JP2007230958A - 低酸素性細胞放射線増感剤における放射線増感能の増強剤 - Google Patents

低酸素性細胞放射線増感剤における放射線増感能の増強剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2007230958A
JP2007230958A JP2006057051A JP2006057051A JP2007230958A JP 2007230958 A JP2007230958 A JP 2007230958A JP 2006057051 A JP2006057051 A JP 2006057051A JP 2006057051 A JP2006057051 A JP 2006057051A JP 2007230958 A JP2007230958 A JP 2007230958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enhancer
radiosensitizer
cancer
nitroimidazole
hydroxymethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006057051A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Miyamae
亜紀子 宮前
Koji Yokoyama
浩治 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP2006057051A priority Critical patent/JP2007230958A/ja
Publication of JP2007230958A publication Critical patent/JP2007230958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】 化学式1に表される、1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールを放射線増感剤として用いた、低酸素性癌細胞の放射線療法において、再発、転移を抑制しその効果を更に高めるために、治療後の生存ガン細胞をより少なくする手段を提供する。
【解決手段】 植物性アルカロイド、代謝拮抗剤又はカルボプラチンのうち一種又は二種以上を放射線増感剤の増強剤として使用する。
【化1】
Figure 2007230958

化学式1
【選択図】 なし

Description

本発明は、低酸素性細胞放射線増感剤において、その放射線増感能を増強する技術に関する。
2−ニトロイミダゾール誘導体は、癌放射線療法において、放射線抵抗性を有する、低酸素性の癌細胞の、放射線感受性を高め、放射線療法の効果を高める有用な薬剤であることが既に知られている。この様な2−ニトロイミダゾール誘導体の内でも、1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールは、親水性が高く、神経細胞への移行性が殆ど存しないため、中枢毒性のない放射線増感剤として現在臨床試験中である。(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3を参照)又、かかる物質においては、この様な低酸素性細胞に対する放射線増感効果以外にも、核酸水酸化物消去作用(例えば、特許文献4を参照)、アポトーシス・シグナル保持作用(例えば、特許文献5を参照)などが存し、癌治療においては有用な薬剤であると言える。
かかる1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールを低酸素性癌細胞に対する放射線増感剤として用いる場合、前記放射線の線源としては、通常用いられるX線に加えて、コバルトの放射性同位体を線源とするγ線、電子線を直線型加速装置で加速した粒子線や、サイクロトロンなどより取り出されるα線などの重粒子線等が使用されており、癌治療効果としては重粒子線、粒子線、ガンマ線及びX線の順であるが、装置の規模もこの順で非常に大型化するため、治療用に汎用されているのはX線であり、大規模な病院でのみ直線加速型の粒子線が使用されている。この為、通常でも放射線に対する感受性の低い腺ガン、特に肺ガンの腺ガンなどにおいては、前記放射線増感剤を使用しても、良好な治療効果を得るには、照射回数を大幅に増やさなければならない状況が存しているし、加えて、転移の問題については対策が存しないと言える。転移という点について言及するならば、放射線感受性が良好であるとされている扁平上皮ガンにおいても、初回治療効果は確かに著しいものの、従来の放射線治療では再発、転移の可能性が高く残っており、この様な再発後転移した癌の処置は非常に困難であると言われている。即ち、癌放射線療法では、再発或いは転移といった点について、更なる治療効果の向上手段の開発が望まれていたと言える。言い換えれば、如何に生存ガン細胞を少なくするかが、治療の予後に大きく関わっていると言える。
一方、イリノテカンはカンプト注(商品名)として、ゲムシタビンはジェムザール(商品名)として、カルボプラチンはカルボメルク(商品名)として、エトポシドはラステット(商品名)として、タキサン系抗ガン剤としては、パクリタキセル及びドセタキセルが知られており、前記パクリタキセルはタキソール(商品名)として、前記ドセタキセルはタキソテール(商品名)として上市されており、抗腫瘍剤として既に販売されている(例えば、特許文献6参照)。一方、IL-6と抗腫瘍活性物質(パクリタキセル、イリノテカン等の植物性アルカロイド等)との組み合わせによる腫瘍細胞障害作用の増強が知られている(例えば、特許文献7参照)。また、癌の予防、治療等ためにJNK阻害剤の投与と化学療法剤(パクリタキセル 、イリノテカン等)との組合せが開示されている(例えば、特許文献8参照)。さらに、がん又は腫瘍組織を化学増感する手段として、化学療法と放射線療法及び、オリゴヌクレオチドを含有するカチオン性リポソーム製剤の使用の組合せについては開示されている(例えば、特許文献9参照)。また、イソクマリン誘導体と電離放射線及び化学療法剤(パクリタキセル等)を組合せることを特徴とする腫瘍細胞の増殖を阻害する方法について開示されている(例えば、特許文献10参照)。また、標的細胞特異的アデノウイルスと化学療法(イリノテカン、カルボプラチン、エトポシド等)および放射線療法の組み合わせによる新生物(癌)の治療法が開示されている(例えば、特許文献11参照)。しかしながら、パクリタキセル、イリノテカン又はエトポシド等の植物性アルカロイド、並びにゲムシタビン等の代謝拮抗剤、並びにカルボプラチンと1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールとを併用して、放射線治療において使用することも、この様な併用により放射線治療を著しく高め、放射線抵抗性の存する肺ガンのX線による治療においても、その有効性が高められることは全く知られていなかったし、その様な効果が存するという想像すらされていなかった。
特開平3−223258号公報 WO1994/014778 特開2003−321459号公報 特開2005−27515号公報 特開平9−77667号公報 特開2000−191546号公報 特開2000−184897号公報 特表2005−533748号公報 特表2005−517721号公報 特表2004−521929号公報 特表2003−532638号公報
本発明は、この様な状況下為されたものであり、1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールを放射線増感剤として用いた、低酸素性癌細胞の放射線療法において、再発、転移を抑制しその効果を更に高めるために、治療後の生存ガン細胞をより少なくする手段を提供することを課題とする。
この様な状況に鑑みて、本発明者らは、1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールの放射線増感剤としての作用を更に高める手段を求めて、鋭意研究努力を重ねた結果、パクリタキセル、イリノテカン又はエトポシド等の植物性アルカロイド、並びにゲムシタビン等の代謝拮抗剤、並びにカルボプラチンにその様な作用が存することを見出し、発明を完成させるに至った。即ち、本発明は以下に示すとおりである。
(1)植物性アルカロイド、代謝拮抗剤又はカルボプラチンのうち一種又は二種以上からなる、次の化学式1に構造を示す1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールの癌に対する放射線増感能の増強剤。
Figure 2007230958
化学式1
(2)前記植物性アルカロイドが、タキサン系抗ガン剤、イリノテカン又はエトポシドであることを特徴とする、(1)に記載の放射線増感能の増強剤。
(3)前記代謝拮抗剤が、ゲムシタビンであることを特徴とする、(1)に記載の放射線増感能の増強剤。
(4)前記1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールが、光学活性体乃至はラセミ体であることを特徴とする、(1)〜(3)に記載の放射線増感能の増強剤。
(5)前記1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールを癌に対する放射線増感剤として使用する条件において、放射線が、X線又はγ線であることを特徴とする、(1)〜(4)何れか1項に記載の放射線増感能の増強剤。
(6)治療すべき癌が扁平上皮ガンであることを特徴とする、(1)〜(5)何れか1項に記載の放射線増感能の増強剤。
本発明によれば、1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールを放射線増感剤として用いた、低酸素性癌細胞の放射線療法において、再発、転移を抑制し、その効果を更に高める手段を提供することができる。
(1)本発明の放射線増感能の増強剤
本発明の放射線増感能の増強剤は、パクリタキセルやドセタキセルなどのタキサン系抗ガン剤、イリノテカン又はエトポシド等の植物性アルカロイド、並びにゲムシタビン等の代謝拮抗剤、並びにカルボプラチンからなり、癌放射線治療において、1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールの放射線増感剤としての作用を更に高める作用を有することを特徴とする。放射線増感剤としての作用を高める作用としては、治療期間を短縮する効果、治療しきれない癌を治療出来るようにする効果、癌の再発を抑制する効果、再発後の転移を抑制する効果などが挙げられ、中でも、放射線治療後に時としておこる、癌の再発を抑制する作用が好ましく例示できる。本発明でいう抗がん剤とは、植物性アルカロイド、代謝拮抗剤及びカルボプラチンが例示でき、好ましくはパクリタキセル、イリノテカン、ゲムシタビン、カルボプラチン、エトポシドが例示できる。特に、エトポシドが特に好適に例示できる。かかる成分の用量は、これらの薬剤を癌治療の目的で臨床において、この薬剤単独で使用する用量に対して、同量乃至はその8割程度が好ましい。その投与は、放射線治療に先立って、数日、具体的には2乃至3日〜30分前に行っても良いし、照射後30分〜数日、具体的には2乃至3日に後処理として行っても良い。より好ましい形態は、放射線照射前1時間から30分に投与する形態である。この時、後記に示す放射線増感剤の投与と重ならないようにすることが好ましい。これは、放射線増感剤と本発明の放射線増感剤の増強剤を同時に投与した場合に、時として、お互いの副作用を増強する場合が存するためである。この様に、放射線増感剤と投与のタイミングをずらす場合には、先に本発明の放射線増感剤の増強剤を投与し、しかる後に放射線増感剤を投与することが好ましい。この様な順にした方が癌を抑制する作用に優れるためである。これらは、併用する場合に於いては、単独使用時の用量乃至はその用量の8割の用量で用いることが好ましい。この様な本発明の放射線増感剤の増強剤は、製剤化のための任意成分とともに、常法に従って、散剤、顆粒剤、錠剤、座剤、注射剤に加工することが出来る。前記任意成分としては、乳化剤、可溶化剤、分散剤、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、被覆剤、糖衣剤、矯味矯臭剤、安定剤などが好ましく例示できる。
(2)本発明の放射線増感剤の増強剤が増強すべき放射線増感剤
本発明の放射線増感剤の増強剤は、前記化学式1の構造を有する放射線増感剤の低酸素性癌細胞放射線増感効果を増強し、放射線治療後の再発を抑制する。前記化学式1の構造の化合物は不斉炭素を2個有しており、その立体異性体はSS体、RS体、SR体、RR体の4種が存在するがこれらの何れの作用も、本発明の増強剤は増強することが出来る。勿論、光学活性体の効果を増強することも出来るし、ラセミ体のような等量混合物の効果を増強することも出来る。特に好ましいものは、SR体とRS体であり、これは、臨床試験において、実際に有効性が確かめられているためである。かかる化合物は、特許文献1或いは特許文献2に記載された方法に従って製造することが出来、例えば、2−ニトロ−1−トリメチルシリルイミダゾールと2−アセトキシメトキシ−1,3,4−トリアセトキシブタンとをルイス酸の存在下縮合させ、しかる後に、ナトリウムメトキシドなどを反応させて脱アセチル化することにより、製造することが出来る。この時、2−アセトキシメトキシ−1,3,4−トリアセトキシブタンの立体特性が、最終生成物の1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールにも反映される。かかる放射線増感剤は、放射線増感効果を有しながら、中枢への配向が制限されており、神経毒性を極めて誘起しにくい放射線増感剤であり、これは非環状糖部分の水溶性による。しかしながら、この様な構造のために代謝により、速やかに腫瘍部位から排出されてしまうことを意味し、その投与は放射線照射30分前〜直前に行うことが好ましい。その用量も成人1人あたり、1〜5gを照射前に投与することが好ましい。又、この様な放射線増感剤と放射線増感剤の増強剤を用いて治療するにあたり、対象として好ましい癌腫は、照射技術差などにより、治療効果に大きな差が現れる肺ガンであり、中でも扁平上皮癌、特に扁平上皮癌が好ましく例示できる。これらの癌において、本発明の放射線増感剤の増強剤を使用することにより、照射技術差による治療効果の差を小さくすることができ、施設間格差を小さくすることができる。また、この様な癌腫においては放射線抵抗性或いは転移による再発と、再発可能性が著しいが、放射線増感剤と併せて本発明の増強剤を使用し、放射線治療を行うことにより、この様な転移による再発を防ぐこともできる。勿論、他の肺癌の癌腫、或いは、扁平上皮癌で肺癌に属さないものにも、本発明の増強剤は放射線増感剤の増強効果を発揮するので、放射線増感剤を用いた放射線治療を行う限りにおいては、この様な癌にも同様に適用することができる。放射線療法に於ける、化学式1の構造の放射線増感剤と、本発明の放射線増感剤の増強剤の併用により、かかる放射線抵抗性と再発可能性を低下せしめることが出来る。
以下に、実施例を挙げて本発明について更に詳細に説明を加えるが、本発明がかかる実施例にのみに限定されるものではない。
以下に示す方法に従って、本発明の放射線増感剤の増強剤である、イリノテカン、ゲムシタビン、カルボプラチン、エトポシド、パクリタキセルについて、in vitroでその増強効果を確かめた。即ち、ガラスシャーレに細胞(RERF-LC-AI細胞(ヒト肺癌由来細胞・扁平上皮癌))を9×103cells/well播種して一晩培養した。細胞がシャーレに接着した事を確認後、化学療法剤(イリノテカン、ゲムシタビン、カルボプラチン、エトポシド、パクリタキセル)を0.04〜10μmol/L存在下又は非存在下にて、2時間接触処理した。その際に95%N2+5%CO2ガスにて低酸素にしておく。併せて1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾール(PR-350)3mmol/Lを添加又は添加せず、低酸素のままで、放射線を照射した。血清不含培地で細胞を洗浄後、更に約96時間培養する。培養後はMTTassayにて細胞増殖能を確認した。結果を図1〜図5に表す。これにより、1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾール(PR-350)単独の場合に比べて、1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾール(PR-350)に化学療法剤をさらに加えた場合の方が、細胞増殖率が減少しており、本発明の放射線増感剤の増強剤の効果が確認された。特に、エトポシドにおいて顕著な放射線増感剤の増強剤の効果が確認された。
図1においては、放射線増感剤のみを用いた放射線治療に比して、増強剤を併用させた場合、生存細胞数は薬1/2になっており、イリノテカンを抗ガン剤として用い、放射線治療を行った場合に比しても3/4になっている。肺癌治療における5年生存率が約50%であることから、推算すると、この様な治療を行うことにより、5年生存率が70〜75%に向上するものと思われ、本願発明の効果の顕著性がわかる。
図2においても、図1同様に増強剤の使用に20〜30%治療効果が増強していることがわかる。
図3においても、図1同様に増強剤の使用に20〜30%治療効果が増強していることがわかる。
図4においても、図1同様に増強剤の使用に40〜60%治療効果が増強していることがわかる。
図5においても、図1同様に増強剤の使用に20〜50%治療効果が増強していることがわかる。
本発明は、癌放射線治療の向上に利用できる。
化学療法剤がイリノテカンである場合の実施例1の細胞増殖率を表す図である。 化学療法剤がゲムシタビンである場合の実施例1の細胞増殖率を表す図である。 化学療法剤がパクリタキセルである場合の実施例1の細胞増殖率を表す図である。 化学療法剤がエトポシドである場合の実施例1の細胞増殖率を表す図である。 化学療法剤がカルボプラチンである場合の実施例1の細胞増殖率を表す図である。

Claims (6)

  1. 植物性アルカロイド、代謝拮抗剤又はカルボプラチンのうち一種又は二種以上からなる、次の化学式1に構造を示す1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールの癌に対する放射線増感能の増強剤。
    Figure 2007230958
    化学式1
  2. 前記植物性アルカロイドが、タキサン系抗ガン剤、イリノテカン又はエトポシドであることを特徴とする、請求項1に記載の放射線増感能の増強剤。
  3. 前記代謝拮抗剤が、ゲムシタビンであることを特徴とする、請求項1に記載の放射線増感能の増強剤。
  4. 前記1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールが、光学活性体乃至はラセミ体であることを特徴とする、請求項1〜3に記載の放射線増感能の増強剤。
  5. 前記1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールを癌に対する放射線増感剤として使用する条件において、放射線が、X線又はγ線であることを特徴とする、請求項1〜4何れか1項に記載の放射線増感能の増強剤。
  6. 治療すべき癌が扁平上皮ガンであることを特徴とする、請求項1〜5何れか1項に記載の放射線増感能の増強剤。
JP2006057051A 2006-03-03 2006-03-03 低酸素性細胞放射線増感剤における放射線増感能の増強剤 Pending JP2007230958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006057051A JP2007230958A (ja) 2006-03-03 2006-03-03 低酸素性細胞放射線増感剤における放射線増感能の増強剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006057051A JP2007230958A (ja) 2006-03-03 2006-03-03 低酸素性細胞放射線増感剤における放射線増感能の増強剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007230958A true JP2007230958A (ja) 2007-09-13

Family

ID=38551911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006057051A Pending JP2007230958A (ja) 2006-03-03 2006-03-03 低酸素性細胞放射線増感剤における放射線増感能の増強剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007230958A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014185133A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Pola Pharma Inc Abcトランスポーター阻害剤
JP5676020B2 (ja) * 2012-02-13 2015-02-25 国立大学法人 筑波大学 ニトロイミダゾールを用いたプロドラッグ
JP2017206538A (ja) * 2017-06-29 2017-11-24 株式会社ポーラファルマ Abcトランスポーター阻害剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5676020B2 (ja) * 2012-02-13 2015-02-25 国立大学法人 筑波大学 ニトロイミダゾールを用いたプロドラッグ
JP2014185133A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Pola Pharma Inc Abcトランスポーター阻害剤
JP2017206538A (ja) * 2017-06-29 2017-11-24 株式会社ポーラファルマ Abcトランスポーター阻害剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110478487B (zh) 一种大环内酯化合物在逆转肿瘤多药耐药增强抗肿瘤疗效方面的应用
JP2003528920A (ja) 血管損傷性活性を有する併用療法
CN111558044B (zh) 一种包含舒尼替尼的药物组合物及其制剂和应用
JPS634809B2 (ja)
JP2007302609A (ja) 低酸素性細胞放射線増感剤における放射線増感能の増強剤
Kobayashi et al. Pharmacokinetic study of weekly administration dose of paclitaxel in patients with advanced or recurrent gastric cancer in Japan
JP2007230958A (ja) 低酸素性細胞放射線増感剤における放射線増感能の増強剤
US20190183893A1 (en) Low dose of sildenafil as an antitumor drug
US10561708B2 (en) Anti-tumor therapy
CN108503676B (zh) 用于癌症治疗的果糖类似物及其组合物
EP3949970A1 (en) Combined use of a-nor-5? androstane compound drug and anticancer drug
EP3127545B1 (en) Anti-tumor drug containing taxane compound, and anti-tumor effect enhancer
JP2007326814A (ja) 放射性治療に対して抵抗性を有する癌の治療法。
CN1302777C (zh) 包括取代的丙烯酰偏端霉素衍生物和放射治疗的抗肿瘤联合疗法
EP3127544B1 (en) Anti-tumor drug containing anti-tumor platinum complex, and anti-tumor effect enhancer
EP4335442A1 (en) Use of adenosine diphosphate ribose as adjuvant therapy for radiation and/or anticancer therapy
CN111973608B (zh) 一种唾液酸衍生物的用途
CN111228272B (zh) 药物混合物及在制备逆转肝癌索拉非尼耐药性药物中应用
RU2392935C1 (ru) Способ сочетанного консервативного воздействия на злокачественные опухоли
US11179349B2 (en) Use of tumor gene methylation regulator and anti-tumor drugs
JP2007302610A (ja) 癌に対する温熱治療増強の為の医薬
CN115350169A (zh) 福美双在制备治疗胃癌的药物中的应用
CN111568890A (zh) 绿原酸、同分异构体或药学上可接受的盐在制备肿瘤化疗增敏药物中的应用
WO2016032768A1 (en) 3,5,n-trihydroxy-alkanamide or 3,5,n-trihydroxy-6-alkenamide derivative alone or in combination with chemotherapeutic agent for treating cancer
RU2268729C2 (ru) Комбинированные терапии с использованием активности, повреждающей сосуды