JP2007237396A - Printing equipment - Google Patents
Printing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007237396A JP2007237396A JP2006058478A JP2006058478A JP2007237396A JP 2007237396 A JP2007237396 A JP 2007237396A JP 2006058478 A JP2006058478 A JP 2006058478A JP 2006058478 A JP2006058478 A JP 2006058478A JP 2007237396 A JP2007237396 A JP 2007237396A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- discharging
- ultraviolet
- printing
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
Abstract
Description
本発明は、印刷装置に関し、さらに詳しくは紫外線硬化型インキを用いて孔版印刷を行う孔版印刷装置を含む印刷装置に関し、さらに詳しくは、印刷ドラムから剥離された使用済みの版に紫外線照射を行う印刷装置における紫外線照射装置に関する。 The present invention relates to a printing apparatus, and more particularly, to a printing apparatus including a stencil printing apparatus that performs stencil printing using an ultraviolet curable ink, and more specifically, to irradiate a used plate peeled from a printing drum with ultraviolet rays. The present invention relates to an ultraviolet irradiation device in a printing apparatus.
印刷機の中でも取り分け孔版印刷機(以下、「孔版印刷装置」という)は、ランニング・コストが低く、高速に印刷できるため、文教市場や官公庁、組合団体、病院等における各種配布物や書式等の印刷に、また新聞の折込広告、不動産の広告、民間企業内連絡文書などの、多枚数・多部数の印刷物を得るために広く利用されている。そしてここではいつでも使いたいときに簡単に誰でもが操作できるようにと、その印刷に用いるインキは空気中では通常固まらないような例えばエマルションタイプのものが採用されていて、印刷ドラム部を使用の都度清掃したりする手間がかからないようになっている。この孔版用インキは印刷用紙(被印刷媒体の一例、以下「用紙」という)に浸透して擬似的に乾燥する方式のために、その印刷物は、印刷直後には未乾燥インキのために手でこすれば簡単に汚れてしまう。このことは、従来から孔版印刷装置の大きな問題点として指摘されていたが、有効な対策は未だに実施されていない。
印刷物の乾燥向上方法としては、下記のような提案はなされてきている。
すなわち、紫外線(以下、特許請求の範囲、課題を解決するための手段および効果の欄に使用されているものを除き、「UV」と略称する)照射装置を有し、UV硬化型インキを用いて孔版印刷を行い、得られた印刷物にUVを照射するUV硬化型インキ専用の孔版印刷装置は既に知られている(例えば特許文献1および2参照)。以下、「インク」は、この明細書ではインキと記載することとする。
Among stencil printers, stencil printers (hereinafter referred to as “stencil printers”) have low running costs and can be printed at high speed, so various distributions and formats in the educational market, government agencies, associations, hospitals, etc. It is widely used for printing, and for obtaining printed materials in large numbers and multiple copies, such as newspaper advertisements, real estate advertisements, and private company correspondence. In order to make it easy for anyone to use it whenever they want to use it, the ink used for printing is usually an emulsion type ink that does not solidify in the air. There is no need to clean up each time. This ink for stencil permeates printing paper (an example of a medium to be printed, hereinafter referred to as “paper”) and is pseudo-dried, and the printed matter is hand-dried for undried ink immediately after printing. If it rubs, it will easily get dirty. This has been pointed out as a major problem of stencil printing apparatuses, but no effective countermeasures have been implemented yet.
The following proposals have been made as methods for improving the drying of printed matter.
That is, it has an ultraviolet ray (hereinafter abbreviated as “UV” except for those used in the claims, the means for solving the problems and the effect column), and uses UV curable ink. A stencil printing apparatus dedicated to UV curable ink that performs stencil printing and irradiates the obtained printed matter with UV is already known (see, for example, Patent Documents 1 and 2). Hereinafter, “ink” is referred to as ink in this specification.
しかしながら、特許文献1および2記載の技術では、UV硬化型インキ(以下、「UVインキ」というときがある)を用いて印刷を行い、排紙搬送部に設けられたUV照射装置によって印刷物に対してUVを照射することでインキの乾燥即時性を得ることが主目的である。一方、UVインキを使用した場合、それ自体が有する性質によって、従来型のエマルションインキとは異なる独自の問題点も発生することが知られている。
すなわち、現在知られているUVインキで必要とされる成分中のモノマーやオリゴマーについては、反応性が非常に高いために人体に対する安全性に配慮する必要がある。UV照射によって、UVインキが完全に反応を起こし乾燥固化してしまえば安定で安全な状態になるが、未反応状態のUVインキでは人体に対する感さ性等の問題が残る。例えば具体的には、未反応状態のUVインキが人体の手指等に付着すると皮膚刺激性があることから、保護手袋等の着用などが必要とされている。
UVインキの場合、多かれ少なかれ特有の臭気を有している。この臭気はUV照射によって完全に反応が起こり乾燥固化してしまえば問題がないレベルになるが、未反応状態のUVインキではどうしても無視できないし、消すことも困難である。
However, in the techniques described in
That is, the monomers and oligomers in the components required for the currently known UV inks have very high reactivity, so it is necessary to consider the safety to the human body. If the UV ink is completely reacted and dried and solidified by UV irradiation, it becomes stable and safe. However, unreacted UV ink still has problems such as sensitivity to the human body. For example, specifically, when unreacted UV ink adheres to a human finger or the like, it has skin irritation, and thus it is necessary to wear protective gloves.
UV inks have a more or less specific odor. This odor is at a level where there is no problem if the reaction is completely caused by UV irradiation to dry and solidify, but it cannot be ignored with unreacted UV ink, and it is difficult to eliminate it.
ところで、孔版印刷装置では、使用済みのマスタは印刷ドラムから剥離されて搬送され、排版ボックスに収納され圧縮されるようになっている。機密保持の観点から、印刷ドラムから剥離した使用済みのマスタ(孔版原紙)の取り扱いにおいても、他人がそれをみて印刷画像情報を得ることができないようなシステムが求められている。このためには、従来、追加印刷を禁止する方式や印刷ドラムを抜き出すことを禁止しロックしてしまう方式、あるいは排版ボックスを抜き出すことをロックしてしまう方式が提案されている。
しかしながら、これらの方法では機密保持は不十分である。また排版を細かく切断してしまう方式や加熱溶着あるいは化学的に溶解させてしまう方式も提案されているが、これらの方法では安全性や実現上のコストの点で問題があり、実現されていない。
By the way, in the stencil printing apparatus, the used master is peeled off from the printing drum and conveyed, and is stored in a stencil box and compressed. From the viewpoint of maintaining confidentiality, there is a need for a system that prevents others from obtaining print image information even when handling a used master (stencil sheet) peeled from a printing drum. For this purpose, there have conventionally been proposed a method for prohibiting additional printing, a method for prohibiting and locking the extraction of the printing drum, or a method for locking the extraction of the discharge box.
However, confidentiality is not sufficient with these methods. In addition, a method of finely cutting the discharged plate, a method of heat welding or chemical dissolution has been proposed, but these methods have problems in terms of safety and realization cost, and have not been realized. .
また、使用済みのマスタは、その片面側にかなり大量のインキが付着した状態で剥離搬送されてしまうことを防止できない。こうしたインキは従来のエマルションインキであれば、排版ジャムが起こってその処理時や、排版を廃棄する際に汚れることはあっても、特にそれ以上の問題になることはなかった。
しかしながら、UVインキの場合には、人体に対する安全性に配慮して、そのインキに直接手で触れるようなことは極力避けなければならない。そうはいっても、上述したように保護手袋を一々装着したりすることは非常に煩わしいため、作業性や即時性を考えれば、手で触れても問題が発生しないようにすることが求められる。
In addition, a used master cannot be prevented from being peeled and conveyed in a state where a considerably large amount of ink is adhered to one side thereof. If these inks are conventional emulsion inks, there is no particular problem even if they are contaminated during the processing or when the discharged plates are discarded.
However, in the case of UV ink, in consideration of safety to the human body, it is necessary to avoid touching the ink directly by hand as much as possible. Even so, it is very troublesome to wear protective gloves one by one as described above, so that it is required to prevent problems even if touched by hand, considering workability and immediacy.
さらに、UVインキの場合、その含有成分によっては機械装置における樹脂(プラスチック)製の部品やゴム製の部品に作用して侵食したり、変質させたりしてしまうという問題が指摘されている。したがって、UVインキが付着する可能性が高い部品においては、その材質選定に大きな制約が発生してしまうという問題点がある。
ちなみに、孔版印刷装置における排版装置の排版剥離ローラや搬送ローラにはゴムやプラスチック材料が採用されている。例えば一般的なABS樹脂やウレタン系樹脂あるいはウレタンゴムの場合には、UVインキが前記樹脂やゴム製のローラに付着することによって、その部分が軟化溶融や膨潤してしまうことが、本発明者らによる確認試験結果から明確になった。それ故に、排版装置に配置されている前記樹脂やゴム製の部品に、未硬化状態のUVインキが長期間付着している状態は防止されなければならない。
Furthermore, in the case of UV ink, a problem has been pointed out that depending on the content of UV ink, the resin (plastic) part or rubber part of the mechanical device may act on and be eroded or altered. Therefore, there is a problem in that a part having a high possibility of adhesion of UV ink has a great restriction on material selection.
Incidentally, rubber and plastic materials are employed for the plate release roller and the transport roller of the plate release device in the stencil printing apparatus. For example, in the case of a general ABS resin, urethane resin, or urethane rubber, the UV ink adheres to the resin or rubber roller, and the portion softens, melts, or swells. It became clear from the confirmation test result by et al. Therefore, it is necessary to prevent the uncured UV ink from adhering to the resin and rubber parts arranged in the plate removal apparatus for a long period of time.
そこで、本発明は、上記のようなUV硬化型インキを用いる孔版印刷装置等の印刷装置における排版装置において発生する前記種々のトラブルを、未然に防止することを主な目的としている。その他、後述の実施形態等に適宜記載した事項も目的に含まれる。 Therefore, the main object of the present invention is to prevent the various troubles occurring in the plate discharging apparatus in the printing apparatus such as the stencil printing apparatus using the UV curable ink as described above. In addition, matters appropriately described in the embodiments and the like described later are also included in the object.
本発明は、上述した課題を解決して前記目的を達成するために、請求項毎の発明においては以下の手段・発明特定事項(以下、「構成」という)を採っていることを特徴とするものである。
請求項1記載の発明は、印刷ドラム上の使用済みの版を剥離し収納する排版手段を具備し、紫外線硬化型インキを用いて印刷を行うことが可能な印刷装置において、前記印刷ドラムから剥離された使用済みの版の紫外線硬化型インキの付着面に対して、紫外線を照射する排版用紫外線照射手段を前記排版手段の配置部に有することを特徴とする。
In order to solve the above-described problems and achieve the above object, the present invention employs the following means / invention specific matters (hereinafter referred to as “configuration”) in the invention of each claim. Is.
The invention according to claim 1 is a printing apparatus comprising a plate discharging means for peeling off and storing a used plate on a printing drum and capable of printing using an ultraviolet curable ink, and peeling from the printing drum. An ultraviolet irradiating means for irradiating ultraviolet rays to the surface of the used stencil where the ultraviolet curable ink is attached is disposed in the arrangement portion of the evacuating means.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の印刷装置において、印刷済みの被印刷媒体に対して紫外線を照射する被印刷媒体用紫外線照射手段と、紫外線硬化型インキが装着された紫外線硬化型インキ用印刷ドラムと、非紫外線硬化型インキが装着された非紫外線硬化型インキ用印刷ドラムとを印刷装置本体に対して選択的に着脱可能とする着脱手段と、前記着脱手段を介して前記印刷装置本体に装着された印刷ドラムが前記紫外線硬化型インキ用印刷ドラムまたは前記非紫外線硬化型インキ用印刷ドラムの何れであるか、あるいは前記印刷ドラムに装着されたインキが前記紫外線硬化型インキまたは前記非紫外線硬化型インキの何れであるかを検出するインキ種類検出手段と、前記インキ種類検出手段により、前記紫外線硬化型インキ用印刷ドラムの装着あるいは前記紫外線硬化型インキが検出されたときには前記被印刷媒体用紫外線照射手段および前記排版用紫外線照射手段を動作させ、前記非紫外線硬化型インキ用印刷ドラムの装着あるいは前記非紫外線硬化型インキが検出されたときには前記被印刷媒体用紫外線照射手段および前記排版用紫外線照射手段を不動作にさせる第1の制御手段とを有することを特徴とする。 A second aspect of the present invention is the printing apparatus according to the first aspect, wherein the ultraviolet curable type is provided with ultraviolet irradiating means for the printing medium for irradiating the printed medium with ultraviolet rays, and ultraviolet curable ink. An attachment / detachment means for selectively attaching / detaching an ink printing drum and a non-ultraviolet curable ink printing drum mounted with a non-ultraviolet curable ink to a printing apparatus main body, and the printing via the attachment / detachment means The printing drum mounted on the apparatus main body is either the ultraviolet curable ink printing drum or the non-UV curable ink printing drum, or the ink mounted on the printing drum is the ultraviolet curable ink or the An ink type detecting means for detecting which of the non-ultraviolet curable ink and the ultraviolet curable ink printing dosimeter by the ink type detecting means. Or when the UV curable ink is detected, the UV irradiation means for the printing medium and the UV irradiation means for discharging the plate are operated to attach the non-UV curable ink printing drum or the non-UV curable ink. And a first control unit that disables the ultraviolet irradiation unit for the printing medium and the ultraviolet irradiation unit for discharging the plate when ink is detected.
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の印刷装置において、前記排版手段は、前記印刷ドラムから使用済みの版を剥離・搬送する剥離搬送手段と、該剥離搬送手段により搬送されてきた使用済みの版を収納する排版収納手段とを有し、前記排版用紫外線照射手段は、前記剥離搬送手段と前記排版収納手段との間の排版経路上であって、使用済みの版の紫外線硬化型インキの付着面側に紫外線を照射するように配置した第1の排版用紫外線照射手段であることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the printing apparatus according to the first or second aspect, the plate discharging means is conveyed by a peeling conveying means that peels and conveys a used plate from the printing drum, and the peeling conveying means. A waste plate storing means for storing the used plate, and the UV irradiating means for discharging the plate is on a plate discharging path between the peeling and conveying means and the waste plate storing means, and the UV of the used plate. It is characterized in that it is a first ultraviolet irradiating means for discharging the plate disposed so as to irradiate ultraviolet rays on the surface of the curable ink adhering surface.
請求項4記載の発明は、請求項3記載の印刷装置において、版は、熱可塑性樹脂フィルムと多孔性支持体とからなり、第1の排版用紫外線照射手段を、使用済みの版の前記多孔性支持体面側に紫外線を照射するように配置したことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the printing apparatus according to the third aspect, the plate is composed of a thermoplastic resin film and a porous support, and the first ultraviolet irradiation means for discharging the plate is used as the porous plate of the used plate. It arrange | positions so that an ultraviolet-ray may be irradiated to the conductive support surface side.
請求項5記載の発明は、請求項1ないし4の何れか一つに記載の印刷装置において、前記排版手段は、前記印刷ドラムから剥離された使用済みの版を収納する排版収納手段を有し、前記排版用紫外線照射手段は、前記排版収納手段に収納された使用済みの版に向けて、紫外線を照射するように前記排版収納手段の近傍に配置した第2の排版用紫外線照射手段であることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the printing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, the discharged plate means includes a discharged plate storage means for storing a used plate peeled from the printing drum. The ultraviolet irradiating means for discharging the plate is a second ultraviolet irradiating means for discharging the plate disposed in the vicinity of the discharged plate storing means so as to irradiate the used plate stored in the discharged plate storing means with ultraviolet rays. It is characterized by that.
請求項6記載の発明は、請求項1ないし4の何れか一つに記載の印刷装置において、前記排版手段は、前記印刷ドラムから剥離された使用済みの版を収納する排版収納手段と、該排版収納手段に収納された使用済みの版を圧縮する排版圧縮手段とを有し、前記排版用紫外線照射手段は、前記排版収納手段に収納された使用済みの版に向けて、紫外線を照射するように前記排版圧縮手段に配置した第2の排版用紫外線照射手段であることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the printing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, the discharged plate means includes a discharged plate storing means for storing a used plate peeled from the printing drum, A waste plate compression means for compressing a used plate stored in the plate release storage means, and the ultraviolet irradiation means for discharging the plate irradiates ultraviolet rays toward the used plate stored in the plate release storage means. In this way, it is the second ultraviolet irradiating means for discharging the plate disposed in the discharged plate compression means.
請求項7記載の発明は、請求項6記載の印刷装置において、前記排版圧縮手段は、前記排版収納手段に収納された使用済みの版と当接してこれを圧縮する圧縮位置と、この圧縮位置から離間した非圧縮位置との間で変位自在に構成されており、前記排版圧縮手段は、前記圧縮位置を占めたとき、紫外線透過性であって、前記排版収納手段に収納された使用済みの版と当接して圧縮する網状部を有し、第2の排版用紫外線照射手段を前記網状部に配置したことを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, in the printing apparatus according to the sixth aspect, the discharged plate compression means abuts a used plate stored in the discharged plate storage means and compresses the compressed plate, and the compressed position. It is configured to be displaceable between an uncompressed position separated from the squeezed plate, and the discharged plate compressing means is ultraviolet transmissive when occupied in the compressed position, and is used in the used discharged plate storing means. It has a net-like portion that abuts on the plate and compresses, and the second ultraviolet irradiating means for discharging the plate is arranged in the net-like portion.
請求項8記載の発明は、請求項6または7記載の印刷装置において、前記排版圧縮手段をして前記排版収納手段に収納された使用済みの版を圧縮させた後、その圧縮状態を所定時間保持させるとともに、第2の排版用紫外線照射手段をして前記圧縮状態の使用済みの版に紫外線を所定時間照射させる第2の制御手段を有することを特徴とする。 According to an eighth aspect of the present invention, in the printing apparatus according to the sixth or seventh aspect, after the used plate compression means is used to compress the used plate stored in the discharged plate storage means, the compressed state is maintained for a predetermined time. The second control means is characterized in that it has a second control means for irradiating the used plate in the compressed state with ultraviolet rays for a predetermined time as a second discharge ultraviolet irradiation means.
請求項9記載の発明は、請求項1ないし8の何れか一つに記載の印刷装置において、前記排版手段は、剥離された使用済みの版を収納する、印刷装置本体に対して着脱自在な排版収納手段を有し、前記印刷装置本体には、前記排版収納手段の該印刷装置本体からの離脱を規制するロック手段が設けられており、前記排版用紫外線照射手段、第1の排版用紫外線照射手段および第2の排版用紫外線照射手段の少なくとも一つの排版用紫外線照射手段による紫外線照射中、前記ロック手段をして前記印刷装置本体からの前記排版収納手段の離脱を禁止させる第3の制御手段を具備することを特徴とする。 According to a ninth aspect of the present invention, in the printing apparatus according to any one of the first to eighth aspects, the plate removing means is detachable from the main body of the printing apparatus for storing the peeled used plate. The printing apparatus main body is provided with a locking means for restricting detachment of the printing plate storage means from the printing apparatus main body. The ultraviolet irradiation means for discharging the plate and the first ultraviolet light for discharging the plate Third control for prohibiting detachment of the discharged plate storage means from the printing apparatus main body during the ultraviolet irradiation by at least one of the discharged ultraviolet irradiation means and the irradiation means and the second discharged ultraviolet irradiation means. Means are provided.
請求項10記載の発明は、請求項1記載の印刷装置において、前記排版手段は、剥離された使用済みの版を巻き取り収納する排版巻取手段と、該排版巻取手段を回転させる巻取駆動手段とを備えており、前記排版巻取手段による使用済みの版の巻き取り中からその巻き取りが終了した後も、前記排版巻取手段が所定時間回転するように前記巻取駆動手段を制御するとともに、前記排版巻取手段上の使用済みの版の紫外線硬化型インキの付着面に対して紫外線を所定時間照射するように前記排版用紫外線照射手段を制御する第4の制御手段を有することを特徴とする。 According to a tenth aspect of the present invention, in the printing apparatus according to the first aspect, the discharging plate means includes a discharging plate winding means for winding and storing the peeled used plate, and a winding for rotating the discharging plate winding means. Drive means, and the winding drive means is rotated so that the discharged plate winding means rotates for a predetermined time after winding of the used plate by the discharged plate winding means is completed. And a fourth control means for controlling the ultraviolet irradiation means for discharging the plate for a predetermined time so as to irradiate the attached surface of the used plate with the ultraviolet curable ink on the discharged plate winding means for a predetermined time. It is characterized by that.
本発明によれば、上述したような従来の印刷装置の有する問題点および前記課題を解決して新規な印刷装置を提供することができる。請求項毎の効果を挙げれば次のとおりである。
本発明によれば、紫外線硬化型インキを用いて印刷を行うことが可能な印刷装置において、印刷ドラムから剥離された使用済みの版の紫外線硬化型インキの付着面に対して、紫外線を照射する排版用紫外線照射手段を排版手段の配置部に有するので、使用済みの版に付着した紫外線硬化型インキに対しても紫外線を照射してこれを反応硬化させることが可能になり、排版扱い処理操作時にユーザが万一硬化した紫外線硬化型インキに触れた場合でも、その安全性を確保することが可能になる。また、排版手段(例えば排版装置)を構成する樹脂部品やゴム部品が長期間紫外線効果型インキに触れることで、侵食されたり変質したりすることも防止できる。また、使用済みの版に付着した紫外線硬化型インキを硬化させることで、圧縮された使用済みの版が互いに密着してしまい、これを剥がしてその内容を確認することが困難になるので機密保持が可能になる(請求項1)。
According to the present invention, it is possible to provide a novel printing apparatus that solves the problems of the conventional printing apparatus as described above and the aforementioned problems. The effects for each claim are as follows.
According to the present invention, in a printing apparatus capable of performing printing using ultraviolet curable ink, ultraviolet rays are applied to the ultraviolet curable ink adhering surface of a used plate peeled from a printing drum. Since the UV irradiating means for evacuation is provided in the arrangement section of the evacuation means, it becomes possible to irradiate the UV curable ink attached to the used plate by UV irradiation and to cure it. Even when the user touches the UV curable ink that has been cured, the safety can be ensured. In addition, it is possible to prevent the resin parts and rubber parts constituting the plate discharging means (for example, the plate discharging device) from being eroded or altered by being in contact with the ultraviolet effect ink for a long time. In addition, by curing the UV curable ink attached to the used plate, the compressed used plate will be in close contact with each other, and it will be difficult to peel it off and check its contents. (Claim 1).
請求項2記載の発明によれば、第1の制御手段は、インキ種類検出手段により、紫外線硬化型インキ用印刷ドラムの装着あるいは紫外線硬化型インキが検出されたときには被印刷媒体用紫外線照射手段および排版用紫外線照射手段を動作させ、非紫外線硬化型インキ用印刷ドラムの装着あるいは非紫外線硬化型インキが検出されたときには被印刷媒体用紫外線照射手段および排版用紫外線照射手段を不動作にさせるので、「紫外線硬化型インキ用印刷ドラム」と「非紫外線硬化型インキ用印刷ドラム」とを着脱交換した場合でも被印刷媒体用紫外線照射手段および第1の排版用紫外線照射手段が適切に動作し、操作性を向上させることができる。従って、被印刷媒体用紫外線照射手段による紫外線照射によって紫外線硬化型インキで印刷された印刷済みの被印刷媒体(印刷物)の乾燥向上および排版用紫外線照射手段による前記効果を狙いながらも、誤って非紫外線硬化型インキ用印刷ドラムを装着したまま被印刷媒体用紫外線照射手段および排版用紫外線照射手段により紫外線照射を行うといったことを防止することができる。 According to the second aspect of the present invention, the first control means includes the ultraviolet irradiation means for the print medium when the ink type detection means detects the installation of the ultraviolet curable ink printing drum or the ultraviolet curable ink, and Since the ultraviolet irradiation means for evacuation is operated and the ultraviolet irradiation means for printing medium and the ultraviolet irradiation means for evacuation are deactivated when a non-UV curable ink printing drum is mounted or when a non-UV curable ink is detected, Even when the “ultraviolet curable ink printing drum” and the “non-ultraviolet curable ink printing drum” are attached and detached, the ultraviolet irradiation means for the printing medium and the first ultraviolet irradiation means for the discharged printing plate operate properly and operate. Can be improved. Accordingly, while aiming to improve the drying of printed medium (printed matter) printed with ultraviolet curable ink by ultraviolet irradiation by the ultraviolet irradiation means for printing medium and the effect by ultraviolet irradiation means for discharging the plate, it is mistakenly non-printing. It is possible to prevent the ultraviolet irradiation by the ultraviolet irradiation means for the printing medium and the ultraviolet irradiation means for discharging the plate while the ultraviolet curable ink printing drum is mounted.
請求項3記載の発明によれば、排版用紫外線照射手段は、剥離搬送手段と排版収納手段との間の排版経路上であって、使用済みの版の紫外線硬化型インキの付着面側に紫外線を照射するように配置した第1の排版用紫外線照射手段であることにより、使用済みの版の紫外線硬化型インキの付着面側に付着している紫外線硬化型インキに対して、紫外線を確実に当てることができるようになり、短時間で有効な硬化を得ることができる。
According to the invention described in
請求項4記載の発明によれば、版は、熱可塑性樹脂フィルムと多孔性支持体とからなり、第1の排版用紫外線照射手段を、使用済みの版の多孔性支持体面側に紫外線を照射するように配置したので、使用済みの版の多孔性支持体面側に付着している紫外線硬化型インキに対して、紫外線を確実に当てることができるようになり、短時間で有効な硬化を得ることができる。
According to the invention described in
請求項5記載の発明によれば、排版用紫外線照射手段は、排版収納手段に収納された使用済みの版に向けて、紫外線を照射するように排版収納手段の近傍に配置した第2の排版用紫外線照射手段であることにより、排版収納手段に収納された使用済みの版に対して紫外線を照射できるとともに、例えば排版手段(例えば排版装置)を構成する排版圧縮手段(例えば圧縮板)の動作エリアに干渉しない位置に第2の排版用紫外線照射手段を配置でき、かつ、例えば排版収納手段の着脱操作にも悪影響を与えない位置に第2の排版用紫外線照射手段を配置できるので、装置の小型化や低コスト化を図れる。
According to the invention described in
請求項6記載の発明によれば、排版用紫外線照射手段は、排版収納手段に収納された使用済みの版に向けて、紫外線を照射するように排版圧縮手段に配置した第2の排版用紫外線照射手段であることにより、排版収納手段に収納された使用済みの版に、より接近した位置から紫外線を照射できるので、紫外線照射有効効率を大きくできて第2の排版用紫外線照射手段のコンパクト化や低コスト化を図れる。また、第2の排版用紫外線照射手段と対象物との間隔が小さいほど紫外線による紫外線硬化型インキの硬化速度は大になるから、紫外線照射時間の短縮化も図れる。 According to the sixth aspect of the present invention, the UV irradiating means for discharging the plate is a second UV irradiating plate disposed in the discharging plate compressing means so as to irradiate the used plate stored in the discharging plate storing means with ultraviolet rays. By using the irradiation means, it is possible to irradiate the used plate stored in the discharge plate storage means with ultraviolet rays from a closer position, so that the effective ultraviolet irradiation efficiency can be increased, and the second ultraviolet irradiation means for discharging the plate is made compact. And cost reduction. Further, since the curing rate of the ultraviolet curable ink by ultraviolet rays increases as the distance between the second ultraviolet irradiating means for discharging the plate and the object decreases, the ultraviolet irradiation time can be shortened.
請求項7記載の発明によれば、排版圧縮手段は、圧縮位置を占めたとき、紫外線透過性であって、排版収納手段に収納された使用済みの版と当接して圧縮する網状部を有し、第2の排版用紫外線照射手段を網状部に配置したので、請求項6記載の発明の効果に加えて、網状部が使用済みの版を圧縮するだけの強度を有しながらも、紫外線を十分に透過できて紫外線照射効率を低下させることなく、しかも使用済みの版が紫外線硬化型インキの粘性で排版圧縮手段の表面や第2の排版用紫外線照射手段に付着することを防止することができる。
According to the seventh aspect of the present invention, the discharged plate compressing means has a net-like portion that is ultraviolet transmissive when it occupies the compression position and compresses in contact with the used plate stored in the discharged plate storing means. Since the second ultraviolet irradiating means for discharging the plate is disposed in the mesh portion, in addition to the effect of the invention of
請求項8記載の発明によれば、第2の制御手段は、排版圧縮手段をして排版収納手段に収納された使用済みの版を圧縮させた後、その圧縮状態を所定時間保持させるとともに、第2の排版用紫外線照射手段をして圧縮状態の使用済みの版に紫外線を所定時間照射させることにより、請求項6または7記載の発明の効果に加えて、安価かつコンパクトで比較的紫外線量の小さな例えば発光ダイオード(LED)のような紫外線光源を第2の排版用紫外線照射手段に用いても、紫外線照射時間を十分にとることが可能になるので、使用済みの版に付着した紫外線硬化型インキに対して硬化に十分な総合光量を付与することが可能になる。さらに、使用済みの版を圧縮したまま、紫外線硬化型インキを硬化し使用済みの版とともに密着させるので、使用済みの版を再び開いて見ることができなくなり、機密保持が可能になる。
According to the invention described in
請求項9記載の発明によれば、第3の制御手段は、排版用紫外線照射手段、第1の排版用紫外線照射手段および第2の排版用紫外線照射手段の少なくとも一つの排版用紫外線照射手段による紫外線照射中、ロック手段をして印刷装置本体からの排版収納手段の離脱を禁止させることにより、排版用紫外線照射手段、第1の排版用紫外線照射手段および第2の排版用紫外線照射手段の少なくとも一つの排版用紫外線照射手段による紫外線照射中の状態で、誤って排版収納手段を印刷装置本体から離脱させてしまい、その時に排版用紫外線照射手段、第1の排版用紫外線照射手段および第2の排版用紫外線照射手段の少なくとも一つの排版用紫外線照射手段による紫外線が外部にもれて、ユーザの手や目や体に当たって安全上や健康上の問題が起こることを未然に防止することができる。 According to the ninth aspect of the present invention, the third control means is at least one of the ultraviolet ray irradiating means for discharging the plate, the first ultraviolet ray irradiating means for discharging the plate, and the second ultraviolet ray irradiating means for discharging the plate. During the ultraviolet irradiation, a locking unit is used to prohibit the removal of the discharged plate storage unit from the printing apparatus main body, whereby at least one of the discharged plate ultraviolet irradiation unit, the first discharged plate ultraviolet irradiation unit, and the second discharged plate ultraviolet irradiation unit. While the ultraviolet ray irradiation by one discharge plate ultraviolet irradiation means is being performed, the discharge plate storage means is mistakenly detached from the printing apparatus main body, and at that time, the discharge plate ultraviolet irradiation means, the first discharge plate ultraviolet irradiation means, and the second discharge plate ultraviolet irradiation means The ultraviolet rays from at least one of the ultraviolet irradiating means for evacuating the plate are exposed to the outside and hit the user's hand, eyes or body, causing a safety or health problem. It is possible to prevent the Rukoto in advance.
請求項10記載の発明によれば、第4の制御手段は、排版巻取手段による使用済みの版の巻き取り中からその巻き取りが終了した後も、排版巻取手段が所定時間回転するように巻取駆動手段を制御するとともに、排版巻取手段上の使用済みの版の紫外線硬化型インキの付着面に対して紫外線を所定時間照射するように第1の排版用紫外線照射手段を制御することにより、使用済みの版を例えば円筒状に巻き取りながら同時に、その表面に紫外線を均一に安定させて照射できるようになって、紫外線硬化型インキの硬化の信頼性が高くなる。また、巻き取り終了後もそのまま排版巻取手段を回転させながら、排版用紫外線照射手段により継続して紫外線照射を行うので、排版巻取手段上の最外周面の使用済みの版に付着した紫外線硬化型インキの硬化がより確実になるから、ユーザが廃棄時に触れても人体に対する安全上や健康上の配慮を行う必要がなくなる。また、安価かつコンパクトで比較的紫外線量の小さな例えば発光ダイオード(LED)のような紫外線光源を排版用紫外線照射手段に用いても、紫外線照射時間を十分にとることが可能になるので、使用済みの版に付着した紫外線硬化型インキに対して硬化に十分な総合光量を付与することが可能になる。さらに、使用済みの版を巻き取りしたまま、その使用済みの版に付着した紫外線硬化型インキを硬化し使用済みの版とともに密着させるので、使用済みの版を再び開いて見ることができなくなり、機密保持が可能になる。 According to the tenth aspect of the present invention, the fourth control means allows the discharged plate winding means to rotate for a predetermined time even after the winding of the used plate is completed by the discharged plate winding means. And controlling the first UV irradiating means for discharging the plate for a predetermined time so as to irradiate the UV curable ink adhering surface of the used plate on the discharged plate winding means for a predetermined time. This makes it possible to uniformly and uniformly irradiate the surface with ultraviolet rays while winding the used plate into, for example, a cylindrical shape, thereby increasing the reliability of curing of the ultraviolet curable ink. In addition, after the winding is completed, while the discharge plate winding means is rotated as it is, the ultraviolet irradiation is continuously performed by the ultraviolet irradiation means for discharging the plate, so that the ultraviolet light adhered to the used plate on the outermost peripheral surface on the discharge plate winding means. Since curing of the curable ink becomes more reliable, even if the user touches it at the time of disposal, it is not necessary to consider the safety and health of the human body. Moreover, even if an ultraviolet light source such as a light emitting diode (LED), which is inexpensive and compact and has a relatively small amount of ultraviolet light, is used as the ultraviolet irradiation means for discharging the plate, it is possible to take sufficient ultraviolet irradiation time. It is possible to give a total amount of light sufficient for curing to the ultraviolet curable ink attached to the plate. In addition, while the used plate is wound up, the UV curable ink attached to the used plate is cured and adhered together with the used plate, so that the used plate cannot be opened again for viewing. Confidentiality can be maintained.
以下、図を参照して本発明を実施するための最良の形態および実施例を含む本発明の実施の形態(以下、「実施形態」という)を説明する。実施形態や変形例等に亘り、同一の機能および形状等を有する部材や構成部品等の構成要素については、同一符号を付すことにより一度説明した後ではその説明を省略する。図および説明の簡明化を図るため、図に表されるべき構成要素であっても、その図において特別に説明する必要がないものは適宜断わりなく省略することがある。公開特許公報等の構成要素をそのまま引用して説明する場合は、その符号に括弧を付して示し、各実施形態等のそれと区別するものとする。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention (hereinafter referred to as “embodiments”) including the best mode for carrying out the present invention and examples will be described below with reference to the drawings. Constituent elements such as members and components having the same function and shape throughout the embodiment and the modified examples are given the same reference numerals and will not be described after being described once. In order to simplify the drawings and the description, even components that are to be represented in the drawings may be omitted as appropriate without being specifically described in the drawings. When a constituent element such as a published patent gazette is cited and explained as it is, the reference numeral is attached with parentheses to distinguish it from each embodiment.
(第1の実施形態)
まず、図1を参照して、本発明の第1の実施形態に係る印刷装置の一例としての孔版印刷装置100について説明する。本実施形態に特有の各種UV(紫外線)照射装置以外は、当業者にとって周知であるためその動作とともに簡単に説明するに留める。
図1に示すように、孔版印刷装置100は、給紙台2に積載された被印刷媒体の一例としての用紙Sを1枚ずつに分離して送り出し、その送り出された1枚の用紙Sを所定のタイミングで孔版印刷部6に送り出す給紙部3と、印刷ドラム4とプレスローラ5との間に所定のタイミングで送り出された用紙Sに孔版印刷を施す印刷部としての孔版印刷部6と、この孔版印刷で印刷画像が形成された用紙Sを排紙搬送する排紙部7と、印刷ドラム4上の使用済みの版としての使用済みのマスタ8a(以下、「使用済みマスタ8a」という)を自動的に剥離し収納する排版手段としての排版装置9が配置された排版部10とを有している。図1において、101は孔版印刷装置100の骨組みをなす印刷装置本体としての本体フレームを示す。ここで、排版部10とは、排版装置9を含む他、排版装置9の配置部近傍も含む。
印刷ドラム4を挟んで排版部10に対向する図において右上方には、版としてのマスタ8に孔版印刷用の製版を行い印刷ドラム4に給版する周知の製版給版装置が配置された製版給版部1が配設されている。なお、複数の孔版印刷装置が孔版印刷システムを構成していて、各孔版印刷装置本体に対して着脱自在に構成した印刷ドラムユニットを着脱移動することで、製版だけを他の孔版印刷装置で行った印刷ドラムユニットを移動して装着して排版動作および印刷動作のみを行う、図1の装置構成から製版給版部1を除去した構成もあり得ることを付記しておく。
(First embodiment)
First, a
As shown in FIG. 1, the
In the figure facing the
マスタ8は、本実施形態では例えばポリエステルフィルムからなる熱可塑性樹脂フィルムと、UV硬化型インキ(UVインキ)や通常の非UV硬化型インキ(非UVインキ)通過性の和紙繊維からなる多孔性支持体とを接着剤で貼り合わせたラミネート構造をなす。熱可塑性樹脂フィルムとしては、その厚みが0.5〜5μm程度のものが用いられ、マスタ8のトータルとしての厚みとしては0.5〜60μm程度のものが用いられる。
多孔性支持体としては、前記したものの他、合成繊維あるいは和紙繊維と合成繊維とを混抄したものも用いられる。また、例えば特開平10−147075号公報で提案され既に実用化されている感熱孔版マスタ、すなわちその厚みが従来のものと比べて比較的薄く、かつ、比較的低強度であってその曲げ剛度が5mN以上である特性を有するマスタや、あるいは実質的に熱可塑性樹脂フィルムのみからなるマスタ等も適宜用いられる。
In this embodiment, the
As the porous support, in addition to those described above, synthetic fibers or a mixture of Japanese paper fibers and synthetic fibers may be used. Further, for example, a heat-sensitive stencil master proposed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-147075, which has already been put into practical use, that is, its thickness is relatively thinner than that of the conventional one, and its strength is relatively low, and its bending stiffness is high. A master having a characteristic of 5 mN or more, or a master substantially consisting only of a thermoplastic resin film is also used as appropriate.
給紙部3は、給紙台2に積載された最上の用紙Sを用紙搬送方向X(被印刷媒体搬送方向)に送り出す呼び出しコロ11と、呼び出しコロ11により送り出された用紙Sを1枚ずつに分離して用紙搬送方向Xに送り出す分離コロ11Aおよび分離パッド11Bと、分離コロ11Aの用紙搬送方向Xの下流側に配置され送り出された1枚の用紙Sを所定のタイミングで孔版印刷部6に送り出す上下一対のレジストローラ12,12(以下、「レジストローラ対12」という)と、分離コロ11Aから印刷ドラム4とプレスローラ5との間に至る用紙搬送経路に配置され用紙Sを案内する図示しない案内板等とを有している。
The
孔版印刷部6は、前記した印刷ドラム4とプレスローラ5とを有している。印刷ドラム4は、その外周面に製版済みのマスタ8を巻き付け・装着する多孔性円筒状の版胴4aと、製版済みのマスタ8の先端をクランプ・保持するための、版胴4aの一母線に沿って取り付けられた開閉自在なマスタクランパ13とを有している。版胴4aは、UVインキや通常の非UVインキが通過可能な多孔構造を有している。印刷ドラム4は、図示しないメインモータを備えた駆動機構(図示せず)によって同図の矢印方向に回転駆動される。以下、説明の簡明化のために「版胴4a」を単に印刷ドラム4の外周部または外周面というときがある。
プレスローラ5は、図示しない接離手段を介して、印刷ドラム4の外周面に接離自在に構成されており、製版済みのマスタ8を外周面に巻装された印刷ドラム4に対して、レジストローラ対12から所定のタイミングで送り出されてきた用紙Sを押圧しながら従動回転する押圧手段としての機能を有する。なお、押圧手段としては、印刷ドラム4の外径と同一の外径を備え印刷ドラム4の周速度と等しい周速度で回転する圧胴等も用いられる。
The
The
印刷ドラム4の内部には、印刷ドラム4の回転と同期して回転されるインキローラ14と、このインキローラ14と平行に、かつ、僅かな間隙を保って印刷ドラム4の回転中心軸線方向に沿って配置されたドクターローラ14Aと、インキローラ14とドクターローラ14Aとの間に形成されるインキ溜まり14Bに向けてUVインキまたは通常の非UVインキを供給するインキ供給管15とから構成されるインキ供給装置が配設されている。
Inside the
印刷ドラム4は、前記インキ供給装置、および図示しないインキ容器(インキパック)やインキ供給ポンプと一体的にユニット化されたドラムユニットを構成していて、本体フレーム101に対して簡単な操作で着脱できるようになっている。そして、UV硬化型インキが装着されたUV硬化型インキ用印刷ドラム(以下、「UVインキ用印刷ドラム」という)を備えたUVインキ用印刷ドラムユニットと、通常の非UV硬化型インキが装着された非UV硬化型インキ用印刷ドラム(以下、「非UVインキ用印刷ドラム」という)を備えた非UVインキ用印刷ドラムユニットとは別々に設定されていて、それぞれが前記着脱手段を介して本体フレーム101に対して着脱自在に構成されている。
このUVインキ用印刷ドラムユニットおよび非UVインキ用印刷ドラムユニットを本体フレーム101に対して選択的に着脱可能とさせる着脱手段ないしは着脱機構(図示せず)の具体例としては、例えば実開昭61−85462号公報の第1図ないし第4図に示されている版胴支持装置と同様のものを採用している。その他、例えば特開平5−229243号公報の図2および図3等に示され段落「0021」等に記載されている保持手段(36)、把持フレーム(50)、前フレーム(51)および後フレーム(52)等から構成されているものと同様のもの等でも構わない。
The
Specific examples of the attaching / detaching means or attaching / detaching mechanism (not shown) for selectively attaching / detaching the UV ink printing drum unit and the non-UV ink printing drum unit to / from the
前記着脱手段近傍の本体フレーム101には、該着脱手段を介して装着されたUVインキ用印刷ドラムユニットまたは非UVインキ用印刷ドラムユニットの何れであるかを検出するインキ種類検出手段としての図2に示すドラムユニットインキ種類識別センサ72が配設されている。ドラムユニットインキ種類識別センサ72の具体例としては、例えば印刷ドラムユニット側に配設された電気コネクタ(例えば雄)と、本体フレーム101側に配設された電気コネクタ(例えば雌)との結合の組み合わせにより、図1および図2に示す制御装置74がその違いを電気的に検出し判断するものが採用されている。
なお、インキ種類検出手段は、ドラムユニットインキ種類識別センサ72に限らず、印刷ドラムユニット側に搭載・装着されたインキ容器(インキパック)の種類を検知する方法等でもよい。それ故に、前記着脱手段を介して装着されたUVインキ用印刷ドラムユニットまたは非UVインキ用印刷ドラムユニットの何れであるかを検出するインキ種類検出手段は、印刷ドラム検出手段とも呼ぶべきものである。
FIG. 2 shows an ink type detecting means for detecting whether the
The ink type detection means is not limited to the drum unit ink
ここで、本体フレーム101には、UVインキ用印刷ドラムユニットが装着されているものとする。この場合には、給紙部3の動作によって用紙Sが孔版印刷部6に給送されると、製版済みのマスタ8を巻装されたUVインキ用印刷ドラム(以下、判別が可能な限り「印刷ドラム4」という)に、プレスローラ5が用紙Sを押し付けることにより、印刷ドラム4内部の前記インキ供給装置のインキローラ14によってUVインキが印刷ドラム4の内周面(版胴4aの内周面)に供給され、さらに製版済みのマスタ8の穿孔部分を通過したUVインキが用紙Sの表面に転移・転写されることで、所定の孔版印刷画像が形成される。
Here, it is assumed that a UV ink printing drum unit is mounted on the
孔版印刷部6で孔版印刷を施された用紙Sは、排紙部7において、剥離爪16とエアー吐出ファン17からの空気圧とによって印刷ドラム4上の製版済みのマスタ8から強制的に剥離されて、さらに排紙搬送装置18によって図の左方向に搬送される。排紙搬送装置18は、前ローラ19と後ローラ20との間に掛け渡された複数本の金属薄板からなる無端ベルト21と、ベルト駆動力伝達手段を介して後ローラ20に連結され、後ローラ20を回転させることで無端ベルト21を回転駆動させる駆動モータ22と、印刷済みの用紙Sの裏面を吸引して無端ベルト21に接触させるためのエアー吸引ダクト23およびエアー吸引ファン24とを有する。
The paper S on which stencil printing has been performed by the
排紙搬送装置18の上方近傍には、印刷済みの用紙Sの印刷画像面にUVを照射する被印刷媒体用紫外線照射手段としての被印刷媒体用紫外線照射源を備えた排紙用UV照射装置25が配置されている。
排紙用UV照射装置25は、例えば高圧水銀ランプやメタルハライドランプからなる被印刷媒体用紫外線照射源としてのUVランプ26と、アルミ板等で形成されUVを反射する反射板27と、反射板27の外側に設けられUVの漏れを防ぐための金属製のカバーケーシング28とを有する。また、排紙用UV照射装置25には、カバーケーシング28内の空気を吸引して、これを図示しないオゾンフィルタを通過させた上で本体フレーム101の外部に排出するための、エアー排出パイプや吸引ファン(ともに図示せず)等も設けられている。
上述のとおり、排紙部7は、剥離爪16、エアー吐出ファン17、排紙搬送装置18、排紙用UV照射装置25、排紙トレイ29等から主に構成されている。
In the vicinity of the upper side of the paper
The discharge
As described above, the
排紙搬送装置18で搬送される印刷済みの用紙Sは、この際、ドラムユニットインキ種類識別センサ72からの信号に基づいてUVインキ用印刷ドラムユニットが装着されて印刷されているものと判断している図1および図2に示す制御装置74からの指令により、UVランプ26が点灯・オン動作されUVを照射することで、定着されて定着済み用紙Saとなった後、この定着済み用紙Saは、その先端がエンドフェンス30で受け止められつつ揃えがなされ、排紙台としての排紙トレイ29上に整然と排出・落下され積載収容される。
At this time, it is determined that the printed paper S conveyed by the paper
一方、非UVインキ用印刷ドラムユニットが本体フレーム101に装着されている場合には、給紙部3の動作によって用紙Sが孔版印刷部6に給送されると、製版済みのマスタ8を巻装された非UVインキ用印刷ドラムに、プレスローラ5が用紙Sを押し付けることにより、印刷ドラム4内部の前記インキ供給装置のインキローラ14によって通常の非UVインキが印刷ドラム4の内周面に供給され、さらに製版済みのマスタ8の穿孔部分を通過した非UVインキが用紙Sの表面に転移・転写されることで、所定の孔版印刷画像が形成される。
排紙搬送装置18で搬送される印刷済みの用紙Sは、この際、ドラムユニットインキ種類識別センサ72からの信号に基づいて非UVインキ用印刷ドラムユニットが装着されて印刷されているものと判断している制御装置74からの指令により、UVランプ26が点灯・オフされることでUV照射を受けることがなく、その先端がエンドフェンス30で受け止められつつ揃えがなされ、排紙トレイ29上に整然と排出・落下され積載収容される。
On the other hand, when the printing drum unit for non-UV ink is mounted on the
At this time, it is determined that the printed sheet S conveyed by the paper
次に、本実施形態に特有の構成を有する排版部10周りについて詳述する。
排版部10に配置された排版装置9は、印刷ドラム4の外周面から使用済みマスタ8aを剥離・搬送する剥離搬送手段としての排版剥離ローラ32、排版剥離ローラ32により剥離された使用済みマスタ8aを排版ボックス37に向けて搬送する搬送手段としての第1排版搬送ローラ対33a、33bと第2排版搬送ローラ対34a,34bとの間に掛け渡された上ベルト35および下ベルト36(案内手段)と、これらローラ対、上ベルト35および下ベルト36により搬送・案内されてきた使用済みマスタ8aを収納する排版収納手段としての排版ボックス37と、排版ボックス37内を図1における下方向に移動して排版ボックス37内に収納された使用済みマスタ8aを圧縮してその収納量を増大させる排版圧縮手段としての昇降自在な圧縮板38とから主に構成されている。
Next, the periphery of the
The
排版剥離ローラ32は、例えば実開昭63−112053号公報の第1図および第2図に示されている揺動アーム(3)、支持軸(4)、ばね(7)、ソレノイド(8)およびストッパ(9)と同様の揺動接離手段(揺動接離機構)によって、印刷ドラム4上の使用済みマスタ8aを剥離・搬送するように構成されている。排版剥離ローラ32は、図示しない駆動力伝達手段を介して図示しない排版駆動手段(例えば排版モータ)によって図1中矢印方向に回転駆動される。前記揺動接離手段により、排版剥離ローラ32は、その外周面を印刷ドラム4の外周面より離間させる図1に実線で示す待機位置と、その外周面を印刷ドラム4の外周面に当接させる図1に二点鎖線で示す剥離位置とを選択的に占める。
上ベルト35および下ベルト36は、無端状で、かつ、可撓性を有する金属製のものであり、それぞれ本体フレーム101側に回転自在に軸支された第1排版搬送ローラ対33a,33bと第2排版搬送ローラ対34a,34bとの間にそれぞれ掛け渡されている。第1排版搬送ローラ対33a,33bの何れか一方には、ギヤ等の駆動力伝達手段を介してローラ駆動手段としての前記排版モータに連結されている。上ベルト35および下ベルト36は、排紙搬送装置18に用いられている無端ベルト21のような面状の平ベルトではなく、線状(ワイヤ状)に形成されているためUVをよく透過する。
The discharged
The
第2排版搬送ローラ34aの図において左近傍には、剥離搬送されてきた使用済みマスタ8aの後端が第2排版搬送ローラ対34a,34bを通過したか否かを検知するマスタ検知センサ81が本体フレーム101側に固設されている。マスタ検知センサ81は、例えば反射型のフォトセンサからなる。
A
圧縮板38は、例えば特開平5−286223号公報の図7に示され段落「0036」〜「0037」に記載されている圧縮板(60)の昇降機構と同様の昇降駆動手段によって、昇降駆動される。すなわち、圧縮板38は、図1にハッチングを施して示すように非圧縮動作時には排版ボックス37の上方近傍に位置する非圧縮位置(ホームポジション)を占めており、図2に示す圧縮板昇降モータ80を備えたラックアンドピニオン機構等の昇降駆動手段の作動によって下方向に移動して排版ボックス37内に収納された使用済みマスタ8aを圧縮する圧縮位置を占めるように、上下方向に往復移動可能に構成されている。圧縮板38および前記昇降駆動手段は、本体フレーム101側の前記排版側板に配設されている。
圧縮板昇降モータ80は、例えば同モータ80の負荷が大きくなると、同モータ80に流れる電流も比例して大きくなる正逆転可能なDCモータからなる。
圧縮板38は、非圧縮位置を占めたとき、図示しないホームポジションセンサにより非圧縮位置が検知される。圧縮板38が圧縮位置を占めたことは、前記特開平5−286223号公報の段落「0036」に記載されていると同様の制御内容で、つまり本実施形態では圧縮された使用済みマスタ8aの反発力が高くなると、圧縮板38を降下させている圧縮板昇降モータ80の負荷が大きくなり、同モータ80に流れる電流もそれに比例して大きくなる。この圧縮板昇降モータ80に流れる電流の大きさを図示しないモータ駆動回路を介して図2に示す制御装置74が監視し判断することによって、圧縮板昇降モータ80の負荷がある大きさになると圧縮板昇降モータ80への通電を停止するという制御がなされる。それ故に、本実施形態のような昇降タイプの圧縮板38の圧縮位置の検出は、圧縮板下死点センサのような特別の位置検知手段を配設しなくても可能となっているが、圧縮板下死点センサ等を配設して圧縮位置の検出を行っても構わない。
The
The compression plate lifting / lowering
When the
排版ボックス37は、ほぼ箱状をなし、ユニット化されていて、本体フレーム101に対して着脱自在に構成されている。排版ボックス37には、図1および図3に示すように、後述するロック部材と選択的に係合する被ロック部材としての被ロック部37aがボックス本体の外周壁に一体的に起立して形成されている他、ユーザが着脱操作する図示しない取っ手等も一体的に形成されている。
排版ボックス37は、その下壁面が本体フレーム101に固設された着脱手段ないしは案内手段としての案内レール部材96に支持・案内されて、図1において実線で示すように本体フレーム101内に挿入されて排版収納可能かつ被ロック可能となる装着位置と、図1において左側の太い矢印方向Xaに取り出されて圧縮された使用済みマスタ8aの廃棄処理等が可能となる非装着位置との間で矢印方向Xaおよびこれと反対方向に摺動可能、かつ、挿脱可能(着脱可能)となっている。排版ボックス37を本体フレーム101から取り出し離脱する際には、圧縮板38は本体フレーム101側に残るように、図1に示す非圧縮位置に上昇している。
The
The
排版ボックス37が本体フレーム101内に装着されているとき、図1に破線で模式的に示すとともに図3に具体的に示すように、排版ボックス37の本体フレーム101からの離脱を阻止・規制するロック手段としてのロック装置90が配置されている。
図3に示すロック装置90は、排版ボックス37に形成された被ロック部37aと係合するロック部91aを一端部に備え支点軸92を中心として揺動・変位自在なロック部材としてのロックレバー91と、本体フレーム101側の排版部側板(図示せず)に所定角度の範囲で回動自在に支持された支点軸92と、被ロック部37aとロック部91aとの係合・ロック状態を解除する方向である図においてロック部91aを時計回りに揺動させる向きに常に付勢する付勢手段としての引張バネ93と、プランジャ94aを備え、ロックレバー91の他端部にピン95を介して緩く連結されたロック駆動手段としてのロック用ソレノイド94とから主に構成されている。
When the
A
引張バネ93の一端部はロック部91aと支点軸92との間のロックレバー91に係止され、その他端部は前記排版部側板に係止されている。ロック用ソレノイド94は、プル型のDCソレノイドからなり、作動部材であるプランジャ94aを介してピン95でロックレバー91の他端部に緩く連結されている。ロック用ソレノイド94は、前記排版部側板に固定されている。被ロック部37aおよびロック部91aは、排版ボックス37が本体フレーム101内に装着・セットされて装着位置を占めたときに互いに係合可能となるそれぞれの位置に設けられている。
One end of the
ここで、排版ボックス37をロックするロック装置90の動作を説明しておく。図3に示すように、排版ボックス37が装着位置を占めていて、ロック用ソレノイド94へ通電されてオン状態になると、同図に実線で示すように、プランジャ94aが引張バネ93の付勢力に抗して吸引・引き込まれることにより、ロックレバー91のロック部91aが支点軸92を中心として反時計回りに揺動し、この揺動に伴いロック部91aが排版ボックス37の被ロック部37aと係合することで、排版ボックス37が装着位置にロック・固定保持されるため、矢印方向Xaに取り出し本体フレーム101から離脱することができない。
一方、排版ボックス37が装着位置を占めている状態で、ロック用ソレノイド94への通電が遮断されてオフ状態になると、ロックレバー91の一端部が引張バネ93の付勢力によって支点軸92を中心として時計回りに揺動し、この揺動に伴ってロック部91aと排版ボックス37の被ロック部37aとの係合状態が解除されることにより、排版ボックス37が同図において矢印方向Xaにスライド可能となり、排版ボックス37を本体フレーム101から離脱することができる。
Here, the operation of the
On the other hand, when energization of the locking
図1の矢印方向に回転する印刷ドラム4の外周面から剥離・搬送された使用済みマスタ8aは、同図の矢印で示す上面側が印刷ドラム4の外周面に接触していた側、すなわちUVインキまたは通常の非UVインキの付着面8bになるので、この付着面8bに多量のUVインキまたは通常の非UVインキが付着している。
マスタ8は、上述したように、例えばポリエステルフィルムからなる熱可塑性樹脂フィルムと、和紙繊維からなる多孔性支持体とを接着貼り合せされた構造になっているが、この場合の上面側の付着面8bは和紙繊維からなる多孔性支持体側の面である。
The used
As described above, the
そこで、UVインキ用印刷ドラムユニットが本体フレーム101に装着されてUVインキ用印刷ドラムでUVインキが用いられて印刷された後であって、新規製版がなされる際に、印刷ドラム4上から剥離・排版される使用済みマスタ8aの付着面8bに付着しているUVインキをUVで反応硬化させるために、第1排版搬送ローラ対33a、33bと第2排版搬送ローラ34a,34bとの間の使用済みマスタ8aの付着面8bに対して、UVを照射する第1の排版用UV照射源を備えた排版用紫外線照射手段・第1の排版用紫外線照射手段としての第1の排版用UV照射装置31が本体フレーム101側の排版部10に配置・設けられている。
つまり、本実施形態の排版用紫外線照射手段は、印刷ドラム4、より詳しくは排版剥離ローラ32と排版ボックス37との間の排版経路上であって、使用済みマスタ8aのUVインキの付着面8b側にUVを照射するように配置した第1の排版用UV照射装置31であることが特徴となっている。
Therefore, after the UV ink printing drum unit is mounted on the
That is, the ultraviolet irradiation means for discharging the plate according to the present embodiment is on the plate discharging path between the
第1の排版用UV照射装置31は、高圧水銀ランプやメタルハライドランプのような第1の排版用UV照射源としての排版用第1UVランプ39と、アルミ板等で形成され排版用第1UVランプ39からのUVを反射させて使用済みマスタ8aの付着面8bに効率よく照射するための反射板40と、反射板40の外側に設けられた金属製のカバーケーシング41とを有する。
The first
排版部10の排版装置9には、排版ボックス37内に収納された使用済みマスタ8aに向けて、UVを照射する第2の排版用紫外線照射源を備えた排版用紫外線照射手段・第2の排版用紫外線照射手段としての第2の排版用UV照射装置44が排版ボックス37に配置されている。排版ボックス37は、圧縮位置を占めたとき、UV透過性であって、排版ボックス37に収納された使用済みマスタ8aと当接して圧縮する網状部としての網状押圧部42を有しており、網状押圧部42は、圧縮板38の下部に該圧縮板38表面からスキマを設けて金属ワイヤで形成されている。網状押圧部42は、使用済みマスタ8aを圧縮するだけの強度を有しながらもUVを十分に透過でき、しかも使用済みマスタ8aがUVインキの粘性で付着することを防止するように設定されている。
第2の排版用UV照射装置44は、より具体的には圧縮板38の下部と網状押圧部42との間に設けられている。すなわち、第2の排版用UV照射装置44は、網状押圧部42に配置されている。
The
More specifically, the second plate
第2の排版用UV照射装置44は、第2の排版用紫外線照射源としてのコンパクトなUV・LED(紫外線発光ダイオード)43を複数個並べて配置したものであり、UV・LED43からのUVを下方に向けて発光・照射できるように配置されている。ここで、UV・LED43は、高温にならないことから圧縮板38は金属製以外に樹脂製のものでも構わない。
The second
次に、図2を参照して、孔版印刷装置100の要部の制御構成を説明する。
図2に示す操作パネル76には、それぞれ周知の、排版動作、製版動作を始めとする一連の動作を開始するための製版スタートキー(図示せず)と、設定された印刷枚数分の正規の印刷動作を開始するための印刷スタートキー(図示せず)と、印刷枚数等の置数を行うテンキー(図示せず)と、製版・印刷設定条件等の各種の設定条件を表示・報知または変更できるようにしたり、ジャムや各種ミス等の警告表示・報知をしたりする警告表示手段・警告報知手段としての液晶表示装置からなる液晶表示部(図示せず)等とが配設されている。
前記液晶表示部には、例えば「インキ」、「用紙」、「用紙種類」、「画像種類」等の表示部がその階層的な表示構造によって随時表示されるようになっていて、インキの表示部には、インキ種類の表示がドラムユニットインキ種類識別センサ72からの検知結果に基づき自動的に表示される。
Next, with reference to FIG. 2, the control configuration of the main part of the
An
In the liquid crystal display section, for example, display sections such as “ink”, “paper”, “paper type”, “image type” and the like are displayed at any time by the hierarchical display structure. The ink type display is automatically displayed on the section based on the detection result from the drum unit ink
図2において、孔版印刷装置100における本実施形態に特有の各装置・各部を制御する制御装置74は、それぞれ図示しない、CPU(中央演算処理装置)、I/O(入出力)ポート、ROM(読み出し専用記憶装置)、RAM(読み書き可能な記憶装置)およびタイマ等を備え、それらが図示しない信号バスによって接続された構成を有するマイクロコンピュータを具備している。制御装置74は、孔版印刷装置100内の制御基板配置部に設けられている。
In FIG. 2, a
制御装置74は、操作パネル76からの各種信号および孔版印刷装置100内に設けられた前記した各種センサからの検知信号および前記ROMから呼び出された動作プログラムおよび関係データに基づいて、各種UVランプ点灯制御回路、UV・LED駆動制御回路、ソレノイド駆動回路およびモータ駆動回路等を介して、排紙用UV照射装置25の排紙用UVランプ26、第1の排版用UV照射装置31の排版用第1UVランプ39、第2の排版用UV照射装置44の排版用第2UV・LED43、ロック装置90のロック用ソレノイド94および圧縮板昇降モータ80を後述するように制御する機能を有する他、操作パネル76の前記液晶表示部も制御する機能も有する。
前記ROMには、図4に示す孔版印刷装置100の要部の動作プログラムや必要な関係データ等が予め記憶されており、この動作プログラムは前記CPUによって適宜呼び出される。例えば、前記ROMには、圧縮板38による圧縮状態を所定時間保持しながら同時に、排版用第2UV・LED43によるUV照射を所定時間保持するための各「所定時間」に係るデータ(例えばUV照射の所定時間例としては、後述する60秒から180秒程度)等が予め格納されている。
前記RAMは、前記CPUの計算結果を一時的に記憶する機能、操作パネル76上の各種キーおよび各種センサから設定および入力されたデータ信号およびオン/オフ信号を随時記憶する機能等を有している。
前記タイマは、圧縮板昇降モータ80の駆動による圧縮板38の圧縮状態の保持時間および排版用第2UV・LED43によるUV照射時間等を計時する計時手段としての機能を有する。
The
The ROM stores in advance an operation program of essential parts of the
The RAM has a function of temporarily storing calculation results of the CPU, a function of storing data signals and ON / OFF signals set and input from various keys and various sensors on the
The timer has a function as time measuring means for measuring the holding time of the compression state of the
制御装置74は、前記ROMの動作プログラムおよび関係データを呼び出し参照しながら、以下の諸制御を行う機能を有する。
すなわち、制御装置74は、ドラムユニットインキ種類識別センサ72からの信号に基づいて、UVインキ用印刷ドラムユニットの装着が検出されたときには排紙用UVランプ26、排版用第1UVランプ39および排版用第2UV・LED43が点灯・オン動作(点灯動作)するように、非UVインキ用印刷ドラムユニットの装着が検出されたときには排紙用UVランプ26、排版用第1UVランプ39および排版用第2UV・LED43が点灯・オフ動作(消灯動作)するように、排紙用UVランプ26、排版用第1UVランプ39および排版用第2UV・LED43の各UV点灯制御回路およびUV・LED駆動制御回路を制御する第1の制御手段としての機能を有する。
The
That is, the
制御装置74は、圧縮板38が排版ボックス37に収納された使用済みマスタ8aを圧縮させた後、その圧縮状態を所定時間保持するように圧縮板昇降モータ80を制御するとともに、排版用第2UV・LED43が圧縮状態の使用済みマスタ8aにUVを所定時間照射するように排版用第2UV・LED43の点灯制御回路を制御する第2の制御手段としての機能を有する。
The
制御装置74は、排版用第1UVランプ39および/または排版用第2UV・LED43によるUV照射中、ロック用ソレノイド94がオン・作動して本体フレーム101からの排版ボックス37の離脱を禁止させるようにソレノイド駆動回路を制御する第3の制御手段としての機能を有する。
また、制御装置74は、マスタ検知センサ81からの信号に基づいて、第1の排版用UV照射装置31の下方近傍において使用済みマスタ8aの搬送ジャムが発生したと判断した場合、排版用第1UVランプ39が消灯するようにUVランプ点灯制御回路を制御する機能も有するとともに、操作パネル76の前記液晶表示部に排版搬送ジャムの表示警告を行うように前記液晶駆動回路を制御する機能を有する。
The
On the other hand, if the
次に、図4のフローチャートを参照して、排版時の動作を説明する。まず、UVインキ用印刷ドラムユニットが本体フレーム101に装着されている場合について説明する。
ユーザが操作パネル76の図示しない製版スタートキーを押すと、この製版スタートキーの押圧に伴いスタート信号が生成され、これがトリガとなって、先ず、制御装置74からの指令によって排版ボックス37のロック用ソレノイド94が通電・オンされることにより、排版ボックス37が本体フレーム101側にロックされ、本体フレーム101からの排版ボックス37の取り出しが規制・禁止される(ステップS1)。排版ボックス37は、ユーザが任意に取り外して圧縮された使用済みマスタ8aを廃棄することができるようになっているが、本実施形態の場合には排版用第1UVランプ39や排版用第2UV・LED43の点灯がオンになっている状態では、各UVランプ39,43からのUVが外部にもれて、ユーザに当たることを防止するために、排版ボックス37を装置本体101から取り出すことができないようにロックしておくという制御が行われる。
Next, the operation at the time of plate removal will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the case where the UV ink printing drum unit is mounted on the
When the user presses a plate making start key (not shown) on the
排版ボックス37の取り出しを禁止すると同時に、排版工程(排版動作)が開始される。すなわち、この状態においては、印刷ドラム4の外周面に前回の印刷で使用された使用済みマスタ8aが装着されたまま残っている。この孔版印刷装置100では、マスタ先端部剥離方式が採用されている。
排版工程の開始と同時に、制御装置74の前記CPU(以下、単に「制御装置74」という)からの指令により、第1の排版用UV照射装置31の排版用第1UVランプ39が点灯・オンされる(ステップS2)。印刷ドラム4が図中矢印(時計回り)方向に回転し、印刷ドラム4外周面の使用済みマスタ8aの先端部を係止しているマスタクランパ13が排版剥離ローラ32に対向する排版位置に近づくと、印刷ドラム4が一時的に停止して図示しないクランパ開閉装置によりマスタクランパ13が開放される。マスタクランパ13の開放直後にその先端部がフリー状態となった使用済みマスタ8aは、回転しつつ剥離位置に揺動変位する排版剥離ローラ32によって、印刷ドラム4の外周面からすくい上げられ、この際、図1中矢印方向に回転を再開し始める印刷ドラム4の外周面から剥離されて、さらに第1排版搬送ローラ対33a、33b、上ベルト35および下ベルト36によって搬送・案内された後、第2排版搬送ローラ対34a,34bまで搬送される。この際の使用済みマスタ8aの搬送速度は、ゆっくり回転する印刷ドラム4の周速度よりも若干速い所定速度で搬送される(ステップS3〜ステップS4)。
At the same time as the removal of the
Simultaneously with the start of the plate removal process, the first
第1排版搬送ローラ対33a、33b、上ベルト35、下ベルト36および第2排版搬送ローラ対34a,34bによって搬送されている間の使用済みマスタ8aのUVインキの付着面8bには、排版用第1UVランプ39によってUVが照射される。この際、上述したように、上ベルト35および下ベルト36は面状ではなく線状であるためにUVをよく透過するので、UVインキの反応硬化が程よく行われる。印刷ドラム4から剥離された1版の使用済みマスタ8aの搬送方向後端が第2排版搬送ローラ対34a,34bを通過したことが、マスタ検知センサ81で検知したら、制御装置74からの指令により、排版用第2UV・LED43が点灯・オンされた後、排版用第1UVランプ39の点灯がオフされる(ステップS5〜ステップS7)。
The discharged surface of the used
排版用第1UVランプ39によるUV照射中において、万一、第1の排版用UV照射装置31の下方近傍において使用済みマスタ8aの搬送ジャムが発生したことがマスタ検知センサ81等によって検知された場合には、制御装置74からの指令によって、排版用第1UVランプ39からのUV照射による高温トラブルの発生を未然に防止するために、直ちに排版用第1UVランプ39を消灯・オフにする制御が行われるとともに、排版動作が停止され、同時に操作パネル76の前記液晶表示部に排版ジャム発生の警告表示やブザー吹鳴等が適宜なされる。
When the
こうして、剥離搬送された使用済みマスタ8aが排版ボックス37内に収納されていくとともに、排版用第2UV・LED43からのUVが網状押圧部42を透過して使用済みマスタ8aに照射されながら、例えば圧縮板昇降モータ80を正転駆動させることにより、圧縮板38は網状押圧部42と一緒に下降を始め、使用済みマスタ8aを押しつぶし圧縮する(ステップS8)。
次いで、圧縮板38が下降限界になったか否かが判断される。圧縮板38の下降限界、すなわち上述した圧縮板昇降モータ80に流れる電流の大きさであることを制御装置74の前記CPUが確認することにより、圧縮板38の圧縮位置を確認したならば、その圧縮位置で圧縮板38の下降を停止してその状態を所定時間保持する。この圧縮板38による圧縮状態を所定時間保持しながら同時に、排版用第2UV・LED43からのUV照射によって、排版ボックス37内で圧縮された使用済みマスタ8aに付着したUVインキの硬化を促進させる(ステップS9〜ステップS10)。
In this way, the used
Next, it is determined whether or not the
予め定められた所定時間が経過したら、例えば圧縮板昇降モータ80を逆転駆動させることにより、圧縮板38を上昇駆動する。この時もまだ排版用第2UV・LED43によるUV照射は継続されている。圧縮板38がホームポジション(上死点)まで到達したことを前記ホームポジションセンサからの信号により確認したならば、そこで排版用第2UV・LED43の点灯をオフ(消灯)にする。
排版用第2UV・LED43によるUV照射の所定時間は、できるだけ長いほうが排版ボックス37内の使用済みマスタ8aに付着したUVインキの硬化の確実性が上がるが、1回の印刷を終了して次の製版を実施したいときにその制約にならないようにしたいので、通常60秒から180秒程度に設定する。次いで、排版ボックス37のロック用ソレノイド94への通電がオフされることにより、排版ボックス37の本体フレーム101からの取り出しが許容されるとともに、次の排版を受け入れる準備が行われる。(ステップS11〜ステップS16)。
When a predetermined time has passed, the
The predetermined time of UV irradiation by the second UV-
一方、非UVインキ用印刷ドラムユニットの装着が検出されたときには、制御装置74からの指令によって、排紙用UVランプ26、排版用第1UVランプ39および排版用第2UV・LED43を消灯・オフさせる制御が実行されるとともに、上述したステップS1〜ステップS16に係る特有の動作を行わずに従来と同様の排版動作が実行される。なお、正常に剥離搬送された使用済みマスタ8aの排版ボックス37への収納動作中および圧縮板38による使用済みマスタ8aの圧縮動作中には、排版ボックス37のロック用ソレノイド94への通電をオンすることにより、排版ボックス37の本体フレーム101からの取り出しを禁止する制御を行う方が好ましい。
上述したとおり、本実施形態によれば、発明の効果欄に記載した効果を奏することは言うまでもない。
On the other hand, when it is detected that the printing drum unit for non-UV ink is mounted, the
As described above, according to the present embodiment, it goes without saying that the effects described in the effect column of the invention are exhibited.
(第2の実施形態)
図5および図6に、第2の実施形態を示す。第2の実施形態は、図1ないし図4に示した第1の実施形態と比較して、排版装置9が配置された排版部10に代えて、排版手段としての排版装置9Aが配置された排版部10Aを用いる点、第1の排版用UV照射装置31に代えて、排版用紫外線照射手段・第1の排版用紫外線照射手段としての第1の排版用UV照射装置54を用いる点および制御装置74に代えた制御装置74Aを用いる点が主に相違する。前記相違点以外は、第1の実施形態とほぼ同様である。
(Second Embodiment)
5 and 6 show a second embodiment. Compared with the first embodiment shown in FIGS. 1 to 4, the second embodiment is provided with a
次に、本実施形態に特有の構成を有する排版部10A周りについて、排版部10と相違する点を中心に説明する。
排版部10Aに配置された排版装置9Aは、印刷ドラム4の外周面から使用済みマスタ8aを剥離・搬送する剥離搬送手段としての排版剥離ローラ32、排版剥離ローラ32により剥離された使用済みマスタ8aを排版ボックス48に向けて搬送する搬送手段としての上排版搬送ローラ45および下排版搬送ローラ46と、排版剥離ローラ32と上排版搬送ローラ45との間に掛け渡された搬送案内手段としてのベルト47と、排版剥離ローラ32およびベルト47により搬送・案内されてきた使用済みマスタ8aを収納する排版収納手段としての排版ボックス48と、排版ボックス48内を図5における反時計回りに揺動変位して排版ボックス48内に収納された使用済みマスタ8aを圧縮してその収納量を増大させる排版圧縮手段としての揺動自在な圧縮板49とから主に構成されている。
Next, the surroundings of the discharged
The
排版剥離ローラ32、上排版搬送ローラ45およびベルト47は、図示しない駆動力伝達手段を介して図示しない排版駆動手段(例えば排版モータ)によって図1中矢印方向に回転駆動される。また、第1の実施形態における排版剥離ローラ32の前記揺動接離手段と同様に、排版剥離ローラ32は、ベルト47を介して、その外周面を印刷ドラム4の外周面より離間させる図5に実線で示す待機位置と、その外周面を印刷ドラム4の外周面に当接させる図5に二点鎖線で示す剥離位置とを選択的に占める。
本実施形態では、排版剥離ローラ32と上排版搬送ローラ45との間に無端状のベルト47を掛け渡した例で示したが、これに限らず、ベルト47を除去した構成でもよい。なお、ベルト47は、UVが照射されないため面状かつゴム製のものを採用してもよい。
上排版搬送ローラ45を介してベルト47の図において左側近傍には、剥離搬送されてきた使用済みマスタ8aの後端が上排版搬送ローラ45を通過したか否かを検知するマスタ検知センサ81が本体フレーム101側に固設されている。
The
In the present embodiment, an example in which the
A
圧縮板49は、排版ボックス48の内部に設けられていて、例えば特開2005−153224号公報の図1に示されている圧縮板(84)の揺動機構と同様の揺動駆動手段によって、軸50の周りに図5中矢印方向に揺動駆動される。圧縮板49は、剥離搬送されてきた使用済みマスタ8aを受け入れる時、すなわち図5に示すように非圧縮動作時には、排版ボックス48の右横近傍に位置する非圧縮位置(ホームポジション)を占めており、本体フレーム101側に設けられ図示しないギヤ等を備えた駆動力伝達手段を介しての圧縮板駆動モータ(図示せず)の作動によって、反時計回りに約270度揺動して排版ボックス48内に収納された使用済みマスタ8aを圧縮する圧縮位置を占めるように構成されている。圧縮板49は、例えば特開2005−153224号公報の図1に示され段落「0068」〜「0069」に記載されていると同様に、排版ボックス48とともに本体フレーム101から着脱自在に構成されている。
The
排版ボックス48は、ほぼ筒状をなし、ユニット化されていて、本体フレーム101に対して着脱自在に構成、すなわちより具体的には図5の紙面の手前側および奥側に挿脱自在に構成されている。排版ボックス48には、図示しないロック部材と選択的に係合する被ロック部材としての被ロック部がボックス本体の紙面奥側の外周壁に一体的に形成されている他、ユーザが着脱操作する図示しない取っ手等も一体的に形成されている。
排版ボックス48は、その下壁面が本体フレーム101に固設された着脱手段ないしは案内手段としての案内レール部材(図示せず)に支持・案内されて、図5において実線で示すように本体フレーム101内に挿入されて排版収納可能かつ被ロック可能となる装着位置と、図5において紙面手前側に取り出されて圧縮された使用済みマスタ8aの廃棄処理等が可能となる非装着位置との間で摺動可能かつ挿脱可能(着脱可能)となっている。
排版ボックス48が本体フレーム101内に装着されているとき、第1の実施形態と同様に、図5に破線で模式的に示すとともに図3に具体的に示したように、排版ボックス48の本体フレーム101からの離脱を阻止・規制するロック手段としてのロック装置90が配置されている。
The
The
When the
排版ボックス48は、基本的には適宜の樹脂で一体的に形成されているが、その上部領域部分はUV透過性かつ金属製の金網状部材51で覆われている。
図5の矢印方向に回転する印刷ドラム4の外周面から剥離・搬送された使用済みマスタ8aは、同図の矢印で示す上面側が印刷ドラム4の外周面に接触していた側、すなわちUVインキまたは通常の非UVインキの付着面8bになるので、この付着面8bに多量のUVインキまたは通常の非UVインキが付着している。この場合の上面側の付着面8bは、和紙繊維からなる多孔性支持体側の面である。
The
The used
そこで、UVインキ用印刷ドラムユニットが本体フレーム101に装着されてUVインキ用印刷ドラムでUVインキが用いられて印刷された後であって、新規製版がなされる際に、印刷ドラム4上から剥離・排版される使用済みマスタ8aの付着面8bに付着しているUVインキをUVで反応硬化させるために、ベルト47および下排版搬送ローラ46によって剥離搬送されてくる使用済みマスタ8aの付着面8bに対して、UVを照射する第1の排版用UV照射源を備えた第1の排版用UV照射装置54が本体フレーム101側の排版部10Aに配置されている。第1の排版用UV照射装置54は、より具体的には排版ボックス48の上部領域部分に配設された金網状部材51の上方近傍に設けられている。つまり、第1の排版用UV照射装置54は、印刷ドラム4と排版ボックス48との間の排版経路上であって、使用済みマスタ8aのUVインキの付着面8b側にUVを照射するように配置されている。
Therefore, after the UV ink printing drum unit is mounted on the
第1の排版用UV照射装置54は、排版装置9A自体が小型化されているため、これに対応して第1の排版用UV照射源としてはコンパクトな複数のUV・LED52が用いられている。UV・LED52からのUVを下方に向けて発光・照射できるように図のように配置されている。複数のUV・LED52配置部の上方近傍は、金属製のケーシング53で覆われている。ここで、UV・LED52は、高温にならないことから圧縮板49は従来と同様に樹脂製のものでも構わない。
Since the first plate discharging
次に、図6を参照して、第1の実施形態と相違する点を中心に孔版印刷装置100の要部の制御構成を説明する。
図6において、孔版印刷装置100における本実施形態に特有の各装置・各部を制御する制御装置74Aは、それぞれ図示しない、CPU、I/Oポート、ROM、RAMおよびタイマ等を備え、それらが図示しない信号バスによって接続された構成を有するマイクロコンピュータを具備している。
Next, with reference to FIG. 6, the control configuration of the main part of the
In FIG. 6, a
制御装置74Aは、操作パネル76からの各種信号および孔版印刷装置100内に設けられた前記した各種センサからの検知信号および前記ROMから呼び出された動作プログラムおよび関係データに基づいて、UVランプ点灯制御回路、UV・LED駆動制御回路およびソレノイド駆動回路等を介して、排紙用UV照射装置25の排紙用UVランプ26、第1の排版用UV照射装置54の排版用UV・LED52およびロック装置90のロック用ソレノイド94を後述するように制御する機能を有する他、操作パネル76の前記液晶表示部も制御する機能も有する。
前記ROMには、孔版印刷装置100の要部の動作プログラムや必要な関係データ等が予め記憶されており、この動作プログラムは前記CPUによって適宜呼び出される。前記タイマは、計時手段としての機能を有する。
The
The ROM stores in advance an operation program of essential parts of the
制御装置74Aは、前記ROMの動作プログラムおよび関係データを呼び出し参照しながら、以下の諸制御を行う機能を有する。
すなわち、制御装置74Aは、ドラムユニットインキ種類識別センサ72からの信号に基づいて、UVインキ用印刷ドラムユニットの装着が検出されたときには排紙用UVランプ26、排版用UV・LED52が点灯・動作(作動)するように、非UVインキ用印刷ドラムユニットの装着が検出されたときには排紙用UVランプ26、排版用UV・LED52が点灯・オフ動作(消灯動作)するように、排紙用UVランプ26および排版用UV・LED52のUV点灯制御回路およびUV・LED駆動制御回路を制御する第1の制御手段としての機能を有する。
The
That is, the
制御装置74Aは、排版用UV・LED52によるUV照射中、ロック用ソレノイド94がオン・作動して本体フレーム101からの排版ボックス48の離脱を禁止させるようにソレノイド駆動回路を制御する第3の制御手段としての機能を有する。
また、制御装置74Aは、マスタ検知センサ81からの信号に基づいて、第1の排版用UV照射装置54の下方近傍、すなわちベルト47、下排版搬送路ローラ46配置部の近傍おいて使用済みマスタ8aの搬送ジャムが発生したと判断した場合、排版用UV・LED52の発光駆動が停止されるようにUV・LED駆動制御回路を制御する機能も有するとともに、操作パネル76の前記液晶表示部に排版搬送ジャムの表示警告を行うように前記液晶駆動回路を制御する機能を有する。
The
Based on the signal from the
次に、第2の実施形態における排版時の動作を第1の実施形態のそれと相違する点を中心に説明する。まず、UVインキ用印刷ドラムユニットが本体フレーム101に装着されている場合について説明する。
ユーザが操作パネル76の図示しない製版スタートキーを押すと、この製版スタートキーの押圧に伴いスタート信号が生成され、これがトリガとなって、先ず、排版工程(排版動作)が開始される。すなわち、この状態においては、印刷ドラム4の外周面に前回の印刷で使用された使用済みマスタ8aが装着されたまま残っている。
印刷ドラム4が図中矢印(時計回り)方向に回転し、印刷ドラム4外周面の使用済みマスタ8aの先端部を係止しているマスタクランパ13(図5には図示せず)がベルト47を介して排版剥離ローラ32に対向する排版位置に近づくと、印刷ドラム4が一時的に停止して図示しないクランパ開閉装置によりマスタクランパ13が開放される。マスタクランパ13の開放直後にその先端部がフリー状態となった使用済みマスタ8aは、回転しつつ剥離位置に揺動変位する排版剥離ローラ32上のベルト47によって、印刷ドラム4の外周面からすくい上げられ、この際、図1中矢印方向に回転を再開し始める印刷ドラム4の外周面から剥離されて、さらにベルト47と下排版搬送ローラ46とによって、図5に示すホームポジションを占めている圧縮板49上に搬送される。この際の使用済みマスタ8aの搬送速度は、第1の実施形態と同様にゆっくり回転する印刷ドラム4の周速度よりも若干速い所定速度で搬送される。
Next, the operation at the time of plate removal in the second embodiment will be described focusing on differences from that of the first embodiment. First, the case where the UV ink printing drum unit is mounted on the
When the user presses a plate making start key (not shown) on the
The
印刷ドラム4上の1版分の使用済みマスタ8aが図示のように排版ボックス48内の圧縮板49の上に全て搬送され終えた時に、制御装置74Aからの指令により、第1の排版用UV照射装置54の排版用UV・LED52が点灯・オンされることで、使用済みマスタ8aのUVインキの付着面8bには、排版用UV・LED52からの比較的弱いUVが照射される。こうして使用済みマスタ8aに付着しているUVインキを反応させて硬化させることで不具合発生を防止する。
排版用UV・LED52が点灯・オンされる直前において、制御装置74Aからの指令によって排版ボックス48のロック用ソレノイド94が通電・オンされることにより、排版ボックス48が本体フレーム101側にロックされ、本体フレーム101からの排版ボックス48の取り出しが規制・禁止される。本実施形態の場合においても排版用UV・LED52の点灯がオンになっている状態では、比較的弱いUVとはいえ、排版用UV・LED52からのUVが外部にもれて、ユーザに当たることを防止するために、排版ボックス48を装置本体101から取り出すことができないようにロックしておくという制御が行われる。
こうして所定時間(排版用UV・LED52からのUV照射エネルギーがUVランプと比較して小さいため、長時間のUV照射が必要となり、例えば次の排版が行われる直前までの通常60秒から180秒程度に設定される)のUV照射経過後に、圧縮板49が図示しない圧縮板駆動モータによって軸50の周りに図の矢印方向に揺動駆動されることで、使用済みマスタ8aを押しつぶし・圧縮する。この時同時に、制御装置74Aからの指令によって、排版用UV・LED52の点灯がオフにされる。
When the used
Immediately before the
Thus, for a predetermined time (the UV irradiation energy from the discharge UV /
排版用UV・LED52によるUV照射中において、万一、第1の排版用UV照射装置54の下方近傍において使用済みマスタ8aの搬送ジャムが発生したことがマスタ検知センサ81等によって検知された場合には、排版ボックス48の取り出しが行われることから、制御装置74Aからの指令によって、直ちに排版用UV・LED52を消灯・オフにする制御が行われるとともに、排版動作が停止され、排版ボックス48のロック用ソレノイド94への通電がオフされることにより、排版ボックス48の本体フレーム101からの取り出しが許容され、同時に操作パネル76の前記液晶表示部に排版ジャム発生の警告表示やブザー吹鳴等が適宜なされる。
次いで、排版ボックス48のロック用ソレノイド94への通電がオフされることにより、排版ボックス48の本体フレーム101からの取り出しが許容されるとともに、次の排版を受け入れる準備が行われる。
In the unlikely event that the
Next, when the energization of the
一方、非UVインキ用印刷ドラムユニットの装着が検出されたときには、制御装置74Aからの指令によって、排紙用UVランプ26および排版用UV・LED52を消灯・オフさせる制御が実行されるとともに、上述した特有の動作を行わずに従来と同様の排版動作が実行される。なお、本実施形態においても、正常に剥離搬送された使用済みマスタ8aの排版ボックス48内における圧縮板49上への収納動作中および圧縮板49による使用済みマスタ8aの圧縮動作中には、排版ボックス48のロック用ソレノイド94への通電をオンすることにより、排版ボックス48の本体フレーム101からの取り出しを禁止する制御を行う方が好ましい。
上述したとおり、本実施形態によれば、発明の効果欄に記載した効果を奏することは言うまでもない。
On the other hand, when it is detected that the non-UV ink printing drum unit is mounted, the control to turn off / off the
As described above, according to the present embodiment, it goes without saying that the effects described in the effect column of the invention are exhibited.
(第3の実施形態)
図7および図8に、第1および第2の実施形態とも異なる第3の実施形態を示す。第3の実施形態は、図1ないし図4に示した第1の実施形態と比較して、排版装置9が配置された排版部10に代えて、排版手段としての排版装置9Bが配置された排版部10Bを用いる点、第1の排版用UV照射装置31に代えて、排版用紫外線照射手段・第1の排版用紫外線照射手段としての複数の第1および第2排版用UV照射装置67、68を用いる点および制御装置74に代えた制御装置74Bを用いる点が主に相違する。前記相違点以外は、第1の実施形態とほぼ同様である。
(Third embodiment)
7 and 8 show a third embodiment that is different from the first and second embodiments. Compared with the first embodiment shown in FIGS. 1 to 4, the third embodiment is provided with a
次に、本実施形態に特有の構成を有する排版部10B周りについて、排版部10と相違する点を中心に説明する。
排版部10Bに配置された排版装置9Bは、印刷ドラム4の外周面から使用済みマスタ8aを剥離・搬送する剥離搬送手段としての排版剥離ローラ32、排版剥離ローラ32により剥離搬送されてくる使用済みマスタ8aを芯金66に向けて搬送する搬送手段としての上排版搬送ローラ45および下排版搬送ローラ46と、上排版搬送ローラ45と押し付けローラ58との間に掛け渡され剥離搬送されてきた使用済みマスタ8aを芯金66に押し付けて巻き付ける押し付け手段としての複数本の無端状のベルト61と、各押し付けローラ58、59間に掛け渡され搬送されてきた使用済みマスタ8aを芯金66に押し付けて巻き付ける押し付け手段としての複数本の無端状のベルト60と、上排版搬送ローラ45、押し付けローラ58、59およびベルト60,61により剥離搬送されてきた使用済みマスタ8aを巻き取り収納する排版巻取手段としての芯金66と、芯金66または芯金66上に巻き取られた使用済みマスタ8aを回転させる巻取駆動手段としての支持ローラ55,56およびこれらの支持ローラ55,56間に掛け渡された複数本の無端状のベルト57とから主に構成されている。
Next, the periphery of the
The
ベルト60,61は、UVが照射されるため、UV透過性の線(ワイヤ)状のもので、かつ、可撓性を有する金属製のものを用いている。各押し付けローラ58,59は、紙面の奥側に延びた串刺し状のローラからなり、芯金66に巻き取られた使用済みマスタ8aの径の増大に応じて、上排版搬送ローラ45のローラ軸45aを揺動中心として各押し付けローラ軸の周りに図中矢印方向に回転自在に支持された関節状をなしている。各押し付けローラ58,59、および各ベルト60,61は、各自重によって、芯金66上または芯金66に巻き取られた使用済みマスタ8aを密着する向きに押し付けるように載置される。上排版搬送ローラ45のローラ軸45aおよび下排版搬送ローラ46の軸は、本体フレーム101に固設されている排版側板対(図示せず)に回転可能に支持されている。
Since the
上排版搬送ローラ45のローラ軸45aには、ギヤ等の駆動力伝達手段を介して図示しない駆動モータ等の駆動手段が連結されており、該駆動モータにより、上排版搬送ローラ45、各押し付けローラ58,59および各ベルト60,61は図7中矢印方向にそれぞれ回転駆動力が伝達されて回転駆動される。
複数本のベルト57上に回転自在に支持された芯金66または芯金66上に巻き取られた使用済みマスタ8aは、ギヤ等の駆動力伝達手段を介して支持ローラ55に連結された巻取駆動手段としての巻取モータ69により、ベルト57を介して図7中矢印方向に回転駆動される。
上排版搬送ローラ45の図において左側近傍には、剥離搬送されてきた使用済みマスタ8aの後端が上排版搬送ローラ45を通過したか否かを検知するマスタ検知センサ81が本体フレーム101側に固設されている。
Driving means such as a driving motor (not shown) is connected to the
The cored
A
図7の矢印方向に回転する印刷ドラム4の外周面から剥離・搬送された使用済みマスタ8aは、同図の矢印で示す上面側が印刷ドラム4の外周面に接触していた側、すなわちUVインキまたは通常の非UVインキの付着面8bになるので、この付着面8bに多量のUVインキまたは通常の非UVインキが付着している。この場合の上面側の付着面8bは、和紙繊維からなる多孔性支持体側の面である。
そこで、UVインキ用印刷ドラムユニットが本体フレーム101に装着されてUVインキ用印刷ドラムでUVインキが用いられて印刷された後であって、新規製版がなされる際に、印刷ドラム4上から剥離・排版される使用済みマスタ8aの付着面8bに付着しているUVインキをUVで反応硬化させるために、ベルト61により押し付けられ芯金66に巻き取られた使用済みマスタ8aの付着面8bに対して、UVを照射する第2の排版用UV照射源を備えた第2排版用UV照射装置68がベルト61の上方近傍に配置され、さらにベルト60により押し付けられ芯金66に巻き取られた使用済みマスタ8aの付着面8bに対して、UVを照射する第1の排版用UV照射源を備えた第1排版用UV照射装置67がベルト61の上方近傍に配置されている。
The used
Therefore, after the UV ink printing drum unit is mounted on the
第1排版用UV照射装置67および第2排版用UV照射装置68は、前記排版側板対に固設されている。第1排版用UV照射装置67は、第1の排版用UV照射源としての排版用第1UVランプ62と反射板63とから主に構成されている。第2排版用UV照射装置68は、第2の排版用UV照射源としての排版用第2UVランプ64と反射板65とから主に構成されている。第1排版用UV照射装置67および第2排版用UV照射装置68は、印刷ドラム4と芯金66との間の排版経路上であって、使用済みマスタ8aのUVインキの付着面8b側にUVを照射するように配置されている。
The first plate ejection
次に、図8を参照して、第1の実施形態と相違する点を中心に孔版印刷装置100の要部の制御構成を説明する。
図8において、孔版印刷装置100における本実施形態に特有の各装置・各部を制御する制御装置74Bは、それぞれ図示しない、CPU、I/Oポート、ROM、RAMおよびタイマ等を備え、それらが図示しない信号バスによって接続された構成を有するマイクロコンピュータを具備している。
Next, with reference to FIG. 8, the control configuration of the main part of the
In FIG. 8, a control device 74B that controls each device and each part specific to the present embodiment in the
制御装置74Bは、操作パネル76からの各種信号および孔版印刷装置100内に設けられた前記した各種センサからの検知信号および前記ROMから呼び出された動作プログラムおよび関係データに基づいて、UVランプ点灯制御回路、およびモータ駆動回路等を介して、排紙用UV照射装置25の排紙用UVランプ26、第1排版用UV照射装置67の排版用第1UVランプ62、第2排版用UV照射装置68の排版用第2UVランプ64および巻取モータ69を後述するように制御する機能を有する他、操作パネル76の前記液晶表示部も制御する機能も有する。
前記ROMには、孔版印刷装置100の要部の動作プログラムや必要な関係データ等が予め記憶されており、この動作プログラムは前記CPUによって適宜呼び出される。前記タイマは、計時手段としての機能を有する。
The control device 74B controls the UV lamp lighting based on various signals from the
The ROM stores in advance an operation program of essential parts of the
制御装置74Bは、前記ROMの動作プログラムおよび関係データを呼び出し参照しながら、以下の諸制御を行う機能を有する。
すなわち、制御装置74Bは、ドラムユニットインキ種類識別センサ72からの信号に基づいて、UVインキ用印刷ドラムユニットの装着が検出されたときには排紙用UVランプ26、排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64が点灯・オン動作(点灯動作)するように、非UVインキ用印刷ドラムユニットの装着が検出されたときには排紙用UVランプ26、排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64が点灯・オフ動作(消灯動作)するように、排紙用UVランプ26、排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64の各UV点灯制御回路を制御する第1の制御手段としての機能を有する。
The control device 74B has a function of performing the following various controls while calling and referring to the ROM operation program and related data.
That is, the control device 74B, based on the signal from the drum unit ink
制御装置74Bは、巻取モータ69の回転駆動を介しての芯金66の回転による使用済みマスタ8aの巻き取り中からその巻き取りが終了した後も、芯金66が所定時間回転するように巻取モータ69を制御するとともに、排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64が芯金66上の使用済みマスタ8aのUVインキの付着面8bに対してUVを所定時間照射するように各UV点灯制御回路を制御する第4の制御手段としての機能を有する。
また、制御装置74Bは、マスタ検知センサ81からの信号に基づいて、排版搬送路ローラ45、下排版搬送路ローラ46およびベルト61配置部の近傍おいて使用済みマスタ8aの搬送ジャムが発生したと判断した場合、排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64の点灯・動作が停止されるように各UV点灯制御回路を制御する機能も有するとともに、操作パネル76の前記液晶表示部に排版搬送ジャムの表示警告を行うように前記液晶駆動回路を制御する機能を有する。
The control device 74B is configured so that the cored
Further, based on the signal from the
次に、第3の実施形態における排版時の動作を第1および第2の実施形態のそれらと相違する点を中心に説明する。まず、UVインキ用印刷ドラムユニットが本体フレーム101に装着されている場合について説明する。
ユーザが操作パネル76の図示しない製版スタートキーを押してから、排版剥離ローラ32によって、印刷ドラム4上の使用済みマスタ8aが印刷ドラム4の外周面からすくい上げられ、印刷ドラム4の外周面から剥離されるまでは、第2の実施形態の動作と同様なので、その説明を省略する。印刷ドラム4の外周面から剥離された使用済みマスタ8aは、さらに上排版搬送ローラ45と下排版搬送ローラ46とによって図7の左側に配置されている芯金66に向けて搬送される。
Next, the operation at the time of discharging the plate in the third embodiment will be described focusing on differences from those of the first and second embodiments. First, the case where the UV ink printing drum unit is mounted on the
After the user presses a plate making start key (not shown) on the
次いで、前記駆動モータと同時的に巻取モータ69が回転駆動されることにより、各押し付けローラ58,59およびベルト61,60が図7中矢印方向に回転されると同時に、各支持ローラ55,56およびベルト57が図7中矢印方向に回転される。この際、各押し付けローラ58,59および各ベルト61,60の自重による押し付け力によって、剥離搬送されてきた使用済みマスタ8a(熱可塑性樹脂フィルム面側)が芯金66の外周面(芯金66に最初に巻き取られる初期巻き取り時)または芯金66に巻き取られた使用済みマスタ8a上(UVインキの付着面8b側)に密着するように巻き付けられていく。
前記駆動モータおよび巻取モータ69の回転駆動と同時的に、またはこれよりも少し前に、制御装置74Bからの指令により、排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64が点灯・オンされることで、排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64からの各UVが各ベルト61,60によって案内され搬送されてきた使用済みマスタ8aのUVインキの付着面8bに照射される。
Next, the winding
Simultaneously with or slightly before the rotation of the drive motor and take-up
これにより、芯金66の外周面または芯金66に巻き取られた使用済みマスタ8aの付着面8bに付着したUVインキが反応硬化し始める。この際の使用済みマスタ8aの巻き取り・搬送速度は、第1の実施形態と同様にゆっくり回転する印刷ドラム4の周速度よりも若干速い所定速度で搬送される。
印刷ドラム4上の1版分の使用済みマスタ8aが芯金66の外周に完全に巻き付け完了した後も、排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64を所定時間点灯オンにしながら、芯金66をゆっくりと回転させてその使用済みマスタ8aの付着面8bにUVを当ててUVインキを硬化させる制御が実行される。
Thereby, the UV ink attached to the outer peripheral surface of the cored
Even after the used
排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64によるUV照射中において、万一、上排版搬送ローラ45の近傍において使用済みマスタ8aの搬送ジャムが発生したことがマスタ検知センサ81等によって検知された場合には、高温によるトラブルを未然に防止するために、制御装置74Bからの指令によって、直ちに、排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64を消灯・オフにする制御が行われるとともに、排版動作が停止され、同時に操作パネル76の前記液晶表示部に排版ジャム発生の警告表示やブザー吹鳴等が適宜なされる。
During the UV irradiation by the first plate
一方、非UVインキ用印刷ドラムユニットの装着が検出されたときには、制御装置74Bからの指令によって、排紙用UVランプ26、排版用第1UVランプ62および排版用第2UVランプ64を点灯・オフさせる制御が実行されるとともに、上述した特有の動作を行わずに従来と同様の排版動作が実行される。
上述したとおり、本実施形態によれば、発明の効果欄に記載した効果を奏することは言うまでもない。
On the other hand, when mounting of the non-UV ink printing drum unit is detected, control to turn on / off the
As described above, according to the present embodiment, it goes without saying that the effects described in the effect column of the invention are exhibited.
第1ないし第3の実施形態では、従来装置の有する以下の問題点も解消して、新規な孔版印刷装置を提供することができる。すなわち、例えば実公平4−35188号公報記載の孔版印刷装置は、UVインキのみ使用可能なUVインキ専用の孔版印刷装置が開示されているだけで、非UVインキによる印刷を行いたい場合は別途非UVインキ用の孔版印刷装置が必要であった。
特開平5−64878号公報記載の印刷装置は、通常インキでも印刷可能との記載はあるが、用紙搬送手段を取り外す必要があり、その操作・作業が非常に面倒であった。
第1ないし第3の実施形態によれば、前記問題点を解消して発明の効果欄に記載した効果を奏することは言うまでもない(請求項2参照)。
In the first to third embodiments, the following problems of the conventional apparatus can be solved and a new stencil printing apparatus can be provided. That is, for example, the stencil printing apparatus described in Japanese Utility Model Publication No. 4-35188 only discloses a stencil printing apparatus dedicated to UV ink that can use only UV ink. A stencil printing device for UV ink was required.
The printing apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-64878 has been described that printing is possible even with normal ink, but it is necessary to remove the paper conveying means, and its operation and work are very troublesome.
Needless to say, according to the first to third embodiments, the problems described above can be solved and the effects described in the effect column of the invention can be achieved (see claim 2).
印刷ドラム4上の使用済みマスタ8aを剥離・搬送するマスタ剥離方式は、第1ないし第3の実施形態に示したものや、例えば特開平5−309933号および特開平5−286223号公報等に開示されているものと同様に、印刷ドラム(版胴)に配設されているマスタクランパを開放させて、マスタ先端部から使用済みのマスタを剥離し始めるマスタ先端部剥離方式であったが、これに限らず、例えば実公平2−274号、特開昭63−74679号公報等に開示されているように、印刷ドラム(版胴)の外周面に巻装されている使用済みのマスタ後端部に変位自在な排版コロを接触させてマスタ後端部から使用済みのマスタを剥離し始めるマスタ後端部剥離方式も採用可能である。
The master peeling method for peeling / conveying the used
上述した本発明の課題から、本発明は、印刷ドラムから剥離された使用済みのマスタ(版)の紫外線硬化型インキの付着面に対して、紫外線を照射する排版用紫外線照射手段を排版装置(排版手段)の配置部(排版部近傍)に有するものに限らず、広義には印刷ドラムから剥離された使用済みのマスタ(版)の紫外線硬化型インキの付着面に対して、紫外線を照射する排版用紫外線照射手段を有するものであってもよい。
この例としては、印刷ドラムと剥離搬送手段との間における剥離された使用済みのマスタの紫外線硬化型インキの付着面に対して、紫外線反射板(反射手段)等を介して紫外線を照射するように、排版装置(排版手段)の配置部から離れた位置に排版用紫外線照射手段を配置したものが挙げられる。
In view of the above-described problems of the present invention, the present invention is directed to a plate discharging apparatus that includes a plate discharging ultraviolet irradiation means for irradiating ultraviolet light onto the surface of a used master (plate) that has been peeled off from a printing drum. In a broad sense, ultraviolet light is applied to the surface of the used master (plate) that has been peeled off from the printing drum and to which the ultraviolet curable ink is attached. It may have ultraviolet irradiating means for discharging the plate.
As an example of this, ultraviolet light is applied to the surface of the used master UV curable ink peeled off between the printing drum and the peeling and conveying means via an ultraviolet reflector (reflecting means) or the like. In addition, there may be mentioned one in which the ultraviolet irradiation means for discharging the plate is arranged at a position away from the arrangement portion of the plate discharging apparatus (plate discharging means).
以上述べたとおり、本発明を実施例を含む特定の実施形態等について説明したが、本発明が開示する技術的範囲は、上述した実施形態等に例示されているものに限定されるものではなく、それらを適宜組み合わせて構成してもよく、そのように組み合わせることでさらに操作性が向上することも可能である。このように、本発明の範囲内において、その必要性および用途等に応じて種々の実施形態や変形例あるいは実施例を構成し得ることは当業者ならば明らかである。 As described above, the present invention has been described with respect to specific embodiments including examples, but the technical scope disclosed by the present invention is not limited to those exemplified in the above-described embodiments. These may be combined as appropriate, and the operability can be further improved by such a combination. Thus, it will be apparent to those skilled in the art that various embodiments, modifications, and examples can be configured within the scope of the present invention in accordance with the necessity and application.
本発明は、上述した孔版印刷装置に限らず、例えば、特開平7−17013号公報(特許第2790963号公報)に開示されているような印刷ドラムの外側からインキを供給する構成のもの、つまり印刷ドラム上のマスタにインキを供給して、印刷画像を用紙S上に形成するいわば凹版印刷装置とも呼べるような構成の印刷装置にも適用ないしは準用できる。換言すれば、印刷ドラムに巻装されたマスタ等を含む印刷版に非UVインキまたはUVインキを供給しながら印刷ドラム上の印刷版に用紙Sを直接的または間接的(例えば転写胴を介して)に押し付けて印刷を行う印刷装置にも適用ないしは準用できるものである。 The present invention is not limited to the stencil printing apparatus described above, and for example, has a configuration in which ink is supplied from the outside of a printing drum as disclosed in JP-A-7-17013 (Patent No. 2790963), that is, The present invention can also be applied to or applied mutatis mutandis to a printing apparatus configured to supply ink to a master on a printing drum and form a printed image on a sheet S, that is, an intaglio printing apparatus. In other words, while supplying non-UV ink or UV ink to a printing plate including a master or the like wound around the printing drum, the sheet S is directly or indirectly (for example, via a transfer cylinder) on the printing plate on the printing drum. It can also be applied or applied mutatis mutandis to a printing apparatus that performs printing by pressing the
1 孔版印刷装置(印刷装置)
2 給紙台
3 給紙部
4a 版胴
4 印刷ドラム
5 プレスローラ(押圧手段)
6 孔版印刷部(印刷部)
7 排紙部
8 マスタ(版または印刷版の一例)
8a 使用済みマスタ(使用済みの版)
8b 使用済みマスタにおけるUV硬化型インキの付着面
9,9A,9B 排版装置(排版手段)
10,10A,10B 排版部
25 排紙用UV照射装置(被印刷媒体用紫外線照射手段)
26 排紙用UVランプ(被印刷媒体用紫外線照射源、被印刷媒体用紫外線照射手段)
31,67 第1の排版用UV照射装置(排版用紫外線照射手段・第1の排版用紫外線照射手段)
32 排版剥離ローラ(剥離搬送手段)
33a,33b 第1搬送ローラ対(排版搬送手段)
34a,34b 第2搬送ローラ対(排版搬送手段)
37,48 排版ボックス(排版収納手段)
38,49 圧縮板(排版圧縮手段)
39,62 排版用第1UVランプ(第1の排版用紫外線照射源、第1の排版用紫外線照射手段)
64 排版用第2UVランプ(第1の排版用紫外線照射源、第1の排版用紫外線照射手段)
42 網状押圧部(網状部)
43 排版用第2UV・LED(第2の排版用紫外線照射源、第2の排版用紫外線照射手段)
44 第2の排版用UV照射装置(排版用紫外線照射手段・第2の排版用紫外線照射手段)
45 上排版搬送ローラ(排版搬送手段)
46 下排版搬送ローラ(排版搬送手段)
52 排版用UV・LED(第1の排版用紫外線照射源、第1の排版用紫外線照射手段)
54 第1の排版用UV照射装置(排版用紫外線照射手段・第1の排版用紫外線照射手段)
66 芯金(排版巻取手段)
67 第1排版用UV照射装置(排版用紫外線照射手段・第1の排版用紫外線照射手段)
68 第2排版用UV照射装置(排版用紫外線照射手段・第1の排版用紫外線照射手段)
69 巻取モータ(巻取駆動手段)
72 ドラムユニットインキ種類識別センサ(インキ種類検出手段)
74,74A,74B 制御装置(第1ないし第4の制御手段)
76 操作パネル
80 圧縮板昇降モータ
90 ロック装置(ロック手段)
94 ロック用ソレノイド(ロック駆動手段)
100 孔版印刷装置(印刷装置)
101 本体フレーム(印刷装置本体)
S 用紙(被印刷媒体、シート状記録媒体の一例)
X 用紙搬送方向
1 Stencil printing machine (printing machine)
2
6 Stencil Printing Department (Printing Department)
7
8a Used master (used version)
8b UV curable ink adhering surface in the used
10, 10A,
26 Discharge UV lamp (UV irradiation source for printing medium, UV irradiation means for printing medium)
31, 67 1st UV irradiating device for discharging plate (UV irradiating means for discharging plate / 1st UV irradiating device for discharging plate)
32 Exfoliation peeling roller (peeling conveyance means)
33a, 33b first conveying roller pair (discharge plate conveying means)
34a, 34b Second conveying roller pair (discharge plate conveying means)
37, 48 Discharge box (Discard storage means)
38, 49 Compression plate (Discard compression means)
39, 62 First UV lamp for discharging plate (first ultraviolet irradiation source for discharging plate, first ultraviolet irradiation means for discharging plate)
64 Second UV lamp for discharging plate (first ultraviolet irradiation source for discharging plate, first ultraviolet irradiation means for discharging plate)
42 Reticulated pressing part (reticulated part)
43 Second UV LED for discharging plate (second ultraviolet irradiation source for discharging plate, second ultraviolet irradiation means for discharging plate)
44 Second UV irradiating device for discharging plate (ultraviolet irradiating means for discharging plate, second ultraviolet irradiating means for discharging plate)
45 Upper Plate Transfer Roller (Discard Plate Transfer Unit)
46 Lower plate conveying roller (emitted plate conveying means)
52 UV / LED for plate removal (first ultraviolet irradiation source for plate removal, first ultraviolet irradiation means for plate removal)
54 1st UV irradiating device for evacuating plate (ultraviolet irradiating means for evacuating plate, 1st ultraviolet irradiating means for discharging plate)
66 Metal core (Discard winding means)
67 1st UV irradiating device for evacuating plate (UV irradiating means for evacuating plate, 1st UV irradiating means for evacuating plate)
68 Second UV irradiating device for plate discharging (UV irradiating means for discharging plate / first UV irradiating means for discharging plate)
69 Winding motor (winding drive means)
72 Drum unit ink type identification sensor (ink type detection means)
74, 74A, 74B Control device (first to fourth control means)
76
94 Solenoid for lock (lock drive means)
100 Stencil printing machine (printing machine)
101 Body frame (printer body)
S paper (an example of printing media and sheet-like recording media)
X Paper transport direction
Claims (10)
前記印刷ドラムから剥離された使用済みの版の紫外線硬化型インキの付着面に対して、紫外線を照射する排版用紫外線照射手段を前記排版手段の配置部に有することを特徴とする印刷装置。 In a printing apparatus comprising a plate discharging means for peeling off and storing a used plate on a printing drum and capable of printing using an ultraviolet curable ink,
A printing apparatus comprising: an ultraviolet irradiating means for discharging a plate to irradiate ultraviolet light onto an adhesion surface of a used plate peeled from the printing drum on a surface of the used plate.
紫外線硬化型インキが装着された紫外線硬化型インキ用印刷ドラムと、非紫外線硬化型インキが装着された非紫外線硬化型インキ用印刷ドラムとを印刷装置本体に対して選択的に着脱可能とする着脱手段と、
前記着脱手段を介して前記印刷装置本体に装着された印刷ドラムが前記紫外線硬化型インキ用印刷ドラムまたは前記非紫外線硬化型インキ用印刷ドラムの何れであるか、あるいは前記印刷ドラムに装着されたインキが前記紫外線硬化型インキまたは前記非紫外線硬化型インキの何れであるかを検出するインキ種類検出手段と、
前記インキ種類検出手段により、前記紫外線硬化型インキ用印刷ドラムの装着あるいは前記紫外線硬化型インキが検出されたときには前記被印刷媒体用紫外線照射手段および前記排版用紫外線照射手段を動作させ、前記非紫外線硬化型インキ用印刷ドラムの装着あるいは前記非紫外線硬化型インキが検出されたときには前記被印刷媒体用紫外線照射手段および前記排版用紫外線照射手段を不動作にさせる第1の制御手段と、
を有することを特徴とする請求項1記載の印刷装置。 UV irradiation means for a printing medium for irradiating ultraviolet rays onto a printed printing medium;
Attaching and removing the UV curable ink printing drum with UV curable ink and the non-UV curable ink printing drum with non-UV curable ink selectively attached to and detached from the printer body Means,
The printing drum attached to the printing apparatus main body through the attaching / detaching means is either the ultraviolet curable ink printing drum or the non-ultraviolet curable ink printing drum, or the ink attached to the printing drum. Ink type detection means for detecting whether the ultraviolet curable ink or the non-ultraviolet curable ink;
When the ultraviolet ray curable ink is detected by the ink type detecting means or when the ultraviolet curable ink is detected, the ultraviolet ray irradiating means for the printing medium and the ultraviolet irradiating means for discharging the plate are operated, A first control means for disabling the ultraviolet irradiation means for the printing medium and the ultraviolet irradiation means for discharging the printing medium when the curable ink printing drum is mounted or the non-ultraviolet curable ink is detected;
The printing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記排版用紫外線照射手段は、前記剥離搬送手段と前記排版収納手段との間の排版経路上であって、使用済みの版の紫外線硬化型インキの付着面側に紫外線を照射するように配置した第1の排版用紫外線照射手段であることを特徴とする請求項1または2記載の印刷装置。 The plate removal means has a peeling conveyance means for peeling and transporting a used plate from the printing drum, and a waste plate storage means for storing a used plate that has been conveyed by the peeling conveyance means,
The UV irradiating means for discharging the plate is disposed on the discharging path between the peeling and conveying means and the discharging plate storing means so as to irradiate the UV curable ink adhering surface side of the used plate with ultraviolet rays. The printing apparatus according to claim 1, wherein the printing apparatus is a first discharging ultraviolet irradiation unit.
第1の排版用紫外線照射手段を、使用済みの版の前記多孔性支持体面側に紫外線を照射するように配置したことを特徴とする請求項3記載の印刷装置。 The plate consists of a thermoplastic resin film and a porous support,
4. The printing apparatus according to claim 3, wherein the ultraviolet irradiating means for discharging the first plate is arranged so as to irradiate the used plate with ultraviolet rays on the surface of the porous support.
前記排版用紫外線照射手段は、前記排版収納手段に収納された使用済みの版に向けて、紫外線を照射するように前記排版収納手段の近傍に配置した第2の排版用紫外線照射手段であることを特徴とする請求項1ないし4の何れか一つに記載の印刷装置。 The plate removal means has a plate release storage means for storing a used plate peeled from the printing drum,
The UV irradiating means for discharging the plate is a second UV irradiating means for discharging the plate disposed in the vicinity of the discharged plate storing means so as to irradiate ultraviolet rays toward the used plate stored in the discharged plate storing means. The printing apparatus according to claim 1, wherein:
前記排版用紫外線照射手段は、前記排版収納手段に収納された使用済みの版に向けて、紫外線を照射するように前記排版圧縮手段に配置した第2の排版用紫外線照射手段であることを特徴とする請求項1ないし4の何れか一つに記載の印刷装置。 The plate removal means has a plate release storage means for storing a used plate peeled from the printing drum, and a plate release compression means for compressing a used plate stored in the plate release storage means,
The UV irradiating means for discharging the plate is a second UV irradiating means for discharging the plate disposed in the discharged plate compressing means so as to irradiate the used plate stored in the discharged plate storing means with ultraviolet rays. The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記排版圧縮手段は、前記圧縮位置を占めたとき、紫外線透過性であって、前記排版収納手段に収納された使用済みの版と当接して圧縮する網状部を有し、
第2の排版用紫外線照射手段を、前記網状部に配置したことを特徴とする請求項6記載の印刷装置。 The discharged plate compression means is configured to be displaceable between a compressed position where the used plate stored in the discharged plate storage means contacts and compresses the used plate, and an uncompressed position spaced from the compressed position. ,
The discharged plate compression means has a net-like portion that is ultraviolet transparent when it occupies the compression position and compresses in contact with a used plate stored in the discharged plate storage means,
The printing apparatus according to claim 6, wherein second irradiating ultraviolet irradiating means is disposed in the mesh portion.
前記印刷装置本体には、前記排版収納手段の該印刷装置本体からの離脱を規制するロック手段が設けられており、
前記排版用紫外線照射手段、第1の排版用紫外線照射手段および第2の排版用紫外線照射手段の少なくとも一つの排版用紫外線照射手段による紫外線照射中、前記ロック手段をして前記印刷装置本体からの前記排版収納手段の離脱を禁止させる第3の制御手段を具備することを特徴とする請求項1ないし8の何れか一つに記載の印刷装置。 The plate discharging means has a plate discharging storage means that stores the peeled used plate and is detachable from the printing apparatus main body,
The printing apparatus main body is provided with a locking means for restricting detachment of the discharged plate storage means from the printing apparatus main body,
During the ultraviolet irradiation by at least one of the plate irradiating ultraviolet irradiating means, the first evacuating ultraviolet irradiating means, and the second evacuating ultraviolet irradiating means, the locking means is used to disengage from the printing apparatus main body. The printing apparatus according to claim 1, further comprising a third control unit that prohibits detachment of the discharged plate storage unit.
前記排版巻取手段による使用済みの版の巻き取り中からその巻き取りが終了した後も、前記排版巻取手段が所定時間回転するように前記巻取駆動手段を制御するとともに、前記排版巻取手段上の使用済みの版の紫外線硬化型インキの付着面に対して紫外線を所定時間照射するように前記排版用紫外線照射手段を制御する第4の制御手段を有することを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
The plate removal means includes a plate removal winding means for winding and storing the peeled used plate, and a winding drive means for rotating the plate removal winding means,
Even after the used plate is being wound by the discharged plate winding means, the winding drive means is controlled so that the discharged plate winding means rotates for a predetermined time, and the discharged plate winding is performed. 2. A fourth control means for controlling the ultraviolet ray irradiating means for discharging the plate for a predetermined time to irradiate the surface of the used plate with the ultraviolet curable ink adhering thereto. The printing apparatus as described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006058478A JP2007237396A (en) | 2006-03-03 | 2006-03-03 | Printing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006058478A JP2007237396A (en) | 2006-03-03 | 2006-03-03 | Printing equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007237396A true JP2007237396A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38583410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006058478A Pending JP2007237396A (en) | 2006-03-03 | 2006-03-03 | Printing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007237396A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007283719A (en) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Riso Kagaku Corp | Image forming apparatus and stencil printer |
CN115923332A (en) * | 2023-01-18 | 2023-04-07 | 江苏时代天勤彩色包装有限公司 | Printing ink curing equipment for printing |
-
2006
- 2006-03-03 JP JP2006058478A patent/JP2007237396A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007283719A (en) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Riso Kagaku Corp | Image forming apparatus and stencil printer |
CN115923332A (en) * | 2023-01-18 | 2023-04-07 | 江苏时代天勤彩色包装有限公司 | Printing ink curing equipment for printing |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4584753B2 (en) | Printing device and ultraviolet irradiation device | |
JP4652128B2 (en) | Printing device | |
JP2006281658A5 (en) | ||
CN100351095C (en) | Label printer with a label peeling mechanism and a control method for the same | |
JP2007237396A (en) | Printing equipment | |
JP4179354B2 (en) | Sticky note feeder and sticky note printer | |
JP3267809B2 (en) | Stencil printing machine | |
JP4469162B2 (en) | Used master protection system for printing apparatus, used master protection method for printing apparatus, and printing apparatus | |
JP4219599B2 (en) | Printing device | |
JP3933905B2 (en) | Printing device | |
JP5205615B2 (en) | Stencil printing machine with dedicated table | |
JP3768631B2 (en) | Plate making printer | |
JP4423015B2 (en) | Stencil printing machine | |
JP4903438B2 (en) | Printing apparatus and stencil printing apparatus | |
JPH11240239A (en) | Stencil printer | |
JP4758207B2 (en) | Stencil printing machine | |
JP4897562B2 (en) | Press body positioning apparatus, printing apparatus, and printing method | |
JP4651968B2 (en) | Printing device | |
JP4758221B2 (en) | Stencil printing machine | |
JP5059342B2 (en) | Duplex printing device | |
JP3939954B2 (en) | Plate making apparatus and plate making printing apparatus | |
JP2009202496A (en) | Stencil printer, plate-making/plate-feeding apparatus, and stencil printing method | |
JP4903602B2 (en) | Stencil printing machine | |
JP2008173900A (en) | Printing plate disposal information device, printing plate disposal information program, recording medium and printing device | |
JP4026218B2 (en) | Optical plate making device |