JP2007222711A - Agitator, slurry manufacturing apparatus using the agitator, and manufacturing method of slurry using the slurry manufacturing apparatus - Google Patents
Agitator, slurry manufacturing apparatus using the agitator, and manufacturing method of slurry using the slurry manufacturing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007222711A JP2007222711A JP2006043821A JP2006043821A JP2007222711A JP 2007222711 A JP2007222711 A JP 2007222711A JP 2006043821 A JP2006043821 A JP 2006043821A JP 2006043821 A JP2006043821 A JP 2006043821A JP 2007222711 A JP2007222711 A JP 2007222711A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stirring
- slurry
- stirring blade
- shaft
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Accessories For Mixers (AREA)
- Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
Description
本発明は、攪拌機、その攪拌機を用いたスラリー製造装置およびそのスラリー製造装置を用いたスラリーの製造方法に関するものであり、特に、電気化学素子の電極形成用スラリーの製造方法およびその製造方法の実施に直接使用可能なスラリー製造装置に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a stirrer, a slurry manufacturing apparatus using the stirrer, and a slurry manufacturing method using the slurry manufacturing apparatus, and in particular, a method for manufacturing a slurry for forming an electrode for an electrochemical element and a method for manufacturing the slurry. The present invention relates to a slurry production apparatus that can be used directly.
スラリーの製造方法の一例としては、例えば、リチウム二次電池等の電気化学素子の電極用スラリーの製造方法において、バインダー、電極活物質および必要に応じ加えられる導電材などを水に溶解または懸濁させて、スラリーを作製する方法がある。(例えば、特許文献1、2参照)。なお、スラリーは、リチウム二次電池等の電気化学素子の製造に限らず、医薬品、化粧品等の製造においても用いられる。
As an example of a method for producing a slurry, for example, in a method for producing a slurry for an electrode of an electrochemical element such as a lithium secondary battery, a binder, an electrode active material, and a conductive material added as necessary are dissolved or suspended in water. There is a method of making a slurry. (For example, refer to
また、スラリーの製造装置としては、以下に説明する構造のものがある(例えば、特許文献3参照)。図8に、従来のスラリー製造装置の構成を示す。なお、図1と同様の構成部には、図1と同一の符号を付すことで、説明を省略する。 Moreover, as a manufacturing apparatus of a slurry, there exists a thing of the structure demonstrated below (for example, refer patent document 3). In FIG. 8, the structure of the conventional slurry manufacturing apparatus is shown. Note that the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals as those in FIG.
図8に示すスラリーの製造装置は、被撹拌処理物を収容する撹拌槽1と、撹拌槽1内の被撹拌処理物を撹拌するための攪拌機31およびホモジナイザー9と、撹拌槽1の底部に設置されたスラリーの粉体原料を投入するためのホッパー36とを備えている。
The slurry manufacturing apparatus shown in FIG. 8 is installed at the bottom of the
攪拌機31は、回転軸となる撹拌軸32と、撹拌軸32を中心に回転することで、被撹拌処理物を撹拌する攪拌翼33と、撹拌翼33に設けられ、撹拌槽の壁面へのスラリーの付着を防止する付着防止部33aと、撹拌軸32を回転させるためのギアボックス34およびモータ35とを有している。
The
ホモジナイザー9は、同心状に配設された歯状のローター9aおよびステータ9bを有し、ローターの回転に伴うタービュランス効果により被撹拌処理物の吸い込みや押し出しを行うものである。
The
ホッパー36は、粉体原料を撹拌槽1の内部に供給するためのものであり、粉体原料が注入される粉体注入口36aと、粉体注入口36aから注入された粉体が流れる原料供給管36bと、原料供給管36bに設けられ、原料供給管36bを開閉する原料供給バルブ36cとを有しており、撹拌槽1のホモジナイザー9の近くに設けられた粉体投入口36dに接続されている。
The
また、図示しないが、図8に示すスラリー製造装置が有する撹拌翼33とは異なり、横断面形状が三角形である撹拌翼がある(例えば、特許文献4参照)。
図8に示すスラリーの製造装置では、粉体投入口36dが撹拌槽1の底部に設けられており、粉体投入口36dがホモジナイザー9の近くにあるため、粉体投入口36dからバインダー(増粘剤)として、例えば、高分子系の水溶性有機化合物を投入した場合、ホモジナイザー9により、この水溶性有機化合物と、スラリーに含まれる気泡中の酸素とが強く撹拌され、水溶性有機化合物の分子量が低減してしまい、増粘剤として機能しないという問題が生じる。
In the slurry production apparatus shown in FIG. 8, the
そこで、本発明者らがこの対策を検討したところ、粉体投入口の設置場所を攪拌槽の上部に変更し、ホモジナイザーと粉体投入口との距離をとることで、この問題を解決できることを見出した。 Therefore, when the present inventors examined this countermeasure, it was found that the problem can be solved by changing the installation location of the powder inlet to the upper part of the stirring tank and taking the distance between the homogenizer and the powder inlet. I found it.
しかし、図8に示すスラリー製造装置に対して、粉体投入口の位置を撹拌槽1の上部に変更した場合、粉体原料を溶媒の上方から投入し、撹拌翼で粉体原料を溶媒中に分散させることとなることから、変更前と比較して、粉体原料がスラリー中に吸入され難くなるため、粉体投入時間が長くなるという問題が発生する。
However, when the position of the powder inlet is changed to the upper part of the stirring
ここで、上記した前者の問題は、粉体投入口を撹拌槽の上部に設ける理由の一例として、スラリー製造装置がホモジナイザーを有する場合の問題点を説明したが、スラリー製造装置がホモジナイザーを有していない場合においても、粉体投入口を攪拌槽の上部に設けた場合に、粉体投入時間が長くなるという問題が生じる。 Here, as for the former problem, as an example of the reason why the powder inlet is provided in the upper part of the stirring tank, the problem in the case where the slurry manufacturing apparatus has a homogenizer has been described. However, the slurry manufacturing apparatus has a homogenizer. Even when the powder is not provided, there is a problem that the powder charging time becomes long when the powder charging port is provided in the upper part of the stirring tank.
また、製造されたスラリーにおいては、気泡を含んでいないことが望まれる。 Further, it is desirable that the produced slurry does not contain bubbles.
なお、図8に示す構造のスラリー製造装置の撹拌翼33を、特許文献4に示されるような横断面形状が三角形である撹拌翼に変更する方法が考えられる。しかしながら、特許文献4の第1図に記載されているように、撹拌翼の横断面形状が順三角形であり、撹拌翼が常に同じ状態で撹拌軸に固定されている場合では、撹拌翼によって起こされる水流は常に上向きであるため、粉体を水面上方から投入したとき、粉体の吸い込みは遅い。また、特許文献4の第2図、第5図に記載されているように、撹拌翼がその長手方向で、横断面形状が異なる部分を有している場合、撹拌翼によって起こされる水流は複雑になるため、粉体が既に投入されたスラリーの撹拌には適しているが、粉体投入段階での撹拌には適していない。
In addition, the method of changing the
本発明は、上記点に鑑み、スラリーの粉体原料を液面上方から投入したとき、溶媒への粉体の吸い込みが早く、気泡の混入が少ないスラリーを製造することができる攪拌機を提供することを第1の目的とする。また、この攪拌機を用いたスラリー製造装置を提供することを第2の目的とする。また、このスラリー製造装置を用いたスラリーの製造方法を提供することを第3の目的とする。 In view of the above points, the present invention provides a stirrer that can produce a slurry in which the powder is rapidly sucked into the solvent and contains less bubbles when the slurry powder raw material is introduced from above the liquid surface. Is the first purpose. A second object is to provide a slurry production apparatus using this stirrer. A third object is to provide a slurry production method using this slurry production apparatus.
上記目的を達成するため、本発明の攪拌機は、撹拌軸(3)に固定され、撹拌軸(3)から撹拌軸の測方に直線状に延長している撹拌翼(4)を備えており、撹拌翼(4)は、横断面形状が撹拌翼全体で同じ形状であって、撹拌軸(3)を回転軸として回転することで、被撹拌処理物を撹拌する場合に、被撹拌処理物に対して、重力方向もしくは反重力方向の流れを作る面を有している。そして、撹拌翼(4)および撹拌軸(3)は、撹拌翼(4)を撹拌軸(3)から取り外し、被撹拌処理物に対して重力方向の流れを作る状態と、被撹拌処理物に対して反重力方向の流れを作る状態との間で変更して、撹拌翼(4)を撹拌軸(3)に付け替えることができる構造となっていることを特徴としている。 In order to achieve the above object, the stirrer of the present invention includes a stirring blade (4) fixed to the stirring shaft (3) and extending linearly from the stirring shaft (3) to the measurement of the stirring shaft. The stirring blade (4) has the same cross-sectional shape for the entire stirring blade, and the stirring target is processed when the stirring target is stirred by rotating about the stirring shaft (3). On the other hand, it has a surface that creates a flow in the direction of gravity or anti-gravity. The stirring blade (4) and the stirring shaft (3) are in a state in which the stirring blade (4) is removed from the stirring shaft (3) and a flow in the direction of gravity is created with respect to the workpiece to be stirred. On the other hand, it is characterized in that it has a structure in which the stirring blade (4) can be replaced with the stirring shaft (3) by changing between the state of creating a flow in the antigravity direction.
本発明では、このように撹拌翼(4)を撹拌軸(3)に付け替え可能となっているので、撹拌翼(4)を撹拌軸(3)に付け替えることで、撹拌翼によって生じる液流の方向を、重力方向と反重力方向との間で変更できる。このため、スラリーの製造の際に、この攪拌機を用いれば、スラリーの粉体原料を液面上方から投入したとき、溶媒への粉体の吸い込みが早く、気泡の混入が少ないスラリーを製造することができる。 In the present invention, since the stirring blade (4) can be replaced with the stirring shaft (3) in this way, the liquid flow generated by the stirring blade can be reduced by replacing the stirring blade (4) with the stirring shaft (3). The direction can be changed between the direction of gravity and the direction of antigravity. For this reason, if this stirrer is used in the production of the slurry, when the powder raw material of the slurry is introduced from above the liquid surface, the powder is quickly sucked into the solvent, and a slurry with less bubbles is produced. Can do.
なお、本発明では、撹拌軸に固定される撹拌翼が1つの場合に限らず、複数の場合も含まれる。そして、高さ方向での位置を異ならせて撹拌軸に複数の撹拌翼が固定される場合は、少なくとも最上部に位置する撹拌翼がこのような構造になっていることが好ましい。 In the present invention, the number of stirring blades fixed to the stirring shaft is not limited to one, but includes a plurality of cases. When a plurality of stirring blades are fixed to the stirring shaft by changing the positions in the height direction, it is preferable that at least the uppermost stirring blade has such a structure.
具体的には、撹拌翼(4)の横断面形状を、例えば、頂角(4a)と底辺(4b)を有する三角形とし、撹拌翼(4)の横断面形状を、頂角(4a)が上で底辺(4b)が下に位置する順三角形の状態と、頂角(4a)が下で底辺(4b)が上に位置する逆三角形の状態との間で変更させて、撹拌翼(4)を撹拌軸(3)に付け替えることが可能な構造とする。 Specifically, the cross-sectional shape of the stirring blade (4) is, for example, a triangle having an apex angle (4a) and a base (4b), and the cross-sectional shape of the stirring blade (4) is the apex angle (4a). The stirring blades (4) are changed between a forward triangular state where the base (4b) is located above and an inverted triangle where the apex angle (4a) is located below and the bottom (4b) is located above. ) To the stirring shaft (3).
また、本発明のスラリーの製造方法は、被撹拌処理物に対して重力方向の流れを作れる状態で、撹拌翼(4)を撹拌軸(3)に固定し、撹拌槽(1)内に、撹拌翼(4)よりも水面が上に位置するように水を投入した後、撹拌軸(3)を回転させることで、水面付近に重力方向の水流を起こしながら、水にスラリーの粉体原料を供給する工程と、粉体原料を供給する工程の後、撹拌翼(4)を撹拌軸(3)から取り外し、撹拌翼(4)を被撹拌処理物に対して反重力方向の流れを作れる状態に変更して、撹拌翼(4)を撹拌軸(3)に付け替える工程と、撹拌翼を撹拌軸に付け替える工程の後、撹拌軸(3)を回転させることで、水面付近に反重力方向の水流を起こすことで、スラリー中に存在する気泡を除去する工程とを有することを特徴としている。 Moreover, the manufacturing method of the slurry of this invention fixes a stirring blade (4) to the stirring shaft (3) in the state which can make the flow of a gravitational direction with respect to a to-be-stirred process thing, and in a stirring tank (1), After water is introduced so that the water surface is positioned above the stirring blade (4), the stirring shaft (3) is rotated to cause a water flow in the direction of gravity near the water surface, and the slurry powder raw material in the water After the step of supplying the powder and the step of supplying the powder raw material, the stirring blade (4) is detached from the stirring shaft (3), and the stirring blade (4) can be made to flow in the antigravity direction with respect to the stirring target. After changing the state into a state where the stirring blade (4) is replaced with the stirring shaft (3) and the step of replacing the stirring blade with the stirring shaft, the stirring shaft (3) is rotated so that the anti-gravity direction is near the water surface. A step of removing bubbles present in the slurry by causing a water flow of It is.
これにより、水にスラリーの粉体原料を供給する工程では、水面付近に重力方向の水流が起きていない場合と比較して、スラリー作製開始時の粉体投入を容易にし、気泡を除去する工程では、水面付近に反重力方向の水流が起きていない場合と比較して、容易に気泡を除去することができる。 Thereby, in the step of supplying the slurry powder raw material to the water, the step of facilitating the introduction of the powder at the start of slurry production and the removal of bubbles, compared to the case where the water flow in the direction of gravity is not generated near the water surface Then, compared with the case where the water flow of the antigravity direction does not occur near the water surface, bubbles can be easily removed.
なお、特許請求の範囲およびこの欄で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例である。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each means described in the claim and this column is an example which shows a corresponding relationship with the specific means as described in embodiment mentioned later.
(第1実施形態)
図1に、本発明の第1実施形態におけるスラリー製造装置の全体構成を示す。
(First embodiment)
In FIG. 1, the whole structure of the slurry manufacturing apparatus in 1st Embodiment of this invention is shown.
図1に示すように、本実施形態のスラリー製造装置は、被撹拌処理物を収容する撹拌槽1と、撹拌槽1の上部に設けられたホッパー2と、主に撹拌軸3および撹拌翼4、5、6からなる攪拌機7と、撹拌槽1の底部に配置されたポンプ8と、ポンプ8よりも撹拌槽1の下側に配置されたホモジナイザー9
と、撹拌槽1の底部と上部とを結ぶ循環経路10とを備えている。
As shown in FIG. 1, the slurry manufacturing apparatus of the present embodiment includes a
And a
撹拌槽1は、例えば、直径が大きな円筒部分1aの下側に、直径が小さな円筒部分1bが連通した形状であり、上面1cと、上側の円筒部分を構成する側面1dと、テーパ面1eと、下側の円筒部分を構成する側面1fと、底面1gとを有している。上側の円筒部分1aの内部に、撹拌翼4、5、6が配置されており、下側の円筒部分1bの内部に、ポンプ8およびホモジナイザー9が配置されている。
The
ホッパー2は、スラリーの粉体原料を撹拌槽1の内部に導くものであり、撹拌槽1の上面1cに設けられた開口部11と連通している。このホッパー2の開口部2aからホッパー2の内部に粉体原料を投入することで、撹拌槽1の上面1cの開口部11から、粉体原料が撹拌槽1の内部に投入される。本実施形態では、ホッパー2の位置は、上段の撹拌翼4よりも上に位置し、撹拌槽1の内部に収容された液体の最上面(液面)に対して、粉体原料を投入できる位置となっている。
The hopper 2 guides the powder raw material of the slurry to the inside of the stirring
ホモジナイザー9は、粉体原料を水に分散させるものであり、図1に示すスラリー製造装置では、例えば、ローター9aおよびステータ9bから構成されたホモジナイザー9を用いている。ローター9aは、モータ12から回転軸13に動力が加えられることで、回転するようになっている。なお、ローター9aおよびステータ9bから構成されたホモジナイザーの代わりに、超音波ホモジナイザーを用いても良い。
The
ポンプ8は、撹拌槽1の上側の円筒部分1aから下側の円筒部分1bに向かう水流を作り出すものであり、例えば、円盤形状のポンプブレード8で構成される。このポンプブレード8は、ローター9aの回転軸13に固定されており、ローター9aともに、モータ12によって回転することで、水流を作り出すようになっている。これにより、上側の円筒部分1aからホモジナイザー9および循環経路10にスラリーを送ることができる。なお、撹拌翼によって、このような水流が作られる場合、ポンプ8を省略しても良い。
The
循環経路10は、撹拌槽1の下側円筒部分1bのうち、ホモジナイザー9の被撹拌処理物の押し出し口9cと、攪拌槽1の上側円筒部分1aとに連通しており、スラリーを攪拌槽1の上側円筒部分1aと下側円筒部分1bとの間で循環させるための経路である。なお、循環経路10には、スラリーをスラリー製造装置から取り出すための取り出し経路10aおよび取り出し経路を開閉するバルブ10bが設けられている。
The
攪拌機7は、撹拌軸3の回転方向が一方向ではなく、一方向に、例えば、90°回転した後、逆方向に回転する往復回転式であり、撹拌軸3、撹拌翼4、5、6の他、撹拌軸3を往復回転させるためのギアボックス14、往復回転用ベルト15、モータ16を有し、モータ16からの動力が、往復回転用ギアボックス14、往復回転用ベルト15を介して、撹拌軸3に伝わるようになっている。また、攪拌機7は、撹拌軸3に連通しているコンプレッサ17を有している。
The agitator 7 is a reciprocating rotary type in which the rotation direction of the agitation shaft 3 is not unidirectional but is rotated in one direction, for example, 90 °, and then in the opposite direction. The agitation shaft 3 and the
撹拌軸3は、撹拌翼4、5、6の回転軸となる部分であり、鉛直方向に延びている。
The stirring shaft 3 is a portion serving as a rotation shaft of the
撹拌翼4、5、6は、撹拌槽1のうち、上側の円筒部分1aの内部に配置されており、撹拌軸3を回転軸として回転することで、撹拌槽1内の被撹拌処理物を撹拌するものである。本実施形態では、撹拌軸3に対して撹拌翼が上中下の三段階の位置で固定されている。各撹拌翼4、5、6は、撹拌軸3から撹拌軸3の測方、例えば、撹拌軸3に対して垂直な方向に直線状に延びており、上段に位置する撹拌翼4と中段に位置する撹拌翼5、中段に位置する撹拌翼5と下段に位置する撹拌翼6は、撹拌軸3に平行な方向で見たとき、互いに、直交して配置されている。なお、撹拌軸3および撹拌翼4、5、6は、例えば、金属製である。
The
図2、3に撹拌翼4、5、6の横断面を示す。図2、3に示すように、撹拌翼4、5、6は、撹拌翼の延長方向に対して垂直な面である横断面の形状は、各撹拌翼4、5、6の全体で同じ形状であり、例えば、正三角形である。
2 and 3 show cross sections of the
具体的には、中段の撹拌翼5は、横断面形状が、図2に示すように、頂角5aが上で底辺5bが下に位置する順三角形となっており、この撹拌翼5が回転した場合、頂角5aをなす2辺5c、5dを構成する面によって、撹拌槽1内において、反重力方向の水流が作られる。
Specifically, as shown in FIG. 2, the agitating blade 5 at the middle stage has a forward triangle in which the
また、下段の撹拌翼6は、横断面形状が、図3に示すように、頂角6aが下で底辺6bが上に位置する逆三角形となっており、この撹拌翼6が回転した場合、頂角6aをなす2辺6c、6dを構成する面によって、反重力方向の水流が作られる。なお、中段、下段の撹拌翼5、6は、撹拌軸3からの取り外しができない構造である。
Further, as shown in FIG. 3, the
また、上段の撹拌翼4は、撹拌軸3からの取り外しが可能な構造となっており、後述するように、撹拌翼4の横断面形状を上下反転させて、撹拌軸3に付け替えることが可能な構造となっている。上段の撹拌翼4の横断面形状は、図2に示すように、頂角4aが上で底辺4bが下に位置する順三角形、もしくは、図3に示すように、頂角4aが下で底辺4bが上に位置する逆三角形である。このため、上段の撹拌翼4が回転した場合、頂角4aをなす2辺4c、4dを構成する面によって、重力方向もしくは反重力方向の水流が作られる。
In addition, the
次に、上段の撹拌翼4と撹拌軸3との固定機構および上段の撹拌翼4の付け替え方法について説明する。図4に、図1中の破線で囲まれた領域Aの断面図を示す。また、図5(a)〜(e)に、上段の撹拌翼4を撹拌軸3に付け替える際の手順を示す。
Next, a fixing mechanism between the
図4、図5(c)に示すように、撹拌軸3は、上段の撹拌翼4の固定部位に、撹拌翼4と嵌合される嵌合部としての凸部3aを有している。なお、図5(c)は、上段の撹拌翼4が撹拌軸3から取り外された状態を示している。この凸部3aの内部は、中空となっており、凸部3aの内部には、ピストン21とバネ22が設けられている。ピストン21は、凸部3aの内部から上方向に突出したり、凸部3aの内部に戻ったりと移動可能となっている。
As shown in FIG. 4 and FIG. 5C, the stirring shaft 3 has a
そして、撹拌軸3は、凸部3aからコンプレッサ17との接続部3cまで中空となっており、接続部3cに樹脂ホース18を介して接続されたコンプレッサ17から供給される空気圧によって、ピストン21が凸部3aの上面3b(図5(c)参照)よりも上方に移動するようになっている。また、バネ22は、凸部3aの内部とピストンとに固定されており、このバネによって、コンプレッサ17が停止したとき、凸部3aの内部から上方向に突出したピストンに対して、凸部3aの内部に戻す力が働くようになっている。
And the stirring shaft 3 is hollow from the
上段の撹拌翼4は、その根元に、撹拌軸3の凸部3aに対応した形状であって、凸部3aと嵌合される凹部4aを有している。さらに、この凹部4aは、その内側の上側と下側に、ピストン21に対応した凹部4aよりも小さな凹部4bを有している。また、攪拌翼の先には、撹拌翼4を上下反転させる際に用いる回転軸を取り付けるためのねじ穴1がある。
The
図4に示すように、撹拌軸3の凸部3aに、上段の撹拌翼4の凹部4aが嵌め合わされた状態において、コンプレッサ17から供給される空気圧(圧縮空気)によって、ピストン21が、上段の撹拌翼4の小さな凹部4bに押し当てられることで、攪拌翼4が固定されている。すなわち、ピストン21が小さな凹部4bに引っ掛かることで、撹拌翼4が撹拌軸3から抜けないようになっている。また、ピストン21が降下することで、撹拌軸3からの撹拌翼4の抜き差しが可能となる。
As shown in FIG. 4, in a state where the
そして、上段の撹拌翼4を撹拌軸3に付け替える場合では、攪拌機7を撹拌槽1の上方に移動させ、上段の撹拌翼4を撹拌槽1の内部から外に出す。続いて、図5(a)に示すように、支持部23に支えられた状態の反転用軸24を上段の撹拌翼4のねじ穴4cに挿入する。
When the
続いて、図5(b)に示すように、コンプレッサ17を停止させる。これにより、ピストン21に加えられていた圧力が開放されるので、バネ22によって、撹拌軸3の凸部3aの内部に向けてピストン21が降下する。この結果、撹拌翼4の撹拌軸3への固定が解除される。
Subsequently, the
続いて、図5(c)に示すように、反転用軸24を撹拌軸3から離れる方向に引くことで、撹拌翼4を撹拌軸3から分離させる。
Subsequently, as shown in FIG. 5 (c), the
続いて、図5(d)に示すように、支持部23に反転用軸24を支持させて、反転用軸24を軸として、撹拌翼4を180°回転させることで、撹拌翼4を、その長手方向を軸として上下反転させる。
Subsequently, as shown in FIG. 5 (d), the reversing
続いて、図5(e)に示すように、反転用軸24を撹拌軸3側に押し、撹拌翼4の凹部4aを、撹拌軸3の凸部3aにはめ込む。その後、コンプレッサ17を運転し、ピストン21に空気圧を与えることにより、ピストン21を上昇させる。これにより、上下反転させた攪拌翼4を、撹拌軸3に強固に固定することができる。なお、上気した反転用軸24の撹拌翼への挿入、回転等の作業は、人もしくは機械で行う。
Subsequently, as shown in FIG. 5 (e), the reversing
このように、本実施形態の攪拌機7は、上段の撹拌翼4を、容易に、上下反転させることが可能な構造となっている。
Thus, the stirrer 7 of this embodiment has a structure that allows the
次に、上気した構造のスラリー製造装置を用いて行うスラリーの製造方法について説明する。本実施形態では、リチウム二次電池の電極用スラリーの製造方法を例として説明する。なお、リチウム二次電池の電極用スラリーは、溶媒としての水に、スラリーの粉体原料としての粉体状のカーボンと、バインダーおよび界面活性剤として機能する粉体状の水溶性有機化合物と、粉体状の電極活物質と、バインダー(粒子の接着剤)としての液体状の水性ディスパージョン樹脂とを溶解または懸濁させたものである。 Next, the manufacturing method of the slurry performed using the slurry manufacturing apparatus having the above structure will be described. In the present embodiment, a method for producing an electrode slurry for a lithium secondary battery will be described as an example. The slurry for the electrode of the lithium secondary battery includes water as a solvent, powdery carbon as a powder raw material of the slurry, and a powdery water-soluble organic compound that functions as a binder and a surfactant, A powdered electrode active material and a liquid aqueous dispersion resin as a binder (particle adhesive) are dissolved or suspended.
ここで、カーボンとしては、例えば、アモルファスカーボン、グラファイト、天然黒鉛、メゾカーボンマイクロビーズ(MCMB)、ピッチ系炭素繊維などの炭素質物質、カーボンファイバー、活性炭、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、カーボンナノホーン、フラーレン、カーボンエアロジェル等を用いることができる。 Here, as carbon, for example, amorphous carbon, graphite, natural graphite, mesocarbon microbeads (MCMB), carbonaceous materials such as pitch-based carbon fiber, carbon fiber, activated carbon, carbon black, carbon nanotube, carbon nanohorn, fullerene Carbon airgel or the like can be used.
また、水溶性有機化合物としては、例えば、メチルセルロース(MC)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、エチルセルロース(EC)、ヒドロキシエチルセルロース(HEC)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシエチルメチルセルロース(HEMC)等のセルロース類、ポリアクリル酸塩、ポリエチレンオキサイド(PEO)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルピロリドン、アクリル酸またはアクリル酸塩とビニルアルコールとの共重合体、無水マレイン酸、マレイン酸またはフマル酸とビニルアルコールとの共重合体、変性ポリビニルアルコール、変性ポリアクリル酸、ポリエチレングリコール、ポリカルボン酸、酸化スターチ、リン酸スターチ、カゼイン、各種変性デンプン、キチン、キトサン誘導体等の高分子材料を用いることができる。なお、これらの材料を2種類以上あわせて使用することもできる。 Examples of the water-soluble organic compound include celluloses such as methylcellulose (MC), carboxymethylcellulose (CMC), ethylcellulose (EC), hydroxyethylcellulose (HEC), hydroxypropylmethylcellulose (HPMC), and hydroxyethylmethylcellulose (HEMC). , Polyacrylate, polyethylene oxide (PEO), polyvinyl alcohol (PVA), polyvinylpyrrolidone, acrylic acid or a copolymer of acrylate and vinyl alcohol, maleic anhydride, maleic acid or fumaric acid and vinyl alcohol Copolymer, modified polyvinyl alcohol, modified polyacrylic acid, polyethylene glycol, polycarboxylic acid, oxidized starch, phosphate starch, casein, various modified starches, chitin Polymeric materials such as chitosan derivatives can be used. Two or more of these materials can be used in combination.
また、活物質としては、例えば、LiCoO2、LiNiO2、LiMnO2、LiMn2O4などのリチウム含有複合金属酸化物や、TiS2、TiS3、非晶質MoS3などの遷移金属硫化物や、Cu2V2O3、非晶質V2O−P2O5、MoO3、V2O5、V6O13などの遷移金属酸化物や、ポリアセチレン、ポリ−p−フェニレンなどの導電性高分子、アモルファスカーボン、グラファイト、天然黒鉛、メゾカーボンマイクロビーズ(MCMB)、ピッチ系炭素繊維などの炭素質物質、活性炭、ポリアセン等の導電性高分子、酸化ルテニウム(RuO2)などの金属酸化物を用いることができる。 Examples of the active material include lithium-containing composite metal oxides such as LiCoO 2 , LiNiO 2 , LiMnO 2 , and LiMn 2 O 4 , transition metal sulfides such as TiS 2 , TiS 3 , and amorphous MoS 3 , Transition metal oxides such as Cu 2 V 2 O 3 , amorphous V 2 O—P 2 O 5 , MoO 3 , V 2 O 5 , V 6 O 13 , and conductive such as polyacetylene and poly-p-phenylene Conductive polymers, amorphous carbon, graphite, natural graphite, mesocarbon microbeads (MCMB), carbonaceous materials such as pitch-based carbon fibers, conductive polymers such as activated carbon and polyacene, metal oxides such as ruthenium oxide (RuO 2 ) Can be used.
また、水性ディスパージョン樹脂としては、例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフロオロエチレン−エチレン共重合体(ETFE)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(EPE)等のフッ素樹脂系樹脂、アクリル系樹脂、ジエン系重合体およびその水素添加物、ポリエチレン、ポリオレフィン等のオレフィン類、ポリイミド樹脂、ポリチオフェン、ポリアセチレン、ポリ(2,5−ピリジンジイル)、ポリ−p−フェニレン、ポリアニリン、ポリ(P−フェニレン)、ポリフェニレンスルフィド、ポリフェニレンオキシド、ポリピロール、ポリアセン、ポリアズレン、ポリフェニレンビニレンおよびこれらの誘導体等の水分散タイプの樹脂を用いることができる。 Examples of the aqueous dispersion resin include polytetrafluoroethylene (PTFE), tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer (FEP), tetrafluoroethylene-perfluoroalkyl vinyl ether copolymer (PFA), and tetrafluoroethylene. Fluororesin-based resins such as oloethylene-ethylene copolymer (ETFE) and tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene-perfluoroalkyl vinyl ether copolymer (EPE), acrylic resins, diene polymers and hydrogenated products thereof, Olefins such as polyethylene and polyolefin, polyimide resin, polythiophene, polyacetylene, poly (2,5-pyridinediyl), poly-p-phenylene, polyaniline, poly (P-phenylene), polyphenylenes Fido, polyphenylene oxide, polypyrrole, polyacene, may be used polyazulene, polyphenylene vinylene and water-dispersible type resins such as these derivatives.
まず、カーボン、水溶性化合物、電極活物質(以下、カーボン等と呼ぶ)を水に投入する工程を行う。 First, a step of introducing carbon, a water-soluble compound, and an electrode active material (hereinafter referred to as carbon) into water is performed.
この工程では、上記したスラリー製造装置において、上段の撹拌翼4の横断面形状が、図3に示すように、頂角4aが下で底辺4bが上に位置する逆三角形の状態となるように、上段の撹拌翼4を撹拌軸3に固定する。
In this step, in the slurry production apparatus described above, the cross-sectional shape of the
そして、撹拌槽1内に水を投入する。このとき、水の高さは、水面が上段の撹拌翼4よりも上に位置する高さである。続いて、攪拌機7の運転を開始し、撹拌軸3を中心に往復回転させると、上段の撹拌翼4の横断面が逆三角形なので、水面近傍では、図3に示すように、重力方向の水流が起きる。この重力方向の水流が起きた状態で、ホッパー2の開口部2aに、カーボン等を供給することで、撹拌槽1の粉体投入口11から水にカーボン等を投入する。
Then, water is poured into the stirring
これにより、重力方向の水流が起きていない場合と比較して、カーボン等を水へ早く吸い込ませることができる。特に、本実施形態で用いるカーボンは、撥水性があるため、重力方向の水流が起きていない場合では、カーボンは水に吸入され難いが、本実施形態によれば、カーボンを水に吸入させることが容易となる。 Thereby, compared with the case where the water flow of a gravitational direction has not occurred, carbon etc. can be sucked into water early. In particular, since the carbon used in the present embodiment has water repellency, it is difficult for carbon to be sucked into water when there is no gravity flow, but according to the present embodiment, carbon is sucked into water. Becomes easy.
カーボン等の投入が完了した後、攪拌機7を停止して、上段の撹拌翼4を上下反転させる工程を行う。この工程では、上記した撹拌翼の付け替え方法により、上段の撹拌翼4を撹拌軸3に付け替えることで、上段の撹拌翼4の横断面形状を、図2に示すように、頂角4aが上で底辺4bが下に位置する順三角形とする。
After the introduction of carbon or the like is completed, the stirrer 7 is stopped and the
その後、スラリーから気泡を除去する工程を行う。この工程では、攪拌機7の運転を再び開始し、撹拌軸3を中心に往復回転させる。このとき、上段の撹拌翼4の横断面が順三角形なので、水面近傍では、図2に示すように、反重力方向の水流が起きる。これにより、気泡を液面から出し、スラリーから気泡を除去することができる。
Thereafter, a step of removing bubbles from the slurry is performed. In this step, the operation of the stirrer 7 is started again and reciprocally rotated around the stirring shaft 3. At this time, since the cross section of the
そして、100μm以上、より好ましくは、50μm以上の気泡を除去した後、水性ディスパージョン樹脂を供給する工程を行う。この工程では、ホッパー2の開口部2aに供給することで、粉体投入口11からカーボン等を含むスラリーに投入する。
Then, after removing bubbles of 100 μm or more, more preferably 50 μm or more, a step of supplying an aqueous dispersion resin is performed. In this step, the slurry is fed into the slurry containing carbon or the like from the
ここで、水性ディスパージョン樹脂は、可とう性を有し、かつ、耐電解液性に優れている。これより、後述するリチウム二次電池の製造時において、電極に可とう性を持たせることができ、可とう性を持たせることで、取り扱い時やシート状の正極を捲回させるときの合材層のひび割れや脱落等による電極の損傷を防止することができる。また、電極に耐電解液性を持たせることができ、電解液に対して膨潤や溶解を防止し、電極としてもその損傷を防止することができる。 Here, the aqueous dispersion resin has flexibility and excellent electrolytic solution resistance. From this, at the time of manufacturing a lithium secondary battery, which will be described later, the electrode can be made flexible, and by giving the flexibility, the composite material when handling or winding the sheet-like positive electrode It is possible to prevent damage to the electrode due to cracking or falling off of the layer. In addition, the electrode can be made resistant to an electrolytic solution, and swelling and dissolution of the electrolytic solution can be prevented, and damage to the electrode can also be prevented.
しかし、水性ディスパージョン樹脂は、表面に界面活性剤を有しており、この界面活性剤は発泡性であるものが多い。このため、気泡が存在するスラリー中には、水性ディスパージョン樹脂を投入することができない。 However, the aqueous dispersion resin has a surfactant on the surface, and this surfactant is often foamable. For this reason, the aqueous dispersion resin cannot be introduced into the slurry in which bubbles are present.
これに対して、横断面が順三角形の状態である上段の撹拌翼4により、撹拌槽1内のスラリーを撹拌させることで、少なくとも100μm以上の気泡を消去できる。このため、本実施形態によれば、容易に水性ディスパージョン樹脂を、最後に添加することができる。
On the other hand, bubbles of at least 100 μm or more can be eliminated by stirring the slurry in the
なお、気泡を除去する工程と水性ディスパージョン樹脂を供給する工程との間において、上段の撹拌翼4を撹拌軸3から取り外し、横断面形状を逆三角形の状態に変更して、撹拌翼4を撹拌軸3に付け替える工程を行う。これにより、水面付近に重力方向の水流を起こしながら、水に水性ディスパージョン樹脂を供給することができる。ここでは、撹拌翼4を撹拌軸3に付け替える工程を行うことを説明したが、この工程を省略してもよい。
Note that, between the step of removing bubbles and the step of supplying the aqueous dispersion resin, the
以上説明したように、本実施形態では、水にカーボン等を供給する工程では、水面付近に重力方向の水流が起きた状態で、水にカーボン等を供給しているので、水へカーボン等を容易に投入でき、気泡を除去する工程では、水面付近に反重力方向の水流を起こしているので、容易に気泡を除去することができる。 As described above, in the present embodiment, in the step of supplying carbon or the like to the water, the carbon or the like is supplied to the water in a state where a water flow in the direction of gravity occurs near the water surface. In the step of removing the bubbles, the bubbles can be easily removed because an anti-gravity water flow is generated near the water surface.
また、本実施形態では、粉体注入口11が撹拌槽1の上部に設けられており、水の上方から水溶性有機化合物を投入している。このように、ホモジナイザー9と粉体投入口11との距離をとることで、図8に示すように、ホモジナイザー9と粉体投入口36dとの距離が近い場合と比較して、スラリーに含まれる気泡中の酸素とが強く撹拌され、水溶性有機化合物の分子量が低減することを抑制できる。
Moreover, in this embodiment, the
また、本実施形態の攪拌機7は、往復回転式であり、撹拌性能が高いことから、粉体投入する際、粉体投入時の攪拌されずに残存した粉が攪拌槽1の壁面および攪拌軸3と液面の界面近くに局所的に存在することを抑制できる。
Further, the stirrer 7 of the present embodiment is of a reciprocating rotary type and has high stirring performance. Therefore, when powder is charged, the powder remaining without stirring at the time of powder charging is the wall surface of the stirring
また、本実施形態では、撹拌槽1の底部に、ポンプ8とホモジナイザー9
とを配設し、このホモジナイザー9の被処理物の押し出し口と攪拌槽1を結ぶ循環経路10を設けておいる。これにより、これらを設けていない場合と比較して、攪拌時間を大幅に短縮できている。なお、スラリーの材料由来の分散性が高い場合、ホモジナイザー9や循環経路10が省略されたスラリー製造装置を用いても良い。
In this embodiment, a
And a
次に、本実施形態のスラリーを用いた電気化学素子の製造方法を説明する。ここでは、電気化学デバイスとして、円筒型のリチウム二次電池を製造する場合を例として説明する。 Next, the manufacturing method of the electrochemical element using the slurry of this embodiment is demonstrated. Here, a case where a cylindrical lithium secondary battery is manufactured as an electrochemical device will be described as an example.
まず、シート状の正負極を製造する工程を行う。この工程では、上記したスラリーの製造方法により、合材スラリーを作製し、その合材スラリーを適正な集電体などの基板表面に塗布・乾燥させることで、カーボンを含有するシート状の正極および負極を製造する。このとき、スラリーを、例えば、100μm以下の薄膜で塗布する。本実施形態では、上記した製造方法により製造したカーボン含有スラリーを用いているので、100μm以下の薄膜においても、カーボンの分散が均一で凝集による塗工筋が無い良質な電極を作製できる。 First, the process of manufacturing a sheet-like positive and negative electrode is performed. In this step, a slurry mixture is prepared by the above-described slurry manufacturing method, and the mixture slurry is applied to a substrate surface such as an appropriate current collector and dried, so that a sheet-like positive electrode containing carbon and A negative electrode is manufactured. At this time, the slurry is applied with a thin film of, for example, 100 μm or less. In this embodiment, since the carbon-containing slurry produced by the above-described production method is used, even in a thin film having a thickness of 100 μm or less, it is possible to produce a high-quality electrode with uniform dispersion of carbon and no coating streaks due to aggregation.
その後、電池の組み立て工程を行う。この工程では、その正極および負極を、セパレータである微多孔性ポリエチレンフィルムを介した状態で積層し、渦巻き型に多数回巻回して電極体を製造した後、あらかじめ調製しておいた電解液とともにケース内に封入することで、リチウム二次電池を製造する。なお、電解液およびセパレータとしては、公知のものを用いることができる。また、ここでは、リチウム二次電池の形状を円筒型とする場合を例として説明したが、その形状には特に制限を受けず、コイン型、角型等、種々の形状とすることができる。 Thereafter, a battery assembly process is performed. In this step, the positive electrode and the negative electrode are laminated with a microporous polyethylene film as a separator interposed therebetween, and wound around a spiral mold to produce an electrode body, and then with an electrolyte prepared in advance. A lithium secondary battery is manufactured by enclosing it in a case. In addition, a well-known thing can be used as electrolyte solution and a separator. Here, the case where the shape of the lithium secondary battery is a cylindrical shape has been described as an example, but the shape is not particularly limited, and various shapes such as a coin shape and a square shape can be used.
このようにして製造されたリチウム二次電池は、スラリー中のカーボンの分散性が悪いと製造ばらつきが大きくなるところ、カーボンが均一に分散されたカーボン含有電極を使用しているため、製造ばらつきが小さく、生産性を向上することができる効果を示す。 The lithium secondary battery manufactured in this manner has a large manufacturing variation when the dispersibility of the carbon in the slurry is poor. Since the carbon-containing electrode in which the carbon is uniformly dispersed is used, the manufacturing variation is The effect is small and productivity can be improved.
以下に、実施例および比較例を示す。 Examples and comparative examples are shown below.
本発明の実施例および比較例として、攪拌機、スラリー製造装置、スラリー、電極および電気化学素子を作製した。 As Examples and Comparative Examples of the present invention, a stirrer, a slurry production apparatus, a slurry, an electrode, and an electrochemical element were produced.
(実施例1)
(1)スラリー製造装置の構成
スラリー製造装置は、第1実施形態で説明した図1に示す構造のものである。中段と下段の撹拌翼5、6は、島崎製作所製であり、ポンプブレード8はIKA社製:2Pであり、ホモジナイザー9は、ローター9aおよびステータ9bにより構成され、IKA社製:6Fである。なお、スラリーの製造初期段階では、上段の撹拌翼4は、横断面形状が逆三角形である。
Example 1
(1) Configuration of Slurry Manufacturing Device The slurry manufacturing device has the structure shown in FIG. 1 described in the first embodiment. The middle and
(2)正極の製造
正極活物質としてのリチウムニッケル酸化物87質量部、カーボンとしての活性炭2質量部、ケッチェンブラック(ケッチェンブラックインターナショナル製:ECP)5質量部に、カルボキシメチルセルロースナトリウム粉末1質量部、ポリエチレンオキサイド粉末1質量部を10分間混合し、9600gの混合粉体を作製した。
(2) Production of positive electrode 87 parts by mass of lithium nickel oxide as a positive electrode active material, 2 parts by mass of activated carbon as carbon, 5 parts by mass of ketjen black (manufactured by Ketjen Black International: ECP), 1 mass of sodium carboxymethylcellulose powder Part and 1 part by mass of polyethylene oxide powder were mixed for 10 minutes to prepare 9600 g of mixed powder.
そして、96質量部の水をスラリー製造装置に投入した。その後、往復回転式の攪拌機7を0.2kW、ホモジナイザー9の周速を20m/secに設定して運転しながら、スラリー製造装置の攪拌槽1に混合粉体を1000g/minにて投入し、さらに、上段の攪拌翼4を常に液面から10mm下になるように、粉体投入に伴う液面の移動に合せて、移動させた。
And 96 mass parts water was thrown into the slurry manufacturing apparatus. Then, while operating the reciprocating rotary stirrer 7 at 0.2 kW and the peripheral speed of the
この結果、9.6(約10)minにて混合粉体の投入が完了した。このとき、スラリー中の粉体は良好に分散しており、循環経路10の詰まりが発生して、動かなくなる等の不具合は発生しなかった。
As a result, the charging of the mixed powder was completed in 9.6 (about 10) min. At this time, the powder in the slurry was well dispersed, the clogging of the
混合粉体の投入後、上段の撹拌翼4を上下反転させ、横断面形状を順三角形とした。そして、上段の攪拌翼4を液面から20mm下に配置し、攪拌機7を0.2kW、ホモジナイザー9の周速を25m/secに設定し、20分間攪拌することで、スラリーの脱泡を行った。
After charging the mixed powder, the
その後、水性ディスパージョン樹脂としての固形分比率約60%のPTFE(ダイキン工業製:D−2CE)の固形分が2質量部となるように添加し、攪拌機7を0.2kW、ホモジナイザー9の周速を10m/secに設定して、5分間攪拌し、カーボン含有スラリーを完成させた。なお、正極の製造時の固形分の合計は98.0質量部であった。
Then, PTFE (Daikin Kogyo: D-2CE) having a solid content ratio of about 60% as an aqueous dispersion resin was added so that the solid content was 2 parts by mass, the stirrer 7 was 0.2 kW, the
このようにして得られたスラリーをコンマコータにてアルミ箔上に片面あたり目付量6.29(mg/cm2)で両面塗布し、乾燥し、カーボンが分散された正極合材と、該正極合材をアルミ箔に担持した正極シートを得た。 The slurry thus obtained was applied onto both sides of an aluminum foil with a comma coater at a weight per unit area of 6.29 (mg / cm 2 ), dried, and the positive electrode composite in which carbon was dispersed and the positive electrode composite. A positive electrode sheet carrying the material on an aluminum foil was obtained.
次に、この正極シートをロールプレス機を通し、電極密度を2.10g/cm3まで上げた。次に、この電極を幅5.4cm)、長さ90cmにカットし、電流取り出し用のリードタブ溶接部として長さ2.5cm分の電極合材を掻き取った。この電極の有効反応面積は5.4cm×87.5cm×2=945cm2である。 Next, this positive electrode sheet was passed through a roll press to increase the electrode density to 2.10 g / cm 3 . Next, this electrode was cut into a width of 5.4 cm) and a length of 90 cm, and an electrode mixture of 2.5 cm in length was scraped off as a lead tab weld for extracting current. Effective reaction area of the electrode is 5.4cm × 87.5cm × 2 = 945cm 2 .
(3)負極の製造
負極の製造が、主に、正極の製造と異なる点は用いる材料であり、製造方法は正極の製造とほぼ同じである。
(3) Production of negative electrode The production of the negative electrode mainly differs from the production of the positive electrode in the materials used, and the production method is substantially the same as the production of the positive electrode.
具体的には、負極活物質としての鱗片状グラファイト98質量部、カルボキシメチルセルロースナトリウム粉末1質量部を10分間混合し、4900gの混合粉体を作製した。 Specifically, 98 parts by mass of scaly graphite as a negative electrode active material and 1 part by mass of sodium carboxymethyl cellulose powder were mixed for 10 minutes to prepare 4900 g of mixed powder.
そして、124.7質量部の水をスラリー製造装置に投入し、攪拌機7を0.4kW、ホモジナイザー9の周速を20m/secに設定して運転しながら、スラリー製造装置の攪拌槽1に混合粉体を攪拌槽に500g/minにて投入した。このとき、9.8minにて投入が完了した。
Then, 124.7 parts by mass of water is added to the slurry production apparatus, and the agitator 7 is mixed with the stirring
混合粉体投入後に、上段の攪拌翼4を上下反転させ、横断面形状を順三角形とした。そして、攪拌機7を0.2kW、ホモジナイザー9の周速を10m/secに設定し、20分間攪拌することで脱泡を行った。
After charging the mixed powder, the
その後、水性ディスパージョン樹脂としての固形分比率約40%のSBR(日本ゼオン製:AD−1021)の固形分が1質量部となるように添加し、攪拌機7を0.4kW、ホモジナイザー9の周速を20m/secに設定して、5分間攪拌し、カーボン含有スラリーを完成させた。なお、負極の製造時の固形分の合計は100.0質量部であった。
Thereafter, SBR (manufactured by ZEON Corporation: AD-1021) having a solid content ratio of about 40% as an aqueous dispersion resin was added so that the solid content was 1 part by mass, the stirrer 7 was 0.4 kW, and the
続いて、カーボン含有スラリーを正極と同様にコンマコータを使い銅箔上に片面あたりの目付量4.29mg/cm2で両面塗布した。その後、ロールプレス機を通し、電極密度を1.28g/cm3まで上げた電極を作製した。次にこの電極を幅5.6cm、長さ94cmにカットし、電極取り出し用のリードタブ溶接部として長さ0.5cm分の電極合材を掻き取った。この電極の有効反応面積は、5.6cm×93.5cm×2=1047.2cm2である。 Subsequently, the carbon-containing slurry was applied on both sides with a basis weight of 4.29 mg / cm 2 on one side of the copper foil using a comma coater in the same manner as the positive electrode. Thereafter, an electrode having an electrode density increased to 1.28 g / cm 3 was produced through a roll press. Next, this electrode was cut into a width of 5.6 cm and a length of 94 cm, and an electrode mixture for a length of 0.5 cm was scraped off as a lead tab weld for taking out the electrode. The effective reaction area of this electrode is 5.6 cm × 93.5 cm × 2 = 1047.2 cm 2 .
(4)電池の組み立て
作製したシート状正極およびシート状負極を、セパレータを介した状態で巻回して、巻回型電極体を形成した。セパレ−タにはポリエチレン製厚み25μmのものを用いた。得られた巻回型電極体は、ケースの内部に挿入し、ケース内に保持した。このとき、シート状正極およびシート状負極のリードタブ溶接部に一端が溶接された集電リードは、ケースの正極端子あるいは負極端子に接合した。その後、巻回型電極体が保持されたケース内に電解液を注入した後に、ケースを密閉、封止した。
(4) Assembly of battery The produced sheet-like positive electrode and sheet-like negative electrode were wound with a separator interposed therebetween to form a wound electrode body. A separator made of polyethylene having a thickness of 25 μm was used. The obtained wound electrode body was inserted into the case and held in the case. At this time, the current collecting lead having one end welded to the lead tab welded portion of the sheet-like positive electrode and the sheet-like negative electrode was joined to the positive electrode terminal or the negative electrode terminal of the case. Then, after inject | pouring electrolyte solution in the case where the winding type electrode body was hold | maintained, the case was sealed and sealed.
以上の手順により、φ18mm、軸方向の長さ65mmの円筒形リチウム二次電池を製造した。 A cylindrical lithium secondary battery having a diameter of 18 mm and an axial length of 65 mm was manufactured by the above procedure.
(実施例2)
下記のスラリー製造装置の構成と正極の製造方法以外は実施例1と同様である。
(Example 2)
Example 1 is the same as Example 1 except for the configuration of the slurry production apparatus described below and the method for producing the positive electrode.
(1)スラリー製造装置の構成
図1に示すスラリー製造装置において、ポンプブレード8の代わりに液体用ベーンポンプを用い、ローター9aおよびステータ9bにより構成されたホモジナイザー9の代わりに超音波ホモジナイザー(シーベルヘグナー社製、UP−200S)を用いた以外は、実施例1と同様である。
(1) Configuration of Slurry Manufacturing Apparatus In the slurry manufacturing apparatus shown in FIG. 1, a liquid vane pump is used instead of the
(2)正極の製造
実施例1と異なる点のみ説明する。粉体投入時、投入後を通して、超音波ホモジナイザーの出力を0.2kWで行った。また、ポンプ圧は0.3MPaになるようにした。
(2) Manufacture of positive electrode Only differences from Example 1 are described. The ultrasonic homogenizer output was 0.2 kW at the time of powder charging and after the charging. The pump pressure was set to 0.3 MPa.
また、水性ディスパージョン樹脂を添加後は、水性ディスパージョン樹脂の破壊を防ぐため、超音波ホモジナイザーを稼動させず、攪拌機7のみを0.2kWに設定して、5分間攪拌し、カーボン含有スラリーを完成させた。 Moreover, after adding the aqueous dispersion resin, in order to prevent destruction of the aqueous dispersion resin, the ultrasonic homogenizer is not operated, only the stirrer 7 is set to 0.2 kW, and the mixture is stirred for 5 minutes, and the carbon-containing slurry is removed. Completed.
(実施例3)
下記のスラリー製造装置の構成と正極の製造方法以外は実施例1と同様である。
(Example 3)
Example 1 is the same as Example 1 except for the configuration of the slurry production apparatus described below and the method for producing the positive electrode.
(1)スラリー製造装置の構成
スラリー製造装置は、図1に示すスラリー製造装置に対して、ホモジナイザー9および循環経路10を省略した構造であり、その他の構成は実施例1と同様である。
(1) Configuration of Slurry Manufacturing Device The slurry manufacturing device has a structure in which the
(2)正極の製造
実施例1で説明した正極の製造方法に対して、攪拌機7の出力を0.4kWに変更した。
(2) Production of Positive Electrode The output of the agitator 7 was changed to 0.4 kW with respect to the production method of the positive electrode described in Example 1.
(比較例1)
下記のスラリー製造装置の構成および正極、負極の製造以外は実施例1と同様である。
(Comparative Example 1)
Example 1 is the same as Example 1 except for the configuration of the slurry production apparatus described below and production of the positive electrode and the negative electrode.
(1)スラリー製造装置の構成
図1中の攪拌機7の代わりに、図示しないが、横断面形状が逆三角形の状態で、常に、上段の撹拌翼を撹拌軸に固定した攪拌機を用いた以外は、実施例1と同様の構成である。すなわち、比較例1では、上段の撹拌翼は、上下反転できず、横断面形状が常に逆三角形である。
(1) Configuration of slurry production apparatus Although not shown, instead of the stirrer 7 in FIG. 1, except that a stirrer in which the cross-sectional shape is an inverted triangle and the upper stirrer blade is always fixed to the stirrer shaft is used. The configuration is the same as that of the first embodiment. That is, in Comparative Example 1, the upper stirring blade cannot be turned upside down and the cross-sectional shape is always an inverted triangle.
(2、3)正極、負極の製造
実施例1と異なる点は、混合粉体投入後の脱泡時において、上段の攪拌翼の横断面形状を逆三角形として攪拌機を運転した点である。
(2, 3) Manufacture of positive electrode and negative electrode The difference from Example 1 is that the stirrer was operated with the cross-sectional shape of the upper stirring blade as an inverted triangle at the time of defoaming after charging the mixed powder.
(比較例2)
下記のスラリー製造装置の構成および正極、負極の製造以外は実施例1と同様である。
(Comparative Example 2)
Example 1 is the same as Example 1 except for the configuration of the slurry production apparatus described below and production of the positive electrode and the negative electrode.
(1)スラリー製造装置の構成
図1中の攪拌機7の代わりに、図示しないが、横断面形状が順三角形の状態で、常に、上段の撹拌翼を撹拌軸に固定した攪拌機を用いた以外は、実施例1と同様の構成である。すなわち、比較例2では、上段の撹拌翼は、上下反転できず、横断面形状が常に順三角形である。
(1) Configuration of slurry production apparatus Although not shown, instead of the stirrer 7 in FIG. 1, except that a stirrer in which the cross-sectional shape is a regular triangle and the upper stirrer blade is always fixed to the stirrer shaft is used. The configuration is the same as that of the first embodiment. That is, in Comparative Example 2, the upper stirring blade cannot be turned upside down and the cross-sectional shape is always a forward triangle.
(2、3)正極、負極の製造
実施例1と異なる点は、混合粉体投入時において、上段の攪拌翼の横断面形状を順三角形として攪拌機を運転した点である。
(2, 3) Manufacture of positive electrode and negative electrode The difference from Example 1 is that when the mixed powder was charged, the agitator was operated with the cross-sectional shape of the upper stirring blade as a forward triangle.
(比較例3)
スラリー製造装置として、背景技術の欄で説明した図8に示す構造のもので、IKA社製DBI−2000:MP10を用い、攪拌機を0.4kWにてスラリーの製造を行った以外は、実施例1と同様である。
(Comparative Example 3)
Example of the slurry production apparatus except that the slurry production apparatus is of the structure shown in FIG. 8 described in the background art, except that IKA DBI-2000: MP10 was used and the slurry was produced at 0.4 kW of the stirrer. Same as 1.
表1に、上記した実施例1〜3および比較例1〜3におけるスラリー製造の評価と、スラリーおよび電気化学デバイスの評価を示す。なお、スラリー製造の評価として、循環経路10に詰まらせない程度のスラリーとなるように粉体を投入したときの投入完了までの時間である粉体投入時間と、撹拌槽1の側壁や撹拌軸3への粉体の付着の有無を調べた。スラリーの評価として、完成後のスラリーの粒ゲージおよび粘度を測定し、電気化学デバイスの評価として、室温出力のばらつきを測定した。各測定方法は、以下の通りである。
Table 1 shows the evaluation of slurry production in Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 3, and the evaluation of the slurry and the electrochemical device. In addition, as an evaluation of slurry production, the powder charging time, which is the time until the charging is completed when the powder is charged so that the slurry is not clogged in the
(粒ゲージの測定)
JIS K5600−2−5に基づき、双溝グラインドメーターを用いて分散体の粒度分布を求めた。
(Measurement of grain gauge)
Based on JIS K5600-2-5, the particle size distribution of the dispersion was determined using a double groove grindometer.
(粘度の測定)
E型粘度計(Hakke社製、レオストレス RS1)を用いて、ずり速度2sec−1の粘度を求めた。
(Measurement of viscosity)
Using an E-type viscometer (manufactured by Hakke, Rheostress RS1), the viscosity at a shear rate of 2 sec −1 was determined.
(室温出力)
初期放電容量測定後、25℃に保ち、充電電流1000mAで3.750V(SOC60%)までCC−CV充電した。その後、300mA、900mA、2.7A、5.4A、8.1Aの順にそれぞれ10秒間放電、10秒間充電を繰り返し、それぞれの電流値および閉回路電池電圧を直線近似し、その直線が3.0Vと交差する点の電流値を読み取り、その電流値に3Vを乗ずることにより出力を求めた。なお、測定はすべて25℃で行った。
(Room temperature output)
After the initial discharge capacity measurement, CC-CV charge was performed up to 3.750 V (SOC 60%) at a charge current of 1000 mA while maintaining at 25 ° C. Then, discharge for 10 seconds and charge for 10 seconds in the order of 300 mA, 900 mA, 2.7 A, 5.4 A, and 8.1 A, respectively, and linearly approximate each current value and closed circuit battery voltage. The output was obtained by reading the current value at the point of crossing and multiplying the current value by 3V. All measurements were performed at 25 ° C.
表1に示すように、粉体投入時間については、粉体原料投入時における上段の撹拌翼4の横断面形状が逆三角形であった実施例1、2は5分であり、実施例3は10分であり、順三角形であった比較例2の15分よりも短かった。このことから、粉体投入時では、上段の撹拌翼4の横断面形状を逆三角形とすることで、容易に粉体投入できることがわかる。なお、実施例3が実施例1、2よりも時間が長いのは、ホモジナイザー9を備えていないからである。
As shown in Table 1, Examples 1 and 2 in which the cross-sectional shape of the
また、粒ゲージについては、粉体原料投入後において、上段の撹拌翼4の横断面形状を順三角形として、撹拌を行った実施例1〜3は、それぞれ、65、50、80μmであった。一方、粉体原料投入後においても、上段の撹拌翼の横断面形状を逆三角形として、撹拌を行った比較例1は、90μmであった。粒ゲージの大きさは、スラリー中に存在する気泡が少ないほど小さくなる傾向がある。このことから、粉体原料投入後に、上段の撹拌翼4の横断面形状を順三角形として、撹拌を行うことで、気泡を除去できることがわかる。なお、電極形成用のスラリーとしては、粒ゲージの大きさが80μm以下であることが好ましい。
Regarding the particle gauge, Examples 1 to 3 in which the cross-sectional shape of the
また、スラリーの粘度については、実施例1〜3は、それぞれ、2000、1000、5000MPa/secであり、集電体などの基板表面に塗布するのに適切な粘度(1000〜5000MPa/sec)であった。なお、粘度の差は、ホモジナイザー9の種類や有無による撹拌性能の違いによるものである。
Moreover, about the viscosity of a slurry, Examples 1-3 are 2000, 1000, and 5000 MPa / sec, respectively, and are viscosity (1000-5000 MPa / sec) suitable for apply | coating to substrate surfaces, such as a collector. there were. The difference in viscosity is due to the difference in the stirring performance depending on the type and presence of the
また、実施例1〜3では、攪拌軸中心部への粉体の付着(凝固)も無かった。 In Examples 1 to 3, there was no adhesion (solidification) of the powder to the central portion of the stirring shaft.
また、電池評価については、実施例1〜3は、3σ=1.1〜1.2Wであり、比較例1〜3は、3σ=2.0〜2.1Wであった。このことから、実施例1〜3で製造された電池は、室温出力のばらつきが少ないと言え、実施例1〜3で製造されたスラリーは電池の量産に適していると言える。 Moreover, about battery evaluation, Examples 1-3 were 3 (sigma) = 1.1-1.2W, and Comparative Examples 1-3 were 3 (sigma) = 2.0-2.1W. From this, it can be said that the batteries produced in Examples 1 to 3 have little variation in the room temperature output, and the slurry produced in Examples 1 to 3 is suitable for mass production of batteries.
(他の実施形態)
(1)第1実施形態では、上段の撹拌翼4の横断面形状が、正三角形である場合を説明したが、三角形であれば、正三角形に限らず、二等辺三角形等の他の三角形であってもよい。また、重力方向および反重力方向に水流を作る面を有する形状であれば、上段の撹拌翼4の横断面形状を他の形状とすることもできる。
(Other embodiments)
(1) In the first embodiment, the case where the cross-sectional shape of the
図6、7に、他の実施形態における上段の撹拌翼4の横断面を示す。図6、7に示すように、上段の撹拌翼4の横断面形状を五角形とすることもできる。この五角形は、頂角4eと、辺4f、4g、4h、4i、4jとを有し、辺4hは水平で、頂角4eは辺4hに対向しており、左右対称 上下非対称の形状となっている。
6 and 7 show a cross section of the
図6に示すように、頂角4eが上で辺4hが下の場合では、頂角4eをなす2辺4f、4gを構成する面が反重力方向に水流を作る面になり、図7に示すように、頂角4eが下で辺4hが上の場合では、頂角4eをなす2辺4f、4gを構成する面が重力方向に水流を作る面になる。
As shown in FIG. 6, when the
このように、上段の撹拌翼4の横断面形状は、撹拌翼によって、重力方向および反重力方向に水流を作れる形状であればよい。
Thus, the cross-sectional shape of the
(2)第1実施形態では、上段の撹拌翼4のみを上下反転可能な構造とする場合を例として説明したが、中段、下段の撹拌翼5、6も、上段の撹拌翼4と同様に、上下反転可能な構造としても良い。
(2) In the first embodiment, the case where only the
(3)第1実施形態では、撹拌翼の数を3つ(撹拌軸の長手方向での固定箇所を3段)としていたが、1つ以上であれば、他の数に変更しても良い。撹拌翼の数を複数とする場合では、少なくとも、水面付近に位置される撹拌翼を、第1実施形態で説明した上段の撹拌翼7と同じ構造とすれば良い。 (3) In the first embodiment, the number of stirring blades is three (the number of fixing portions in the longitudinal direction of the stirring shaft is three stages), but may be changed to another number as long as it is one or more. . When the number of the stirring blades is plural, at least the stirring blades positioned near the water surface may have the same structure as the upper stirring blade 7 described in the first embodiment.
なお、第1実施形態では、撹拌軸3の同じ高さの部分に、2つの撹拌翼4を固定しているが、撹拌軸3の同じ高さの部分に取り付けられる撹拌翼4の数を変更しても良い。
In the first embodiment, two stirring
(4)第1実施形態では、上段の撹拌翼7を撹拌軸3に固定するピストン21を上昇させるための動力として、コンプレッサ17から送られる空気圧を用いる場合を例として説明したが、バネ等の他の動力を用いても良い。
(4) In the first embodiment, the case where the air pressure sent from the
また、同様に、ピストン21を降下させる手段として、バネ22を用いる場合を例として説明したが、重力でピストン21が降下する場合、バネ22を省略しても良い。
Similarly, the case where the
このように、第1実施形態で説明した撹拌翼の固定方法は、一例であって、他の方法により、固定しても良い。 Thus, the fixing method of the stirring blade described in the first embodiment is an example, and may be fixed by another method.
(5)第1実施形態では、正極、負極の製造において、本発明のスラリーの製造方法を適用する場合を例として説明したが、一方の電極形成に用いられるスラリーの製造に対してのみ、本発明を適用しても良い。この場合、本発明のリチウム二次電池用電極を採用しない電極については公知の電極がそのまま採用できる。 (5) In the first embodiment, in the production of the positive electrode and the negative electrode, the case of applying the slurry production method of the present invention has been described as an example. However, only the production of the slurry used for forming one electrode is described. The invention may be applied. In this case, a known electrode can be used as it is for an electrode that does not employ the electrode for the lithium secondary battery of the present invention.
(6)第1実施形態では、電気化学デバイスとして、リチウム二次電池を製造する場合を例として説明したが、燃料電池、キャパシタ等の他の電気化学デバイスの製造において、本発明を適用できる。 (6) In the first embodiment, the case where a lithium secondary battery is manufactured as an electrochemical device has been described as an example. However, the present invention can be applied to the manufacture of other electrochemical devices such as a fuel cell and a capacitor.
なお、燃料電池形成用のスラリーを製造する場合、第1実施形態で説明したスラリーの製造方法において、用いた活物質を省略する。 In addition, when manufacturing the slurry for fuel cell formation, the active material used in the manufacturing method of the slurry demonstrated in 1st Embodiment is abbreviate | omitted.
(7)また、本発明は、電気化学デバイスの電極形成用のスラリーの製造方法に限らず、溶媒としての水に、粉体を混合させる処理全般に適用可能である。 (7) Moreover, this invention is applicable not only to the manufacturing method of the slurry for electrode formation of an electrochemical device but the whole process which mixes powder with the water as a solvent.
1…撹拌槽、2…ホッパー、3…撹拌軸、4、5、6…撹拌翼、7…攪拌機、
11…粉体原料投入口、17…コンプレッサ、21…ピストン。
DESCRIPTION OF
11 ... Powder raw material inlet, 17 ... Compressor, 21 ... Piston.
Claims (5)
前記撹拌軸(3)に固定され、前記撹拌軸(3)から前記撹拌軸の測方に直線状に延長している撹拌翼(4)とを備え、
前記撹拌翼(4)は、横断面形状が撹拌翼全体で同じ形状であって、前記撹拌軸(3)を回転軸として回転することで、被撹拌処理物を撹拌する場合に、前記被撹拌処理物に対して、重力方向もしくは反重力方向の流れを作る面を有しており、
前記撹拌翼(4)および前記撹拌軸(3)は、前記撹拌翼(4)を前記撹拌軸(3)から取り外し、被撹拌処理物に対して重力方向の流れを作る状態と、被撹拌処理物に対して反重力方向の流れを作る状態との間で変更して、前記撹拌翼(4)を前記撹拌軸(3)に付け替えることができる構造となっていることを特徴とする撹拌機。 A stirring shaft (3) serving as a rotating shaft;
A stirring blade (4) fixed to the stirring shaft (3) and extending linearly from the stirring shaft (3) to the measurement of the stirring shaft;
The stirring blade (4) has the same cross-sectional shape as the entire stirring blade, and the stirring blade (4) rotates when the stirring shaft (3) is used as a rotating shaft to stir the object to be stirred. It has a surface that creates a flow in the direction of gravity or antigravity with respect to the processed material,
The stirring blade (4) and the stirring shaft (3) have a state in which the stirring blade (4) is detached from the stirring shaft (3) to create a flow in the direction of gravity with respect to the stirring target, and the stirring processing The stirrer has a structure in which the stirring blade (4) can be replaced with the stirring shaft (3) by changing between a state in which an anti-gravity flow is generated with respect to an object. .
前記撹拌翼(4)および前記撹拌軸(3)は、前記撹拌翼(4)の前記横断面形状を、前記頂角(4a)が上で前記底辺(4b)が下に位置する順三角形の状態と、前記頂角(4a)が下で前記底辺(4b)が上に位置する逆三角形の状態との間で変更させて、前記撹拌翼(4)を前記撹拌軸(3)に付け替えることが可能な構造となっていることを特徴とする請求項1に記載の攪拌機。 The stirring blade (4) is a triangle having a cross-sectional shape having an apex angle (4a) and a base (4b),
The agitating blade (4) and the agitating shaft (3) are shaped like a forward triangle in which the cross-sectional shape of the agitating blade (4) is positioned with the apex angle (4a) on the top and the base (4b) on the bottom. The stirring blade (4) is replaced with the stirring shaft (3) by changing between the state and the inverted triangular state in which the apex angle (4a) is down and the base (4b) is up. The stirrer according to claim 1, wherein the stirrer has a structure capable of.
前記嵌合部(3a)に設けられ、圧縮空気が供給されることで、前記撹拌軸(3)から前記撹拌翼(4)を取り外すことが可能な位置から、前記撹拌翼(4)に押し当たって前記撹拌軸(3)を前記撹拌翼(4)に固定する位置へ移動するピストン(21)と、
前記ピストン(21)に対して圧縮空気を供給するコンプレッサー(17)とを備えることを特徴とする請求項1または2に記載の攪拌機。 A fitting portion (3a) provided on the stirring shaft (3) and fitted with the stirring blade (4);
It is provided in the fitting part (3a) and is pushed onto the stirring blade (4) from a position where the stirring blade (4) can be removed from the stirring shaft (3) by supplying compressed air. A piston (21) that moves to a position where the stirring shaft (3) is fixed to the stirring blade (4).
The stirrer according to claim 1 or 2, further comprising a compressor (17) for supplying compressed air to the piston (21).
溶媒とスラリーの粉体原料を収容するとともに、前記攪拌機の前記撹拌翼(4)が内部に配置される撹拌槽(1)と、
前記撹拌槽(1)の上部に設けられた粉体原料投入口(11)とを備えることを特徴とするスラリー製造装置。 A stirrer (7) according to any one of claims 1 to 3,
A stirring tank (1) in which the powder raw material of the solvent and slurry is stored, and the stirring blade (4) of the stirrer is disposed inside;
A slurry production apparatus comprising: a powder raw material inlet (11) provided at an upper portion of the stirring tank (1).
被撹拌処理物に対して重力方向の流れを作れる状態で、前記撹拌翼(4)を撹拌軸(3)に固定し、前記撹拌槽(1)内に、前記撹拌翼(4)よりも水面が上に位置するように水を投入した後、前記撹拌軸(3)を回転させることで、前記水面付近に重力方向の水流を起こしながら、前記水にスラリーの粉体原料を供給する工程と、
前記粉体原料を供給する工程の後、前記撹拌翼(4)を前記撹拌軸(3)から取り外し、前記撹拌翼(4)を被撹拌処理物に対して反重力方向の流れを作れる状態に変更して、前記撹拌翼(4)を前記撹拌軸(3)に付け替える工程と、
反重力方向の流れを作れる状態にして、前記撹拌翼を前記撹拌軸に付け替える工程の後、前記撹拌軸(3)を回転させることで、前記水面付近に反重力方向の水流を起こすことで、スラリー中に存在する気泡を除去する工程とを有することを特徴とするスラリーの製造方法。
A slurry production method using the slurry production apparatus according to claim 4,
The stirring blade (4) is fixed to the stirring shaft (3) in a state where a flow in the direction of gravity can be created with respect to the workpiece to be stirred, and the surface of the stirring tank (1) is more water than the stirring blade (4). Supplying the slurry powder raw material to the water while rotating the agitation shaft (3) and causing a water flow in the direction of gravity near the water surface. ,
After the step of supplying the powder raw material, the stirring blade (4) is removed from the stirring shaft (3), and the stirring blade (4) is brought into a state in which a flow in the antigravity direction can be created with respect to the workpiece to be stirred. Changing and replacing the stirring blade (4) with the stirring shaft (3);
By making the flow in the antigravity direction and making the stirring blade (3) rotate after the step of replacing the stirring blade with the stirring shaft, by causing the water flow in the antigravity direction near the water surface, And a step of removing bubbles present in the slurry.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006043821A JP4696954B2 (en) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | A stirrer, a slurry manufacturing apparatus using the stirrer, and a slurry manufacturing method using the slurry manufacturing apparatus. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006043821A JP4696954B2 (en) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | A stirrer, a slurry manufacturing apparatus using the stirrer, and a slurry manufacturing method using the slurry manufacturing apparatus. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007222711A true JP2007222711A (en) | 2007-09-06 |
JP4696954B2 JP4696954B2 (en) | 2011-06-08 |
Family
ID=38545014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006043821A Expired - Fee Related JP4696954B2 (en) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | A stirrer, a slurry manufacturing apparatus using the stirrer, and a slurry manufacturing method using the slurry manufacturing apparatus. |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4696954B2 (en) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010529608A (en) * | 2007-06-04 | 2010-08-26 | コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ | New composition for the production of electrodes, and electrodes and batteries obtained from the composition |
KR101259393B1 (en) | 2011-10-04 | 2013-04-30 | 한국에너지기술연구원 | Apparatus for slurry feeding |
JP2013093140A (en) * | 2011-10-24 | 2013-05-16 | Akira Kiko Kk | Manufacturing method for battery electrode slurry |
JP2013229176A (en) * | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Toyota Motor Corp | Method of manufacturing lithium ion secondary battery |
JP2014004526A (en) * | 2012-06-25 | 2014-01-16 | Soken Technics Kk | Agitator |
EP2700443A1 (en) * | 2012-08-23 | 2014-02-26 | Jtekt Corporation | Kneading device and kneading method for electricity storage material |
KR101392168B1 (en) * | 2011-12-07 | 2014-05-12 | 주식회사 엘지화학 | Mixer of Novel Structure for Mixing Slurry |
WO2015027554A1 (en) * | 2013-09-02 | 2015-03-05 | 海斯摩尔生物科技有限公司 | Industrial dissolution apparatus for pure chitosan spinning solution |
KR20160044897A (en) * | 2014-10-16 | 2016-04-26 | 주식회사 동부환경 | Air Bubble Solution Apparatus |
KR20160044891A (en) * | 2014-10-16 | 2016-04-26 | 주식회사 동부환경 | Air Bubble Solution Apparatus |
JP2016162671A (en) * | 2015-03-04 | 2016-09-05 | トヨタ自動車株式会社 | Electrode manufacturing method |
CN106390822A (en) * | 2016-11-24 | 2017-02-15 | 无锡市伟丰印刷机械厂 | Quick coolant stirring device |
CN108321354A (en) * | 2018-03-31 | 2018-07-24 | 湖南艾威尔新能源科技有限公司 | A kind of battery raw material weighs, stirring system |
CN112875000A (en) * | 2021-03-17 | 2021-06-01 | 重庆嘉德汇生物科技有限公司 | Constant-temperature vacuum storage tank for mask mud and using method |
WO2021132465A1 (en) * | 2019-12-27 | 2021-07-01 | ライオン株式会社 | System for manufacturing paste preparation and method for manufacturing paste preparation |
CN114100214A (en) * | 2021-11-01 | 2022-03-01 | 海宁南方混凝土有限公司 | Production sewage collects recovery system |
CN118002013A (en) * | 2024-04-10 | 2024-05-10 | 山东百特新能源科技有限公司 | Powder mixing and stirring equipment and using method thereof |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107952388A (en) * | 2017-11-20 | 2018-04-24 | 贵阳凯晟成科技有限公司 | A kind of packing and decorating printing feed proportioning device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5949827A (en) * | 1982-09-14 | 1984-03-22 | Matsushita Electric Works Ltd | Dispersing and mixing method of powder to high viscosity liquid |
JPS6127627Y2 (en) * | 1981-08-25 | 1986-08-18 | ||
JPH0321306A (en) * | 1989-06-19 | 1991-01-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | Dissolution and defoaming process |
JPH11226374A (en) * | 1998-02-13 | 1999-08-24 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Highly viscous fluid stirring blade |
JP2002045670A (en) * | 2000-07-27 | 2002-02-12 | Mc-21 Inc | Device for blending particle |
JP2005161229A (en) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Shimizu Gokin Seisakusho:Kk | Sand filtration apparatus |
-
2006
- 2006-02-21 JP JP2006043821A patent/JP4696954B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6127627Y2 (en) * | 1981-08-25 | 1986-08-18 | ||
JPS5949827A (en) * | 1982-09-14 | 1984-03-22 | Matsushita Electric Works Ltd | Dispersing and mixing method of powder to high viscosity liquid |
JPH0321306A (en) * | 1989-06-19 | 1991-01-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | Dissolution and defoaming process |
JPH11226374A (en) * | 1998-02-13 | 1999-08-24 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Highly viscous fluid stirring blade |
JP2002045670A (en) * | 2000-07-27 | 2002-02-12 | Mc-21 Inc | Device for blending particle |
JP2005161229A (en) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Shimizu Gokin Seisakusho:Kk | Sand filtration apparatus |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010529608A (en) * | 2007-06-04 | 2010-08-26 | コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ | New composition for the production of electrodes, and electrodes and batteries obtained from the composition |
KR101259393B1 (en) | 2011-10-04 | 2013-04-30 | 한국에너지기술연구원 | Apparatus for slurry feeding |
JP2013093140A (en) * | 2011-10-24 | 2013-05-16 | Akira Kiko Kk | Manufacturing method for battery electrode slurry |
KR101392168B1 (en) * | 2011-12-07 | 2014-05-12 | 주식회사 엘지화학 | Mixer of Novel Structure for Mixing Slurry |
JP2013229176A (en) * | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Toyota Motor Corp | Method of manufacturing lithium ion secondary battery |
JP2014004526A (en) * | 2012-06-25 | 2014-01-16 | Soken Technics Kk | Agitator |
EP2700443A1 (en) * | 2012-08-23 | 2014-02-26 | Jtekt Corporation | Kneading device and kneading method for electricity storage material |
CN103623728A (en) * | 2012-08-23 | 2014-03-12 | 株式会社捷太格特 | Kneading device and kneading method for electricity storage material |
WO2015027554A1 (en) * | 2013-09-02 | 2015-03-05 | 海斯摩尔生物科技有限公司 | Industrial dissolution apparatus for pure chitosan spinning solution |
KR101632021B1 (en) * | 2014-10-16 | 2016-06-24 | 주식회사 동부환경 | Air Bubble Solution Apparatus |
KR20160044891A (en) * | 2014-10-16 | 2016-04-26 | 주식회사 동부환경 | Air Bubble Solution Apparatus |
KR101632020B1 (en) * | 2014-10-16 | 2016-06-24 | 주식회사 동부환경 | Air Bubble Solution Apparatus |
KR20160044897A (en) * | 2014-10-16 | 2016-04-26 | 주식회사 동부환경 | Air Bubble Solution Apparatus |
JP2016162671A (en) * | 2015-03-04 | 2016-09-05 | トヨタ自動車株式会社 | Electrode manufacturing method |
CN106390822A (en) * | 2016-11-24 | 2017-02-15 | 无锡市伟丰印刷机械厂 | Quick coolant stirring device |
CN108321354A (en) * | 2018-03-31 | 2018-07-24 | 湖南艾威尔新能源科技有限公司 | A kind of battery raw material weighs, stirring system |
CN108321354B (en) * | 2018-03-31 | 2023-12-22 | 湖南艾威尔新能源科技有限公司 | Battery raw material weighing and stirring system |
CN114514066A (en) * | 2019-12-27 | 2022-05-17 | 狮王株式会社 | System for producing paste preparation and method for producing paste preparation |
WO2021132465A1 (en) * | 2019-12-27 | 2021-07-01 | ライオン株式会社 | System for manufacturing paste preparation and method for manufacturing paste preparation |
CN112875000A (en) * | 2021-03-17 | 2021-06-01 | 重庆嘉德汇生物科技有限公司 | Constant-temperature vacuum storage tank for mask mud and using method |
CN114100214A (en) * | 2021-11-01 | 2022-03-01 | 海宁南方混凝土有限公司 | Production sewage collects recovery system |
CN114100214B (en) * | 2021-11-01 | 2022-12-16 | 海宁南方混凝土有限公司 | Production sewage collects recovery system |
CN118002013A (en) * | 2024-04-10 | 2024-05-10 | 山东百特新能源科技有限公司 | Powder mixing and stirring equipment and using method thereof |
CN118002013B (en) * | 2024-04-10 | 2024-06-11 | 山东百特新能源科技有限公司 | Powder mixing and stirring equipment and using method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4696954B2 (en) | 2011-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4696954B2 (en) | A stirrer, a slurry manufacturing apparatus using the stirrer, and a slurry manufacturing method using the slurry manufacturing apparatus. | |
JP5561567B2 (en) | Battery manufacturing method | |
JP5588437B2 (en) | Electrochemical element separator and electrochemical element using the same | |
US9166231B2 (en) | Lead acid battery electrode comprising a porous carbon material layer and a lead acid battery | |
JP3856074B2 (en) | Conductive paste, method for producing the same, and conductive additive for secondary battery | |
JP6255260B2 (en) | Lithium secondary battery electrode composition | |
JP5493656B2 (en) | Electrode device electrode manufacturing method and manufacturing apparatus | |
WO1998058397A1 (en) | Electric double-layer capacitor and method for manufacturing the same | |
JPH11102844A (en) | Electrical double layer capacitor and manufacture thereof | |
JP2011204576A (en) | Negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery and nonaqueous electrolyte secondary battery including the same, and method of manufacturing the negative electrode | |
WO2004095613A1 (en) | Binder for electrode of lithium ion secondary battery | |
KR20160146737A (en) | Production method for complex particles for use in electrode of electrochemical element | |
JP2012009775A (en) | Polarized electrode, electrochemical element, and lead acid storage battery | |
JP5652666B2 (en) | Method for manufacturing electrode for secondary battery | |
JPWO2017188388A1 (en) | Electrode material, electrode, battery, capacitor manufacturing method, and electrode material manufacturing apparatus | |
JP2011018590A (en) | Slurry for insulating layer forming, separator for lithium ion secondary battery and manufacturing method thereof, and lithium ion secondary battery | |
JP2014130752A (en) | Positive electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery, nonaqueous electrolyte secondary battery using the same and manufacturing method thereof | |
JP2012196595A (en) | Apparatus for kneading paste and method of producing battery | |
JP2012119078A (en) | Method for manufacturing electrode mixture for power storage device | |
US20220166020A1 (en) | Shaping material for electrode, electrode and methods of producing and recycling same, and electrochemical device | |
WO2019217356A1 (en) | A method of forming a carbon based active layer for an anode of a lead carbon battery and the active layer formed therefrom | |
JP6864698B2 (en) | Manufacturing method and equipment for positive electrode slurry of non-aqueous electrolyte secondary battery | |
JP6310286B2 (en) | Lithium secondary battery electrode composition | |
CN103456917A (en) | Manufacturing method of electrode, and battery | |
JP7319174B2 (en) | Electrolyte for zinc battery and zinc battery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110214 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4696954 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |