JP2007239217A - Prefabricated building, and vibration control member for prefabricated building - Google Patents
Prefabricated building, and vibration control member for prefabricated building Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007239217A JP2007239217A JP2006059911A JP2006059911A JP2007239217A JP 2007239217 A JP2007239217 A JP 2007239217A JP 2006059911 A JP2006059911 A JP 2006059911A JP 2006059911 A JP2006059911 A JP 2006059911A JP 2007239217 A JP2007239217 A JP 2007239217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- building
- unit
- unit building
- members
- pillar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、耐震性を備えたユニット建物及びユニット建物用制振部材に関する。 The present invention relates to a unit building having earthquake resistance and a vibration damping member for the unit building.
近年、建物をユニット工法によって建築することが広く行われている。ユニット工法によって建築されるユニット建物は、複数の建物構成用ユニットを上下左右に組み合わせて構成される。各建物構成用ユニットは、予め工場内で生産され、これらの建物構成用ユニットを工場から現場へと搬送した後、クレーン等を用いて各建物構成用ユニットを連結等することにより、ユニット建物を完成する。したがって、ユニット工法により建物を建築する場合には、工期を短縮することができ、品質管理を向上させることができる。 In recent years, building a building by a unit method has been widely performed. A unit building constructed by the unit construction method is configured by combining a plurality of building configuration units vertically and horizontally. Each building configuration unit is produced in the factory in advance, and after transporting these building configuration units from the factory to the site, the unit building is connected by connecting each building configuration unit using a crane or the like. Complete. Therefore, when building a building by the unit method, the construction period can be shortened and quality control can be improved.
このようなユニット建物について、耐震性を向上させるための技術が特許文献1に開示されている。この技術は、建物構成用ユニットに斜め補強材と弾性部材とを連結させて耐震性を向上させている。この斜め補強材は、床梁と天井梁との間に立設された2本の機械的強度の大きい縦材に、溶接して取り付けた連結片を介して、差し渡されて取り付けられている。
上述した特許文献1に開示されたユニット建物では、耐震構造を備えさせるために、建物構成用ユニットに、連結片を溶接して縦材に取り付けたり、連結片に斜め補強材を取り付けたり、斜め補強材に弾性部材を取り付けたりと、手間がかかるとともに、部材数が増加すること等により製造コストが増加してしまうという問題があった。
In the unit building disclosed in
本発明は、上記実情に鑑みてなされたもので、容易に耐震性能を向上させることができるユニット建物、及び、容易に取付が可能であるユニット建物用制振部材を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of the said situation, and it aims at providing the unit building which can improve seismic performance easily, and the damping member for unit buildings which can be attached easily. .
上記目的を達成するため、本発明のユニット建物は、
複数の柱材をそれぞれ有する複数の建物構成用ユニットの該柱材を集合させて、該複数の建物構成用ユニットが組み立てられたユニット建物であって、
該柱材の隙間に制振部材が配置されたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the unit building of the present invention is
A unit building in which the plurality of building constituent units each having a plurality of pillar members are assembled, and the plurality of building constituent units are assembled,
A vibration damping member is disposed in the gap between the column members.
また、前記制振部材は、前記柱材の柱頭及び柱脚のうち少なくとも一方の隙間に配置されるようにしてもよい。 The vibration damping member may be disposed in at least one gap between the column head and the column base of the column member.
また、前記制振部材は、4個の前記建物構成用ユニットがそれぞれ有する前記柱材を集合させて、該集合させた4本の柱材の隙間に配置されるようにしてもよい。 The vibration damping member may be arranged in a gap between the four pillar members assembled by assembling the pillar members respectively included in the four building configuration units.
また、前記制振部材は、帯状である用に構成してもよい。 Moreover, you may comprise the said damping member for a strip | belt shape.
また、本発明のユニット建物用制振部材は、
複数の柱材をそれぞれ有する複数の建物構成用ユニットの該柱材を集合させて、該複数の建物構成用ユニットが組み立てられたユニット建物に用いられるユニット建物用制振部材であって、
該柱材の隙間に配置されることを特徴とする。
Moreover, the vibration damping member for unit buildings of the present invention is
A unit building damping member used in a unit building in which the plurality of building constituent units each having a plurality of pillar members are assembled to assemble the plurality of building constituent units,
It arrange | positions in the clearance gap between this pillar material, It is characterized by the above-mentioned.
また、前記ユニット建物用制振部材は、前記柱材の柱頭及び柱脚のうち少なくとも一方の隙間に配置されるようにしてもよい。 The unit building damping member may be arranged in at least one gap between the pillar head and the pillar base of the pillar member.
本発明によれば、容易に耐震性能を向上させることができるユニット建物、及び、容易に取付が可能であるユニット建物用制振部材を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the unit building which can improve seismic performance easily, and the damping member for unit buildings which can be attached easily can be provided.
本発明の実施の形態に係るユニット建物について、以下図面を参照して説明する。ユニット建物1は、図1に示すように、4個の建物構成用ユニット10a〜10d等により構成されている。なお、屋根及び基礎については、図示を省略している。建物構成用ユニット10a〜10dは、基礎上に相互に隣接して配置されている。これらの建物構成用ユニット10a〜10d上に、屋根が取り付けられる。各建物構成用ユニット10a〜10dは、柱11a〜11d(図2)、天井梁12a〜12d(図2)、図示しない床梁、天井梁、天井野縁、床小梁、間柱、床材、天井材、壁パネル等により構成されている。なお、各建物構成用ユニット10a〜10dは、それぞれ4本の柱11a〜11d及び4本の天井梁12a〜12dを有している。
A unit building according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the
ユニット建物1の中央部分が、図2及び図3に示されている。ユニット建物1の中央部分では、各建物構成用ユニット10a〜10dのそれぞれの柱である4本の柱11a〜11dが集合して隣接している。なお、これらの4本の柱11a〜11dは、図示しない連結部材により連結される。各柱11a〜11dの柱頭部の上端の側面には天井梁12a〜12dが接合されている。天井梁12a〜12dは、断面コ字状の長尺体からなる。
The central part of the
隣り合う柱11a〜11dの柱頭の各隙間には、制振部材20a〜20dが配置されている。制振部材20a〜20dは、帯状(板状)に形成されている。制振部材20a〜20dは、減衰性能を有する部材である。制振部材20a〜20dには、例えば粘弾性体等が用いられる。制振部材20a〜20dは、地震の力によってせん断変形する際に減衰力を発揮する。
また、制振部材20a〜20dは、図1に示すように、柱11a〜11d(図2参照)の柱頭の各隙間のみならず、柱11a〜11dの柱脚にも同様にして配置されている。なお、図1においては、図をわかりやすくするために、柱11a〜11d等の骨格の記載を省略している。
Further, as shown in FIG. 1, the
ユニット建物1では、側壁部分A〜Dにおいて、図1に示すように、4本の柱11a〜11d(図2参照)のうち2本の柱11a,11b…のみが集合して隣り合う。隣り合う2本の柱11a,11b…の柱頭の隙間に、図4に示すように、制振部材20eが配置されている。なお、図4では、柱11a及び柱11bの間に配置される制振部材20eを図示したが、他の2つの柱間においても同様に制振部材20eが図1に示すように配置されている。また、2本の柱11a,11b…の柱脚の隙間にも、制振部材20fが配置されている。なお、制振部材20e、20fには、制振部材20a〜20dと同様のものが用いられる。
In the
制振部材20a〜20fは、建物構成用ユニット10a〜10dを相互に隣接して配置する際に、柱11a〜11dの柱頭及び柱脚の隙間にはさみ込むだけで、配置することができる。柱11a〜11dの隙間にはさみ込まれた制振部材20a〜20fは、建物構成用ユニット10a〜10dを構成するフレームの変形時にダンパーとして変形することにより減衰力を発揮する。
The
このように本実施の形態では、建物構成用ユニット10a〜10dを隣接して配置して相互に連結する際に、帯状の制振部材20a〜20fを柱11a〜11dの隙間に挟み込んで配置すればよいので、容易に耐震性能を備えたユニット建物を組み立てることができる。
As described above, in the present embodiment, when the
このようにユニット建物の耐震性能を向上させることによって、大きな地震が起こった場合でも住宅の安全性を高めることができる。 Thus, by improving the seismic performance of the unit building, the safety of the house can be enhanced even in the event of a large earthquake.
また、本実施の形態では、ユニット建物に耐震性をもたせるために、制振部材20a〜20f以外には、補強材や連結片などの特別な取付のための部材を必要としないので、製造コストが増大してしまうことはない。
Further, in this embodiment, in order to provide the unit building with earthquake resistance, a member for special attachment such as a reinforcing member or a connecting piece other than the
さらに、制振部材20a〜20fは、柱11a〜11dの隙間に配置すればよいので、特別な配置場所を必要とせずにすむ。
Furthermore, since the damping
また、本実施の形態の制振部材20a〜20fは、容易に取り付けが可能である。
Moreover, the damping
以上、実施形態を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、種々変形が可能である。例えば、本実施の形態では、集合する2本の柱11a,11b…または4本の柱11a〜11dの隙間に制振部材20a〜20fを配置する例について説明したが、集合する3本の柱の隙間に制振部材を配置することも可能である。
The present invention has been described with reference to the embodiment. However, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made. For example, in the present embodiment, the example in which the damping
また、本実施の形態では、建物構成用ユニット10a〜10dは4個からなる例について説明したが、3個以下の建物構成用ユニットでもよく、5個以上の建物構成用ユニットであってもよい。
Further, in the present embodiment, the example in which the number of
また、本実施の形態では、1階だけからなる構造のユニット建物について説明したが、二階以上からなる構造のユニット建物についても本発明は適用できる。 In the present embodiment, a unit building having a structure consisting of only the first floor has been described. However, the present invention can also be applied to a unit building having a structure including two or more floors.
また、本実施の形態では、帯状の制振部材20a〜20fについて説明したが、必ずしも帯状である必要はなく、減衰性能を有することができる形状であればよい。
In the present embodiment, the band-shaped damping
また、本実施の形態では、制振部材20a〜20fを柱11a〜11dの柱頭または柱脚に配置する例について説明したが、柱11a〜11dの全体に沿って配置してもよい。
Moreover, although this embodiment demonstrated the example which arrange | positions the damping
また、本実施の形態では、4本の柱11a〜11dの隙間すべてに制振部材20a〜20fを配置する例について説明したが、必ずしもすべての柱11a〜11dの隙間に制振部材20a〜20fを配置する必要はなく、一部の柱11a〜11dの隙間に制振部材20a〜20fを配置してもよい。
Moreover, although the example which arrange |
また、本実施の形態では、天井梁12a〜12dについて断面がコ字状である例について説明したが、必ずしも断面はコ字状でなくともよく、断面の形状は限定されない。また、柱11a〜11dの断面形状についても、制振部材20a〜20dを配置可能な形状であればよい。
In the present embodiment, an example in which the cross section of the ceiling beams 12a to 12d is U-shaped has been described. However, the cross-section is not necessarily U-shaped, and the shape of the cross section is not limited. Moreover, the cross-sectional shapes of the
1 ユニット建物
10a〜10d 建物構成用ユニット
11a〜11d 柱
12a〜12d 天井梁
20a〜20f 制振部材
1
Claims (6)
該柱材の隙間に制振部材が配置されたことを特徴とするユニット建物。 A unit building in which the plurality of building components are assembled by assembling the column members of a plurality of building components each having a plurality of column members,
A unit building, wherein a damping member is arranged in a gap between the pillar members.
該柱材の隙間に配置されることを特徴とするユニット建物用制振部材。 A unit building damping member used in a unit building in which the plurality of building constituent units each having a plurality of pillar members are assembled to assemble the plurality of building constituent units,
A damping member for a unit building, which is disposed in a gap between the column members.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006059911A JP2007239217A (en) | 2006-03-06 | 2006-03-06 | Prefabricated building, and vibration control member for prefabricated building |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006059911A JP2007239217A (en) | 2006-03-06 | 2006-03-06 | Prefabricated building, and vibration control member for prefabricated building |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007239217A true JP2007239217A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38585020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006059911A Pending JP2007239217A (en) | 2006-03-06 | 2006-03-06 | Prefabricated building, and vibration control member for prefabricated building |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007239217A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008063898A (en) * | 2006-09-11 | 2008-03-21 | Kozo Keikaku Engineering Inc | Unit building and vibration control device for unit building |
CN101787751B (en) * | 2010-01-28 | 2012-01-11 | 黄昆 | House safety belt life-saving device, house structure and construction method thereof |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05321512A (en) * | 1992-05-22 | 1993-12-07 | Sekisui Chem Co Ltd | Unit house |
JP2002194817A (en) * | 2000-10-18 | 2002-07-10 | Sekisui Chem Co Ltd | Vibration control building and vibration control material used therefor |
-
2006
- 2006-03-06 JP JP2006059911A patent/JP2007239217A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05321512A (en) * | 1992-05-22 | 1993-12-07 | Sekisui Chem Co Ltd | Unit house |
JP2002194817A (en) * | 2000-10-18 | 2002-07-10 | Sekisui Chem Co Ltd | Vibration control building and vibration control material used therefor |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008063898A (en) * | 2006-09-11 | 2008-03-21 | Kozo Keikaku Engineering Inc | Unit building and vibration control device for unit building |
CN101787751B (en) * | 2010-01-28 | 2012-01-11 | 黄昆 | House safety belt life-saving device, house structure and construction method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010031558A (en) | Seismic strengthening structure and seismic strengthening method | |
JP6053485B2 (en) | Installation structure of studs in existing building | |
JP5005606B2 (en) | Building unit and unit building using the same | |
JP2007239217A (en) | Prefabricated building, and vibration control member for prefabricated building | |
JP4419089B2 (en) | Seismic reinforcement structure for buildings | |
JP2006037585A (en) | Earthquake-resisting wall using corrugated steel plate with opening | |
JP5122781B2 (en) | Unit building and vibration control device for unit building | |
JP2008075314A (en) | Aseismic control structure of connected buildings | |
JP2016017323A (en) | Seismic control structure | |
JP4093491B2 (en) | Bearing wall arrangement structure and bearing wall used therefor | |
JP5600378B2 (en) | Seismic control building | |
JP6144033B2 (en) | Load bearing wall frame | |
JP6079446B2 (en) | Bearing walls and houses | |
JP6293207B2 (en) | Installation structure of studs in existing building | |
JP5116587B2 (en) | Gate-type frame with vibration control device by brace structure | |
JP4772308B2 (en) | How to build a unit building | |
JP2008133662A (en) | Earthquake resistant structure for building | |
JP2015227588A (en) | Structure | |
JP2006299553A (en) | Damping panel and damping structure of building | |
JP5861886B2 (en) | Wall-type mixed beam structure | |
JP5806843B2 (en) | Seismic structure of building and building | |
JP2003253760A (en) | Bearing wall structure of building | |
JP4030576B1 (en) | Wooden shear wall | |
JP4252427B2 (en) | Seismic unit and seismic building method | |
JP5613190B2 (en) | Seismic control building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090304 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Effective date: 20090423 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090423 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20111007 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20120221 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20120828 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |