JP2007231904A - Oil reservoir device - Google Patents

Oil reservoir device Download PDF

Info

Publication number
JP2007231904A
JP2007231904A JP2006057679A JP2006057679A JP2007231904A JP 2007231904 A JP2007231904 A JP 2007231904A JP 2006057679 A JP2006057679 A JP 2006057679A JP 2006057679 A JP2006057679 A JP 2006057679A JP 2007231904 A JP2007231904 A JP 2007231904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
nozzle
storage device
elastic
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006057679A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunihiko Hayashi
邦彦 林
Hideo Kobayashi
日出夫 小林
Katsuhiko Arisawa
克彦 蟻沢
Yoshio Yamashita
芳雄 山下
Kenichi Yamada
賢一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006057679A priority Critical patent/JP2007231904A/en
Publication of JP2007231904A publication Critical patent/JP2007231904A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an oil reservoir device having a two tank type oil pan structure capable of changing oil quickly and properly. <P>SOLUTION: This oil reservoir device 130 is connected with a lower end part of a cylinder block 120. An oil pan separator 161 is stored on an inner side of the oil reservoir device 130. The oil pan separator 161 is constituted and arranged to divide a space on an inner side of the oil reservoir device 130 into a main reservoir chamber 131 and a reservoir chamber 132. A drain hole 161f is formed on a bottom plate 161a of the oil pan separator. A cantilever beam-like elastic opening and closing valve 174 is arranged to block the drain hole 161f. This elastic opening and closing valve 174 is constituted to open the drain hole 161f because it is pressed by a tip of a nozzle of an oil changing device when the nozzle is inserted into an oil level gage guide cylinder 162f. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、エンジン本体や自動変速機構等の被潤滑機構の潤滑のためのオイルを貯留し得るように構成された、オイル貯留装置に関する。   The present invention relates to an oil storage device configured to store oil for lubrication of a lubricated mechanism such as an engine body or an automatic transmission mechanism.

一般に、前記被潤滑機構は、前記オイルを、前記オイル貯留装置から吸い出して、当該被潤滑機構内に配置された各被潤滑部材(例えば、ギヤ、カムシャフト、ピストン等)に供給し得るように構成されている。また、前記オイル貯留装置は、前記被潤滑機構内にて潤滑に供された前記オイルを、重力の作用で回収し得るように、前記被潤滑機構と接続されている。   In general, the lubricated mechanism can suck out the oil from the oil storage device and supply the oil to each lubricated member (for example, gear, camshaft, piston, etc.) disposed in the lubricated mechanism. It is configured. Further, the oil storage device is connected to the lubricated mechanism so that the oil used for lubrication in the lubricated mechanism can be recovered by the action of gravity.

前記被潤滑機構における暖機運転の進行を促進し得るような前記オイル貯留装置の構造として、2槽式オイルパンと称される構造が広く知られている。この2槽式オイルパン構造は、例えば、特開2003−222012号公報(特許文献1)に開示されている。
特開2003−222012号公報
A structure called a two-tank oil pan is widely known as a structure of the oil storage device that can promote the progress of warm-up operation in the lubricated mechanism. This two-tank oil pan structure is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-222012 (Patent Document 1).
JP 2003-222012 A

この2槽式オイルパン構造においては、前記オイルを貯留可能なオイルパンの内側の空間内に、インナーオイルパン又はオイルパンセパレーターと称される仕切板が配置されている。この仕切板は、前記オイルパンの内側の空間を、前記被潤滑機構による前記オイルの吸込口が配置された主室と、前記吸込口が配置されない副室とに仕切るように構成されている。前記主室は、前記エンジン本体を構成するエンジンブロックの内部と連通するように形成されている。前記副室は、前記主室の全周囲(側方及び下方)に形成されている。   In this two-tank oil pan structure, a partition plate called an inner oil pan or an oil pan separator is arranged in a space inside the oil pan capable of storing the oil. The partition plate is configured to partition the space inside the oil pan into a main chamber in which the oil suction port by the mechanism to be lubricated is disposed and a sub chamber in which the suction port is not disposed. The main chamber is formed so as to communicate with the interior of the engine block constituting the engine body. The sub chamber is formed all around (side and below) the main chamber.

前記仕切板には、前記主室を形成する凹部が設けられている。この凹部には、前記主室と前記副室とを連通させる連通孔が形成されている。この連通孔は、暖機運転中の低温で高粘度の前記オイルが通過困難な、直径2mm程度の貫通孔として形成されている。すなわち、この連通孔は、前記オイルの粘度変化を利用して、前記副室と前記主室との間の前記オイルの交流を制御し得るように構成されている。   The partition plate is provided with a recess that forms the main chamber. A communication hole for communicating the main chamber and the sub chamber is formed in the recess. This communication hole is formed as a through hole having a diameter of about 2 mm through which the oil having a high viscosity at a low temperature during the warm-up operation is difficult to pass. That is, the communication hole is configured to control the alternating current of the oil between the sub chamber and the main chamber by utilizing a change in the viscosity of the oil.

かかる構成においては、前記エンジン本体内にて熱を受け取った前記オイルが、前記主室内に優先的に集められる。これにより、前記主室内の前記オイルが早期に昇温される。ここで、エンジンの冷間始動後しばらくは、前記副室内の前記オイルは低温で粘度が高い。よって、冷間始動後の暖機運転中は、前記副室から前記主室への前記オイルの流入が制限される。   In such a configuration, the oil that has received heat in the engine body is preferentially collected in the main chamber. Thereby, the temperature of the oil in the main chamber is raised quickly. Here, for a while after the engine is cold-started, the oil in the sub chamber has a low temperature and a high viscosity. Therefore, during the warm-up operation after the cold start, the inflow of the oil from the sub chamber to the main chamber is restricted.

すなわち、暖機運転中は、前記主室内にて早期に昇温された前記オイルが優先的に前記被潤滑機構内にて循環され、このオイルが再び前記主室に還流する。これにより、前記主室内の前記オイルの昇温がより一層促進される。このようにして、2槽式オイルパン構造においては、暖機運転の進行が効果的に促進される。   That is, during the warm-up operation, the oil whose temperature has been raised early in the main chamber is preferentially circulated in the lubricated mechanism, and this oil returns to the main chamber again. Thereby, the temperature increase of the oil in the main chamber is further promoted. In this way, in the two-tank oil pan structure, the progress of the warm-up operation is effectively promoted.

従来、上述した2槽式オイルパン構造を備えた前記オイル貯留装置において、暖機運転の進行の促進とオイル交換作業の迅速性とを同時に達成することは、困難であった。   Conventionally, in the oil storage device having the above-described two-tank oil pan structure, it has been difficult to simultaneously achieve the progress of the warm-up operation and the speed of the oil change operation.

例えば、特開2003−222012号公報(特許文献1)に開示されている構成においては、前記オイルパンの底部からドレインボルトを脱着することで、前記副室内の使用済みの前記オイルが外部に排出される。前記主室内の前記オイルは、前記連通孔、及び前記仕切板の底部に形成されたドレイン孔を介して一旦前記副室に流出した後、外部に排出される。   For example, in the configuration disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2003-222012 (Patent Document 1), the used oil in the sub chamber is discharged to the outside by detaching a drain bolt from the bottom of the oil pan. Is done. The oil in the main chamber once flows out into the sub chamber through the communication hole and a drain hole formed in the bottom of the partition plate, and is then discharged to the outside.

前記構成においては、前記連通孔や前記ドレイン孔は、暖機運転中に低温の前記オイルが前記副室から前記主室に流入しないように、小さな開口径で形成されている。よって、前記主室内の使用済みの前記オイルを短時間で外部に排出することは困難である。   In the above configuration, the communication hole and the drain hole are formed with a small opening diameter so that the low-temperature oil does not flow into the main chamber from the sub chamber during the warm-up operation. Therefore, it is difficult to discharge the used oil in the main chamber to the outside in a short time.

また、使用前の新鮮な前記オイルは、暖機運転終了後の高温状態よりもかなり低い温度で、前記オイル貯留装置に注入される。よって、注入された使用前の新鮮な前記オイルを、前記連通孔及び前記ドレイン孔を介して、前記主室及び前記副室の双方に対して迅速に行き渡らせることもまた、困難である。   Further, the fresh oil before use is injected into the oil storage device at a temperature considerably lower than the high temperature state after the warm-up operation ends. Therefore, it is also difficult to quickly spread the injected fresh oil before use to both the main chamber and the sub chamber through the communication hole and the drain hole.

仮に、前記連通孔や前記ドレイン孔が比較的大きな開口径で形成された場合、前記主室内の使用済みの前記オイルは短時間で外部に排出される。また、前記主室内に注入された使用前の新鮮な前記オイルが、迅速に前記副室に流入する。しかしながら、この場合、暖機運転中に、前記副室内の低温の前記オイルが、前記連通孔や前記ドレイン孔を介して、前記副室から前記主室に流入してしまう。よって、この場合、暖機運転の進行の促進という2槽式オイルパン構造の本来的な効果が大きく減殺されてしまう。   If the communication hole and the drain hole are formed with a relatively large opening diameter, the used oil in the main chamber is discharged to the outside in a short time. In addition, the fresh oil before use injected into the main chamber quickly flows into the sub chamber. However, in this case, during the warm-up operation, the low temperature oil in the sub chamber flows into the main chamber from the sub chamber via the communication hole and the drain hole. Therefore, in this case, the original effect of the two-tank oil pan structure that promotes the progress of the warm-up operation is greatly diminished.

ところで、オイル交換をより迅速に行うために、オイル交換装置が用いられ得る。このオイル交換装置は、例えば、特開平6−239396号公報等に開示されている。このオイル交換装置は、棒状のノズルと、そのノズルと接続されたポンプと、を備えている。前記ノズルは、前記被潤滑機構におけるオイルレベルゲージ挿入口に挿入され得るように構成されている。   By the way, an oil changer can be used in order to change oil more quickly. This oil changer is disclosed in, for example, JP-A-6-239396. The oil changer includes a rod-like nozzle and a pump connected to the nozzle. The nozzle is configured to be inserted into an oil level gauge insertion port in the lubricated mechanism.

このオイル交換装置は、前記オイルレベルゲージ挿入口に挿入された前記ノズルを介して、前記オイルパン内の使用済みの前記オイルを、前記ポンプによって急速に排出し得るように構成されている。また、このオイル交換装置は、前記オイルレベルゲージ挿入口に挿入された前記ノズルを介して、前記オイルパン内に新鮮な前記オイルを、前記ポンプによって急速に注入し得るように構成されている。   The oil changer is configured so that the used oil in the oil pan can be quickly discharged by the pump through the nozzle inserted into the oil level gauge insertion port. The oil changer is configured so that fresh oil can be rapidly injected into the oil pan via the nozzle inserted into the oil level gauge insertion port.

しかしながら、上述のような、従来の2槽式オイルパン構造においては、前記オイルレベルゲージ挿入口に挿入されたオイルレベルゲージの先端は、前記主室及び前記副室のうちのいずれか一方に配置される。よって、前記オイルレベルゲージ挿入口に挿入された前記ノズルの先端もまた、前記主室及び前記副室のうちの前記一方側に配置される。したがって、前記オイル交換装置が用いられた場合であっても、上述と同様の問題が生じる。   However, in the conventional two-tank oil pan structure as described above, the tip of the oil level gauge inserted into the oil level gauge insertion port is disposed in one of the main chamber and the sub chamber. Is done. Therefore, the tip of the nozzle inserted into the oil level gauge insertion port is also disposed on the one side of the main chamber and the sub chamber. Therefore, even when the oil changer is used, the same problem as described above occurs.

特に、前記オイル交換装置を用いたオイル交換作業の際、前記主室及び前記副室のうちの、前記ノズルが配置された前記一方側にて、オイルレベルの急激な下降又は上昇が生じる。これにより、前記主室と前記副室とのオイルレベルの差が急激に大きくなり得る。この場合、前記仕切板の内外の油圧の差が大きくなる。このような大きな差圧が生じることで、前記仕切板に大きな曲げ応力が加えられる。よって、当該仕切板の耐久性が悪化するおそれがある。   In particular, during an oil change operation using the oil changer, the oil level rapidly drops or rises on the one side of the main chamber and the sub chamber where the nozzle is disposed. As a result, the difference in oil level between the main chamber and the sub chamber can increase rapidly. In this case, the difference in oil pressure between the inside and outside of the partition plate increases. When such a large differential pressure occurs, a large bending stress is applied to the partition plate. Therefore, the durability of the partition plate may be deteriorated.

以上に説明したように、従来の2槽式オイルパン構造を有する前記オイル貯留装置においては、前記主室内の前記オイルの温度に応じて当該主室と前記副室との間のオイルの交流状態を適切に制御しつつ、オイル交換を迅速かつ適切に行うことは、困難であった。   As described above, in the oil storage device having the conventional two-tank oil pan structure, the AC state of oil between the main chamber and the sub chamber according to the temperature of the oil in the main chamber It was difficult to perform oil change quickly and appropriately while appropriately controlling the oil pressure.

本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、暖機運転の進行が良好に促進され得る2槽式オイルパン構造を備えるとともに、オイル交換が迅速かつ適切に行われ得るように構成されたオイル貯留装置を提供することにある。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and its purpose is to provide a two-tank oil pan structure that can favorably promote the progress of warm-up operation, and to quickly and appropriately change oil. It is in providing the oil storage apparatus comprised so that it could be performed to.

(A) 本発明の一態様においては、オイル貯留装置が、オイルパンと、オイルパンセパレーターと、ノズル支持部と、弾性開閉弁と、を備えている。すなわち、本発明の特徴は、前記オイル貯留装置が、前記ノズル支持部と前記弾性開閉弁とを備えたことにある。   (A) In one aspect of the present invention, an oil storage device includes an oil pan, an oil pan separator, a nozzle support portion, and an elastic on-off valve. That is, the present invention is characterized in that the oil storage device includes the nozzle support portion and the elastic on-off valve.

前記オイルパンは、前記オイルを内側の空間内にて貯留可能に構成されている。前記オイルパンセパレーターは、前記オイルパンの内側の前記空間内に配置されている。このオイルパンセパレーターは、前記空間を、メイン貯留室とリザーバー室とに分割するように構成・配置されている。   The oil pan is configured to be able to store the oil in an inner space. The oil pan separator is disposed in the space inside the oil pan. The oil pan separator is configured and arranged so as to divide the space into a main storage chamber and a reservoir chamber.

ここで、前記メイン貯留室は、前記被潤滑機構に向けて開口する空間である。また、前記リザーバー室は、前記メイン貯留室に隣接する空間である。さらに、当該オイルパンセパレーターには、ドレイン孔が形成されている。このドレイン孔は、オイル交換の際に前記メイン貯留室と前記リザーバー室との間で前記オイルが交流し得るように、前記メイン貯留室と前記リザーバー室とを連通させる貫通孔である。   Here, the main storage chamber is a space that opens toward the lubrication mechanism. The reservoir chamber is a space adjacent to the main storage chamber. Further, a drain hole is formed in the oil pan separator. The drain hole is a through hole that allows the main reservoir chamber and the reservoir chamber to communicate with each other so that the oil can exchange between the main reservoir chamber and the reservoir chamber when the oil is changed.

前記ノズル支持部は、オイル交換装置における前記オイルの排出口及び/又は注入口を構成するノズルを支持し得るように構成されている。ここで、前記オイル交換装置は、前記ノズルを介して、前記オイルパンの内側の前記空間内の前記オイルを排出させ及び/又は前記空間内に前記オイルを注入し得るように構成されている。   The nozzle support portion is configured to support a nozzle constituting the oil discharge port and / or the injection port in the oil changer. Here, the oil changer is configured to discharge the oil in the space inside the oil pan and / or inject the oil into the space via the nozzle.

前記弾性開閉弁は、前記ノズル支持部と対向するように、前記オイルパンセパレーターに設けられている。この弾性開閉弁は、前記ノズル支持部に前記ノズルが支持された場合に、当該ノズルと当接して弾性変形することで、前記ドレイン孔を開放させ得るように構成されている。また、この弾性開閉弁は、前記ノズル支持部による前記ノズルの支持が解除されて、当該ノズルが離隔した場合に、前記弾性変形が復元することで、前記ドレイン孔を実質的に閉塞させ得るように構成されている。   The elastic on-off valve is provided on the oil pan separator so as to face the nozzle support portion. The elastic on-off valve is configured such that when the nozzle is supported by the nozzle support portion, the drain hole can be opened by elastically deforming by contacting the nozzle. Further, the elastic on-off valve can substantially close the drain hole by restoring the elastic deformation when the support of the nozzle by the nozzle support portion is released and the nozzle is separated. It is configured.

ここで、「前記ドレイン孔を実質的に閉塞」という用語の範囲には、オイル交換(オイル排出及びオイル注入)の際に通常達し得る温度の前記オイルが、前記ドレイン孔を通過困難となるような状態も含まれる(以下同様)。すなわち、例えば、前記オイルパンセパレーターに略U字状のスリットが形成されていて、当該スリットの内側の片持ち梁状の部分によって前記弾性開閉弁が構成されている場合が、本発明の範囲内に含まれ得る。この場合、前記弾性開閉弁が撓んだ際に形成される開口部と、前記スリットと、によって、前記ドレイン孔が構成されている。   Here, within the scope of the term “substantially closing the drain hole”, it is difficult for the oil at a temperature normally reachable during oil change (oil draining and oil injection) to pass through the drain hole. (Including the following). That is, for example, a case where a substantially U-shaped slit is formed in the oil pan separator, and the elastic on-off valve is configured by a cantilever-shaped portion inside the slit is within the scope of the present invention. Can be included. In this case, the drain hole is constituted by the opening formed when the elastic on-off valve is bent and the slit.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが前記ノズル支持部に支持される。すると、当該ノズルが、前記ノズル支持部と対向するように設けられた前記弾性開閉弁と当接する。これにより、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is supported by the nozzle support portion when oil is changed using the oil changer. Then, the said nozzle contact | abuts with the said elastic on-off valve provided so that the said nozzle support part might be opposed. Thereby, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened.

一方、オイル交換の終了後は、前記ノズル支持部による前記ノズルの支持が解除される。すると、前記ノズルが前記弾性開閉弁から離隔する。これにより、前記弾性開閉弁における前記弾性変形が復元する。そして、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。   On the other hand, after the oil change is finished, the nozzle support by the nozzle support part is released. Then, the nozzle is separated from the elastic on-off valve. Thereby, the elastic deformation in the elastic on-off valve is restored. The drain hole is substantially closed.

かかる構成によれば、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルを前記ノズル支持部に支持させるだけで、前記ドレイン孔が開放される。これにより、オイル交換の際の、前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が確保される。一方、オイル交換の終了後は、前記ノズル支持部による前記ノズルの支持が解除されるだけで、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。これにより、暖機運転中に、前記ドレイン孔を介しての前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が、実質的に遮断され得る。   According to such a configuration, when the oil is changed using the oil changer, the drain hole is opened only by supporting the nozzle on the nozzle support portion. Thereby, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber is ensured when the oil is changed. On the other hand, after the oil exchange is completed, the drain hole is substantially closed only by releasing the support of the nozzle by the nozzle support portion. Thereby, during the warm-up operation, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber through the drain hole can be substantially blocked.

このように、本発明によれば、暖機運転の進行の促進という2槽式オイルパン構造の本来的な効果を保持しつつ、オイル交換を迅速かつ適切に行うことが可能になる。   As described above, according to the present invention, it is possible to quickly and appropriately perform oil replacement while maintaining the original effect of the two-tank oil pan structure that promotes the progress of warm-up operation.

・前記ノズル支持部は、オイルレベルゲージと、前記ノズルと、のうちのいずれか一方を択一的に支持し得るように構成されていてもよい。ここで、前記オイルレベルゲージは、先端部が前記空間内に挿入されることで、当該空間内のオイルレベルを前記先端部に付着した前記オイルの状態によって表示し得るように構成されている。   -The nozzle support part may be comprised so that any one of an oil level gauge and the said nozzle can be supported alternatively. Here, the oil level gauge is configured to be able to display the oil level in the space according to the state of the oil attached to the tip portion when the tip portion is inserted into the space.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際には、前記オイルレベルゲージが取り外される。すなわち、前記ノズル支持部による前記オイルレベルゲージの支持が解除される。そして、当該オイルレベルゲージに代えて、前記ノズル支持部に前記ノズルが支持される。このとき、前記ノズルが前記弾性開閉弁に当接する。これにより、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the oil level gauge is removed when oil is changed using the oil changer. That is, the support of the oil level gauge by the nozzle support portion is released. In place of the oil level gauge, the nozzle is supported by the nozzle support portion. At this time, the nozzle contacts the elastic on-off valve. Thereby, the drain hole is opened.

一方、オイル交換が終了すると、前記ノズルが取り外される。すなわち、前記ノズル支持部による前記ノズルの支持が解除される。これにより、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。その後、前記オイルレベルゲージが装着される。すなわち、当該オイルレベルゲージが前記ノズル支持部によって支持される。   On the other hand, when the oil change is completed, the nozzle is removed. That is, the support of the nozzle by the nozzle support portion is released. Thereby, the drain hole is substantially closed. Thereafter, the oil level gauge is attached. That is, the oil level gauge is supported by the nozzle support portion.

かかる構成によれば、前記ノズル支持部が、前記オイルレベルゲージを支持するためのオイルレベルゲージ支持部としての機能を兼ね備える。これにより、当該オイル貯留装置の構造がより簡略化され得る。   According to such a configuration, the nozzle support part also has a function as an oil level gauge support part for supporting the oil level gauge. Thereby, the structure of the said oil storage apparatus can be simplified more.

・前記弾性開閉弁は、舌片状の突出部を備えていてもよい。この突出部は、前記リザーバー室に向けて突出するように設けられている。また、この突出部は、前記ノズル支持部に前記ノズルが支持された場合に、当該ノズルと当接し得るように、前記ノズル支持部と対向して設けられている。   -The said elastic on-off valve may be provided with the tongue-like protrusion part. The projecting portion is provided so as to project toward the reservoir chamber. In addition, the protruding portion is provided to face the nozzle support portion so as to come into contact with the nozzle when the nozzle is supported by the nozzle support portion.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、前記ノズル支持部に支持される。すると、当該ノズル支持部と対向するように設けられた、前記弾性開閉弁における前記突出部が、前記ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is supported by the nozzle support portion when oil is changed using the oil changer. Then, the projecting portion of the elastic on-off valve provided to face the nozzle support portion comes into contact with the nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened.

一方、前記ノズル支持部による前記ノズルの支持が解除されると、前記ノズルが前記突出部から離隔する。これにより、前記弾性開閉弁における前記弾性変形が復元する。そして、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。   On the other hand, when the support of the nozzle by the nozzle support portion is released, the nozzle is separated from the protruding portion. Thereby, the elastic deformation in the elastic on-off valve is restored. The drain hole is substantially closed.

かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、より確実に行われ得る。   According to this configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

・前記ノズル支持部が筒形状に構成されていて、前記弾性開閉弁が、前記筒形状における中心軸の延長線と交差するように配置されていてもよい。   -The said nozzle support part is comprised by the cylinder shape, and the said elastic on-off valve may be arrange | positioned so that the extension line of the central axis in the said cylinder shape may cross | intersect.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、筒形状の前記ノズル支持部に支持される。これにより、当該ノズルは、前記筒形状における中心軸の延長線に沿って配置され得る。この延長線上には、前記弾性開閉弁が配置されている。よって、前記ノズルが前記ノズル支持部に支持されることで、前記弾性開閉弁が前記ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。したがって、かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、よりいっそう確実に行われ得る。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is supported by the cylindrical nozzle support portion when oil is changed using the oil changer. Thereby, the said nozzle can be arrange | positioned along the extension line | wire of the central axis in the said cylindrical shape. The elastic on-off valve is disposed on the extended line. Therefore, when the nozzle is supported by the nozzle support portion, the elastic on-off valve comes into contact with the nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened. Therefore, according to such a configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

(B) 本発明の他の一態様においては、オイル貯留装置が、前記(A)と同様の、前記オイルパン及び前記オイルパンセパレーターを備えている。また、本オイル貯留装置は、さらに、ガイド部と、弾性開閉弁と、を備えている。すなわち、本発明の特徴は、前記オイル貯留装置が、前記ガイド部と前記弾性開閉弁とを備えたことにある。   (B) In the other one aspect | mode of this invention, the oil storage apparatus is equipped with the said oil pan and the said oil pan separator similar to the said (A). The oil storage device further includes a guide portion and an elastic on-off valve. That is, the present invention is characterized in that the oil storage device includes the guide portion and the elastic on-off valve.

前記ガイド部は、前記オイル交換装置における前記ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に着脱される際に、当該ノズルの着脱をガイドし得るように構成されている。   The guide portion is configured to guide attachment / detachment of the nozzle when the nozzle in the oil changer is attached / detached to / from the oil storage device or the lubrication target mechanism.

前記弾性開閉弁は、前記ガイド部と対向するように、前記オイルパンセパレーターに設けられている。この弾性開閉弁は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着された場合に、当該ノズルと当接して弾性変形することで、前記ドレイン孔を開放させ得るように構成されている。また、この弾性開閉弁は、前記ノズルが脱着されて当該ノズルが離隔した場合に、前記弾性変形が復元することで、前記ドレイン孔を実質的に閉塞させ得るように構成されている。   The elastic on-off valve is provided on the oil pan separator so as to face the guide portion. This elastic on-off valve opens the drain hole by abutting against the nozzle and elastically deforming when the nozzle is mounted on the oil storage device or the lubricated mechanism while being guided by the guide portion. Configured to get. The elastic on-off valve is configured such that when the nozzle is detached and the nozzle is separated, the elastic deformation is restored to substantially close the drain hole.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に対して着脱される。このとき、前記ガイド部によって、前記ノズルの着脱がガイドされる。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is attached to and detached from the oil storage device or the lubricated mechanism when oil is changed using the oil changer. At this time, the attachment and detachment of the nozzle is guided by the guide portion.

前記ノズルが当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着されると、前記ガイド部と対向するように設けられた前記弾性開閉弁が、当該ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。   When the nozzle is attached to the oil storage device or the lubrication target mechanism, the elastic on-off valve provided to face the guide portion contacts the nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened.

一方、前記ノズルが当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構から脱着されると、当該ノズルが前記弾性開閉弁から離隔する。これにより、前記弾性開閉弁における前記弾性変形が復元する。そして、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。   On the other hand, when the nozzle is detached from the oil storage device or the lubricated mechanism, the nozzle is separated from the elastic on-off valve. Thereby, the elastic deformation in the elastic on-off valve is restored. The drain hole is substantially closed.

かかる構成によれば、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルを当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着するだけで、前記ドレイン孔が開放される。これにより、オイル交換の際の、前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が確保される。一方、オイル交換の終了後は、前記ノズルが当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構から脱着されるだけで、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。これにより、暖機運転中に、前記ドレイン孔を介しての前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が、実質的に遮断され得る。   According to such a configuration, when the oil is changed using the oil changer, the drain hole is opened only by mounting the nozzle on the oil reservoir or the lubrication target mechanism. Thereby, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber is ensured when the oil is changed. On the other hand, after the oil exchange is completed, the drain hole is substantially closed only by removing the nozzle from the oil storage device or the lubricated mechanism. Thereby, during the warm-up operation, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber through the drain hole can be substantially blocked.

このように、本発明によれば、暖機運転の進行の促進という2槽式オイルパン構造の本来的な効果を保持しつつ、オイル交換を迅速かつ適切に行うことが可能になる。   As described above, according to the present invention, it is possible to quickly and appropriately perform oil replacement while maintaining the original effect of the two-tank oil pan structure that promotes the progress of warm-up operation.

・前記ガイド部は、前記オイルレベルゲージの、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構への着脱をガイドし得るように構成されていてもよい。   -The guide part may be comprised so that the attachment or detachment to the said oil storage apparatus or the said to-be-lubricated mechanism of the said oil level gauge can be guided.

かかる構成によれば、前記ガイド部によって、前記ノズル及び前記オイルレベルゲージの、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構への着脱がガイドされる。よって、当該オイル貯留装置の構造がより簡略化され得る。   According to this configuration, the guide portion guides the nozzle and the oil level gauge to be attached to and detached from the oil storage device or the lubrication target mechanism. Therefore, the structure of the oil storage device can be further simplified.

・前記弾性開閉弁は、舌片状の突出部を備えていてもよい。この突出部は、前記リザーバー室に向けて突出するように設けられている。   -The said elastic on-off valve may be provided with the tongue-like protrusion part. The projecting portion is provided so as to project toward the reservoir chamber.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。これにより、前記弾性開閉弁における前記突出部が、前記ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, when oil is changed using the oil change device, the nozzle is mounted on the oil storage device or the lubricated mechanism while being guided by the guide portion. The Thereby, the said protrusion part in the said elastic on-off valve contacts the said nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened.

一方、オイル交換が終了すると、前記ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構から脱着される。すると、前記ノズルが前記突出部から離隔する。これにより、前記弾性開閉弁における前記弾性変形が復元する。そして、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。   On the other hand, when the oil change is completed, the nozzle is detached from the oil storage device or the lubricated mechanism. Then, the nozzle is separated from the protrusion. Thereby, the elastic deformation in the elastic on-off valve is restored. The drain hole is substantially closed.

かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、より確実に行われ得る。   According to this configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

・前記突出部は、前記ガイド部から前記ノズルのガイド方向に向かう延長線と交差するように設けられていることが好適である。   -It is suitable for the said protrusion part to be provided so that it may cross | intersect the extended line which goes to the guide direction of the said nozzle from the said guide part.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。このとき、前記ノズルが、前記ガイド部から前記ノズルのガイド方向に向かう延長線に沿ってガイドされる。そして、前記ノズルが、前記ガイド部によって、前記突出部に向かってガイドされる。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is attached to the oil storage device or the lubricated mechanism when oil is changed using the oil changer. At this time, the nozzle is guided along an extended line from the guide portion toward the guide direction of the nozzle. And the said nozzle is guided toward the said protrusion part by the said guide part.

かかる構成によれば、前記ノズルを当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着する際に、当該ノズルが前記突出部に確実に当接する。これにより、前記ドレイン孔が確実に開放される。   According to this configuration, when the nozzle is attached to the oil storage device or the lubrication target mechanism, the nozzle surely contacts the protruding portion. This ensures that the drain hole is opened.

・前記突出部は、前記ガイド部と対向して配置されていてもよい。このとき、当該突出部は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着された場合に、当該ノズルと当接し得るように配置されている。   -The said protrusion part may be arrange | positioned facing the said guide part. At this time, the projecting portion is disposed so as to be able to contact the nozzle when the nozzle is mounted on the oil storage device or the lubricated mechanism while being guided by the guide portion.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。このとき、前記ノズルが、前記ガイド部によって、前記突出部に向かってガイドされる。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is attached to the oil storage device or the lubricated mechanism when oil is changed using the oil changer. At this time, the nozzle is guided toward the projecting portion by the guide portion.

かかる構成によれば、前記ノズルを当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着する際に、当該ノズルが前記突出部に確実に当接する。これにより、前記ドレイン孔が確実に開放される。   According to this configuration, when the nozzle is attached to the oil storage device or the lubrication target mechanism, the nozzle surely contacts the protruding portion. This ensures that the drain hole is opened.

・前記ガイド部が筒形状に構成されていて、前記弾性開閉弁が、前記筒形状における中心軸の延長線と交差するように配置されていてもよい。   -The guide part may be comprised by the cylinder shape, and the said elastic on-off valve may be arrange | positioned so that the extension line | wire of the central axis in the said cylinder shape may cross | intersect.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置においては、前記ノズルの当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に対する着脱が、前記ガイド部における前記中心軸に沿ってガイドされる。このガイド方向における延長線上には、前記弾性開閉弁が配置されている。よって、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルは、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。すると、前記ノズルが前記弾性開閉弁と当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。したがって、かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、よりいっそう確実に行われ得る。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is guided to be attached to and detached from the oil storage device or the lubrication target mechanism along the central axis of the guide portion. The elastic on-off valve is disposed on the extended line in the guide direction. Therefore, when oil is exchanged using the oil exchange device, the nozzle is mounted on the oil storage device or the lubricated mechanism while being guided by the guide portion. Then, the nozzle comes into contact with the elastic on-off valve. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened. Therefore, according to such a configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

(C) 本発明の他の一態様においては、オイル貯留装置が、前記(A)や(B)と同様の、前記オイルパン及び前記オイルパンセパレーターを備えている。また、本オイル貯留装置は、さらに、ガイド部と、弾性開閉弁と、を備えている。すなわち、本発明の特徴は、前記オイル貯留装置が、前記ガイド部と前記弾性開閉弁とを備えたことにある。   (C) In the other one aspect | mode of this invention, the oil storage apparatus is equipped with the said oil pan and the said oil pan separator similar to said (A) and (B). The oil storage device further includes a guide portion and an elastic on-off valve. That is, the present invention is characterized in that the oil storage device includes the guide portion and the elastic on-off valve.

前記ガイド部は、前記オイル交換装置における前記ノズルを支持し得るように構成されている。また、前記ガイド部は、前記ノズルの着脱をガイドし得るように構成されている。   The guide portion is configured to support the nozzle in the oil changer. The guide portion is configured to guide the attachment / detachment of the nozzle.

前記弾性開閉弁は、前記ガイド部と対向するように、前記オイルパンセパレーターに設けられている。この弾性開閉弁は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ支持された場合に、当該ノズルと当接して弾性変形することで、前記ドレイン孔を開放させ得るように構成されている。また、この弾性開閉弁は、前記ガイド部による前記ノズルの支持が解除されて当該ノズルが離隔した場合に、前記弾性変形が復元することで、前記ドレイン孔を実質的に閉塞させ得るように構成されている。   The elastic on-off valve is provided on the oil pan separator so as to face the guide portion. When the nozzle is supported while being guided by the guide portion, the elastic on-off valve is configured to be able to open the drain hole by abutting against the nozzle and elastically deforming. Further, the elastic on-off valve is configured such that the drain hole can be substantially closed by restoring the elastic deformation when the support of the nozzle by the guide portion is released and the nozzle is separated. Has been.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、オイル交換の際に、前記ノズルが、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該ガイド部によって支持される。このとき、当該ガイド部と対向するように設けられた前記弾性開閉弁が、前記ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。これにより、オイル交換の際の、前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が確保される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is supported by the guide portion while being guided by the guide portion when oil is changed. At this time, the elastic on-off valve provided so as to face the guide portion contacts the nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened. Thereby, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber is ensured when the oil is changed.

一方、前記ガイド部による前記ノズルの支持が解除されると、前記ノズルが前記弾性開閉弁から離隔する。このノズルの前記弾性開閉弁からの離隔により、当該弾性開閉弁における前記弾性変形が復元する。これにより、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。そして、暖機運転中に、前記ドレイン孔を介しての前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が、実質的に遮断され得る。   On the other hand, when the support of the nozzle by the guide portion is released, the nozzle is separated from the elastic on-off valve. The elastic deformation of the elastic on-off valve is restored by the separation of the nozzle from the elastic on-off valve. Thereby, the drain hole is substantially closed. During the warm-up operation, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber via the drain hole can be substantially blocked.

このように、本発明によれば、暖機運転の進行の促進という2槽式オイルパン構造の本来的な効果を保持しつつ、オイル交換を迅速かつ適切に行うことが可能になる。   As described above, according to the present invention, it is possible to quickly and appropriately perform oil replacement while maintaining the original effect of the two-tank oil pan structure that promotes the progress of warm-up operation.

・前記ガイド部は、前記オイルレベルゲージと、前記ノズルと、のうちのいずれか一方を択一的に支持し得るとともに、前記オイルレベルゲージの着脱をガイドし得るように構成されていてもよい。   The guide portion may be configured to selectively support one of the oil level gauge and the nozzle and to guide the attachment / detachment of the oil level gauge. .

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、オイル交換の際には、前記ガイド部による前記オイルレベルゲージの支持が解除される。すなわち、前記オイルレベルゲージが、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構から取り外される。その後、当該オイルレベルゲージに代えて、前記ノズルが、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該ガイド部に支持される。すなわち、前記ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。このとき、前記ノズルが、前記弾性開閉弁に当接する。これにより、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the support of the oil level gauge by the guide portion is released when oil is changed. That is, the oil level gauge is removed from the oil storage device or the lubricated mechanism while being guided by the guide portion. Then, instead of the oil level gauge, the nozzle is supported by the guide portion while being guided by the guide portion. That is, the nozzle is attached to the oil storage device or the lubricated mechanism. At this time, the nozzle contacts the elastic on-off valve. Thereby, the drain hole is opened.

一方、オイル交換が終了すると、前記ガイド部による前記ノズルの支持が解除される。すなわち、前記ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構から取り外される。これにより、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。その後、前記オイルレベルゲージが、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該ガイド部に支持される。すなわち、前記オイルレベルゲージが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。   On the other hand, when the oil exchange is completed, the support of the nozzle by the guide portion is released. That is, the nozzle is removed from the oil storage device or the lubricated mechanism. Thereby, the drain hole is substantially closed. Thereafter, the oil level gauge is supported by the guide portion while being guided by the guide portion. That is, the oil level gauge is attached to the oil storage device or the lubricated mechanism.

かかる構成によれば、前記ガイド部が、前記オイルレベルゲージをガイド及び支持するためのオイルレベルゲージガイド部としての機能を兼ね備える。よって、当該オイル貯留装置の構造がより簡略化され得る。   According to this configuration, the guide portion also has a function as an oil level gauge guide portion for guiding and supporting the oil level gauge. Therefore, the structure of the oil storage device can be further simplified.

・前記弾性開閉弁は、舌片状の突出部を備えていてもよい。この突出部は、前記リザーバー室に向けて突出するように設けられている。   -The said elastic on-off valve may be provided with the tongue-like protrusion part. The projecting portion is provided so as to project toward the reservoir chamber.

さらに、この突出部は、前記ガイド部と対向して配置されていてもよい。このとき、当該突出部は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ支持された場合に、当該ノズルと当接し得るように配置されている。   Furthermore, this protrusion part may be arrange | positioned facing the said guide part. At this time, the projecting portion is disposed so as to be able to contact the nozzle when the nozzle is supported while being guided by the guide portion.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該ガイド部に支持される。これにより、当該ガイド部と対向するように設けられた、前記弾性開閉弁における前記突出部が、前記ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is supported by the guide portion while being guided by the guide portion when oil is changed using the oil change device. Thereby, the said protrusion part in the said elastic on-off valve provided so that the said guide part may be contact | abutted with the said nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened.

一方、オイル交換が終了すると、前記ガイド部による前記ノズルの支持が解除される。すると、前記ノズルが前記突出部から離隔する。これにより、前記弾性開閉弁における前記弾性変形が復元する。そして、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。   On the other hand, when the oil exchange is completed, the support of the nozzle by the guide portion is released. Then, the nozzle is separated from the protrusion. Thereby, the elastic deformation in the elastic on-off valve is restored. The drain hole is substantially closed.

かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、より確実に行われ得る。   According to this configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

・前記突出部は、前記ガイド部から前記ノズルのガイド方向に向かう延長線と交差するように設けられていることが好適である。   -It is suitable for the said protrusion part to be provided so that it may cross | intersect the extended line which goes to the guide direction of the said nozzle from the said guide part.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、前記ガイド部から前記ノズルのガイド方向に向かう延長線に沿ってガイドされつつ、当該ガイド部に支持される。これにより、当該ノズルが前記突出部に確実に当接し、前記ドレイン孔が確実に開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, when the oil is changed using the oil changer, the nozzle is guided along an extension line from the guide portion toward the guide direction of the nozzle, It is supported by the guide part. Thereby, the said nozzle contact | abuts reliably to the said protrusion part, and the said drain hole is open | released reliably.

かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、よりいっそう確実に行われ得る。   According to such a configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

・前記ガイド部が筒形状に構成されていて、前記弾性開閉弁が、前記筒形状における中心軸の延長線と交差するように配置されていてもよい。   -The guide part may be comprised by the cylinder shape, and the said elastic on-off valve may be arrange | positioned so that the extension line | wire of the central axis in the said cylinder shape may cross | intersect.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置においては、前記ノズルが、前記ガイド部における前記中心軸に沿ってガイドされる。このガイド方向における延長線上には、前記弾性開閉弁が配置されている。よって、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルは、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該ガイド部に支持される。すると、前記ノズルが前記弾性開閉弁と当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。したがって、かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、さらに確実に行われ得る。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is guided along the central axis of the guide portion. The elastic on-off valve is disposed on the extended line in the guide direction. Therefore, when the oil is changed using the oil changer, the nozzle is supported by the guide portion while being guided by the guide portion. Then, the nozzle comes into contact with the elastic on-off valve. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened. Therefore, according to this configuration, the drain hole can be more reliably opened and closed according to the attachment and detachment of the nozzle.

(D) 本発明他の一態様においては、オイル貯留装置が、オイルパンと、オイルパンセパレーターと、弾性開閉弁と、を備えている。そして、本発明の特徴は、前記オイル貯留装置が、前記弾性開閉弁を備えたことにある。   (D) In another aspect of the present invention, an oil storage device includes an oil pan, an oil pan separator, and an elastic on-off valve. A feature of the present invention is that the oil storage device includes the elastic on-off valve.

前記オイルパンは、前記オイルを内側の空間内にて貯留可能に構成されている。前記オイルパンセパレーターは、前記オイルパンの内側の前記空間内に配置されている。このオイルパンセパレーターは、底板と、側板と、を備えている。前記底板には、貫通孔であるドレイン孔が形成されている。前記側板は、前記底板の端縁部に接続されている。   The oil pan is configured to be able to store the oil in an inner space. The oil pan separator is disposed in the space inside the oil pan. The oil pan separator includes a bottom plate and a side plate. A drain hole which is a through hole is formed in the bottom plate. The side plate is connected to an edge portion of the bottom plate.

このオイルパンセパレーターは、前記空間を、メイン貯留室とリザーバー室とに分割するように構成・配置されている。前記メイン貯留室は、前記底板と前記側板とで囲まれた空間によって構成されている。このメイン貯留室は、前記被潤滑機構に向けて開口するように設けられている。前記リザーバー室は、前記メイン貯留室に隣接するように設けられている。   The oil pan separator is configured and arranged so as to divide the space into a main storage chamber and a reservoir chamber. The main storage chamber is configured by a space surrounded by the bottom plate and the side plate. The main storage chamber is provided so as to open toward the lubricated mechanism. The reservoir chamber is provided adjacent to the main storage chamber.

前記弾性開閉弁は、前記オイルパンセパレーターにおける前記底板に設けられている。この弾性開閉弁は、所定方向に押圧されて弾性変形することで、前記ドレイン孔を開放させ得るように構成されている。また、この弾性開閉弁は、前記押圧が解除されて前記弾性変形が復元することで、前記ドレイン孔を実質的に常時閉塞させるように構成されている。   The elastic on-off valve is provided on the bottom plate of the oil pan separator. This elastic on-off valve is configured to open the drain hole by being elastically deformed by being pressed in a predetermined direction. The elastic on-off valve is configured to substantially always close the drain hole by releasing the pressing and restoring the elastic deformation.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、オイル交換の際には、前記弾性開閉弁が所定方向に押圧されて弾性変形することで、前記ドレイン孔が開放される。これにより、オイル交換の際の、前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が確保される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, when the oil is changed, the drain opening is opened by the elastic on-off valve being pressed and elastically deformed in a predetermined direction. Thereby, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber is ensured when the oil is changed.

この弾性開閉弁に対する押圧は、例えば、前記メイン貯留室と前記リザーバー室とのオイルレベルの差に基づく、前記メイン貯留室と前記リザーバー室との差圧によって行われ得る。あるいは、この弾性開閉弁に対する押圧は、前記オイル交換装置における前記ノズルによって行われ得る。   The pressing of the elastic on-off valve can be performed by, for example, a differential pressure between the main storage chamber and the reservoir chamber based on a difference in oil level between the main storage chamber and the reservoir chamber. Alternatively, the pressing on the elastic on-off valve can be performed by the nozzle in the oil changer.

具体的には、例えば、前記リザーバー室から集中的にオイルが排出される。これにより、当該リザーバー室のオイルレベルよりも、前記メイン貯留室のオイルレベルの方が高くなる。すると、前記リザーバー室内の前記オイルによる、前記弾性開閉弁を上方に向けて押圧する油圧よりも、前記メイン貯留室内の前記オイルによる、前記弾性開閉弁を下方に向けて押圧する油圧の方が大きくなる。この場合、前記弾性開閉弁が下方に押圧されて前記ドレイン孔が開放される。これにより、前記メイン貯留室内の前記オイルが、前記リザーバー室側に流出し、当該リザーバー室を介して外部に排出される。   Specifically, for example, oil is intensively discharged from the reservoir chamber. Thereby, the oil level of the main reservoir chamber becomes higher than the oil level of the reservoir chamber. Then, the hydraulic pressure for pressing the elastic on-off valve downward by the oil in the main storage chamber is larger than the hydraulic pressure for pressing the elastic on-off valve upward by the oil in the reservoir chamber. Become. In this case, the elastic on-off valve is pressed downward to open the drain hole. Thereby, the oil in the main storage chamber flows out to the reservoir chamber side and is discharged to the outside through the reservoir chamber.

あるいは、前記メイン貯留室に対して、使用前の新鮮な前記オイルが集中的に注入される。これにより、当該メイン貯留室のオイルレベルの方が、前記リザーバー室のオイルレベルよりも高くなる。すると、上述と同様に、前記弾性開閉弁が下方に押圧されて前記ドレイン孔が開放される。これにより、前記メイン貯留室に注入された新鮮な使用前の前記オイルが、前記リザーバー室側にも供給される。   Alternatively, fresh oil before use is intensively injected into the main storage chamber. Thereby, the oil level of the main storage chamber becomes higher than the oil level of the reservoir chamber. Then, similarly to the above, the elastic on-off valve is pressed downward to open the drain hole. Thereby, the fresh oil before use injected into the main storage chamber is also supplied to the reservoir chamber side.

さらには、前記オイル交換装置における前記ノズルが、前記弾性開閉弁と当接して、前記弾性開閉弁が押圧される。この押圧により、当該弾性開閉弁が弾性変形する。この弾性変形により、前記ドレイン孔が開放される。   Furthermore, the nozzle in the oil changer comes into contact with the elastic on-off valve, and the elastic on-off valve is pressed. By this pressing, the elastic on-off valve is elastically deformed. Due to this elastic deformation, the drain hole is opened.

そして、前記被潤滑機構の運転時においては、上述のような、前記弾性開閉弁に対する所定方向の押圧が解除される。これにより、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。すなわち、前記メイン貯留室の方が前記リザーバー室よりも高くなるようなオイルレベルの差の消失、又は、前記リザーバー室の方が前記メイン貯留室よりも高くなるようなオイルレベルの差の発生により、前記弾性開閉弁に対する前記所定方向の押圧が解除され、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。これにより、暖機運転中に、前記ドレイン孔を介しての前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が、実質的に遮断され得る。   During the operation of the lubricated mechanism, the pressing in the predetermined direction against the elastic on-off valve as described above is released. Thereby, the drain hole is substantially closed. That is, due to the disappearance of the oil level difference such that the main reservoir chamber is higher than the reservoir chamber, or the occurrence of the oil level difference such that the reservoir chamber is higher than the main reservoir chamber. The pressing in the predetermined direction against the elastic on-off valve is released, and the drain hole is substantially closed. Thereby, during the warm-up operation, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber through the drain hole can be substantially blocked.

このように、本発明によれば、暖機運転の進行の促進という2槽式オイルパン構造の本来的な効果を保持しつつ、オイル交換を迅速かつ適切に行うことが可能になる。   As described above, according to the present invention, it is possible to quickly and appropriately perform oil replacement while maintaining the original effect of the two-tank oil pan structure that promotes the progress of warm-up operation.

・前記弾性開閉弁は、舌片状の突出部を備えていてもよい。この突出部は、前記リザーバー室に向けて前記底板の外側に突出するように設けられている。   -The said elastic on-off valve may be provided with the tongue-like protrusion part. The projecting portion is provided so as to project outward from the bottom plate toward the reservoir chamber.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、前記弾性開閉弁における前記突出部と当接し得る。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle can come into contact with the protruding portion of the elastic on-off valve when oil is changed using the oil changer. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened.

一方、オイル交換が終了すると、前記ノズルが前記突出部から離隔する。これにより、前記弾性開閉弁における前記弾性変形が復元する。そして、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。   On the other hand, when the oil change is completed, the nozzle is separated from the protrusion. Thereby, the elastic deformation in the elastic on-off valve is restored. The drain hole is substantially closed.

かかる構成によれば、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、より確実に行われ得る。   According to this configuration, when the oil is changed using the oil changer, the drain hole can be more reliably opened and closed according to the attachment / detachment of the nozzle.

・前記オイル貯留装置が、ノズル支持部をさらに備えていてもよい。このノズル支持部は、前記オイル交換装置における前記ノズルを支持し得るように構成されている。そして、前記弾性開閉弁は、前記ノズル支持部と対向して配置されている。   The oil storage device may further include a nozzle support portion. This nozzle support part is comprised so that the said nozzle in the said oil change apparatus can be supported. And the said elastic on-off valve is arrange | positioned facing the said nozzle support part.

この場合、前記弾性開閉弁は、前記ノズル支持部に前記ノズルが支持された場合に、当該ノズルと当接して弾性変形することで、前記ドレイン孔を開放させるように構成されている。また、前記弾性開閉弁は、前記ノズル支持部による前記ノズルの支持が解除されて当該ノズルが離隔した場合に、前記弾性変形が復元することで、前記ドレイン孔を実質的に常時閉塞させるように構成されている。   In this case, the elastic on-off valve is configured to open the drain hole by abutting against the nozzle and elastically deforming when the nozzle is supported by the nozzle support portion. In addition, the elastic on-off valve is configured so that the elastic deformation is restored when the nozzle support is released and the nozzle is separated, so that the drain hole is substantially always closed. It is configured.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、前記ノズル支持部に支持される。すると、当該ノズル支持部と対向するように配置された前記弾性開閉弁が、前記ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。これにより、オイル交換の際の、前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が確保される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is supported by the nozzle support portion when oil is changed using the oil changer. Then, the elastic on-off valve disposed so as to face the nozzle support portion comes into contact with the nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened. Thereby, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber is ensured when the oil is changed.

一方、オイル交換終了後に、前記ノズル支持部による前記ノズルの支持が解除されると、前記ノズルが前記弾性開閉弁から離隔する。これにより、前記弾性開閉弁における前記弾性変形が復元する。そして、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。したがって、暖機運転中に、前記ドレイン孔を介しての前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が、実質的に遮断され得る。   On the other hand, when the support of the nozzle by the nozzle support portion is released after the oil exchange is completed, the nozzle is separated from the elastic on-off valve. Thereby, the elastic deformation in the elastic on-off valve is restored. The drain hole is substantially closed. Therefore, during the warm-up operation, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber through the drain hole can be substantially blocked.

かかる構成によれば、暖機運転の進行の促進という2槽式オイルパン構造の本来的な効果を保持しつつ、オイル交換を迅速かつ適切に行うことが可能になる。   According to such a configuration, it is possible to quickly and appropriately change the oil while maintaining the original effect of the two-tank oil pan structure that promotes the progress of the warm-up operation.

・前記ノズル支持部は、前記オイルレベルゲージと、前記ノズルと、のうちのいずれか一方を択一的に支持し得るように構成されていてもよい。この場合、前記弾性開閉弁は、前記ノズルに代えて前記オイルレベルゲージが前記ノズル支持部に支持された場合に、前記ドレイン孔を実質的に常時閉塞させるように構成されている。   -The nozzle support part may be comprised so that any one of the oil level gauge and the nozzle may be supported alternatively. In this case, the elastic on-off valve is configured to substantially always block the drain hole when the oil level gauge is supported by the nozzle support portion instead of the nozzle.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際には、前記オイルレベルゲージに代えて、前記ノズルが、前記ノズル支持部に支持される。このとき、前記ノズルが前記弾性開閉弁に当接する。これにより、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, when oil is changed using the oil changer, the nozzle is supported by the nozzle support instead of the oil level gauge. At this time, the nozzle contacts the elastic on-off valve. Thereby, the drain hole is opened.

一方、オイル交換が終了すると、前記ノズルに代えて、前記オイルレベルゲージが、前記ノズル支持部に支持される。これにより、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。   On the other hand, when the oil exchange is completed, the oil level gauge is supported by the nozzle support portion instead of the nozzle. Thereby, the drain hole is substantially closed.

かかる構成によれば、当該オイル貯留装置の構造がより簡略化され得る。   According to this configuration, the structure of the oil storage device can be further simplified.

・前記ノズル支持部が筒形状に構成されていて、前記弾性開閉弁が、前記筒形状における中心軸の延長線と交差するように配置されていてもよい。   -The said nozzle support part is comprised by the cylinder shape, and the said elastic on-off valve may be arrange | positioned so that the extension line of the central axis in the said cylinder shape may cross | intersect.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、筒形状の前記ノズル支持部に支持される。これにより、当該ノズルは、前記筒形状における中心軸の延長線に沿って配置され得る。この延長線上には、前記弾性開閉弁が配置されている。よって、前記ノズルが前記ノズル支持部に支持されることで、前記弾性開閉弁が前記ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is supported by the cylindrical nozzle support portion when oil is changed using the oil changer. Thereby, the said nozzle can be arrange | positioned along the extension line | wire of the central axis in the said cylindrical shape. The elastic on-off valve is disposed on the extended line. Therefore, when the nozzle is supported by the nozzle support portion, the elastic on-off valve comes into contact with the nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened.

かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、よりいっそう確実に行われ得る。   According to such a configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

・前記突出部は、前記ノズル支持部に前記ノズルが支持された場合に、当該ノズルと当接し得るように、前記ノズル支持部と対向して設けられていてもよい。   The projecting portion may be provided to face the nozzle support portion so as to come into contact with the nozzle when the nozzle is supported by the nozzle support portion.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、前記ノズル支持部に支持される。すると、当該ノズル支持部と対向するように設けられた、前記弾性開閉弁における前記突出部が、前記ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is supported by the nozzle support portion when oil is changed using the oil changer. Then, the projecting portion of the elastic on-off valve provided to face the nozzle support portion comes into contact with the nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened.

かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、より確実に行われ得る。   According to this configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

・前記オイル貯留装置が、ガイド部をさらに備えていてもよい。このガイド部は、前記ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に着脱される際に、当該ノズルの着脱をガイドし得るように構成されている。あるいは、このガイド部は、当該ノズルを支持し得るように構成されている。そして、前記弾性開閉弁は、前記ガイド部と対向して配置されている。   The oil storage device may further include a guide part. The guide portion is configured to guide the attachment / detachment of the nozzle when the nozzle is attached / detached to / from the oil storage device or the lubrication target mechanism. Or this guide part is comprised so that the said nozzle can be supported. And the said elastic on-off valve is arrange | positioned facing the said guide part.

この場合、前記弾性開閉弁は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着された場合に、当該ノズルと当接して弾性変形することで、前記ドレイン孔を開放させ得るように構成されている。また、前記弾性開閉弁は、前記ノズルが脱着されて当該ノズルが離隔した場合に、前記弾性変形が復元することで、前記ドレイン孔を実質的に閉塞させ得るように構成されている。   In this case, when the nozzle is mounted on the oil storage device or the lubrication target mechanism while being guided by the guide portion, the elastic on-off valve abuts on the nozzle and is elastically deformed, whereby the drain hole Is configured to be open. The elastic on-off valve is configured to substantially close the drain hole by restoring the elastic deformation when the nozzle is detached and the nozzle is separated.

あるいは、前記弾性開閉弁は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ支持された場合に、当該ノズルと当接して弾性変形することで、前記ドレイン孔を開放させるように構成されている。また、前記弾性開閉弁は、前記ガイド部による前記ノズルの支持が解除されて当該ノズルが離隔した場合に、前記弾性変形が復元することで、前記ドレイン孔を実質的に常時閉塞させるように構成されている。   Alternatively, the elastic on-off valve is configured to open the drain hole by abutting against the nozzle and elastically deforming when the nozzle is supported while being guided by the guide portion. Further, the elastic on-off valve is configured to substantially always close the drain hole by restoring the elastic deformation when the support of the nozzle by the guide portion is released and the nozzle is separated. Has been.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に対して着脱される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is attached to and detached from the oil storage device or the lubricated mechanism when oil is changed using the oil changer.

前記ノズルが当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される際、前記ガイド部によって、前記ノズルの装着がガイドされる。そして、前記ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。このノズルは、例えば、前記ガイド部によって支持される。すると、前記ガイド部と対向するように配置された前記弾性開閉弁が、当該ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。   When the nozzle is mounted on the oil storage device or the lubrication target mechanism, the mounting of the nozzle is guided by the guide portion. And the said nozzle is mounted | worn with the said oil storage apparatus or the said lubrication target mechanism. This nozzle is supported by the guide part, for example. Then, the elastic on-off valve disposed so as to face the guide portion comes into contact with the nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened.

一方、前記ノズルが当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構から脱着される際も、前記ガイド部によって、前記ノズルの脱着がガイドされる。そして、当該ノズルが、前記弾性開閉弁から離隔する。これにより、前記弾性開閉弁における前記弾性変形が復元し、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。   On the other hand, when the nozzle is detached from the oil storage device or the lubrication target mechanism, the nozzle is guided by the guide portion. Then, the nozzle is separated from the elastic on-off valve. Thereby, the elastic deformation in the elastic on-off valve is restored, and the drain hole is substantially closed.

かかる構成によれば、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルを当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着するだけで、前記ドレイン孔が開放され、前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が確保される。一方、オイル交換の終了後は、前記ノズルが当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構から脱着されるだけで、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。これにより、暖機運転中に、前記ドレイン孔を介しての前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が、実質的に遮断され得る。   According to such a configuration, when the oil is changed using the oil changer, the drain hole is opened only by mounting the nozzle on the oil reservoir or the lubricated mechanism, and the main reservoir and the Communication with the reservoir chamber is ensured. On the other hand, after the oil exchange is completed, the drain hole is substantially closed only by removing the nozzle from the oil storage device or the lubricated mechanism. Thereby, during the warm-up operation, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber through the drain hole can be substantially blocked.

このように、本発明によれば、暖機運転の進行の促進という2槽式オイルパン構造の本来的な効果を保持しつつ、オイル交換を迅速かつ適切に行うことが可能になる。   As described above, according to the present invention, it is possible to quickly and appropriately perform oil replacement while maintaining the original effect of the two-tank oil pan structure that promotes the progress of warm-up operation.

・前記ガイド部は、前記オイルレベルゲージの、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構への着脱をガイドし得るように構成されていてもよい。   -The guide part may be comprised so that the attachment or detachment to the said oil storage apparatus or the said to-be-lubricated mechanism of the said oil level gauge can be guided.

かかる構成によれば、前記ガイド部によって、前記ノズル及び前記オイルレベルゲージの、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構への着脱がガイドされる。よって、当該オイル貯留装置の構造がより簡略化され得る。   According to this configuration, the guide portion guides the nozzle and the oil level gauge to be attached to and detached from the oil storage device or the lubrication target mechanism. Therefore, the structure of the oil storage device can be further simplified.

・前記ガイド部は、前記オイルレベルゲージと、前記ノズルと、のうちのいずれか一方を択一的に支持し得るように構成されていてもよい。この場合、前記弾性開閉弁は、前記ノズルに代えて前記オイルレベルゲージが前記ガイド部に支持された場合に、前記ドレイン孔を実質的に常時閉塞させるように構成されている。   -The guide part may be comprised so that it can alternatively support any one of the oil level gauge and the nozzle. In this case, the elastic on-off valve is configured to substantially always block the drain hole when the oil level gauge is supported by the guide portion instead of the nozzle.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際には、前記オイルレベルゲージに代えて、前記ノズルが、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該ガイド部に支持される。すなわち、前記ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。このとき、前記ノズルが、前記弾性開閉弁に当接する。これにより、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, when oil is exchanged using the oil exchange device, the guide portion is guided while the nozzle is guided by the guide portion instead of the oil level gauge. Supported by That is, the nozzle is attached to the oil storage device or the lubricated mechanism. At this time, the nozzle contacts the elastic on-off valve. Thereby, the drain hole is opened.

一方、オイル交換が終了すると、前記ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構から取り外される。これにより、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。その後、前記ノズルに代えて、前記オイルレベルゲージが、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該ガイド部に支持される。すなわち、前記オイルレベルゲージが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。   On the other hand, when the oil change is completed, the nozzle is removed from the oil storage device or the lubricated mechanism. Thereby, the drain hole is substantially closed. Then, instead of the nozzle, the oil level gauge is supported by the guide portion while being guided by the guide portion. That is, the oil level gauge is attached to the oil storage device or the lubricated mechanism.

かかる構成によれば、前記ガイド部が、前記オイルレベルゲージをガイド及び支持するためのオイルレベルゲージガイド部としての機能を兼ね備える。よって、当該オイル貯留装置の構造がより簡略化され得る。   According to this configuration, the guide portion also has a function as an oil level gauge guide portion for guiding and supporting the oil level gauge. Therefore, the structure of the oil storage device can be further simplified.

・前記突出部は、前記ガイド部から前記ノズルのガイド方向に向かう延長線と交差するように設けられていてもよい。   The projecting portion may be provided so as to intersect with an extension line from the guide portion toward the guide direction of the nozzle.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、前記ガイド部から前記ノズルのガイド方向に向かう延長線に沿ってガイドされつつ、当該ガイド部に支持される。これにより、当該ノズルが前記突出部に確実に当接し、前記ドレイン孔が確実に開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, when the oil is changed using the oil changer, the nozzle is guided along an extension line from the guide portion toward the guide direction of the nozzle, It is supported by the guide part. Thereby, the said nozzle contact | abuts reliably to the said protrusion part, and the said drain hole is open | released reliably.

かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、よりいっそう確実に行われ得る。   According to such a configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

・前記突出部は、前記ガイド部と対向して配置されていてもよい。このとき、当該突出部は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着された場合に、当該ノズルと当接し得るように配置され得る。あるいは、前記突出部は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ支持された場合に、当該ノズルと当接し得るように配置され得る。   -The said protrusion part may be arrange | positioned facing the said guide part. At this time, the protrusion may be disposed so as to come into contact with the nozzle when the nozzle is mounted on the oil storage device or the lubrication target mechanism while being guided by the guide. Alternatively, the protruding portion may be arranged so as to come into contact with the nozzle when the nozzle is supported while being guided by the guide portion.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルが、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該ガイド部に支持される。これにより、当該ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。このとき、前記ガイド部と対向するように設けられた、前記弾性開閉弁における前記突出部が、前記ノズルと当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is supported by the guide portion while being guided by the guide portion when oil is changed using the oil change device. As a result, the nozzle is mounted on the oil storage device or the lubrication target mechanism. At this time, the projecting portion of the elastic on-off valve provided to face the guide portion contacts the nozzle. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened.

一方、オイル交換が終了すると、前記ガイド部による前記ノズルの支持が解除される。これにより、当該ノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構から脱着される。すると、前記ノズルが前記突出部から離隔する。これにより、前記弾性開閉弁における前記弾性変形が復元する。そして、前記ドレイン孔が実質的に閉塞される。   On the other hand, when the oil exchange is completed, the support of the nozzle by the guide portion is released. Accordingly, the nozzle is detached from the oil storage device or the lubrication target mechanism. Then, the nozzle is separated from the protrusion. Thereby, the elastic deformation in the elastic on-off valve is restored. The drain hole is substantially closed.

かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、より確実に行われ得る。   According to this configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

・前記ガイド部が筒形状に構成されていて、前記弾性開閉弁が、前記筒形状における中心軸の延長線と交差するように配置されていてもよい。   -The guide part may be comprised by the cylinder shape, and the said elastic on-off valve may be arrange | positioned so that the extension line | wire of the central axis in the said cylinder shape may cross | intersect.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置においては、前記ノズルの当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に対する着脱が、前記ガイド部における前記中心軸に沿ってガイドされる。このガイド方向における延長線上には、前記弾性開閉弁が配置されている。よって、前記オイル交換装置を用いたオイル交換の際に、前記ノズルは、前記ガイド部によってガイドされつつ、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着される。すると、前記ノズルが前記弾性開閉弁と当接する。このノズルとの当接により、前記弾性開閉弁が弾性変形し、前記ドレイン孔が開放される。したがって、かかる構成によれば、前記ノズルの着脱に応じた前記ドレイン孔の開閉が、よりいっそう確実に行われ得る。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, the nozzle is guided to be attached to and detached from the oil storage device or the lubrication target mechanism along the central axis of the guide portion. The elastic on-off valve is disposed on the extended line in the guide direction. Therefore, when oil is exchanged using the oil exchange device, the nozzle is mounted on the oil storage device or the lubricated mechanism while being guided by the guide portion. Then, the nozzle comes into contact with the elastic on-off valve. Due to the contact with the nozzle, the elastic on-off valve is elastically deformed and the drain hole is opened. Therefore, according to such a configuration, the opening and closing of the drain hole according to the attachment and detachment of the nozzle can be performed more reliably.

(E) 前記オイル貯留装置は、さらに、以下の構成を備えていてもよい。   (E) The oil storage device may further include the following configuration.

・前記弾性開閉弁における、前記ノズルが当接する位置(前記突出部)には、凹凸又は貫通孔が形成されていてもよい。この凹凸又は貫通孔は、前記ノズルが前記弾性開閉弁における前記位置(前記突出部)に当接した場合に、当該ノズルの先端と当該弾性開閉弁の表面との間に、前記オイルの流路を形成し得るように構成されている。   In the elastic on-off valve, an unevenness or a through hole may be formed at a position where the nozzle abuts (the protruding portion). This unevenness or through-hole is formed between the oil flow path between the tip of the nozzle and the surface of the elastic on-off valve when the nozzle abuts on the position (the protruding portion) of the elastic on-off valve. It is comprised so that can be formed.

かかる構成によれば、前記ノズルが前記弾性開閉弁(前記突出部)に当接した場合に、当該ノズルの先端が閉塞されることが防止される。よって、前記オイル交換装置を用いたオイル交換が、より迅速に行われ得る。   According to this configuration, when the nozzle comes into contact with the elastic on-off valve (the protruding portion), the tip of the nozzle is prevented from being blocked. Therefore, the oil change using the oil change device can be performed more quickly.

・前記弾性開閉弁は、ドレイン孔閉塞突起を備えていてもよい。このドレイン孔閉塞突起は、前記ドレイン孔に嵌め合わされ得るように構成されている。   The elastic on-off valve may include a drain hole closing protrusion. The drain hole closing projection is configured to be fitted into the drain hole.

かかる構成によれば、前記被潤滑機構の運転時に、前記ドレイン孔閉塞突起が、前記ドレイン孔に嵌め合わされる。これにより、当該ドレイン孔が確実に閉塞される。すなわち、暖機運転中における、前記ドレイン孔を介しての前記メイン貯留室と前記リザーバー室との連通が、より確実に遮断され得る。   According to such a configuration, the drain hole closing protrusion is fitted into the drain hole during operation of the lubricated mechanism. This ensures that the drain hole is closed. That is, the communication between the main storage chamber and the reservoir chamber via the drain hole during the warm-up operation can be more reliably blocked.

・前記オイルパンセパレーターは、注油口と前記メイン貯留室とが連通することで、当該注油口から注入された前記オイルが前記メイン貯留室に流入し得るように構成されていてもよい。ここで、前記注油口は、前記被潤滑機構に設けられている。前記被潤滑機構の運転時には、この注油口は、オイルフィラーキャップによって閉塞されるようになっている。   The oil pan separator may be configured such that the oil injected from the oil filler port can flow into the main reservoir chamber by allowing the oil filler port and the main reservoir chamber to communicate with each other. Here, the lubrication port is provided in the lubricated mechanism. During the operation of the lubrication target mechanism, the oil filler port is closed by an oil filler cap.

かかる構成を備えた本発明のオイル貯留装置において、使用後の古い前記オイルが排出された後に、前記注油口から前記オイルフィラーキャップが取り外される。これにより、当該注油口が開放される。   In the oil storage device of the present invention having such a configuration, after the old used oil is discharged, the oil filler cap is removed from the oil filler port. Thereby, the said oil filler opening is open | released.

そして、この注油口から、使用前の新鮮な前記オイルが注入される。この注油口から注入された新鮮な前記オイルは、当該注油口と連通する前記メイン貯留室に集中的に注入される。これにより、当該メイン貯留室のオイルレベルの方が、前記リザーバー室のオイルレベルよりも高くなる。すると、上述と同様に、前記弾性開閉弁が下方に押圧されて前記ドレイン孔が開放される。これにより、前記メイン貯留室に注入された新鮮な使用前の前記オイルが、前記リザーバー室側にも供給される。   And the said fresh oil before use is inject | poured from this oiling port. The fresh oil injected from the oil supply port is intensively injected into the main storage chamber communicating with the oil supply port. Thereby, the oil level of the main storage chamber becomes higher than the oil level of the reservoir chamber. Then, similarly to the above, the elastic on-off valve is pressed downward to open the drain hole. Thereby, the fresh oil before use injected into the main storage chamber is also supplied to the reservoir chamber side.

このように、本発明によれば、前記オイル交換装置を用いた前記オイルの注入が行われない場合であっても、迅速かつ適切な前記オイルの注入が行われ得る。   Thus, according to the present invention, even when the oil is not injected using the oil changer, the oil can be quickly and appropriately injected.

以下、本発明の実施形態(本願の出願時点において取り敢えず出願人が最良と考えている実施形態)について、図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention (embodiments that the applicant considers best at the time of filing of the present application) will be described with reference to the drawings.

<1.エンジンの概略構成>
図1は、本発明の一実施形態のオイル貯留装置を備えたエンジン100の一部を切り欠いた断面図である。
<1. General configuration of engine>
FIG. 1 is a cross-sectional view of a part of an engine 100 including an oil storage device according to an embodiment of the present invention.

被潤滑機構としてのシリンダヘッド110には、被潤滑部材としての図示しないカムシャフトが、回転可能に収容されている。シリンダヘッド110には、注油口111が設けられている。注油口111は、オイルフィラーキャップ112を着脱し得るように形成されている。この注油口111は、当該エンジン100の潤滑のためのオイルを当該エンジン100に注入する際に、オイルフィラーキャップ112が脱着されることで、開放されるようになっている。また、この注油口111は、当該エンジン100の運転時にはオイルフィラーキャップ112によって閉塞されるようになっている。   A camshaft (not shown) as a lubricated member is rotatably accommodated in the cylinder head 110 as the lubricated mechanism. The cylinder head 110 is provided with an oil inlet 111. The oil inlet 111 is formed so that the oil filler cap 112 can be attached and detached. The oil filling port 111 is opened when the oil filler cap 112 is removed when the oil for lubricating the engine 100 is injected into the engine 100. The oil filling port 111 is closed by an oil filler cap 112 when the engine 100 is in operation.

シリンダヘッド110の下端面には、被潤滑機構としてのシリンダブロック120が接合されている。シリンダブロック120は、アルミニウム合金を所定の形状に鋳造することによって形成されている。   A cylinder block 120 as a lubricated mechanism is joined to the lower end surface of the cylinder head 110. The cylinder block 120 is formed by casting an aluminum alloy into a predetermined shape.

シリンダブロック120の内部には、被潤滑部材としての略円筒形状のシリンダライナー121が収容されている。このシリンダライナー121の内側には、被潤滑部材としてのピストン122が、図中上下方向に往復移動可能に収容されている。このピストン122の下方には、被潤滑部材としてのクランクシャフト123が、前記エンジン長手方向と平行に配置されている。ピストン122と、クランクシャフト123とは、被潤滑部材としてのコネクティングロッド124を介して互いに接続されている。   Inside the cylinder block 120, a substantially cylindrical cylinder liner 121 as a member to be lubricated is accommodated. Inside the cylinder liner 121, a piston 122 as a member to be lubricated is accommodated so as to be reciprocally movable in the vertical direction in the figure. A crankshaft 123 as a member to be lubricated is disposed below the piston 122 in parallel with the engine longitudinal direction. The piston 122 and the crankshaft 123 are connected to each other via a connecting rod 124 as a lubricated member.

シリンダブロック120の下端部には、シリンダブロック下側フランジ125が設けられている。このシリンダブロック下側フランジ125は、外側に向けて、略水平方向に突出するように形成されている。このシリンダブロック下側フランジ125の下方には、オイルストレーナー126が配置されている。オイルストレーナー126は、シリンダブロック120に備えられた図示しないオイルポンプと接続されている。このオイルストレーナー126の下端部には、上述のオイルポンプが作動している際に前記オイルをオイルストレーナー126内に吸い込むための吸込口126aが形成されている。   A cylinder block lower flange 125 is provided at the lower end of the cylinder block 120. The cylinder block lower flange 125 is formed so as to protrude in the substantially horizontal direction toward the outside. An oil strainer 126 is disposed below the cylinder block lower flange 125. The oil strainer 126 is connected to an oil pump (not shown) provided in the cylinder block 120. A suction port 126a for sucking the oil into the oil strainer 126 when the oil pump described above is operating is formed at the lower end of the oil strainer 126.

本発明の一実施形態に係るオイル貯留装置130は、その内側の空間に前記オイルを貯留し得るように構成されている。このオイル貯留装置130は、メイン貯留室131と、リザーバー室132と、還流オイル貯留部133と、の3つの空間を備えている。   The oil storage device 130 according to an embodiment of the present invention is configured to store the oil in a space inside thereof. The oil storage device 130 includes three spaces: a main storage chamber 131, a reservoir chamber 132, and a reflux oil storage unit 133.

メイン貯留室131は、オイルストレーナー126が収容される空間であって、オイル貯留装置130の最も内側に形成されている。このメイン貯留室131は、上述の被潤滑機構としてのシリンダヘッド110及びシリンダブロック120に向けて開口するように設けられている。また、このメイン貯留室131は、注油口111と連通するように設けられている。すなわち、注油口111から注入された前記オイルがシリンダヘッド110及びシリンダブロック120の内部を通ってメイン貯留室131に流入し得るように、シリンダヘッド110、シリンダブロック120、及びオイル貯留装置130が構成されている。   The main storage chamber 131 is a space in which the oil strainer 126 is accommodated, and is formed on the innermost side of the oil storage device 130. The main storage chamber 131 is provided so as to open toward the cylinder head 110 and the cylinder block 120 as the above-described lubricated mechanism. The main storage chamber 131 is provided so as to communicate with the oil supply port 111. That is, the cylinder head 110, the cylinder block 120, and the oil storage device 130 are configured so that the oil injected from the oil supply port 111 can flow into the main storage chamber 131 through the cylinder head 110 and the cylinder block 120. Has been.

リザーバー室132は、メイン貯留室131と隣接する空間であって、メイン貯留室131の下方及び側方を囲むように設けられている。還流オイル貯留部133は、リザーバー室132の上方に設けられている。   The reservoir chamber 132 is a space adjacent to the main storage chamber 131 and is provided so as to surround the lower side and the side of the main storage chamber 131. The recirculation oil storage part 133 is provided above the reservoir chamber 132.

このオイル貯留装置130は、被潤滑機構としてのシリンダヘッド110及びシリンダブロック120から重力の作用で還流して来た還流オイルの一部を還流オイル貯留部133にて受け止めて一時的に貯留し得るように構成されている。また、このオイル貯留装置130は、前記還流オイルのうちの、還流オイル貯留部133にて貯留された前記一部を除く残部が、直接的にメイン貯留室131に還流し得るように構成されている。   The oil storage device 130 can receive and temporarily store a part of the recirculated oil that has recirculated from the cylinder head 110 and the cylinder block 120 as the lubricated mechanism by the action of gravity by the recirculated oil storage unit 133. It is configured as follows. In addition, the oil storage device 130 is configured such that the remaining part of the reflux oil except the part stored in the reflux oil storage part 133 can directly return to the main storage chamber 131. Yes.

<2.実施形態のオイル貯留装置の構成>
本発明の一実施形態に係るオイル貯留装置130は、本発明のオイルパンを構成する第一オイルパン140及び第二オイルパン150を備えている。このオイル貯留装置130は、第一オイルパン140と第二オイルパン150とによって囲まれた空間内に前記オイルを貯留し得るように構成されている。
<2. Configuration of Oil Storage Device of Embodiment>
The oil storage device 130 according to an embodiment of the present invention includes a first oil pan 140 and a second oil pan 150 that constitute the oil pan of the present invention. The oil storage device 130 is configured to store the oil in a space surrounded by the first oil pan 140 and the second oil pan 150.

<2−1.第一オイルパンの概略構成>
第一オイルパン140は、シリンダブロック120と同様に、アルミニウム合金を所定の形状に鋳造することによって形成されている。第一オイルパン本体部141は、第一オイルパン140の本体部分を構成する、筒状の部材である。この筒状の第一オイルパン本体部141の内側の空間が、シリンダブロック120の内側の空間と連通するように、当該第一オイルパン本体部141が形成されている。
<2-1. Schematic configuration of the first oil pan>
Similar to the cylinder block 120, the first oil pan 140 is formed by casting an aluminum alloy into a predetermined shape. The first oil pan main body 141 is a cylindrical member that constitutes a main body portion of the first oil pan 140. The first oil pan body 141 is formed so that the space inside the cylindrical first oil pan body 141 communicates with the space inside the cylinder block 120.

第一オイルパン本体部141の中心軸線に沿った高さ方向における上端部には、第一オイルパン上側フランジ142が形成されている。この第一オイルパン上側フランジ142は、シリンダブロック下側フランジ125と接合されている。第一オイルパン本体部141の前記高さ方向における下端部には、第一オイルパン下側フランジ143が形成されている。この第一オイルパン下側フランジ143には、上述の第二オイルパン150が、ボルトによって固定されている。   A first oil pan upper flange 142 is formed at the upper end in the height direction along the central axis of the first oil pan main body 141. The first oil pan upper flange 142 is joined to the cylinder block lower flange 125. A first oil pan lower flange 143 is formed at the lower end of the first oil pan main body 141 in the height direction. The above-mentioned second oil pan 150 is fixed to the first oil pan lower flange 143 by bolts.

<2−2.第二オイルパンの概略構成>
第二オイルパン150は、上方のシリンダブロック120に向かって開口するバスタブ状に形成されている。また、第二オイルパン150は、鋼板をプレス加工することによって、一体に成形されている。この第二オイルパン150は、第二オイルパン底板151と、第二オイルパン側板152と、第二オイルパン端部フランジ153と、から構成されている。
<2-2. General configuration of the second oil pan>
The second oil pan 150 is formed in a bathtub shape that opens toward the upper cylinder block 120. The second oil pan 150 is integrally formed by pressing a steel plate. The second oil pan 150 includes a second oil pan bottom plate 151, a second oil pan side plate 152, and a second oil pan end flange 153.

第二オイルパン底板151の周端縁部には、第二オイルパン側板152が接続されている。この第二オイルパン側板152は、第二オイルパン底板151の周端縁部から上方に向けて立設されている。   A second oil pan side plate 152 is connected to the peripheral edge of the second oil pan bottom plate 151. The second oil pan side plate 152 is erected upward from the peripheral edge of the second oil pan bottom plate 151.

第二オイルパン端部フランジ153は、外側に向けて突出するように、略水平方向に沿って設けられている。この第二オイルパン端部フランジ153は、第一オイルパン下側フランジ143と接合されつつ、上述のように、ボルトによって第一オイルパン下側フランジ143に固定されている。   The second oil pan end flange 153 is provided along a substantially horizontal direction so as to protrude outward. As described above, the second oil pan end flange 153 is fixed to the first oil pan lower flange 143 by a bolt while being joined to the first oil pan lower flange 143.

第二オイルパン底板151の最低位置には、ドレインボルト孔154が形成されている。このドレインボルト孔154の内縁には、ドレインボルト155が捩じ込まれ得るように、ネジ山が形成されている。   A drain bolt hole 154 is formed at the lowest position of the second oil pan bottom plate 151. A thread is formed on the inner edge of the drain bolt hole 154 so that the drain bolt 155 can be screwed in.

なお、「最低位置」とは、エンジン100を含む所定の装置(例えば自動車等)が水平な地面に置かれた場合の、重力作用方向における最も低い位置をいうものとする。一方、エンジン100を含む所定の装置(例えば自動車等)が水平な地面に置かれた場合の、重力作用方向における最も高い位置を、以下、「最高位置」と称する。   The “minimum position” refers to the lowest position in the direction of gravity when a predetermined device including the engine 100 (for example, an automobile) is placed on a horizontal ground. On the other hand, the highest position in the direction of gravitational action when a predetermined device including the engine 100 (for example, an automobile or the like) is placed on a horizontal ground is hereinafter referred to as “highest position”.

第二オイルパン150は、前記オイルが第二オイルパン底板151及び第二オイルパン側板152の上をドレインボルト孔154に向かって重力の作用で淀みなくスムーズに流れ落ち得るような形状に構成されている。すなわち、ドレインボルト孔154からドレインボルト155を取り外すことにより、第二オイルパン150の内側の空間(特にリザーバー室132)内に貯留された前記オイルの全量が重力の作用によって当該ドレインボルト孔154を通してオイル貯留装置130の外部に流出し得るように、当該第二オイルパン150が構成されている。   The second oil pan 150 is configured in such a shape that the oil can smoothly flow down on the second oil pan bottom plate 151 and the second oil pan side plate 152 toward the drain bolt hole 154 without any stagnation due to the action of gravity. Yes. That is, by removing the drain bolt 155 from the drain bolt hole 154, the total amount of the oil stored in the space inside the second oil pan 150 (particularly, the reservoir chamber 132) passes through the drain bolt hole 154 by the action of gravity. The second oil pan 150 is configured so that it can flow out of the oil storage device 130.

<2−3.インナープレートの概略構成>
また、オイル貯留装置130は、インナープレート160を備えている。インナープレート160は、熱伝導性の低い合成樹脂製の板材によって一体に形成されている。本実施形態においては、インナープレート160は、耐油性及び耐熱性が高い、ガラス繊維を重量%で30%含有することで強化された6ナイロン樹脂の、厚さ2〜3mmの薄板から構成されている。このインナープレート160は、ボルトによって、第一オイルパン下側フランジ143に固定されている。
<2-3. Schematic configuration of inner plate>
The oil storage device 130 includes an inner plate 160. The inner plate 160 is integrally formed of a synthetic resin plate material having low thermal conductivity. In this embodiment, the inner plate 160 is composed of a thin plate having a thickness of 2 to 3 mm made of 6 nylon resin having high oil resistance and high heat resistance and reinforced by containing 30% by weight of glass fiber. Yes. The inner plate 160 is fixed to the first oil pan lower flange 143 by bolts.

インナープレート160は、前記オイルが貯留可能な、第一オイルパン140と第二オイルパン150とによって囲まれた前記空間内に配置されている。このインナープレート160は、前記空間を、メイン貯留室131と、リザーバー室132と、還流オイル貯留部133と、に分割し得るように構成されている。   The inner plate 160 is disposed in the space surrounded by the first oil pan 140 and the second oil pan 150 where the oil can be stored. The inner plate 160 is configured so that the space can be divided into a main storage chamber 131, a reservoir chamber 132, and a reflux oil storage portion 133.

インナープレート160は、オイルパンセパレーター161と、還流オイルセパレーター162と、から構成されている。   The inner plate 160 includes an oil pan separator 161 and a reflux oil separator 162.

<2−3−1.オイルパンセパレーター>
オイルパンセパレーター161は、オイルパンセパレーター底板161aと、オイルパンセパレーター側板161bと、オイルパンセパレーター端部フランジ161cと、から構成されている。
<2-3-1. Oil pan separator>
The oil pan separator 161 includes an oil pan separator bottom plate 161a, an oil pan separator side plate 161b, and an oil pan separator end flange 161c.

オイルパンセパレーター底板161aは、第二オイルパン底板151の上方に配置されている。このオイルパンセパレーター底板161aと第二オイルパン底板151との間には、所定量の前記オイルが貯留され得る程度の空間が設けられている。   The oil pan separator bottom plate 161 a is disposed above the second oil pan bottom plate 151. A space is provided between the oil pan separator bottom plate 161a and the second oil pan bottom plate 151 so that a predetermined amount of the oil can be stored.

オイルパンセパレーター底板161aの周端縁部には、オイルパンセパレーター側板161bが接続されている。このオイルパンセパレーター側板161bは、オイルパンセパレーター底板161aの周端縁部から上方に向けて立設されている。オイルパンセパレーター側板161bは、その上端が、所定のオイルレベル「F」に対応する高さとなるように形成されている。   An oil pan separator side plate 161b is connected to the peripheral edge of the oil pan separator bottom plate 161a. The oil pan separator side plate 161b is erected upward from the peripheral edge of the oil pan separator bottom plate 161a. The oil pan separator side plate 161b is formed such that its upper end is at a height corresponding to a predetermined oil level “F”.

ここで、オイルレベル「F」は、所定のオイルレベル「L」におけるオイル貯留量に適当な量の前記オイルを加えた場合のオイルレベルに設定されている。また、オイルレベル「L」は、過酷な運転条件下でもオイルストレーナー126の吸込口126aから前記オイルが良好に吸い込まれる最低限のオイルレベルに相当する高さに設定されている。すなわち、オイルレベル「L」は、極低温(例えば−30℃程度)における始動時にて、オイルストレーナー126の吸込口126aから空気が吸入されないような始動前の最低限のオイルレベルに設定されている。   Here, the oil level “F” is set to an oil level when an appropriate amount of the oil is added to the oil storage amount at the predetermined oil level “L”. The oil level “L” is set to a height corresponding to the minimum oil level at which the oil is satisfactorily sucked from the suction port 126a of the oil strainer 126 even under severe operating conditions. That is, the oil level “L” is set to a minimum oil level before starting so that air is not sucked from the suction port 126a of the oil strainer 126 at the time of starting at an extremely low temperature (for example, about −30 ° C.). .

オイルパンセパレーター側板161bの上端における周縁部であって、第一オイルパン下側フランジ143と対向する位置には、オイルパンセパレーター端部フランジ161cが形成されている。オイルパンセパレーター端部フランジ161cは、オイルパンセパレーター側板161bの上端から外側に向かって延びるように形成されている。このオイルパンセパレーター端部フランジ161cは、第一オイルパン下側フランジ143と接合されていて、当該第一オイルパン下側フランジ143に対してボルトによって固定されている。   An oil pan separator end flange 161c is formed at a peripheral edge portion at the upper end of the oil pan separator side plate 161b and at a position facing the first oil pan lower flange 143. The oil pan separator end flange 161c is formed to extend outward from the upper end of the oil pan separator side plate 161b. The oil pan separator end flange 161c is joined to the first oil pan lower flange 143, and is fixed to the first oil pan lower flange 143 by a bolt.

上述のように構成されたオイルパンセパレーター161は、第二オイルパン150の内側の空間内に配置されている。そして、このオイルパンセパレーター161は、第二オイルパン150の内側の空間を、メイン貯留室131とリザーバー室132とに分割し得るように構成されている。   The oil pan separator 161 configured as described above is disposed in the space inside the second oil pan 150. The oil pan separator 161 is configured to divide the space inside the second oil pan 150 into a main storage chamber 131 and a reservoir chamber 132.

すなわち、オイルパンセパレーター底板161aとオイルパンセパレーター側板161bとで囲まれた空間によって、上述のメイン貯留室131が形成されている。また、メイン貯留室131の下方及び側方の空間であって、第二オイルパン150とオイルパンセパレーター161とで挟まれた空間によって、上述のリザーバー室132が形成されている。   That is, the main storage chamber 131 is formed by a space surrounded by the oil pan separator bottom plate 161a and the oil pan separator side plate 161b. Further, the above-described reservoir chamber 132 is formed by a space below and to the side of the main storage chamber 131 and sandwiched between the second oil pan 150 and the oil pan separator 161.

オイルパンセパレーター161の、エンジン幅方向における一方側(図中右側)には、下方突出部161dと、上方陥入部161eとが設けられている。   On one side (the right side in the figure) of the oil pan separator 161 in the engine width direction, a downward projecting portion 161d and an upper indented portion 161e are provided.

下方突出部161dは、オイルパンセパレーター161の底部に設けられている。この下方突出部161dは、メイン貯留室131の下端部をリザーバー室132の底部に向かって側方に突出させるように形成されている。   The downward projecting portion 161 d is provided at the bottom of the oil pan separator 161. The downward projecting portion 161 d is formed so that the lower end portion of the main storage chamber 131 projects laterally toward the bottom portion of the reservoir chamber 132.

上方陥入部161eは、下方突出部161dの上方に設けられている。この上方陥入部161eは、メイン貯留室131の上端部にリザーバー室132の上端部を陥入させるように形成されている。   The upper indented portion 161e is provided above the lower protruding portion 161d. The upper indented portion 161 e is formed so that the upper end portion of the reservoir chamber 132 is indented into the upper end portion of the main storage chamber 131.

オイルパンセパレーター底板161aにおける前記最低位置であって、下方突出部161dに対応する位置には、ドレイン孔161fが設けられている。ドレイン孔161fは、メイン貯留室131と、オイルパンセパレーター底板161aの下方に形成されたリザーバー室132とを連通させる貫通孔として形成されている。このドレイン孔161fは、低温(例えば0℃程度)の高粘度の前記オイルであってもメイン貯留室131の外部(リザーバー室132側)に流出させ得る程度の充分な大きさ(例えば直径20mm程度の円形)に形成されている。   A drain hole 161f is provided at the lowest position on the oil pan separator bottom plate 161a, corresponding to the downward projecting portion 161d. The drain hole 161f is formed as a through hole that allows the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 formed below the oil pan separator bottom plate 161a to communicate with each other. The drain hole 161f is sufficiently large (for example, about 20 mm in diameter) to allow the oil having a low viscosity (for example, about 0 ° C.) to flow out to the outside of the main storage chamber 131 (reservoir chamber 132 side). Of a circle).

ドレイン孔161fは、オイル交換の際に、メイン貯留室131内の前記オイルを、オイルパンセパレーター底板161aの下方のリザーバー室132に流出させ得るように構成されている。すなわち、ドレイン孔161fを介して、オイル交換の際に、メイン貯留室131の底部とリザーバー室132の底部との間で、前記オイルが交流し得るようになっている。   The drain hole 161f is configured to allow the oil in the main storage chamber 131 to flow out into the reservoir chamber 132 below the oil pan separator bottom plate 161a when the oil is changed. That is, the oil can be exchanged between the bottom of the main storage chamber 131 and the bottom of the reservoir chamber 132 through the drain hole 161f when the oil is changed.

<2−3−2.還流オイルセパレーター>
還流オイルセパレーター162は、リザーバー室132の上端を画定するように設けられている。すなわち、この還流オイルセパレーター162は、リザーバー室132と、そのリザーバー室132の上方に位置する還流オイル貯留部133とを仕切るように設けられている。また、還流オイルセパレーター162は、オイルパンセパレーター161における下方突出部161d及び上方陥入部161eの上方に配置されている。
<2-3-2. Reflux oil separator>
The reflux oil separator 162 is provided so as to define the upper end of the reservoir chamber 132. That is, the reflux oil separator 162 is provided so as to partition the reservoir chamber 132 and the reflux oil storage portion 133 located above the reservoir chamber 132. Further, the reflux oil separator 162 is disposed above the lower protruding portion 161d and the upper indented portion 161e in the oil pan separator 161.

上述の通り、還流オイルセパレーター162は、オイルパンセパレーター161と同材質の合成樹脂によって構成されていて、当該オイルパンセパレーター161と一体に形成されている。すなわち、還流オイルセパレーター162の一端部は、上方陥入部161eの上端と継ぎ目なく一体に結合されている。また、還流オイルセパレーター162の他端部は、第一オイルパン下側フランジ143と接合されていて、ボルトによって当該第一オイルパン下側フランジ143に固定されている。   As described above, the reflux oil separator 162 is made of a synthetic resin made of the same material as the oil pan separator 161 and is formed integrally with the oil pan separator 161. In other words, one end portion of the reflux oil separator 162 is integrally connected to the upper end of the upper indented portion 161e in a seamless manner. The other end of the reflux oil separator 162 is joined to the first oil pan lower flange 143 and is fixed to the first oil pan lower flange 143 by a bolt.

還流オイルセパレーター162の本体部分をなす水平仕切板162aは、オイルレベル「F」に相当する高さにて、略水平に配置されている。この水平仕切板162aには、下方陥入部162a1が設けられている。下方陥入部162a1は、還流オイル貯留部133の下端部がリザーバー室132の上端部に陥入するように、当該リザーバー室132側に突出して形成されている。この下方陥入部162a1によって、当該水平仕切板162aによって受け止められた前記還流オイルを貯留し得る凹部が形成されている。   The horizontal partition plate 162a forming the main body portion of the reflux oil separator 162 is disposed substantially horizontally at a height corresponding to the oil level “F”. The horizontal partition plate 162a is provided with a lower indented portion 162a1. The lower indented portion 162a1 is formed to protrude toward the reservoir chamber 132 such that the lower end portion of the reflux oil reservoir 133 is recessed into the upper end portion of the reservoir chamber 132. A recess that can store the reflux oil received by the horizontal partition plate 162a is formed by the lower indented portion 162a1.

水平仕切板162aから上方に向かって突出するように、側方仕切板162bが設けられている。側方仕切板162bは、前記還流オイルが水平仕切板162aの上側にて受け止められ且つ貯留され得るように形成されている。また、側方仕切板162bは、還流オイル貯留部133にて貯留された前記還流オイルを下方陥入部162a1に向かって誘導し得るように構成されている。   A side partition plate 162b is provided so as to protrude upward from the horizontal partition plate 162a. The side partition plate 162b is formed so that the reflux oil can be received and stored on the upper side of the horizontal partition plate 162a. Further, the side partition plate 162b is configured to be able to guide the reflux oil stored in the reflux oil storage part 133 toward the downward indentation part 162a1.

水平仕切板162aには、リザーバー室132の上端部から空気を上方に抜くための空気排出孔162cが設けられている。空気排出孔162cは、直径略20mmの円形の貫通孔として形成されている。この空気排出孔162cは、リザーバー室132における最高位置に形成されている。すなわち、リザーバー室132の上端部の空気が、空気排出孔162cを介して、還流オイルセパレーター162の上方に抜け得るように、当該空気排出孔162cが形成されている。   The horizontal partition plate 162a is provided with an air discharge hole 162c for drawing air upward from the upper end of the reservoir chamber 132. The air discharge hole 162c is formed as a circular through hole having a diameter of approximately 20 mm. The air discharge hole 162 c is formed at the highest position in the reservoir chamber 132. That is, the air discharge hole 162c is formed so that the air at the upper end of the reservoir chamber 132 can escape above the reflux oil separator 162 through the air discharge hole 162c.

空気排出孔162cの近傍には、空気排出孔包囲堰162dが設けられている。この空気排出孔包囲堰162dは、水平仕切板162aによって受け止められた前記還流オイルの空気排出孔162cへの侵入を抑制するために、空気排出孔162cの周囲を囲むように形成されている。   An air discharge hole surrounding weir 162d is provided in the vicinity of the air discharge hole 162c. The air discharge hole surrounding weir 162d is formed so as to surround the air discharge hole 162c in order to suppress the intrusion of the reflux oil received by the horizontal partition plate 162a into the air discharge hole 162c.

水平仕切板162aには、オイルレベルゲージ貫通孔162eが設けられている。このオイルレベルゲージ貫通孔162eを外側から囲むように、本発明のガイド部及びノズル支持部を構成するオイルレベルゲージガイド筒162fが設けられている。このオイルレベルゲージガイド筒162fは、筒形状に形成されていて、水平仕切板162aから上方に向かって突出するように設けられている。   An oil level gauge through hole 162e is provided in the horizontal partition plate 162a. An oil level gauge guide tube 162f constituting the guide portion and the nozzle support portion of the present invention is provided so as to surround the oil level gauge through hole 162e from the outside. The oil level gauge guide tube 162f is formed in a cylindrical shape, and is provided so as to protrude upward from the horizontal partition plate 162a.

オイルレベルゲージ貫通孔162eは、棒状部材からなるオイルレベルゲージ171の先端部であるゲージ部171aが挿通され得るように形成されている。このオイルレベルゲージ貫通孔162eは、上述の空気排出孔162cと同様に、リザーバー室132における最高位置に形成されている。   The oil level gauge through hole 162e is formed so that a gauge portion 171a, which is a tip portion of an oil level gauge 171 made of a rod-like member, can be inserted therethrough. The oil level gauge through hole 162e is formed at the highest position in the reservoir chamber 132, similarly to the air discharge hole 162c described above.

オイルレベルゲージガイド筒162fは、エンジン100及びオイル貯留装置130に対するオイルレベルゲージ171の着脱をガイドし得るように構成されている。すなわち、オイルレベルゲージガイド筒162fは、ゲージ部171aの、オイルレベルゲージ貫通孔162eの通過及びリザーバー室132内への挿入をガイドし得るように構成されている。   The oil level gauge guide tube 162f is configured to guide the attachment / detachment of the oil level gauge 171 with respect to the engine 100 and the oil storage device 130. That is, the oil level gauge guide tube 162f is configured to guide the passage of the gauge portion 171a through the oil level gauge through hole 162e and the insertion into the reservoir chamber 132.

オイルレベルゲージ貫通孔162e及びオイルレベルゲージガイド筒162fは、オイルレベルゲージ171を、ゲージ部171aがリザーバー室132内に収容された状態で支持し得るように構成されている。すなわち、ゲージ部171aがリザーバー室132内に収容された状態のオイルレベルゲージ171と、オイルレベルゲージ貫通孔162e及びオイルレベルゲージガイド筒162fと、の間には、所定の狭い隙間が形成されている。この隙間の幅は、暖機運転中の低温で高粘度の前記オイルの通過が困難である反面、空気及び暖機運転終了後の比較的高温(例えば60℃以上)で低粘度の前記オイルの通過が容易な程度に設定されている。   The oil level gauge through-hole 162e and the oil level gauge guide tube 162f are configured to support the oil level gauge 171 in a state where the gauge portion 171a is accommodated in the reservoir chamber 132. That is, a predetermined narrow gap is formed between the oil level gauge 171 in a state where the gauge portion 171a is accommodated in the reservoir chamber 132, and the oil level gauge through hole 162e and the oil level gauge guide tube 162f. Yes. While the width of the gap is difficult to pass through the oil having a low temperature during the warm-up operation, it is difficult to pass the oil having a low viscosity at a relatively high temperature (for example, 60 ° C. or more) after the air and the warm-up operation. It is set so that it can be easily passed.

オイルレベルゲージガイド筒162fは、その上端が側方仕切板162bの上端よりも高くなるように形成されている。また、オイルレベルゲージガイド筒162fの下端部は、水平仕切板162aと継ぎ目なく一体に形成されている。すなわち、オイルレベルゲージガイド筒162fの下端部は、還流オイルセパレーター162におけるオイルレベルゲージ貫通孔162eの周囲の部分と液密的に接続されている。   The oil level gauge guide tube 162f is formed such that its upper end is higher than the upper end of the side partition plate 162b. The lower end of the oil level gauge guide tube 162f is formed integrally with the horizontal partition plate 162a. That is, the lower end portion of the oil level gauge guide tube 162f is liquid-tightly connected to a portion around the oil level gauge through hole 162e in the reflux oil separator 162.

<2−3−3.インナープレートの周辺の構成>
上述のオイルレベルゲージ171は、その先端部であるゲージ部171aがリザーバー室132内に挿入されることで、当該リザーバー室132内のオイルレベルを、当該ゲージ部171aに付着した前記オイルの状態によって表示し得るように構成されている。
<2-3-3. Configuration around the inner plate>
The above-described oil level gauge 171 is inserted into the reservoir chamber 132 by the gauge portion 171a which is the tip thereof, so that the oil level in the reservoir chamber 132 is changed according to the state of the oil attached to the gauge portion 171a. It is comprised so that it can display.

オイルレベルゲージ171の基端部、すなわち、ゲージ部171aと反対側の端部には、把手部171bが設けられている。この把手部171bの下端には、ストッパー部171cが設けられている。   A handle 171b is provided at the base end of the oil level gauge 171, that is, the end opposite to the gauge 171a. A stopper portion 171c is provided at the lower end of the handle portion 171b.

シリンダブロック120には、オイルレベルゲージ171を支持するためのオイルレベルゲージ支持スリーブ172が装着されている。オイルレベルゲージ支持スリーブ172は、長細い管状部材からなる。   An oil level gauge support sleeve 172 for supporting the oil level gauge 171 is mounted on the cylinder block 120. The oil level gauge support sleeve 172 is made of a long and thin tubular member.

オイルレベルゲージ支持スリーブ172の下端部は、シリンダブロック下側フランジ125を貫通して、第一オイルパン140の内側に露出されるように配置されている。オイルレベルゲージ支持スリーブ172がシリンダブロック下側フランジ125を貫通している部分は、Oリング173によってシールされている。   The lower end of the oil level gauge support sleeve 172 is disposed so as to penetrate the cylinder block lower flange 125 and be exposed to the inside of the first oil pan 140. A portion where the oil level gauge support sleeve 172 passes through the cylinder block lower flange 125 is sealed with an O-ring 173.

オイルレベルゲージ171は、ストッパー部171cがオイルレベルゲージ支持スリーブ172の上端と当接するまで、当該オイルレベルゲージ支持スリーブ172に挿入されることで、ゲージ部171aがリザーバー室132における所定の位置に配置されるように構成されている。   The oil level gauge 171 is inserted into the oil level gauge support sleeve 172 until the stopper part 171c contacts the upper end of the oil level gauge support sleeve 172, so that the gauge part 171a is disposed at a predetermined position in the reservoir chamber 132. It is configured to be.

オイルパンセパレーター底板161aには、舌片状の弾性開閉弁174が設けられている。この弾性開閉弁174は、可撓性の合成樹脂板又は金属板から構成されている。   The oil pan separator bottom plate 161 a is provided with a tongue-like elastic on-off valve 174. The elastic on-off valve 174 is made of a flexible synthetic resin plate or a metal plate.

弾性開閉弁174は、オイルパンセパレーター底板161aの最低位置に形成されたドレイン孔161fを下側から覆い得るように、オイルパンセパレーター底板161aにおける下側表面(第二オイルパン底板151と対向する表面)と接触して配置されている。すなわち、弾性開閉弁174は、オイルパンセパレーター底板161aの下方に形成されたリザーバー室132に面するように配置されている。   The elastic on-off valve 174 has a lower surface (a surface facing the second oil pan bottom plate 151) in the oil pan separator bottom plate 161a so as to cover the drain hole 161f formed at the lowest position of the oil pan separator bottom plate 161a from the lower side. ) Is placed in contact with. That is, the elastic on-off valve 174 is arranged so as to face the reservoir chamber 132 formed below the oil pan separator bottom plate 161a.

弾性開閉弁174の一端部(図中左側の端部)は、片持ち梁における固定端部として、オイルパンセパレーター底板161aに固定されている。弾性開閉弁174の他端部(図中右側の端部)、すなわち片持ち梁における自由端部である、突出部174aは、オイルパンセパレーター底板161aの外側に突出するように設けられている。すなわち、この突出部174aは、オイルパンセパレーター161における下方突出部161dからリザーバー室132に向けて側方に突出するように設けられている。   One end portion (the left end portion in the figure) of the elastic on-off valve 174 is fixed to the oil pan separator bottom plate 161a as a fixed end portion in the cantilever. The other end portion (the right end portion in the figure) of the elastic on-off valve 174, that is, the protruding portion 174a, which is a free end portion in the cantilever, is provided so as to protrude outside the oil pan separator bottom plate 161a. That is, the projecting portion 174 a is provided so as to project laterally from the lower projecting portion 161 d of the oil pan separator 161 toward the reservoir chamber 132.

突出部174aは、オイルレベルゲージガイド筒162fと対向するように配置されている。すなわち、突出部174aは、オイルレベルゲージガイド筒162fの中心軸線Cの延長線と交差するように配置されている。   The protrusion 174a is disposed so as to face the oil level gauge guide tube 162f. That is, the protruding portion 174a is disposed so as to intersect with an extension line of the central axis C of the oil level gauge guide tube 162f.

上述の弾性開閉弁174は、突出部174aが図中下方に押圧されて弾性変形することで、ドレイン孔161fを開放させ得るように構成されている。また、弾性開閉弁174は、突出部174aに対する押圧が解除されて上述の弾性変形が復元することで、ドレイン孔161fを常時閉塞させるように構成されている。   The above-described elastic on-off valve 174 is configured such that the drain hole 161f can be opened by the protrusion 174a being pressed downward in the drawing and elastically deforming. The elastic on-off valve 174 is configured to always close the drain hole 161f by releasing the pressure on the protruding portion 174a and restoring the elastic deformation described above.

オイルパンセパレーター側板161bの底部には、第一弁装置175が、当該オイルパンセパレーター側板161bを貫通するように設けられている。第一弁装置175は、オイルパンセパレーター側板161bにおける、下方突出部161dと対向する位置に装着されている。この第一弁装置175は、オイルレベル「L」よりも低く、且つオイルストレーナー126の吸込口126aよりも高い位置に配置されている。   A first valve device 175 is provided at the bottom of the oil pan separator side plate 161b so as to penetrate the oil pan separator side plate 161b. The first valve device 175 is mounted on the oil pan separator side plate 161b at a position facing the downward projecting portion 161d. The first valve device 175 is disposed at a position lower than the oil level “L” and higher than the suction port 126 a of the oil strainer 126.

第一弁装置175は、温度に応じて開閉し得るように構成されたサーモスタット弁装置からなる。すなわち、第一弁装置175は、メイン貯留室131の底部の前記オイルの温度に応じて開閉することで、メイン貯留室131とリザーバー室132との連通状態を制御し得るように構成されている。この第一弁装置175の開弁温度は、暖機運転終了時のメイン貯留室131の底部の前記オイルの温度である、略60℃に設定されている。   The first valve device 175 is composed of a thermostat valve device configured to open and close according to temperature. That is, the first valve device 175 is configured to be able to control the communication state between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 by opening and closing according to the temperature of the oil at the bottom of the main storage chamber 131. . The valve opening temperature of the first valve device 175 is set to approximately 60 ° C., which is the temperature of the oil at the bottom of the main storage chamber 131 at the end of the warm-up operation.

また、第一弁装置175は、上述の開弁温度以上の温度で開弁した後は、前記オイルの温度の上昇に応じて開弁率(最大流路断面積に対する現在の流路断面積の割合)が高くなるように構成されている。ここで、前記最大流路断面積が略8cm2となるように、第一弁装置175が構成されている。 In addition, after the first valve device 175 is opened at a temperature equal to or higher than the above-described valve opening temperature, the valve opening rate (the current channel cross-sectional area with respect to the maximum channel cross-sectional area is increased in accordance with the increase in the oil temperature. The ratio is high. Here, the first valve device 175 is configured so that the maximum flow path cross-sectional area is approximately 8 cm 2 .

水平仕切板162aにおける下方陥入部162a1には、第二弁装置176が、当該下方陥入部162a1における前記最低位置に相当する部分を貫通するように設けられている。この第二弁装置176は、上述の第一弁装置175と同様に、温度に応じて開閉し得るように構成されたサーモスタット弁装置からなる。   A second valve device 176 is provided in the lower indented portion 162a1 of the horizontal partition plate 162a so as to penetrate a portion corresponding to the lowest position in the lower indented portion 162a1. Similar to the first valve device 175 described above, the second valve device 176 is composed of a thermostat valve device configured to open and close according to temperature.

すなわち、第二弁装置176は、還流オイル貯留部133(下方陥入部162a1)内の前記オイルの温度に応じて開閉することで、リザーバー室132と還流オイル貯留部133との連通状態を制御し得るように構成されている。なお、本実施形態においては、第二弁装置176は、第一弁装置175よりも後から開弁するように構成されている。また、図1に示されているように、第二弁装置176は、第一弁装置175と、前記エンジン幅方向における対角位置に配置されている。すなわち、第一弁装置175と第二弁装置176とは、可及的に離れるように配置されている。   That is, the second valve device 176 controls the communication state between the reservoir chamber 132 and the reflux oil storage unit 133 by opening and closing according to the temperature of the oil in the reflux oil storage unit 133 (the downward indentation portion 162a1). Configured to get. In the present embodiment, the second valve device 176 is configured to open after the first valve device 175. Further, as shown in FIG. 1, the second valve device 176 is arranged at a diagonal position with respect to the first valve device 175 in the engine width direction. That is, the first valve device 175 and the second valve device 176 are arranged so as to be separated as much as possible.

<2−3−4.インナープレートの主要部の詳細な構成>
図2及び図3は、図1に示されているインナープレート160の主要部の周辺を拡大した断面図である。
<2-3-4. Detailed configuration of main parts of inner plate>
2 and 3 are enlarged cross-sectional views of the periphery of the main part of the inner plate 160 shown in FIG.

以下、図2及び図3を参照すると、オイルレベルゲージガイド筒162f及びオイルレベルゲージ支持スリーブ172は、エンジン100(図1参照)に対するオイルレベルゲージ171の着脱をガイドし得るように構成されている。また、オイルレベルゲージガイド筒162f及びオイルレベルゲージ支持スリーブ172は、図示しないオイル交換装置における前記オイルの排出口及び/又は注入口を構成するオイル交換ノズル177の、エンジン100(図1参照)に対する着脱をガイドし得るように構成されている。   2 and 3, the oil level gauge guide tube 162f and the oil level gauge support sleeve 172 are configured to guide the attachment / detachment of the oil level gauge 171 with respect to the engine 100 (see FIG. 1). . The oil level gauge guide tube 162f and the oil level gauge support sleeve 172 are provided to the engine 100 (see FIG. 1) of the oil change nozzle 177 constituting the oil discharge port and / or the injection port in an oil change device (not shown). It is configured to guide the attachment / detachment.

すなわち、オイルレベルゲージガイド筒162f及びオイルレベルゲージ支持スリーブ172は、オイルレベルゲージ171とオイル交換ノズル177とのうちのいずれか一方を択一的に支持し得るように構成されている。ここで、上述のオイル交換装置は、オイル交換ノズル177を介して、リザーバー室132内の前記オイルを排出させ得るように構成されている。また、このオイル交換装置は、オイル交換ノズル177を介して、リザーバー室132内に前記オイルを注入し得るように構成されている。   That is, the oil level gauge guide tube 162f and the oil level gauge support sleeve 172 are configured to selectively support either one of the oil level gauge 171 and the oil replacement nozzle 177. Here, the oil changer described above is configured to be able to discharge the oil in the reservoir chamber 132 via the oil change nozzle 177. The oil changer is configured to be able to inject the oil into the reservoir chamber 132 via the oil change nozzle 177.

弾性開閉弁174における突出部174aは、オイルレベルゲージガイド筒162fから、当該オイルレベルゲージガイド筒162fによるオイル交換ノズル177のガイド方向である上述の中心軸線C方向に向かう延長線と、交差するように配置されている。この突出部174aは、オイルレベルゲージガイド筒162fと対向するように設けられている。すなわち、突出部174aは、オイル交換ノズル177が、オイルレベルゲージガイド筒162fによってガイドされつつ当該オイルレベルゲージガイド筒162fによって支持されることでエンジン100(図1参照)に装着された場合に、オイル交換ノズル177と当接し得るように配置されている。   The protruding portion 174a of the elastic on-off valve 174 intersects the extension line from the oil level gauge guide tube 162f to the above-described central axis C direction, which is the guide direction of the oil change nozzle 177 by the oil level gauge guide tube 162f. Is arranged. The protrusion 174a is provided to face the oil level gauge guide tube 162f. That is, the protrusion 174a is mounted on the engine 100 (see FIG. 1) when the oil change nozzle 177 is supported by the oil level gauge guide tube 162f while being guided by the oil level gauge guide tube 162f. It arrange | positions so that it may contact | abut with the oil replacement nozzle 177. FIG.

そして、弾性開閉弁174は、オイルレベルゲージ171に代えて、オイル交換ノズル177が、エンジン100(図1参照)に装着された場合に、図3に示されているように弾性変形することで、ドレイン孔161fを開放させるように構成されている。また、弾性開閉弁174は、オイル交換ノズル177に代えて、オイルレベルゲージ171が、エンジン100(図1参照)に装着された場合に、図2に示されているように、弾性変形が復元することで、ドレイン孔161fを常時閉塞させるように構成されている。   The elastic on-off valve 174 is elastically deformed as shown in FIG. 3 when the oil change nozzle 177 is attached to the engine 100 (see FIG. 1) instead of the oil level gauge 171. The drain hole 161f is opened. Further, the elastic on-off valve 174 restores elastic deformation as shown in FIG. 2 when the oil level gauge 171 is attached to the engine 100 (see FIG. 1) instead of the oil change nozzle 177. By doing so, the drain hole 161f is always closed.

図3を参照すると、オイル交換ノズル177が装着された場合において、当該オイル交換ノズル177の先端に形成された先端開口部177aと、突出部174aとの間には、低温で粘度の高い前記オイルが通過可能な程度の隙間が形成されている。   Referring to FIG. 3, when the oil change nozzle 177 is attached, the oil having a high viscosity at a low temperature is provided between the tip opening 177 a formed at the tip of the oil change nozzle 177 and the protrusion 174 a. A gap is formed so as to allow passage of.

<3.実施形態の装置構成の動作説明>
以下、本実施形態のオイル貯留装置130を備えたエンジン100の動作について、各図面を参照しつつ説明する。
<3. Explanation of Operation of Apparatus Configuration of Embodiment>
Hereinafter, operation | movement of the engine 100 provided with the oil storage apparatus 130 of this embodiment is demonstrated, referring each drawing.

図1を参照すると、エンジン100の始動により、クランクシャフト123が回転駆動される。このクランクシャフト123の回転によって、図示しないオイルポンプが作動する。このオイルポンプの作動により、メイン貯留室131の底部に配置されたオイルストレーナー126の吸込口126aを介して、当該メイン貯留室131の底部から前記オイルが吸い出される。そして、このオイルは、ピストン122やクランクシャフト123等の被潤滑部材に供給される。   Referring to FIG. 1, when engine 100 is started, crankshaft 123 is rotationally driven. The rotation of the crankshaft 123 activates an oil pump (not shown). By the operation of the oil pump, the oil is sucked out from the bottom of the main storage chamber 131 through the suction port 126a of the oil strainer 126 disposed at the bottom of the main storage chamber 131. This oil is supplied to the lubricated members such as the piston 122 and the crankshaft 123.

ピストン122やクランクシャフト123等の被潤滑部材に供給された前記オイルは、当該被潤滑部材にて潤滑作用を奏するとともに、当該被潤滑部材から摩擦熱等の熱を吸収する。その後、当該オイルは、重力の作用で、前記還流オイルとして、オイル貯留装置130に向かって還流する。   The oil supplied to the lubricated members such as the piston 122 and the crankshaft 123 performs a lubricating action on the lubricated member and absorbs heat such as frictional heat from the lubricated member. Thereafter, the oil returns to the oil storage device 130 as the reflux oil by the action of gravity.

この還流オイルの一部は、オイルパンセパレーター側板161bの上端によって形成された開口部を介して、直接的にメイン貯留室131に還流する。このようにして直接的にメイン貯留室131に還流する前記還流オイルは、シリンダブロック120の内壁面を伝って、あるいは、シリンダブロック120の内側の空間を自由落下して、前記開口部からメイン貯留室131に流入する。   A part of the reflux oil returns directly to the main storage chamber 131 through an opening formed by the upper end of the oil pan separator side plate 161b. The recirculation oil that recirculates directly to the main storage chamber 131 in this manner travels along the inner wall surface of the cylinder block 120 or falls freely in the space inside the cylinder block 120 and is stored in the main storage chamber from the opening. It flows into the chamber 131.

一方、前記還流オイルのうちの、上述のようにして直接的にメイン貯留室131に還流した一部を除く残部は、還流オイルセパレーター162に一旦受け止められる。   On the other hand, the remaining part of the reflux oil except the part that has been directly refluxed to the main storage chamber 131 as described above is temporarily received by the reflux oil separator 162.

このようにして還流オイルセパレーター162に一旦受け止められた前記還流オイルは、水平仕切板162aと側方仕切板162bとによって形成された還流オイル貯留部133に貯留される。また、この還流オイルは、側方仕切板162bによって、下方陥入部162a1に誘導される。そして、この側方仕切板162bによって誘導された前記還流オイルは、還流オイル貯留部133における第二弁装置176の近傍の位置にて貯留される。   The reflux oil once received by the reflux oil separator 162 in this manner is stored in the reflux oil storage part 133 formed by the horizontal partition plate 162a and the side partition plate 162b. Further, the reflux oil is guided to the lower indented portion 162a1 by the side partition plate 162b. The reflux oil guided by the side partition plate 162b is stored at a position in the vicinity of the second valve device 176 in the reflux oil storage unit 133.

なお、還流オイルセパレーター162に一旦受け止められた前記還流オイルのうちの一部であって、還流オイル貯留部133の外側(側方仕切板162bよりも図中左側)のものは、オイルパンセパレーター側板161bの上端によって形成された開口部を介して、メイン貯留室131に還流する。また、この還流オイルの一部は、空気排出孔162cに向かって流動する。もっとも、この空気排出孔162cの周囲を囲む空気排出孔包囲堰162dによって、前記還流オイルの空気排出孔162cへの流入(リザーバー室132への流入)が抑制される。   A part of the reflux oil once received by the reflux oil separator 162 and outside the reflux oil storage part 133 (on the left side of the side partition plate 162b in the drawing) is an oil pan separator side plate. It recirculates to the main storage chamber 131 through the opening formed by the upper end of 161b. Further, a part of the reflux oil flows toward the air discharge hole 162c. However, the air discharge hole surrounding weir 162d surrounding the air discharge hole 162c suppresses the flow of the reflux oil into the air discharge hole 162c (inflow into the reservoir chamber 132).

<3−1.暖機運転中>
エンジン100の冷間始動後の暖機運転中においては、メイン貯留室131内の前記オイルの温度が、第一弁装置175における上述の開弁温度よりも低温である。この場合、第一弁装置175が閉弁状態となる。これにより、メイン貯留室131とリザーバー室132との間の連通が遮断される。
<3-1. During warm-up>
During the warm-up operation after the cold start of the engine 100, the temperature of the oil in the main storage chamber 131 is lower than the above-described valve opening temperature in the first valve device 175. In this case, the first valve device 175 is closed. Thereby, the communication between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 is blocked.

このように、暖機運転中においては、第一弁装置175の閉弁によって、リザーバー室132の底部の低温の前記オイルの、メイン貯留室131の底部への流入が抑制される。これにより、シリンダヘッド110やシリンダブロック120に供給され得る前記オイルの量、すなわち、シリンダヘッド110やシリンダブロック120とオイル貯留装置130との間で循環する前記オイルの量が、メイン貯留室131内に貯留されている量に制限される。そして、このオイル供給・循環量の制限と、前記還流オイルの流入によるメイン貯留室131内の前記オイルの昇温により、暖機運転の進行が促進される。   As described above, during the warm-up operation, the first valve device 175 is closed to prevent the low-temperature oil at the bottom of the reservoir chamber 132 from flowing into the bottom of the main storage chamber 131. As a result, the amount of oil that can be supplied to the cylinder head 110 and the cylinder block 120, that is, the amount of oil that circulates between the cylinder head 110 and the cylinder block 120 and the oil storage device 130 is reduced in the main storage chamber 131. The amount stored in Then, the progress of the warm-up operation is promoted by the restriction of the oil supply / circulation amount and the temperature rise of the oil in the main storage chamber 131 due to the inflow of the reflux oil.

また、暖機運転中においては、還流オイル貯留部133には、前記還流オイルが少量しか貯留されておらず、その温度も比較的低温である。よって、第二弁装置176も閉弁状態となる。さらに、還流オイル貯留部133によって受け止められた前記還流オイルの、リザーバー室132内への流入は、オイルレベルゲージ貫通孔162eを覆う背の高いオイルレベルゲージガイド筒162f、及び空気排出孔162cを取り囲む空気排出孔包囲堰162dによって制限される。ただし、還流オイルセパレーター162上の前記還流オイルのうちの一部は、上述の通り、オイルパンセパレーター側板161bの上端によって形成された開口部を介して、メイン貯留室131に還流し得る。   Further, during the warm-up operation, only a small amount of the reflux oil is stored in the reflux oil storage unit 133, and the temperature thereof is also relatively low. Therefore, the second valve device 176 is also closed. Further, the inflow of the recirculated oil received by the recirculated oil reservoir 133 into the reservoir chamber 132 surrounds the tall oil level gauge guide tube 162f and the air discharge hole 162c that cover the oil level gauge through hole 162e. It is limited by the air discharge hole surrounding weir 162d. However, a part of the reflux oil on the reflux oil separator 162 can return to the main storage chamber 131 through the opening formed by the upper end of the oil pan separator side plate 161b as described above.

上述のような、第二弁装置176の閉弁による、水平仕切板162aによって受け止められた前記還流オイルのリザーバー室132内への流入の制限と、側方仕切板162bによる第二弁装置176の近傍への前記還流オイルの誘導と、によって、下方陥入部162a1における前記還流オイルの貯留量が次第に増加する。   Due to the closing of the second valve device 176 as described above, the inflow of the reflux oil received by the horizontal partition plate 162a into the reservoir chamber 132 is limited, and the second valve device 176 by the side partition plate 162b is Due to the induction of the reflux oil to the vicinity, the storage amount of the reflux oil in the lower invading portion 162a1 gradually increases.

また、リザーバー室132内への前記還流オイルの流入の制限と、リザーバー室132からメイン貯留室131への前記オイルの流入の制限と、メイン貯留室131からの前記オイルの吸い出しと、によって、暖機運転中に、メイン貯留室131とリザーバー室132との間にオイルレベルの差が生じる。このオイルレベルの差は、メイン貯留室131のオイルレベルの方が、リザーバー室132のオイルレベルよりも低くなるようなオイルレベルの差である。   Moreover, the restriction of the inflow of the reflux oil into the reservoir chamber 132, the limitation of the inflow of the oil from the reservoir chamber 132 to the main storage chamber 131, and the suction of the oil from the main storage chamber 131 cause warming. During machine operation, a difference in oil level occurs between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132. This difference in oil level is such that the oil level in the main storage chamber 131 is lower than the oil level in the reservoir chamber 132.

このオイルレベルの差によって、メイン貯留室131とリザーバー室132との間に差圧が生じる。すなわち、ドレイン孔161f及び第一弁装置175の近傍において、メイン貯留室131側の前記オイルの圧力と、リザーバー室132側の前記オイルの圧力との間に、差が生じる。この差圧によって、弾性開閉弁174は、図中上方のオイルパンセパレーター底板161aに向けて押圧される。これにより、暖機運転中は、ドレイン孔161fが確実に遮蔽される。   Due to this difference in oil level, a differential pressure is generated between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132. That is, in the vicinity of the drain hole 161f and the first valve device 175, a difference is generated between the oil pressure on the main reservoir chamber 131 side and the oil pressure on the reservoir chamber 132 side. Due to this differential pressure, the elastic on-off valve 174 is pressed toward the upper oil pan separator bottom plate 161a in the drawing. This ensures that the drain hole 161f is shielded during the warm-up operation.

<3−2.暖機運転終了>
第一弁装置175の近傍の、メイン貯留室131内の前記オイルの温度が、前記開弁温度に達すると、暖機運転が終了する。すなわち、メイン貯留室131とリザーバー室132との間のオイル連通路を構成する第一弁装置175が、開弁する。
<3-2. End of warm-up operation>
When the temperature of the oil in the main storage chamber 131 in the vicinity of the first valve device 175 reaches the valve opening temperature, the warm-up operation ends. That is, the first valve device 175 constituting the oil communication path between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 is opened.

第一弁装置175の開弁によって、メイン貯留室131とリザーバー室132とが連通すると、暖機運転中に生じた上述の差圧によって、リザーバー室132内の前記オイルがメイン貯留室131の底部に確実に流入する。   When the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 communicate with each other by opening the first valve device 175, the oil in the reservoir chamber 132 is caused to flow into the bottom of the main storage chamber 131 by the above-described differential pressure generated during the warm-up operation. Surely flows into.

その後、第二弁装置176が開弁する。これにより、還流オイル貯留部133に貯留された前記還流オイルが、重力の作用で勢いよくリザーバー室132の上部に流入する。このリザーバー室132の上部への前記還流オイルの流入により、上述のようなオイルレベルの差及び差圧が生じ、リザーバー室132内の前記オイルがメイン貯留室131の底部に流入する。   Thereafter, the second valve device 176 is opened. As a result, the reflux oil stored in the reflux oil reservoir 133 flows into the upper portion of the reservoir chamber 132 with a force of gravity. Due to the inflow of the reflux oil into the upper portion of the reservoir chamber 132, the oil level difference and the differential pressure as described above are generated, and the oil in the reservoir chamber 132 flows into the bottom of the main reservoir chamber 131.

<3−3.オイル交換装置を用いないオイル交換時>
通常、オイル交換は、エンジン停止後しばらくしてから行われる。よって、オイル交換の際には、第一弁装置175は閉弁状態となっている。したがって、オイル交換の際には、第一弁装置175を介しての、メイン貯留室131とリザーバー室132との連通が、実質的に遮断されている。
<3-3. When changing oil without oil changer>
Usually, the oil change is performed for a while after the engine is stopped. Therefore, the first valve device 175 is in a closed state when the oil is changed. Therefore, when oil is exchanged, the communication between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 via the first valve device 175 is substantially blocked.

ここで、使用済みの古い前記オイルを排出するために、ドレインボルト155が取り外されて、ドレインボルト孔154が開放される。すると、リザーバー室132内の前記オイルが、ドレインボルト孔154を介して、外部に排出される。これにより、リザーバー室132内のオイルレベルが急激に低下する。   Here, in order to discharge the used old oil, the drain bolt 155 is removed and the drain bolt hole 154 is opened. Then, the oil in the reservoir chamber 132 is discharged to the outside through the drain bolt hole 154. As a result, the oil level in the reservoir chamber 132 is rapidly reduced.

このリザーバー室132内のオイルレベルの低下に伴って、メイン貯留室131とリザーバー室132との間で、メイン貯留室131の方が高くなるようなオイルレベルの差が生じる。このようなオイルレベルの差が生じた場合、メイン貯留室131とリザーバー室132との間で差圧が生じる。この差圧に基づいて、弾性開閉弁174は、ドレイン孔161fのすぐ上方の前記オイルによって図中下方に押圧される。   As the oil level in the reservoir chamber 132 decreases, a difference in oil level occurs between the main reservoir chamber 131 and the reservoir chamber 132 such that the main reservoir chamber 131 is higher. When such a difference in oil level occurs, a differential pressure is generated between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132. Based on this differential pressure, the elastic on-off valve 174 is pressed downward in the figure by the oil just above the drain hole 161f.

このようにして、弾性開閉弁174が図中下方に押圧されると、当該弾性開閉弁174が弾性変形することで、ドレイン孔161fが開放される。このドレイン孔161fの開放により、メイン貯留室131からリザーバー室132へ前記オイルが排出される。これにより、上述のオイルレベルの差がある程度補償される。すなわち、オイルパンセパレーター161に大きな曲げ応力を発生させ得るような大きな差圧が生じる程度の、大きなオイルレベルの差の発生が、抑制され得る。   In this way, when the elastic on-off valve 174 is pressed downward in the figure, the elastic on-off valve 174 is elastically deformed to open the drain hole 161f. The oil is discharged from the main storage chamber 131 to the reservoir chamber 132 by opening the drain hole 161f. This compensates for the oil level difference to some extent. That is, it is possible to suppress the occurrence of a large difference in oil level to such an extent that a large differential pressure that can generate a large bending stress in the oil pan separator 161 is generated.

上述の通り、本実施形態の構成によれば、オイル排出の初期から、メイン貯留室131とリザーバー室132とのオイルレベルの調整が行われつつ、メイン貯留室131及びリザーバー室132から前記オイルが速やかに外部に排出される。   As described above, according to the configuration of the present embodiment, the oil is adjusted from the main reservoir chamber 131 and the reservoir chamber 132 while the oil level of the main reservoir chamber 131 and the reservoir chamber 132 is adjusted from the initial stage of oil discharge. Immediately discharged outside.

オイル排出が終了すると、ドレインボルト155がドレインボルト孔154に装着されることで、ドレインボルト孔154が閉塞される。また、使用前の新鮮な前記オイルの注入のために、オイルフィラーキャップ112が注油口111から取り外されることで、注油口111が開放される。そして、この注油口111を介して、使用前の新鮮な前記オイルがエンジン100に注入される。   When the oil discharge is finished, the drain bolt hole 154 is closed by attaching the drain bolt 155 to the drain bolt hole 154. Also, the oil filler cap 112 is opened by removing the oil filler cap 112 from the oil filler port 111 for the injection of fresh oil before use. Then, the fresh oil before use is injected into the engine 100 through the oil filling port 111.

注油口111からエンジン100に注入された前記オイルは、当該注油口111と連通するメイン貯留室131に集中的に注入される。これにより、当該メイン貯留室131のオイルレベルが、急激に上昇する。すると、上述と同様に、弾性開閉弁174が下方に押圧されて弾性変形することで、ドレイン孔161fが開放される。これにより、メイン貯留室131に注入された新鮮な使用前の前記オイルが、リザーバー室132側にも供給される。   The oil injected into the engine 100 from the oil supply port 111 is intensively injected into the main storage chamber 131 communicating with the oil supply port 111. As a result, the oil level in the main storage chamber 131 rises rapidly. Then, as described above, the elastic on-off valve 174 is pressed downward and elastically deformed, thereby opening the drain hole 161f. Thereby, the fresh oil before use injected into the main storage chamber 131 is also supplied to the reservoir chamber 132 side.

上述の通り、本実施形態の構成によれば、オイル注入の初期から、メイン貯留室131とリザーバー室132とのオイルレベルの調整が行われつつ、メイン貯留室131及びリザーバー室132に対する前記オイルの注入が速やかに行われる。また、前記オイルの注入の際にも、オイルパンセパレーター161に大きな曲げ応力を発生させ得るような大きな差圧が生じる程度の、大きなオイルレベルの差の発生が、抑制され得る。   As described above, according to the configuration of the present embodiment, the oil level of the main reservoir chamber 131 and the reservoir chamber 132 is adjusted from the initial stage of oil injection, and the oil is supplied to the main reservoir chamber 131 and the reservoir chamber 132. The injection is performed promptly. In addition, even when the oil is injected, the occurrence of a large oil level difference that can generate a large differential pressure that can generate a large bending stress in the oil pan separator 161 can be suppressed.

オイル注入が終了すると、メイン貯留室131とリザーバー室132とのオイルレベルの差がほとんどなくなった状態で、上述の弾性開閉弁174に対する下方への押圧が解除される。これにより、当該弾性開閉弁174の弾性変形が復元し、ドレイン孔161fが閉塞される。   When the oil injection is completed, the downward pressure on the elastic on-off valve 174 is released in a state where there is almost no difference in the oil level between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132. Thereby, the elastic deformation of the elastic on-off valve 174 is restored, and the drain hole 161f is closed.

<3−4.オイル交換装置を用いたオイル交換時>
図2を参照すると、オイル交換前は、オイルレベルゲージ171が、オイルレベルゲージ貫通孔162e、オイルレベルゲージガイド筒162f、及びオイルレベルゲージ支持スリーブ172によって支持されている。この場合、オイルレベルゲージ171の先端部であるゲージ部171aは、弾性開閉弁174における突出部174aから離隔している。すなわち、弾性開閉弁174(突出部174a)に対する図中下方への押圧はなされてない。
<3-4. When changing oil using an oil changer>
Referring to FIG. 2, the oil level gauge 171 is supported by the oil level gauge through hole 162e, the oil level gauge guide tube 162f, and the oil level gauge support sleeve 172 before the oil change. In this case, the gauge portion 171 a that is the tip of the oil level gauge 171 is separated from the protruding portion 174 a of the elastic on-off valve 174. That is, the elastic on-off valve 174 (protrusion 174a) is not pressed downward in the figure.

オイル交換の際には、このオイルレベルゲージ171が取り外される。そして、図3に示されているように、オイル交換ノズル177が、オイルレベルゲージ貫通孔162e、オイルレベルゲージガイド筒162f、及びオイルレベルゲージ支持スリーブ172によって支持される。これにより、弾性開閉弁174が図中下方に押圧されて弾性変形することで、ドレイン孔161fが開放される。   When the oil is changed, the oil level gauge 171 is removed. As shown in FIG. 3, the oil replacement nozzle 177 is supported by the oil level gauge through hole 162e, the oil level gauge guide tube 162f, and the oil level gauge support sleeve 172. As a result, the elastic on-off valve 174 is pressed downward in the drawing to be elastically deformed, thereby opening the drain hole 161f.

このようにして、オイル交換ノズル177が、リザーバー室132に挿入される。これにより、ドレイン孔161fが開放された状態で、使用済みの前記オイルが、オイル交換ノズル177を介して、図示しないオイル交換装置によって吸入される。   In this way, the oil change nozzle 177 is inserted into the reservoir chamber 132. Thus, the used oil is sucked by the oil changer (not shown) through the oil change nozzle 177 with the drain hole 161f opened.

ここで、本実施形態においては、図3に示されているように、オイル交換ノズル177における先端開口部177aと、突出部174aとの間には、隙間が形成されている。したがって、オイル交換ノズル177における先端開口部177aが弾性開閉弁174によって塞がれることなく、使用済みの前記オイルが、オイル交換ノズル177を介して、前記オイル交換装置によって迅速に吸入される。   Here, in the present embodiment, as shown in FIG. 3, a gap is formed between the tip opening 177a of the oil change nozzle 177 and the protrusion 174a. Accordingly, the used oil is rapidly sucked by the oil changer through the oil change nozzle 177 without the front opening 177a of the oil change nozzle 177 being blocked by the elastic on-off valve 174.

オイル交換ノズル177によってリザーバー室132内の前記オイルが吸入されると、リザーバー室132内のオイルレベルが急激に低下する。もっとも、メイン貯留室131とリザーバー室132とは、ドレイン孔161fを介して連通している。よって、リザーバー室132内のオイルレベルの低下に伴って、メイン貯留室131からリザーバー室132へ前記オイルが排出される。   When the oil in the reservoir chamber 132 is sucked in by the oil replacement nozzle 177, the oil level in the reservoir chamber 132 is rapidly lowered. However, the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 communicate with each other through the drain hole 161f. Therefore, the oil is discharged from the main storage chamber 131 to the reservoir chamber 132 as the oil level in the reservoir chamber 132 decreases.

また、オイル交換ノズル177のリザーバー室132への挿入により、ドレイン孔161fが開放された状態で、使用前の新鮮な前記オイルが、当該オイル交換ノズル177を介して、リザーバー室132に急速に注入される。この注入された前記オイルは、開放されたドレイン孔161fを介して、メイン貯留室131にも注入される。   In addition, when the oil change nozzle 177 is inserted into the reservoir chamber 132, the fresh oil before use is rapidly injected into the reservoir chamber 132 through the oil change nozzle 177 with the drain hole 161f opened. Is done. The injected oil is also injected into the main storage chamber 131 through the open drain hole 161f.

上述の通り、本実施形態の構成によれば、オイル交換ノズル177のリザーバー室132への挿入によって、ドレイン孔161fが開放される。これにより、前記オイル交換装置を用いた前記オイルの排出の際に、メイン貯留室131とリザーバー室132とから同時に前記オイルが排出され得る。また、前記オイル交換装置を用いた前記オイルの注入の際に、メイン貯留室131とリザーバー室132とに同時に前記オイルが注入され得る。   As described above, according to the configuration of the present embodiment, the drain hole 161f is opened by inserting the oil replacement nozzle 177 into the reservoir chamber 132. Thereby, the oil can be discharged simultaneously from the main reservoir chamber 131 and the reservoir chamber 132 when the oil is discharged using the oil changer. In addition, the oil can be injected into the main reservoir chamber 131 and the reservoir chamber 132 simultaneously when the oil is injected using the oil changer.

<4.実施形態の装置構成による作用・効果>
・本実施形態の構成においては、オイル交換の際に、弾性開閉弁174の弾性変形によって、ドレイン孔161fが開放され得る。これにより、オイル交換の際の、メイン貯留室131とリザーバー室132との連通が確保され得る。一方、エンジン100の運転時(特に暖機運転中)には、弾性開閉弁174の弾性変形が復元することで、ドレイン孔161fが閉塞され得る。これにより、暖機運転中に、ドレイン孔161fを介してのメイン貯留室131とリザーバー室132との連通が遮断され得る。
<4. Action / Effect by Device Configuration of Embodiment>
In the configuration of the present embodiment, the drain hole 161f can be opened by the elastic deformation of the elastic on-off valve 174 when the oil is changed. Thereby, the communication between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 can be ensured when the oil is changed. On the other hand, when the engine 100 is in operation (particularly during warm-up operation), the elastic deformation of the elastic on-off valve 174 is restored, so that the drain hole 161f can be closed. Thereby, during the warm-up operation, the communication between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 through the drain hole 161f can be blocked.

よって、本実施形態の構成によれば、暖機運転の進行の促進という2槽式オイルパン構造の本来的な効果を保持しつつ、オイル交換を迅速かつ適切に行うことが可能になる。   Therefore, according to the configuration of the present embodiment, it is possible to quickly and appropriately change the oil while maintaining the original effect of the two-tank oil pan structure that promotes the progress of the warm-up operation.

・本実施形態の構成においては、弾性開閉弁174が、オイルパンセパレーター底板161aの最低位置に形成されたドレイン孔161fを下側から覆い得るように配置されている。また、弾性開閉弁174は、その下方に位置するリザーバー室132に面するように配置されている。   -In the structure of this embodiment, the elastic on-off valve 174 is arrange | positioned so that the drain hole 161f formed in the lowest position of the oil pan separator bottom plate 161a can be covered from the lower side. Further, the elastic on-off valve 174 is disposed so as to face the reservoir chamber 132 located below the elastic on-off valve 174.

ここで、オイル交換が終了すると、メイン貯留室131の方がリザーバー室132よりも高くなるようなオイルレベルの差が消失する。また、エンジン100の運転中(特に暖機運転中)は、リザーバー室132の方がメイン貯留室131よりも高くなるようなオイルレベルの差が発生する。これにより、弾性開閉弁174に対する下方向の押圧が解除され、ドレイン孔161fが閉塞される。   Here, when the oil change is completed, the difference in oil level that the main storage chamber 131 becomes higher than the reservoir chamber 132 disappears. Further, during operation of the engine 100 (particularly during warm-up operation), a difference in oil level is generated such that the reservoir chamber 132 is higher than the main storage chamber 131. As a result, the downward pressure on the elastic on-off valve 174 is released, and the drain hole 161f is closed.

よって、本実施形態の構成によれば、暖機運転の進行の促進のために必要な、ドレイン孔161fを介してのメイン貯留室131とリザーバー室132との連通の遮断が、確実に行われ得る。   Therefore, according to the configuration of the present embodiment, the communication between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 through the drain hole 161f, which is necessary for promoting the progress of the warm-up operation, is reliably performed. obtain.

・本実施形態の構成においては、オイル交換ノズル177が、オイルレベルゲージ171に代えて、オイルレベルゲージ貫通孔162e、オイルレベルゲージガイド筒162f、及びオイルレベルゲージ支持スリーブ172に支持された場合に、当該オイル交換ノズル177が突出部174aと当接することで、弾性開閉弁174が弾性変形してドレイン孔161fが開放される。よって、本実施形態の構成によれば、前記オイル交換装置を用いたオイル交換が、迅速且つ的確に行われ得る。   In the configuration of the present embodiment, when the oil replacement nozzle 177 is supported by the oil level gauge through hole 162e, the oil level gauge guide tube 162f, and the oil level gauge support sleeve 172 instead of the oil level gauge 171. When the oil change nozzle 177 comes into contact with the protruding portion 174a, the elastic on-off valve 174 is elastically deformed to open the drain hole 161f. Therefore, according to the configuration of the present embodiment, the oil change using the oil changer can be performed quickly and accurately.

・本実施形態の構成においては、エンジン100に対するオイルレベルゲージ171の着脱をガイドするための、オイルレベルゲージ貫通孔162e、オイルレベルゲージガイド筒162f、及びオイルレベルゲージ支持スリーブ172によって、エンジン100に対するオイル交換ノズル177の着脱がガイドされる。   In the configuration of the present embodiment, the oil level gauge through hole 162e, the oil level gauge guide tube 162f, and the oil level gauge support sleeve 172 for guiding the attachment and detachment of the oil level gauge 171 with respect to the engine 100 are used. The oil exchange nozzle 177 is guided to be attached and detached.

よって、本実施形態の構成によれば、前記オイル交換装置を用いてオイル交換が迅速且つ的確に行われ得るエンジン100及びオイル貯留装置130が、より簡略な装置構成で実現され得る。   Therefore, according to the configuration of the present embodiment, the engine 100 and the oil storage device 130 that can perform the oil change quickly and accurately using the oil change device can be realized with a simpler device configuration.

・本実施形態の構成においては、突出部174aが、オイルレベルゲージガイド筒162fと対向するように設けられている。すなわち、突出部174aが、オイル交換ノズル177のガイド方向である、オイルレベルゲージガイド筒162fの中心軸線Cの延長線と交差するように配置されている。   -In the structure of this embodiment, the protrusion part 174a is provided so that the oil level gauge guide cylinder 162f may be opposed. That is, the protruding portion 174a is disposed so as to intersect with an extension line of the central axis C of the oil level gauge guide tube 162f, which is the guide direction of the oil change nozzle 177.

かかる構成によれば、オイル交換ノズル177をエンジン100に装着する際に、当該オイル交換ノズル177の先端部が、突出部174aに向けて確実にガイドされ得る。よって、オイル交換ノズル177の先端部が、突出部174aと確実に当接し得る。すなわち、オイル交換ノズル177のエンジン100に対する装着により、ドレイン孔161fが確実に開放され得る。   According to such a configuration, when the oil change nozzle 177 is attached to the engine 100, the tip of the oil change nozzle 177 can be reliably guided toward the protruding portion 174a. Therefore, the tip of the oil change nozzle 177 can be surely brought into contact with the protrusion 174a. That is, the drain hole 161f can be reliably opened by mounting the oil change nozzle 177 to the engine 100.

・本実施形態の構成においては、図3に示されているように、オイル交換ノズル177が装着された場合において、当該オイル交換ノズル177における先端開口部177aと、突出部174aとの間には、低温で粘度の高い前記オイルが通過可能な程度の隙間が形成されている。   In the configuration of the present embodiment, as shown in FIG. 3, when the oil change nozzle 177 is attached, there is a gap between the tip opening 177 a and the protrusion 174 a in the oil change nozzle 177. A gap is formed so that the oil having a high viscosity can pass through at a low temperature.

本実施形態の構成によれば、前記オイル交換装置を用いて使用済みの古い前記オイルを吸入する際に、オイル交換ノズル177における先端開口部177aが弾性開閉弁174によって塞がれることが、効果的に抑制され得る。よって、当該オイル交換装置を用いた前記オイルの吸入が、迅速に行われ得る。   According to the configuration of the present embodiment, when the old oil that has been used is sucked using the oil changer, the tip opening 177a of the oil change nozzle 177 is blocked by the elastic on-off valve 174. Can be suppressed. Therefore, the oil suction using the oil changer can be performed quickly.

・本実施形態の構成においては、下方突出部161dが、オイルパンセパレーター161の底部にて、メイン貯留室131の下端部をリザーバー室132の底部に向かって側方に突出させるように形成されている。また、上方陥入部161eが、下方突出部161dの上方に設けられている。この上方陥入部161eは、メイン貯留室131の上端部にリザーバー室132の上端部を陥入させるように形成されている。   In the configuration of the present embodiment, the downward projecting portion 161 d is formed at the bottom of the oil pan separator 161 so as to project the lower end portion of the main storage chamber 131 laterally toward the bottom portion of the reservoir chamber 132. Yes. Further, the upper indented portion 161e is provided above the lower protruding portion 161d. The upper indented portion 161 e is formed so that the upper end portion of the reservoir chamber 132 is indented into the upper end portion of the main storage chamber 131.

かかる構成によれば、下方突出部161dによって、メイン貯留室131の底部のオイル量が確保される。よって、特に極低温始動時のオイル量の不足の発生が抑制され得る。また、メイン貯留室131の容積が、上述の極低温始動時のオイル量の不足が生じない程度に、或る程度程度小さく設定され得ることで、暖機運転がより良好に促進され得る。   According to such a configuration, the oil amount at the bottom of the main storage chamber 131 is ensured by the downward projecting portion 161d. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of a shortage of the oil amount particularly at the time of starting at a very low temperature. In addition, since the volume of the main storage chamber 131 can be set to a certain extent so as not to cause a shortage of the oil amount at the start of the cryogenic temperature described above, the warm-up operation can be promoted better.

・本実施形態の構成においては、第二弁装置176に向けて前記還流オイルを誘導し得るように構成された側方仕切板162bが、還流オイルセパレーター162から上方に突出するように設けられている。これにより、暖機運転終了の際にリザーバー室132からメイン貯留室131への前記オイルの流入が良好に促進され得る程度に、暖機運転中における第二弁装置176の近傍の前記還流オイルの貯留量が充分に確保され得る。   In the configuration of the present embodiment, a side partition plate 162b configured to guide the reflux oil toward the second valve device 176 is provided so as to protrude upward from the reflux oil separator 162. Yes. Thereby, the recirculation oil in the vicinity of the second valve device 176 during the warm-up operation can be promoted satisfactorily so that the inflow of the oil from the reservoir chamber 132 to the main storage chamber 131 can be facilitated at the end of the warm-up operation. A sufficient amount of storage can be secured.

したがって、本実施形態の構成によれば、暖機運転の進行の促進という、2槽式オイルパン構造の効果を減殺させることなく、暖機運転終了後のリザーバー室132とメイン貯留室131との間の前記オイルの交流が盛んに行われ得る。すなわち、暖機運転終了後において、オイル貯留装置130の内部に貯留されている前記オイルが、可及的に偏りなく使用され得る。これにより、前記オイルの耐久性の悪化が抑制され得る。   Therefore, according to the configuration of the present embodiment, the reservoir chamber 132 and the main storage chamber 131 after the warm-up operation are completed without diminishing the effect of the two-tank oil pan structure that promotes the progress of the warm-up operation. In the meantime, the exchange of the oil can be actively performed. That is, after the warm-up operation is completed, the oil stored in the oil storage device 130 can be used as evenly as possible. Thereby, deterioration of the durability of the oil can be suppressed.

・本実施形態の構成においては、オイルレベルゲージガイド筒162fが、側方仕切板162bよりも高く形成されている。また、空気排出孔包囲堰162dが、空気排出孔162cの周囲を囲むように形成されている。   In the configuration of the present embodiment, the oil level gauge guide tube 162f is formed higher than the side partition plate 162b. An air discharge hole surrounding weir 162d is formed so as to surround the air discharge hole 162c.

これにより、オイルレベルゲージ貫通孔162e及び空気排出孔162cを介しての、還流オイル貯留部133に貯留されている前記還流オイルの、リザーバー室132への流出が、効果的に抑制され得る。特に、エンジン100を搭載した車両の旋回時・登降坂時・加減速時に油面の変動が生じた場合であっても、還流オイル貯留部133からリザーバー室132への前記還流オイルの流出が抑制され得る。   Thereby, the outflow to the reservoir chamber 132 of the recirculation oil stored in the recirculation oil storage part 133 through the oil level gauge through hole 162e and the air discharge hole 162c can be effectively suppressed. In particular, even when the oil level fluctuates during turning, uphill / downhill acceleration, or acceleration / deceleration of a vehicle equipped with the engine 100, the outflow of the recirculation oil from the recirculation oil reservoir 133 to the reservoir chamber 132 is suppressed. Can be done.

したがって、本実施形態の構成によれば、暖機運転中における第二弁装置176の近傍の前記還流オイルの貯留量が、より確実に確保され得る。   Therefore, according to the configuration of the present embodiment, the amount of the recirculated oil stored in the vicinity of the second valve device 176 during the warm-up operation can be ensured more reliably.

・本実施形態の構成においては、オイルレベルゲージガイド筒162fの下端部が、水平仕切板162aと継ぎ目なく一体に成形されている。よって、オイルレベルゲージガイド筒162fと還流オイルセパレーター162の本体部分をなす水平仕切板162aとの接合箇所におけるシール性がより向上する。また、オイルレベルゲージガイド筒162fを備えた還流オイルセパレーター162が、より低コストで形成され得る。   In the configuration of the present embodiment, the lower end portion of the oil level gauge guide tube 162f is formed integrally with the horizontal partition plate 162a. Therefore, the sealing performance at the joint portion between the oil level gauge guide tube 162f and the horizontal partition plate 162a forming the main body portion of the reflux oil separator 162 is further improved. Further, the reflux oil separator 162 provided with the oil level gauge guide tube 162f can be formed at a lower cost.

・本実施形態の構成においては、オイルレベルゲージ貫通孔162e及び空気排出孔162cが、リザーバー室132における最高位置に形成されている。よって、オイル交換の際に、リザーバー室132の上端部から空気がより良好に抜かれることで、オイル交換が迅速に行われ得る。   In the configuration of the present embodiment, the oil level gauge through hole 162 e and the air discharge hole 162 c are formed at the highest position in the reservoir chamber 132. Therefore, when the oil is exchanged, the oil can be exchanged quickly because the air is better extracted from the upper end portion of the reservoir chamber 132.

・本実施形態の構成おいては、第一弁装置175が第二弁装置176よりも先に開弁される。これにより、リザーバー室132内に貯留されていたオイルが、メイン貯留室131に対して、より早期に供給され得る。したがって、メイン貯留室131内のオイルレベルの極端な低下が可及的に抑制され得る。すなわち、シリンダヘッド110やシリンダブロック120へのオイルの供給量の不足の発生が、可及的に抑制され得る。   In the configuration of the present embodiment, the first valve device 175 is opened before the second valve device 176. Thereby, the oil stored in the reservoir chamber 132 can be supplied to the main storage chamber 131 earlier. Therefore, an extreme decrease in the oil level in the main storage chamber 131 can be suppressed as much as possible. That is, the occurrence of a shortage of oil supply to the cylinder head 110 and the cylinder block 120 can be suppressed as much as possible.

・本実施形態の構成においては、第一弁装置175が、還流オイル貯留部133とリザーバー室132との連通部である第二弁装置176と、前記エンジン幅方向における対角位置に配置されている。   -In the structure of this embodiment, the 1st valve apparatus 175 is arrange | positioned in the diagonal position in the said engine width direction with the 2nd valve apparatus 176 which is a communication part of the recirculation | reflux oil storage part 133 and the reservoir chamber 132. Yes.

これにより、第一弁装置175と対角位置にて生じたリザーバー室132における一時的なオイルレベルの上昇に基づいて、当該第一弁装置175近傍のリザーバー室132内のオイルが、当該第一弁装置175を介してメイン貯留室131内に流入する。よって、オイル貯留装置130内のオイルの循環が盛んに行われ得る。したがって、オイルの耐久性の悪化がよりいっそう抑制され得る。   As a result, the oil in the reservoir chamber 132 in the vicinity of the first valve device 175 is transferred to the first valve device 175 based on the temporary increase in the oil level in the reservoir chamber 132 that occurs at a position diagonal to the first valve device 175. It flows into the main storage chamber 131 through the valve device 175. Therefore, oil circulation in the oil storage device 130 can be actively performed. Therefore, deterioration of the durability of the oil can be further suppressed.

・本実施形態においては、メイン貯留室131とリザーバー室132との間の前記オイル連通路が、第一弁装置175によって構成されている。また、還流オイル貯留部133からリザーバー室132への前記還流オイルの流入の可否を制御するために、上述の第一弁装置175と同様の構成を有する第二弁装置176によって構成されている。   In the present embodiment, the oil communication passage between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 is constituted by the first valve device 175. Further, in order to control whether or not the recirculated oil flows into the reservoir chamber 132 from the recirculated oil reservoir 133, the second valve device 176 having the same configuration as the first valve device 175 described above is configured.

よって、本実施形態によれば、エンジン100の運転状態に基づくオイルの温度それ自体によって、第一弁装置175及び第二弁装置176の開閉状態が設定される。したがって、極めて簡略な装置構成に基づいて、エンジン100内の良好な潤滑状態が実現され得る。   Therefore, according to the present embodiment, the open / close state of the first valve device 175 and the second valve device 176 is set by the oil temperature itself based on the operating state of the engine 100. Therefore, a good lubrication state in engine 100 can be realized based on a very simple device configuration.

<5.いくつかの変形例の例示列挙>
なお、上述の実施形態は、上述した通り、出願人が取り敢えず本願の出願時点において最良であると考えた本発明の実施形態等を単に例示したものにすぎないのであって、本発明はもとより上述の実施形態に何ら限定されるものではない。よって、当然に、上述の実施形態に示された構成に対しては、本発明の本質的部分を変更しない範囲内において、さらに種々の変形が施され得る。
<5. List of examples of some modifications>
Note that, as described above, the above-described embodiment is merely an example of the embodiment of the present invention considered to be the best at the time of filing of the present application by the applicant, and the present invention is not limited to the above. It is not limited to the embodiment. Therefore, as a matter of course, various modifications can be made to the configurations shown in the above-described embodiments without departing from the essential part of the present invention.

以下、先願主義の下で本願の出願の際に追記し得る程度で、変形例について幾つか例示する。以下の各変形例の説明において、上述の実施形態における各構成要素と同様の構成・機能を有する構成要素については、当該変形例においても同一の名称及び同一の符号が付されているものとする。そして、当該構成要素の説明については、上述の実施形態における説明が、矛盾しない範囲で適宜援用され得るものとする。   In the following, some modifications will be illustrated to the extent that they can be added in the application of the present application under the prior application principle. In the following description of each modification, the same name and the same code | symbol shall be attached | subjected about the component which has the structure and function similar to each component in the above-mentioned embodiment also in the said modification. . And about description of the said component, description in the above-mentioned embodiment shall be used suitably in the range which is not inconsistent.

もっとも、変形例とて、下記のものに限定されるものではないことはいうまでもない。本願発明を、上述の実施形態や下記変形例の記載に基づいて限定解釈することは、先願主義の下で出願を急ぐ出願人の利益を不当に害する反面、模倣者を不当に利するものであって、発明の保護及び利用を目的とする特許法の目的に反し、許されない。   However, it goes without saying that the modified examples are not limited to the following. The limited interpretation of the present invention based on the description of the above-described embodiment and the following modifications unfairly harms the interests of applicants who rush to file applications under the principle of prior application, but unfairly imitates imitators. However, contrary to the purpose of patent law for the purpose of protection and use of the invention, it is not allowed.

また、上述の実施形態の構成、及び下記の各変形例に記載された構成は、技術的に矛盾しない範囲において、適宜複合して適用され得ることも、いうまでもない。   Further, it goes without saying that the configuration of the above-described embodiment and the configuration described in each of the following modifications can be applied in an appropriate combination within a technically consistent range.

(i)本発明は、上述の実施形態にて開示されたエンジンの他、例えば、自動変速機等、オイルパンを備えた各種の装置にも適用可能である。   (I) In addition to the engine disclosed in the above embodiment, the present invention can be applied to various devices including an oil pan such as an automatic transmission.

(ii)第一弁装置175及び第二弁装置176は、上述の実施形態のようなサーモスタット弁装置以外にも、電磁弁装置等、様々な構成によって実現され得る。また、第一弁装置175及び第二弁装置176は、どちらが先に開弁するように構成されていてもよいし、同時に開弁するように構成されていてもよい。   (Ii) The first valve device 175 and the second valve device 176 can be realized by various configurations such as an electromagnetic valve device in addition to the thermostat valve device as in the above-described embodiment. Moreover, either the 1st valve apparatus 175 and the 2nd valve apparatus 176 may be comprised so that it may open first, and you may be comprised so that it may open simultaneously.

(iii)図2及び図3に示されているように、弾性開閉弁174の自由端部である突出部174aは、その先端部に向かうにつれて薄くなるような楔状に構成されていてもよい。これにより、図3に示されているように、オイル交換ノズル177が当接した状態における、先端開口部177aと突出部174aとの間の、前記オイルが通過可能な隙間が、確実に形成され得る。   (Iii) As shown in FIGS. 2 and 3, the protruding portion 174 a that is a free end portion of the elastic on-off valve 174 may be configured in a wedge shape that becomes thinner toward the tip end portion. As a result, as shown in FIG. 3, a gap through which the oil can pass is reliably formed between the tip opening 177a and the protrusion 174a when the oil replacement nozzle 177 is in contact. obtain.

(iv)図4は、図1ないし図3に示されている弾性開閉弁174の一変形例の構成を拡大して示す断面図である。図4に示されているように、弾性開閉弁174は、ドレイン孔閉塞突起174bを備えている。   (Iv) FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view showing a configuration of a modified example of the elastic on-off valve 174 shown in FIGS. As shown in FIG. 4, the elastic on-off valve 174 includes a drain hole closing projection 174b.

ドレイン孔閉塞突起174bは、弾性開閉弁174における、ドレイン孔161fに対応する位置に設けられている。このドレイン孔閉塞突起174bは、図中2点鎖線で示されているように、ドレイン孔161fを開放するような弾性開閉弁174における弾性変形(図中実線で示されている状態)が復元した場合に、ドレイン孔161fに嵌め合わされ得るように構成されている。   The drain hole closing projection 174b is provided at a position corresponding to the drain hole 161f in the elastic on-off valve 174. As shown by the two-dot chain line in the figure, the drain hole closing projection 174b has restored the elastic deformation (the state shown by the solid line in the figure) in the elastic on-off valve 174 that opens the drain hole 161f. In this case, the drain hole 161f can be fitted.

かかる構成によれば、エンジン100(図1参照)の運転時、特に暖機運転中に、ドレイン孔閉塞突起174bがドレイン孔161fに嵌め合わされることで、当該ドレイン孔161fが確実に閉塞される。すなわち、暖機運転中における、ドレイン孔161fを介しての、メイン貯留室131とリザーバー室132との連通が、より確実に遮断され得る。   According to such a configuration, when the engine 100 (see FIG. 1) is in operation, particularly during the warm-up operation, the drain hole closing projection 174b is fitted into the drain hole 161f, so that the drain hole 161f is reliably closed. . That is, the communication between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 through the drain hole 161f during the warm-up operation can be more reliably blocked.

(v)図4に示されているように、弾性開閉弁174を構成する可撓性の板材は、下方への押圧が解除されている状態(図中2点鎖線で示されている状態)において、下方に凸状に湾曲するように構成されていてもよい。この場合、弾性開閉弁174は、下方への押圧が解除されている上述の状態において、オイルパンセパレーター底板161aに対して所定の圧力で接触するように構成されていることが好適である。   (V) As shown in FIG. 4, the flexible plate material constituting the elastic on-off valve 174 is in a state where the downward pressing is released (a state indicated by a two-dot chain line in the figure). In this case, it may be configured to be curved downward and convex. In this case, it is preferable that the elastic on-off valve 174 is configured to come into contact with the oil pan separator bottom plate 161a with a predetermined pressure in the above-described state where the downward pressing is released.

かかる構成によれば、暖機運転中における、ドレイン孔161fを介しての、メイン貯留室131とリザーバー室132との連通が、より確実に遮断され得る。   According to such a configuration, the communication between the main storage chamber 131 and the reservoir chamber 132 through the drain hole 161f during the warm-up operation can be more reliably blocked.

(vi)図5は、図1ないし図3に示されている弾性開閉弁174の、他の変形例の構成を拡大して示す図である。ここで、図5(A)は側面図であり、図5(B)は平面図である。   (Vi) FIG. 5 is an enlarged view showing the configuration of another modification of the elastic on-off valve 174 shown in FIGS. 1 to 3. Here, FIG. 5A is a side view, and FIG. 5B is a plan view.

図5に示されているように、突出部174aには、突起174a1が形成されていてもよい。すなわち、突出部174aは、貫通孔が形成されていない板状部と、その板状部から立設された突起174a1と、から構成されている。ここで、突起174a1は、複数個形成されていてもよい。この場合、隣り合う複数の突起174a1の間に、前記オイルが通過可能な溝174a2が形成される。   As shown in FIG. 5, the protrusion 174a may be formed with a protrusion 174a1. That is, the projecting portion 174a is composed of a plate-like portion in which no through hole is formed and a protrusion 174a1 standing from the plate-like portion. Here, a plurality of protrusions 174a1 may be formed. In this case, a groove 174a2 through which the oil can pass is formed between a plurality of adjacent protrusions 174a1.

かかる構成によれば、突起174a1がオイル交換ノズル177(図3参照)の先端と当接した場合に、先端開口部177aと突出部174aとの間に、前記オイルの流路が確実に形成され得る。このオイルの流路を介して、オイル吸入が迅速に行われ得る。   According to this configuration, when the protrusion 174a1 comes into contact with the tip of the oil change nozzle 177 (see FIG. 3), the oil flow path is reliably formed between the tip opening 177a and the protrusion 174a. obtain. Oil suction can be performed quickly through the oil flow path.

また、オイル注入の際に、オイル交換ノズル177(図3参照)から噴出される前記オイルの勢いによって、突出部174aが先端開口部177aからさらに離隔し得る。よって、オイル注入がより迅速に行われ得る。   Further, when oil is injected, the protrusion 174a can be further separated from the tip opening 177a by the momentum of the oil ejected from the oil replacement nozzle 177 (see FIG. 3). Therefore, oil injection can be performed more quickly.

なお、図中2点鎖線で示されているように、ドレイン孔閉塞突起174bが設けられていてもよい。   Note that a drain hole closing projection 174b may be provided as indicated by a two-dot chain line in the figure.

(vii)図6ないし図8は、図1ないし図3に示されている弾性開閉弁174の、他の変形例の構成を拡大して示す平面図である。これら図6ないし図8に示されている弾性開閉弁174の突出部174aにおいては、前記オイルが通過可能な貫通孔が形成されている。   (Vii) FIGS. 6 to 8 are enlarged plan views showing configurations of other modified examples of the elastic on-off valve 174 shown in FIGS. In the protrusion 174a of the elastic on-off valve 174 shown in FIGS. 6 to 8, a through hole through which the oil can pass is formed.

かかる構成によれば、図示しないオイル交換装置によるオイル吸入の際に、前記オイルが、当該貫通孔を介して迅速に吸入され得る。また、前記オイル交換装置によるオイル注入の際に、前記オイルが、当該貫通孔を介して迅速に注入され得る。   According to this configuration, when oil is sucked by an oil changer (not shown), the oil can be quickly sucked through the through hole. In addition, when oil is injected by the oil changer, the oil can be quickly injected through the through hole.

例えば、図6に示されているように、突出部174aは、メッシュ状に形成されていてもよい。   For example, as illustrated in FIG. 6, the protruding portion 174a may be formed in a mesh shape.

また、図7に示されているように、突出部174aには、貫通孔174a3が形成されていてもよい。この場合、貫通孔174a3は、その内径が、オイル交換ノズル177の外径よりも小さくなるように形成されていることが好適である。これにより、オイル交換ノズル177が突出部174aに確実に当接して弾性開閉弁174を確実に押圧し得る。   Further, as shown in FIG. 7, a through-hole 174a3 may be formed in the protrusion 174a. In this case, the through hole 174a3 is preferably formed so that its inner diameter is smaller than the outer diameter of the oil change nozzle 177. As a result, the oil change nozzle 177 can be surely brought into contact with the protruding portion 174a to reliably press the elastic on-off valve 174.

また、図8に示されているように、突出部174aには、多数の貫通孔174a4が形成されていてもよい。   Further, as shown in FIG. 8, the projecting portion 174a may be formed with a large number of through holes 174a4.

(viii)図9及び図10は、図1ないし図3に示されている弾性開閉弁174の、他の変形例の構成を示す図である。   (Viii) FIGS. 9 and 10 are diagrams showing the configuration of another modification of the elastic on-off valve 174 shown in FIGS. 1 to 3.

・図9に示されているように、オイルレベルゲージガイド筒162fは、オイルレベルゲージ171(図1参照)及びオイル交換ノズル177をメイン貯留室131内にガイドし得るように構成・配置されていてもよい。   As shown in FIG. 9, the oil level gauge guide tube 162f is configured and arranged so as to guide the oil level gauge 171 (see FIG. 1) and the oil change nozzle 177 into the main storage chamber 131. May be.

かかる構成においては、オイル交換ノズル177の先端部によって、オイルパンセパレーター底板161aに設けられた弾性開閉弁174が、メイン貯留室131側から、その外側のリザーバー室132側に押圧される。これにより、当該弾性開閉弁174が、メイン貯留室131の内側から押し開けられる。そして、ドレイン孔161fが開放される。この状態で、オイル交換ノズル177を介して、前記オイルの排出及び注入が行われる。   In such a configuration, the elastic opening / closing valve 174 provided on the oil pan separator bottom plate 161a is pressed from the main reservoir chamber 131 side to the outer reservoir chamber 132 side by the tip of the oil change nozzle 177. Thereby, the elastic on-off valve 174 is pushed open from the inside of the main storage chamber 131. Then, the drain hole 161f is opened. In this state, the oil is discharged and injected through the oil change nozzle 177.

・図10(A)は、図9に示されている弾性開閉弁174の平面図である。図10(B)は、図10(A)に示されている弾性開閉弁174の断面図である。図10(C)は、図10(B)に示されている弾性開閉弁174が押圧されて弾性変形した状態を示す断面図である。   FIG. 10A is a plan view of the elastic on-off valve 174 shown in FIG. FIG. 10B is a cross-sectional view of the elastic on-off valve 174 shown in FIG. FIG. 10C is a cross-sectional view showing a state where the elastic on-off valve 174 shown in FIG. 10B is pressed and elastically deformed.

図9及び図10に示されているように、弾性開閉弁174は、オイルパンセパレーター底板161aと一体に形成されていてもよい。すなわち、図10(A)及び図10(B)に示されているように、オイルパンセパレーター底板161aには、平面視にて略U字状のスリット161a1が形成されている。スリット161a1は、低温で粘度の高い前記オイルの通過が困難な、1mm以下の幅に形成されている。このスリット161a1の平面視における内側に形成された、片持ち梁状の部分によって、弾性開閉弁174が構成されている。   As shown in FIGS. 9 and 10, the elastic on-off valve 174 may be formed integrally with the oil pan separator bottom plate 161a. That is, as shown in FIGS. 10A and 10B, the oil pan separator bottom plate 161a has a substantially U-shaped slit 161a1 in plan view. The slit 161a1 has a width of 1 mm or less, which makes it difficult for the oil having a high viscosity at low temperatures to pass through. An elastic on-off valve 174 is configured by a cantilevered portion formed inside the slit 161a1 in plan view.

図10(A)に示されているように、弾性開閉弁174は、その自由端側がオイル交換ノズル177と当接し得るように形成されている。すなわち、図10(B)に示されているように、弾性開閉弁174は、その自由端側が、上述の中心軸線Cと交差するように形成されている。   As shown in FIG. 10A, the elastic on-off valve 174 is formed such that its free end side can come into contact with the oil change nozzle 177. That is, as shown in FIG. 10B, the elastic on-off valve 174 is formed so that its free end side intersects the above-mentioned central axis C.

かかる構成においては、図10(C)に示されているように、弾性開閉弁174の自由端側が、オイル交換ノズル177と当接することで、弾性開閉弁174の自由端側が下方に押圧される。この押圧により、弾性開閉弁174が、撓むように弾性変形する。これにより、弾性開閉弁174の自由端側に、ドレイン孔161fが形成される。このドレイン孔161fを介して、オイルパンセパレーター底板161aの上側のメイン貯留室131と、オイルパンセパレーター底板161aの下側のリザーバー室132とが、比較的大きな流路断面積で連通する。   In such a configuration, as shown in FIG. 10C, the free end side of the elastic on-off valve 174 abuts on the oil change nozzle 177 so that the free end side of the elastic on-off valve 174 is pressed downward. . By this pressing, the elastic on-off valve 174 is elastically deformed so as to bend. As a result, a drain hole 161 f is formed on the free end side of the elastic on-off valve 174. Through this drain hole 161f, the main storage chamber 131 on the upper side of the oil pan separator bottom plate 161a and the reservoir chamber 132 on the lower side of the oil pan separator bottom plate 161a communicate with each other with a relatively large flow path cross-sectional area.

一方、弾性開閉弁174の下方への押圧が解除されている場合、図10(A)及び図10(B)に示されているように、上述の撓みが復元する。この状態においては、オイル交換(オイル排出及びオイル注入)の際に通常達し得る温度の前記オイルは、スリット161a1を通過することが困難である。よって、この状態においては、オイルパンセパレーター底板161aの上側のメイン貯留室131と、オイルパンセパレーター底板161aの下側のリザーバー室132との間の連通が、実質的に遮断される。すなわち、ドレイン孔161fが、実質的に閉塞される。   On the other hand, when the downward pressing of the elastic on-off valve 174 is released, the above-described bending is restored as shown in FIGS. 10 (A) and 10 (B). In this state, it is difficult for the oil having a temperature that can normally be reached during oil change (oil discharge and oil injection) to pass through the slit 161a1. Therefore, in this state, the communication between the main storage chamber 131 on the upper side of the oil pan separator bottom plate 161a and the reservoir chamber 132 on the lower side of the oil pan separator bottom plate 161a is substantially blocked. That is, the drain hole 161f is substantially closed.

かかる構成によれば、オイルパンセパレーター底板161aに上述のスリット161a1を形成するという、きわめて簡略な製造工程によって、弾性開閉弁174が形成され得る。   According to this configuration, the elastic on-off valve 174 can be formed by a very simple manufacturing process in which the above-described slit 161a1 is formed in the oil pan separator bottom plate 161a.

(ix)上述の実施形態及び変形例においては、オイルレベルゲージ支持スリーブ172は、シリンダブロック下側フランジ125を貫通するように、シリンダブロック120に装着されている。すなわち、上述の実施形態及び変形例においては、オイルレベルゲージ171及びオイル交換ノズル177は、エンジン100の本体部分を構成するシリンダブロック120に対して着脱されるようになっている。   (Ix) In the above-described embodiment and modification, the oil level gauge support sleeve 172 is attached to the cylinder block 120 so as to penetrate the cylinder block lower flange 125. That is, in the above-described embodiment and modification, the oil level gauge 171 and the oil change nozzle 177 are attached to and detached from the cylinder block 120 that constitutes the main body portion of the engine 100.

もっとも、かかる構成に代えて、オイルレベルゲージ支持スリーブ172が、第一オイルパン140又は第二オイルパン150を貫通するように設けられていてもよい。すなわち、オイルレベルゲージ171及びオイル交換ノズル177が、オイル貯留装置130に対して着脱されるようになっていてもよい。   However, instead of such a configuration, the oil level gauge support sleeve 172 may be provided so as to penetrate the first oil pan 140 or the second oil pan 150. That is, the oil level gauge 171 and the oil replacement nozzle 177 may be attached to and detached from the oil storage device 130.

(x)その他、特段に言及されていない変形例についても、本発明の本質的部分を変更しない範囲内において、本発明の範囲内に含まれることは当然である。   (X) Other modifications not specifically mentioned are naturally included in the scope of the present invention as long as they do not change the essential part of the present invention.

例えば、上述の各実施形態の説明において、一体に形成されていた構成要素は、継ぎ目なく一体成形されていてもよいし、複数の別体のパーツを接着・溶着・ネジ止め等により接合することによって形成されていてもよい。また、複数の構成要素同士の接合・締結は、ボルト以外にも様々な締結手段によって行われ得る。   For example, in the description of each embodiment described above, the integrally formed components may be integrally formed without joints, or a plurality of separate parts may be joined by bonding, welding, screwing, or the like. May be formed. Moreover, joining / fastening of a some component can be performed by various fastening means besides a volt | bolt.

具体的には、例えば、第一オイルパン140と第二オイルパン150とが、一体に構成されていてもよい。あるいは、第一オイルパン140は、いわゆるロワーケースとして、シリンダブロック120と一体に形成されていてもよい。   Specifically, for example, the first oil pan 140 and the second oil pan 150 may be configured integrally. Alternatively, the first oil pan 140 may be formed integrally with the cylinder block 120 as a so-called lower case.

また、オイルパンセパレーター161と、還流オイルセパレーター162とが、別部材として独立に構成されていて、接着やネジ止め等によって接続されていてもよい。   Further, the oil pan separator 161 and the reflux oil separator 162 may be independently configured as separate members and connected by bonding, screwing, or the like.

(xi)また、本発明の課題を解決するための手段を構成する各要素における、作用・機能的に表現されている要素は、上述の実施形態や変形例にて開示されている具体的構造の他、当該作用・機能を実現可能な、いかなる構造をも含む。   (Xi) In addition, in each element constituting the means for solving the problems of the present invention, the elements expressed in terms of operation and function are the specific structures disclosed in the above-described embodiments and modifications. In addition, any structure capable of realizing the operation / function is included.

本発明の一実施形態のオイル貯留装置を備えたエンジンの一部を切り欠いた断面図である。It is sectional drawing which notched a part of engine provided with the oil storage apparatus of one Embodiment of this invention. 図1に示されているインナープレートの主要部の周辺を拡大した断面図である。It is sectional drawing to which the periphery of the principal part of the inner plate shown by FIG. 1 was expanded. 図1に示されているインナープレートの主要部の周辺を拡大した断面図である。It is sectional drawing to which the periphery of the principal part of the inner plate shown by FIG. 1 was expanded. 図1ないし図3に示されている弾性開閉弁の一変形例の構成を拡大して示す断面図である。It is sectional drawing which expands and shows the structure of the modification of the elastic on-off valve shown by FIG. 1 thru | or FIG. 図1ないし図3に示されている弾性開閉弁の、他の変形例の構成を拡大して示す図である。ここで、図5(A)は側面図であり、図5(B)は平面図である。It is a figure which expands and shows the structure of the other modification of the elastic on-off valve shown by FIG. Here, FIG. 5A is a side view, and FIG. 5B is a plan view. 図1ないし図3に示されている弾性開閉弁の、他の変形例の構成を拡大して示す平面図である。It is a top view which expands and shows the structure of the other modification of the elastic on-off valve shown by FIG. 図1ないし図3に示されている弾性開閉弁の、他の変形例の構成を拡大して示す平面図である。It is a top view which expands and shows the structure of the other modification of the elastic on-off valve shown by FIG. 図1ないし図3に示されている弾性開閉弁の、他の変形例の構成を拡大して示す平面図である。It is a top view which expands and shows the structure of the other modification of the elastic on-off valve shown by FIG. 図1ないし図3に示されている弾性開閉弁の、他の変形例の構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the structure of the other modification of the elastic on-off valve shown by FIG. 図10(A)は、図9に示されている弾性開閉弁の平面図である。図10(B)は、図10(A)に示されている弾性開閉弁の断面図である。図10(C)は、図10(B)に示されている弾性開閉弁が押圧されて弾性変形した状態を示す断面図である。FIG. 10A is a plan view of the elastic on-off valve shown in FIG. FIG. 10B is a cross-sectional view of the elastic on-off valve shown in FIG. FIG. 10C is a cross-sectional view showing a state where the elastic on-off valve shown in FIG. 10B is pressed and elastically deformed.

符号の説明Explanation of symbols

100…エンジン 110…シリンダヘッド 120…シリンダブロック
126…オイルストレーナー 126a…吸込口 130…オイル貯留装置
131…メイン貯留室 132…リザーバー室 133…還流オイル貯留部
140…第一オイルパン 150…第二オイルパン 160…インナープレート
161…オイルパンセパレーター 161a…オイルパンセパレーター底板
161b…オイルパンセパレーター側板 161f…ドレイン孔
162…還流オイルセパレーター 162e…オイルレベルゲージ貫通孔
162f…オイルレベルゲージガイド筒 171…オイルレベルゲージ
171a…ゲージ部 172…オイルレベルゲージ支持スリーブ
174…弾性開閉弁 174a…突出部 174a1…突起
174a2…溝 174a3…貫通孔 174a4…貫通孔
174b…ドレイン孔閉塞突起 177…オイル交換ノズル 177a…先端開口部
C…中心軸線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Engine 110 ... Cylinder head 120 ... Cylinder block 126 ... Oil strainer 126a ... Suction port 130 ... Oil storage device 131 ... Main storage chamber 132 ... Reservoir chamber 133 ... Reflux oil storage part 140 ... First oil pan 150 ... Second oil Pan 160 ... Inner plate 161 ... Oil pan separator 161a ... Oil pan separator bottom plate 161b ... Oil pan separator side plate 161f ... Drain hole 162 ... Reflux oil separator 162e ... Oil level gauge through-hole 162f ... Oil level gauge guide tube 171 ... Oil level gauge 171a ... Gauge part 172 ... Oil level gauge support sleeve 174 ... Elastic on-off valve 174a ... Projection part 174a1 ... Projection 174a2 ... Groove 174a3 ... Through hole 174a4 Holes 174b ... drain hole closed projections 177 ... oil change nozzles 177a ... end opening portion C ... central axis

Claims (17)

被潤滑機構の潤滑のためのオイルを貯留し得るように構成されたオイル貯留装置において、
前記オイルを内側の空間内にて貯留可能なオイルパンと、
前記オイルパンの内側の前記空間を、前記被潤滑機構に向けて開口するメイン貯留室と当該メイン貯留室に隣接するリザーバー室とに分割するように、当該空間内に配置されていて、オイル交換の際に前記メイン貯留室と前記リザーバー室との間で前記オイルが交流し得るように前記メイン貯留室と前記リザーバー室とを連通させるドレイン孔が形成されたオイルパンセパレーターと、
前記オイルパンの内側の前記空間内の前記オイルを排出させ及び/又は前記空間内に前記オイルを注入し得るように構成されたオイル交換装置における前記オイルの排出口及び/又は注入口を構成するノズルを支持し得るように構成されているとともに、当該ノズルの着脱をガイドし得るように構成されたガイド部と、
前記ガイド部と対向するように前記オイルパンセパレーターに設けられていて、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ支持された場合に当該ノズルと当接して弾性変形することで前記ドレイン孔を開放させ得るとともに、前記ガイド部による前記ノズルの支持が解除されて当該ノズルが離隔した場合に前記弾性変形が復元することで前記ドレイン孔を実質的に閉塞させ得るように構成された弾性開閉弁と、
を備えたことを特徴とするオイル貯留装置。
In an oil storage device configured to store oil for lubrication of a lubricated mechanism,
An oil pan capable of storing the oil in an inner space;
The space inside the oil pan is arranged in the space so as to be divided into a main storage chamber that opens toward the lubricated mechanism and a reservoir chamber adjacent to the main storage chamber, and the oil exchange An oil pan separator in which a drain hole is formed to connect the main storage chamber and the reservoir chamber so that the oil can exchange between the main storage chamber and the reservoir chamber,
The oil discharge port and / or the injection port in an oil changer configured to discharge the oil in the space inside the oil pan and / or to inject the oil into the space is configured. A guide part configured to support the nozzle and configured to guide the attachment and detachment of the nozzle;
Provided in the oil pan separator so as to face the guide part, and when the nozzle is supported while being guided by the guide part, the drain hole is opened by elastically deforming in contact with the nozzle. And an elastic on-off valve configured to substantially close the drain hole by restoring the elastic deformation when the support of the nozzle by the guide portion is released and the nozzle is separated, and
An oil storage device comprising:
請求項1に記載のオイル貯留装置であって、
前記ガイド部は、先端部が前記空間内に挿入されることで当該空間内のオイルレベルを前記先端部に付着した前記オイルの状態によって表示し得るように構成されたオイルレベルゲージと、前記ノズルと、のうちのいずれか一方を択一的に支持し得るとともに、前記オイルレベルゲージの着脱をガイドし得るように構成されたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to claim 1,
The guide portion includes an oil level gauge configured to display an oil level in the space according to the state of the oil attached to the tip portion by inserting the tip portion into the space; and the nozzle And an oil storage device characterized in that the oil level gauge can be selectively supported and can guide the attachment and detachment of the oil level gauge.
請求項1又は請求項2に記載のオイル貯留装置であって、
前記弾性開閉弁は、前記ガイド部から前記ノズルのガイド方向に向かう延長線と交差するように、前記リザーバー室側に突出した舌片状の突出部を備えたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to claim 1 or 2,
The oil storage device, wherein the elastic on-off valve includes a tongue-like projecting portion projecting toward the reservoir chamber so as to intersect with an extension line from the guide portion toward the guide direction of the nozzle.
請求項3に記載のオイル貯留装置であって、
前記突出部は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ支持された場合に当該ノズルと当接し得るように前記ガイド部と対向して配置されたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to claim 3,
The oil storage device according to claim 1, wherein the protruding portion is disposed to face the guide portion so as to be in contact with the nozzle when the nozzle is supported while being guided by the guide portion.
請求項1又は請求項2に記載のオイル貯留装置であって、
前記弾性開閉弁は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ支持された場合に当該ノズルと当接し得るように前記ガイド部と対向して設けられた舌片状の突出部を備えたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to claim 1 or 2,
The elastic on-off valve includes a tongue-like protrusion provided to face the guide portion so that the nozzle can come into contact with the nozzle when the nozzle is supported while being guided by the guide portion. Oil storage device.
被潤滑機構の潤滑のためのオイルを貯留し得るように構成されたオイル貯留装置において、
前記オイルを内側の空間内にて貯留可能なオイルパンと、
貫通孔であるドレイン孔が形成された底板と、その底板の端縁部に接続された側板と、を備えていて、前記底板と前記側板とで囲まれ且つ前記被潤滑機構に向けて開口するメイン貯留室と当該メイン貯留室に隣接するリザーバー室とに前記オイルパンの内側の前記空間を分割するように、当該空間内に配置されたオイルパンセパレーターと、
前記オイルパンセパレーターにおける前記底板に設けられていて、所定方向に押圧されて弾性変形することで前記ドレイン孔を開放させ得るとともに、前記押圧が解除されて前記弾性変形が復元することで前記ドレイン孔を実質的に常時閉塞させるように構成された弾性開閉弁と、
を備えたことを特徴とするオイル貯留装置。
In an oil storage device configured to store oil for lubrication of a lubricated mechanism,
An oil pan capable of storing the oil in an inner space;
A bottom plate formed with a drain hole, which is a through hole, and a side plate connected to an edge of the bottom plate, and is surrounded by the bottom plate and the side plate and opens toward the lubrication target mechanism. An oil pan separator disposed in the space so as to divide the space inside the oil pan into a main storage chamber and a reservoir chamber adjacent to the main storage chamber;
The drain hole is provided on the bottom plate of the oil pan separator and can be opened by being elastically deformed by being pressed in a predetermined direction, and the drain hole can be opened by releasing the pressure and restoring the elastic deformation. An elastic on-off valve configured to substantially always close
An oil storage device comprising:
請求項6に記載のオイル貯留装置であって、
前記弾性開閉弁は、前記リザーバー室に向けて前記底板の外側に突出する舌片状の突出部を備えたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to claim 6,
The oil storage device according to claim 1, wherein the elastic on-off valve includes a tongue-like projecting portion that projects outward from the bottom plate toward the reservoir chamber.
請求項6に記載のオイル貯留装置において、
前記オイルパンの内側の前記空間内の前記オイルを排出させ及び/又は前記空間内に前記オイルを注入し得るように構成されたオイル交換装置における前記オイルの排出口及び/又は注入口を構成するノズルを支持し得るように構成されているとともに、当該ノズルの着脱をガイドし得るように構成されたガイド部を、さらに備え、
前記弾性開閉弁は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ支持された場合に当該ノズルと当接して弾性変形することで前記ドレイン孔を開放させるとともに、前記ガイド部による前記ノズルの支持が解除されて当該ノズルが離隔した場合に前記弾性変形が復元することで前記ドレイン孔を実質的に常時閉塞させるように、前記ガイド部と対向して配置されたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to claim 6,
The oil discharge port and / or the injection port in an oil changer configured to discharge the oil in the space inside the oil pan and / or to inject the oil into the space is configured. A guide portion configured to support the nozzle and configured to guide the attachment and detachment of the nozzle;
When the nozzle is supported while being guided by the guide portion, the elastic on-off valve abuts against the nozzle and elastically deforms to open the drain hole and release the support of the nozzle by the guide portion. The oil storage device is arranged to face the guide portion so that the elastic deformation is restored when the nozzle is separated to substantially close the drain hole at all times.
請求項8に記載のオイル貯留装置であって、
前記ガイド部は、先端部が前記空間内に挿入されることで当該空間内のオイルレベルを前記先端部に付着した前記オイルの状態によって表示し得るように構成されたオイルレベルゲージと、前記ノズルと、のうちのいずれか一方を択一的に支持し得るように構成されていて、
前記弾性開閉弁は、前記ノズルに代えて前記オイルレベルゲージが前記ガイド部に支持された場合に、前記ドレイン孔を実質的に常時閉塞させるように構成されたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to claim 8,
The guide portion includes an oil level gauge configured to display an oil level in the space according to the state of the oil attached to the tip portion by inserting the tip portion into the space; and the nozzle And is configured to be able to support either one of them,
The oil storage device, wherein the elastic on-off valve is configured to close the drain hole substantially always when the oil level gauge is supported by the guide portion instead of the nozzle.
請求項8又は請求項9に記載のオイル貯留装置であって、
前記弾性開閉弁は、前記リザーバー室に向けて前記底板の外側に突出する舌片状の突出部を備えたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to claim 8 or 9, wherein
The oil storage device according to claim 1, wherein the elastic on-off valve includes a tongue-like projecting portion that projects outward from the bottom plate toward the reservoir chamber.
請求項10に記載のオイル貯留装置であって、
前記突出部は、前記ガイド部から前記ノズルのガイド方向に向かう延長線と交差するように設けられたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to claim 10,
The oil storage device according to claim 1, wherein the protruding portion is provided so as to intersect with an extension line from the guide portion toward the guide direction of the nozzle.
請求項10又は請求項11に記載のオイル貯留装置であって、
前記突出部は、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ支持された場合に当該ノズルと当接し得るように前記ガイド部と対向して配置されたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to claim 10 or claim 11,
The oil storage device according to claim 1, wherein the protruding portion is disposed to face the guide portion so as to be in contact with the nozzle when the nozzle is supported while being guided by the guide portion.
被潤滑機構の潤滑のためのオイルを貯留し得るように構成されたオイル貯留装置において、
前記オイルを内側の空間内にて貯留可能なオイルパンと、
前記オイルパンの内側の前記空間を、前記被潤滑機構に向けて開口するメイン貯留室と当該メイン貯留室に隣接するリザーバー室とに分割するように、当該空間内に配置されていて、オイル交換の際に前記メイン貯留室と前記リザーバー室との間で前記オイルが交流し得るように前記メイン貯留室と前記リザーバー室とを連通させるドレイン孔が形成されたオイルパンセパレーターと、
前記オイルパンの内側の前記空間内の前記オイルを排出させ及び/又は前記空間内に前記オイルを注入し得るように構成されたオイル交換装置における前記オイルの排出口及び/又は注入口を構成するノズルが、当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に着脱される際に、当該ノズルの着脱をガイドし得るように構成されたガイド部と、
前記ガイド部と対向するように前記オイルパンセパレーターに設けられていて、前記ノズルが前記ガイド部によってガイドされつつ当該オイル貯留装置又は前記被潤滑機構に装着された場合に当該ノズルと当接して弾性変形することで前記ドレイン孔を開放させ得るとともに、前記ノズルが脱着されて当該ノズルが離隔した場合に前記弾性変形が復元することで前記ドレイン孔を実質的に閉塞させ得るように構成された弾性開閉弁と、
を備えたことを特徴とするオイル貯留装置。
In an oil storage device configured to store oil for lubrication of a lubricated mechanism,
An oil pan capable of storing the oil in an inner space;
The space inside the oil pan is arranged in the space so as to be divided into a main storage chamber that opens toward the lubricated mechanism and a reservoir chamber adjacent to the main storage chamber, and the oil exchange An oil pan separator in which a drain hole is formed to connect the main storage chamber and the reservoir chamber so that the oil can exchange between the main storage chamber and the reservoir chamber,
The oil discharge port and / or the injection port in an oil changer configured to discharge the oil in the space inside the oil pan and / or to inject the oil into the space is configured. A guide portion configured to guide the attachment and detachment of the nozzle when the nozzle is attached to and detached from the oil storage device or the lubricated mechanism;
It is provided in the oil pan separator so as to face the guide part, and when the nozzle is mounted on the oil storage device or the lubricated mechanism while being guided by the guide part, it is in contact with the nozzle and is elastic. The drain hole can be opened by deformation, and the drain hole can be substantially closed by restoring the elastic deformation when the nozzle is detached and the nozzle is separated. An on-off valve;
An oil storage device comprising:
被潤滑機構の潤滑のためのオイルを貯留し得るように構成されたオイル貯留装置において、
前記オイルを内側の空間内にて貯留可能なオイルパンと、
前記オイルパンの内側の前記空間を、前記被潤滑機構に向けて開口するメイン貯留室と当該メイン貯留室に隣接するリザーバー室とに分割するように、当該空間内に配置されていて、オイル交換の際に前記メイン貯留室と前記リザーバー室との間で前記オイルが交流し得るように前記メイン貯留室と前記リザーバー室とを連通させるドレイン孔が形成されたオイルパンセパレーターと、
前記オイルパンの内側の前記空間内の前記オイルを排出させ及び/又は前記空間内に前記オイルを注入し得るように構成されたオイル交換装置における前記オイルの排出口及び/又は注入口を構成するノズルを支持し得るように構成されたノズル支持部と、
前記ノズル支持部と対向するように前記オイルパンセパレーターに設けられていて、前記ノズル支持部に前記ノズルが支持された場合に当該ノズルと当接して弾性変形することで前記ドレイン孔を開放させ得るとともに、前記ノズル支持部による前記ノズルの支持が解除されて当該ノズルが離隔した場合に前記弾性変形が復元することで前記ドレイン孔を実質的に閉塞させ得るように構成された弾性開閉弁と、
を備えたことを特徴とするオイル貯留装置。
In an oil storage device configured to store oil for lubrication of a lubricated mechanism,
An oil pan capable of storing the oil in an inner space;
The space inside the oil pan is arranged in the space so as to be divided into a main storage chamber that opens toward the lubricated mechanism and a reservoir chamber adjacent to the main storage chamber, and the oil exchange An oil pan separator in which a drain hole is formed to connect the main storage chamber and the reservoir chamber so that the oil can exchange between the main storage chamber and the reservoir chamber,
The oil discharge port and / or the injection port in an oil changer configured to discharge the oil in the space inside the oil pan and / or to inject the oil into the space is configured. A nozzle support configured to support the nozzle;
It is provided in the oil pan separator so as to face the nozzle support portion, and when the nozzle is supported by the nozzle support portion, the drain hole can be opened by abutting against the nozzle and elastically deforming. And an elastic on-off valve configured to substantially close the drain hole by restoring the elastic deformation when the nozzle support is released and the nozzle is separated from the nozzle support portion,
An oil storage device comprising:
請求項1ないし請求項14のいずれかに記載のオイル貯留装置であって、
前記弾性開閉弁における、前記ノズルが当接する位置には、当該ノズルの先端と当該弾性開閉弁の表面との間に前記オイルの流路を形成するように、凹凸又は貫通孔が形成されていることを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to any one of claims 1 to 14,
In the elastic on-off valve, an unevenness or a through hole is formed at the position where the nozzle abuts so as to form the oil flow path between the tip of the nozzle and the surface of the elastic on-off valve. An oil storage device.
請求項1ないし請求項15のいずれかに記載のオイル貯留装置であって、
前記弾性開閉弁は、前記ドレイン孔に嵌め合わされ得るように構成されたドレイン孔閉塞突起を備えたことを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to any one of claims 1 to 15,
The oil storage device, wherein the elastic on-off valve includes a drain hole closing projection configured to be fitted into the drain hole.
請求項1ないし請求項16のいずれかに記載のオイル貯留装置であって、
前記被潤滑機構に設けられていて運転時にはオイルフィラーキャップによって閉塞される注油口と前記メイン貯留室とが連通することで、当該注油口から注入された前記オイルが前記メイン貯留室に流入し得るように、前記オイルパンセパレーターが構成されていることを特徴とするオイル貯留装置。
The oil storage device according to any one of claims 1 to 16,
The oil injection port provided in the lubricated mechanism and closed by the oil filler cap during operation communicates with the main storage chamber, so that the oil injected from the oil injection port can flow into the main storage chamber. Thus, the oil pan separator is configured as described above.
JP2006057679A 2006-03-03 2006-03-03 Oil reservoir device Pending JP2007231904A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006057679A JP2007231904A (en) 2006-03-03 2006-03-03 Oil reservoir device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006057679A JP2007231904A (en) 2006-03-03 2006-03-03 Oil reservoir device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007231904A true JP2007231904A (en) 2007-09-13

Family

ID=38552738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006057679A Pending JP2007231904A (en) 2006-03-03 2006-03-03 Oil reservoir device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007231904A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3269951A1 (en) 2016-07-15 2018-01-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Oil level gauge guide of engine and engine with oil level gauge guide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3269951A1 (en) 2016-07-15 2018-01-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Oil level gauge guide of engine and engine with oil level gauge guide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4605228B2 (en) Lubrication device and oil pan
US9382821B2 (en) Biased normally open check valve assembly
JP2007533907A (en) Oil supply mechanism for internal combustion engine
JP2007231904A (en) Oil reservoir device
JP5044478B2 (en) Oil storage device
JP4687551B2 (en) Lubrication structure
JP2007211593A (en) Lubricating device
JP4582115B2 (en) Oil pan structure
JP2010096062A (en) Double-tank oil pan
JP5360440B2 (en) Oil storage device
JP2007507668A (en) Engine oil seal and drain structure
JP4609397B2 (en) Engine lubrication equipment
JP2007278203A (en) Valve
JP5141481B2 (en) Engine lubrication equipment
JP2008208736A (en) Oil circulation system
CN108868953B (en) Internal combustion engine
JP2008255955A (en) Oil storage device
JP2006125303A (en) Lubrication system, oil pan separator and oil level gauge
JP2004353545A (en) Piston for internal combustion engine
JPH0893596A (en) Fuel injection pump
KR200171008Y1 (en) Cap of a reservoir
WO2022024800A1 (en) Lubrication device for internal combustion engine
JP2006132409A (en) Machine and engine with oil pan
JP2008215296A (en) Lubricating device and oil reservoir device
JP2543057Y2 (en) Lubricating oil passage structure of internal combustion engine