JP2007198522A - Pulsation absorber - Google Patents
Pulsation absorber Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007198522A JP2007198522A JP2006018726A JP2006018726A JP2007198522A JP 2007198522 A JP2007198522 A JP 2007198522A JP 2006018726 A JP2006018726 A JP 2006018726A JP 2006018726 A JP2006018726 A JP 2006018726A JP 2007198522 A JP2007198522 A JP 2007198522A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic member
- pulsation
- liquid
- elastic
- hydraulic pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pipe Accessories (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
Abstract
Description
本発明は、配管内を流れる液の脈動を吸収するための脈動吸収装置に関する。 The present invention relates to a pulsation absorbing device for absorbing pulsation of liquid flowing in a pipe.
従来、例えば、車両の液圧クラッチ作動装置などには、エンジンの振動等によって液圧回路中に発生する液の脈動を吸収するための脈動吸収装置が設けられている。この脈動吸収装置には、板状部材と、この板状部材と一定の面積で当接するピストン部材とが設けられている。この板状部材は、液圧によって摺動するピストン部材を介して押圧され、板ばねのように弾性変形することにより、液圧回路内の液圧を一定にして液の脈動を吸収するようになっている(例えば、特許文献1参照)。
車両の液圧クラッチ作動装置において、例えば、エアーブースタ等の倍力装置を使用した場合、クラッチ作動に必要な液圧が小さくなる。この場合、脈動吸収装置は、液圧が小さなときに生じる脈動を十分に吸収できるものが必要である。ゆえに、板状部材の弾性係数は、板状部材が弾性範囲の中で大きく変位可能なように小さくすることが好ましい。しかしながら、上述の脈動には、上記エアーブースタがエア漏れを生じた場合など、突発的に大きな液圧によって生じるものがある。このような大きな液圧が弾性係数の小さな板状部材に作用した場合、液圧による押圧力が板状部材の弾性範囲を超えて作用してしまい、板状部材が塑性変形してしまうおそれがある。そのため、板状部材の弾性係数は、板状部材が塑性変形しない範囲で弾性係数を決定する必要があり、液圧が小さいときに生じる脈動を板状部材で十分に吸収することができなかった。また、その板状部材の過大な変形によって損失液量が大きくなり、クラッチ作動に必要な液量を得られなくなる可能性があった。 In a hydraulic clutch operating device for a vehicle, for example, when a booster such as an air booster is used, the hydraulic pressure required for clutch operation is reduced. In this case, the pulsation absorbing device needs to be able to sufficiently absorb the pulsation generated when the hydraulic pressure is small. Therefore, it is preferable that the elastic coefficient of the plate-like member is made small so that the plate-like member can be largely displaced within the elastic range. However, some of the pulsations described above are caused by a sudden large hydraulic pressure, such as when the air booster leaks air. When such a large hydraulic pressure acts on a plate-like member having a small elastic coefficient, the pressing force due to the hydraulic pressure may exceed the elastic range of the plate-like member, and the plate-like member may be plastically deformed. is there. Therefore, the elastic coefficient of the plate-like member needs to be determined within a range where the plate-like member is not plastically deformed, and the pulsation generated when the hydraulic pressure is small cannot be sufficiently absorbed by the plate-like member. . Further, the amount of liquid lost increases due to excessive deformation of the plate-like member, and there is a possibility that the amount of liquid necessary for clutch operation cannot be obtained.
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、小さな液圧によって生じた脈動を十分に吸収することができる脈動吸収装置を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of the situation mentioned above, and aims at providing the pulsation absorption apparatus which can fully absorb the pulsation which arose by the small hydraulic pressure.
本発明では、液が流入する本体部に前記液の液圧によって弾性変形する第1弾性部材を備え、この第1弾性部材が弾性変形することによって液の脈動を吸収する脈動吸収装置において、前記本体部に前記第1弾性部材よりも小さな弾性係数を有する第2弾性部材を設け、この第2弾性部材は、前記液の液圧によって弾性変形して、前記第1弾性部材と共働して液の脈動を吸収することを特徴とする。
この構成によれば、小さな液圧が作用する場合であっても、第1の弾性部材と第2の弾性部材とが共働することにより、変位量を大きくすることができる。
In the present invention, in the pulsation absorbing device that includes a first elastic member that is elastically deformed by the liquid pressure of the liquid in the main body portion into which the liquid flows, and that absorbs the pulsation of the liquid by elastically deforming the first elastic member, A second elastic member having an elastic coefficient smaller than that of the first elastic member is provided in the main body, and the second elastic member is elastically deformed by the liquid pressure of the liquid and cooperates with the first elastic member. It absorbs the pulsation of the liquid.
According to this configuration, even when a small hydraulic pressure acts, the displacement amount can be increased by the cooperation of the first elastic member and the second elastic member.
この場合において、前記第2弾性部材は、液圧による押圧力が所定値以下のときには前記第1弾性部材と共働して弾性変形する一方、液圧による押圧力が所定値よりも大きいときには前記第2弾性部材が弾性変形を生じない密着高さまで潰れることにより前記第1弾性部材が弾性変形するように形成することができる。
この構成によれば、押圧力が所定値以下のときには、脈動吸収装置としての弾性係数を小さくして、押圧力に対する変位を大きくすることができる一方、押圧力が所定値よりも大きいときには、脈動吸収装置としての弾性係数を大きくすることができる。
In this case, the second elastic member is elastically deformed in cooperation with the first elastic member when the pressing force due to the hydraulic pressure is less than or equal to a predetermined value, and when the pressing force due to the hydraulic pressure is greater than the predetermined value, The second elastic member can be formed to be elastically deformed by being crushed to a contact height that does not cause elastic deformation.
According to this configuration, when the pressing force is less than or equal to the predetermined value, the elastic coefficient of the pulsation absorbing device can be reduced to increase the displacement with respect to the pressing force, while when the pressing force is greater than the predetermined value, the pulsation The elastic modulus as the absorber can be increased.
また、前記第2弾性部材をゴム部材で形成し、このゴム部材が液圧を受けて押圧する被押圧面と、この被押圧面と接触する前記ゴム部材の押圧面との間に隙間を設けるようにしてもよい。
この構成によれば、隙間を設けることによって、弾性部材をより潰れ易くすることができる。また、隙間の大きさによって、ゴム部材の潰れ易さを調節することができる。
Further, the second elastic member is formed of a rubber member, and a gap is provided between a pressed surface on which the rubber member is pressed by receiving a hydraulic pressure and a pressing surface of the rubber member in contact with the pressed surface. You may do it.
According to this configuration, the elastic member can be more easily crushed by providing the gap. Further, the ease of crushing the rubber member can be adjusted by the size of the gap.
さらに、前記第1弾性部材と前記第2弾性部材とは、液圧による押圧力が作用する1つの方向に対して並べて配置してもよい。
この構成によれば、本体部に第1弾性部材と第2弾性部材とを並べることにより、脈動吸収装置を小型化することができる。
Furthermore, the first elastic member and the second elastic member may be arranged side by side with respect to one direction in which a pressing force due to hydraulic pressure acts.
According to this configuration, the pulsation absorbing device can be reduced in size by arranging the first elastic member and the second elastic member on the main body.
また、前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材とは、互いに隣接していてもよい。
この構成によれば、さらに脈動吸収装置を小型化することができる。
Further, the first elastic member and the second elastic member may be adjacent to each other.
According to this configuration, the pulsation absorbing device can be further downsized.
他方、前記第2弾性部材は、液圧の作用する1つの方向に対して摺動可能に取り付けられたピストンを介して押圧されるようにしてもよい。
この構成によれば、流入する液が第2弾性部材に直接に接触しないようにすることができる。
On the other hand, the second elastic member may be pressed through a piston that is slidably attached to one direction in which hydraulic pressure acts.
According to this configuration, it is possible to prevent the inflowing liquid from directly contacting the second elastic member.
本発明によれば、本体部に第1弾性部材よりも小さな弾性係数を有する第2弾性部材を設けることにより、第2弾性部材が液の液圧によって弾性変形して、前記第1弾性部材と共働して液の脈動を吸収することができる。これにより、脈動吸収装置の全体としての弾性係数を小さくして変位量を大きくすることで、小さな液圧によって生じた脈動を十分に吸収することができる。 According to the present invention, by providing the second elastic member having a smaller elastic coefficient than the first elastic member in the main body, the second elastic member is elastically deformed by the liquid pressure of the liquid, and the first elastic member It can work together to absorb fluid pulsation. Thereby, the pulsation caused by a small hydraulic pressure can be sufficiently absorbed by reducing the elastic coefficient of the pulsation absorbing device as a whole and increasing the displacement.
また、第2弾性部材は、液圧による押圧力が所定値以下のときには第1弾性部材と第2弾性部材とが共働して弾性変形するように形成されていることにより、液圧による押圧力が所定値以下のときに、主に第2弾性部材が撓むことで、脈動吸収装置全体としての弾性係数を小さくして変位量を大きくすることができる。従って、小さい液圧によって生じた脈動を十分に吸収することができる。一方、第2弾性部材は、液圧による押圧力が所定値よりも大きいときには第2弾性部材が弾性変形せずに第1弾性部材が弾性変形するように形成されていることにより、液圧による押圧力が所定値より大きいときに、第1弾性部材だけが撓むことで、脈動吸収装置としての変位量を小さくすることができる。従って、第2弾性部材の弾性係数を大きくしておくことで、大きな液圧が作用しても第2弾性部材が塑性変形することがない。これにより、例えば、クラッチ液の脈動防止に使用した場合には、小さな液圧によって生じる脈動を吸収することができる。その結果、脈動によって運転者の足に伝わる振動をなくすことができる。 Further, the second elastic member is formed so that the first elastic member and the second elastic member cooperate and elastically deform when the pressing force by the hydraulic pressure is a predetermined value or less. When the pressure is less than or equal to a predetermined value, the second elastic member is mainly bent, so that the elastic coefficient of the pulsation absorbing device as a whole can be reduced and the amount of displacement can be increased. Therefore, the pulsation caused by the small hydraulic pressure can be sufficiently absorbed. On the other hand, the second elastic member is formed such that when the pressing force by the hydraulic pressure is larger than a predetermined value, the second elastic member is not elastically deformed and the first elastic member is elastically deformed. When the pressing force is larger than the predetermined value, only the first elastic member bends, so that the amount of displacement as the pulsation absorbing device can be reduced. Therefore, by increasing the elastic coefficient of the second elastic member, the second elastic member will not be plastically deformed even when a large hydraulic pressure is applied. Thereby, for example, when used for preventing pulsation of the clutch fluid, pulsation caused by a small fluid pressure can be absorbed. As a result, vibration transmitted to the driver's foot due to pulsation can be eliminated.
また、第2弾性部材が弾性変形を生じない密着高さまで潰れることにより、第2弾性部材の弾性係数を選択して使用することで、小さな液圧による脈動を吸収することができる脈動吸収装置を容易に構成することができる。
さらにまた、前記第2弾性部材をゴム部材で形成し、被押圧面とゴム部材の押圧面との間に隙間を設けることにより、小さい液圧でゴム部材を潰すことができる。
また、前記第1弾性部材と前記第2弾性部材とが、液圧による押圧力が作用する1つの方向に対して並んで配置されていることにより、脈動吸収装置の本体部に小さなスペースで配置することができ、脈動吸収装置を小型化することができる。
In addition, a pulsation absorbing device that can absorb pulsation due to a small hydraulic pressure by selecting and using the elastic coefficient of the second elastic member by collapsing the second elastic member to a contact height that does not cause elastic deformation. It can be easily configured.
Furthermore, the rubber member can be crushed with a small hydraulic pressure by forming the second elastic member with a rubber member and providing a gap between the pressed surface and the pressing surface of the rubber member.
Further, the first elastic member and the second elastic member are arranged side by side with respect to one direction in which the pressing force by the hydraulic pressure acts, so that the main body portion of the pulsation absorbing device is arranged in a small space. The pulsation absorbing device can be reduced in size.
他方、弾性部材がピストンを介して押圧されることにより、液が直接に弾性部材に接しないようにすることができる。これにより、弾性部材が変形することによって液が脈動吸収装置から漏れることを防止することができる。 On the other hand, when the elastic member is pressed through the piston, the liquid can be prevented from directly contacting the elastic member. Thereby, it is possible to prevent the liquid from leaking from the pulsation absorbing device due to the deformation of the elastic member.
以下、本発明の実施の形態に係る脈動吸収装置について、図面を参照しながら説明する。図1(a)及び図1(b)は、本発明の実施の形態に係る脈動吸収装置の概要図である。なお、以下の説明で使用する上下方向の向きは、図1(b)の状態における方向を示すものとする。
脈動吸収装置1は、図1に示すように、その外側を形成する中空形状の本体部2と、この本体部2の中空形状の内部に上下方向へ摺動可能に組み付けられたピストン3と、このピストン3の上側にピストン3を下方向へ付勢するコイル状のばね4と、ピストン3の下側に設けられたリアクションラバー(第2弾性部材)5と、リアクションラバー5の下側に設けられたダンパープレート(第1弾性部材)6とを備えている。
Hereinafter, a pulsation absorbing device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Fig.1 (a) and FIG.1 (b) are the schematic diagrams of the pulsation absorber which concerns on embodiment of this invention. Note that the vertical direction used in the following description indicates the direction in the state of FIG.
As shown in FIG. 1, the
本体部2は、図1(a),図1(b)に示すように、上下方向の軸線に沿って延びる略円筒形状に形成されており、上端面から下端面まで連通する連通孔21を有している。この連通孔21は、上端面の開口22から下側に向けてほぼ一定の直径で形成された液孔21aと、この液孔21aの下端から下側に向けてピストン3の直径とほぼ等しい直径を有するピストン摺動孔21bと、このピストン摺動孔21bの下端から本体部2の下端面の開口23まで連通し、リアクションラバー5やダンパープレート6などの直径よりも大きな直径を有するダンパー取付孔21cとから成る。
本体部2の外周面には、図1(b)に示すように、2つの段差が形成されており、この外周面は、上外周部2a、中央外周部2b、下外周部2cの3つの部分から成る。上外周部2aは、その外径が中央外周部2b及び下外周部2cの外径よりも小さい形状であり、外周面に雄ねじ24が加工されている。下外周部2cは、図1(a)に示すように、平面視において6角形状に形成されている。
As shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b), the
As shown in FIG. 1 (b), two steps are formed on the outer peripheral surface of the
ピストン3は、図1(b)に示すように、ピストン摺動孔21bの周面と摺動する円柱形状のピストン本体部3aと、このピストン本体部3aの上側に位置するバネ受け部3bとが一体に形成されている。
ピストン本体部3aの下端面は水平な平面を成しており、この平面の全面がリアクションラバー5と接している。
バネ受け部3bは、ピストン本体部3aの外径よりも小さい直径で形成されており、上部にバネ受け部3bの外周面から半径外側方向に向けて突出する突部25が形成されている。この突部25は、バネ受け部3bの上方に配置されたばね4の下端部を受けている。他方、ばね4の上端部は、ピストン摺動孔21bの上壁面に接している。このばね4は、圧縮した状態で取り付けられており、ばね4がピストン3を下側に付勢して、ピストン本体部3aの下端面をリアクションラバー5に押圧している。
また、突部25は、ピストン本体部3aの外周面およびピストン摺動孔21bの内周面との間に介在するオイルシール26を上側から押さえる機能を果たしている。これにより、液孔21aから流入した液がオイルシール26より下側に漏れないようになっている。
As shown in FIG. 1B, the
The lower end surface of the
The
Further, the
図2は、図1(b)のリアクションラバーの部分を拡大して示したものである。リアクションラバー5は、平面視においてピストン本体部3aの直径よりも大きな直径を有する円形形状を有している。リアクションラバー5は、その中心軸線に向かうに従い厚みが増加するような略平板形状に形成されている。詳細には、リアクションラバー5の上面は、図1(b)及び図2に示すように、ピストン本体部3aの下面と接する水平な面を成しており、リアクションラバー5の下面5aは、外周縁部から中心軸線に向かって緩やかに斜め下側に傾斜している。このリアクションラバー5は、例えば、弾性を有する緩衝ゴム等が使用されている。
FIG. 2 is an enlarged view of the reaction rubber portion of FIG. The
ダンパープレート6は、平面視においてリアクションラバー5の直径よりも大きな直径を有する円形形状を有しており、側面から見た状では、図1(b)に示すように、略一定の厚みを有する平板形状を成している。ダンパープレート6の上面(被押圧面)6aは、水平な面を成しており、ダンパープレート6の上面6aの中心部とリアクションラバー5の下面5aの中心部とが接触し、他の部分は接触せずに隙間Xが開くようになっている。このダンパープレート6は、所定の弾性係数を有する板ばねとして機能する。
The
また、ダンパープレート6の下側には、図1(b)及び図2に示すように、ダンパープレート6の下面の周縁部と接触するストップリング7が取り付けられている。このストップリング7は、ダンパープレート6の中央部が下側に向けて撓むことができるように、ダンパープレート6の下側に所定の隙間を設けるためのものである。
ストップリング7の下側には、図1(b)及び図2に示すように、このストップリング7の下端部と接触するキャッププレート8が取り付けられている。このキャッププレート8は、ストップリング7を所定の位置に固定するためのものである。さらに、このキャッププレート7は、下側からC型止め輪9によって固定されている。
Further, as shown in FIGS. 1B and 2, a
A
次に、本発明の実施の形態に係る脈動吸収装置の作用について図1、図3(a),図3(b)及び図4を用いて詳細に説明する。
脈動吸収装置1は、図1に示す上外周部2aの雄ねじ部が図示しない液管の外周部に螺着されることにより、上述の液管の内部を流れる液が上端面の開口22から液孔21aを通って本体部2の内部へ流入するようになる。そして、流入した液がピストン3を押圧する。これにより、液管内を流れる液の脈動は、ピストン3を変位させ、リアクションラバー5及びダンパープレート6を弾性変形させることになる。
Next, the operation of the pulsation absorbing device according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. 1, FIG. 3 (a), FIG. 3 (b) and FIG.
The
図3(a)はダンパープレート6単体の弾性特性(弾性係数)を示し、図3(b)はリアクションラバー5単体の弾性特性を示している。図4はダンパープレート6とリアクションダンパー5とを一緒に用いた場合の弾性特性を示している。これらの図3(a),図3(b),図4で示す特性は、液孔21aから流入する液の液圧とピストン3の変位との関係をそれぞれ示している。なお、流入する液に脈動が生じている場合には、液の液圧が脈動の周期にあわせて変化することになる。
3A shows the elastic characteristics (elastic coefficient) of the
ダンパープレート6単体の弾性特性31は、図3(a)に示すように、原点を通り、右上がりの直線で表される。この弾性特性31は、大きい液圧が作用した場合に、このダンパープレート6が塑性変形しない程度の変位になるように決定されている。一方、この弾性特性31では、小さい液圧が作用する場合には、図3(a)の縦軸に示す変位が小さいため、液の脈動が十分に吸収しきれない場合がある。
一方、リアクションラバー5単体の弾性特性32は、図3(b)に示すように、原点を通り、右上がりの直線で表されるが、ダンパープレート6単体の弾性特性31と比べて傾きが大きくなっている。すなわち、図3(b)の縦軸に示す変位が、図3(a)に比べて大きくなっている。
As shown in FIG. 3A, the
On the other hand, as shown in FIG. 3B, the
図3(a)、図3(b)に示すような特性を有するダンパープレート6とリアクションラバー5とを備えた脈動吸収装置1では、図4に示すように、所定の液圧で変曲点34aを有する特性になる。詳細には、原点から変曲点34aまでの液圧が脈動吸収装置1に作用した場合には、ダンパープレート6が弾性域の範囲で撓むと共に、リアクションラバー5が弾性域の範囲で圧縮されて変形し、図2に示す隙間Xを埋めるように撓む。このように、リアクションラバー5とダンパープレート6とが共働して撓むことにより、ダンパープレート6の弾性特性31より傾きの大きな弾性特性33を得ることができる。
In the
変曲点34aの液圧が脈動吸収装置1に作用した場合には、リアクションラバー5は、弾性域の範囲で完全に潰れた状態となり、これ以上の弾性力を発揮できない状態となる。そのため、変曲点34a以上の液圧が脈動吸収装置1に作用した場合には、リアクションラバー5は弾性特性を発揮することがないので、ダンパープレート6だけが撓み、弾性特性31と同じ傾きとなる。
When the fluid pressure at the
また、ダンパープレート6とリアクションラバー5との間の隙間Xの大きさを変更することにより、変曲点34aの位置を弾性特性33の線上で任意に変更することができる。詳細には、隙間Xの上下方向の寸法Y(図2参照)を大きくすると、リアクションラバー5は、より潰れ易くなる。そのため、変曲点34aは、図4に示すように、弾性特性33の直線に沿って原点側にずれ、変曲点34bの位置に変更されることになる。なお、変曲点34bよりも大きな液圧が作用した場合の弾性特性31の傾きは変わらない。さらに寸法Yを大きくすると、変曲点はさらに原点側にずれ、変曲点34cの位置にすることができる。
Further, by changing the size of the gap X between the
本発明の実施の形態に係る脈動吸収装置によれば、リアクションラバー5は、液圧が変曲点34a以下のときにはダンパープレート6とリアクションラバー5とが共に弾性変形するように形成されていることにより、リアクションラバー5とダンパープレート6とが共働して撓むことで、脈動吸収装置1としての変位を大きくすることができる。従って、小さい液圧によって生じた脈動を十分に吸収することができる。一方、リアクションラバー5は、液圧が変曲点34aよりも大きいときにはリアクションラバー5が弾性変形しないようになっているので、ダンパープレート5のみが撓むことで、脈動吸収装置1としての変位を小さくすることができる。従って、大きな液圧がダンパープレート5に作用したとしても、ダンパープレート5が塑性変形することがない。これにより、例えば、クラッチ液の脈動防止に使用した場合には、小さな液圧によって生じる脈動を十分に吸収して脈動をなくすことができるので、脈動によって運転者の足に伝わる振動をなくすことができる。
According to the pulsation absorbing device according to the embodiment of the present invention, the
また、リアクションラバー5が弾性変形を生じない密着高さ(リアクションラバー5が完全に潰れた状態の高さ)まで潰れることにより、リアクションラバー5の弾性係数を選択して使用することで容易に脈動吸収装置を構成することができる。
さらに、ダンパープレート5の上面とリアクションラバー5の押圧面との間に隙間を設けることにより、小さい液圧でリアクションラバー5を密着高さまで潰すことができる。
さらにまた、リアクションラバー5がピストン3を介して押圧されることにより、液が直接にリアクションラバー5に接しないようにすることができる。従って、リアクションラバー5が液圧によって変形することにより液が脈動吸収装置から漏れることを防止することができる。
In addition, the
Furthermore, by providing a gap between the upper surface of the
Furthermore, the
以上、本発明を実施するための最良の形態について述べたが、本発明は既述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術思想に基づいて各種の変形および変更が可能である。
本実施の形態では、リアクションラバー5とダンパープレート6とが、液圧が作用する方向に対して並んで配置されているが、それぞれの弾性特性を発揮することができる構成であれば、並べて配置されていなくてもよい。また、リアクションラバー5とダンパープレート6とが隣接していなくてもよい。これらによっても、本実施の形態と同様に、小さな液圧により生じる脈動を十分に吸収することができる。
また、本実施の形態では、ゴム製のリアクションラバー5を用いたが、液圧による押圧力を吸収でき、かつ、所定の押圧力で密着高さまで潰れるものであれば、圧縮ばね等の弾性を有する部材で構成することもできる。これにより、リアクションラバー5と同等の効果を得ることができる。
The best mode for carrying out the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and changes can be made based on the technical idea of the present invention. .
In this embodiment, the
In the present embodiment, the
1 脈動吸収装置
2 本体部
2a 上外周部
3 ピストン
4 ばね
5 リアクションラバー(第2弾性部材)
5a リアクションラバーの下面
6 ダンパープレート(第1弾性部材)
6a ダンパープレートの上面(被押圧面)
7 ストップリング
8 キャッププレート
9 C型止め輪
21 連通孔
21a 液孔
21b ピストン摺動孔
21c ダンパー取付孔
22 上端面の開口
23 下端面の開口
24 雄ねじ
25 突部
26 オイルシール
31 ダンパープレート単体の弾性特性
32 リアクションラバー単体の弾性特性
33 ダンパープレートとリアクションラバーとの弾性特性
34a,34b,34c 変曲点
X 隙間
DESCRIPTION OF
5a Underside of
6a Upper surface of damper plate (pressed surface)
7 Stop
Claims (6)
前記本体部に前記第1弾性部材よりも小さな弾性係数を有する第2弾性部材を設け、この第2弾性部材は、前記液の液圧によって弾性変形して、前記第1弾性部材と共働して液の脈動を吸収することを特徴とする脈動吸収装置。 In the pulsation absorbing device that includes a first elastic member that is elastically deformed by the liquid pressure of the liquid in the main body portion into which the liquid flows, and that absorbs the pulsation of the liquid by elastically deforming the first elastic member,
A second elastic member having an elastic coefficient smaller than that of the first elastic member is provided in the main body, and the second elastic member is elastically deformed by the liquid pressure of the liquid and cooperates with the first elastic member. And a pulsation absorbing device that absorbs the pulsation of the liquid.
The said 2nd elastic member is pressed through the piston slidably attached with respect to one direction on which hydraulic pressure acts, The one of Claims 1-5 characterized by the above-mentioned. The pulsation absorbing device according to 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006018726A JP2007198522A (en) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | Pulsation absorber |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006018726A JP2007198522A (en) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | Pulsation absorber |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007198522A true JP2007198522A (en) | 2007-08-09 |
Family
ID=38453311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006018726A Pending JP2007198522A (en) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | Pulsation absorber |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007198522A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6239029U (en) * | 1985-08-29 | 1987-03-09 | ||
JPS6259330U (en) * | 1985-10-02 | 1987-04-13 | ||
JPS6273124U (en) * | 1985-10-29 | 1987-05-11 | ||
JPH07293588A (en) * | 1994-04-26 | 1995-11-07 | Aisin Seiki Co Ltd | Hydraulic pulsation absorbing device |
JP2002070887A (en) * | 2000-07-20 | 2002-03-08 | Automotive Prod Usa Inc | Double action damper for hydraulic clutch actuator |
-
2006
- 2006-01-27 JP JP2006018726A patent/JP2007198522A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6239029U (en) * | 1985-08-29 | 1987-03-09 | ||
JPS6259330U (en) * | 1985-10-02 | 1987-04-13 | ||
JPS6273124U (en) * | 1985-10-29 | 1987-05-11 | ||
JPH07293588A (en) * | 1994-04-26 | 1995-11-07 | Aisin Seiki Co Ltd | Hydraulic pulsation absorbing device |
JP2002070887A (en) * | 2000-07-20 | 2002-03-08 | Automotive Prod Usa Inc | Double action damper for hydraulic clutch actuator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9487198B2 (en) | Pedal simulator for active brake system | |
US10393213B2 (en) | Vibration-damping device | |
JP2007155078A (en) | Sealing device | |
CN109927499A (en) | Suspension upper supporting piece | |
WO2012161033A1 (en) | Hole plug | |
US7159856B2 (en) | Fluid sealed antivibration device | |
JP4895953B2 (en) | Liquid damper device | |
JP2014043866A (en) | Relief valve | |
JP2007198522A (en) | Pulsation absorber | |
KR101252212B1 (en) | A Vibration Absorbing Damper | |
JP2004278639A (en) | Pulsation absorber and clutch master cylinder | |
JP2010048282A (en) | Vibration control device | |
JP4255892B2 (en) | Expansion valve | |
JP4710642B2 (en) | Piston pump | |
JP2009287719A (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP7252246B2 (en) | Solenoid valve unit | |
JP4584818B2 (en) | Hydraulic shock absorber base valve structure | |
JP5497533B2 (en) | Liquid seal vibration isolator | |
JP2009144845A (en) | Vibration control device | |
JP2008223839A (en) | Mounting structure for shock absorber | |
JP2009024712A (en) | Sealing device | |
CN217736090U (en) | Buffer gear and clutch hydraulic system and vehicle | |
JP2010144783A (en) | Valve structure for shock absorber | |
JP2005331108A (en) | Piston rod for cylinder | |
JP4336220B2 (en) | Oil seal structure of hydraulic shock absorber |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20081202 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Effective date: 20100308 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20101227 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110705 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |