JP2007206763A - Mouse - Google Patents
Mouse Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007206763A JP2007206763A JP2006021724A JP2006021724A JP2007206763A JP 2007206763 A JP2007206763 A JP 2007206763A JP 2006021724 A JP2006021724 A JP 2006021724A JP 2006021724 A JP2006021724 A JP 2006021724A JP 2007206763 A JP2007206763 A JP 2007206763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mouse
- connector
- connection cable
- protective cap
- storage portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
本発明は、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置のポインティングデバイスとして用いられるマウスに関する。 The present invention relates to a mouse used as a pointing device of an information processing apparatus such as a personal computer.
GUI(Graphical User Interface)環境の普及により、コンピュータの代表的なポインティングデバイスとしてマウスが多用されている。基本的なマウスは、手に持ち操作するマウス本体から接続ケーブルを延長し、この接続ケーブル端のコネクタによりコンピュータと接続する。通常、上記接続ケーブルは伸縮不能な固定長であり、狭い机の上では不要に延びた接続ケーブルが煩わしい場合がある。 With the widespread use of GUI (Graphical User Interface) environments, mice are frequently used as typical pointing devices for computers. A basic mouse extends a connection cable from a mouse body that is held and operated by hand, and is connected to a computer through a connector at the end of the connection cable. Usually, the connection cable has a fixed length that cannot be expanded and contracted, and an unnecessarily extended connection cable may be troublesome on a narrow desk.
このような背景から、接続ケーブルを伸縮可能にするマウスが提案されている(例えば、特許文献1及び2参照。)。この従来技術では、マウス本体内に接続ケーブル巻き取り用のリールを設けておき、このリールに接続ケーブルを巻き取ることで、接続ケーブルの長さを調節し、上記煩わしさの問題を解決している。 From such a background, a mouse that can extend and contract a connection cable has been proposed (see, for example, Patent Documents 1 and 2). In this conventional technology, a reel for winding the connection cable is provided in the mouse body, and the length of the connection cable is adjusted by winding the connection cable around the reel, thereby solving the above-mentioned troublesome problem. Yes.
上記従来技術においては、マウス本体内に設けたリールに接続ケーブルを巻き取ることにより、接続ケーブルの長さを調節可能とする。しかしながら、接続ケーブルについてはマウス本体内へ収納することはできても、コネクタについては収納されずにマウス本体外に突出して残るため、収納性が十分とは言えなかった。その結果、持ち運びの際に突出したコネクタが異物に衝突する等によってコネクタの破損、損傷等を招くおそれがあった。一方で、コネクタを保護するために、上記従来技術の構成においてコネクタにキャップ等の保護部材を設ける構成が考えられるが、この場合にはマウス本体からの突出部分がさらに大きくなるため、収納性のさらなる低下を招く結果となっていた。 In the above prior art, the length of the connection cable can be adjusted by winding the connection cable around a reel provided in the mouse body. However, although the connection cable can be housed in the mouse body, the connector is not housed and protrudes outside the mouse body, so that the storage property is not sufficient. As a result, there is a risk that the connector protruding during carrying may collide with a foreign object, resulting in damage or damage to the connector. On the other hand, in order to protect the connector, a configuration in which a protective member such as a cap is provided on the connector in the configuration of the above prior art can be considered. This resulted in a further decline.
本発明の目的は、収納性に優れ、且つコネクタの保護を図れるマウスを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a mouse that is excellent in stowability and can protect a connector.
上記目的を達成するために、第1の発明は、情報処理装置のポインティングデバイスとして用いられるマウスであって、入力操作部を有するマウス本体と、一方側端部が前記マウス本体に巻き取り可能に接続されるとともに、他方側端部に前記情報処理装置と接続するためのコネクタを有する接続ケーブルと、前記コネクタを保護するための保護部材と、前記マウス本体に設けられ、前記保護部材を収納する収納部とを有する。 In order to achieve the above object, a first invention is a mouse used as a pointing device of an information processing apparatus, wherein a mouse main body having an input operation unit and one side end can be wound around the mouse main body. A connection cable having a connector for connecting to the information processing device at the other end, a protection member for protecting the connector, and a mouse body provided to house the protection member And a storage unit.
接続ケーブルをマウス本体に巻き取り可能なマウスにおいては、マウス使用時には、マウス本体から接続ケーブルを引き出し、当該接続ケーブルの他方側端部に設けられたコネクタを情報処理装置に接続する。一方、マウスの非使用時(マウスを持ち運ぶ場合等)には、接続ケーブルをマウス本体に巻き取ることで接続ケーブルをマウス本体内に収納する。 In a mouse that can wind the connection cable around the mouse body, when the mouse is used, the connection cable is pulled out from the mouse body, and a connector provided at the other end of the connection cable is connected to the information processing apparatus. On the other hand, when the mouse is not in use (for example, when carrying the mouse), the connection cable is wound around the mouse body so that the connection cable is stored in the mouse body.
このとき、本願第1発明においては、コネクタを保護するための保護部材を収納する収納部をマウス本体に設ける。これにより、マウスの非使用時(マウスを持ち運ぶ場合等)において接続ケーブルをマウス本体に巻き取った際に、保護部材を収納部に収納することができる。その結果、保護部材によりコネクタの保護を図りつつ、優れた収納性を発揮することができる。また、マウス使用時においては、コネクタから取り外した保護部材をマウス本体の収納部に収納しておくことで、保護部材の紛失を防止することができる。 At this time, in the first invention of the present application, the mouse body is provided with a storage portion for storing a protection member for protecting the connector. Thereby, when the connection cable is wound around the mouse body when the mouse is not used (for example, when the mouse is carried), the protective member can be stored in the storage portion. As a result, it is possible to exhibit excellent storage properties while protecting the connector with the protective member. Further, when the mouse is used, it is possible to prevent the protective member from being lost by storing the protective member removed from the connector in the storage portion of the mouse body.
第2の発明は、上記第1発明において、前記収納部は、前記保護部材とともに前記コネクタを収納可能であることを特徴とする。 A second invention is characterized in that, in the first invention, the storage portion can store the connector together with the protective member.
これにより、マウスの非使用時(マウスを持ち運ぶ場合等)において接続ケーブルをマウス本体に巻き取った際に、保護部材とともにコネクタを収納部に収納することができる。その結果、優れた収納性を発揮でき、且つ保護部材を取り付けた状態でコネクタを収納部に収納すれば、コネクタの保護をも図ることができる。 Thereby, when the connection cable is wound around the mouse body when the mouse is not used (for example, when the mouse is carried), the connector can be housed in the housing portion together with the protective member. As a result, if the connector can be stored in the storage portion with excellent protective properties and a protective member attached, the connector can be protected.
第3の発明は、上記第1又は第2発明において、前記マウス本体は、前記入力操作部が設けられる表カバーとその反対側の裏カバーとを有し、前記収納部は、前記裏カバー側に設けられていることを特徴とする。 According to a third invention, in the first or second invention, the mouse body includes a front cover on which the input operation unit is provided and a back cover on the opposite side, and the storage unit is on the back cover side. It is provided in.
本願第3発明においては、マウス使用時にコネクタから取り外された保護部材が、マウス本体の裏カバー側に設けた収納部に収納される。これにより、保護部材の収納状態が、入力操作部が設けられるマウス本体表カバー側へ影響するのを防止でき、マウスの操作性が低下するのを防止することができる。また、マウス使用時又は非使用時において、保護部材が収納部に収納された状態がマウスの表カバー側に露出しないため、マウスの美観を損なうことがない。 In the third invention of the present application, the protective member removed from the connector when the mouse is used is stored in a storage portion provided on the back cover side of the mouse body. Thereby, it can prevent that the accommodation state of a protection member influences the mouse body surface cover side in which an input operation part is provided, and can prevent that the operativity of a mouse | mouth falls. Further, when the mouse is used or not used, the state in which the protective member is housed in the housing portion is not exposed to the front cover side of the mouse, so that the appearance of the mouse is not impaired.
第4の発明は、上記第1乃至第3発明のいずれかにおいて、前記保護部材は、前記コネクタと係合する係合部を有することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, the protective member has an engaging portion that engages with the connector.
これにより、係合部を介して保護部材をコネクタにしっかりと取り付けることができる。その結果、コネクタの保護を確実に図ることができる。 Thereby, a protection member can be firmly attached to a connector via an engaging part. As a result, the connector can be reliably protected.
第5の発明は、上記第4発明において、前記保護部材は、操作用の段付形状を備えていることを特徴とする。 According to a fifth invention, in the fourth invention, the protection member has a stepped shape for operation.
これにより、例えば使用者が保護部材をコネクタから取り外す際、保護部材の段付形状を利用して取り外し操作を円滑に行うことが可能となる。 Thereby, when a user removes a protection member from a connector, for example, it becomes possible to perform removal operation smoothly using the stepped shape of a protection member.
第6の発明は、上記第1乃至第5発明のいずれかにおいて、前記保護部材は、前記接続ケーブルを案内する案内手段を有することを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in any one of the first to fifth aspects, the protective member includes guide means for guiding the connection cable.
マウス使用時には、収納部からコネクタ及び保護部材を取り出してマウス本体から接続ケーブルを引き出し、コネクタから保護部材を取り外した後、当該コネクタを情報処理装置に接続する。そして、取り外した保護部材を収納部に収納する。 When the mouse is used, the connector and the protection member are taken out from the storage portion, the connection cable is pulled out from the mouse body, the protection member is removed from the connector, and then the connector is connected to the information processing apparatus. And the removed protection member is accommodated in an accommodating part.
このとき、本願第6発明においては、保護部材が接続ケーブルを案内する案内手段を有する。これにより、マウス使用時に保護部材を収納部に収納した状態でも、保護部材の案内手段により接続ケーブルを案内し、接続ケーブルをマウス本体から延出させることが可能となる。その結果、マウス使用時に、コネクタから取り外した保護部材をマウス本体の収納部に収納しておくことができ、保護部材の紛失を防止することができる。 At this time, in the sixth invention of the present application, the protective member has guide means for guiding the connection cable. Thereby, even when the protective member is stored in the storage portion when the mouse is used, the connection cable can be guided by the guide member of the protective member, and the connection cable can be extended from the mouse body. As a result, when the mouse is used, the protective member removed from the connector can be stored in the storage portion of the mouse main body, and loss of the protective member can be prevented.
また、例えばマウスを机上にて使用する場合に、マウスの裏カバーが机から浮いてしまい、そのときに接続ケーブルが裏カバーと机との間に挟まれることがあるが、本願第6発明においては、案内手段で接続ケーブルを案内することにより収納部内に収納されている状態を保持することが可能であるため、接続ケーブルが上記したように裏カバーと机との間に挟まれることを防止できる。これにより、裏カバーが接続ケーブルを踏みつぶしてマウスの操作性が低下するのを防止することができる。 Further, for example, when the mouse is used on a desk, the back cover of the mouse is lifted from the desk, and at that time, the connection cable may be sandwiched between the back cover and the desk. Since it is possible to maintain the state of being housed in the housing part by guiding the connection cable with the guide means, the connection cable is prevented from being sandwiched between the back cover and the desk as described above. it can. Thereby, it is possible to prevent the operability of the mouse from being deteriorated by the back cover stepping on the connection cable.
第7の発明は、上記第1乃至第6発明のいずれかにおいて、前記保護部材は、前記収納部に収納された際に前記マウス本体の輪郭の少なくとも一部を構成するように成形されていることを特徴とする。 According to a seventh invention, in any one of the first to sixth inventions, the protective member is shaped to constitute at least a part of an outline of the mouse body when stored in the storage portion. It is characterized by that.
本願第7発明においては、マウス使用時に保護部材のみを収納部に収納した際に、マウス本体の輪郭をくずさず維持することができるので、マウスの操作性が低下するのを防止することができる。また、マウス使用時又は非使用時において、保護部材を収納部に収納した際に、マウス本体の輪郭をくずさず維持することができるので、マウスの美観を損なうことがない。 In the seventh invention of the present application, when only the protective member is stored in the storage portion when the mouse is used, the outline of the mouse main body can be maintained without being damaged, so that the operability of the mouse can be prevented from being lowered. . Further, when the protective member is stored in the storage portion when the mouse is used or not used, the outline of the mouse body can be maintained without being damaged, and the aesthetic appearance of the mouse is not impaired.
第8の発明は、上記第1乃至第7発明のいずれかにおいて、前記コネクタは操作用のグリップ部を有することを特徴とする。 An eighth invention is characterized in that, in any one of the first to seventh inventions, the connector has a grip portion for operation.
これにより、例えば使用者がマウス使用時に収納部からコネクタを取り出す際、グリップ部を用いて取り出し操作を円滑に行うことが可能となる。 Thereby, for example, when the user takes out the connector from the storage portion when using the mouse, the take-out operation can be smoothly performed using the grip portion.
本発明によれば、優れた収納性を発揮でき、且つコネクタの保護を図ることができる。 According to the present invention, excellent storage properties can be exhibited and the connector can be protected.
以下、本発明の一実施の形態を図面を参照しつつ説明する。なお、以下において、表側、裏側、前方側、後方側とは、マウスの上側(使用者の手により操作される側)、マウスの下側(例えば机やマウスパッド等、使用時にマウスが当接される側)、マウスの接続ケーブルが引き出される側、その反対側をそれぞれ指すものとする。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following, the front side, the back side, the front side, and the back side are the upper side of the mouse (side operated by the user's hand) and the lower side of the mouse (for example, a desk or a mouse pad). Side), the side where the mouse connection cable is pulled out, and the opposite side.
図1は本実施形態のマウスの全体構造を表す斜視図であり、図2はその側面図、図3は裏側から見た下面図である。 FIG. 1 is a perspective view showing the entire structure of the mouse of this embodiment, FIG. 2 is a side view thereof, and FIG. 3 is a bottom view as seen from the back side.
これら図1、図2及び図3において、本実施形態のマウス1は、マウス本体2と、一方側端部がマウス本体2に巻き取り可能に接続されるとともに、他方側端部に図示しないパーソナルコンピュータ等の情報処理装置と接続するためのコネクタ3を有する接続ケーブル4等とから構成されている。
1, 2, and 3, the mouse 1 according to the present embodiment includes a
マウス本体2は、当該マウス本体2の表側上部に設けられた上面カバー2A(表カバー)と、マウス本体2の表側外周部に設けられた側面カバー2Bと、マウス本体2の裏側に設けられた下面カバー2C(裏カバー)とを有している。上面カバー2Aの前方側には、その幅方向略中央部に切り込み5が設けられており、この切り込み5によりその両側に一対の入力操作部6,6が形成されている。すなわち、これら入力操作部6,6は、上面カバー2Aの一部を構成している。そして、これら入力操作部6,6が使用者の指で押圧されると、マウス本体2の内側方向に弾性変形し、その結果、上面カバー2Aの内側に設けられた図示しない接点が閉成されるようになっている。また、上記切り込み5の途中には、回転可能に支持されたホイール7が設けられている。
The
マウス本体2の内部には、接続ケーブル4を巻き取り可能なリール10が設けられている(図2参照)。このリール10は、図示しない例えばゼンマイ等のばね部材により、接続ケーブル4を巻き取る回転方向に付勢されている。すなわち、接続ケーブル4がリール10に巻き取られマウス本体2に収納された状態から当該接続ケーブル4を引き出すと、リール10が回転してばね部材が巻かれる。このとき、接続ケーブル4の引っ張りを緩めても、図示しないストッパによりリール10の回転が阻止されるため、接続ケーブル4はマウス本体2に引き込まれずそのまま保持される。そして、図示しない適宜の操作手段(例えば解除ボタン等)を操作することにより、ストッパが解除されてリール10の回転が自由となり、ばね部材の付勢力によってリール10が接続ケーブル4を巻き取る方向に回転する。これにより、接続ケーブル4が巻き取られてマウス本体2に収納される。
Inside the
マウス本体2の上記下面カバー2Cの前方側には、その幅方向略中央位置よりやや一方側(図3中下側)に偏った位置に、コネクタ3と当該コネクタ3を保護する保護部材としての保護キャップ11(図1及び図3参照)とを収納可能な収納部12が設けられている。この収納部12は、下面カバー2Cから側面カバー2Bの前方側にかけて切り欠くように形成されており、収納されたコネクタ3及び保護キャップ11を前方側(図3中右側)にスライドさせて取り出すことが可能なようになっている。また、上記リール10に巻き取られた接続ケーブル4がマウス本体2から引き出される際には、この収納部12を介して引き出されるようになっており、反対に接続ケーブル4がリール10に巻き取られマウス本体2内に引き込まれる際には、この収納部12を介して引き込まれるようになっている。一方、下面カバー2Cの略中央部には、マウス本体2内に設けられる図示しない発光器及び受光器によりマウス1の移動の量・方向・速度を光学的に読み取るための開口13が穿設されている。
On the front side of the lower surface cover 2C of the
コネクタ3は、金属製の端子部8と、この端子部8を樹脂材料等により被覆した把持部9とから構成されている。把持部9の一方側(図2中下側、図3中紙面手前側)の面9a及び両側面9b,9bには、複数の凹部又は凸部からなるグリップ部15(図2、図3及び後述の図5も参照)がそれぞれ設けられている。このような構成のコネクタ3は、収納時に上記一方側の面9aに設けたグリップ部15がマウス本体2の裏側に向かって露出するように、面9aがマウス1の裏側方向を向く姿勢で収納部12内に収納される(後述の図6(a)及び(b)参照)。
The
なお、以上の図1乃至図3には、マウス1の使用状態、すなわち、マウス本体2の収納部12からコネクタ3及び保護キャップ11を取り出し、接続ケーブル4をマウス本体2から引き出した後、コネクタ3から取り外した保護キャップ11を再度収納部12内に収納した状態が図示されている。
1 to 3 described above, the connector 1 and the
図4は、保護キャップ11の詳細構造を表す斜視図である。この図4において、保護キャップ11は、断面略長方形形状の筒体であり、コネクタ3の端子部8と係合する段付形状の係合部16と、この係合部16と一体的に接続され、係合部16よりも肉厚に形成された本体部17とから構成されている。これら係合部16及び本体部17の一方側(図4中上側)の面16a,17aには、略筒軸方向に切り欠くように溝部18(案内手段)が形成されている。これにより、マウス使用時において保護キャップ11のみが収納部12内に収納された際に、接続ケーブル4を溝部18内に挿通させる(言い換えれば溝部18で接続ケーブル4を案内する)ことで、接続ケーブル4が収納部12内に収納されている状態を保持することができ、且つ接続ケーブル4をマウス外部に延出させることが可能となっている(図1及び図3参照)。なお、保護キャップ11の強度を確保するために、溝部18の本体部17側の一部分には溝の底に当たる位置に底板部19が設けられている。
FIG. 4 is a perspective view showing the detailed structure of the
本体部17の両側面17b,17bには、本体部17の側面方向に弾性変形可能な係合片20,20がそれぞれ設けられている。これらの係合片20,20は、保護キャップ11が収納部12内に収納された際に、収納部12内の上記係合片20,20と対応する位置に設けられた係合孔(図示せず)と係合する。これにより、保護キャップ11は収納部12内に収納された際に固定されるようになっている。
また、本体部17の係合部16と反対側の端面17cは、マウス本体2の輪郭形状に合わせて一方側(図4中紙面手前側)から他方側(図4中紙面奥側)に向かって略円弧状に形成されるとともに、その円弧に沿うように段部21が設けられている。このような形状とすることにより、保護キャップ11が収納部12内に収納された際に、前述した図3に示すように当該保護キャップ11(本体部17)がマウス本体2の輪郭の一部を構成するようになっている。
Further, the
図5は、上記構成である保護キャップ11をコネクタ3に取り付ける際の取り付け方向を説明するための図である。この図5は、収納部12内に収納されたコネクタ3をマウス裏側から見た状態を示しており(但し収納部12等は図示省略)、前述したように、コネクタ3はグリップ部15が設けられた一方側の面9aがマウス1の裏側方向(図5中上側方向)を向く姿勢で収納部12内に収納される。そして、保護キャップ11の溝部18と反対側に位置する面17dと、上記コネクタ3の一方側の面9aとが同じ方向を向くようにして、保護キャップ11の係合部16とコネクタ3の端子部8とが係合され、これにより保護キャップ11がコネクタ3に取り付けられる。
FIG. 5 is a view for explaining an attaching direction when the
図6は、マウス非使用時(マウスを持ち運ぶ場合等)の状態からマウスを使用するまでに行われる操作手順を表す図である。 FIG. 6 is a diagram illustrating an operation procedure performed from when the mouse is not used (when the mouse is carried) until the mouse is used.
図6(a)は、マウス非使用時(マウスを持ち運ぶ場合等)の状態を示しており、コネクタ3は保護キャップ11が取り付けられた状態でマウス本体2の収納部12内に収納されている。
FIG. 6A shows a state when the mouse is not used (when the mouse is carried), and the
この状態からマウス1を使用する際には、まず、図6(b)に示すように、マウス裏面に露出したグリップ部15を用いてコネクタ3を保護キャップ11と共に前方方向(図6中上方向)にスライドさせ、コネクタ3及び保護キャップ11を収納部12から取り出す。そして、接続ケーブル4を必要な長さ分だけ収納部12を介してマウス本体2から引き出す。
When using the mouse 1 from this state, first, as shown in FIG. 6 (b), the
次に、図6(c)に示すように、保護キャップ11の係合部16の段付形状を操作して(把持して)保護キャップ11をコネクタ3から取り外す。
Next, as shown in FIG. 6C, the
そして、図6(d)に示すように、保護キャップ11のみを収納部12内に収納する。このとき、引き出された接続ケーブル4が保護キャップ11の溝部18内を通るように、保護キャップ11を収納する。
Then, as shown in FIG. 6 (d), only the
その後、コネクタ3を図示しないパーソナルコンピュータ等の情報処理装置に接続し、マウス1を使用する。すなわち、使用者が入力操作部6をクリック又はホイール7を回転させることにより、図示しない情報処理装置のディスプレイ上のカーソルやポインターの位置を制御する信号が、このマウス1の前方側から延出した接続ケーブル4を介して上記情報処理装置に伝達される。
Thereafter, the
なお、上記マウス使用時の状態からマウス非使用状態にする場合は、上述した手順を逆に行えば足りる。 It should be noted that in order to change from the state when the mouse is used to the state where the mouse is not used, it is sufficient to reverse the above-described procedure.
また、上記では、保護キャップ11を取り付けた状態でコネクタ3及び保護キャップ11を収納部12から取り出し、その後保護キャップ11をコネクタ3から取り外すようにしたが、これに限られず、コネクタ3が収納部12内に収納された状態において係合部16の段付形状を用いて保護キャップ11をコネクタ3から取り外し、その後、コネクタ3を収納部12から取り出すようにしてもよい。この場合、コネクタ3を収納部12に収納する際には、保護キャップ11を取り付けない状態でコネクタ3を収納部12に先に収納し、その後保護キャップ11を取り付けることになる。
In the above description, the
次に、本実施形態の作用効果を説明する。 Next, the effect of this embodiment is demonstrated.
本実施形態のマウス1においては、マウス使用時には、マウス本体2から接続ケーブル4を引き出し、当該接続ケーブル4の他方側端部に設けられたコネクタ3を図示しない情報処理装置に接続する。一方、マウス非使用時(マウスを持ち運ぶ場合等)には、接続ケーブル4をマウス本体2に巻き取り、接続ケーブル4をマウス本体2内に収納する。
In the mouse 1 of the present embodiment, when the mouse is used, the
このとき、前述したように、保護キャップ11を収納する収納部12をマウス本体2に設ける。これにより、マウス非使用時(マウスを持ち運ぶ場合等)において接続ケーブル4をマウス本体2に巻き取った際に、前述の図6(a)に示すように、保護キャップ11を取り付けた状態でコネクタ3を収納部12内に収納することができる。その結果、マウス1はコネクタ3や保護キャップ11を突出させることなく優れた収納性を発揮でき、且つ、保護キャップ11を取り付けた状態で収納することからコネクタ3の保護をも十分に図ることができる。また、マウス使用時においては、前述の図6(d)に示すように、コネクタ3から取り外した保護キャップ11をマウス本体2の収納部12内に収納しておくことで、保護キャップ11の紛失を防止することができる。
At this time, as described above, the
また、本実施形態では特に、収納部12をマウス1の裏側に設ける。これにより、前述の図6(d)に示すように、マウス使用時に保護キャップ11がマウス本体2の裏側にて収納部12内に収納されることになり、入力操作部6やホイール7が設けられるマウス本体2の表側への影響をなくし、マウス1の操作性が低下するのを防止することができる。また、このように収納部12をマウス1の裏側に設けることにより、マウス使用時において保護キャップ11のみが収納部12内に収納された状態や、マウス非使用時において保護キャップ11を取り付けた状態でコネクタ3及び保護キャップ11が収納部12内に収納された状態が、マウス1の表側に露出しないため、マウス1の美観を損なうことがない。
In the present embodiment, in particular, the
また、本実施形態では特に、保護キャップ11が、コネクタ3の端子部8と係合する係合部16bを有する構成とする。これにより、当該係合部16bを介して保護キャップ11をコネクタ3にしっかりと取り付けることができる。その結果、コネクタ3の保護を確実に図ることができる。
In the present embodiment, the
また、本実施形態では特に、保護キャップ11に接続ケーブル4を案内するための溝部18を設ける。これにより、前述の図6(d)に示すように、マウス使用時に保護キャップ11のみを収納部12内に収納した状態でも、溝部18内を挿通させて接続ケーブル4をマウス本体2から延出させることができる。また、例えばマウス1を机上にて使用する場合に、マウス1の下面カバー2Cが机から浮いてしまい、そのときに接続ケーブル4が下面カバー2Cと机との間に挟まれることがあるが、本実施形態においては、溝部18で接続ケーブル4を案内することにより当該接続ケーブル4が収納部12内に収納されている状態を保持することができるため、接続ケーブル4が上記したように下面カバー2Cと机との間に挟まれることを防止できる。これにより、下面カバー2Cが接続ケーブル4を踏みつぶしてマウス1の操作性が低下するのを防止することができる。
In the present embodiment, in particular, the
また、本実施形態では特に、保護キャップ11の端面17cを円弧状に形成するとともに段部21を設けることにより、前述の図6(a)及び図6(d)に示すように、保護キャップ11が収納部12内に収納された際にマウス本体2の輪郭の一部を構成するようにする。これにより、マウス使用時にコネクタ3から取り外した保護キャップ11のみを収納部12内に収納した際に、マウス本体2の輪郭をくずさず維持することができるので、マウス1の操作性が低下するのを防止することができる。また、上記マウス使用時に保護キャップ11のみを収納部12内に収納した際や、マウス非使用時に保護キャップ11を取り付けた状態でコネクタ3及び保護キャップ11を収納部12内に収納した際に、マウス本体2の輪郭をくずさず維持することができるので、マウスの美観を損なうことがない。
In the present embodiment, in particular, the
また、本実施形態では特に、保護キャップ11の係合部16が段付形状を有することにより、前述の図6(c)に示すように、使用者が保護キャップ11をコネクタ3から取り外す際、容易に取り外し操作を円滑に行うことができる。
In the present embodiment, in particular, when the engaging
また、本実施形態では特に、コネクタ3の把持部9の一方側の面9aにグリップ部15を設ける。これにより、使用者がマウス使用時に収納部12からコネクタ3をスライドさせて取り出す際、グリップ部15を用いて取り出し操作を円滑に行うことができる。また、コネクタ3の把持部9の両側面9b,9bにもグリップ部15を設ける、これにより、コネクタ3を把持する際のグリップ性を向上でき、コネクタ3の情報処理装置への接続作業等を円滑に行うことができる。
In the present embodiment, in particular, the
なお、以上では、入力操作部がカバーと一体的な構成であるマウスに本発明を適用した例を説明したが、これに限られず、入力操作部がカバーと別個独立して設けられたマウスに対しても適用可能である。また、以上はホイールを備えたマウスに本発明を適用した例を説明したが、ホイールを備えないタイプのマウスに対しても適用可能である。 In the above description, an example in which the present invention is applied to a mouse having an input operation unit integrated with a cover has been described. However, the present invention is not limited to this, and the input operation unit is provided to a mouse provided separately from the cover. It can also be applied to. Further, the example in which the present invention is applied to a mouse having a wheel has been described above, but the present invention can also be applied to a mouse having no wheel.
また、以上では、マウス本体2内に発光器と受光器を備え、マウスの移動の量・方向・速度を光学的に読み取る光学式マウスに本発明を適用した例を説明したが、これに限られない。すなわち、例えばトラックボールが回転するのを読み取って移動を検出するトラックボール式のマウスや、レーザを検出するレーザ式マウス等、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置との接続にケーブルを用いるタイプのマウスであれば、適用可能である。
In the above, an example in which the present invention is applied to an optical mouse that includes a light emitter and a light receiver in the
その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。 In addition, although not illustrated one by one, the present invention is implemented with various modifications within a range not departing from the gist thereof.
1 マウス
2 マウス本体
2A 上面カバー(表カバー)
2C 下面カバー(裏カバー)
3 コネクタ
4 接続ケーブル
6 入力操作部
11 保護キャップ(保護部材)
12 収納部
15 グリップ部
16 係合部
18 溝部(案内手段)
1
2C Bottom cover (back cover)
3
12
Claims (8)
入力操作部を有するマウス本体と、
一方側端部が前記マウス本体に巻き取り可能に接続されるとともに、他方側端部に前記情報処理装置と接続するためのコネクタを有する接続ケーブルと、
前記コネクタを保護するための保護部材と、
前記マウス本体に設けられ、前記保護部材を収納する収納部と
を有することを特徴とするマウス。 A mouse used as a pointing device of an information processing apparatus,
A mouse body having an input operation unit;
A connection cable having a connector on one side end of which can be wound around the mouse body and connected to the information processing apparatus on the other side end;
A protective member for protecting the connector;
A mouse provided in the mouse body and having a storage portion for storing the protective member.
前記収納部は、前記保護部材とともに前記コネクタを収納可能であることを特徴とするマウス。 The mouse of claim 1,
The mouse, wherein the storage portion can store the connector together with the protection member.
前記マウス本体は、前記入力操作部が設けられる表カバーとその反対側の裏カバーとを有し、
前記収納部は、前記裏カバー側に設けられていることを特徴とするマウス。 In the mouse according to claim 1 or 2,
The mouse body has a front cover on which the input operation unit is provided and a back cover on the opposite side.
The mouse, wherein the storage portion is provided on the back cover side.
前記保護部材は、前記コネクタと係合する係合部を有することを特徴とするマウス。 The mouse according to any one of claims 1 to 3,
The mouse according to claim 1, wherein the protective member has an engaging portion that engages with the connector.
前記係合部は、操作用の段付形状を備えていることを特徴とするマウス。 The mouse according to claim 4,
The mouse characterized in that the engaging portion has a stepped shape for operation.
前記保護部材は、前記接続ケーブルを案内する案内手段を有することを特徴とするマウス。 The mouse according to any one of claims 1 to 5,
The mouse according to claim 1, wherein the protective member includes guide means for guiding the connection cable.
前記保護部材は、前記収納部に収納された際に前記マウス本体の輪郭の少なくとも一部を構成するように成形されていることを特徴とするマウス。 The mouse according to any one of claims 1 to 6,
The mouse according to claim 1, wherein the protective member is formed so as to constitute at least a part of an outline of the mouse body when stored in the storage portion.
前記コネクタは操作用のグリップ部を有することを特徴とするマウス。
The mouse according to any one of claims 1 to 7,
The mouse has a grip portion for operation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006021724A JP2007206763A (en) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | Mouse |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006021724A JP2007206763A (en) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | Mouse |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007206763A true JP2007206763A (en) | 2007-08-16 |
Family
ID=38486223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006021724A Pending JP2007206763A (en) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | Mouse |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007206763A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012155381A (en) * | 2011-01-24 | 2012-08-16 | Giga-Byte Technology Co Ltd | Mouse with wire arrangement structure |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0368808U (en) * | 1989-11-01 | 1991-07-08 | ||
JPH0398696U (en) * | 1990-01-26 | 1991-10-14 |
-
2006
- 2006-01-31 JP JP2006021724A patent/JP2007206763A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0368808U (en) * | 1989-11-01 | 1991-07-08 | ||
JPH0398696U (en) * | 1990-01-26 | 1991-10-14 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012155381A (en) * | 2011-01-24 | 2012-08-16 | Giga-Byte Technology Co Ltd | Mouse with wire arrangement structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10795416B2 (en) | Hinged device | |
JP4617430B2 (en) | Film transfer tool | |
JP4304213B2 (en) | Optical connector plug | |
JP6247576B2 (en) | Connector, plug with built-in connector | |
US20100095577A1 (en) | Flip-up cover mechanism | |
JP2006227118A (en) | Lens cap and imaging apparatus | |
JPH0490741A (en) | Endoscope | |
JP2006156322A (en) | Structure for housing battery | |
US6481902B2 (en) | Light transmission device | |
JP2007206763A (en) | Mouse | |
JP6832544B2 (en) | Earphone cord entanglement prevention device | |
JP2005092082A (en) | Optical fiber plug and optical fiber connector | |
JP4476686B2 (en) | Writing instrument | |
JP5040815B2 (en) | Case opening protection structure | |
JP4907616B2 (en) | Vehicle door handle device | |
JP4558439B2 (en) | Small electronic equipment | |
US20100327102A1 (en) | Film Transfer Device with Slidable Protection Cap | |
KR200171250Y1 (en) | A portector for correction tape end | |
JP6173111B2 (en) | Electronics | |
JP2006098469A (en) | Optical connector | |
JP2012230562A (en) | Electronic pen | |
JP3068808U (en) | mouse | |
JP4711348B2 (en) | Tape cartridge | |
JP4219744B2 (en) | Stationery with cartridge | |
JP5066620B2 (en) | Optical connector device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101125 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101202 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110315 |