JP2007191948A - 便器装置 - Google Patents

便器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007191948A
JP2007191948A JP2006012005A JP2006012005A JP2007191948A JP 2007191948 A JP2007191948 A JP 2007191948A JP 2006012005 A JP2006012005 A JP 2006012005A JP 2006012005 A JP2006012005 A JP 2006012005A JP 2007191948 A JP2007191948 A JP 2007191948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
toilet bowl
skirt material
skirt
elasticity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006012005A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Nakamura
隆宏 中村
Masato Suzuki
眞人 鈴木
Yoshihiro Nishizaki
喜弘 西崎
Kenji Adachi
研治 安達
Yasushi Sato
靖史 佐藤
Hiroshi Matsunaga
博 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2006012005A priority Critical patent/JP2007191948A/ja
Publication of JP2007191948A publication Critical patent/JP2007191948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、便器装置を便器本体とスカート材から構成することにより、便器装置を設置した後においても外観意匠を容易に変更することができる便器装置を提供せんとするもので、トイレ室内を便器装置の外観意匠により変化させようとするものである。
【解決手段】両外側部に係止段部を形成して便器本体を構成し、他方、横断面U字状で両端部には各々係合部を形成し弾性により挟着自在としてスカート材を構成し、便器本体前面をスカート材で被覆し便器本体の両外側部の係止段部にスカート材の係合部を係合し弾性により着脱自在に取り付けてなる便器装置である。
【選択図】図1

Description

本発明は、便器装置を便器本体とスカート材で構成することにより、季節に応じて或いは雰囲気に応じて外観を変化させることができる便器装置に関するものである。さらに詳しく述べると、便器装置は床面に固定されるもので取り替えは容易に行うことができないものであるが、便器装置を便器本体とスカート材で構成しスカート材を弾性により脱着自在に取り付けることにより、スカート材を容易に取り替え、外観を変更することができる便器装置に関するものである。
従来から、便器本体と他の部材とで構成する便器装置は知られている。この従来の便器装置は、リム部材、ボール部材、スカート部材で構成され、スカート部材内にボール部材が収納されると共にボール部材の上端縁部にリム部材が装着されてなるものである。この便器装置は品質的に陶磁器質で製造する必要がある部分とそうでない部分を別個の材料で製造し、品質、コストを満足した便器装置を製造せんとするものである。具体的には特許文献1に示されるものである。
特開平10−037279号公報(請求項1)、(図1)
上記従来の便器装置では、異なった材質(例えば、陶磁器質、合成樹脂等)で形成された部材は便器装置が設置された後においては部材を取り外したり、取り替えたりすることができないもので、あくまでも製造、品質或いはコスト面から適切な材質を選択したものである。しかし、外観意匠面から考えた場合、便器装置はトイレ内で大きな比重を占めるもので、季節により或いは壁材の色により変更する要望が生じるものである。本発明はこの要望を満足するもので、便器装置を便器本体とスカート材から構成することにより、便器装置を設置した後においても外観意匠を容易に変更することができる便器装置を提供せんとするものである。
上記課題を解決するために、本発明に係る便器装置は、両外側部に係止段部を形成して便器本体を構成し、他方、横断面U字状で両端部には各々係合部を形成し弾性により挟着自在としてスカート材を構成し、便器本体前面をスカート材で被覆し便器本体の両外側部の係止段部にスカート材の係合部を係合し弾性により着脱自在に取り付けてなることを特徴とするものである。
請求項1に記載の便器装置は、便器本体前面をスカート材で被覆し便器本体の両外側部の係止段部にスカート材の係合部を係合し弾性により着脱自在に取り付けてなるために、便器本体を設置した後に便器本体前面をスカート材で着脱自在に被覆することができ、外観意匠を容易に変更することができるものである。請求項2に記載の便器装置は、請求項1に記載の便器装置の効果に加え、スカート材表面下方床接触部と便器本体前面下方床接触部との間に間隙を形成しているために便器本体前面下方床接触部に汚水が侵入し難く悪臭の発生を防止するものである。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して、詳細に説明する。図1は本発明の便器装置を示す分解斜視図であり、図2は図1に示す便器装置の斜視図であり、図3は図2におけるX−Xに沿った断面図である。図1及び図2において、1は便器本体、2はスカート材である。便器本体1は、例えば陶磁器質や合成樹脂で形成されるもので、便器としての機能を果たすものであり、必ずしも便器本体1が一体である必要がないものである。つまり、便器本体1が基台部と便器部の二部品で構成され、基台部に便器部が支持された状態でも良いものである。
この便器本体1の両外側部には係止段部3、3が形成されている。係止段部3、3は図面では上下に連続した凹段部として示されているがこの形状に限定されるものではない。4は嵌合凹溝である。スカート材2は横断面U字状に形成されており、その両端部には係合部5が形成され、裏面中央部には凸条部6が形成されている。このスカート材2はアクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂等で形成され、弾性により挟着自在で便器本体1に着脱自在に取り付けされるものである。
即ち、便器本体1へのスカート材2の取り付けは便器本体1前面よりスカート材2の弾性を利用してスカート材2を拡開させつつ便器本体1前面に嵌合し、便器本体1の係止段部3にスカート材2の係合部5を係合する。この時、図2に示す如く、スカート材2の凸条部6が便器本体1の嵌合凹溝4に嵌合し、スカート材2が外力により位置ずれしないものである。
図3は、スカート材2の表面下方床接触部7と便器本体1の前面下方床接触部8との間に空隙9が形成されている状態を示すものである。10は床面である。便器装置の前面や前方の床面10は飛散した小便、洗浄水等により濡れるものであるが、この便器装置ではスカート材2の表面下方床接触部7部分で阻止され、便器本体1の前面下方床接触部8に侵入する恐れが少なく清掃が容易である。即ち、便器本体1は床面10に固定されるために容易に動かすことができないがスカート材2は脱着自在に便器本体1に取り付けられており容易にはずすことができ、床面10の清掃が容易に行えるものである。
本発明にかかる便器装置の分解斜視図。 図1に示す実施例の便器装置の斜視図。 図2に示す実施例のX−X線に沿った断面図。
符号の説明
1 便器本体
2 スカート材
3 係止段部
4 嵌合凹溝
5 係合部
6 凸条部
7 表面下方床接触部
8 前面下方床接触部
9 空隙
10 床面

Claims (2)

  1. 両外側部に係止段部を形成して便器本体を構成し、他方、横断面U字状で両端部には各々係合部を形成し弾性により挟着自在としてスカート材を構成し、便器本体前面をスカート材で被覆し便器本体の両外側部の係止段部にスカート材の係合部を係合し弾性により着脱自在に取り付けてなる便器装置。
  2. 便器本体前面下方床接触部とスカート材裏面下方床接触部との間に空隙を設けて便器本体にスカート材を取り付けてなる請求項1における便器装置。
JP2006012005A 2006-01-20 2006-01-20 便器装置 Pending JP2007191948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006012005A JP2007191948A (ja) 2006-01-20 2006-01-20 便器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006012005A JP2007191948A (ja) 2006-01-20 2006-01-20 便器装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007191948A true JP2007191948A (ja) 2007-08-02

Family

ID=38447861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006012005A Pending JP2007191948A (ja) 2006-01-20 2006-01-20 便器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007191948A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010180673A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Inax Corp 便器
JP2011064057A (ja) * 2009-08-18 2011-03-31 Toto Ltd トイレ装置
JP2015090018A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 便器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010180673A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Inax Corp 便器
JP2011064057A (ja) * 2009-08-18 2011-03-31 Toto Ltd トイレ装置
JP2015090018A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 便器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD568113S1 (en) Double walled bowl
USD525064S1 (en) Flip top toilet bowl brush holder
USD597261S1 (en) Bird bath float
USD521129S1 (en) Basin
USD603486S1 (en) Vessel
USD526850S1 (en) Mixing bowl with friction material
JP2007191948A (ja) 便器装置
USD571904S1 (en) Bowl attachment
USD560395S1 (en) Lavatory
USD521130S1 (en) Wash basin
USD552432S1 (en) Spoon
USD557776S1 (en) Toilet seat cover
USD591976S1 (en) Vanity
USD545368S1 (en) Pen push button
USD582760S1 (en) Shower curtain hook
USD546428S1 (en) Lavatory
USD541382S1 (en) Bath faucet assembly
USD551741S1 (en) Baby bath
USD583020S1 (en) Faucet handle
USD554950S1 (en) Spoon
USD537151S1 (en) Toilet
JP2007255120A (ja) 洋風便器装置
USD557774S1 (en) Toilet seat cover
USD575854S1 (en) Basin
USD558316S1 (en) Toilet seat