JP2007193499A - 通信ポート用の接続ケーブル - Google Patents
通信ポート用の接続ケーブル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007193499A JP2007193499A JP2006009872A JP2006009872A JP2007193499A JP 2007193499 A JP2007193499 A JP 2007193499A JP 2006009872 A JP2006009872 A JP 2006009872A JP 2006009872 A JP2006009872 A JP 2006009872A JP 2007193499 A JP2007193499 A JP 2007193499A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- usb
- communication
- connector
- computer
- port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、コンピュータの通信ポートを複数用いることなく、コンピュータ及び周辺機器間の接続を一系統のままで、周辺機器の駆動に必要な電力を伝送することができる通信ポート用の接続ケーブルを得ることを目的とするものである。
【解決手段】コンピュータ1には、接続ケーブル本体3を介して、周辺機器としてのUSB機器2が接続されている。USB機器2は、USBポート2aを介して、外部機器からとの通信を行い、外部機器から駆動指令を受ける。接続ケーブル本体3は、コンピュータ側USBポート1aに挿入可能な通信コネクタとしての第1のUSBコネクタ4と、USB機器側USBポート2aに挿入可能な通信コネクタとしての第2のUSBコネクタ5と、外部電源としてのバッテリ9又はACアダプタ10に接続可能な電力コネクタ6とを有している。
【選択図】図1
【解決手段】コンピュータ1には、接続ケーブル本体3を介して、周辺機器としてのUSB機器2が接続されている。USB機器2は、USBポート2aを介して、外部機器からとの通信を行い、外部機器から駆動指令を受ける。接続ケーブル本体3は、コンピュータ側USBポート1aに挿入可能な通信コネクタとしての第1のUSBコネクタ4と、USB機器側USBポート2aに挿入可能な通信コネクタとしての第2のUSBコネクタ5と、外部電源としてのバッテリ9又はACアダプタ10に接続可能な電力コネクタ6とを有している。
【選択図】図1
Description
この発明は、コンピュータと周辺機器との間で、例えばUSB(Universal Serial Bus)規格による通信を行うための通信ポート用の接続ケーブルに関するものである。
一般的なUSBケーブルは、USB機器のUSBポートとコンピュータのUSBポートとに接続され、USB機器の信号とコンピュータの信号とが伝送されるとともに、コンピュータからUSB機器に電力が伝送される。そして、USB機器によっては、コンピュータから直接供給(バスパワード)された電力によって駆動されている。しかしながら、コンピュータからのUSB接続での電力には、USB機器1台当たり2.5W(5V、500mA)の制限があるため、USB機器の駆動電力を賄えないことがあった。
これに対して、従来の接続装置は、USB接続型の装置のUSBポートとコンピュータのUSBポートとに接続されるとともに、コンピュータの他のUSBポートに接続され、USB接続型の装置に駆動に必要な電力がコンピュータから供給されている(例えば、特許文献1参照)。
これに対して、従来の接続装置は、USB接続型の装置のUSBポートとコンピュータのUSBポートとに接続されるとともに、コンピュータの他のUSBポートに接続され、USB接続型の装置に駆動に必要な電力がコンピュータから供給されている(例えば、特許文献1参照)。
上記のような従来の接続装置では、コンピュータの複数のUSBポートにケーブルを接続させるため、USBポートが1つしか空いていないコンピュータや、USBポートが1つしかないコンピュータに適応させることができず、USB機器を動作させることが困難な場合があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、コンピュータの通信ポートを複数用いることなく、コンピュータ及び周辺機器間の接続を一系統のままで、周辺機器の駆動に必要な電力を伝送することができる通信ポート用の接続ケーブルを得ることを目的とする。
この発明に係る通信ポート用の接続ケーブルは、コンピュータの通信ポートに挿入可能な第1の通信コネクタ、周辺機器の通信ポートに挿入可能な第2の通信コネクタ、外部電源に接続可能な電力コネクタ、第1の通信コネクタから第2の通信コネクタに接続された通信線、及び電力コネクタから第1の通信コネクタ内を経て、第2の通信コネクタに接続された電力線を備えている。
この発明の通信ポート用の接続ケーブルは、通信線によってコンピュータと周辺機器との間で接続可能であり、電力線によって周辺機器と外部電源とが接続可能であるため、コンピュータ及び周辺機器間の接続を一系統のままで、周辺機器の駆動に必要な電力を伝送することができる。
以下、この発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による通信ポート用の接続ケーブルを示す構成図である。
図において、コンピュータ(計算器)1には、接続ケーブル本体3を介して、周辺機器としてのUSB機器2が接続されている。コンピュータ1には、通信ポートとしてのコンピュータ側USBポート1aが設けられている。また、コンピュータ1は、演算部、記憶部及び(USBポートを含めた)信号入出力部を有している。コンピュータ1の記憶部には、外部機器とのUSB規格による通信を行うためのプログラム(デバイスドライバ)が格納されている。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による通信ポート用の接続ケーブルを示す構成図である。
図において、コンピュータ(計算器)1には、接続ケーブル本体3を介して、周辺機器としてのUSB機器2が接続されている。コンピュータ1には、通信ポートとしてのコンピュータ側USBポート1aが設けられている。また、コンピュータ1は、演算部、記憶部及び(USBポートを含めた)信号入出力部を有している。コンピュータ1の記憶部には、外部機器とのUSB規格による通信を行うためのプログラム(デバイスドライバ)が格納されている。
USB機器2には、通信ポートとしてのUSB機器側USBポート2aが設けられている。また、USB機器2は、USB機器側USBポート2aを介して、外部機器との通信を行い、外部機器から駆動指令を受ける。さらに、USB機器2は、外部からUSB機器側USBポート2aを介して受けた電力によって駆動されるバスパワード機器である。ここで、USB機器2は、例えば指紋照合装置であり、USB機器2が駆動するため(指紋の照合動作を行うため)に、USB規格の伝送電力の上限値である2.5W(5V、500mA)を超えた電力を要する。
接続ケーブル本体3は、コンピュータ側USBポート1aに挿入可能な通信コネクタとしての第1のUSBコネクタ4と、USB機器側USBポート2aに挿入可能な通信コネクタとしての第2のUSBコネクタ5と、外部電源としてのバッテリ9又はACアダプタ10に接続可能な電力コネクタ6と、被覆体としての第1及び第2のコード7,8とを有している。
第1及び第2のUSBコネクタ4,5は、第1のコード7によって、物理的に接続されている。第1のUSBコネクタ4と電力コネクタ6とは、第2のコード8によって、物理的に接続されている。バッテリ9及びACアダプタ10は、2.5Wを超えた電力を出力可能となっており、バッテリ9及びACアダプタ10の出力可能な電力は、例えば5W(5V、1A)である。なお、図2は、図1の接続ケーブル本体3の非接続状態を示す構成図である。
図3は、図1の接続ケーブル本体3の第1のUSBコネクタ4近傍を拡大して示す正面図である。図4は、図1の接続ケーブル本体3の第1のUSBコネクタ4近傍を拡大して示す側面図である。図において、第1及び第2のコード7,8は、平行に間隔を置いて第1のUSBコネクタ4に接続されている。
図5は、図3の接続ケーブル本体3内の配線状態の一部を示す説明図である。図において、接続ケーブル本体3は、一対の通信線11と一対の電力線12とを有している。一対の電力線12は、例えばプラス5Vの電圧が印加される電圧線12aと、グランド線12bとによって構成されている。
通信線11及び電力線12は、それぞれ電気的導通性を有している。通信線11は、第1のUSBコネクタ4から第2のUSBコネクタ5に接続されている。電力線12は、電力コネクタ6から第1のUSBコネクタ4内を経て、第2のUSBコネクタ5に接続されている。即ち、第1及び第2のUSBコネクタ4,5は、通信線11によって電気的に接続され、電力コネクタ6と第2のUSBコネクタ5とは、電力線12によって電気的に接続されている。
第1及び第2のUSBコネクタ4,5間の通信線11及び電力線12は、第1のコード7によって覆われている。第1のUSBコネクタ4と電力コネクタ6との間の電力線12は、第2のコード8によって覆われている。
次に、接続手順について説明する。図6は、図1の接続ケーブル本体3の接続手順の一例を示すフローチャートである。図において、まず、USB機器側USBポート2aに第2のUSBコネクタ5が挿入される(ステップS1)。次に、コンピュータ側USBポート1aに第1のUSBコネクタ4が挿入される(ステップS2)。この段階において、コンピュータ1とUSB機器2とは、互いに通信線11によって接続されているが、USB機器2に電力が供給されていないため、USB機器2が駆動していない。そのため、この段階でのUSB機器2は、コンピュータ1によって認識されていない。
そして、電力コネクタ6がバッテリ9又は(ACコンセントに接続済の)ACアダプタ10に接続されると(ステップS3)、電力コネクタ6側から第2のUSBコネクタ5側に、バッテリ9又はACアダプタ10による電力が伝送され、USB機器2が起動する(ステップS4)。USB機器2の起動に応じて、コンピュータ1は、通信線11を介してUSB機器2を認識し、コンピュータ1とUSB機器2との間での通信が始まる(ステップS5)。
上記のようなUSBポート用の接続ケーブルでは、コンピュータ側USBポートを複数用いることなく、コンピュータ及びUSB機器間の接続を一系統のままでUSB機器の駆動に必要な電力を伝送することができる。これとともに、コンピュータ及びUSB機器間の接続が一系統であり、外部電源がUSB機器から隔離可能であるため、USB機器の周辺の接続ケーブル及び電源ケーブル等による煩雑化を防ぐことができる。
また、電力コネクタから第2のUSBコネクタへの電力が、第1のUSBコネクタに接続されたコンピュータに伝送されず、第1のUSBコネクタに接続されたコンピュータからの電力が、第2のUSBコネクタ及び電力コネクタに伝送されないので、コンピュータに対する保護回路が不要であり、簡易な構造で製造することができ、製造コストを安価にすることができる。
さらに、第1のUSBコネクタがコンピュータ側USBポート挿入された場合、第1のUSBコネクタがコンピュータの他の通信ポートと周辺機器との接続を妨げにくいので、コンピュータの他の通信ポートを有効活用することができる。
なお、実施の形態1では、コンピュータと周辺機器とのUSB規格による通信に適用させたが、USB規格に限るものではなく、周辺機器がバスパワードによって電力供給を受ける通信であればUSB規格以外の通信にも適用することができ、例えばIEEE1394規格の通信にも適用させることができる。
また、実施の形態1では、通信コネクタにUSBコネクタを用いたが、USBコネクタに限るものではなく、通信コネクタは、コンピュータの通信ポート、及び周辺機器の通信ポートに挿入可能なものであればよく、例えばIEEE1394用のコネクタであってもよい。
1 コンピュータ、1a コンピュータ側USBポート(通信ポート)、2 USB機器(周辺機器)、2a USB機器側USBポート(通信ポート)、4 第1のUSBコネクタ(第1の通信コネクタ)、5 第2のUSBコネクタ(第2の通信コネクタ)、6 電力コネクタ、9 バッテリ(外部電源)、10 ACアダプタ(外部電源)、11 通信線、12 電力線。
Claims (3)
- コンピュータの通信ポートに挿入可能な第1の通信コネクタ、
周辺機器の通信ポートに挿入可能な第2の通信コネクタ、
外部電源に接続可能な電力コネクタ、
上記第1の通信コネクタから上記第2の通信コネクタに接続された通信線、及び
上記電力コネクタから上記第1の通信コネクタ内を経て、上記第2の通信コネクタに接続された電力線
を備えていることを特徴とする通信ポート用の接続ケーブル。 - 上記第1及び第2の通信コネクタ間の上記通信線及び上記電力線は、同一被覆体によって覆われていることを特徴とする請求項1記載の通信ポート用の接続ケーブル。
- 上記第1及び第2の通信コネクタは、USBポートに挿入可能なUSBコネクタであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の通信ポート用の接続ケーブル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009872A JP2007193499A (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 通信ポート用の接続ケーブル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009872A JP2007193499A (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 通信ポート用の接続ケーブル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007193499A true JP2007193499A (ja) | 2007-08-02 |
Family
ID=38449160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006009872A Pending JP2007193499A (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 通信ポート用の接続ケーブル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007193499A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015023326A (ja) * | 2013-07-17 | 2015-02-02 | 株式会社ビートソニック | 給電機能付ケーブル |
CN104951019A (zh) * | 2015-06-24 | 2015-09-30 | 湖北窗口科技有限公司 | 桌面集线器 |
-
2006
- 2006-01-18 JP JP2006009872A patent/JP2007193499A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015023326A (ja) * | 2013-07-17 | 2015-02-02 | 株式会社ビートソニック | 給電機能付ケーブル |
CN104951019A (zh) * | 2015-06-24 | 2015-09-30 | 湖北窗口科技有限公司 | 桌面集线器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8156349B2 (en) | Electronic device and interface system | |
US7159132B2 (en) | USB device that provides power that is different from power prescribed in the USB standard | |
US8539266B2 (en) | Electronic device | |
US8312302B2 (en) | Power distribution inside cable | |
US5573425A (en) | Communication cable used in a computer system | |
TWI757646B (zh) | Usb設備及其操作方法 | |
KR20080021512A (ko) | 어댑터 및 무선 통신 모듈 | |
JP5367030B2 (ja) | 電子機器及び電子機器システム | |
US20060044302A1 (en) | Notebook DC power sharing arrangement | |
US10969853B2 (en) | USB adapting circuit | |
US20100064066A1 (en) | KVM switch system and interface adapter for detecting interface of computer | |
US20120096286A1 (en) | Charging management method, charging control circuit and the host apparatus having the same | |
JP2007193499A (ja) | 通信ポート用の接続ケーブル | |
JP3739639B2 (ja) | 外部デバイスへの電力供給部を備えるインターフェイス装置および外部デバイスへの電力供給方法 | |
JP2012058887A (ja) | デバイス機器 | |
US20130024703A1 (en) | Power docking station and universal transmission interface | |
CN111400225B (zh) | Usb转接电路 | |
JP2007122671A (ja) | 情報処理装置、および電子機器システム | |
WO2017101846A1 (zh) | 一种多功能插线板 | |
US20070042745A1 (en) | Wireless communication device | |
JP2004056877A (ja) | 情報伝達コネクタ及び電力供給ライン | |
JP2015159415A (ja) | 光ケーブル | |
CN218298992U (zh) | 接口转换装置、接口转换套件及设备测试系统 | |
JP2001144772A (ja) | Usbデバイス | |
JP5233519B2 (ja) | 電子機器 |