JP2007188380A - Image processor and program - Google Patents

Image processor and program Download PDF

Info

Publication number
JP2007188380A
JP2007188380A JP2006006935A JP2006006935A JP2007188380A JP 2007188380 A JP2007188380 A JP 2007188380A JP 2006006935 A JP2006006935 A JP 2006006935A JP 2006006935 A JP2006006935 A JP 2006006935A JP 2007188380 A JP2007188380 A JP 2007188380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
classification
setting
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006006935A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaru Sakata
勝 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2006006935A priority Critical patent/JP2007188380A/en
Publication of JP2007188380A publication Critical patent/JP2007188380A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To smoothly and reliably perform a process from specifying of an object to be uploaded to its transmission in uploading image data to be disclosed on a network on a server device. <P>SOLUTION: In reaching a preset disclosure schedule date while "disclosure/nondisclosure" showing whether disclosed or nondisclosed on the Internet and "transmission finish flag" showing the finish of uploading transmission to the server device 3 are set to tag information for every image file, an electronic album device 1 specifies an image whose opening to the Internet is permitted and uploading transmission is not performed yet as an object to be disclosed by referring to the "disclosure/nondisclosure" and "transmission finish flag" and performs upload transmission of the image to be disclosed to the server device 3. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

この発明は、複数の画像データを記憶管理すると共に、この画像データをネットワーク経由で所定のサーバ装置にアップロード送信する画像処理装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and a program for storing and managing a plurality of image data and uploading and transmitting the image data to a predetermined server apparatus via a network.

近年、ユーザ側の端末装置で記憶管理している画像データ(カメラ撮影した写真など)をインターネット経由でサーバ装置にアップロード送信することによって当該画像データをインターネット上で公開するサービス(コミュニティサービス)が実施されている。このようなインターネットサービスとしては、例えば、画像データをグループ毎に登録して、グループ毎に公開できるようにした技術が知られている(特許文献1参照)。
特開2003−16002号公報
In recent years, a service (community service) has been implemented that uploads image data (such as photos taken by a camera) stored and managed by a terminal device on the user's side to the server device via the Internet and publishes the image data on the Internet. Has been. As such an Internet service, for example, a technique is known in which image data is registered for each group and can be disclosed for each group (see Patent Document 1).
JP 2003-16002 A

しかしながら、写真画像のアップロード時にはインターネット上での公開対象の画像を多数の画像データの中から選びながら送信対象の画像を確認する作業を行ったのち、送信実行などをマニュアル操作で指示する必要があり、操作の煩雑化を招くほか、送信済み画像を何回も重複してアップロードしたり、また、公開対象の画像選択を間違えてしまうと、プライベートな画像までもインターネット上で公開してしまうことにもなりかねない。  However, when uploading a photographic image, it is necessary to manually instruct the execution of transmission after checking the image to be transmitted while selecting the image to be published on the Internet from a large number of image data. In addition to complicating operations, uploading multiple images that have already been transmitted, or making mistakes in selecting the images to publish will cause private images to be published on the Internet. It can be.

この発明の課題は、ネットワーク上に公開する画像データをサーバ装置にアップロードする場合に、アップロード対象の特定からその送信実行までを円滑かつ確実に遂行できるようにすることである。   An object of the present invention is to enable smooth and reliable execution from upload target specification to transmission execution when uploading image data to be disclosed on a network to a server device.

請求項1記載の発明は、複数の画像データを記憶管理すると共に、この画像データをネットワーク経由で所定のサーバ装置にアップロード送信する画像処理装置であって、各画像データ毎にネットワーク上で公開するか否かの公開可否を画像属性として設定する設定手段と、前記画像属性によってネットワーク上での公開が指示されている画像であり、かつ、アップロード未送信の画像データを公開対象として特定する特定手段と、予め設定されているアップロードタイミングに到達したかを監視する監視手段と、この監視手段によってアップロードタイミングに到達したことが検出された際に、前記特定された画像データを前記サーバ装置にアップロード送信する送信手段とを具備したことを特徴とする。
更に、コンピュータに対して、上述した請求項1記載の発明に示した主要機能を実現させるためのプログラムを提供する(請求項8記載の発明)。
The invention described in claim 1 is an image processing apparatus that stores and manages a plurality of image data and uploads the image data to a predetermined server apparatus via a network, and publishes each image data on the network. Setting means for setting whether or not the image can be disclosed as an image attribute, and specifying means for specifying image data that is instructed to be published on the network by the image attribute and that has not been uploaded yet, as a disclosure target Monitoring means for monitoring whether the preset upload timing has been reached, and uploading the specified image data to the server device when the monitoring means detects that the upload timing has been reached And a transmission means.
Furthermore, a program for realizing the main functions shown in the invention described in claim 1 is provided to the computer (the invention described in claim 8).

なお、上述した請求項1記載の発明は次のようなものであってもよい。
外部供給された画像データの中から任意の画像データを読み出して表示出力させている状態において、前記設定手段は、この表示画像の閲覧状況に基づいて前記公開可否をその画像属性として設定する(請求項2記載の発明)。
The invention described in claim 1 described above may be as follows.
In a state in which arbitrary image data is read out from the externally supplied image data and is displayed and output, the setting means sets whether or not to be disclosed as the image attribute based on the viewing status of the display image (claim). Item 2).

この場合、前記設定手段は、閲覧済み画像の中から不用として指定された画像データに対してその公開を許可する設定を行うようにしてもよい(請求項3記載の発明)。また、前記設定手段は、外部供給後から所定時間が経過しても表示出力されていない未閲覧の画像データに対してその公開を許可する設定を行うようにしてもよい(請求項4記載の発明)。前記設定手段は、特定フォルダに収納された各画像データに対してその公開を許可する設定を行うようにしてもよい(請求項5記載の発明)。   In this case, the setting means may perform a setting for permitting the disclosure of the image data designated as unnecessary from the browsed images (the invention according to claim 3). In addition, the setting unit may perform a setting for permitting the disclosure of unviewed image data that has not been displayed and output even after a predetermined time has elapsed after external supply. invention). The setting means may perform a setting for permitting the disclosure of each image data stored in the specific folder (the invention according to claim 5).

前記設定手段は、画像が属する分類が指定された場合に、この指定分類が特定分類であれば、この画像データに対してその公開を許可する設定を行う(請求項6記載の発明)。   When the classification to which the image belongs is specified, and the specified classification is a specific classification, the setting means performs a setting for permitting the image data to be disclosed (the invention according to claim 6).

請求項7記載の発明は、複数の画像データを記憶管理すると共に、この画像データをネットワーク経由で所定のサーバ装置にアップロード送信する画像処理装置であって、各画像データ毎にその分類を指定する分類指定手段と、この分類指定手段によって指定された分類毎に、この指定分類に属する各画像をネットワーク上で公開するか否かの公開可否を分類属性として設定する設定手段と、前記分類属性によってネットワーク上での公開が指示されている分類であり、かつ、前記サーバ装置にアップロード未送信の分類を公開対象として特定する特定手段と、予め設定されているアップロードタイミングに到達したかを監視する監視手段と、この監視手段によってアップロードタイミングに到達したことが検出された際に、前記特定された分類に属する各画像データを前記サーバ装置にアップロード送信する送信手段とを具備したことを特徴とする。
更に、コンピュータに対して、上述した請求項7記載の発明に示した主要機能を実現させるためのプログラムを提供する(請求項9記載の発明)。
The invention according to claim 7 is an image processing apparatus for storing and managing a plurality of image data and uploading and transmitting the image data to a predetermined server apparatus via a network, and specifying the classification for each image data. For each classification designated by the classification designation means, a setting means for setting whether or not each image belonging to the designated classification is published on the network as a classification attribute, and the classification attribute A category that is instructed to be published on the network and that identifies a category that has not been uploaded to the server device as a disclosure target, and a monitor that monitors whether a preset upload timing has been reached And when the monitoring means detects that the upload timing has been reached, Characterized in that each image data belonging to the class and a transmitting means for uploading transmitted to the server device.
Furthermore, a program for realizing the main functions shown in the above-described invention according to claim 7 is provided to the computer (the invention according to claim 9).

請求項1記載の発明によれば、各画像データ毎にネットワーク上で公開するか否かの公開可否が画像属性として設定されている状態において、複数の画像データのうち、画像属性によってネットワーク上での公開が指示されている画像であり、かつ、アップロード未送信の画像データを公開対象として特定し、アップロードタイミングに到達した際に、この公開対象の画像データをサーバ装置に送信するようにしたから、操作の煩雑化、送信済み画像の重複送信、公開対象の選択間違えなどを防ぐことができ、アップロード対象の特定からその送信実行までを円滑かつ確実に遂行することが可能となる。   According to the first aspect of the present invention, in the state where whether or not to disclose on the network for each image data is set as an image attribute, among the plurality of image data, on the network according to the image attribute. The image data that has been instructed to be published and the image data that has not yet been uploaded is specified as the disclosure target, and when the upload timing is reached, the disclosure target image data is transmitted to the server device. Therefore, it is possible to prevent complication of operations, duplicate transmission of transmitted images, selection error of disclosure target, and the like, and it is possible to smoothly and reliably perform from upload target specification to transmission execution.

請求項2記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有するほか、外部供給された画像データの中から任意の画像データを読み出して表示出力させている状態において、この表示画像の閲覧状況に基づいて公開可否をその画像属性として設定するようにしたから、画像の閲覧状況に基づいて公開可否の自動設定が可能となる。   According to the invention described in claim 2, in addition to having the same effect as the invention described in claim 1 described above, in a state where arbitrary image data is read out from the externally supplied image data and displayed and output, Since whether or not to publish is set as the image attribute based on the viewing status of the display image, it is possible to automatically set whether or not to publish based on the browsing status of the image.

この場合、閲覧済み画像の中から不用として指定された画像に対してその公開を許可する設定を行うようにしたから(請求項3記載の発明)、必要な画像のみを記憶管理すれば足りる。つまり、ユーザにとって不用な画像データをサーバ装置にアップロードしておくことで、必要な画像データのみを残しておくことができ、記憶容量の節減が図れるほか、不用な画像としてアップロードした後であっても、必要に応じてネットワーク上で当該画像を閲覧することができる。   In this case, since the setting for permitting the disclosure of the image designated as unnecessary from the browsed images is performed (the invention according to claim 3), it is sufficient to store and manage only the necessary images. In other words, by uploading image data that is unnecessary for the user to the server device, only necessary image data can be kept, saving storage capacity, and after uploading as an unnecessary image. Also, the image can be browsed on the network as necessary.

また、外部供給後から所定時間が経過しても表示出力されていない未閲覧の画像データに対してその公開を許可する設定を行うようにしたから(請求項4記載の発明)、外部供給しておいた写真画像を出張などの宿泊先で閲覧することができる。
また、特定フォルダに収納された各画像データに対してその公開を許可する設定を行うようにしたから(請求項5記載の発明)、お気に入りフォルダなどの画像を公開して共有化することができる。
In addition, since setting is made to permit the disclosure of unviewed image data that has not been displayed and output even after a predetermined time has passed since external supply (the invention according to claim 4), external supply is performed. The stored photographic images can be viewed at a lodging place such as a business trip.
In addition, since each image data stored in the specific folder is set to be permitted to be released (the invention according to claim 5), images such as favorite folders can be disclosed and shared. .

請求項6記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有するほか、画像が属する分類が指定された場合に、この指定分類が特定分類であれば、この画像データに対してその公開を許可する設定を行うようにしたから、例えば、“自然”、“風景”、“植物”などのタイトルが付いた特定分類に属する画像であれば、プライベートな画像ではないので、分類を指定するだけでこの分類に属する全ての画像を公開対象とすることができる。   According to the invention described in claim 6, in addition to the same effect as the invention described in claim 1 described above, if the specified category belongs to the specified category when the category to which the image belongs is specified, the image data For example, an image belonging to a specific category with a title such as “Nature”, “Landscape”, or “Plant” is not a private image. All images belonging to this category can be made public by simply specifying the category.

請求項7記載の発明によれば、指定された分類毎に、この指定分類に属する各画像をネットワーク上で公開するか否かの公開可否を分類属性として設定されている状態において、ネットワーク上での公開が指示されている分類であり、かつ、サーバ装置にアップロード未送信の分類を公開対象として特定し、アップロードタイミングに到達した際に、この公開対象の分類に属する各画像データをサーバ装置にアップロード送信するようにしたから、分類毎に公開可否を設定することができるほか、操作の煩雑化、送信済み画像の重複送信、公開対象の選択間違えなどを防止することが可能となり、アップロード対象の特定からその送信実行までを円滑かつ確実に遂行することが可能となる。  According to the invention described in claim 7, for each designated classification, in the state where whether or not each image belonging to the designated classification is made public on the network is set as a classification attribute, Is specified as a disclosure target, and when the upload timing is reached, each image data belonging to the disclosure target category is sent to the server device. Since uploads are sent, it is possible to set whether or not to publish for each category, and it is possible to prevent complicated operations, duplicate transmission of sent images, incorrect selection of publishing targets, etc. It is possible to smoothly and reliably perform from the identification to the execution of the transmission.

(実施例1)
以下、図1〜図10を参照して本発明の第1実施例を説明する。
この実施例は、画像処理装置として電子アルバム装置に適用した場合を例示したもので、図1は、電子アルバム装置1から画像データをインターネット2経由で事業者側のサーバ装置3にアップロード送信することでインターネット2上で画像データを公開するようにしたコミュニティサービスシステムを示したブロック図である。
電子アルバム装置1は、メモリカードあるいはカメラ装置などから外部供給された画像データ(静止画/動画像)を取り込んで内部記憶部(ハードディスク)に記録保存するもので、この保存画像群の中からインターネット上で公開する対象画像を選択してサーバ装置3にアップロード送信するようにしている。
Example 1
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
This embodiment exemplifies a case where the present invention is applied to an electronic album apparatus as an image processing apparatus. FIG. 1 shows that image data is uploaded from the electronic album apparatus 1 to the server apparatus 3 on the business side via the Internet 2. 2 is a block diagram showing a community service system in which image data is made public on the Internet 2. FIG.
The electronic album device 1 takes in image data (still images / moving images) supplied from a memory card or a camera device and records and saves it in an internal storage unit (hard disk). The target image disclosed above is selected and uploaded to the server device 3 for transmission.

サーバ装置3は、コミュニティサービスを提供する事業者側に設けられ、サービス全体を運用する運用サーバと、画像データなどを保管するデータサーバと、画像公開ページOPなどを提供するWebサーバなど、各種のサーバ機能を備え、公開画像を提供するユーザと公開画像を閲覧するユーザとを仲介するもので、各電子アルバム装置1からの画像データを受信して収集保管するほか、この保管画像を掲載した公開ページOPを閲覧者側のユーザ端末4からの要求に応答して提供するようにしている。なお、図示の公開ページOPは、複数の画像を分類別にマトリックス配列した場合を例示したが、どのような形式で公開するかは任意である。また、サーバ装置3と画像提供者側の電子アルバム装置1との間、サーバ装置3と画像閲覧者側のユーザ端末4との間では、TCP/IP通信プロトコルを利用したHTTPプロトコル等によってデジタル化(パケット化)された画像データを送受信するようにしている。   The server device 3 is provided on the side of a provider that provides community services, and includes various types of servers such as an operation server that operates the entire service, a data server that stores image data, and a Web server that provides an image release page OP. It has a server function and mediates between a user who provides a public image and a user who browses the public image. In addition to receiving, collecting and storing image data from each electronic album device 1, publicly displaying the stored image The page OP is provided in response to a request from the user terminal 4 on the viewer side. In the illustrated public page OP, a case where a plurality of images are arranged in a matrix according to classification is illustrated, but it is arbitrary what kind of format is disclosed. Further, digitization is performed between the server device 3 and the electronic album device 1 on the image provider side and between the server device 3 and the user terminal 4 on the image viewer side by an HTTP protocol using a TCP / IP communication protocol. (Packetized) image data is transmitted and received.

図2は、電子アルバム装置1の基本的な構成要素を示したブロック図である。
CPU11は、内部記憶部12内の各種プログラムに応じてこの電子アルバム装置1の全体動作を制御する中央演算処理装置である。内部記憶部12は、プログラム領域及びデータ領域を有するハードディスク(HDD)などである。この内部記憶部12内のプログラム領域には、後述する図5〜図7に示す動作手順に応じて本実施例を実現するためのプログラムが格納され、また、そのデータ領域には、画像データを保管する画像フォルダなどが設けられている。この内部記憶部12内のプログラム、データは、必要に応じてRAM(例えば、スタティックRAM)13にロードされたり、このRAM13内のデータが内部記憶部12にセーブされる。なお、RAM13は、プログラム実行領域と作業領域とを有している。
FIG. 2 is a block diagram showing basic components of the electronic album device 1.
The CPU 11 is a central processing unit that controls the overall operation of the electronic album device 1 in accordance with various programs in the internal storage unit 12. The internal storage unit 12 is a hard disk (HDD) having a program area and a data area. A program area in the internal storage unit 12 stores a program for realizing the present embodiment in accordance with operation procedures shown in FIGS. 5 to 7 described later, and image data is stored in the data area. An image folder for storage is provided. Programs and data in the internal storage unit 12 are loaded into a RAM (for example, static RAM) 13 as necessary, and data in the RAM 13 is saved in the internal storage unit 12. The RAM 13 has a program execution area and a work area.

CPU11は、その入出力周辺デバイスであるキー入力部14、表示部15、LAN通信部16、インターネット通信部17が接続されているほか、コネクタ部18を介してカメラ装置21、カードドライブ19を介してメモリカード22が接続可能となっている。LAN通信部16は、家庭内LANを介して他の電子機器との間でデータの送受信を行う通信インターフェイスであり、インターネット通信部17は、インターネット2を介してそのサーバ装置3との間でデータの送受信を行う通信インターフェイスである。メモリカード22は、SDカード、メモリステイクなどであり、デジタルカメラ装置21からの画像データを電子アルバム装置1に外部供給する画像記録メディアであり、このメモリカード22がカードドライブ19のスロットに挿入セットされた際に、カードドライブ19は、カードセット有り信号を出力してCPU1に与えるほか、CPU11の制御下でメモリカード22をアクセスして画像データの読み込み動作を行う。   The CPU 11 is connected to a key input unit 14, a display unit 15, a LAN communication unit 16, and an Internet communication unit 17, which are input / output peripheral devices, and via a camera unit 21 and a card drive 19 through a connector unit 18. The memory card 22 can be connected. The LAN communication unit 16 is a communication interface that transmits / receives data to / from other electronic devices via a home LAN, and the Internet communication unit 17 transmits data to / from the server device 3 via the Internet 2. It is a communication interface which transmits / receives. The memory card 22 is an SD card, a memory stake, or the like, and is an image recording medium that supplies image data from the digital camera device 21 to the electronic album device 1. The memory card 22 is inserted and set in a slot of the card drive 19. At this time, the card drive 19 outputs a card set presence signal and gives it to the CPU 1, and also accesses the memory card 22 under the control of the CPU 11 to perform an image data reading operation.

図3は、内部記憶部12内の画像フォルダGFを示した図である。
この画像フォルダGFは、外部供給された全ての画像を記録保存するためのメインフォルダであり、このメインフォルダに対するサブフォルダとして、お気に入りフォルダGF1、分類別フォルダGF2などが設けられている。なお、メインフォルダ(画像フォルダGF)内の画像を任意のサブフォルダに転記するようにしてもよいが、この実施例では、メインフォルダ内に画像をコピーした画像をサブフォルダに格納するようにしており、各サブフォルダ内の画像は、メインフォルダ内にもオリジナル画像として保存されている。お気に入りフォルダGF1は、ユーザがお気に入りとして任意に選択した画像ファイルが格納され、分類別フォルダGF2は、例えば、分類名として“自然”、“風景”、“動物”、“植物”、“家族旅行”、“子供A”などに対応して該当する画像ファイルが格納される。
FIG. 3 is a diagram showing the image folder GF in the internal storage unit 12.
The image folder GF is a main folder for recording and storing all externally supplied images, and a favorite folder GF1, a classification folder GF2, and the like are provided as subfolders for the main folder. The image in the main folder (image folder GF) may be transferred to an arbitrary subfolder. In this embodiment, an image obtained by copying an image in the main folder is stored in the subfolder. Images in each subfolder are also stored as original images in the main folder. The favorite folder GF1 stores image files arbitrarily selected by the user as favorites, and the category-specific folder GF2 includes, for example, “nature”, “landscape”, “animal”, “plant”, “family trip” as category names. Corresponding image files corresponding to “child A” and the like are stored.

図4は、各画像ファイルに付加されているタグ情報の内容を説明するための図である。
画像ファイルに付加されているタグ情報は、「画像No」、「撮影日時」、「保存日時」、「撮影場所」、「被写体名」、「分類名」、「公開/非公開」、「閲覧済みフラグ」、「送信済みフラグ」などの情報から成るもので、当該画像の属性などを示す。「画像No」は、画像識別用の管理番号を示し、「撮影日時」は、カメラ撮影時にセットされた日時、「保存日時」は、外部供給されてハードディスクに画像フォルダGFに記録保存された日時である。また、「撮影場所」、「被写体名」、「分類名」、「公開/非公開」は、ユーザ操作によって任意に入力設定された情報である。
FIG. 4 is a diagram for explaining the contents of the tag information added to each image file.
The tag information added to the image file includes “image No.”, “shooting date / time”, “save date / time”, “shooting location”, “subject name”, “classification name”, “public / private”, “viewing” It consists of information such as “completed flag” and “transmitted flag”, and indicates the attribute of the image. “Image No” indicates a management number for image identification, “Shooting Date / Time” is the date / time set at the time of camera shooting, and “Save Date / Time” is the date / time that is externally supplied and recorded and saved in the image folder GF on the hard disk It is. In addition, “shooting location”, “subject name”, “classification name”, and “public / private” are information that is arbitrarily input and set by a user operation.

「公開/非公開」は、インターネット2上で画像データを公開するか、非公開とするかの公開可否をその画像属性として、ユーザ操作によって任意に手動設定されるほか、画像の閲覧状況あるいは分類名に基づいて自動設定されたものである。「閲覧済みフラグ」は、保存画像をスライドショー表示などによって閲覧した際に自動設定されるもので、上述の「保存日時」から所定時間以上(例えば、1日以上)を経過しても「閲覧済みフラグ」が“OFF”されている場合に、この「公開/非公開」には“公開”が自動設定される。CPU11は、予め設定されているアップロードタイミング(設定日時)に到達したかを監視しており、この設定日時に到達した際には、「公開/非公開」を参照しながら公開対象となる画像データを特定してサーバ装置3にアップロード送信するようにしている。「送信済みフラグ」は、サーバ装置3にアップロード送信したことを示すフラグである。   “Public / non-disclosure” is an image attribute indicating whether or not the image data is disclosed on the Internet 2 or not, and is set manually by a user operation. It is automatically set based on the name. The “viewed flag” is automatically set when a saved image is browsed by a slide show display or the like. Even if a predetermined time or more (for example, one day or more) elapses from the above “saved date”, When “Flag” is “OFF”, “Public” is automatically set in “Public / non-public”. The CPU 11 monitors whether a preset upload timing (set date / time) has been reached, and when the set date / time is reached, the image data to be disclosed is referred to with reference to “public / non-public”. Is specified and transmitted to the server device 3 by uploading. The “sent flag” is a flag indicating that the upload has been transmitted to the server device 3.

次に、この第1実施例における電子アルバム装置1の動作概念を図5〜図7に示すフローチャートを参照して説明する。ここで、これらのフローチャートに記述されている各機能は、読み取り可能なプログラムコードの形態で格納されており、このプログラムコードにしたがった動作が逐次実行される。また、伝送媒体を介して伝送されてきた上述のプログラムコードに従った動作を逐次実行することもできる。このことは後述する他の実施例においても同様であり、記録媒体のほかに、伝送媒体を介して外部供給されたプログラム/データを利用してこの実施例特有の動作を実行することもできる。   Next, the operation concept of the electronic album apparatus 1 in the first embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. Here, each function described in these flowcharts is stored in the form of a readable program code, and operations according to the program code are sequentially executed. In addition, the operation according to the above-described program code transmitted via the transmission medium can be sequentially executed. This is the same in other embodiments described later. In addition to the recording medium, the program / data supplied from the outside via the transmission medium can be used to execute operations specific to this embodiment.

図5〜図7は、電源投入に伴って実行開始される電子アルバム装置1の全体動作を示したフローチャートである。
先ず、CPU11は、カメラ装置21がコネクタ部18を介して接続されているかをチェックし(図5のステップS1)、カメラ装置21が接続されていない場合には、メモリカードドライブ19のスロットにメモリカード(SDカード)22が挿入されているか否かを判別する(ステップS2)。ここで、カメラ装置21の接続を検出したり、メモリカード22の挿入を検出すると、ステップS3に移り、カメラ装置21あるいはメモリカード22から画像データ(静止画/動画の画像ファイル)を読み取ると共に、内部記憶部(ハードディスク)12の画像フォルダ(メインフォルダ)GFに記録保存させる(ステップS4)。そして、当該画像ファイルのタグ情報内に現在日時を保存日時としてセットしたのち(ステップS5)、最初のステップS1に戻る。
5 to 7 are flowcharts showing the overall operation of the electronic album apparatus 1 that is started to be executed when the power is turned on.
First, the CPU 11 checks whether the camera device 21 is connected via the connector unit 18 (step S1 in FIG. 5). If the camera device 21 is not connected, the memory is stored in the slot of the memory card drive 19. It is determined whether or not a card (SD card) 22 is inserted (step S2). If the connection of the camera device 21 is detected or the insertion of the memory card 22 is detected, the process proceeds to step S3, and image data (still image / moving image file) is read from the camera device 21 or the memory card 22, It is recorded and saved in the image folder (main folder) GF of the internal storage unit (hard disk) 12 (step S4). Then, after setting the current date and time as the save date and time in the tag information of the image file (step S5), the process returns to the first step S1.

キー操作無しの検出タイミングでは(ステップS6でNO)、画像の閲覧状況を監視する監視タイミングに到達したかをチェックする(ステップS7)。この監視タイミングは、例えば、1時間当たり1回のタイミングであり、この監視タイミングに達した場合には、画像フォルダGF内の各画像ファイルの中からそのタグ情報内の「閲覧済みフラグ」がリセットされている未閲覧画像を検索し(ステップS8)、未閲覧画像が存在していなければ(ステップS9でNO)、最初のステップS1に戻るが、未閲覧画像が存在していれば、その「保存日時」から現在日時までの経過時間を算出し(ステップS10)、この経過時間は、所定時間以上(例えば、1日以上)かを調べる(ステップS11)。  At the detection timing without key operation (NO in step S6), it is checked whether or not the monitoring timing for monitoring the image browsing status has been reached (step S7). This monitoring timing is, for example, once per hour. When this monitoring timing is reached, the “viewed flag” in the tag information is reset from each image file in the image folder GF. If an unviewed image is searched (step S8) and there is no unviewed image (NO in step S9), the process returns to the first step S1. The elapsed time from the “save date and time” to the current date and time is calculated (step S10), and it is checked whether this elapsed time is a predetermined time or more (for example, one day or more) (step S11).

ここで、CPU11は、画像保存から所定時間以上経過してもスライドショー表示などによって閲覧されていない未閲覧の画像であれば(ステップS11でYES)、このタグ情報内の「公開/非公開」に“公開”を自動設定する(ステップS12)。そして、ステップS13に移り、画像フォルダGF内の最終画像まで未閲覧画像か否かの検索を実行したかを調べ、最終画像までの検索が終わっていなければ、最初のステップS1に戻り、以下、次の未閲覧画像を検索する毎に、上述の動作を繰り返す。  Here, if the CPU 11 is an unviewed image that has not been browsed by a slide show display or the like even after a predetermined time has elapsed since image storage (YES in step S11), the CPU 11 sets “open / unpublished” in the tag information. “Public” is automatically set (step S12). Then, the process proceeds to step S13, where it is checked whether or not the search for the unviewed image up to the final image in the image folder GF has been executed. If the search to the final image has not been completed, the process returns to the first step S1. The above operation is repeated every time the next unviewed image is searched.

一方、何らかのキー操作が行われた場合には(ステップS6でYES)、図6のステップS14に移り、お気に入りフォルダGF1、分類別フォルダGF2などを表示対象として、このフォルダ内に保存されている各画像の一覧表示が指示されたかを調べたり、各画像を逐次切り替え表示するスライドショー表示が指示されたかを調べる(ステップS15)。ここで、一覧表示が指示されたときには、表示対象フォルダから各画像を読み出してサムネイル画像として一覧表示させ(ステップS16)、スライドショー表示が指示されたときには、表示対象フォルダから各画像を読み出して逐次切り替え表示させる(ステップS17)。  On the other hand, if any key operation is performed (YES in step S6), the process proceeds to step S14 in FIG. 6 to display each of the favorite folders GF1, classified folders GF2 and the like stored in this folder as display targets. It is checked whether a list display of images has been instructed or whether a slide show display for sequentially switching and displaying each image has been instructed (step S15). Here, when a list display is instructed, each image is read from the display target folder and displayed as a list of thumbnail images (step S16). When a slide show display is instructed, each image is read from the display target folder and sequentially switched. It is displayed (step S17).

そして、ユーザ操作によって表示終了が指示されたかを調べるが(ステップS18)、いま、サムネイル一覧画面の中から任意の画像が選択指定されたり、スライドショー表示されている画像が選択指定された際には(ステップS19でYES)、この選択画像のタグ情報を表示出力させる(ステップS20)。
図8は、サムネイル一覧画面の中から任意の画像が選択された場合に、この一覧画面の下側に当該選択画像のタグ情報が案内表示された状態を示した図である。なお、図示省略したが、スライドショー表示の場合にも画像表示域の下側に当該選択画像のタグ情報が案内表示される。
Then, it is checked whether display end is instructed by a user operation (step S18). Now, when an arbitrary image is selected and specified from the thumbnail list screen or when an image displayed in a slide show is selected and specified. (YES in step S19), the tag information of the selected image is displayed and output (step S20).
FIG. 8 is a diagram showing a state in which tag information of the selected image is guided and displayed on the lower side of the list screen when an arbitrary image is selected from the thumbnail list screen. Although not shown in the drawings, the tag information of the selected image is guided and displayed below the image display area even in the case of slide show display.

この状態において、当該選択画像のタグ情報を設定する指示操作が行われると(ステップS21でYES)、その設定画面を表示出力させる(ステップS22)。ここで、タグ情報を構成する各項目の中から「撮影場所」、「被写体名」、「分類名」、「公開/非公開」などの項目が任意に選択されると(ステップS23)、「分類名」が選択されたかを調べる(ステップS24)。いま、「分類名」以外の項目が設定対象として選択された場合には(ステップS24でNO)、この選択項目に対応して入力された情報を当該項目対応のタグ情報として設定する(ステップS25)。この場合、選択項目に対してタグ情報として入力された情報を新規設定したり、入力情報に基づいて既設定内容を変更する。そして、このタグ情報内に「閲覧済みフラグ」をセットする(ステップS26)。
図9は、このタグ情報設定画面において、「公開/非公開」が対象項目としてチェックされた場合を例示した図である。
In this state, when an instruction operation for setting the tag information of the selected image is performed (YES in step S21), the setting screen is displayed and output (step S22). Here, when items such as “photographing location”, “subject name”, “classification name”, and “public / private” are arbitrarily selected from the items constituting the tag information (step S23), “ It is checked whether “classification name” is selected (step S24). If an item other than “category name” is selected as a setting target (NO in step S24), information input corresponding to the selected item is set as tag information corresponding to the item (step S25). ). In this case, the information input as the tag information for the selection item is newly set, or the already set content is changed based on the input information. Then, a “viewed flag” is set in the tag information (step S26).
FIG. 9 is a diagram exemplifying a case where “public / non-public” is checked as a target item on the tag information setting screen.

また、設定対象として「分類名」の項目が選択された場合には(ステップS24でYES)、分類名の一覧画面を表示出力させる(ステップS27)。この一覧画面の中から任意の分類名が選択されると、CPU11は、この選択分類名を当該項目対応のタグ情報として設定する(ステップS28)。ここで、選択された分類名は、“自然”、“風景”、“植物”などのタイトルが付いた特定分類に該当するかを調べ(ステップS29)、特定分類に該当すれば、プライベートな画像ではないので、このタグ情報内の「公開/非公開」に“公開”を自動設定する(ステップS30)。そして、このタグ情報内に「閲覧済みフラグ」をセットすると共に(ステップS31)、画像分類処理を実行し、選択された画像ファイルを選択分類対応のフォルダに格納する(ステップS32)。  If the item “category name” is selected as the setting target (YES in step S24), a list screen of category names is displayed and output (step S27). When an arbitrary category name is selected from the list screen, the CPU 11 sets the selected category name as tag information corresponding to the item (step S28). Here, it is checked whether or not the selected category name corresponds to a specific category with a title such as “nature”, “landscape”, “plant” (step S29). Therefore, “public” is automatically set in “public / non-public” in the tag information (step S30). Then, a “viewed flag” is set in the tag information (step S31), image classification processing is executed, and the selected image file is stored in a folder corresponding to the selected classification (step S32).

他方、選択画像に対して不用が指示された場合には(ステップS33でYES)、その画像の消去後であっても必要に応じてインターネット上で当該画像を閲覧可能とするためにそのタグ情報内の「公開/非公開」に“公開”を自動設定すると共に(ステップS34)、当該不用画像を特定するためにその「画像No」をRAM13に一時記憶しておく(ステップS35)。また、お気に入りの指示操作が行われた場合には(ステップS36でYES)、選択画像のタグ情報内の「公開/非公開」に“公開”を自動設定したのち(ステップS37)、この選択画像をお気に入りフォルダGF1に格納する(ステップS38)。  On the other hand, if the use of the selected image is instructed (YES in step S33), the tag information is provided so that the image can be viewed on the Internet as needed even after the image is deleted. “Public” is automatically set in “Public / Non-public” (step S 34), and “Image No” is temporarily stored in the RAM 13 to identify the unnecessary image (step S 35). If a favorite instruction operation is performed (YES in step S36), “open” is automatically set in “public / non-public” in the tag information of the selected image (step S37), and then this selected image is selected. Is stored in the favorite folder GF1 (step S38).

以下、ステップS18に戻り、表示終了が指示されるまで上述の動作が繰り返される。ここで、画像表示以外の指示操作が行われた場合には(ステップS15でNO)、図7のステップS39に移り、公開スケジュール日時の設定が指示されたかを調べ、このスケジュール設定が指示された場合には、その設定画面を表示出力させる(ステップS40)。そして、公開スケジュール日時の入力に伴ってその設定を行ったのち(ステップS41)、最初のステップS1に戻る。  Thereafter, the process returns to step S18, and the above-described operation is repeated until the display end is instructed. If an instruction operation other than image display is performed (NO in step S15), the process proceeds to step S39 in FIG. 7 to check whether the setting of the release schedule date is instructed, and this schedule setting is instructed. In that case, the setting screen is displayed and output (step S40). Then, after setting the release schedule date and time (step S41), the process returns to the first step S1.

図10は、公開スケジュール日時の設定画面を示した図である。この設定画面には、アップロード実行日時を入力する領域と、アップロード周期を入力する領域を有している。この設定例では、アップロード実行日時として「午前04時00分」、アップロード周期として、「毎日」を設定した場合で、タグ情報内に“公開”が設定されている画像ファイルを毎日「午前04時00分」にサーバ装置3にアップロードすべきことを示している。この場合、アップロード周期としては、例えば、隔日、毎週、隔週、毎月などを設定することができる。
なお、上述のような公開スケジュール日時の設定以外の処理がキー操作によって指示された場合には(ステップS39でNO)、この操作キー対応の処理の実行に移るが(ステップS42)、この操作キー対応の処理として、例えば、画像編集処理、印刷処理などが行われる。その後、最初のステップS1に戻る。
FIG. 10 is a diagram showing a setting screen for the release schedule date and time. This setting screen has an area for inputting an upload execution date and an area for inputting an upload cycle. In this setting example, when “04:00 am” is set as the upload execution date and “daily” is set as the upload cycle, an image file in which “open” is set in the tag information is displayed every day at “04:00 am”. “00 minutes” indicates that the data should be uploaded to the server device 3. In this case, for example, every other day, every week, every other week, or every month can be set as the upload cycle.
If a process other than the setting of the release schedule date and time as described above is instructed by a key operation (NO in step S39), the process proceeds to the process corresponding to the operation key (step S42). As corresponding processing, for example, image editing processing, printing processing, and the like are performed. Thereafter, the process returns to the first step S1.

他方、キー操作が行われず、画像の閲覧状況を監視する監視タイミングでもない場合には(図5のステップS7でNO)、図7のステップS43に移り、上述の公開スケジュール日時(例えば、毎日、午前04時00分)に到達したかをチェックする。ここで、スケジュール日時に達していなければ、最初のステップS1に戻るが、公開スケジュール日時に達していれば、メインフォルダ(画像フォルダGF)内の各画像のタグ情報を参照し、「公開/非公開」に“公開”が設定されている画像(公開設定されている画像)を検索し(ステップS44)、公開設定の画像が存在していれば(ステップS45でYES)、この画像の中に「送信済みフラグ」がリセットされている画像(未送信画像)が存在しているかを調べ(ステップS46)、未送信画像が有れば、これを公開対象画像として特定する(ステップS47)。そして、この公開対象画像を分類別に並び替えて分類別に配列した公開用ページを生成する(ステップS48)。なお、公開対象の画像数が多く、1ページ上に配列できないときには複数の公開用ページが生成される。  On the other hand, when the key operation is not performed and it is not the monitoring timing for monitoring the image viewing status (NO in step S7 in FIG. 5), the process proceeds to step S43 in FIG. Check if it has reached 04:00). Here, if the schedule date / time has not been reached, the process returns to the first step S1, but if the schedule date / time has been reached, the tag information of each image in the main folder (image folder GF) is referred to and An image having “public” set in “public” (image set to public) is searched (step S44), and if an image with public setting exists (YES in step S45), the image is included in this image. It is checked whether or not there is an image (untransmitted image) for which the “sent flag” has been reset (step S46). If there is an untransmitted image, it is specified as a publication target image (step S47). Then, a publication page in which the publication target images are rearranged by classification and arranged by classification is generated (step S48). When the number of images to be published is large and cannot be arranged on one page, a plurality of publication pages are generated.

そして、CPU11は、サーバ装置3を呼び出し(ステップS49)、サーバ装置3から準備完了を示す肯定応答(OK応答)を受け取った時点で(ステップS50でYES)、上述の公開用ページをサーバ装置3にアップロードする(ステップS51)。これによって全ページの送信を完了すると(ステップS52)、今回アップロードした各画像のタグ情報に「送信済みフラグ」をセットする(ステップS53)。そして、ステップS54に移り、不用指示された画像が存在しているか、つまり、不用指示の「画像No」がRAM13に一時記憶されているかを調べ、不用指示画像が有れば、この「画像No」に基づいて画像フォルダGF、お気に入りフォルダGF1、分類別フォルダGF2などを検索し、該当画像を消去したのち(ステップS55)、最初のステップS1に戻る。  Then, when the CPU 11 calls the server device 3 (step S49) and receives an affirmative response (OK response) indicating the completion of preparation from the server device 3 (YES in step S50), the CPU 11 displays the above public page. (Step S51). When transmission of all pages is completed (step S52), a “sent flag” is set in the tag information of each image uploaded this time (step S53). Then, the process proceeds to step S54 to check whether there is an image instructed not to be used, that is, to check whether or not the “image No” in the inuse instruction is temporarily stored in the RAM 13. Are searched for the image folder GF, the favorite folder GF1, the classified folder GF2, and the like, and the corresponding image is deleted (step S55), and then the process returns to the first step S1.

以上のように、この実施例の電子アルバム装置1は、各画像ファイル毎にそのタグ情報にインターネット上で公開するか否かを示す「公開/非公開」とサーバ装置3にアップロード送信済みであることを示す「送信済みフラグ」が設定されている状態において、予め設定されている公開スケジュール日時に達した際に、「公開/非公開」及び「送信済みフラグ」を参照してインターネット公開が許可されていてアップロード未送信の画像を公開対象として特定し、この公開対象画像をサーバ装置3にアップロード送信するようにしたから、操作の煩雑化、送信済み画像の重複送信、公開対象の選択間違えなどを防ぐことができ、アップロード対象の特定からその送信実行までを円滑かつ確実に遂行することが可能となる。  As described above, the electronic album apparatus 1 of this embodiment has already been uploaded and transmitted to the server apparatus 3 as “public / non-disclosure” indicating whether or not each image file is disclosed on the Internet as its tag information. In the state where the “sent flag” has been set, the Internet publication is permitted by referring to the “public / non-public” and “sent flag” when the preset release schedule date is reached. Since an image that has been uploaded and has not yet been transmitted is specified as a publication target, and this publication target image is uploaded and transmitted to the server device 3, the operation becomes complicated, duplicate transmission of transmitted images, mistaken selection of publication target, etc. Therefore, it is possible to smoothly and reliably perform from the upload target specification to the transmission execution.

この場合、画像の閲覧状況に基づいて「公開/非公開」を自動設定することができる。すなわち、サムネイル画像の一覧画面の中から任意の画像を選択したり、スライドショー表示されている画像を選択してその不用を指示した場合に、そのタグ情報内に“公開”を設定するようにしたから、必要な画像のみを保存管理すれば足りる。つまり、ユーザにとって不用な画像をサーバ装置3にアップロードしておくことで、必要な画像のみを残しておくことができ、記憶容量の節減が図れるほか、不用画像としてアップロードした後であっても、必要に応じてインターネット上で当該画像を閲覧することができる。   In this case, “public / non-public” can be automatically set based on the browsing status of the image. In other words, when an arbitrary image is selected from the thumbnail image list screen, or when an image indicating that the slideshow is displayed and the use of the image is instructed, “public” is set in the tag information. Therefore, it is sufficient to store and manage only the necessary images. In other words, by uploading an image unnecessary for the user to the server device 3, it is possible to leave only the necessary image, saving storage capacity, and even after uploading as an unnecessary image, If necessary, the image can be viewed on the Internet.

また、外部供給後(保存後)から所定時間が経過しても表示出力されていない未閲覧の画像に対してその公開を許可する設定を行うようにしたから、外部供給しておいた写真画像を出張などの宿泊先で閲覧することができる。また、「閲覧済みフラグ」がセットされている画像の中からお気に入りフォルダGF1に収納された各画像に対してその公開を許可する設定を行うようにしたから、お気に入り画像の共有化が可能となる。また、分類指定時に、この指定分類が“自然”、“風景”、“植物”などの特定分類であれば、プライベートな画像ではないので、指定分類に属する全ての画像を公開対象とすることができる。   In addition, since the setting is made to permit the disclosure of unviewed images that have not been displayed and output even after a predetermined time has passed since external supply (after storage), the externally supplied photographic images Can be viewed at accommodations such as business trips. In addition, since the setting for permitting the disclosure of each image stored in the favorite folder GF1 from the images in which the “viewed flag” is set, the favorite image can be shared. . In addition, when specifying a category, if the specified category is a specific category such as “Nature”, “Landscape”, “Plant”, etc., it is not a private image, so all images belonging to the specified category may be made public. it can.

また、指定分類毎にその分類内の各画像をインターネット上で公開するか否かの公開可否が画像属性として設定されている状態において、画像属性によってインターネット上での公開が指示されている画像であり、かつ、アップロード未送信の画像を公開対象として特定し、公開アップロード日時に到達した際に、この公開対象の画像をサーバ装置3に送信するようにしたから、操作の煩雑化、送信済み画像の重複送信、公開対象の選択間違えなどを防ぐことができると共に、分類毎に公開可否を設定することができ、アップロード対象の特定からその送信実行までを円滑かつ確実に遂行することが可能となる。   In addition, in the state in which whether or not each image in the category is disclosed on the Internet for each designated category is set as an image attribute, an image for which disclosure on the Internet is instructed by the image attribute An image that has been uploaded and has not yet been transmitted is specified as a publication target, and when the publication upload date and time is reached, the publication target image is transmitted to the server device 3. In addition to preventing duplicate transmissions and incorrect selection of disclosure targets, it is possible to set whether or not disclosure is possible for each category, and it is possible to smoothly and reliably perform from upload target specification to transmission execution. .

なお、上述した第1実施例においては、公開スケジュール日時に達した際に、メインフォルダ(画像フォルダGF)内の各画像のうち、公開設定されている画像で、未送信の画像を公開対象として特定し、この公開対象画像を分類別に並び替えて分類別に配列した公開用ページを生成するようにしたが、お気に入りフォルダGF1、分類別フォルダGF2毎にアップロードするなど、公開対象の画像をどのような形式でアップロードするかは任意である。
(実施例2)
In the first embodiment described above, when the publication schedule date and time is reached, among the images in the main folder (image folder GF), unpublished images are set as publication targets among the images that are publicly set. It is specified, and this publication target image is rearranged according to classification to generate a publication page in which the publication target images are arranged according to classification. However, what kind of publication target images are uploaded such as uploading for each favorite folder GF1 and classification folder GF2. Uploading in the format is optional.
(Example 2)

以下、この発明の第2実施例について図11及び図12を参照して説明する。
なお、上述した第1実施例においては、インターネット上での公開可否を画像ファイルのタグ情報に画像属性として設定しておき、公開スケジュール日時に達した際に、公開対象の画像を特定してアップロード送信するようにしたが、第2実施例においては、インターネット上での公開可否を分類別フォルダのタグ情報に分類属性として設定しておき、公開スケジュール日時に達した際に、公開対象の分類を特定し、この分類に属する各画像をアップロード送信するようにしたものである。
ここで、両実施例において基本的あるいは名称的に同一のものは、同一符号を付して示し、その説明を省略すると共に、以下、第2実施例の特徴部分を中心に説明するものとする。
The second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
In the first embodiment described above, whether or not to publish on the Internet is set as an image attribute in the tag information of the image file, and when the release schedule date and time is reached, the image to be published is specified and uploaded. In the second embodiment, whether or not to publish on the Internet is set as a classification attribute in the tag information of the classified folder, and when the publication schedule date is reached, the classification of the publication target is set. Each image belonging to this classification is uploaded and transmitted.
Here, the same or the same names in both embodiments are denoted by the same reference numerals, the description thereof will be omitted, and the following description will focus on the features of the second embodiment. .

図11は、分類別フォルダGF2に付加されているタグ情報の内容を示した図である。各分類別フォルダGF2のタグ情報には、「分類名」などのほか、「公開/非公開」及び「送信済みフラグ」が設定されている。つまり、上述した第1実施例では「公開/非公開」、「送信済みフラグ」を画像毎に、画像属性として設定するようにしたが、第2実施例では分類毎に、分類属性として設定するようにしている。   FIG. 11 is a diagram showing the contents of the tag information added to the classified folder GF2. In addition to “classification name” and the like, “public / private” and “sent flag” are set in the tag information of each classification folder GF2. That is, in the first embodiment described above, “public / private” and “sent flag” are set as image attributes for each image, but in the second embodiment, they are set as classification attributes for each classification. I am doing so.

図12は、第2実施例における電子アルバム装置1の特徴的な動作概要(分類別処理)を示したフローチャートであり、一定の時間毎に割り込み実行される。
先ず、CPU11は、分類別フォルダGF2のタグ情報に「公開/非公開」を設定する指示操作が行われると(ステップS60でYES)、各分類別フォルダGF2の「分類名」を一覧表示させる(ステップS61)。この一覧画面の中から任意の分類名が選択指定されると(ステップS62)、「公開/非公開」の設定画面を切り替え表示させる(ステップS63)。この状態において、“公開”あるいは“非公開”の何れかが指定されると、この公開”あるいは“非公開”が当該分類別フォルダGF2のタグ情報内の「公開/非公開」として設定される(ステップS64)。
FIG. 12 is a flowchart showing a characteristic operation outline (classification-specific processing) of the electronic album device 1 in the second embodiment, which is executed at regular intervals.
First, when an instruction operation for setting “open / unpublished” to the tag information of the classified folder GF2 is performed (YES in step S60), the CPU 11 displays a list of “classified names” of the classified folders GF2 (step S60). Step S61). When an arbitrary classification name is selected and designated from the list screen (step S62), the setting screen of “public / non-public” is switched and displayed (step S63). In this state, when “public” or “non-public” is designated, this “public” or “non-public” is set as “public / non-public” in the tag information of the category-specific folder GF2. (Step S64).

CPU11は、上述した第1実施例と同様に、予め設定されている公開アップロード日時に到達したかを監視しており、この設定日時に到達した際に(ステップS65でYES)、分類別フォルダGF2のタグ情報内の「公開/非公開」を参照し、“公開”設定されている分類別フォルダが有るかを調べ(ステップS66)、該当フォルダが有れば、そのタグ情報内に「送信済みフラグ」がセットされているかを調べ(ステップS67)、未送信であることを条件に、当該分類別フォルダGF2を公開対象として特定し(ステップS68)、この公開対象フォルダ内に保存されている全画像を読み出してサーバ装置3にアップロード送信する(ステップS69)。その後、この公開対象フォルダのタグ情報内に「送信済みフラグ」をセットする(ステップS70)。   As in the first embodiment, the CPU 11 monitors whether or not the preset public upload date / time has been reached, and when this set date / time is reached (YES in step S65), the classified folder GF2 Referring to “public / non-public” in the tag information of “”, it is checked whether there is a classified folder set to “public” (step S 66). It is checked whether or not the “flag” is set (step S67), and on the condition that it has not been transmitted, the category-specific folder GF2 is specified as a disclosure target (step S68), and all the files stored in this disclosure target folder are specified. The image is read out and transmitted to the server device 3 (step S69). After that, a “sent flag” is set in the tag information of this disclosure target folder (step S70).

以上のように、この第2実施例の電子アルバム装置1は、各分類別フォルダGF2毎にそのタグ情報にインターネット上で公開するか否かを示す「公開/非公開」とサーバ装置3にアップロード送信済みであることを示す「送信済みフラグ」が設定されている状態において、予め設定されている公開スケジュール日時に達した際に、「公開/非公開」及び「送信済みフラグ」を参照してインターネット公開が許可されていてアップロード未送信の分類を公開対象として特定し、この公開対象の分類に属する各画像をサーバ装置3にアップロード送信するようにしたから、分類毎に公開可否を設定することができるほか、操作の煩雑化、送信済み画像の重複送信、公開対象の選択間違えなどを防止することが可能となり、アップロード対象の特定からその送信実行までを円滑かつ確実に遂行することが可能となる   As described above, the electronic album device 1 according to the second embodiment uploads to the server device 3 “public / non-public” indicating whether or not to publish the tag information on the Internet for each classified folder GF2. When the “sent flag” indicating that transmission has been completed is set, when the preset release schedule date and time is reached, refer to “public / private” and “sent flag”. Since a category for which Internet publication is permitted and an upload has not been transmitted is specified as a disclosure target, and each image belonging to this disclosure target category is uploaded and transmitted to the server device 3, it is possible to set whether disclosure is permitted for each category. In addition, it is possible to prevent complicated operations, duplicate transmission of transmitted images, and incorrect selection of disclosure targets. It is possible to perform up to its transmission execution smoothly and reliably from

なお、上述した第2実施例においては、ユーザ操作によって「公開/非公開」を分類毎に設定するようにしたが、上述した第1実施例と同様に、例えば、“自然”、“風景”、“植物”などの特定分類であれば、この特定分類対応の各分類別フォルダGF2のタグ情報に“公開”を自動設定するようにしてもよい。また、各分類別フォルダGF2は、階層構造のフォルダであってもよく、分類の仕方は任意である。   In the second embodiment described above, “public / non-public” is set for each category by a user operation. However, as in the first embodiment described above, for example, “nature”, “landscape” In the case of a specific category such as “plant”, “open” may be automatically set in the tag information of each category-specific folder GF2 corresponding to this specific category. Each classified folder GF2 may be a hierarchical folder, and the classification method is arbitrary.

上述した各実施例においては、タグ情報に「公開/非公開」を設定するようにしたが、「公開/非公開」を設定せず、「撮影日時」、「分類名」などから「公開/非公開」を決定するようにしてもよい。また、サーバ装置3側において公開対象の画像をどのような形式で公開するかは任意である。また、公開スケジュール日時は、画像毎に設定したり、分類毎に設定するようにしてもよい。  In each embodiment described above, “public / non-public” is set in the tag information, but “public / non-public” is not set, and “public / non-public” is set from “shooting date / time”, “classification name”, and the like. “Unpublished” may be determined. In addition, it is arbitrary in what format the image to be disclosed is disclosed on the server device 3 side. The release schedule date and time may be set for each image or for each classification.

また、上述した各実施例においては、言及しなかったが、外部供給する画像データは、音声データ付きの画像データであってもよい。また、電子アルバム装置1はスタンドアロンタイプに限らず、その各構成要素が2以上の筐体に物理的に分離され、通信回線、ケーブル等の有線伝送路あるいは電波、マイクロウエーブ、赤外線等の無線伝送路を介してデータを送受信する分散型のシステムを構成するものであってもよい。   Although not mentioned in each of the above-described embodiments, the image data supplied externally may be image data with audio data. Further, the electronic album device 1 is not limited to a stand-alone type, and each component thereof is physically separated into two or more casings, and a wireless transmission such as a communication line, a wired transmission path such as a cable, or radio waves, microwaves, and infrared rays. A distributed system that transmits and receives data via a path may be configured.

その他、上述した各実施例においては、電子アルバム装置1を例示したが、カメラ撮影された画像データを電子アルバムとして収集保存するパーソナルコンピュータ(PC)あるいは携帯端末装置であってもよく、また、電子アルバム機能付きのHDDレコーダ、DVDレコーダ、デジタルカメラ装置、テレビジョン受像機などであっても同様に適用可能である。   In addition, in each of the above-described embodiments, the electronic album apparatus 1 has been exemplified. However, the electronic album apparatus 1 may be a personal computer (PC) or a portable terminal device that collects and stores image data captured by the camera as an electronic album. The present invention can be similarly applied to an HDD recorder with an album function, a DVD recorder, a digital camera device, a television receiver, and the like.

画像処理装置として適用した電子アルバム装置1から画像データをインターネット2経由で事業者側のサーバ装置3にアップロード送信することでインターネット2上で画像データを公開するようにしたコミュニティサービスシステムを示したブロック図。A block showing a community service system in which image data is uploaded on the Internet 2 by uploading the image data from the electronic album device 1 applied as an image processing device to the server device 3 on the business side via the Internet 2 Figure. 電子アルバム装置1の基本的な構成要素を示したブロック図。FIG. 3 is a block diagram showing basic components of the electronic album device 1. 内部記憶部12内の画像フォルダGFを示した図。The figure which showed the image folder GF in the internal memory part 12. FIG. 各画像ファイルに付加されているタグ情報の内容を説明するための図。The figure for demonstrating the content of the tag information added to each image file. 電源投入に伴って実行開始される電子アルバム装置1の全体動作を示したフローチャート。The flowchart which showed the whole operation | movement of the electronic album apparatus 1 started execution with power activation. 図5に続く、フローチャート。The flowchart following FIG. 図5、図6に続く、フローチャート。The flowchart following FIG. 5, FIG. サムネイル一覧画面の中から任意の画像が選択された場合に、この一覧画面の下側に当該選択画像のタグ情報が案内表示された状態を示した図。The figure which showed the state by which the tag information of the said selected image was guide-displayed on the lower side of this list screen, when arbitrary images were selected from the thumbnail list screen. タグ情報設定画面において、「公開/非公開」が対象項目としてチェックされた場合を例示した図。The figure which illustrated the case where "public / non-public" was checked as a target item on the tag information setting screen. 公開スケジュール日時の設定画面を示した図。The figure which showed the setting screen of the publication schedule date. 第2実施例において、分類別フォルダGF2に付加されているタグ情報の内容を示した図。The figure which showed the content of the tag information added to the classified folder GF2 in 2nd Example. 第2実施例において、電子アルバム装置1の特徴的な動作概要(分類別処理)を示したフローチャート。The flowchart which showed the characteristic operation | movement outline | summary (process according to classification) of the electronic album apparatus 1 in 2nd Example.

符号の説明Explanation of symbols

1 電子アルバム装置
2 インターネット
3 サーバ装置
4 閲覧者側のユーザ端末
11 CPU
12 内部記憶部
14 キー入力部
15 表示部
17 インターネット通信部
18 コネクタ部
21 カメラ装置
22 メモリカード
GF 画像フォルダ
GF1 お気に入りフォルダ
GF2 分類別フォルダ
OP 画像公開ページ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electronic album apparatus 2 Internet 3 Server apparatus 4 User terminal of viewer side 11 CPU
12 internal storage unit 14 key input unit 15 display unit 17 Internet communication unit 18 connector unit 21 camera device 22 memory card GF image folder GF1 favorite folder GF2 classified folder OP image release page

Claims (9)

複数の画像データを記憶管理すると共に、この画像データをネットワーク経由で所定のサーバ装置にアップロード送信する画像処理装置であって、
各画像データ毎にネットワーク上で公開するか否かの公開可否を画像属性として設定する設定手段と、
前記画像属性によってネットワーク上での公開が指示されている画像であり、かつ、アップロード未送信の画像データを公開対象として特定する特定手段と、
予め設定されているアップロードタイミングに到達したかを監視する監視手段と、
この監視手段によってアップロードタイミングに到達したことが検出された際に、前記特定された画像データを前記サーバ装置にアップロード送信する送信手段と、
を具備したことを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that stores and manages a plurality of image data, and uploads and transmits the image data to a predetermined server apparatus via a network.
Setting means for setting whether or not to publish on the network for each image data as an image attribute;
Specifying means for specifying image data that is instructed to be published on the network by the image attribute and that has not been uploaded yet, as a disclosure target;
Monitoring means for monitoring whether the preset upload timing has been reached,
A transmission means for uploading and transmitting the specified image data to the server device when the monitoring means detects that the upload timing has been reached;
An image processing apparatus comprising:
外部供給された画像データの中から任意の画像データを読み出して表示出力させている状態において、前記設定手段は、この表示画像の閲覧状況に基づいて前記公開可否をその画像属性として設定する、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
In a state where arbitrary image data is read out from the externally supplied image data and is displayed and output, the setting means sets whether or not to publish as the image attribute based on the viewing status of the display image.
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is configured as described above.
前記設定手段は、閲覧済み画像の中から不用として指定された画像データに対してその公開を許可する設定を行う、
ようにしたことを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
The setting means performs a setting for permitting the disclosure of image data designated as unnecessary from the browsed images.
The image processing apparatus according to claim 2, which is configured as described above.
前記設定手段は、外部供給後から所定時間が経過しても表示出力されていない未閲覧の画像データに対してその公開を許可する設定を行う、
ようにしたことを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
The setting means performs a setting to permit the disclosure of unviewed image data that has not been displayed and output even after a predetermined time has elapsed after external supply.
The image processing apparatus according to claim 2, which is configured as described above.
前記設定手段は、特定フォルダに収納された各画像データに対してその公開を許可する設定を行う、
ようにしたことを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
The setting means performs setting for permitting the disclosure of each image data stored in the specific folder.
The image processing apparatus according to claim 2, which is configured as described above.
前記設定手段は、画像が属する分類が指定された場合に、この指定分類が特定分類であれば、この画像データに対してその公開を許可する設定を行う、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
The setting means performs setting for permitting the disclosure of the image data if the specified classification is a specific classification when the classification to which the image belongs is specified.
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is configured as described above.
複数の画像データを記憶管理すると共に、この画像データをネットワーク経由で所定のサーバ装置にアップロード送信する画像処理装置であって、
各画像データ毎にその分類を指定する分類指定手段と、
この分類指定手段によって指定された分類毎に、この指定分類に属する各画像をネットワーク上で公開するか否かの公開可否を分類属性として設定する設定手段と、
前記分類属性によってネットワーク上での公開が指示されている分類であり、かつ、前記サーバ装置にアップロード未送信の分類を公開対象として特定する特定手段と、
予め設定されているアップロードタイミングに到達したかを監視する監視手段と、
この監視手段によってアップロードタイミングに到達したことが検出された際に、前記特定された分類に属する各画像データを前記サーバ装置にアップロード送信する送信手段と、
を具備したことを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that stores and manages a plurality of image data, and uploads and transmits the image data to a predetermined server apparatus via a network.
A classification specifying means for specifying the classification for each image data;
Setting means for setting whether or not each image belonging to the designated classification is published on the network as a classification attribute for each classification designated by the classification designation means;
A classifying unit that is instructed to be published on the network by the class attribute, and a classifying unit that identifies a class that has not been uploaded to the server device as a target of publication;
Monitoring means for monitoring whether the preset upload timing has been reached,
When the monitoring means detects that the upload timing has been reached, transmission means for uploading and transmitting each image data belonging to the specified classification to the server device,
An image processing apparatus comprising:
コンピュータに対して、
複数の画像データを記憶管理する機能と、
各画像データ毎にネットワーク上で公開するか否かの公開可否を画像属性として設定する機能と、
前記画像属性によってネットワーク上での公開が指示されている画像であり、かつ、アップロード未送信の画像データを公開対象として特定する機能と、
予め設定されているアップロードタイミングに到達したかを監視する機能と、
このアップロードタイミングに到達したことが検出された際に、前記特定された画像データを前記サーバ装置にアップロード送信する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Against the computer,
A function for storing and managing a plurality of image data;
A function for setting whether or not to release on the network for each image data as an image attribute,
A function for specifying image data that is instructed to be published on the network by the image attribute and that has not been uploaded yet, as a disclosure target;
A function to monitor whether the preset upload timing has been reached,
A function of uploading and transmitting the identified image data to the server device when it is detected that the upload timing has been reached;
A program to realize
コンピュータに対して、
各画像データ毎にその分類を指定する機能と、
指定された分類毎に、この指定分類に属する各画像をネットワーク上で公開するか否かの公開可否を分類属性として設定する機能と、
前記分類属性によってネットワーク上での公開が指示されている分類であり、かつ、前記サーバ装置にアップロード未送信の分類を公開対象として特定する機能と、
予め設定されているアップロードタイミングに到達したかを監視する機能と、
前記アップロードタイミングに到達したことが検出された際に、前記特定された分類に属する各画像データを前記サーバ装置にアップロード送信する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Against the computer,
A function to specify the classification for each image data,
For each designated classification, a function for setting whether or not each image belonging to the designated classification is published on the network as a classification attribute,
A function for specifying a classification that is publicly instructed on the network by the classification attribute and that has not been uploaded to the server device as a disclosure target;
A function to monitor whether the preset upload timing has been reached,
A function of uploading and transmitting each image data belonging to the specified classification to the server device when it is detected that the upload timing has been reached;
A program to realize
JP2006006935A 2006-01-16 2006-01-16 Image processor and program Pending JP2007188380A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006006935A JP2007188380A (en) 2006-01-16 2006-01-16 Image processor and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006006935A JP2007188380A (en) 2006-01-16 2006-01-16 Image processor and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007188380A true JP2007188380A (en) 2007-07-26

Family

ID=38343496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006006935A Pending JP2007188380A (en) 2006-01-16 2006-01-16 Image processor and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007188380A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009048401A (en) * 2007-08-20 2009-03-05 Hitachi Ltd Trace information management device, trace information management method, program, and trace information management system
JP2009049863A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Sony Corp Image display apparatus, image display control method, and program
JP2009093249A (en) * 2007-10-04 2009-04-30 Niyokai Matsushima Grave visiting system
JP2014175889A (en) * 2013-03-11 2014-09-22 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus, imaging method, and program
KR20170098898A (en) * 2014-12-19 2017-08-30 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 Image sharing method and apparatus, and terminal apparatus

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001094960A (en) * 1999-09-27 2001-04-06 Canon Inc Information processor, control method therefor and storage medium
JP2001309219A (en) * 2000-04-20 2001-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd Image transfer system
JP2001325259A (en) * 2000-05-16 2001-11-22 Hitachi Ltd Digital album registering and publicizing method, system therefor and management system for electronic service site
JP2004252644A (en) * 2003-02-19 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Communication device, communication method, program and storage medium
JP2005328122A (en) * 2004-05-12 2005-11-24 Konica Minolta Photo Imaging Inc Management program
JP2006163470A (en) * 2004-12-02 2006-06-22 Canon Inc Image processor, image processing method, storage medium for storing computer-readable program, and program
JP2006163903A (en) * 2004-12-08 2006-06-22 Canon Inc Image management system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001094960A (en) * 1999-09-27 2001-04-06 Canon Inc Information processor, control method therefor and storage medium
JP2001309219A (en) * 2000-04-20 2001-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd Image transfer system
JP2001325259A (en) * 2000-05-16 2001-11-22 Hitachi Ltd Digital album registering and publicizing method, system therefor and management system for electronic service site
JP2004252644A (en) * 2003-02-19 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Communication device, communication method, program and storage medium
JP2005328122A (en) * 2004-05-12 2005-11-24 Konica Minolta Photo Imaging Inc Management program
JP2006163470A (en) * 2004-12-02 2006-06-22 Canon Inc Image processor, image processing method, storage medium for storing computer-readable program, and program
JP2006163903A (en) * 2004-12-08 2006-06-22 Canon Inc Image management system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009048401A (en) * 2007-08-20 2009-03-05 Hitachi Ltd Trace information management device, trace information management method, program, and trace information management system
JP2009049863A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Sony Corp Image display apparatus, image display control method, and program
JP2009093249A (en) * 2007-10-04 2009-04-30 Niyokai Matsushima Grave visiting system
JP2014175889A (en) * 2013-03-11 2014-09-22 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus, imaging method, and program
KR20170098898A (en) * 2014-12-19 2017-08-30 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 Image sharing method and apparatus, and terminal apparatus
JP2018501573A (en) * 2014-12-19 2018-01-18 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Image sharing method and apparatus, and terminal device
KR101972504B1 (en) * 2014-12-19 2019-04-25 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 Image sharing method and apparatus, and terminal apparatus
US10579594B2 (en) 2014-12-19 2020-03-03 Huawei Technologies Co., Ltd. Image sharing method and apparatus, and terminal device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6566330B2 (en) Video editing method
US11748432B2 (en) System and method for controlling and organizing metadata associated with on-line content
JP5385598B2 (en) Image processing apparatus, image management server apparatus, control method thereof, and program
US9116891B2 (en) Media content router
US20090204885A1 (en) Automated management and publication of electronic content from mobile nodes
US20020087546A1 (en) Apparatus, methods, and systems for digital photo management
JP2009517971A (en) Workflow metadata system and method
JP2009530740A (en) Smart share technology that automatically processes digital information
EP2514189A1 (en) Method for deleting data files in an electronic device
US20080126363A1 (en) Content retrieving device and content retrieving method
CN1327650C (en) Data upload method to data storing system and device thereof
JP4329849B2 (en) Network system
US20100205241A1 (en) Method and system for downloading network data into multimedia player
JP2007188380A (en) Image processor and program
JP2004304488A (en) Image reproducing device and program
JP4804558B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
JP4569445B2 (en) Image recording apparatus and image recording system
JP2010021972A (en) Video recording apparatus
JP2009116498A (en) Content display device
JP2007134927A (en) Image recording system
JP2007134924A (en) Image recording apparatus and system therefor
JP2007134926A (en) Image recording apparatus and system therefor

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110823