JP2007232992A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007232992A JP2007232992A JP2006053933A JP2006053933A JP2007232992A JP 2007232992 A JP2007232992 A JP 2007232992A JP 2006053933 A JP2006053933 A JP 2006053933A JP 2006053933 A JP2006053933 A JP 2006053933A JP 2007232992 A JP2007232992 A JP 2007232992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image
- image forming
- developer
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
この発明は、電子写真装置等に適用される乾式2成分現像剤を適用した現像装置を用いた画像形成装置に関し、特に、現像器のトナー濃度を正確に検知することで異常にTCが上昇することもなく、地汚れ、トナー飛散等の問題を引き起こさない画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus using a developing device to which a dry two-component developer applied to an electrophotographic apparatus or the like is applied, and in particular, the TC increases abnormally by accurately detecting the toner density of the developing device. Further, the present invention relates to an image forming apparatus that does not cause problems such as scumming and toner scattering.
現在、複写機、プリンタ等の画像形成装置において、現像器中の現像剤のトナー濃度(以下、TCとする)をセンサによって検知し、その検知結果に基づいてトナー補給等のプロセスコントロールを行う画像形成装置が知られている。
例えば、従来のトナーとキャリアによる2成分現像剤を用いる現像器において、現像能力を維持するためには、TCが所定の濃度になるようにトナー補給量を適切にコントロールする必要がある。
一般に、2成分現像器のトナー濃度センサ(以下、Tセンサ)は、現像剤の透磁率がTCによって異なることを利用して検知したり、現像剤に対する光学的な反射濃度がTCによって異なることを利用して検知しており、従来の画像形成装置においては、これら透磁率あるいは光学的反射濃度等の検知結果から直接トナー濃度を判断し、トナー補給等のプロセスコントロールを行っていた。
At present, in an image forming apparatus such as a copying machine or a printer, an image for detecting a toner density (hereinafter referred to as TC) of a developer in a developing device by a sensor and performing process control such as toner supply based on the detection result. Forming devices are known.
For example, in a developing device using a conventional two-component developer using toner and carrier, in order to maintain the developing ability, it is necessary to appropriately control the toner replenishment amount so that the TC becomes a predetermined density.
In general, a toner density sensor (hereinafter referred to as a T sensor) of a two-component developing device detects that the magnetic permeability of the developer varies depending on TC, or detects that the optical reflection density with respect to the developer varies depending on TC. In the conventional image forming apparatus, the toner concentration is directly determined from the detection result of the magnetic permeability or the optical reflection density, and process control such as toner replenishment is performed.
ここで現像剤の透磁率変化を利用したTセンサについて説明する。
図13に一例を示すように、透磁率変化を利用したTセンサの出力特性は、TCが低ければセンサ近傍のキャリアの量が増加して透磁率が高くなり、センサ出力は上昇する。逆に、TCが高ければセンサ近傍のキャリアの量が減少して透磁率が低くなり、センサ出力は下降する。
しかしながら、上記のようなTセンサは、基本的に、現像剤が移動している状態で得た動的出力によってTCを検出しているため、現像剤の流動状態によって検知出力が大きく変化することがある。すなわち、センサ出力が、センサ近傍の動的キャリア量(透磁率)によって決定されるため、現像剤が安定して流動していなかったり、キャリアの劣化によって現像剤の流動性が変わったり、トナーの帯電電荷量による現像剤の嵩密度の変化等により、図13に示したような出力特性が崩れ、同じトナー濃度でもセンサ出力値(以下、VTとする。)が異なる(シフトする)ことがあった。
Here, a T sensor using a change in magnetic permeability of the developer will be described.
As shown in FIG. 13, the output characteristics of the T sensor using the change in magnetic permeability increase the amount of carriers in the vicinity of the sensor and increase the magnetic permeability when the TC is low, and the sensor output increases. On the other hand, if TC is high, the amount of carriers in the vicinity of the sensor decreases, the magnetic permeability decreases, and the sensor output decreases.
However, since the T sensor as described above basically detects TC based on the dynamic output obtained while the developer is moving, the detection output varies greatly depending on the flow state of the developer. There is. That is, since the sensor output is determined by the dynamic carrier amount (magnetic permeability) in the vicinity of the sensor, the developer does not flow stably, the fluidity of the developer changes due to carrier deterioration, The output characteristics as shown in FIG. 13 collapse due to the change in the bulk density of the developer due to the amount of charged charge, and the sensor output value (hereinafter referred to as VT) may be different (shifted) even at the same toner concentration. It was.
また、現像剤の光学的反射濃度の変化を利用したトナー濃度センサにおいても、動的な現像剤の光学的反射濃度によっているため、現像剤のセンサ近傍での流量変化、トナーの帯電電荷量による浮遊トナー量等により、同じトナー濃度でもセンサ出力値が異なることがあった。
また、画像面積率(単位面積当たりの画素数)が少ない場合(大体5%以下)、現像装置中のトナーは循環経路にいる時間が長くなり、ストレスが多くかかり、トナー表面のシリカ、チタン等の添加剤の埋めこみ、離脱等が起こり、流動性が悪化するため、TC−VTの出力特性が崩れ、TCの異常検知を引き起こしてしまう。
また、使用する現像剤にも因るが、画像面積率に応じてTC制御レベルが変化してしまうことがあり、低画像面積通紙では、TC上昇し、高画像面積通紙では、TC低下してしまう。低画像面積時TC上昇は、地汚れ、トナー飛散等の問題を引き起こし、高画像面積時TC低下は、キャリア付着、スクリューピッチムラ等を引き起こすため、所定のTCでリミッタをかけ、狙いの制御範囲内で制御させることが重要である。
In addition, the toner density sensor using the change in the optical reflection density of the developer also depends on the dynamic optical reflection density of the developer. Therefore, it depends on the change in the flow rate in the vicinity of the developer sensor and the charge amount of the toner. Depending on the amount of floating toner, etc., the sensor output value may differ even with the same toner concentration.
In addition, when the image area ratio (number of pixels per unit area) is small (approximately 5% or less), the toner in the developing device takes a long time in the circulation path, and a lot of stress is applied, silica, titanium, etc. on the toner surface. Since the additives are buried, detached, etc., the fluidity is deteriorated, the output characteristics of the TC-VT are destroyed, and the abnormality of the TC is detected.
Also, depending on the developer used, the TC control level may change depending on the image area ratio, and the TC increases when the low image area is passed, and the TC decreases when the high image area is passed. Resulting in. Increase in TC at low image area causes problems such as scumming and toner scattering, and decrease in TC at high image area causes carrier adhesion, screw pitch unevenness, etc. Therefore, a limiter is applied at a predetermined TC, and the target control range It is important to control within.
上記のTCリミッタの方法については、VT出力上下限値を設定し、VT出力が上下限値に達してしまった場合には、上限側では、トナー補給を行い、下限側では、トナー補給を止め、VT上下限値に張り付かせることで、TC制御範囲内に収めることができ、前記の問題を防止することができる。
また、高TC側(TC=10%以上)において、流動性は急激に悪化し、TC−VTの関係が崩れやすい。これらから、低画像面積連続通紙時には、トナーへのストレスが大きいことでの流動性悪化とTCが上昇することでの流動性悪化が重なり、最もTC異常検知が発生する可能性が高い。
For the above TC limiter method, when the VT output upper and lower limit values are set and the VT output reaches the upper and lower limit values, toner supply is performed on the upper limit side, and toner supply is stopped on the lower limit side. By sticking to the VT upper and lower limit values, it can be within the TC control range, and the above-mentioned problem can be prevented.
Further, on the high TC side (TC = 10% or more), the fluidity is rapidly deteriorated, and the TC-VT relationship is easily broken. From these, at the time of continuous low image area paper passing, the fluidity deterioration due to the large stress on the toner and the fluidity deterioration due to the increase in TC overlap, and the possibility of occurrence of TC abnormality is most likely.
なお、先行技術としては、特許文献1として、トナー像を担持する感光体ドラムと、これにトナー像を形成するための現像剤を保持する2成分現像装置と、その動作履歴を記憶するRAMを備え、トナー像の形成に使用したトナー量を推定し、推定量、動作履歴から現像装置の単位動作当たりのトナー消費量を推定するとともに、感光体ドラム上のトナー像を転写する転写ユニットと、その転写条件を制御可能な転写条件を制御する制御部とを備え、制御部で推定した単位動作当たりのトナー消費量によって転写ユニットの転写条件を制御する技術が開示されている。
特許文献2として、トナー濃度センサの出力電圧における補正の要否を判定した後、補正が必要であると判定した場合にのみトナー濃度センサの出力電圧の補正を行い、補正をする場合、制御電圧を補正し、その後制御電圧の補正の強度を軽減しながら出力電圧の補正を行い、補正をしない場合、直ちに画像形成動作の実行に移行する技術が開示されている。
As a prior art,
In Japanese Patent Laid-Open No. 2004-228688, after determining whether or not correction is necessary for the output voltage of the toner density sensor, the output voltage of the toner density sensor is corrected only when it is determined that correction is necessary. A technique for correcting the output voltage and then correcting the output voltage while reducing the intensity of the control voltage correction, and immediately shifting to the execution of the image forming operation when the correction is not performed is disclosed.
特許文献3として、磁性ブラシにより感光ドラムに帯電を行う帯電装置を具備した画像形成装置で、環境により現像装置内に混入される磁性粒子の量が異なる問題に対して、トナー濃度センサーの検出信号を調整する制御電圧値の画像形成回数に対する変更量を各環境で変える技術が開示されている。
特許文献4として、複写機の電源投入後のウォームアップ時におけるトナー濃度センサの検知出力と、前回の画像形成時における該電源SW遮断直前の該トナー濃度センサの検知出力との差の大きさに応じて、現像装置に補給する補給トナーの補給量を決定し、該差の大きさに応じて決定された補給量の補給トナーの補給が完了するまでの間、画像形成により消費されるトナー量に見合った量の補給トナーを定量補給するように、トナー補給量制御手段により該補給トナーの補給量を制御する技術が開示されている。
特許文献5として、現像装置内の検出トナー濃度と所定の基準値とを比較した結果に基づいて、現像装置へのトナーの補給を制御し、感光体に形成した基準画像の検出画像濃度および現像装置内の検出トナー濃度に基づいて、基準値を補正し、基準画像の形成があったときは、前回の補正後の基準値を予め設定されている基準値のデフォルト値に変更する技術が開示されている。
As disclosed in
As
従来の画像形成装置においては、上述したような、現像剤の流動状態によっては同じトナー濃度でもトナー濃度センサの出力値が異なることがあるという点に考慮せず、センサ出力から直接トナー濃度を判定しているため、検知したトナー濃度と実際のトナー濃度にズレが生じる場合があり、トナー補給のプロセスコントロールの制御精度が低下するという問題があった。
また、使用環境に対しても、Tセンサの感度(TC−VTの傾き)が異なることが分かってきた。それは、現像剤の帯電量等が環境に応じて変化してしまうため、流動性、嵩密度も変化してしまい、結果として、Tセンサ出力が使用環境で異なってしまうものである。
検知したトナー濃度と実際のトナー濃度にズレが生じトナー濃度が所定の濃度よりも高くなった場合、画像濃度の上昇やトナー飛散、あるいは、キャリアが現像器の外にこぼれ落ちたり、記録紙が地汚れしたりすることがある。また、逆にトナー濃度が低くなった場合、画像濃度が低下したり、キャリアが感光体に付着したりすることがある。
In the conventional image forming apparatus, as described above, the toner density is determined directly from the sensor output without considering that the output value of the toner density sensor may be different even at the same toner density depending on the developer flow state. Therefore, there may be a difference between the detected toner density and the actual toner density, and there is a problem that the control accuracy of the process control of toner replenishment is lowered.
It has also been found that the sensitivity of the T sensor (TC-VT slope) varies with the use environment. This is because the charge amount of the developer changes depending on the environment, so that the fluidity and bulk density also change, and as a result, the T sensor output varies depending on the usage environment.
If the detected toner density and the actual toner density are different from each other and the toner density becomes higher than the specified density, the image density rises, the toner scatters, the carrier spills out of the developing device, or the recording paper is grounded. It may become dirty. On the other hand, when the toner density is lowered, the image density may be lowered or the carrier may adhere to the photoconductor.
また、従来装置においては、現像装置の単位動作当たりのトナー消費量に応じて転写条件を変化させることが記載されているが、現像装置の単位動作当たりのトナー消費量に応じて、VT出力値に補正を加えることは記載されていない(特許文献1)。また、使用環境の変化について補正を加えることも記載されていない。現像装置の単位動作当たりのトナー消費量が大きくふれたり、使用環境が大きく変化した場合には、流動性等の変化が生じるためVT出力を補正しないと精度良くTCを制御することができず、過補給によるトナー飛散、地汚れ、逆に補給が入らない場合には、画像濃度低下を引き起こしてしまう。 Further, in the conventional apparatus, it is described that the transfer condition is changed according to the toner consumption amount per unit operation of the developing device, but the VT output value is changed according to the toner consumption amount per unit operation of the developing device. It is not described that correction is applied to (Patent Document 1). Moreover, it does not describe adding correction about the change of use environment. If the toner consumption per unit operation of the developing device is greatly affected or the usage environment changes greatly, the fluidity etc. will change, so the TC output cannot be controlled accurately unless the VT output is corrected. If toner replenishes due to excessive replenishment, scumming, or conversely, replenishment does not occur, image density is lowered.
本発明は、従来の画像形成装置において上述のように使用環境が大きく変化した場合や、低画像面積通紙時、制御TCが上昇してしまう場合に、検知したトナー濃度と実際のトナー濃度にズレが生じ、トナー補給のプロセスコントロールの制御精度が低下するという問題を解決するためになされたもので、その目的は、現像器のトナー濃度を正確に検知することで異常にTCが上昇することもなく、地汚れ、トナー飛散等の問題を引き起こさない画像形成装置を提供することである。 In the conventional image forming apparatus, when the use environment is largely changed as described above, or when the control TC is increased when passing through a low image area, the detected toner density and the actual toner density are set. It was made to solve the problem that the control accuracy of toner replenishment process control is lowered, and its purpose is that the TC increases abnormally by accurately detecting the toner density of the developing device. The present invention also provides an image forming apparatus that does not cause problems such as background contamination and toner scattering.
上述の目的を達成するために、請求項1記載の発明は、トナー像を担持する像担持体と、上記像担持体にトナー像を形成するための現像剤を保持する2成分現像装置と、上記現像装置中のトナー濃度を現像剤の透磁率に基づいて検知するトナー濃度センサと、上記トナー濃度センサの出力に応じてトナー補給制御を行うトナー補給制御手段と、温湿度を検知する温湿度検知手段とを有する画像形成装置であって、上記トナー補給制御手段が、上記温湿度検知手段によって検知された温湿度に応じて目標トナー濃度値の上下限値を変化させることを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, an invention according to
また、請求項2記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置が、さらに、上記2成分現像装置の動作履歴を記憶する動作履歴記憶装置と、トナー像の形成に使用したトナー量を推定するトナー量推定装置と、上記動作履歴記憶装置とトナー量推定装置の出力から上記現像装置の単位動作当たりのトナー消費量を推定する演算装置とを備え、上記演算装置で推定した単位動作当たりのトナー消費量に応じて上記トナー濃度センサの出力値を補正することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, the image forming apparatus according to the first aspect further includes an operation history storage device for storing an operation history of the two-component developing device, and a toner amount used for forming a toner image. A toner amount estimation device to be estimated, and an arithmetic device for estimating a toner consumption amount per unit operation of the developing device from outputs of the operation history storage device and the toner amount estimation device, and per unit operation estimated by the arithmetic device. The output value of the toner density sensor is corrected in accordance with the toner consumption amount.
また、請求項3記載の発明は、請求項2に記載の画像形成装置において、上記トナー量推定装置が、上記像担持体への書き込み画素の総数で使用したトナー量を推定することを特徴とする。
また、請求項4記載の発明は、請求項2に記載の画像形成装置において、上記トナー補給制御手段が、回転してトナーを補給するトナー補給装置を有し、上記トナー量推定装置は、上記トナー補給装置の回転数で使用したトナー量を推定することを特徴とする。
また、請求項5記載の発明は、請求項2〜4のいずれかに記載の画像形成装置において、上記2成分現像装置が、複数の現像装置からなり、それぞれの現像装置毎に上記トナー濃度センサの出力値の補正量を設定することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second aspect, the toner amount estimating device estimates a toner amount used by a total number of pixels to be written to the image carrier. To do.
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second aspect, the toner replenishment control unit includes a toner replenishment device that rotates to replenish toner, and the toner amount estimation device includes The amount of toner used is estimated based on the number of rotations of the toner replenishing device.
According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the second to fourth aspects, the two-component developing device includes a plurality of developing devices, and the toner density sensor for each developing device. The correction amount of the output value is set.
本発明によれば、検知された温湿度に応じて目標トナー濃度値の上下限値を変化させるようにしているので、使用環境に応じてTセンサ感度が変化してしまい、リミッタにかかるTCがずれてしまうのをVref上下限値を補正することでリミッタにかかるTCのバラツキを低減することができ、地汚れ、トナー飛散を防止することができる。
また、本発明によれば、推定した単位動作当たりのトナー消費量に応じてトナー濃度センサの出力値を補正するようにしたので、画像面積率に応じてシフトしていってしまうTC−VTの関係を適正な関係に補正することができ、リミッタにかかるTCを適正な値にすることができるため、異常にTCが上昇することを防止することができる。従って、地汚れ、トナー飛散を防止することができる。
According to the present invention, since the upper and lower limit values of the target toner density value are changed according to the detected temperature and humidity, the T sensor sensitivity changes according to the use environment, and the TC applied to the limiter is reduced. By correcting the upper and lower limit values of Vref for deviation, variation in TC applied to the limiter can be reduced, and background contamination and toner scattering can be prevented.
According to the present invention, since the output value of the toner density sensor is corrected according to the estimated toner consumption per unit operation, the TC-VT shifts according to the image area ratio. Since the relationship can be corrected to an appropriate relationship and the TC applied to the limiter can be set to an appropriate value, it is possible to prevent the TC from increasing abnormally. Therefore, it is possible to prevent background contamination and toner scattering.
また、本発明によれば、像担持体への書き込み画素の総数で使用したトナー量を推定するので、単位時間のトナー補給量が不安定であるシステム(バラツキが大きい)や、特に2値書き込み方式では消費トナー量の推定精度が高くなり、トナー濃度の検知精度を高めることができる。
また、本発明によれば、回転してトナーを補給するトナー補給装置の回転数で使用したトナー量を推定するようにしているので、単位時間のトナー補給量が安定しているシステムでは、消費トナー量の推定精度が高くなり、トナー濃度の検知精度を高めることができる。
また、本発明によれば、トナー、キャリアが異なった場合に、画像面積率に対するTC−VTのシフト量が異なることがあるため、複数の現像器毎(色毎)に補正量を設定することで、トナー濃度の検知精度を高めることができる。
In addition, according to the present invention, the amount of toner used is estimated based on the total number of pixels to be written on the image carrier. Therefore, a system in which the toner replenishment amount per unit time is unstable (large variation), especially binary writing In this method, the estimation accuracy of the consumed toner amount is increased, and the detection accuracy of the toner density can be increased.
Further, according to the present invention, the amount of toner used is estimated based on the number of rotations of the toner replenishing device that rotates and replenishes the toner. Therefore, in a system in which the toner replenishing amount per unit time is stable, The estimation accuracy of the toner amount is increased, and the detection accuracy of the toner density can be increased.
Further, according to the present invention, when the toner and the carrier are different, the shift amount of the TC-VT with respect to the image area ratio may be different. Therefore, the correction amount is set for each of the plurality of developing devices (each color). Thus, the detection accuracy of the toner density can be improved.
以下に添付の図を参照してこの発明の実施形態を詳細に説明する。
<実施例>
以下、本発明を画像形成装置である電子写真複写装置(以下、複写機という)に適用した一実施形態について、図面を用いて以下説明する。なお、本発明はこの例に限定されない。
図1は、本発明の実施形態に係る複写機の概要を示す図である。ここで、この複写機は、読取部1、画像処理部6、像形成部12、システム制御部18、操作部19からなり、読取部1は、ランプ2、CCD3、増幅器4、A/D変換部5を有しており、画像処理部6は、シューディング補正部8、フィルタ9、γ補正部10、階調処理部11を有しており、像形成部12は、書き込み部13、感光体ドラム30、露光部14、帯電チャージャ15、現像スリーブ16、給紙トレー17、温湿度を検知する温湿度検知部20を有しており、読取部1、画像処理部6、像形成部12が、操作部19よりの指示に従うシステム制御部18の制御の下に動作するようになっている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
<Example>
An embodiment in which the present invention is applied to an electrophotographic copying apparatus (hereinafter referred to as a copying machine) as an image forming apparatus will be described below with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to this example.
FIG. 1 is a diagram showing an outline of a copying machine according to an embodiment of the present invention. The copying machine includes a
図1に示す複写機は、その全体構成を見れば、読取部1において、ランプ2から照射された光は原稿面で反射してCCD3により電気信号に変換され、増幅器4で振幅調整された後にA/D変換器5で量子化されたディジタル画像データとなる。
生成されたディジタル画像データは、画像処理部6に入力され、シェーディング補正処理部8、フィルタ処理部9、γ補正処理部10、階調処理部11等をこの順序で施されて像形成部12に送られる。
像形成部12に入力されたディジタル画像データは、書き込み部13で、そのデータ値に従いレーザ光14に変換され、帯電チャージャ15により帯電された感光体に照射され、感光体面に静電潜像を形成する。現像スリーブ16は、形成された静電潜像に従い、感光体面にトナーを付着させる。感光体面に付着したトナーは、給紙トレー17から送られてきた紙面上に転写され、定着部を通り、複写原稿として出力される。
In the copying machine shown in FIG. 1, the light emitted from the
The generated digital image data is input to the
The digital image data input to the
図2は、図1に示す複写機における現像装置40の構成を示す断面図である。この現像装置40は、感光体ドラム30の側方に配置され、感光体ドラム30に向けて開口部が形成された現像ケース42を有している。この現像ケース42の開口部から、トナー及び磁性粉末キャリアからなる二成分現像剤(以下、現像剤という)を表面に坦持する現像剤担持体としての現像スリーブ16が一部露出するよう配置されている。現像スリーブ16は非磁性材料からなる円筒状のものであり、内部に固定された磁界発生手段としてのマグネットローラを有している。現像スリーブ16はこのマグネットローラの周りを自在に回転することができる。
FIG. 2 is a sectional view showing the configuration of the developing
また、現像スリーブ16の感光体ドラム30との対向部との反対側には、現像剤が収容される現像剤収容部41が、現像ケース42により形成されている。現像剤収容部41には、現像剤収容部内の現像剤を攪拌しながら搬送するための現像剤撹拌スクリュー44、45が設けられている。
なお、図2では、現像剤撹拌スクリュー44、45の間には仕切りがあるが、現像剤収容部41の手前側、奥側では仕切りがなく、つながっており、現像剤が移動できるようになっている。また、現像スリーブ16に担持されて感光体ドラム30との対向部に搬送される現像剤量を規制するドクタブレード43を備えている。さらに、現像剤収容部41内の現像剤撹拌スクリュー45の上方には、補充用トナーを収容するトナーホッパ46が設けられている。
On the opposite side of the developing
In FIG. 2, there is a partition between the
上記構成の現像装置40では、現像剤撹拌スクリュー44、45が回転することにより、現像剤収容部41に収容されている現像剤が撹拌されながら現像スリーブ16近傍へ搬送される。この時、現像剤は攪拌作用により摩擦帯電する。現像スリーブ16近傍へ搬送された現像剤は現像スリーブ16内部のマグネットローラによる磁力によって現像スリーブ16表面に担持される。次に、ドクターブレード43により層厚を規制された現像剤は、感光体ドラム30に最近接する部位まで搬送され、トナーが静電潜像に電気的に付着する。
この現像装置40では、現像に供される現像剤中の磁性キャリアに対するトナーの混合比率を常に適正値に保って高品質の画像を得るために、現像剤収容部41内のトナー濃度を検知してこれを所定値に維持する必要がある。トナー濃度が低下したことが検知されれば、トナーホッパ46から補充用のトナーを補給して適正なトナー濃度とするようにトナー補給制御を行うトナー補給制御部48により制御する。そのため、現像剤収容部41内の現像剤のトナー濃度を現像剤の透磁率に基づいて検知するトナー濃度検知装置としてのトナー濃度センサ27が設置されている。そして、このトナー濃度センサ27により検出した現像剤のトナー濃度TCおよび温湿度を検知する温湿度検知部20よりの温湿度に基づいて、トナー補給制御部48により後述するように現像剤のトナー濃度が調整制御される。
In the developing
In this developing
また、本発明を図3に示すタンデム型間接転写方式のカラー複写機に適用することも可能である。図3は、本発明を実施したタンデム型間接転写方式のカラー複写機に構成図である。この画像形成装置は、複写装置本体200、この複写機本体を載せる給紙テーブル300、複写装置本体上に取り付けるスキャナ400、さらにその上に取り付ける原稿自動搬送装置(ADF)500から主に構成されている。
複写装置本体200には、中央に、無端ベルト状の中間転写体210を設ける。そして、図3の例では、中間転写体210を、3つの支持ローラ214、215、216に掛け回して図中時計回り方向に回転搬送可能とする。図示の例では、3つの支持ローラのうち第2の支持ローラ215の左側に、画像転写後に中間転写体210上に残留する残留トナーを除去する中間転写体クリーニング装置217を設ける。また、第1の支持ローラ214と第2の支持ローラ215との間に張り渡した中間転写体210上には、その搬送方向に沿って、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアンの4つの画像形成手段218を横に並べて配置してタンデム画像形成装置220を構成する。そのタンデム画像形成装置220の上方には、図3に示すように、露光装置221を設ける。
The present invention can also be applied to a tandem indirect transfer type color copying machine shown in FIG. FIG. 3 is a block diagram of a tandem type indirect transfer type color copying machine embodying the present invention. This image forming apparatus is mainly composed of a copying machine
The copying machine
一方、中間転写体210を挟んでタンデム画像形成装置220と反対の側には、2次転写装置222を備える。2次転写装置222は、図示の例では、2つのローラ223間に、無端ベルトである2次転写ベルト224を掛け渡して構成し、中間転写体210を介して第3の支持ローラ216に押し当てて配置し、中間転写体210上の画像をシートに転写する。
また、2次転写装置222の横には、シート上の転写画像を定着する定着装置225を設ける。定着装置25は、無端ベルトである定着ベルト226に加圧ローラ227を押し当てて構成する。
On the other hand, a
A fixing
上述した2次転写装置222には、画像転写後のシートをこの定着装置225へと搬送するシート搬送機能も備えてなる。もちろん、2次転写装置222として、転写ローラや非接触のチャージャを配置してもよく、そのような場合は、このシート搬送機能を併せて備えることは難しくなる。
なお、図示の例では、このような2次転写装置222および定着装置225の下側に、上述したタンデム画像形成装置220と平行に、シートの両面に画像を記録すべくシートを反転するシート反転装置228を備える。
The
In the example shown in the drawing, the sheet reversal for reversing the sheet so as to record an image on both sides of the sheet is provided below the
次に、タンデム画像形成部220の個々の画像形成部218について説明する。
図4は、画像形成部218の概略構成図である。画像形成部218は、像担持体としての感光体ドラム240のまわりに、帯電手段としての帯電装置260、現像手段としての現像装置261、温湿度を検知する温湿度検知部282などを備えてなる。
上記画像形成部218を構成する部分のうち、帯電装置260はローラ状であり、感光体240に接触して電圧を印加することによりその感光体ドラム240の帯電を行う。もちろん、非接触のスコロトロンチャージャで帯電を行うこともできる。上記現像装置261は、磁性キャリアと非磁性のトナーとを含む二成分現像剤を使用し、現像剤収容部266を備えている。
Next, the individual
FIG. 4 is a schematic configuration diagram of the
Among the parts constituting the
上記現像剤収容部266、二成分現像剤を攪拌しながら搬送して現像スリーブ265に二成分現像剤を供給付着させるものである。この現像剤収容部266、平行な2本の現像剤撹拌スクリュー267、268が設けられ、2本のスクリュー267、268の間は、両端部を除いて仕切り板269で仕切られている。また、現像ケース270にはトナー濃度センサ271が取り付けられている。そして、このトナー濃度センサ271により検出した現像剤のトナー濃度TCおよび温湿度を検知する温湿度検知部282よりの温湿度に基づいて、トナー補給制御部280によって後述するように現像剤のトナー濃度が調整制御される。
上記現像剤収容部266は、現像スリーブ265に付着した二成分現像剤のうちのトナーを感光体ドラム240に転移させるものであり、現像ケース270の開口を通して感光体ドラム240と対向する現像剤担持体としての現像スリーブ265が設けられている。また、現像スリーブ265の表面に対して一定距離で離間した隙間をもって保持されたドクターブレード273が設けられている。
The
The
さて、いまこのカラー電子写真複写機を用いてコピーをとるときは、原稿自動搬送装置500の原稿台530上に原稿をセットする。または、原稿自動搬送装置500を開いてスキャナ400のコンタクトガラス532上に原稿をセットし、原稿自動搬送装置500を閉じてそれで押さえる。
そして、不図示のスタートスイッチを押すと、原稿自動搬送装置500に原稿をセットしたときは、原稿を搬送してコンタクトガラス532上へと移動して後、他方コンタクトガラス532上に原稿をセットしたときは、直ちにスキャナ400を駆動し、第1走行体433および第2走行体434を走行する。そして、第1走行体433で光源から光を発射するとともに原稿面からの反射光をさらに反射して第2走行体434に向け、第2走行体434のミラーで反射して結像レンズ435を通して読み取りセンサ436に入れ、原稿内容を読み取る。
Now, when making a copy using this color electrophotographic copying machine, a document is set on the document table 530 of the
When a start switch (not shown) is pressed, when the document is set on the
また、不図示のスタートスイッチを押すと、不図示の駆動モータで支持ローラ214、215、216の1つを回転駆動して他の2つの支持ローラを従動回転し、中間転写体210を回転搬送する。同時に、個々の画像形成手段218でその感光体240を回転して各感光体240上にそれぞれ、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアンの単色画像を形成する。そして、中間転写体210の搬送とともに、それらの単色画像を順次転写して中間転写体210上に合成カラー画像を形成する。
一方、不図示のスタートスイッチを押すと、給紙テーブル300の給紙ローラ342の1つを選択回転し、ペーパーバンク343に多段に備える給紙カセット344の1つからシートを繰り出し、分離ローラ345で1枚ずつ分離して給紙路346に入れ、搬送ローラ347で搬送して複写装置本体200内の給紙路248に導き、レジストローラ249に突き当てて止める。
When a start switch (not shown) is pressed, one of the
On the other hand, when a start switch (not shown) is pressed, one of the
または、給紙ローラ250を回転して手差しトレイ251上のシートを繰り出し、分離ローラ252で1枚ずつ分離して手差し給紙路253に入れ、同じくレジストローラ249に突き当てて止める。
そして、中間転写体210上の合成カラー画像にタイミングを合わせてレジストローラ249を回転し、中間転写体210と2次転写装置222との間にシートを送り込み、2次転写装置222で転写してシート上にカラー画像を記録する。
Alternatively, the
Then, the
画像転写後のシートは、2次転写装置222で搬送して定着装置225へと送り込み、定着装置225で熱と圧力とを加えて転写画像を定着して後、切換爪255で切り換えて排出ローラ256で排出し、排紙トレイ257上にスタックする。または、切換爪255で切り換えてシート反転装置228に入れ、そこで反転して再び転写位置へと導き、裏面にも画像を記録して後、排出ローラ256で排紙トレイ257上に排出する。
一方、画像転写後の中間転写体210は、中間転写体クリーニング装置217で、画像転写後に中間転写体210上に残留する残留トナーを除去し、タンデム画像形成装置220による再度の画像形成に備える。
The image-transferred sheet is conveyed by the
On the other hand, the
次に、上記実施形態のトナー補給制御部における画像面積率に応じてVT補正係数をかけた場合のトナー濃度制御方法(VT補正方法)について述べる。以下、現像剤のトナー濃度をTCとし、トナー濃度センサのセンサ出力値をVTとする。
ここで、初期剤TC=7%、
初期剤設定の狙いのVT=3.0V、
VT上限値:4.0V、
VT下限値:2.0V
とする。
Next, a toner density control method (VT correction method) when a VT correction coefficient is applied according to the image area ratio in the toner replenishment control unit of the above embodiment will be described. Hereinafter, the toner density of the developer is TC, and the sensor output value of the toner density sensor is VT.
Here, initial agent TC = 7%,
VT = 3.0V aimed at initial agent setting,
VT upper limit: 4.0V,
VT lower limit: 2.0V
And
まず、現像装置が新品状態時にTセンサ初期設定を行い、VCnT(制御電圧)を決定する。Tセンサ初期設定とは、初期値TC=7%において、狙いの初期値VT=3.0V出力するための制御電圧VCnTを決める動作である。
具体的には、VCnTを変化させながらVT出力をサンプリングし、VCnT−VTの直線から制御電圧VCnTを決定する動作である。
First, T sensor initial setting is performed when the developing device is new, and VCnT (control voltage) is determined. The T sensor initial setting is an operation of determining a control voltage VCnT for outputting a target initial value VT = 3.0 V at an initial value TC = 7%.
Specifically, this is an operation of sampling the VT output while changing VCnT and determining the control voltage VCnT from the VCnT-VT line.
トナー補給制御部におけるトナー補給制御は、Vref(狙いのVT値)とVTの関係を見て制御されており、基本的には、Vref>VTの場合は補給せず、Vref<VTの場合は補給する。そして、その狙いのVrefを決定するために、紙間、JOBエンド等にパターンを作成し、それをPセンサ(反射型フォトセンサ)で読み取り、付着量に換算し、狙いの付着量より薄い場合にはVrefを低く、濃い場合にはVrefを高くする。Vrefは画像形成時、JOBエンドプロコン時等適時に変更され、それに応じてVT出力をVrefの値に近づけるように補給制御が行われる。また、Vrefの上下限値を設定することで、TCにリミッタをかけることができる。(図5参照)図5は、現像剤のトナー濃度TCとトナー濃度センサのセンサ出力値VTとの関係を示すグラフ図である。 The toner replenishment control in the toner replenishment control unit is controlled by looking at the relationship between Vref (target VT value) and VT. Replenish. Then, in order to determine the target Vref, create a pattern between the paper, the JOB end, etc., read it with a P sensor (reflective photo sensor), convert it to an adhesion amount, and if it is thinner than the target adhesion amount Vref is low, and when it is dark, Vref is high. Vref is changed at an appropriate time such as when an image is formed or when a job end program is executed, and supply control is performed so that the VT output approaches the value of Vref accordingly. Further, by setting the upper and lower limit values of Vref, it is possible to limit the TC. FIG. 5 is a graph showing the relationship between the developer toner concentration TC and the sensor output value VT of the toner concentration sensor.
図6に、使用環境による温湿度検知部におけるTセンサ感度の変化を示す。図のHH、MM、LLはそれぞれ、HH:27℃、80Ph%、MM:23℃、50Ph%、LL:10℃、15Ph%のことである。図6に示すように、通常環境と比較して、低温、低湿環境では、感度が寝気味になり、高温、高湿環境では、感度が立ち気味になる。そのため、図7に示すように、Vref上下限値を設定していても、使用環境によって、リミッタにかかるTCが変化してしまう。そこで、図9に示すように、湿度に応じてVref上下限値補正を図8および図10に示す値に従って行うことで、リミッタにかかるTCの環境によるバラツキを低減することができる。 FIG. 6 shows changes in the T sensor sensitivity in the temperature / humidity detector according to the usage environment. In the figure, HH, MM, and LL are HH: 27 ° C., 80 Ph%, MM: 23 ° C., 50 Ph%, LL: 10 ° C., and 15 Ph%, respectively. As shown in FIG. 6, compared with the normal environment, the sensitivity becomes sleepy in a low temperature and low humidity environment, and the sensitivity becomes standing up in a high temperature and high humidity environment. Therefore, as shown in FIG. 7, even if the upper and lower limits of Vref are set, the TC applied to the limiter changes depending on the use environment. Therefore, as shown in FIG. 9, by performing the Vref upper / lower limit correction according to the values shown in FIGS. 8 and 10 according to the humidity, it is possible to reduce the variation due to the TC environment applied to the limiter.
図11は、画像面積率に応じてVT出力に補正をかけた場合とかけない場合のTCとVTの関係を示す。また、図12は、画像面積率と補正係数の関係を示す。同一センサおよび現像剤を用いており、TC−VTの関係はどの画像面積率の関係も同じになるのが理想ではあるが、補正を行っていない比較例のように画像面積率が低いほど、VT=2.0VになるTC(リミッタにかかるTC)が高くなり、狙いである画像面積率5%での出力特性からずれていっている。
しかし、本実施例の画像面積率に応じてVT補正係数をかけることで、画像面積率5%の出力特性に近づけることができ、狙いのTCでリミッタにかけることができることが分かる。これにより、低画像面積通紙時(画像面積率5%以下)の高TC側でのTC−VTの関係のずれを修正することができ、想定以上にTCが上がらないようにすることができるため、地汚れ、トナー飛散等の問題が発生することを防止することができる。
FIG. 11 shows the relationship between TC and VT when the VT output is corrected and not corrected according to the image area ratio. FIG. 12 shows the relationship between the image area ratio and the correction coefficient. It is ideal that the same sensor and developer are used, and the relationship of TC-VT is the same for all image area ratios, but as the image area ratio is lower as in the comparative example where correction is not performed, The TC at which VT = 2.0 V (TC applied to the limiter) is increased, and deviates from the target output characteristics at an image area ratio of 5%.
However, it can be seen that by applying a VT correction coefficient in accordance with the image area ratio of the present embodiment, it is possible to approach the output characteristics with an image area ratio of 5%, and the limiter can be applied with the target TC. As a result, it is possible to correct the deviation in the TC-VT relationship on the high TC side when the low image area is passed (image area ratio is 5% or less), and it is possible to prevent the TC from increasing more than expected. Therefore, it is possible to prevent problems such as scumming and toner scattering.
なお、本実施例の画像面積率の算出については、前1000枚プリント中の平均画像面積率を用いる。平均画像面積率の算出をあまり少ない枚数(数百枚程度)で行うと画像面積率の変動が大きくなり、補正がききすぎてしまう恐れがあるため1000枚程度の平均値を用いると良い。逆に2000枚、3000枚単位では、補正をかけるタイミングが遅くなるため効果が小さくなる。
また、本実施例では、画像面積率で補正を行ったが、トナー補給装置の駆動時間から推定トナー補給量を算出し、それに応じて補正を行っても良い。予め単位時間当たりのトナー補給量を求め、それと駆動時間との積により推定トナー補給量を求める。
また、本実施例では記載していないが、トナー、キャリアが異なる場合には、流動性等の変化具合も異なるため、TC−VTのシフト具合も異なることがあるため、複数の現像器を有する場合には(色毎)、それぞれの現像器毎で補正量を設定することでトナー濃度の検知精度を高めることができる。
For the calculation of the image area ratio of this embodiment, the average image area ratio during the previous 1000 prints is used. If the average image area ratio is calculated with a very small number of sheets (about several hundreds), the fluctuation of the image area ratio becomes large, and there is a risk that the correction will be overly performed. On the contrary, in 2000 sheets and 3000 sheets, the effect is reduced because the timing of applying correction is delayed.
In this embodiment, the correction is performed based on the image area ratio. However, the estimated toner supply amount may be calculated from the driving time of the toner supply device, and the correction may be performed accordingly. A toner replenishment amount per unit time is obtained in advance, and an estimated toner replenishment amount is obtained from the product of the toner replenishment amount and the drive time.
Although not described in this embodiment, when the toner and the carrier are different, the degree of change in fluidity and the like is different, and the degree of TC-VT shift may be different. In such a case (for each color), the toner density detection accuracy can be increased by setting a correction amount for each developing device.
なお、他の実施形態として、上述した実施形態の画像形成装置のトナー補給制御部(図2、4における48および280)に、さらに、2成分現像装置の動作履歴を記憶する動作履歴記憶装置と、トナー像の形成に使用したトナー量を推定するトナー量推定装置と、動作履歴記憶装置とトナー量推定装置の出力から現像装置の単位動作当たりのトナー消費量を推定する演算装置とを備え、この演算装置で推定した単位動作当たりのトナー消費量に応じてトナー濃度センサ(図2、4における27および271)の出力値を補正するようにしても良い。
なお、この場合、トナー補給装置を回転してトナーを補給するトナー補給装置とし、トナー量推定装置が、トナー補給装置の回転数で使用したトナー量を推定するようにしても良い。
As another embodiment, the toner supply control unit (48 and 280 in FIGS. 2 and 4) of the image forming apparatus of the above-described embodiment further includes an operation history storage device that stores an operation history of the two-component developing device. A toner amount estimation device that estimates the amount of toner used to form a toner image, and an operation history storage device and an arithmetic device that estimates toner consumption per unit operation of the developing device from the output of the toner amount estimation device, The output value of the toner density sensor (27 and 271 in FIGS. 2 and 4) may be corrected in accordance with the toner consumption per unit operation estimated by this arithmetic unit.
In this case, the toner replenishing device may be configured to rotate the toner replenishing device to replenish the toner, and the toner amount estimating device may estimate the toner amount used at the rotation speed of the toner replenishing device.
1…読取部、2…ランプ、3…CCD、4…増幅器、5…変換器、6…画像処理部、8…シューディング補正部、9…フィルタ、10…γ補正部、11…階調処理部、12…像形成部、14…露光部、15…帯電チャージャ、16…現像スリーブ、17…給紙トレー、18…システム制御部、19…操作部、20…温湿度検知部、25…定着装置、27…トナー濃度センサ、30…感光体ドラム、40…現像装置、41…現像剤収容部、42…現像ケース、43…ドクターブレード、44…現像剤撹拌スクリュー、46…トナーホッパ、48…トナー補給制御部、200…複写装置本体、210…中間転写体、214…第1の支持ローラ、214、215、216…支持ローラ、215…第2の支持ローラ、216…第3の支持ローラ、217…中間転写体クリーニング装置、218…画像形成部、220…タンデム画像形成部、221…露光装置、222…次転写装置、223…ローラ、224…次転写ベルト、225…定着装置、226…定着ベルト、227…加圧ローラ、228…シート反転装置、240…感光体ドラム、248…給紙路、249…レジストローラ、250…給紙ローラ、251…トレイ、252…分離ローラ、253…給紙路、255…切換爪、256…排出ローラ、257…排紙トレイ、260…帯電装置、261…現像装置、265…現像スリーブ、266…現像剤収容部、267…現像剤撹拌スクリュー、269…板、270…現像ケース、271…トナー濃度センサ、273…ドクターブレード、280…トナー補給制御部、282…温湿度検知部、300…給紙テーブル、342…給紙ローラ、343…ペーパーバンク、344…給紙カセット、345…分離ローラ、346…給紙路、347…搬送ローラ、400…スキャナ、433…第1走行体、434…第2走行体、435…結像レンズ、436…センサ、500…原稿自動搬送装置、
530…原稿台、532…コンタクトガラス
DESCRIPTION OF
530 ... Document table, 532 ... Contact glass
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006053933A JP2007232992A (en) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006053933A JP2007232992A (en) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007232992A true JP2007232992A (en) | 2007-09-13 |
Family
ID=38553658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006053933A Pending JP2007232992A (en) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007232992A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8688014B2 (en) | 2011-03-07 | 2014-04-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
-
2006
- 2006-02-28 JP JP2006053933A patent/JP2007232992A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8688014B2 (en) | 2011-03-07 | 2014-04-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4330610B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4355002B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5181490B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP7009918B2 (en) | Developing equipment and image forming equipment | |
JP4427568B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5070679B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5754467B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
US8818219B2 (en) | Image forming apparatus and toner charge amount adjustment method of the image forming apparatus | |
JP2007127721A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2011227367A (en) | Developing device, image-forming apparatus, and toner replenishing method | |
JP2008020696A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008276118A (en) | Method of measuring toner concentration measurement sensitivity, toner concentration control method, toner concentration controller, developing device, image forming apparatus, and image forming method | |
JP2007079336A (en) | Image forming apparatus | |
US20120063813A1 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2008020535A (en) | Image forming apparatus and toner concentration control method | |
JP4822822B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5370719B2 (en) | Image forming apparatus and toner density control method | |
JP2006119504A (en) | Image forming apparatus | |
JP5068041B2 (en) | Image forming method and image forming apparatus | |
JP2007232992A (en) | Image forming apparatus | |
JP6632554B2 (en) | Image forming device | |
JP2001356584A (en) | Developing device | |
JP2006258903A (en) | Image forming apparatus | |
JP5428930B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5880057B2 (en) | Image forming apparatus |