択的に酸化されて、AlxOy膜になる。その酸化速度はAl組成により著しく変化する。例えばAlxGa1−xAsとして、x=0.9〜1とすることで、クラッド層やGaAs層にはほとんど影響を与えずに、Al高濃度層のみを選択的に酸化することができる。 Next, a mesa is formed by etching, and the substrate temperature is heated to 400 ° C. or higher in a water vapor atmosphere. By so doing, the AlGaAs film having a high Al composition ratio among the semiconductor films constituting the semiconductor multilayer mirror is selectively oxidized to become an Al x O y film. The oxidation rate varies significantly depending on the Al composition. For example, by setting x = 0.9 to 1 as Al x Ga 1-x As, it is possible to selectively oxidize only the Al high-concentration layer without substantially affecting the cladding layer or the GaAs layer. .
この横方向の酸化工程によって、メサの側面から酸化が進むことによって電流狭窄部が形成され、メサの中心部に、酸化されない領域すなわち開口部が形成される。このとき、熱処理の温度と時間を適宜調整することで、Alを高濃度に含む被酸化層の一部である酸化されない開口部の形状及び大きさを制御することができる。 In this lateral oxidation step, oxidation proceeds from the side surface of the mesa to form a current confinement portion, and a non-oxidized region, that is, an opening portion is formed in the central portion of the mesa. At this time, by appropriately adjusting the temperature and time of the heat treatment, the shape and size of the non-oxidized opening which is a part of the oxidized layer containing Al at a high concentration can be controlled.
図5に、このようにして形成された面発光型半導体レーザの構造を示す。図5において(a)は上面図、(b)は(a)の断面1における断面図、(c)は(a)の断面2における断面図である。
FIG. 5 shows the structure of the surface emitting semiconductor laser formed as described above. 5A is a top view, FIG. 5B is a cross-sectional view in
図5(b)(c)に示すように、この面発光型半導体レーザは、半導体基板1上に、組成の異なる半導体膜が交互に積層された半導体多層膜反射鏡2、クラッド層3、半導体活性層4、クラッド層5、組成の異なる半導体膜が交互に積層された半導体多層膜反射鏡6、コンタクト層7が順次積層されている。
As shown in FIGS. 5B and 5C, this surface-emitting type semiconductor laser includes a
図5(c)に示すように、このとき半導体多層膜反射鏡2の一部、クラッド層3、半導体活性層4、クラッド層5、半導体多層膜反射鏡6、コンタクト層7によりメサ構造を形成している。
As shown in FIG. 5C, at this time, a mesa structure is formed by a part of the
図5(a)(b)(c)に示すように、メサ構造の周りには凹部16が形成されている。素子全体には、シリコン酸化物等の絶縁膜9が形成されている。また、メサ構造上には、発光領域17を開口するようにコンタクト電極11が形成されている。
As shown in FIGS. 5A, 5B, and 5C, a
また、このメサ構造において、半導体多層膜反射鏡2の最上層2a及び半導体多層膜反射鏡6の最下層6aは、Al組成比が高い被酸化層でありメサ構造の側面から半導体活性層4の発光領域17に向けて横方向に酸化され、電流狭窄部分8を形成している。
In this mesa structure, the
また、コンタクト電極11は、配線11aを介して、外部接続電極12と接続されている。基板1の裏面には電極15が形成されている。
The
このような構造の面発光型半導体レーザにおいて、コンタクト電極11と外部電極12とを繋ぐ配線11a下は、メサ形成においてエッチングされずボンディングパッド12下と同じ構造となっている。
In the surface emitting semiconductor laser having such a structure, the structure under the
コンタクト電極11から注入された電流は、矢印14に示すように半導体活性層3の発光領域に流れ光を発生させる。しかしながらこの電流のうち一部は、矢印13に示すように、配線11a下に存在する半導体多層膜反射鏡6を経由してボンディングパッド12の下側の非酸化領域から活性層3に回り込む。この電流が、リーク電流となって素子の外側へと流れるという問題がある。このリーク電流は、例えば開口の径が小さいほど大きくなる傾向がある。これは、開口の径が小さいほど素子抵抗が大きくなり、相対的に矢印13で示すようなメサ構造の外側へ流れる電流が多くなるためである。
The current injected from the
このように従来の選択酸化方式により電流狭窄部8を形成した面発光型半導体レーザでは、配線11a下を流れるリーク電流の発生が避けられず、しきい値電流、素子容量の増加、高速応答性の劣化するという問題がある。
As described above, in the surface emitting semiconductor laser in which the
また、選択酸化方式により電流狭窄部を形成する方法において、Alを高濃度に含むAlAs、AlxGa1−xAs層(x>0.94)を酸化する場合、<100>軸に沿った面の酸化は<110>軸に沿った面よりも酸化速度が速く、面方位に対して酸化速度が異なるため、素子を上面から見た場合の電流狭窄部の形状は円状にならない。 Further, in the method of forming the current confinement portion by the selective oxidation method, when an AlAs and Al x Ga 1-x As layer (x> 0.94) containing Al at a high concentration is oxidized, it follows the <100> axis. Oxidation of the surface has a higher oxidation rate than the surface along the <110> axis, and the oxidation rate differs with respect to the plane orientation. Therefore, the shape of the current confinement portion when the element is viewed from the upper surface is not circular.
図6に、円形メサ構造の側面から酸化した場合のメサ構造を示す。 FIG. 6 shows the mesa structure when oxidized from the side of the circular mesa structure.
図6(a)に示すように、横(x)方向に酸化した被酸化層の酸化速度が縦(y)方向に比べ低いために、開口部が四角形状となっていることが分かる。この開口部の形状は、酸化時間により四角形の縦横比が変化し、出射ビーム形状の制御、横モードの制御が容易ではないという問題がある。 As shown in FIG. 6A, the oxidation rate of the oxidized layer in the horizontal (x) direction is lower than that in the vertical (y) direction. The shape of the opening has a problem that the aspect ratio of the square changes depending on the oxidation time, and it is not easy to control the output beam shape and the lateral mode.
一般に選択酸化方式により電流狭窄部を形成する方法により形成された面発光型半導体レーザは、酸化層と非酸化層の屈折率差が大きく強い光閉じ込め効果を有する。このため、横モードを安定化するには発光領域すなわち開口部の直径を典型的には5μm以下と狭くする必要がある。 In general, a surface emitting semiconductor laser formed by a method of forming a current confinement portion by a selective oxidation method has a large optical confinement effect with a large difference in refractive index between an oxide layer and a non-oxide layer. For this reason, in order to stabilize the transverse mode, it is necessary to narrow the diameter of the light emitting region, that is, the opening, typically to 5 μm or less.
しかしながら従来の方法では開口部(素子を上面から見た場合の電流狭窄部の形状)が制御の困難な歪な四角形状となってしまうために、その大きさについては高精度に制御することが困難となっている。更に面発光半導体レーザにおいては、偏波モードを制御するために基板として通常の(100)面等の基板ではなく傾斜基板が多く用いられるが、このとき結晶面方位に依存した異方性酸化は傾斜角に応じて、さらに歪化し通常の円形メサ構造では図6(b)に示すような開口部は菱形形状となり、所望の形状、横モード特性を得ることが更に困難になるという問題を有している。 However, in the conventional method, the opening (the shape of the current constriction when the element is viewed from above) becomes a distorted square shape that is difficult to control, and therefore the size can be controlled with high accuracy. It has become difficult. Furthermore, in a surface emitting semiconductor laser, an inclined substrate is often used instead of a normal (100) plane substrate for controlling the polarization mode. At this time, anisotropic oxidation depending on the crystal plane orientation is performed. According to the tilt angle, the normal circular mesa structure is further distorted, and the opening as shown in FIG. 6B has a rhombus shape, which makes it difficult to obtain the desired shape and transverse mode characteristics. is doing.
また、選択酸化方式により電流狭窄部を形成する方法により形成された面発光半導体レーザにおいて、AlAs層、高Al濃度のAlGaAs層を水蒸気酸化すると、酸化される層の体積が収縮し、上下の層に歪が入るという問題がある。これは酸化物であるAlxOyは、もとのAlAs層、高Al濃度のAlGaAs層に比べ体積が30%〜40%程度収縮するためである。 Further, in a surface emitting semiconductor laser formed by a method of forming a current confinement portion by a selective oxidation method, when the AlAs layer and the AlGaAs layer having a high Al concentration are steam-oxidized, the volume of the oxidized layer contracts, and the upper and lower layers are reduced. There is a problem of distortion. This is because the oxide Al x O y shrinks in volume by about 30% to 40% compared to the original AlAs layer and the high Al concentration AlGaAs layer.
したがって、酸化後、半導体活性層の特に発光領域へ圧縮応力が印加されるという問題がある。電流狭搾を効果的に行うには、電流狭窄部となる被酸化層にはある程度の厚さが必要であるが、この層が厚いほど歪が大きくなる。そしてその歪は酸化層の先端に集中するが、被酸化層は発光領域から0.2μmといった至近距離に設けられるため、この歪が発光領域の最も電流の集中する領域に影響を与え、素子の寿命を低下するという問題がある。 Therefore, there is a problem that compressive stress is applied to the light emitting region of the semiconductor active layer after oxidation. In order to effectively perform current constriction, the oxidized layer that becomes the current confinement portion needs to have a certain thickness, but the thicker this layer, the greater the distortion. The strain concentrates on the tip of the oxide layer, but the oxidized layer is provided at a close distance of 0.2 μm from the light emitting region, so this strain affects the region where the current is most concentrated in the light emitting region. There is a problem of reducing the life.
本発明は、上記問題を解決するためになされたもので、素子外部へのリーク電流を抑制し、低しきい値化、高速応答性、量産性の向上を図り、異方性酸化により生じる非酸化領域、出射ビームパターンの形状、モード制御の改善を図り、Al高濃度層を酸化するときに伴う体積収縮により発光領域へ印加される圧縮応力を緩和し、界面での亀裂や破損を抑制し、選択酸化プロセス後の熱プロセスに対しての耐性性を高め、素子の信頼性の向上、長寿命化を図ることが可能な面発光型半導体発光素子を提供することを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and suppresses leakage current to the outside of the device, lowers the threshold value, improves high-speed response, and improves mass productivity. Improve oxidation region, shape of outgoing beam pattern and mode control, relieve compressive stress applied to light emitting region by volume contraction when oxidizing Al high concentration layer, and suppress cracks and breakage at interface An object of the present invention is to provide a surface-emitting type semiconductor light-emitting device capable of enhancing the resistance to a thermal process after the selective oxidation process, improving the reliability of the device, and extending the lifetime.
上記目的を達成するために、本発明は、
第1および第2の主面を有する基板と、
前記基板の第1主面上に形成された第1の電極と、
前記第2の主面に形成され、その凹部、周辺部、および前記凹部により囲まれて柱状に形成され、隣り合う前記凹部の端部間の高抵抗領域を介して部分的に前記周辺部に至る発光領域とを具備し、前記発光領域には前記第1の主面上方に形成された第1の半導体多層反射鏡面層と、この第1の半導体多層反射鏡面層の上方に形成された半導体活性層と、この半導体活性層の上方に形成された第2の半導体多層反射鏡面層と、前記第1の半導体多層反射鏡面層あるいは第2の半導体多層反射鏡面層の結晶方向に対して酸化されやすい第1方向と酸化されにくい第2方向を呈する酸化異方性を持ち、前記半導体活性層の近傍に形成された被酸化層からなる電流路狭窄部とが設けられ、前記第1の方向に沿った前記発光領域から前記電流路狭窄部までの距離が前記第2の方向に沿った前記発光領域から前記電流路狭窄部までの距離よりも長くなっていて、前記凹部を介してこの発光領域が前記周辺部に囲まれている多層構造体と
前記発光領域の上方に設けられ、前記電流路狭窄部の上方に開口を有して、前記電流路狭窄部を通り前記第1の電極に至る電流路を構成する第2の電極と、
前記多層構造体の周辺部上に形成された第3の電極と、
前記高抵抗領域上に形成され前記第2および第3の電極間を相互に接続する複数の導電体と、を具備し、
前記基板と垂直な方向に光を発することを特徴とする面発光型半導体発光素子を提供する。
In order to achieve the above object, the present invention provides:
A substrate having first and second major surfaces;
A first electrode formed on a first main surface of the substrate;
Formed on the second main surface, and formed in a columnar shape surrounded by the concave portion, the peripheral portion, and the concave portion, and partially on the peripheral portion via a high resistance region between the end portions of the adjacent concave portions. A first semiconductor multilayer reflector surface layer formed above the first main surface, and a semiconductor formed above the first semiconductor multilayer reflector surface layer. Oxidized with respect to the crystal direction of the active layer, the second semiconductor multilayer reflector surface layer formed above the semiconductor active layer, and the first semiconductor multilayer reflector surface layer or the second semiconductor multilayer reflector surface layer A current path constriction portion having an oxidation anisotropy that exhibits an easy first direction and a second direction that is difficult to be oxidized, and is formed in the vicinity of the semiconductor active layer, and is provided in the first direction. From the light emitting region along the current path constriction A multilayer structure in which the light emitting region is longer than the distance from the light emitting region along the second direction to the current path constricted portion, and the light emitting region is surrounded by the peripheral portion via the recess. And a second electrode that is provided above the light emitting region, has an opening above the current path narrowing portion, and constitutes a current path that passes through the current path narrowing portion and reaches the first electrode;
A third electrode formed on the periphery of the multilayer structure;
A plurality of conductors formed on the high-resistance region and interconnecting the second and third electrodes;
A surface-emitting type semiconductor light-emitting device that emits light in a direction perpendicular to the substrate is provided.
また、本発明は、
第1および第2の主面を有する基板と、
前記基板の第1主面上に形成された第1の電極と、
前記第2の主面に形成され、その凹部、周辺部、および前記凹部により囲まれて柱状に形成され、隣り合う前記凹部の端部間の高抵抗領域を介して部分的に前記周辺部に至る発光領域とを具備し、前記発光領域には前記第1の主面上方に形成された第1の半導体多層反射鏡面層と、この第1の半導体多層反射鏡面層の上方に形成された半導体活性層と、この半導体活性層の上方に形成された第2の半導体多層反射鏡面層と、前記第1の半導体多層反射鏡面層あるいは第2の半導体多層反射鏡面層の結晶方向に対して酸化されやすい第1方向と酸化されにくい第2方向の呈する酸化異方性を持ち、前記前記半導体活性層の近傍に形成された被酸化層からなる電流狭窄部とが設けられ、前記第1の方向は高抵抗領域に向けられていて、前記凹部を介してこの発光領域は前記周辺部に囲まれている多層構造体と
前記発光領域の上面に形成され、前記電流路狭窄部の上方に開口を有して、前記電流路狭窄部を通り前記第1の電極に至る電流路を構成する第2の電極と、
前記多層構造体の周辺部上に形成された第3の電極と、
前記高抵抗領域上に形成され前記第2および第3の電極間を相互に接続する複数の導電体と、を具備し、
前記基板と垂直な方向に光を発することを特徴とする面発光型半導体発光素子を提供する。
The present invention also provides:
A substrate having first and second major surfaces;
A first electrode formed on a first main surface of the substrate;
Formed on the second main surface, and formed in a columnar shape surrounded by the concave portion, the peripheral portion, and the concave portion, and partially on the peripheral portion via a high resistance region between the end portions of the adjacent concave portions. A first semiconductor multilayer reflector surface layer formed above the first main surface, and a semiconductor formed above the first semiconductor multilayer reflector surface layer. Oxidized with respect to the crystal direction of the active layer, the second semiconductor multilayer reflector surface layer formed above the semiconductor active layer, and the first semiconductor multilayer reflector surface layer or the second semiconductor multilayer reflector surface layer A current confinement portion having an oxidation anisotropy formed in the vicinity of the semiconductor active layer and having an oxidation anisotropy in a first direction that is easy to be oxidized and a second direction that is difficult to be oxidized; Directed to the high resistance region, The light emitting region is formed on the multilayer structure surrounded by the peripheral portion and the upper surface of the light emitting region, and has an opening above the current path narrowing portion, and passes through the current path narrowing portion. A second electrode constituting a current path to one electrode;
A third electrode formed on the periphery of the multilayer structure;
A plurality of conductors formed on the high-resistance region and interconnecting the second and third electrodes;
A surface-emitting type semiconductor light-emitting device that emits light in a direction perpendicular to the substrate is provided.
前記多層構造体の表面部に引張応力を有する膜を更に具備することが好ましい。 It is preferable that a film having a tensile stress is further provided on the surface portion of the multilayer structure.
前記第1および第2の多層反射鏡面層とで垂直空洞共振器を構成することをが好ましい。 It is preferable that a vertical cavity resonator is constituted by the first and second multilayer reflector layers.
前記第2の電極が前記発光領域の上面周辺部において環状に形成され、前記第3の電極が前記凹部を囲む環状領域と前記周辺部において外部接続に供するパッド領域とを有することが好ましい。 It is preferable that the second electrode is formed in an annular shape in the periphery of the upper surface of the light emitting region, and the third electrode has an annular region surrounding the recess and a pad region for external connection in the peripheral portion.
前記凹部が前記発光領域の中心に対して対称に配置されることが好ましい。 It is preferable that the concave portion is disposed symmetrically with respect to the center of the light emitting region.
また、本発明は、基板と、
前記基板上に形成された発光領域を有する半導体活性層と、
前記半導体活性層を狭持し、前記基板に対して垂直方向の共振器を形成する、前記半導体活性層に対して前記基板と反対側に形成された第1の半導体多層膜反射鏡及び前記半導体活性層に対して前記基板側に形成された第2の半導体多層膜反射鏡と、
前記第1の半導体多層膜反射鏡及び前記第2の半導体多層膜反射鏡をそれぞれ介して、前記半導体活性層に電流を注入するための一対の電極と、
前記半導体活性層の近傍に形成された被酸化層がその側面から前記発光領域に向かって酸化されることによって形成され、前記一対の電極から注入された電流を前記発光領域へ絞り込むための電流狭窄部と、
少なくとも前記第1の半導体多層膜反射鏡、前記被酸化層に凹部が設けられ、前記凹部に囲まれたメサ部とを具備し、
前記電流狭窄部は、前記半導体多層膜反射鏡の面内の結晶方向に対して酸化されやすい方向と酸化されにくい方向とを有し、前記電流狭窄部は、前記酸化されやすい方向において前記側面から前記発光領域までの距離が長く、前記酸化されにくい方向において前記側面から前記発光領域までの距離が短く形成されていることを特徴とする面発光型半導体発光素子を提供する。
The present invention also includes a substrate,
A semiconductor active layer having a light emitting region formed on the substrate;
A first semiconductor multilayer film reflecting mirror formed on a side opposite to the substrate with respect to the semiconductor active layer, wherein the semiconductor active layer is sandwiched and a resonator in a direction perpendicular to the substrate is formed, and the semiconductor A second semiconductor multilayer film reflecting mirror formed on the substrate side with respect to the active layer;
A pair of electrodes for injecting a current into the semiconductor active layer through the first semiconductor multilayer reflector and the second semiconductor multilayer reflector respectively;
A current confinement for narrowing the current injected from the pair of electrodes to the light emitting region formed by oxidizing an oxidized layer formed in the vicinity of the semiconductor active layer from the side surface toward the light emitting region. And
Including at least the first semiconductor multilayer film reflector, a recess provided in the oxidized layer, and a mesa portion surrounded by the recess;
The current confinement portion has a direction that is easy to oxidize and a direction that is difficult to oxidize with respect to a crystal direction in the plane of the semiconductor multilayer reflector, and the current confinement portion is formed from the side surface in the direction that is easy to oxidize. A surface-emitting type semiconductor light emitting device characterized in that the distance from the side surface to the light emitting region is short in the direction in which the distance to the light emitting region is long and difficult to oxidize.
酸化スピードによって発光領域までの距離を変化させているので、選択酸化プロセスにおける異方性酸化による非酸化領域の歪化は補正することができ、出射ビームパターンの形状、モード特性の制御が容易となる。 Since the distance to the light-emitting region is changed according to the oxidation speed, distortion of the non-oxidized region due to anisotropic oxidation in the selective oxidation process can be corrected, and the shape and mode characteristics of the outgoing beam pattern can be easily controlled. Become.
また、本発明は、基板と、
前記基板上に形成された発光領域を有する半導体活性層と、
前記半導体活性層を狭持し、前記基板に対して垂直方向の共振器を形成する、前記半導体活性層に対して前記基板と反対側に形成された第1の半導体多層膜反射鏡及び前記半導体活性層に対して前記基板側に形成された第2の半導体多層膜反射鏡と、
前記第1の半導体多層膜反射鏡及び前記第2の半導体多層膜反射鏡をそれぞれ介して、前記半導体活性層に電流を注入するための一対の電極と、
前記半導体活性層の近傍に形成された被酸化層がその側面から前記発光領域に向かって酸化されることによって形成され、前記一対の電極から注入された電流を前記発光領域へ絞り込むための電流狭窄部と、
少なくとも前記第1の半導体多層膜反射鏡、前記被酸化層に凹部が設けられ、前記凹部に囲まれたメサ部及び前記メサ部と前記凹部によって隔てて形成された周辺部とを具備し、
前記電流狭窄部は、前記半導体多層膜反射鏡の面内の結晶方向に対して酸化されやすい方向と酸化されにくい方向とを有し、前記酸化されやすい方向において前記メサ部側面に接して柱状の半導体多層膜が形成されていることを特徴とする面発光型半導体発光素子を提供する。
The present invention also includes a substrate,
A semiconductor active layer having a light emitting region formed on the substrate;
A first semiconductor multilayer film reflecting mirror formed on a side opposite to the substrate with respect to the semiconductor active layer, wherein the semiconductor active layer is sandwiched and a resonator in a direction perpendicular to the substrate is formed, and the semiconductor A second semiconductor multilayer film reflecting mirror formed on the substrate side with respect to the active layer;
A pair of electrodes for injecting a current into the semiconductor active layer through the first semiconductor multilayer reflector and the second semiconductor multilayer reflector respectively;
A current confinement for narrowing the current injected from the pair of electrodes to the light emitting region formed by oxidizing an oxidized layer formed in the vicinity of the semiconductor active layer from the side surface toward the light emitting region. And
Comprising at least the first semiconductor multilayer film reflector, a recess provided in the oxidized layer, a mesa portion surrounded by the recess, and a peripheral portion formed by being separated from the mesa portion by the recess;
The current confinement portion has a direction that is easy to oxidize and a direction that is hard to oxidize with respect to a crystal direction in the plane of the semiconductor multilayer reflector, and is in a columnar shape in contact with the side surface of the mesa portion in the direction that is easily oxidized. Provided is a surface-emitting type semiconductor light emitting device characterized in that a semiconductor multilayer film is formed.
酸化速度の速い方向には、酸化を妨げるように柱状の半導体多層膜を残しているので、選択酸化プロセスにおける異方性酸化による非酸化領域の歪化は補正することができ、出射ビームパターンの形状、モード特性の制御が容易となる。 Since the columnar semiconductor multilayer film is left in the direction where the oxidation rate is fast so as to prevent oxidation, distortion of the non-oxidized region due to anisotropic oxidation in the selective oxidation process can be corrected, and the output beam pattern can be corrected. The shape and mode characteristics can be easily controlled.
このとき、前記電流狭窄部が酸化される際に伴う体積収縮により発生する応力を緩和するために、前記第1の半導体多層膜反射鏡或いは前記基板上に引張応力を有する膜が形成されていることが好ましい。 At this time, a film having a tensile stress is formed on the first semiconductor multilayer film reflecting mirror or the substrate in order to relieve the stress generated by the volume shrinkage caused when the current confinement portion is oxidized. It is preferable.
また、前記引張応力を有する膜が窒化珪素からなることが好ましい。 The film having tensile stress is preferably made of silicon nitride.
こうすることで、Al高濃度層の体積収縮により印加される発光領域への圧縮応力を緩和することができ、界面での亀裂や破損が抑制され、選択酸化プロセス後の熱プロセスに対しての耐性性も高まり、素子の信頼性の向上、長寿命化が可能となる。 By doing so, the compressive stress to the light emitting region applied by the volume shrinkage of the Al high concentration layer can be relaxed, cracks and breakage at the interface are suppressed, and the thermal process after the selective oxidation process is suppressed. The durability is also improved, and the reliability of the element can be improved and the lifetime can be extended.
本発明によれば、横方向酸化によって、電流素子層が形成された面発光型半導体発光素子において、簡便かつ低コストな製法により高性能化、高機能化、高信頼性化、長寿命化を図ることが可能な素子構造が得られる。 According to the present invention, in a surface-emitting type semiconductor light emitting device in which a current element layer is formed by lateral oxidation, high performance, high functionality, high reliability, and long life can be achieved by a simple and low cost manufacturing method. An element structure that can be realized is obtained.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。なお本発明は以下の実施の形態に限定されることなく、種々工夫して用いることが可能である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to the following embodiment, It can be used with various devices.
(実施形態1)
図1は、本発明の実施形態1にかかる面発光型半導体発光素子の構造を示す図であり、(a)は上面図、(b)は(a)の断面1における断面図、(c)は(a)の断面2における断面図である。ここでは面発光型半導体レーザについて説明する。
(Embodiment 1)
1A and 1B are views showing the structure of a surface-emitting type semiconductor light emitting device according to
この面発光型半導体レーザは、基板1上に、発光領域17を有する半導体活性層3と、半導体活性層3を狭持し、基板1に対して垂直方向の共振器を形成する半導体活性層4に対して基板1と反対側に形成された第1の半導体多層膜反射鏡6及び半導体活性層3に対して基板1側に形成された第2の半導体多層膜反射鏡2が形成されている。半導体活性層3の両面には、半導体クラッド層3及び5が形成されている。
This surface emitting semiconductor laser includes a semiconductor
第1の半導体多層膜反射鏡6上には、コンタクト層7が形成されこれらを介して、発光領域17に電流を注入するためのコンタクト電極11が形成されている。コンタクト電極11は、発光領域17上を開口するように形成されている。
A
基板1の裏面には、電極15が形成され、第2の半導体多層膜反射鏡2を介して、発光領域17に電流を注入するようになっている。
An
第1の半導体多層膜反射鏡6、半導体活性層4、クラッド層3及び5は凸部形状のメサ部となっている。半導体多層膜反射鏡2の最上層2a及び半導体多層膜反射鏡6の最下層6aは、その側面から発光領域17に向かって横方向酸化されることによって電流狭窄部8を形成している。この電流狭窄部8は、発光領域17へ電流を絞り込むためのものである。
The first semiconductor multilayer mirror 6, the semiconductor
第1の半導体多層膜反射鏡6及び半導体活性層3を含むメサ部の周辺には凹部16が設けられている。この凹部によりメサ部と隔てて周辺部18が形成されている。この周辺部もメサ構造と同じ積層構造となっている。そしてメサ部の表面とこの周辺部の表面とは、ほぼ同じ高さに形成されている。
A
周辺部18上には、周辺電極11bが形成されている。そしてコンタクト電極11と周辺電極11bとは、配線部11aによって繋がれている。配線部11a下には、空洞20が設けられている。符号9は、表面に形成された引張応力を有する膜で、例えばシリコン窒化膜からなる膜で、応力制御以外にもパターン形成用のエッチングマスク膜としても活用し、コンタクト電極11と周辺電極11bを繋ぐ配線部11aの下では、空洞20のための橋ともなっている。
A
このような面発光型半導体レーザは、矢印14に示すようにコンタクト電極11から第1の半導体多層膜反射鏡6を介して発光領域17に電流を注入することで、発光することができる。
Such a surface-emitting type semiconductor laser can emit light by injecting a current from the
このときに、コンタクト電極11と周辺電極11bを繋ぐ配線部11aの下層には空洞層20が形成されるため、矢印13で示すような電流パスは空同窓20によって、流れることができない。したがってこの面発光型半導体レーザでは、矢印14で示すパスによってのみ電流を流すことができ、極めて効率よく電流狭窄することができ、低しきい値化、高速応答性、量産性の向上が可能となる。
At this time, since the
次に、このような面発光型半導体レーザの製造方法について、具体的に説明する。 Next, a method for manufacturing such a surface emitting semiconductor laser will be specifically described.
先ず、洗浄された厚さ400μmの3インチn型GaAs基板1上に、MOCVD装置を用いてn型の半導体多層膜反射鏡2、被酸化層2a、クラッド層3、半導体活性層4、クラッド層5、被酸化層6a、半導体多層膜反射鏡6、コンタクト層7を形成する。
First, an n-type
ここで半導体活性層4とクラッド層3及び5よりなる共振器の上下に半導体多層膜反射鏡2及び6を配置したものを基本構造としていて、650nm帯の赤色InGaAlP面発光型半導体レーザとして設計及び製作を行った。
Here, a structure in which the
半導体多層膜反射鏡2はn型の不純物が1×1018/cm3導入されたAlGaAs系半導体多層膜反射鏡とした。クラッド層3はn型In0.5(Ga0.3Al0.7)0.5Pとした。半導体活性層4は発光ピーク波長が650nmとなるように調整されたInxGa1−xP/In0.5(Ga0.5Al0.5)0.5Pからなる量子井戸構造を構成するInGaAlP層が5層形成された構造とした。クラッド層5はp型In0.5(Ga0.3Al0.7)0.5Pとした。半導体多層膜反射鏡6は、p型の不純物が1×1018/cm3導入されたAlGaAs系半導体多層膜反射鏡とした。
The
被酸化膜2aは、クラッド層3直下に形成され半導体多層膜反射鏡2を構成するAlGaAsよりAl組成比の大きいAlxGa1-xAs(x>0.98)を用いた。被酸化膜6aは、クラッド層5直上に形成され半導体多層膜反射鏡6を構成するAlGaAsよりAl組成比の大きいAlxGa1-xAs(x>0.98)を用いた。コンタクト層7はGaAsとした。
As the oxidized
ここでAlGaAs系の半導体多層膜反射鏡2及び6には、光学膜厚が共振波長の1/4の厚さとなるようにAl0.95Ga0.05As層とAl0.5Ga0.5As層とを交互に積層した構造を用いた。 Here, in the AlGaAs-based semiconductor multilayer mirrors 2 and 6, an Al 0.95 Ga 0.05 As layer and an Al 0.5 Ga 0. A structure in which 5 As layers were alternately stacked was used.
次に、引張応力を有する膜9を形成する。ここではPECVD(Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition)法によりSi3N4膜を形成した。このとき原料ガスであるSiH4、NH3、N2の圧力、流量を調整することで膜応力を制御し、150MPaの引張応力を有する膜として形成した。
Next, a
この膜9の引張応力の値は、この膜19とGaAs基板1の間で発生する熱応力σTを考慮し下記の式によって決定した。
The value of the tensile stress of the
σT = EF(αF-αS)ΔT
ただし、ここでαF, αS:薄膜、基板1の熱膨張係数、EF:薄膜のヤング率、ΔT:温度上昇
水蒸気酸化プロセス温度を420℃に設定した場合、ΔT =400Kとなり、このとき、薄膜Si3N4(EF =160GPa、αF=2.7×10−7/K)と基板GaAs(αS =6.0×10−6/K)では、σT =−158MPaの圧縮応力が発生する。
σ T = E F (α F -α S ) ΔT
Where α F , α S : thin film, coefficient of thermal expansion of the
従って、本実施形態では、この圧縮応力を緩和するために引張応力を有する膜9を形成し、半導体活性層4へ印加される圧縮応力を緩和し、熱耐性を高めている。一方、従来例で多く用いられているエッチングマスク膜の場合、薄膜SiO2(EF =74GPa, αF =0.4×10−6/K)、基板GaAs(αS =6.0×10−6/K)では、αT =−124MPa (圧縮応力)に加え、成膜時の応力も−200MPa程度の圧縮応力を有する膜になりやすい。従って、半導体活性層4へ印加される圧縮応力は更に大きくなり、熱耐性も弱い。
Therefore, in this embodiment, in order to relieve this compressive stress, the film |
次に、スピンコータ装置により、市販のフォトレジストを回転塗布する。次に、ホットプレートを用いてベーク処理を行い、膜厚350nmの感光膜を形成する。次に、ステッパーを用いてマスクパターンの露光・転写を行う。 Next, a commercially available photoresist is spin-coated with a spin coater. Next, a baking process is performed using a hot plate to form a 350 nm-thick photosensitive film. Next, the mask pattern is exposed and transferred using a stepper.
この工程では、はじめに各種パターンの位置合わせ用のマークを露光・転写し、現像、ベークを行い、感光膜にパターン形成する。 In this step, first, marks for alignment of various patterns are exposed and transferred, developed and baked to form a pattern on the photosensitive film.
次に、感光膜パターンをもとにエッチングを行い、応力制御されたエッチングマスク膜9に位置合わせ用のマークパターンを形成する。感光膜は酸素プラズマアッシングにより除去する。
Next, etching is performed based on the photosensitive film pattern to form a mark pattern for alignment on the stress-controlled
その後、エッチングマスク膜9下のコンタクト層7のみマークパターンのエッチングをNH3/H2O2混合液によるウェットエッチング処理にて行う。
Thereafter, only the
その後、市販のフォトレジストを回転塗布し、ホットプレートを用いてベーク処理し、膜厚350nmの感光膜を形成する。次に、ステッパーを用いてコンタクトホールパターンの露光・転写し、現像液により現像する。次に、ポストベークを行い、感光膜にコンタクトホールのパターンを形成する。次に、感光膜パターンをもとにエッチングを行い、エッチングマスク膜9にコンタクトパターンを形成する。次に、感光膜は酸素プラズマアッシングにより除去する。
Thereafter, a commercially available photoresist is spin-coated and baked using a hot plate to form a 350 nm-thick photosensitive film. Next, the contact hole pattern is exposed and transferred using a stepper and developed with a developer. Next, post-baking is performed to form a contact hole pattern in the photosensitive film. Next, etching is performed based on the photosensitive film pattern to form a contact pattern on the
同様に市販のフォトレジストを回転塗布し、ホットプレートを用いてベーク処理する。次に、膜厚350nmの感光膜を形成し、ステッパーを用いて表面p側コンタクト電極11、ボンディングパッド12、配線11a、周辺電極11bを一括してパターンを露光・転写する。次に、現像液により現像し、ポストベークを行う。こうして感光膜にp側コンタクト電極11、ボンディングパッド12、配線11a、周辺電極11bのパターンを形成する。
Similarly, a commercially available photoresist is spin-coated and baked using a hot plate. Next, a 350 nm-thick photosensitive film is formed, and the pattern is exposed and transferred to the surface p-
次に、メタル蒸着を電子銃蒸着装置により感光膜パターン上にTi/Pt/Au膜を形成し、リフトオフ、シンター処理によりコンタクト電極11を形成する。
Next, a Ti / Pt / Au film is formed on the photosensitive film pattern by an electron gun vapor deposition apparatus, and a
その後、レーザ光の窓領域の開け工程として、GaAsコンタクト層7をパターンエッチングする。その後、市販のフォトレジストを回転塗布し、ホットプレートを用いてベーク処理する。次に、膜厚350nmの感光膜を形成し、ステッパーを用いてメサ構造形成用のパターンを露光・転写する。次に、現像液により現像し、ポストベークを行う。次に、感光膜にメサ構造形成用パターンを形成し、感光膜パターンをもとにエッチングを行う。次に、エッチングマスク膜9にメサ構造形成用パターンを形成する。
Thereafter, the
次にエッチングマスク膜9に形成されたパターンをもとに塩素系ガスによるプラズマドライエッチングを行い、メサ部を形成する。次に、感光膜は酸素プラズマアッシングにより除去する。
Next, plasma dry etching with a chlorine-based gas is performed based on the pattern formed on the
このときのメサ構造を形成するためのプラズマエッチングでは、図1に示すように被酸化層6a及び2aの端部をメサ構造の側面に露呈するまでエッチングする。このときメサエッチ領域(凹部)が複数に分割されるようにエッチングする。
In the plasma etching for forming the mesa structure at this time, etching is performed until the end portions of the
次に、水蒸気雰囲気中で400℃〜500℃の熱処理を行い、被酸化層6a及び2aを横方向に選択酸化する。
Next, heat treatment is performed at 400 ° C. to 500 ° C. in a water vapor atmosphere to selectively oxidize the
図2(a)に、このときのメサ構造内における酸化されず残った発光領域の形状(非酸化領域)とメサエッチ領域(凹部)を示す。 FIG. 2A shows the shape (non-oxidized region) and mesa-etched region (recessed portion) of the light-emitting region that remains without being oxidized in the mesa structure.
本実施形態では、空洞20の下の被酸化層6a及び2a(図1(c)参照)は、被酸化層6a及び2aに対して酸化されやすい(すなわち酸化速度が速い)方向に形成されている。また、その他の側面は、これに比べると酸化されにくい(すなわち酸化速度が遅い)方向となっている。
In this embodiment, the
また、空洞20の下の被酸化層6a及び2aの側面から発光領域までの距離は長く、その他の被酸化層6及び2aの側面から発光領域までの距離は短くなっている。すなわち被酸化層6a及び2aの酸化されやすい方向では、酸化される距離が長く、酸化されにくい方向では酸化される距離が短くなるので、最終的に発光領域近傍で揃いやすくなる。この結果、開口部がより円状に近い形状となっている(比較として図6(a))。
Further, the distance from the side surfaces of the
特に、複数に分割化され対称位置に配置されたメサエッチ(凹部)16の境界部分では内部への酸化をメサエッチ16の内部に比べ遅くできるためであり、細分化されたメサエッチ16の配置を工夫することで、非酸化領域30を任意の形状に制御できる。
This is because the internal oxidation can be delayed compared to the inside of the
図2(b)は、メサエッチ16部分をさらに細分化した場合である。このようにさらに細分化することによって、非酸化領域30の形状をより円形に近いようにすることが可能である。
FIG. 2B shows a case where the
また、図2(c)に示すように、さらに横酸化がされ難いところのメサ構造を削りこむことによって、その側面と発光領域との距離を短く制御することによって、非酸化領域30の形状をさらに円形に近いようにすることが可能である。
Further, as shown in FIG. 2 (c), the shape of the
また、本実施形態において、偏波モードを制御するために基板1として、傾斜基板を用いてもよい。
In the present embodiment, an inclined substrate may be used as the
図3に、このときのメサ構造における酸化されず残った発光領域(非酸化領域)の形状を示す。 FIG. 3 shows the shape of the light emitting region (non-oxidized region) left unoxidized in the mesa structure at this time.
先ず、傾斜基板の傾斜角に対しての面方位の酸化速度を求め、図3(a)(b)(c)に示すメサエッチ領域を配置したとき、所望の正方形、長方形、円の形状が得られることが示された。この方法について以下に述べる。 First, the oxidation rate of the plane orientation with respect to the tilt angle of the tilted substrate is obtained, and when the mesa etch regions shown in FIGS. 3 (a), (b), and (c) are arranged, desired square, rectangular, and circle shapes are obtained. It was shown that This method is described below.
先ず、本実形態では素子中心部への電極配線が対称性を有する細いパス配線として、パス線幅1〜5μmのパターンで行った。非酸化領域の形状制御において、所望の形状が正方形、長方形であれば、その線幅はメサ領域との接合部分では細い幅の方が、非酸化領域の形状を多角化させないためには好適である。 First, in the present embodiment, the electrode wiring to the center of the element was performed as a thin path wiring having symmetry, with a pattern having a path line width of 1 to 5 μm. In the shape control of the non-oxidized region, if the desired shape is a square or a rectangle, the narrower width at the junction with the mesa region is more suitable for preventing the non-oxidized region from being diversified. is there.
ここでは、素子の内部方向へ配線パスの線幅が小さくなるようにしている。長さl、mの長方形または正方形の非酸化形状を形成する場合、AlxGa1−xAs(x>0.94)の温度T℃における<100>軸に沿った面の酸化速度をa(x, T)、<110>軸に沿った面の酸化速度をb(x, T)とし、酸化進行方向におけるメサ部分の長さをそれぞれR1, R2とするとき、
R2 = m + b(x, T)×(R1-l)/a(x, T)
の関係を満たす、径R1, R2の楕円または円状のメサ構造にしたとき、所望の長さl、mの長方形または正方形の非酸化形状が形成できる。
Here, the line width of the wiring path is reduced in the internal direction of the element. When forming a rectangular or square non-oxidized shape of length l, m, the oxidation rate of the surface along the <100> axis at a temperature T ° C. of Al x Ga 1-x As (x> 0.94) is expressed as a (x, T), where the oxidation rate of the surface along the <110> axis is b (x, T), and the lengths of the mesa portions in the oxidation progress direction are R 1 and R 2 , respectively.
R 2 = m + b (x, T) x (R 1 -l) / a (x, T)
When an elliptical or circular mesa structure having the diameters R 1 and R 2 that satisfies the relationship is satisfied, a rectangular or square non-oxidized shape having a desired length l and m can be formed.
また傾斜基板においては、面方位の酸化速度に応じて、分割したメサエッチ領域16を素子中心へ近づけたり、遠ざけたりするメサエッチのパターン形状及びパターン配置にすることで、所望の非酸化領域の形状、サイズが制御できる。
Further, in the inclined substrate, the mesa-etched
ここでは、a(x, T)に対してf1(x,T,θ), f2(x,T,θ)で酸化速度を補正し、b(x, T)に対してf3(x,T,θ), f4(x,T,θ)酸化速度を補正すれば、
R2 = m + b(x, T)×(R1-l)/a(x, T)×(f3(x,T,θ)+f4(x,T,θ))/(f1(x,T,θ)+f2(x,T,θ))
の関係を満たす、径R1, R2の楕円または円状の擬似メサ構造にしたとき、所望の長さl、mの長方形または正方形の非酸化形状が形成できる。
Here, the oxidation rate is corrected by f 1 (x, T, θ), f 2 (x, T, θ) for a (x, T), and f 3 ( x, T, θ), f 4 (x, T, θ)
R 2 = m + b (x, T) × (R 1 -l) / a (x, T) × (f 3 (x, T, θ) + f 4 (x, T, θ)) / (f 1 (x, T, θ) + f 2 (x, T, θ))
When the elliptical or circular pseudo-mesa structure having the diameters R 1 and R 2 that satisfies the relationship is satisfied, a rectangular or square non-oxidized shape having a desired length l and m can be formed.
また、図3(a)に示すように、4分割されたメサエッチ領域の場合、メサ中心点からの各メサエッチ領域までの距離をr1, r2, r3, r4として、
r1 = l/2 + f1(x,T,θ)×(R1-l) /(f1(x,T,θ)+f2(x,T,θ))
r2 = l/2 + f2(x,T,θ)×(R1-l) /(f1(x,T,θ)+f2(x,T,θ))
r3 = m/2 + b(x, T)×f3(x,T,θ)×(R1-l) /(f1(x,T,θ)+f2(x,T,θ))
r4 = m/2 + b(x, T)×f4(x,T,θ)×(R1-l) /(f1(x,T,θ)+f2(x,T,θ))
R1= r1+r2, R2 = r3 + r4
の関係を満たす楕円または円状の擬似メサ構造を形成すれば、メサ中心に所望の長さl、mの長方形または正方形の非酸化形状を形成できる。
Further, as shown in FIG. 3A, in the case of the mesa etch region divided into four, the distance from the mesa center point to each mesa etch region is represented by r 1 , r 2 , r 3 , r 4 ,
r 1 = l / 2 + f 1 (x, T, θ) × (R 1 -l) / (f 1 (x, T, θ) + f 2 (x, T, θ))
r 2 = l / 2 + f 2 (x, T, θ) × (R 1 -l) / (f 1 (x, T, θ) + f 2 (x, T, θ))
r 3 = m / 2 + b (x, T) × f 3 (x, T, θ) × (R 1 -l) / (f 1 (x, T, θ) + f 2 (x, T, θ) )
r 4 = m / 2 + b (x, T) × f 4 (x, T, θ) × (R 1 -l) / (f 1 (x, T, θ) + f 2 (x, T, θ) )
R 1 = r 1 + r 2 , R 2 = r 3 + r 4
If an elliptical or circular pseudo mesa structure satisfying the above relationship is formed, a rectangular or square non-oxidized shape having a desired length l and m can be formed at the mesa center.
次に、水蒸気酸化により電流狭窄部を形成した後、市販のフォトレジストを回転塗布し、ホットプレートを用いてベーク処理する。次に、膜厚350nmの感光膜を形成し、ステッパーを用いてアイソレーション用の露光・転写する。次に、現像液により現像し、ポストベークを行う。次に、感光膜にアイソレーション用のパターンを形成し、感光膜パターンをもとに配線11aの幅1μm〜5μmに対して、硫酸/過酸化水素水の混合溶液によりエッチング時間を調整し、ウェットエッチング処理を行うことによって、配線11a下のGaAs(コンタクト)層7及び半導体多層膜反射鏡6がエッチング除去され、空洞20が形成される。
Next, after forming a current confinement portion by steam oxidation, a commercially available photoresist is spin-coated and baked using a hot plate. Next, a photosensitive film having a thickness of 350 nm is formed, and exposure and transfer for isolation are performed using a stepper. Next, it develops with a developing solution and performs post-baking. Next, an isolation pattern is formed on the photosensitive film, and the etching time is adjusted with a mixed solution of sulfuric acid / hydrogen peroxide solution with respect to the
このとき、レジストに保護されたメサ領域、配線11a下でも酸化層に保護された被酸化層6a以下の下層域ではほとんどエッチングされない。
At this time, the mesa region protected by the resist and the lower layer region below the oxidized
このようにして、図1に示すように、配線11a下に空洞20が形成され、メサ領域外へのリーク電流が完全に阻止されることになる。ここで、配線11aの線幅は、配線11aの下層の一部を除去し空洞20を形成できれば良いので、線幅は特に規定されない。特に、メサ領域(素子部分)の側面をレジストで保護している場合、線幅は全く問題にならない。
In this way, as shown in FIG. 1, the
一方、メサ領域(素子部分)の側面がレジストで保護されていない場合、メサ領域の側面においても下層のコンタクト層、半導体多層膜反射鏡2がエッチング除去され空洞20が形成されるので、配線パスの線幅を被酸化層の酸化幅以下にして、アイソレーション処理で素子内部の非酸化領域までエッチングが進まないようにする必要がある。
On the other hand, when the side surface of the mesa region (element portion) is not protected by the resist, the lower contact layer and the
次に、アイソレーション処理後、感光膜を酸素プラズマアッシングにより除去し、裏面を基板厚さ120μmまで研磨する。次に、基板1の裏面にn側コンタクト電極15としてAuGe/Ni/Au膜を蒸着し、シンター処理し、素子を完成する。
Next, after the isolation process, the photosensitive film is removed by oxygen plasma ashing, and the back surface is polished to a substrate thickness of 120 μm. Next, an AuGe / Ni / Au film is deposited on the back surface of the
このようにして作製された面型半導体レーザにおいて、波長650nmで室温連続発振が得られ、空洞20により素子外部へのリーク電流が完全に阻止されたため、低しきい値電流発振、高速応答性の改善が見られた。
In the surface-type semiconductor laser fabricated in this way, continuous oscillation at room temperature was obtained at a wavelength of 650 nm, and leakage current to the outside of the element was completely blocked by the
また、コンタクト電極11と周辺電極11bとこれらを結ぶ配線11aがほぼ同一レベルで形成されているので、段切れがなく、且つ量産性にも優れる面発光半導体レーザを提供できる。このため低価格で高信頼性の素子の提供が可能となる。
Further, since the
また、異方性酸化により生じる非酸化領域、出射ビームパターンの形状が改善され、所望のビームパターン形状が得られ、モード制御が容易になる。 In addition, the shape of the non-oxidized region and the outgoing beam pattern generated by anisotropic oxidation is improved, a desired beam pattern shape is obtained, and mode control is facilitated.
更に、エッチングマスク膜として、引張応力を有する膜を形成することで、Al高濃度層の酸化に伴う体積収縮により印加される活性層、メサ構造中心部への圧縮応力は緩和され、界面での亀裂や破損が抑えられ、選択酸化プロセス後の熱プロセスに対しても耐性が高まることで、素子の信頼性の向上、長寿命化が期待できる。 Furthermore, by forming a film having tensile stress as an etching mask film, the compressive stress applied to the active layer and mesa structure center applied by volume shrinkage accompanying the oxidation of the Al high concentration layer is relieved, and at the interface. Improvements in device reliability and longer life can be expected by suppressing cracks and breakage and increasing resistance to thermal processes after selective oxidation.
尚、本実施例においては引張応力を有する膜として、Si3N4膜を用いたが、その組成比としては3:4の組成に限らず、他の組成比を持つ窒化珪素膜に対しても同様の引張応力を有していればよい。また、エッチング加工性、応力制御の観点よりSiN膜が好適であるが、SiON、SiC、ダイヤモンド等他の化合物、窒化膜半導体、窒化膜半導体、窒素を含有する化合物材料に対しても同様の効果がある。 In this embodiment, the Si 3 N 4 film is used as the film having the tensile stress. However, the composition ratio is not limited to the composition of 3: 4, and the silicon nitride film having another composition ratio is used. Need only have the same tensile stress. In addition, the SiN film is suitable from the viewpoint of etching processability and stress control, but the same effect is obtained for other compounds such as SiON, SiC, diamond, nitride film semiconductors, nitride semiconductors, and compound materials containing nitrogen. There is.
また、応力を有する膜として、埋め込み膜や放熱用膜として形成しても同様の効果は得られる。 Further, even if the film having stress is formed as a buried film or a heat dissipation film, the same effect can be obtained.
また、引張応力膜の成膜においてPECVD装置を用いて行ったが、rfスパッタ装置等の成膜装置を用いて行うことも可能である。 Further, although the PECVD apparatus is used for forming the tensile stress film, it is also possible to use a film forming apparatus such as an rf sputtering apparatus.
さらに、量子井戸活性層は、InGaAlP系に限られず、AlGaAs系やInGaAsP系など、様々な材料を用いることもできる。 Furthermore, the quantum well active layer is not limited to the InGaAlP system, and various materials such as an AlGaAs system and an InGaAsP system can also be used.
また、クラッド層はInGaAlP系に限らずZnSSe系やZnMgSSe系など、様々な材料を用いることもできる。 The clad layer is not limited to the InGaAlP system, and various materials such as a ZnSSe system and a ZnMgSSe system can also be used.
また、被酸化層が2層である場合を説明したが、単層である場合も同様な効果を得ることができる。 Moreover, although the case where the layer to be oxidized is two layers has been described, the same effect can be obtained when the layer is a single layer.
(実施形態2)
図4は、本発明の実施形態2にかかる面発光型半導体レーザの構成図であり、(a)は上面図、(b)は(a)の断面1における断面図、(c)は(a)の断面2における断面図である。
(Embodiment 2)
4A and 4B are configuration diagrams of a surface-emitting type semiconductor laser according to a second embodiment of the present invention, in which FIG. 4A is a top view, FIG. 4B is a cross-sectional view in
本実施形態では、空洞に代えてイオン注入により配線11aの下に高抵抗化領域30を形成する点が、実施形態1と異なり、他の点は実質的に同一なので同一符号についてはその詳細な説明は省略する。
In the present embodiment, the point that the
図4(b)(c)に示すように、メサ構造を除く周辺部18及び配線部11a下の層構造がイオン注入により高抵抗化して高抵抗か領域30を形成している。こうすることで矢印13に示すリーク電流が抑制され実施形態1と同様の効果を生じる。
As shown in FIGS. 4B and 4C, the
次に、この面発光型半導体レーザの作製方法について具体的に説明する。 Next, a method for manufacturing this surface emitting semiconductor laser will be specifically described.
先ず、洗浄された厚さ400μmの3インチn型GaAs基板上1に、MOCVD装置を用いて半導体多層膜反射鏡2、被酸化層2a、クラッド層3、半導体活性層4、クラッド層5、被酸化層6a、半導体多層膜反射鏡6、コンタクト層7を形成する。
First, on a cleaned 3 inch n-
半導体活性層4とクラッド層3及び5よりなる共振器の上下に半導体多層膜反射鏡2及び6を配置したものを基本構造としている。また、650nm帯の赤色InGaAlP系面発型半導体レーザとして設計・製作を行った。
The basic structure is such that
ここでは半導体多層膜反射鏡2はn型の不純物が1×1018/cm3導入されたAlGaAs系半導体多層膜反射鏡、クラッド層3はn型In0.5(Ga0.3Al0.7)0.5Pで形成した。半導体活性層4は発光ピーク波長が650nmとなるように調整されたInxGa1−xP/In0.5(Ga0.5Al0.5)0.5Pからなる量子井戸構造とした。クラッド層5はp型In0.5(Ga0.3Al0.7)0.5Pで形成した。また、半導体多層膜反射鏡6は、p型の不純物が1×1018/cm3導入されたAlGaAs系半導体多層膜反射鏡を用いた。被酸化層2aは、クラッド層3直下に形成されn型半導体多層膜反射鏡2を構成するAlGaAsよりAl組成比の大きいAlxGa1-xAs(x>0.98)を用いた。比酸下層6aは、クラッド層5直上に形成されp型半導体多層膜反射鏡6を構成するAlGaAsよりAl組成比の大きいAlxGa1-xAs(x>0.98)を用いた。コンタクト層7はGaAs層を用いた。
Here, the
ここで、AlGaAs系半導体多層膜反射鏡には、光学膜厚が共振波長の1/4の厚さとなるようにAl0.95Ga0.05AsとAl0.5Ga0.5Asとを交互に積層した構造が用いられている。 Here, Al 0.95 Ga 0.05 As and Al 0.5 Ga 0.5 As are used for the AlGaAs-based semiconductor multilayer mirror so that the optical film thickness becomes 1/4 of the resonance wavelength. An alternately stacked structure is used.
先ず、実施形態1と同様に引張応力150MPaを有するエッチングマスク膜9を形成する。
First, the
次に、スピンコータ装置により、市販のフォトレジストを回転塗布し、ホットプレートを用いてベーク処理を行うことにより、膜厚350nmの感光膜を形成する。次に、ステッパーを用いてマスクパターンの露光・転写を行う。 Next, a commercially available photoresist is spin-coated by a spin coater and a baking process is performed using a hot plate to form a 350 nm-thick photosensitive film. Next, the mask pattern is exposed and transferred using a stepper.
はじめに各種パターンの合わせ用のマークを露光・転写する。次に、現像液により現像し、ポストベークを行い、感光膜にパターン形成する。次に、感光膜パターンをもとにエッチングを行い、エッチングマスク膜9に位置合わせ用のマークパターンを形成する。次に、感光膜を酸素プラズマアッシングにより除去する。
First, marks for aligning various patterns are exposed and transferred. Next, it develops with a developing solution, performs post-baking, and forms a pattern in a photosensitive film. Next, etching is performed based on the photosensitive film pattern to form a mark pattern for alignment on the
その後、エッチングマスク膜9下のコンタクト層のみマークパターンのエッチングをNH3/H2O2混合液によるPA処理にて行う。その後、市販のフォトレジストを回転塗布し、ホットプレートを用いてベーク処理して、膜厚5μmの感光膜を形成する。
Thereafter, the mark pattern is etched only in the contact layer under the
次に、ステッパーを用いてプロトン注入によるアイソレーション用のパターンを形成するために、露光・転写、現像液により現像する。次に、ポストベークを行い、感光膜にプロトン注入によるアイソレーションのパターンを形成する。 Next, in order to form a pattern for isolation by proton injection using a stepper, exposure / transfer and development with a developer are performed. Next, post-baking is performed to form an isolation pattern by proton implantation in the photosensitive film.
次に、感光膜パターンをもとにエッチングを行い、エッチングマスク膜9にプロトン注入によるアイソレーション用パターンを形成する。
Next, etching is performed based on the photosensitive film pattern to form an isolation pattern by proton implantation in the
次にイオン注入装置により、素子の外周部に加速電圧100、200、300kV、ドーズ量をそれぞれ1E15/cm2を照射し、プロトンを注入する。こうして高抵抗領域30を形成する。
Next, the ion implantation apparatus irradiates the outer peripheral portion of the element with acceleration voltages of 100, 200, and 300 kV and a dose of 1E15 / cm 2 to inject protons. Thus, the
このとき、深さ0.5〜2.5μm域に均一且つピークとして分布し、深さ約3μm付近まで高抵抗化されている。このとき表面から半導体活性層4までは約3μmとした。また、レジスト形成部分(素子内部位置)は、膜厚5μmで形成されているためレジスト膜中にプロトンは全て注入される。
At this time, it is uniformly distributed as a peak in a depth range of 0.5 to 2.5 μm, and the resistance is increased to a depth of about 3 μm. At this time, the distance from the surface to the semiconductor
その後、感光膜を酸素プラズマアッシング、エッチングマスク膜9をウェットエッチングにより除去する。
Thereafter, the photosensitive film is removed by oxygen plasma ashing, and the
次に、再度、引張応力150MPaを有するエッチングマスク膜9を形成する。次に、その膜上に市販のフォトレジストを回転塗布し、ホットプレートを用いてベーク処理し、膜厚350nmの感光膜を形成する。次に、ステッパーを用いてコンタクトホールパターンを露光・転写する。次に、現像液により現像し、ポストベークを行い、感光膜にコンタクトホールのパターンを形成する。
Next, an
次に、感光膜パターンをもとにエッチングを行い、エッチングマスク膜9にコンタクトパターンを形成する。次に、感光膜を酸素プラズマアッシングにより除去する。
Next, etching is performed based on the photosensitive film pattern to form a contact pattern on the
次に、市販のフォトレジストを回転塗布し、ホットプレートを用いてベーク処理し、膜厚350nmの感光膜を形成する。次に、ステッパーを用いて電極用パターンを露光・転写し、現像液により現像し、ポストベークを行う。こうしてp側コンタクト電極11、ボンディングパッド12、配線11a、周辺配線11bのパターンを形成する。
Next, a commercially available photoresist is spin-coated and baked using a hot plate to form a 350 nm-thick photosensitive film. Next, the electrode pattern is exposed and transferred using a stepper, developed with a developer, and post-baked. In this way, patterns of the p-
次に、p側コンタクト電極11等を電子銃蒸着装置により感光膜パターン上にTi/Pt/Au膜を形成する。次に、リフトオフ、シンター処理により電極及び配線パターンを形成する。
Next, a Ti / Pt / Au film is formed on the photosensitive film pattern of the p-
その後、レーザ光の窓領域17を開口して、GaAsコンタクト層7のパターンエッチングをする。次に、市販のフォトレジストを回転塗布し、ホットプレートを用いてベーク処理し、膜厚350nmの感光膜を形成する。次に、ステッパーを用いてメサ構造形成用の露光・転写、現像液により現像し、ポストベークを行う。次に、感光膜にメサ構造形成用パターンを形成し、感光膜パターンをもとにエッチングを行うことによって、エッチングマスク膜9にメサ構造形成用パターンを形成する。
Thereafter, the
次に、エッチングマスク膜9をもとに塩素系ガスによるプラズマドライエッチングを行い、メサ構造を形成する。次に、感光膜を酸素プラズマアッシングにより除去する。
Next, plasma dry etching using a chlorine-based gas is performed based on the
次に、水蒸気雰囲気中で400℃〜500℃の熱処理を行い、被酸化層6a及び2aを横方向に選択酸化する。こうして実施形態1と同様に、メサ構造と引張応力膜の形成により非酸化領域形状を所望の形状に制御し、半導体活性層に印加される圧縮応力を緩和する。
Next, heat treatment is performed at 400 ° C. to 500 ° C. in a water vapor atmosphere to selectively oxidize the
次に、水蒸気酸化処理後、基板1を厚さ120μmになるように裏面から研磨する。次に、基板1の裏面にn側コンタクト電極15として、AuGe/Ni/Au膜を蒸着し、シンター処理し、素子作製を完成する。
Next, after the steam oxidation treatment, the
本実形態により作製した面発光型半導体レーザ、配線11aの下層にはプロトン注入により形成された高抵抗領域が形成されていることにより、矢印13に示すようにメサ領域外へのリーク電流は完全に阻止される。
In the surface emitting semiconductor laser manufactured according to this embodiment, a high resistance region formed by proton implantation is formed in the lower layer of the
上記実施例に拠れば、素子外部へのリーク電流を抑制し、低しきい値化、高速応答性、量産性の向上を図り、異方性酸化により生じる非酸化領域、出射ビームパターンの形状、モード制御の改善を図り、Al高濃度層を酸化するときに伴う体積収縮により発光領域へ印加される圧縮応力を緩和し、界面での亀裂や破損を抑制し、選択酸化プロセス後の熱プロセスに対しての耐性性を高め、素子の信頼性の向上、長寿命化を図ることが可能な面発光型半導体発光素子を提供することが可能となる。 According to the above embodiment, the leakage current to the outside of the device is suppressed, the threshold is lowered, the high speed response, the mass productivity is improved, the non-oxidized region caused by anisotropic oxidation, the shape of the outgoing beam pattern, Improve mode control, relieve compressive stress applied to the light emitting region by volume shrinkage when oxidizing Al high-concentration layer, suppress cracks and breakage at the interface, and heat treatment after selective oxidation process Accordingly, it is possible to provide a surface-emitting type semiconductor light-emitting device that can improve the resistance to the device, improve the reliability of the device, and extend the lifetime.
1・・・基板
2・・・半導体多層膜反射鏡
3・・・クラッド層
4・・・半導体活性層
5・・・クラッド層
6・・・半導体多層膜反射鏡
7・・・コンタクト層
8・・・電流狭窄部
9・・・絶縁膜
11・・・コンタクト電極
11a・・・配線部
11b・・・周辺電極
12・・・ボンディング電極
15・・・コンタクト電極
16・・・メサエッチ領域(凹部)
17・・・発光領域
18・・・周辺部
19・・・引張応力を有する膜
20・・・空洞
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
Claims (10)
前記基板の第1主面上に形成された第1の電極と、
前記第2の主面に形成され、その凹部、周辺部、および前記凹部により囲まれて柱状に形成され、隣り合う前記凹部の端部間の高抵抗領域を介して部分的に前記周辺部に至る発光領域とを具備し、前記発光領域には前記第1の主面上方に形成された第1の半導体多層反射鏡面層と、この第1の半導体多層反射鏡面層の上方に形成された半導体活性層と、この半導体活性層の上方に形成された第2の半導体多層反射鏡面層と、前記第1の半導体多層反射鏡面層あるいは第2の半導体多層反射鏡面層の結晶方向に対して酸化されやすい第1方向と酸化されにくい第2方向を呈する酸化異方性を持ち、前記半導体活性層の近傍に形成された被酸化層からなる電流路狭窄部とが設けられ、前記第1の方向に沿った前記発光領域から前記電流路狭窄部までの距離が前記第2の方向に沿った前記発光領域から前記電流路狭窄部までの距離よりも長くなっていて、前記凹部を介してこの発光領域が前記周辺部に囲まれている多層構造体と
前記発光領域の上方に設けられ、前記電流路狭窄部の上方に開口を有して、前記電流路狭窄部を通り前記第1の電極に至る電流路を構成する第2の電極と、
前記多層構造体の周辺部上に形成された第3の電極と、
前記高抵抗領域上に形成され前記第2および第3の電極間を相互に接続する複数の導電体と、を具備し、
前記基板と垂直な方向に光を発することを特徴とする面発光型半導体発光素子。 A substrate having first and second major surfaces;
A first electrode formed on a first main surface of the substrate;
Formed on the second main surface, and formed in a columnar shape surrounded by the concave portion, the peripheral portion, and the concave portion, and partially on the peripheral portion via a high resistance region between the end portions of the adjacent concave portions. A first semiconductor multilayer reflector surface layer formed above the first main surface, and a semiconductor formed above the first semiconductor multilayer reflector surface layer. Oxidized with respect to the crystal direction of the active layer, the second semiconductor multilayer reflector surface layer formed above the semiconductor active layer, and the first semiconductor multilayer reflector surface layer or the second semiconductor multilayer reflector surface layer A current path constriction portion having an oxidation anisotropy that exhibits an easy first direction and a second direction that is difficult to be oxidized, and is formed in the vicinity of the semiconductor active layer, and is provided in the first direction. From the light emitting region along the current path constriction A multilayer structure in which the light emitting region is longer than the distance from the light emitting region along the second direction to the current path constricted portion, and the light emitting region is surrounded by the peripheral portion via the recess. And a second electrode that is provided above the light emitting region, has an opening above the current path narrowing portion, and constitutes a current path that passes through the current path narrowing portion and reaches the first electrode;
A third electrode formed on the periphery of the multilayer structure;
A plurality of conductors formed on the high-resistance region and interconnecting the second and third electrodes;
A surface-emitting semiconductor light-emitting element that emits light in a direction perpendicular to the substrate.
前記基板の第1主面上に形成された第1の電極と、
前記第2の主面に形成され、その凹部、周辺部、および前記凹部により囲まれて柱状に形成され、隣り合う前記凹部の端部間の高抵抗領域を介して部分的に前記周辺部に至る発光領域とを具備し、前記発光領域には前記第1の主面上方に形成された第1の半導体多層反射鏡面層と、この第1の半導体多層反射鏡面層の上方に形成された半導体活性層と、この半導体活性層の上方に形成された第2の半導体多層反射鏡面層と、前記第1の半導体多層反射鏡面層あるいは第2の半導体多層反射鏡面層の結晶方向に対して酸化されやすい第1方向と酸化されにくい第2方向の呈する酸化異方性を持ち、前記前記半導体活性層の近傍に形成された被酸化層からなる電流狭窄部とが設けられ、前記第1の方向は高抵抗領域に向けられていて、前記凹部を介してこの発光領域は前記周辺部に囲まれている多層構造体と
前記発光領域の上面に形成され、前記電流路狭窄部の上方に開口を有して、前記電流路狭窄部を通り前記第1の電極に至る電流路を構成する第2の電極と、
前記多層構造体の周辺部上に形成された第3の電極と、
前記高抵抗領域上に形成され前記第2および第3の電極間を相互に接続する複数の導電体と、を具備し、
前記基板と垂直な方向に光を発することを特徴とする面発光型半導体発光素子。 A substrate having first and second major surfaces;
A first electrode formed on a first main surface of the substrate;
Formed on the second main surface, and formed in a columnar shape surrounded by the concave portion, the peripheral portion, and the concave portion, and partially on the peripheral portion via a high resistance region between the end portions of the adjacent concave portions. A first semiconductor multilayer reflector surface layer formed above the first main surface, and a semiconductor formed above the first semiconductor multilayer reflector surface layer. Oxidized with respect to the crystal direction of the active layer, the second semiconductor multilayer reflector surface layer formed above the semiconductor active layer, and the first semiconductor multilayer reflector surface layer or the second semiconductor multilayer reflector surface layer A current confinement portion having an oxidation anisotropy formed in the vicinity of the semiconductor active layer and having an oxidation anisotropy in a first direction that is easy to be oxidized and a second direction that is difficult to be oxidized; Directed to the high resistance region, The light emitting region is formed on the multilayer structure surrounded by the peripheral portion and the upper surface of the light emitting region, and has an opening above the current path narrowing portion, and passes through the current path narrowing portion. A second electrode constituting a current path to one electrode;
A third electrode formed on the periphery of the multilayer structure;
A plurality of conductors formed on the high-resistance region and interconnecting the second and third electrodes;
A surface-emitting semiconductor light-emitting element that emits light in a direction perpendicular to the substrate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007119708A JP2007243213A (en) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | Surface emitting semiconductor light emitting element |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007119708A JP2007243213A (en) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | Surface emitting semiconductor light emitting element |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001302640A Division JP4050028B2 (en) | 2001-09-28 | 2001-09-28 | Surface emitting semiconductor light emitting device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007243213A true JP2007243213A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38588361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007119708A Abandoned JP2007243213A (en) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | Surface emitting semiconductor light emitting element |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007243213A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023248628A1 (en) * | 2022-06-20 | 2023-12-28 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | Light-emitting element, electronic device, and method for manufacturing light-emitting element |
-
2007
- 2007-04-27 JP JP2007119708A patent/JP2007243213A/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023248628A1 (en) * | 2022-06-20 | 2023-12-28 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | Light-emitting element, electronic device, and method for manufacturing light-emitting element |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4050028B2 (en) | Surface emitting semiconductor light emitting device | |
JP4184769B2 (en) | Surface emitting semiconductor laser and manufacturing method thereof | |
US7244629B2 (en) | Vertical cavity surface emitting laser diode and method for manufacturing the same | |
JP4568125B2 (en) | Surface emitting semiconductor device | |
JP5250999B2 (en) | Surface emitting semiconductor laser | |
US8073032B2 (en) | Surface emitting laser and manufacturing method therefor | |
JP5326677B2 (en) | Semiconductor laser and manufacturing method thereof | |
JP2002164621A (en) | Plane emission semiconductor laser element | |
JP2004200211A (en) | Surface emitting type semiconductor laser and its manufacturing method | |
JP4141172B2 (en) | Surface emitting semiconductor laser device manufacturing method, surface emitting semiconductor laser device, and optical transmission system | |
JP2007165798A (en) | Semiconductor laser element | |
JP2006086498A (en) | Semiconductor light emitting device and method for manufacturing the same | |
JP5006242B2 (en) | Surface emitting semiconductor laser device | |
JP2003347670A (en) | Surface-emission semiconductor laser element and laser array | |
JP3777332B2 (en) | Surface emitting semiconductor light emitting device | |
JP2005354038A (en) | Semiconductor light emitting element | |
JP2007243213A (en) | Surface emitting semiconductor light emitting element | |
JP2004128524A (en) | Manufacturing method for surface emitting semiconductor laser device | |
JP5087321B2 (en) | Semiconductor light emitting device | |
JP2005085836A (en) | Surface luminescence semiconductor laser element and its manufacturing method | |
JP4494704B2 (en) | Manufacturing method of surface emitting laser element | |
JP4212393B2 (en) | Surface-emitting type semiconductor laser device and manufacturing method thereof | |
JP2007273817A (en) | Surface light emitting type semiconductor laser element and its manufacturing method | |
JP2001244563A (en) | Surface emitting semiconductor laser and method of manufacturing for surface emitting semiconductor laser | |
JP2005347388A (en) | Semiconductor laser device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070618 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20100217 |