JP2007235894A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007235894A5
JP2007235894A5 JP2006058383A JP2006058383A JP2007235894A5 JP 2007235894 A5 JP2007235894 A5 JP 2007235894A5 JP 2006058383 A JP2006058383 A JP 2006058383A JP 2006058383 A JP2006058383 A JP 2006058383A JP 2007235894 A5 JP2007235894 A5 JP 2007235894A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program guide
electronic program
television
threshold value
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006058383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007235894A (ja
JP4759409B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006058383A priority Critical patent/JP4759409B2/ja
Priority claimed from JP2006058383A external-priority patent/JP4759409B2/ja
Publication of JP2007235894A publication Critical patent/JP2007235894A/ja
Publication of JP2007235894A5 publication Critical patent/JP2007235894A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4759409B2 publication Critical patent/JP4759409B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (4)

  1. 電子番組ガイドを表示可能なテレビ装置とリモコン装置とを有するテレビ受信システムであって、
    前記テレビ装置と前記リモコン装置との離間距離を測定する測定手段と、
    前記測定手段の測定結果と前記テレビ装置からの距離に対応する第1の閾値S1及び第2の閾値S2(S1<S2)とに応じて、前記テレビ装置及び前記リモコン装置における前記電子番組ガイドの表示を制御する制御手段とを備え
    ユーザによる電子番組ガイドの表示指示に従って、前記制御手段は、前記測定手段による測定結果が前記第1の閾値S1以下である場合は、前記テレビ装置に電子番組ガイドを表示するとともに前記リモコン装置には電子番組ガイドを表示しないように制御し、前記測定手段による測定結果が前記第2の閾値S2以上である場合は、前記リモコン装置に電子番組ガイドを表示するとともに前記テレビ装置に電子番組ガイドを表示しないように制御することを特徴とするテレビ受信システム。
  2. 前記制御手段は、前記測定手段による測定結果が前記第1の閾値S1以上であり、前記第2の閾値S2未満である場合には、前記テレビ装置と前記リモコン装置の双方に電子番組ガイドを表示する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載のテレビ受信システム。
  3. 電子番組ガイドを表示可能なテレビ装置とリモコン装置とを有するテレビ受信システムの制御方法であって、
    前記テレビ装置と前記リモコン装置との離間距離を測定する測定工程と、
    前記測定工程での測定結果と前記テレビ装置からの距離に対応する第1の閾値S1及び第2の閾値S2(S1<S2)とに応じて、前記テレビ装置及び前記リモコン装置における前記電子番組ガイドの表示を制御する制御工程とを備え、
    ユーザによる電子番組ガイドの表示指示に従って、前記制御工程では、前記測定工程での測定結果が前記第1の閾値S1以下である場合は、前記テレビ装置に電子番組ガイドを表示するとともに前記リモコン装置には電子番組ガイドを表示しないように制御し、前記測定工程での測定結果が前記第2の閾値S2以上である場合は、前記リモコン装置に電子番組ガイドを表示するとともに前記テレビ装置に電子番組ガイドを表示しないように制御することを特徴とするテレビ受信システムの制御方法。
  4. 前記制御工程では、前記測定工程での測定結果が前記第1の閾値S1以上であり、前記第2の閾値S2未満である場合には、前記テレビ装置と前記リモコン装置の双方に電子番組ガイドを表示する制御を行うことを特徴とする請求項3に記載のテレビ受信システムの制御方法。
JP2006058383A 2006-03-03 2006-03-03 テレビ受信システム及びその制御方法 Expired - Fee Related JP4759409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006058383A JP4759409B2 (ja) 2006-03-03 2006-03-03 テレビ受信システム及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006058383A JP4759409B2 (ja) 2006-03-03 2006-03-03 テレビ受信システム及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007235894A JP2007235894A (ja) 2007-09-13
JP2007235894A5 true JP2007235894A5 (ja) 2010-09-16
JP4759409B2 JP4759409B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=38555972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006058383A Expired - Fee Related JP4759409B2 (ja) 2006-03-03 2006-03-03 テレビ受信システム及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4759409B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090077583A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-19 Sony Corporation System, Apparatus, and Method for a Remote Commander for Internet Protocol Television
JP2009118423A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Canon Inc 表示装置及び制御方法
JP2010146118A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Fujitsu Ltd 情報処理装置、機能設定制御方法および機能設定制御プログラム
JP2011172021A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Nec Corp キャッシュサーバ制御装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、及びプログラム
JP6794520B2 (ja) * 2019-10-10 2020-12-02 東芝映像ソリューション株式会社 映像装置、方法、およびプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004194249A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Canon Inc 遠隔制御装置、テレビジョン装置、番組情報表示システム及び番組情報表示方法
JP2004336439A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報端末装置及び情報提供サーバ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2413229A3 (en) Information processing apparatus, information processing method and information processing program
WO2002039415A3 (en) A method and apparatus for concurrently displaying respective images representing real-time data and non-real-time data
WO2011007994A3 (en) Scrolling method of mobile terminal and apparatus for performing the same
EP2124433A3 (en) Image processing apparatus, image processing method, image playback apparatus, image playback method, and program
EP2618557A3 (en) Digital image processing apparatus and method of controlling the same
EP2173089A3 (en) Information processing apparatus and method and computer program
WO2008126185A1 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法
JP2007221269A5 (ja)
EP2169526A3 (en) Display system having display apparatus and external input apparatus, and method of controlling the same
WO2009069409A1 (ja) ゲームプログラム、ゲーム装置、およびゲーム制御方法
JP2010067129A5 (ja)
WO2010011728A3 (en) Method and apparatus for displaying navigational views on a portable device
WO2010039005A3 (ko) 화질 조정 방법 및 그를 이용한 영상 표시 장치.
EP2046062A3 (en) Signal processing apparatus and control method thereof
JP2007235894A5 (ja)
EP2779634A3 (en) Video display apparatus and control method thereof
WO2008124275A3 (en) System and method for alerting an operator
EP1777950A3 (en) Display apparatus
JP2009140262A5 (ja)
EP1806731A3 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2010231630A5 (ja) 情報表示装置及び情報表示方法
JP2012088378A5 (ja) 情報処理端末および設定制御システム
PH12015500078A1 (en) A method and device for controlling a display device
WO2009056637A3 (de) Verfahren und vorrichtung zum bedienen einer einrichtung eines fahrzeugs mit einer sprachsteuerung
EP2068238A3 (en) Display control method and display system