JP2007214691A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007214691A
JP2007214691A JP2006030126A JP2006030126A JP2007214691A JP 2007214691 A JP2007214691 A JP 2007214691A JP 2006030126 A JP2006030126 A JP 2006030126A JP 2006030126 A JP2006030126 A JP 2006030126A JP 2007214691 A JP2007214691 A JP 2007214691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print
authentication
print data
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006030126A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Takeuchi
茂樹 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2006030126A priority Critical patent/JP2007214691A/ja
Priority to EP06125228A priority patent/EP1818849A3/en
Priority to US11/614,829 priority patent/US7841013B2/en
Priority to CN200710006292XA priority patent/CN101017524B/zh
Publication of JP2007214691A publication Critical patent/JP2007214691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】印刷結果から詳細な認証結果を取得することを可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】認証データが付与されているデータファイルをファイル変換部121で印刷データに変換し、印刷データに変換されるデータファイルを認証データにより認証処理部122で認証処理する。認証結果を機械可読の圧縮画像Cの印刷データに結果変換部123で変換し、認証結果の印刷データをデータファイルの印刷データとともに印刷実行部124で印刷出力する。データファイルの印刷領域を阻害することなく詳細な認証結果を微小な印刷面積に印刷出力することができ、圧縮画像をスキャナ装置などで読み取って詳細な認証結果を再現することが可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、印刷データを印刷媒体に印刷出力する画像形成装置に関し、特に、認証データが付与されているデータファイルを印刷出力する画像形成装置に関する。
文書データや画像データなどのデータ本体を有するデータファイルを、コンピュータシステムで管理することが一般的に実行されており、そのデータファイルに認証データを埋め込むことにより、そのデータファイルの原本性を保証することも実施されている。
認証データは、例えば、電子署名とタイムスタンプからなり、電子署名には、データファイルのデータ本体とタイムスタンプとのハッシュ値が暗号化されて格納されており、タイムスタンプには、データ本体のハッシュ値と認証データが生成された日時とが暗号化されて格納されている。
このため、データファイルのデータ本体からハッシュ値を生成し、電子署名に格納されているデータ本体のハッシュ値を複合し、これらのハッシュ値が一致すればデータ本体が改竄されていないことを確認できる。同様な処理により、電子署名とタイムスタンプとが対応していることも確認でき、タイムスタンプにより、認証データがデータファイルに付与された日時も確認することができる。
なお、上述のようなデータファイルはコンピュータ装置で管理されるが、そのコンピュータ装置がデータファイルをプリンタ装置に送信して印刷媒体に印刷出力することも可能である。このようなシステムでは、例えば、コンピュータ装置がデータファイルを印刷データに変換してプリンタ装置に送信するので、プリンタ装置は受信した印刷データを印刷出力する。
ただし、上述のように認証データが付与されているデータファイルは一般的に重要であるため、コンピュータ装置からプリンタ装置にデータファイルが認証データとともに送信されると、そのプリンタ装置が認証データでデータファイルの認証処理を実行し、その認証結果を認証マークなどとしてデータファイルとともに印刷出力する提案もある(例えば、特許文献1,2参照)。
特開2002−316465号 特開2003−348079号
上述した特許文献1,2の装置では、データファイルとともに認証結果も印刷出力されるので、データファイルの印刷画像とともに認証結果も確認することができる。しかし、認証データには、前述のように電子署名やタイムスタンプなど各種データが内包されているので、例えば、認証結果を詳細とするために認証データなども内包させると、認証結果が大容量となる。
しかし、上述のようにデータファイルとともに認証結果を印刷出力する場合、本来はデータファイルの印刷結果が目的であるため、認証結果に充分な印刷領域を確保することは困難である。このため、従来は認証結果を正否のみ区別できる単純な認証マークなどとして印刷出力しているが、これでは詳細な認証結果を確認することができず、印刷結果に基づいて詳細な認証結果をデータ管理することもできない。
本発明は上述のような課題に鑑みてなされたものであり、印刷結果から詳細な認証結果を取得することを可能とする画像形成装置を提供するものである。
本発明の第一の画像形成装置は、印刷データを印刷媒体に印刷出力する画像形成装置であって、認証データが付与されているデータファイルを印刷データに変換するファイル変換部と、印刷データに変換されるデータファイルを認証データにより認証処理する認証処理部と、認証結果を機械可読の圧縮画像の印刷データに変換する結果変換部と、認証結果の印刷データをデータファイルの印刷データとともに印刷出力する印刷実行部と、を有している。
本発明の第二の画像形成装置は、印刷データを外部のプリンタ装置に送信して印刷媒体に印刷出力させる画像形成装置であって、認証データが付与されているデータファイルを印刷データに変換するファイル変換部と、印刷データに変換されるデータファイルを認証データにより認証処理する認証処理部と、認証結果を機械可読の圧縮画像の印刷データに変換する結果変換部と、認証結果の印刷データをデータファイルの印刷データとともにプリンタ装置に送信して印刷出力させる印刷実行部と、を有している。
本発明の第三の画像形成装置は、外部のコンピュータ装置から受信するデータファイルを印刷データに変換して印刷媒体に印刷出力する画像形成装置であって、認証データが付与されているデータファイルをコンピュータ装置から受信して印刷データに変換するファイル変換部と、印刷データに変換されるデータファイルを認証データにより認証処理する認証処理部と、認証結果を機械可読の圧縮画像の印刷データに変換する結果変換部と、認証結果の印刷データをデータファイルの印刷データとともに印刷出力する印刷実行部と、を有している。
従って、本発明の画像形成装置では、認証結果が機械可読の圧縮画像としてデータファイルとともに印刷出力されるので、認証結果が詳細でも印刷面積が微小であり、圧縮画像をスキャナ装置などで読み取って詳細な認証結果を再現することが可能である。
なお、本発明で云う各部は、その機能を実現するように形成されていれば良く、例えば、所定の機能を発揮する専用のハードウェア、所定の機能がコンピュータプログラムにより付与されたコンピュータ装置、コンピュータプログラムによりコンピュータ装置に実現された所定の機能、これらの任意の組み合わせ、等として実現することができる。
また、本発明で云う各種の構成要素は、かならずしも個々に独立した存在である必要はなく、複数の構成要素が1個の部材として形成されていること、1つの構成要素が複数の部材で形成されていること、ある構成要素が他の構成要素の一部であること、ある構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複していること、等も可能である。
また、本発明で云うコンピュータ装置は、コンピュータプログラムを読み取って対応するデータ処理を実行できるように、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、I/F(Interface)ユニット、等の汎用デバイスで構築されたハードウェア、所定のデータ処理を実行するように構築された専用の論理回路、これらの組み合わせ、等として実施することが可能である。
また、本発明で云う圧縮画像とは、記録情報を機械で読み取って復元することができ、かつ、記録情報をテキストデータで印刷した場合より充分に小さい面積に印刷できるものであれば良く、例えば、QRコード(登録商標)、VSコード(登録商標)、CPコード、カラーコード、等の既存の二次元コードであることが可能である。
本発明の画像形成装置では、認証結果が機械可読の圧縮画像としてデータファイルとともに印刷出力されることにより、データファイルの印刷領域を阻害することなく詳細な認証結果を微小な印刷面積に印刷出力することができ、圧縮画像をスキャナ装置などで読み取って詳細な認証結果を再現することが可能なので、例えば、印刷結果から詳細な認証結果を取得してデータ管理するようなことが可能である。
本発明の実施の一形態を図面を参照して以下に説明する。ただし、本実施の形態に関して前述した一従来例と同一の部分は、同一の名称を使用して詳細な説明は省略する。
[実施の形態の構成]
本実施の形態の画像形成装置であるデータ処理システム1000は、図2に示すように、コンピュータ装置100とプリンタ装置200を有しており、これらがLAN(Local Area Network)などで有線接続されている(図示せず)。
コンピュータ装置100は、コンピュータの主体となるハードウェアとしてCPU101を有しており、このCPU101には、バスライン102により、ROM103、RAM104、HDD105、FD106が交換自在に装填されるFDD107、CD−ROM108が交換自在に装填されるCDドライブ109、キーボード110、マウス111、ディスプレイユニット112、I/Fユニット113、等のハードウェアが接続されている。
本形態のコンピュータ装置100では、ROM103、RAM104、HDD105、交換自在なFD106、交換自在なCD−ROM108、等のハードウェアが情報記憶媒体に相当し、これらの少なくとも一個にCPU101のためのコンピュータプログラムおよびリソースがソフトウェアとして格納されている。
このようなソフトウェアはコンピュータ装置100に事前にインストールされており、コンピュータ装置100の起動時にRAM104に格納されてCPU101により読取自在となる。
このCPU101がコンピュータプログラムに対応して各種処理を実行することにより、本形態のデータ処理システム1000は、図1に示すように、認証データが付与されているデータファイルを印刷データに変換するファイル変換部121、印刷データに変換されるデータファイルを認証データにより認証処理する認証処理部122、認証結果を機械可読の圧縮画像の印刷データに変換する結果変換部123、認証結果の印刷データをデータファイルの印刷データとともに印刷出力する印刷実行部124、等を論理的に有している。
なお、上述の各部121〜123は、コンピュータプログラムに対応したコンピュータ装置100の処理動作として実現されており、印刷実行部124は、コンピュータプログラムに対応したコンピュータ装置100とプリンタ装置200との協調動作としてデータ処理システム1000に実現されている。
データファイルは、例えば、いわゆるe文書であり、文章データ、画像データ、音声データ、コンピュータプログラム、これらの組み合わせ、等のデータ本体を有しており、認証データが付与されることが可能なデータ構造となっている。
認証データは、データファイルに対応して生成される、いわゆるe文書の電子署名であることが可能であり、署名データやタイムスタンプを内包することが可能である。その署名データには、データファイルのデータ本体とタイムスタンプとのハッシュ値を暗号化して設定しておくことが可能であり、タイムスタンプには、データ本体のハッシュ値と認証データの生成日時とを暗号化して設定しておくことが可能である。
上述のように認証データに各種データが内包されている場合、認証処理部122は、図3に示すように、認証結果に認証データの少なくとも一部や認証条件などを内包させ、一連のテキストデータとしてデータ出力する。
また、上述のように機械可読の圧縮画像として既存のフォーマットが利用される場合、結果変換部123は、認証結果などの一連のテキストデータを既存のコンピュータプログラムにより機械可読の圧縮画像の印刷データに変換する。印刷実行部124は、図4に示すように、データファイルの印刷データを印刷媒体Pの所定領域Aに印刷出力し、所定領域Aより外側の位置に圧縮画像Cを印刷出力する。
上述のようなデータ処理システム1000の各部121〜124は、必要によりHDD105やI/Fユニット113等のハードウェアを利用して実現されるが、その主体はRAM104等の情報記憶媒体に格納されたコンピュータプログラムに対応してハードウェアであるCPU101が機能することにより実現されている。
このようなコンピュータプログラムは、例えば、認証データが付与されているデータファイルを印刷データに変換すること、印刷データに変換されるデータファイルを認証データにより認証処理すること、認証結果を機械可読の圧縮画像Cの印刷データに変換すること、認証結果の印刷データをデータファイルの印刷データとともに外部のプリンタ装置200に送信して印刷出力させること、等の処理動作をCPU101等に実行させるためのソフトウェアとしてRAM104等の情報記憶媒体に格納されている。
[実施の形態の動作]
上述のような構成において、本実施の形態のデータ処理システム1000では、例えば、認証データが付与されているデータファイルがコンピュータ装置100に登録されており、そのデータファイルをコンピュータ装置100への指示によりプリンタ装置200に印刷出力させることができる。
例えば、作業者がコンピュータ装置100を手動操作して所望のデータファイルを読み出し、そのデータファイルを印刷出力する場合、図5に示すように、作業者は読み出されているデータファイルの印刷出力をコンピュータ装置100に指示する(ステップS1)。
すると、コンピュータ装置100は、そのデータファイルに認証データが付与されているかを確認し(ステップS2)、付与されていない場合はデータファイルのデータ本体をビットマップなどの通常の印刷データに変換する(ステップS3)。この印刷データはコンピュータ装置100からプリンタ装置200に送信されるので(ステップS8)、プリンタ装置200はデータファイルの印刷データを印刷出力する。
一方、データファイルに認証データが付与されていた場合(ステップS2)、コンピュータ装置100は、データファイルの認証データで認証処理を実行する(ステップS4)。
その場合、図6に示すように、認証データから署名データとタイムスタンプとが検出されて複合され(ステップT1,T2)、その署名データおよびタイムスタンプからデータ本体のハッシュ値が検出される(ステップT3)。つぎに、データファイルのハッシュ値が算出され(ステップT4)、これらのハッシュ値が一致するか確認される(ステップT5)。
さらに、署名データからタイムスタンプのハッシュ値が検出され(ステップT6)、タイムスタンプのハッシュ値が算出され(ステップT7)、これらのハッシュ値が一致しているかも確認される(ステップT8)。上述のような認証処理が完了すると、そのOK(整合)またはNG(不良)の認証結果が生成され(ステップT9,T10)、図5に示すように、この認証結果が機械可読の圧縮画像の印刷データに変換される(ステップS5)。
この認証結果は、図3に示すように、"署名情報:検証OK"などと生成されるので、これが"署名者:Murata Taro"などの認証データや、"ハッシュアルゴリズム:SHA1"などの認証条件などとともに一連のテキストデータとされてから、図4に示すように、QRコードなどの圧縮画像Cの印刷データに変換される。
また、データファイルのデータ本体はビットマップなどの通常の印刷データに変換され(ステップS6)、このデータファイルの印刷データと圧縮画像Cの印刷データとが合成される(ステップS7)。合成された印刷データはコンピュータ装置100からプリンタ装置200に送信されるので(ステップS8)、図4に示すように、プリンタ装置200はデータファイルと圧縮画像Cとの印刷データを印刷出力する。
[実施の形態の効果]
本形態のデータ処理システム1000では、上述のように認証結果が機械可読の圧縮画像Cとしてデータファイルとともに印刷出力されるので、その印刷結果の圧縮画像をスキャナ装置などで読み取って詳細な認証結果を再現することが可能である。このように印刷結果の認証結果を確認するときは、例えば、圧縮画像Cの複合プログラムが実装されているコンピュータ装置にCCD(Charge Coupled Device)カメラを接続し(図示せず)、そのCCDカメラで圧縮画像Cを撮像する。
すると、コンピュータ装置では撮像された画像データが複合されるので、図3に示すように、認証結果や認証データなどの一連のテキストデータが再現される。この認証結果等はコンピュータ装置のディスプレイに表示されるので、これで利用者は詳細な認証結果を確認することができる。また、認証結果をコンピュータ装置に保存することもできるので、詳細な認証結果をデータ管理することもできる。
また、図4に示すように、上述のような機械可読の圧縮画像Cは印刷面積が微小であり、データファイルの印刷領域の外側に印刷出力されるので、データファイルの印刷領域を阻害することなく詳細な認証結果を印刷出力することができる。
[実施の形態の変形例]
本発明は上記形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で各種の変形を許容する。例えば、上記形態では、認証データが付与されているデータファイルを印刷データに変換すること、印刷データに変換されるデータファイルを認証データにより認証処理すること、認証結果を機械可読の圧縮画像Cの印刷データに変換すること、認証結果の印刷データをデータファイルの印刷データに合成すること、の全部をコンピュータ装置100が実行することを例示したが、その一部ないし全部をプリンタ装置200が実行することも可能である。
また、上記形態では認証結果の印刷データがデータファイルの印刷領域の外側の右上に印刷出力されることを例示したが、例えば、左上や右下や左下、上方や下方や左方や右方、等に印刷出力することも可能であり、データファイルの印刷領域の内部で印刷画像を阻害しない位置に印刷出力することも不可能ではない。
さらに、上記形態では認証結果の印刷データとデータファイルの印刷データとが印刷媒体Pの同一面に印刷出力されることを例示したが、例えば、両面印刷が可能なプリンタ装置(図示せず)を利用し、表面にデータファイルの印刷データを印刷出力するとともに裏面に認証結果の印刷データを印刷出力するようなことも可能である。この場合、認証結果の印刷データがデータファイルの印刷領域を完全に阻害しないので、データファイルの印刷結果が良好である。
また、複数種類の印刷媒体Pで印刷出力を実行できるプリンタ装置(図示せず)を利用し、第一種類の印刷媒体Pにデータファイルの印刷データを印刷出力するとともに、第二種類の印刷媒体Pに認証結果の印刷データを印刷出力するようなことも可能である。
例えば、データファイルは通常の印刷用紙に印刷出力し、認証結果は、いわゆる裏紙に印刷出力すれば、裏紙を有効利用して印刷用紙の無用な消費を防止することができる。また、データファイルは通常の印刷用紙に印刷出力し、認証結果は粘着シールに印刷出力することにより、複数枚のデータファイルの印刷結果を閉じた紙ファイルの背表紙などに、認証結果の粘着シールを貼付するようなことも可能である(図示せず)。
さらに、上記形態では白黒が二次元に配列された圧縮画像を印刷出力することを例示したが、例えば、カラー印刷が可能なプリンタ装置を利用し(図示せず)、各色が二次元に配列されたカラーコードを圧縮画像として印刷出力することも可能である。この場合、二次元の圧縮画像に色区分を一次元として追加することができるので、圧縮画像を三次元コードとして表現することが可能となる。
また、上記形態では詳細な認証結果を機械可読の圧縮画像のみとして印刷出力することを例示したが、例えば、図7に示すように、"検証OK"などの必要最小限の認証結果をテキストデータTとして圧縮画像の下方などに印刷出力することも可能である。この場合、必要最小限の認証結果を人間が目視で迅速に確認することができ、必要により詳細な認証結果も機械読取で再現して確認することができるので、より利便性が良好である。
さらに、上記形態ではコンピュータ装置100の一連の動作を図5や図6に基づいて具体的に説明したが、その一連の動作の順番は矛盾しない範囲で変更することが可能である。例えば、署名データやタイムスタンプを複合してからハッシュ値を検出することを例示したが、署名データやタイムスタンプからハッシュ値を抽出してから複合するようなことも可能である。
また、署名データやタイムスタンプからハッシュ値を取得してから、データ本体のハッシュ値を算出することを例示したが、データ本体のハッシュ値を算出してから、署名データやタイムスタンプからハッシュ値を取得することも可能である。さらに、データ本体のハッシュ値を確認してからタイムスタンプのハッシュ値を確認することを例示したが、タイムスタンプのハッシュ値を確認してからデータ本体のハッシュ値を確認することも可能である。
また、上記形態では認証データに署名データとタイムスタンプとが内包されていることを例示したが、これらを一方のみとすることも可能であり、その他のデータを内包させておくことも可能である。例えば、タイムスタンプに署名データを内包させておくこと、認証データに失効検証用の各種データを内包させておくこと、検証用データに署名データの電子証明書などを内包させておくこと、等も可能である。
さらに、上記形態ではRAM104等に格納されているコンピュータプログラムに対応してCPU101が動作することにより、コンピュータ装置100の各種機能として各部が論理的に実現されることを例示した。しかし、このような各部の各々を固有のハードウェアとして形成することも可能であり、一部をソフトウェアとしてRAM104等に格納するとともに一部をハードウェアとして形成することも可能である。
本発明の実施の形態のデータ処理システムの論理構造を示す模式的なブロック図である。 データ処理システムの物理構造を示すブロック図である。 認証結果のテキストデータを示す模式図である。 印刷媒体の表面でのデータファイルの印刷領域と認証結果の圧縮画像との配置を示す模式的な正面図である。 コンピュータ装置がデータファイルをプリンタ装置に印刷出力させる場合のメインルーチンを示すフローチャートである。 認証処理のサブルーチンを示すフローチャートである。 一変形例の印刷結果を示す模式的な正面図である。
符号の説明
100 コンピュータ装置
121 ファイル変換部
122 認証処理部
123 結果変換部
124 印刷実行部
200 プリンタ装置
1000 データ処理システム

Claims (9)

  1. 印刷データを印刷媒体に印刷出力する画像形成装置であって、
    認証データが付与されているデータファイルを印刷データに変換するファイル変換部と、
    前記印刷データに変換される前記データファイルを前記認証データにより認証処理する認証処理部と、
    認証結果を機械可読の圧縮画像の印刷データに変換する結果変換部と、
    前記認証結果の印刷データを前記データファイルの印刷データとともに印刷出力する印刷実行部と、
    を有している画像形成装置。
  2. 印刷データを外部のプリンタ装置に送信して印刷媒体に印刷出力させる画像形成装置であって、
    認証データが付与されているデータファイルを印刷データに変換するファイル変換部と、
    前記印刷データに変換される前記データファイルを前記認証データにより認証処理する認証処理部と、
    認証結果を機械可読の圧縮画像の印刷データに変換する結果変換部と、
    前記認証結果の印刷データを前記データファイルの印刷データとともに前記プリンタ装置に送信して印刷出力させる印刷実行部と、
    を有している画像形成装置。
  3. 外部のコンピュータ装置から受信するデータファイルを印刷データに変換して印刷媒体に印刷出力する画像形成装置であって、
    認証データが付与されているデータファイルを前記コンピュータ装置から受信して印刷データに変換するファイル変換部と、
    前記印刷データに変換される前記データファイルを前記認証データにより認証処理する認証処理部と、
    認証結果を機械可読の圧縮画像の印刷データに変換する結果変換部と、
    前記認証結果の印刷データを前記データファイルの印刷データとともに印刷出力する印刷実行部と、
    を有している画像形成装置。
  4. 前記結果変換部は、前記認証データの少なくとも一部を前記認証結果に内包させる請求項1ないし3の何れか一項に記載の画像形成装置。
  5. 前記印刷実行部は、前記データファイルの印刷データを前記印刷媒体の所定領域に印刷出力し、前記所定領域より外側の位置に前記圧縮画像を印刷出力する請求項1ないし4の何れか一項に記載の画像形成装置。
  6. 前記印刷実行部は、前記データファイルの印刷データを前記印刷媒体の表面に印刷出力し、前記圧縮画像を前記印刷媒体の裏面に印刷出力する請求項1ないし4の何れか一項に記載の画像形成装置。
  7. 前記印刷実行部は、前記データファイルの印刷データを第一種類の前記印刷媒体に印刷出力し、前記圧縮画像を第二種類の前記印刷媒体に印刷出力する請求項1ないし4の何れか一項に記載の画像形成装置。
  8. 印刷データを外部のプリンタ装置に送信して印刷媒体に印刷出力させる画像形成装置のためのコンピュータプログラムであって、
    認証データが付与されているデータファイルを印刷データに変換すること、
    前記印刷データに変換される前記データファイルを前記認証データにより認証処理すること、
    認証結果を機械可読の圧縮画像の印刷データに変換すること、
    前記認証結果の印刷データを前記データファイルの印刷データとともに前記プリンタ装置に送信して印刷出力させること、
    を前記画像形成装置に実行させるためのコンピュータプログラム。
  9. 外部のコンピュータ装置から受信するデータファイルを印刷データに変換して印刷媒体に印刷出力する画像形成装置のためのコンピュータプログラムであって、
    認証データが付与されているデータファイルを前記コンピュータ装置から受信して印刷データに変換すること、
    前記印刷データに変換される前記データファイルを前記認証データにより認証処理すること、
    認証結果を機械可読の圧縮画像の印刷データに変換すること、
    前記認証結果の印刷データを前記データファイルの印刷データとともに印刷出力すること、
    を前記画像形成装置に実行させるためのコンピュータプログラム。
JP2006030126A 2006-02-07 2006-02-07 画像形成装置 Pending JP2007214691A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006030126A JP2007214691A (ja) 2006-02-07 2006-02-07 画像形成装置
EP06125228A EP1818849A3 (en) 2006-02-07 2006-12-01 Image forming device
US11/614,829 US7841013B2 (en) 2006-02-07 2006-12-21 Image forming device, computer program, and data file
CN200710006292XA CN101017524B (zh) 2006-02-07 2007-02-07 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006030126A JP2007214691A (ja) 2006-02-07 2006-02-07 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007214691A true JP2007214691A (ja) 2007-08-23

Family

ID=38492773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006030126A Pending JP2007214691A (ja) 2006-02-07 2006-02-07 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007214691A (ja)
CN (1) CN101017524B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192710A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Sharp Corp 機器設定装置、機器設定システム及び表示装置
JP5081072B2 (ja) * 2008-06-13 2012-11-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 印刷システム
JP4897860B2 (ja) * 2009-09-16 2012-03-14 シャープ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、画像処理システム、コンピュータプログラム、及び、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体
US8843755B2 (en) * 2009-12-22 2014-09-23 Nokia Corporation User authentication
JP5772391B2 (ja) * 2011-08-25 2015-09-02 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプログラム
CN106330461B (zh) * 2016-08-30 2019-06-18 西安小光子网络科技有限公司 一种基于单向散列函数的光标签防伪方法及系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050078462A (ko) * 2004-01-31 2005-08-05 삼성전자주식회사 보안 인쇄 시스템 및 보안 인쇄 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN101017524A (zh) 2007-08-15
CN101017524B (zh) 2011-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7706568B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer readable storage medium
US7639820B2 (en) Image forming apparatus certificate sheet making method and certificate sheet processing method
JP5013694B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、プログラムコード及び記憶媒体
JP5642562B2 (ja) 画像形成装置、画像形成処理方法およびそのプログラムが記録されているコンピュータ読取可能な記録媒体
US20080013727A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
EP1662699A1 (en) Document authentication combining digital signature verification and visual comparison
JP5011233B2 (ja) 改竄検出用情報出力システム、方法およびプログラム
US20060078159A1 (en) Method and apparatus for embedding electronic watermark, and computer product
CN1900944B (zh) 具有电子签名能力的打印系统和打印机及其方法
JP2007214691A (ja) 画像形成装置
JP2009033228A (ja) 文書処理システムおよび画像形成装置およびプログラム
US8145609B2 (en) Information processing device, information processing system, seriality verification device, and computer-readable medium
JP3915573B2 (ja) 画像処理装置
JP2008194999A (ja) 印刷管理装置
JP2006235885A (ja) 文書電子化方法、文書電子化装置及び文書電子化プログラム
US20080024828A1 (en) Print controlling apparatus performing variable printing including watermark image, and method therefor
JP2008294581A (ja) 画像処理装置及び画像処理サーバ
US7841013B2 (en) Image forming device, computer program, and data file
JP2006050504A (ja) 画像処理装置およびその方法
JP2007174395A (ja) 画像処理装置およびその方法
JP2006217489A (ja) デジタル文書データ処理装置、デジタル文書データ処理方法、デジタル文書データ処理プログラム及び記録媒体
CN108632481B (zh) 图像形成装置、图像形成方法以及记录介质
JP2009055611A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成システム
US20080048432A1 (en) Printed matter inspection system, print inspection device, image forming device, inspection device, recording medium storing print inspection program, recording medium storing image forming program, and recording medium storing inspection program
JP2009129079A (ja) 印刷文書管理装置及びその管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707