JP2010021972A - Video recording apparatus - Google Patents

Video recording apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2010021972A
JP2010021972A JP2008183167A JP2008183167A JP2010021972A JP 2010021972 A JP2010021972 A JP 2010021972A JP 2008183167 A JP2008183167 A JP 2008183167A JP 2008183167 A JP2008183167 A JP 2008183167A JP 2010021972 A JP2010021972 A JP 2010021972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video file
file
unit
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008183167A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiji Hotta
誠司 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008183167A priority Critical patent/JP2010021972A/en
Publication of JP2010021972A publication Critical patent/JP2010021972A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video recording apparatus capable of safely and efficiently erasing contents by enabling a user to determine the selection of contents to be erased. <P>SOLUTION: A video recording apparatus includes: a management means for managing transmission information indicating whether each of video files recorded on a recording medium has been transmitted to a transmission destination device; an importance degree inquiry means for inquiring a degree of importance of the video file, that has been transmitted to the transmission destination device among video files, at the transmission destination device to the transmission destination device and receiving the degree of importance; a determination means for determining a video file having a low degree of importance among the video files recorded on the recording medium on the basis of the transmission information and the degrees of importance; a presentation means for presenting the video file having the low degree of importance determined by the determination means as a video file to be preferentially deleted ; a selection accepting means for accepting the video file, selected from among the video files, presented by the presentation means; and a deletion means for deleting the video file accepted by the selection accepting means. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、映像記録装置に関し、特に映像記録装置で記録した映像データをネットワーク伝送で遠隔地にある映像編集装置や映像公開サーバ等に送信する映像記録装置に関する。   The present invention relates to a video recording apparatus, and more particularly to a video recording apparatus that transmits video data recorded by a video recording apparatus to a video editing apparatus or a video public server at a remote location by network transmission.

近年、WiMAXの普及に代表されるように、市街における無線LANホットスポットが増加している。これにより、デジタルカメラで撮影した写真等のデジタルデータを無線LANホットスポットからネットワークを介して自宅のパソコンやサーバ、オンラインサービスやラボ店等にアップロードすることが現実的になっている(例えば、下記特許文献1参照。)。   In recent years, as represented by the spread of WiMAX, wireless LAN hotspots in towns are increasing. As a result, it has become practical to upload digital data such as photographs taken with a digital camera from a wireless LAN hotspot to a personal computer or server at home, an online service, or a lab store via a network (for example, the following) (See Patent Document 1).

下記特許文献1の例では、被写体の画像データとこの画像データに対応する識別データとを転送するデータ通信部と、撮影コマ格納用記憶手段と、転送画像データ用記憶手段とを備えたカメラが提示されている。これにより、ユーザは無線LANホットスポット等からネットワークを介してDP処理等の注文が可能となるので、記録媒体を現像所やDP受付店に引き渡す必要がなくなり、DP処理等の注文に手間や時間がかからなくなる。   In the example of Patent Document 1 below, a camera including a data communication unit that transfers image data of a subject and identification data corresponding to the image data, a storage unit for photographing frame storage, and a storage unit for transfer image data is provided. Presented. As a result, the user can place an order for DP processing or the like from a wireless LAN hotspot or the like via the network, so there is no need to deliver the recording medium to a development shop or a DP reception store. Will not be applied.

また、下記特許文献1では、さらに、映像データの転送が正常に終了した場合に送信される正常受信信号又は受付ID番号に基づき、転送済みの画像データを消去するカメラについて開示されている。これにより、カメラ内蔵の記録媒体を有効活用することで、記録媒体を多数用意することなく高画質の写真撮影を行うことができる。
特開2005−168056号公報
Patent Document 1 below further discloses a camera that erases transferred image data based on a normal reception signal or reception ID number transmitted when the transfer of video data is normally completed. As a result, by effectively utilizing the recording medium built in the camera, high-quality photography can be performed without preparing a large number of recording media.
JP 2005-168056 A

しかしながら、上記特許文献1に示される従来例では、扱うデータは静止画である。また、データ受信側からカメラに返される信号は、正常に転送できたか否かを示すものだけであった。そのため、扱うデータが動画像である映像記録装置に前記従来例を適用した場合、以下のような問題があった。   However, in the conventional example shown in Patent Document 1, the data handled is a still image. Further, the signal returned from the data receiving side to the camera was only a signal indicating whether or not the transfer was successful. Therefore, when the conventional example is applied to a video recording apparatus in which data to be handled is a moving image, there are the following problems.

まず、一般に動画像データは静止画データに比べて極めて巨大なデータサイズを有しており、そのことに起因する課題がある。すなわち、転送されて受信した動画像データが伝送路のエラー等で壊れていないかを確認する作業に非常に長い時間を要するため、受信側は、動画像データを受信終了後すぐに正常終了通知を映像記録装置に返せない場合があるという課題がある。   First, in general, moving image data has an extremely large data size compared to still image data, and there is a problem due to that. In other words, since it takes a very long time to check whether the moving image data that has been transferred and received is broken due to a transmission path error, etc., the receiving side notifies the normal end immediately after receiving the moving image data. May not be returned to the video recording device.

さらに、映像記録装置が、記録媒体として、例えばメモリカードのようなリムーバブルな媒体を用いる場合、受信側は、受信した動画像データのエラーチェックに時間をかけた上で映像記録装置に正常受信信号を返したとしても、その時点でその記録媒体が前記映像記録装置に接続されている保証はない。また、その記録媒体が再度映像記録装置に接続されるという保証もないため、結局、記録媒体上から転送終了した動画像データを消去するタイミングを失ってしまうという課題もある。   Furthermore, when the video recording apparatus uses a removable medium such as a memory card as a recording medium, the receiving side takes time to check the error of the received moving image data and then sends a normal reception signal to the video recording apparatus. Is returned, there is no guarantee that the recording medium is connected to the video recording apparatus at that time. Further, since there is no guarantee that the recording medium will be connected to the video recording apparatus again, there is a problem that the timing for erasing moving image data that has been transferred from the recording medium is lost.

また、映像記録装置が内蔵する記録媒体から、送信が正常終了した時点で動画像データをすぐに消してしまうと、消してしまった動画像データを映像記録装置側で再生して確認したい場合、動画像データを、ネットワーク越しに取得し直す必要が生じる。そのため、利便性が悪くなるという課題がある。そこで、利便性を悪くしないためには、映像記録装置の内蔵記録媒体の容量が一杯になるまで、動画像データを消去する行為の実行を先延ばしにしておくのが好ましい。しかしながら、その場合、映像記録装置の内蔵記録媒体内に記録されたコンテンツの数が非常に多くなり、いざ消去が必要となったときにどのコンテンツの動画像データから消していいのかユーザが判断に困る事態が生じる。   Also, if you want to immediately delete the moving image data from the recording medium built in the video recording device when the transmission ends normally, if you want to play back and check the deleted moving image data on the video recording device side, It becomes necessary to re-acquire moving image data over a network. Therefore, there is a problem that convenience is deteriorated. Therefore, in order not to deteriorate the convenience, it is preferable to postpone the action of deleting the moving image data until the capacity of the built-in recording medium of the video recording apparatus is full. However, in that case, the number of contents recorded in the built-in recording medium of the video recording apparatus becomes very large, and the user decides which contents of moving image data can be erased when erasure is necessary. A troubled situation arises.

そこで、本発明は、上述の事情を鑑みてなされたもので、ユーザが消去すべきコンテンツの選択を判断可能にし、コンテンツを安全かつ効率的に消去することが可能な映像記録装置を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and provides a video recording apparatus that enables a user to determine the selection of content to be erased and to erase content safely and efficiently. With the goal.

上記課題を解決するため、本発明に係る映像記録装置は、記録媒体に記録されている、所定単位の映像データがファイル化された映像ファイルを送信先装置へ送信する映像記録装置であって、前記記録媒体に記録されている映像ファイルが前記送信先装置に送信済みか否かを示す送信情報を管理する管理手段と、前記映像ファイルのうち、前記送信先装置に送信済みの映像ファイルに対する前記送信先装置での重要度合いを、前記送信先装置に問い合わせ、当該送信済みの映像ファイルに対する重要度合いを受信する重要度問合手段と、前記送信情報と前記重要度合いとに基づいて、前記記録媒体に記録されている映像ファイルの中で、重要度の低い映像ファイルを判断する判断手段と、前記判断手段が判断した重要度の低い映像ファイルを、優先して削除すべき映像ファイルとして提示する提示手段と、前記提示手段が提示する映像ファイルの中から選択された映像ファイルを受け付ける選択受付手段と、前記選択受付手段が受け付けた映像ファイルを削除する削除手段を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, a video recording apparatus according to the present invention is a video recording apparatus that transmits a video file recorded in a recording medium and filed with a predetermined unit of video data to a transmission destination apparatus. Management means for managing transmission information indicating whether or not a video file recorded on the recording medium has been transmitted to the transmission destination device; and among the video files, the video file that has been transmitted to the transmission destination device The degree of importance in the destination device is inquired to the destination device, the importance degree inquiry means for receiving the degree of importance for the transmitted video file, the recording medium, and the recording medium based on the transmission information and the degree of importance A judgment means for judging a video file having a low importance among the video files recorded in the video file, and a video file having a low importance judged by the judgment means. Presenting means for presenting as a video file to be deleted with priority, selection accepting means for accepting a video file selected from the video files presented by the presenting means, and deleting the video file accepted by the selection accepting means A deletion means is provided.

また、前記提示手段は、映像ファイルを当該映像ファイルに関連付けられた所定の静止データであるアイコンで表示することで、優先して削除すべき映像ファイルを提示してもよい。   Further, the presenting means may present a video file to be deleted preferentially by displaying the video file with an icon which is predetermined still data associated with the video file.

また、前記重要度合いは、映像ファイルが伝送路のエラーにより破壊されていたかどうかを示す情報を含み、前記判断手段は、当該映像ファイルが伝送路のエラーにより破壊されていないことを示す情報が前記重要度合いに含まれていた場合、当該映像ファイルをより重要度の低い映像ファイルと判断してもよい。   The importance level includes information indicating whether or not the video file has been destroyed due to a transmission path error, and the determination means includes information indicating that the video file is not destroyed due to a transmission path error. If the video file is included in the importance level, the video file may be determined as a video file with a lower importance level.

また、前記送信先装置は、編集装置であり、前記重要度合いは、さらに、映像ファイルが前記編集装置で編集に採用したかどうかを示す編集情報を含み、前記判断手段は、さらに、当該映像ファイルが前記編集装置で編集に採用されていないことを示す情報が前記重要度合いに含まれていた場合、当該映像ファイルをより重要度の低い映像ファイルと判断してもよい。   Further, the transmission destination device is an editing device, and the importance level further includes editing information indicating whether or not the video file has been adopted for editing by the editing device, and the determination means further includes the video file. Is included in the importance level, the video file may be determined to be a video file with a lower importance level.

また、前記送信先装置は映像公開サーバであり、前記重要度合いは、さらに、前記映像公開サーバで映像ファイルを閲覧した閲覧者が行った当該映像ファイルに対する評価度を含み、前記判断手段は、さらに、当該映像ファイルに対して低い評価度が前記重要度合いに含まれていた場合、当該映像ファイルを重要度のより低い映像ファイルと判断してもよい。   Further, the transmission destination device is a video publishing server, and the degree of importance further includes a degree of evaluation of the video file performed by a viewer who has viewed the video file on the video publishing server, and the determination unit further includes: If the importance level includes a low evaluation level for the video file, the video file may be determined to be a video file having a lower importance level.

また、前記重要度合いは、さらに、映像ファイルが前記映像公開サーバで公開状態にあるかどうかを示す情報を含み、前記判断手段は、さらに、当該映像ファイルが前記映像公開サーバで公開状態にあることを示す情報が前記重要度合いに含まれていた場合、当該映像ファイルを重要度のより低い映像ファイルと判断してもよい。   Further, the importance level further includes information indicating whether or not the video file is in a public state on the video public server, and the determination unit further includes the video file in a public state on the video public server. Is included in the importance level, the video file may be determined as a video file having a lower importance level.

なお、本発明は、装置として実現するだけでなく、このような装置を構成する処理手段をステップとする方法として実現したり、それらステップをコンピュータに実行させるプログラムとして実現したり、そのプログラムを示す情報、データ又は信号として実現したりすることもできる。そして、それらプログラム、情報、データ及び信号は、CD−ROM等の記録媒体やインターネット等の通信媒体を介して配信してもよい。   Note that the present invention is not only realized as a device, but also realized as a method using steps of processing means constituting such a device, realized as a program for causing a computer to execute these steps, or shows the program. It can also be realized as information, data or signals. These programs, information, data, and signals may be distributed via a recording medium such as a CD-ROM or a communication medium such as the Internet.

本発明によれば、ユーザが消去すべきコンテンツの選択を判断可能にし、コンテンツを安全かつ効率的に消去することが可能な映像記録装置を実現することができる。   According to the present invention, it is possible to realize a video recording apparatus that enables a user to determine selection of content to be erased and that can safely and efficiently erase content.

したがって、映像記録装置で取り外し可能な記録媒体を使用する場合でも転送終了した記録媒体内のコンテンツの動画像データを安全かつ効率的に消去することができる。また、映像記録装置側で消去候補コンテンツの優先順位を示すことができるため、ユーザが消去すべきコンテンツの選択に迷うこともなくなる。   Therefore, even when a removable recording medium is used in the video recording apparatus, the moving image data of the content in the recording medium that has been transferred can be safely and efficiently erased. In addition, since the priority order of the erasure candidate contents can be indicated on the video recording apparatus side, the user will not be at a loss in selecting the contents to be erased.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における映像記録装置100の構成を示したブロック図である。図2は、本発明の実施の形態1における編集システム200の構成を示したブロック図である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a video recording apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of editing system 200 according to Embodiment 1 of the present invention.

映像記録装置100は、図1に示すように、撮像装置101と、動画圧縮部102と、ファイル入出力部103と、記録媒体104と、指示受付部105と、UMID付加部106と、送信ファイル決定部107と、ファイル一覧取得部108と、無線通信部109と、エラーチェック情報計算部110と、削除ファイル候補問合部111と、削除優先順決定部112と、タッチスクリーン113と、コンテンツ表示順並替部119と、ファイル削除部120と、削除ファイル指定部121と、アイコン表示部123とを備える。ここで、削除優先順決定部112は、編集結果問合部114と、送信済リスト読出部115と、UMIDソート部117と、送信結果問合部122とから構成され、削除優先順テーブル116を含んでいる。   As shown in FIG. 1, the video recording apparatus 100 includes an imaging apparatus 101, a moving picture compression unit 102, a file input / output unit 103, a recording medium 104, an instruction reception unit 105, a UMID addition unit 106, and a transmission file. Determination unit 107, file list acquisition unit 108, wireless communication unit 109, error check information calculation unit 110, deletion file candidate inquiry unit 111, deletion priority order determination unit 112, touch screen 113, and content display A rearrangement unit 119, a file deletion unit 120, a deletion file designation unit 121, and an icon display unit 123 are provided. Here, the deletion priority order determination unit 112 includes an editing result inquiry unit 114, a transmitted list reading unit 115, a UMID sort unit 117, and a transmission result inquiry unit 122. Contains.

撮像装置101は、指示受付部105を通じてユーザからの録画開始指示が入力されると、撮像を開始し、撮像した動画像データを動画圧縮部102に出力する。撮像装置101は、指示受付部105を通じてユーザからの録画終了指示が入力されると、撮像を停止する。   When a recording start instruction is input from the user through the instruction receiving unit 105, the imaging apparatus 101 starts imaging and outputs the captured moving image data to the moving image compression unit 102. The imaging apparatus 101 stops imaging when a recording end instruction is input from the user through the instruction receiving unit 105.

動画圧縮部102は、撮像装置101により入力された非圧縮動画像データをMPEG−2やDVなどの動画像符号形式に圧縮し、ファイル入出力部103に出力する。   The moving image compression unit 102 compresses the uncompressed moving image data input by the imaging apparatus 101 into a moving image code format such as MPEG-2 or DV, and outputs the compressed data to the file input / output unit 103.

ファイル入出力部103は、動画圧縮部102より入力された圧縮された動画像データを映像ファイルとして記録媒体104に記録する。ファイル入出力部103は、指示受付部105を通じてユーザにより指示された録画開始時から録画終了時までごとに撮像された動画像データに対応する、独立した映像ファイルを記録媒体104上に記録する。   The file input / output unit 103 records the compressed moving image data input from the moving image compression unit 102 on the recording medium 104 as a video file. The file input / output unit 103 records an independent video file on the recording medium 104 corresponding to moving image data captured every time from the start of recording to the end of recording instructed by the user through the instruction receiving unit 105.

記録媒体104は、ファイル入出力部103により記録された映像ファイルが記録される。また、記録媒体104には、ユーザにより指示された記録開始のタイミングごとに生成された固有のIDが映像ファイルと共に記録される。   The recording medium 104 records the video file recorded by the file input / output unit 103. In addition, a unique ID generated at each recording start timing instructed by the user is recorded on the recording medium 104 together with the video file.

指示受付部105は、例えば映像記録装置100の外装に設置された押しボタンなどであり、ユーザからの録画開始又は録画終了の指示を撮像装置101に入力する。   The instruction receiving unit 105 is, for example, a push button installed on the exterior of the video recording apparatus 100, and inputs a recording start or recording end instruction from the user to the imaging apparatus 101.

UMID付加部106は、ユーザからの記録開始の指示が指示受付部105に入力されたタイミングごとに固有のIDを生成し、映像ファイルに付加する。ここで、固有のIDとしては、例えばUMID(Unique Material Identifier : SMPTE 330M)が使用される(以下固有のIDをUMIDとして記載する。)。   The UMID adding unit 106 generates a unique ID for each timing when a recording start instruction from the user is input to the instruction receiving unit 105, and adds the ID to the video file. Here, as the unique ID, for example, UMID (Unique Material Identifier: SMPTE 330M) is used (hereinafter, the unique ID is described as UMID).

なお、UMID付加部106は、生成したUMIDを、映像ファイル本体に動画圧縮部102を通じて埋め込んでもよく、映像ファイルに関連付けた別ファイル(以下、付随ファイルと記載。)として動画圧縮部102及びファイル入出力部103を通じて記録媒体104に書き込んでもよい。   The UMID adding unit 106 may embed the generated UMID in the video file main body through the video compression unit 102, and the video compression unit 102 and the file input as a separate file associated with the video file (hereinafter referred to as an accompanying file). You may write in the recording medium 104 through the output part 103. FIG.

ファイル一覧取得部108は、ファイル入出力部103を通じて記録媒体104の内容を走査し、記録媒体104内に記録されている全映像ファイルのファイル名、そのUMID、作成日時及び各映像ファイルの先頭フレームの静止画についての一覧を取得する。   The file list acquisition unit 108 scans the contents of the recording medium 104 through the file input / output unit 103, the file names of all video files recorded in the recording medium 104, their UMIDs, creation dates and times, and the first frame of each video file Get a list of still images.

送信ファイル決定部107は、ファイル一覧取得部108を通じて定期的に記録媒体104に記録された映像ファイルを監視する。   The transmission file determination unit 107 periodically monitors the video file recorded on the recording medium 104 through the file list acquisition unit 108.

送信ファイル決定部107は、予め定められたアルゴリズムに則って送信の必要があると判断できる映像ファイルを見つけた場合、ファイル入出力部103を通じて記録媒体104から該当する映像ファイルを読み出す。送信ファイル決定部107は、読み出した映像ファイルを、無線通信部109を介してネットワーク先にある編集システム200に送信する。   When the transmission file determination unit 107 finds a video file that can be determined to be transmitted according to a predetermined algorithm, the transmission file determination unit 107 reads the corresponding video file from the recording medium 104 through the file input / output unit 103. The transmission file determination unit 107 transmits the read video file to the editing system 200 in the network destination via the wireless communication unit 109.

ここで、送信ファイル決定部107は、UMIDが映像ファイルと関連付けられた付随ファイルに記録されている場合は、ファイル入出力部103を通じて記録媒体104から該当する付随ファイルを読み出す。送信ファイル決定部107は、読み出した付随ファイルを映像ファイルと同時に、無線通信部109を介してネットワーク先にある編集システム200に送信する。   Here, when the UMID is recorded in the accompanying file associated with the video file, the transmission file determining unit 107 reads the corresponding accompanying file from the recording medium 104 through the file input / output unit 103. The transmission file determination unit 107 transmits the read accompanying file simultaneously with the video file to the editing system 200 in the network destination via the wireless communication unit 109.

なお、送信ファイル決定部107は、編集システム200に送信する映像ファイルを、ネットワークを通じて転送しやすい別のフォーマットのファイル(例えばMPEG−4やH.264など)や低解像度のファイルにトランスコードしてから送信してもよい。また、送信ファイル決定部107は、編集システム200に送信する映像ファイルと関連付けられ、記録媒体104上に予め用意されている別フォーマットや低解像度の映像データを用いてもよい。   The transmission file determination unit 107 transcodes the video file to be transmitted to the editing system 200 into a file in another format (for example, MPEG-4, H.264, etc.) or a low resolution file that can be easily transferred through the network. You may send from. Further, the transmission file determination unit 107 may use another format or low resolution video data prepared in advance on the recording medium 104 in association with the video file to be transmitted to the editing system 200.

また、送信ファイル決定部107が予め定められたアルゴリズムに則って送信の必要があるかどうかを判断する方法としては、例えば、ネットワーク先にある編集システム200に未だ送信していない映像ファイルのうち、作成日時が古い順に送信が必要と判断する方法がある。ただし、送信ファイル決定部107が未送信のファイルをひとつずつ選択できる方法であればどのようなアルゴリズムであっても構わない。   As a method for determining whether the transmission file determination unit 107 needs to transmit according to a predetermined algorithm, for example, among video files that have not yet been transmitted to the editing system 200 in the network destination, There is a method of determining that transmission is necessary in order of creation date and time. However, any algorithm may be used as long as the transmission file determination unit 107 can select unsent files one by one.

また、送信ファイル決定部107は、無線通信部109を通じてネットワークに送信完了した映像ファイルのUMIDの一覧を、送信済ファイルリスト118として記録媒体104に記録する。   In addition, the transmission file determination unit 107 records a list of UMIDs of video files that have been transmitted to the network through the wireless communication unit 109 in the recording medium 104 as a transmitted file list 118.

図3は、映像記録装置100における記録媒体104のファイル構成を示す図である。図3では、記録媒体104上で記録されている映像ファイルと送信済ファイルリスト118との例を示しており、送信完了した映像ファイルのUMIDの一覧(送信済ファイルリスト118)を記録媒体104上に記録する方法の例を示している。   FIG. 3 is a diagram illustrating a file configuration of the recording medium 104 in the video recording apparatus 100. FIG. 3 shows an example of a video file recorded on the recording medium 104 and a transmitted file list 118. A list of UMIDs of transmitted video files (transmitted file list 118) is displayed on the recording medium 104. Shows an example of a recording method.

図3に示すように、映像ファイルは、記録媒体104のファイルシステムにあるCONTENTSディレクトリ直下のVIDEOディレクトリに記録され、撮影された順番を連番としてファイル名に与えられている。   As shown in FIG. 3, the video file is recorded in the VIDEO directory directly under the CONTENTS directory in the file system of the recording medium 104, and is given to the file name with the order of shooting taken as a serial number.

送信完了した映像ファイルのUMIDの一覧(送信済ファイルリスト118)は、CONTENTSディレクトリ直下にあるMETAディレクトリにあるSENT.XMLファイルに記録されている。ここで、SENT.XMLファイルは、XML形式(eXtensible Markup Language [JIS X 4159:2002])で記述されている。   A list of UMIDs of transmitted video files (sent file list 118) is a SENT. File in the META directory directly under the CONTENTS directory. It is recorded in an XML file. Here, SENT. The XML file is described in an XML format (extensible Markup Language [JIS X 4159: 2002]).

送信完了した映像ファイルのUMIDの一覧(送信済ファイルリスト118)は、図3に示すように、<SENT_LIST>タグ以下に並べられた<SENT>タグで、例えば<umid file=“0001.mxf”>のように列挙されている。   As shown in FIG. 3, the list of UMIDs of video files that have been transmitted is a <SENT> tag arranged below the <SENT_LIST> tag. For example, <umid file = “0001.mxf” >.

このように、送信ファイル決定部107は、映像ファイルの送信が完了するたびに該当するUMIDを含む<SENT>タグを追加していくことで、送信完了した映像ファイルの一覧を記録媒体104上につくりあげる。   In this way, the transmission file determination unit 107 adds a <SENT> tag including the corresponding UMID every time transmission of a video file is completed, thereby listing a list of video files that have been transmitted on the recording medium 104. I will make it.

また、送信ファイル決定部107は、映像ファイルを、無線通信部109を通じてネットワーク先の編集システム200に送信する。その際、送信ファイル決定部107はエラーチェック情報計算部110に、送信対象のデータ(ここでは映像ファイル)のチェックサム(Check Sum)もしくはCRC(Cyclic Redundancy Check)といった、エラーチェック情報を計算させる。   In addition, the transmission file determination unit 107 transmits the video file to the network-destination editing system 200 through the wireless communication unit 109. At this time, the transmission file determination unit 107 causes the error check information calculation unit 110 to calculate error check information such as a check sum (Check Sum) or CRC (Cyclic Redundancy Check) of data to be transmitted (here, a video file).

送信ファイル決定部107は、映像ファイルの送信が完了した時点で、エラーチェック情報計算部110から取得した、送信完了した映像ファイルのデータのエラーチェック情報を、無線通信部109を通じてネットワークの先にある編集システム200に送信する。   When the transmission of the video file is completed, the transmission file determination unit 107 stores the error check information of the data of the video file that has been transmitted, acquired from the error check information calculation unit 110, through the wireless communication unit 109, at the end of the network. Transmit to the editing system 200.

なお、送信ファイル決定部107は、エラーチェック情報計算部110を内部に備えていてもよい。   Note that the transmission file determination unit 107 may include an error check information calculation unit 110 therein.

エラーチェック情報計算部110は、送信ファイル決定部107が送信対象とするデータ(例えば、UMIDや映像ファイル)のチェックサム(Check Sum)もしくはCRC(Cyclic Redundancy Check)といった、エラーチェック情報を計算する。   The error check information calculation unit 110 calculates error check information, such as a check sum (Check Sum) or CRC (Cyclic Redundancy Check) of data (for example, UMID or video file) to be transmitted by the transmission file determination unit 107.

無線通信部109は、映像ファイルや付随ファイル、エラーチェック情報などのデータを、ネットワークを介して編集システム200に送信する。   The wireless communication unit 109 transmits data such as a video file, an accompanying file, and error check information to the editing system 200 via the network.

削除ファイル候補問合部111は、例えば映像記録装置100の外装に設置した押しボタンや映像記録装置100に備わったタッチスクリーン113などである。削除ファイル候補問合部111は、ユーザより、タッチスクリーン113を通じて、削除候補の問い合わせがあった場合に、その問い合わせを受けて、削除優先順決定部112を起動する。   The deletion file candidate inquiry unit 111 is, for example, a push button installed on the exterior of the video recording apparatus 100 or a touch screen 113 provided in the video recording apparatus 100. When there is a deletion candidate inquiry from the user via the touch screen 113, the deletion file candidate inquiry unit 111 activates the deletion priority order determination unit 112 in response to the inquiry.

削除優先順決定部112は、編集結果問合部114と、送信済リスト読出部115と、UMIDソート部117と、送信結果問合部122とから構成され、削除優先順テーブル116を含んでいる。削除優先順決定部112は、ユーザより、タッチスクリーン113を通じて、削除ファイルの問い合わせがあった場合に起動する。なお、UMIDソート部117が削除優先順テーブル116を含んでもよい。   The deletion priority order determination unit 112 includes an editing result inquiry unit 114, a transmitted list reading unit 115, a UMID sorting unit 117, and a transmission result inquiry unit 122, and includes a deletion priority order table 116. . The deletion priority order determination unit 112 is activated when a deletion file inquiry is received from the user via the touch screen 113. The UMID sort unit 117 may include the deletion priority order table 116.

編集結果問合部114は、編集システム200のEDITED−UMID検索部211と通信する。   The editing result inquiry unit 114 communicates with the EDITED-UMID search unit 211 of the editing system 200.

UMIDソート部117は、ユーザから削除候補の問い合わせがあった場合に、記録媒体104に記録された送信済ファイルリスト118と、記録媒体203にある使用映像リスト208及びチェック終了リスト205とに記録されている状態と、削除優先順テーブル116とに基づいて、記録媒体104に記録されている映像ファイルを分別する。   The UMID sort unit 117 is recorded in the transmitted file list 118 recorded in the recording medium 104, the used video list 208 and the check end list 205 in the recording medium 203 when there is a deletion candidate inquiry from the user. The video files recorded on the recording medium 104 are sorted based on the recording status and the deletion priority order table 116.

ファイル削除部120は、削除ファイル指定部121で指定された映像ファイルを、ファイル入出力部103を通じて削除する。   The file deletion unit 120 deletes the video file specified by the deletion file specification unit 121 through the file input / output unit 103.

送信結果問合部122は、無線通信部109を通じてネットワーク先の編集システム200のCHECKED−UMID検索部210と通信する。   The transmission result inquiry unit 122 communicates with the CHECKED-UMID search unit 210 of the network editing system 200 through the wireless communication unit 109.

アイコン表示部123は、例えばタッチスクリーンからなり、アイコン等を表示する。例えば、アイコン表示部123では、表示したアイコンのうちユーザが触れることで選択したアイコンに対応する映像ファイルを削除指示されたとして、削除ファイル指定部121に通知することができる。   The icon display unit 123 includes, for example, a touch screen and displays icons and the like. For example, the icon display unit 123 can notify the deletion file designation unit 121 that a video file corresponding to an icon selected by touching the user among the displayed icons is instructed to be deleted.

削除ファイル指定部121は、例えばタッチスクリーンからなり、アイコン表示部123を介して、ユーザに削除するように指示されたアイコンに対応する映像ファイルを削除するように、ファイル削除部120に通知する。   The deletion file designation unit 121 includes, for example, a touch screen, and notifies the file deletion unit 120 via the icon display unit 123 to delete the video file corresponding to the icon instructed to be deleted by the user.

なお、削除ファイル候補問合部111、アイコン表示部123及び削除ファイル指定部121は、タッチスクリーン113に備えられていてもよい。   The deleted file candidate inquiry unit 111, the icon display unit 123, and the deleted file designation unit 121 may be provided on the touch screen 113.

編集システム200は、図2に示すように、無線通信部201と、ファイル入出力部202と、記録媒体203と、データエラーチェック部204と、映像編集端末206と、CHECKED−UMID検索部210と、EDITED−UMID検索部211とを備える。   As shown in FIG. 2, the editing system 200 includes a wireless communication unit 201, a file input / output unit 202, a recording medium 203, a data error check unit 204, a video editing terminal 206, a CHECKED-UMID search unit 210, , EDITED-UMID search unit 211.

無線通信部201は、映像記録装置100から送信されてきた映像ファイルと必要であれば該当するUMIDが記録された付随ファイルを受信する。無線通信部201は、受信した映像ファイルとその付随ファイルとをファイル入出力部202を通じて記録媒体203に記録する。   The wireless communication unit 201 receives a video file transmitted from the video recording apparatus 100 and an accompanying file in which a corresponding UMID is recorded if necessary. The wireless communication unit 201 records the received video file and the accompanying file on the recording medium 203 through the file input / output unit 202.

また、無線通信部201は、映像記録装置100から送信されてきた映像ファイルのエラーチェック情報を受信し、受信したエラーチェック情報をデータエラーチェック部204に送信する。   Further, the wireless communication unit 201 receives the error check information of the video file transmitted from the video recording apparatus 100 and transmits the received error check information to the data error check unit 204.

データエラーチェック部204は、無線通信部201から映像ファイルのエラーチェック情報を受信すると、ファイル入出力部202を通じて記録媒体203から、それに対応する映像ファイルを読み込む。データエラーチェック部204は、読み込んだ映像ファイルのデータが、映像記録装置100から送信された際の伝送路のエラー等で壊れていないかを確認する、すなわちファイルデータの整合性チェックを行う。   When the data error check unit 204 receives the error check information of the video file from the wireless communication unit 201, the data error check unit 204 reads the corresponding video file from the recording medium 203 through the file input / output unit 202. The data error check unit 204 checks whether the read video file data is broken due to a transmission path error or the like when it is transmitted from the video recording apparatus 100, that is, performs a file data consistency check.

データエラーチェック部204は、ファイルデータの整合性チェックの結果を、ファイル入出力部202に送信する。   The data error check unit 204 transmits the result of the file data consistency check to the file input / output unit 202.

ファイル入出力部202は、受信したファイルデータの整合性チェックの結果をチェック終了リスト205として、記録媒体203に記録する。   The file input / output unit 202 records the result of the consistency check of the received file data on the recording medium 203 as a check end list 205.

図4は、編集システム200における記録媒体203のファイル構成を示す図である。図4では、チェック終了リスト205の記録方法の1例を示している。   FIG. 4 is a diagram showing a file configuration of the recording medium 203 in the editing system 200. FIG. 4 shows an example of a method for recording the check end list 205.

ここで、図3に示す映像記録装置100側における記録媒体104の場合と同様に、編集システム200における記録媒体203では、構築されたファイルシステムで、CONTENTSディレクトリとVIDEOディレクトリとMETAディレクトリとが作成される。映像ファイルは、VIDEOディレクトリに記録される。   Here, as in the case of the recording medium 104 on the video recording apparatus 100 side shown in FIG. 3, in the recording medium 203 in the editing system 200, the CONTENTS directory, the VIDEO directory, and the META directory are created by the constructed file system. The The video file is recorded in the VIDEO directory.

記録媒体203では、さらに、METAディレクトリの下にCHECKED.XMLファイルが作成される。データエラーチェック部204でファイルデータの整合性チェックが終了したファイルの一覧(チェック終了リスト205)は、XML形式でCHECKED.XMLファイル中に記録される。   In the recording medium 203, the CHECKED. An XML file is created. A list of files for which the consistency check of file data has been completed by the data error check unit 204 (check end list 205) is stored in CHECKED. Recorded in an XML file.

具体的には、CHECKED.XMLファイルでは、<CHECKED_LIST>タグ以下の<OK>タグでファイルデータ整合性チェックの結果問題なかった映像ファイルのUMID、例えば0001.mxfファイルの6780265等が列挙されている。また、<NG>タグでファイルデータ整合性チェックの結果データが壊れていると判断された映像ファイルのUMID、例えば0002.mxfファイルの3465767等が列挙されている。   Specifically, CHECKED. In the XML file, the UMID of the video file that has no problem as a result of the file data consistency check with the <OK> tag below the <CHECKED_LIST> tag, for example, 0001. mxf files 6780265 and the like are listed. In addition, the UMID of the video file, for example, 0002. mxf file 3465767 and the like are listed.

映像編集端末206は、例えばユーザが所望する映像ファイルの再生順番を指定するプレイリスト207を、記録媒体203にファイル入出力部202を通じて作成する。   The video editing terminal 206 creates, for example, a playlist 207 that specifies the playback order of video files desired by the user on the recording medium 203 through the file input / output unit 202.

また、映像編集端末206は、記録媒体203に記録された複数の映像ファイルをもとにして、プレイリスト207以外にもチェック終了リスト205、使用映像リスト208等を記録媒体203に、ファイル入出力部202を通じて作成する。   Also, the video editing terminal 206, based on a plurality of video files recorded on the recording medium 203, in addition to the play list 207, the check end list 205, the used video list 208 and the like are input to and output from the recording medium 203. Created through the unit 202.

図5は、映像編集端末206が作成するプレイリスト207の1例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the playlist 207 created by the video editing terminal 206.

ここで、本実施の形態では、プレイリストの記述形式としてSMIL 1.0(Synchronized Multimedia Integration Language 1.0 : W3C Recommendation)を採用している。SMILは、XMLをもとにした映像処理用言語である。SMILにおける<SEQ>タグは、そのタグ内に列挙された要素が時間的に連続して順次再生されることを表している。   In this embodiment, SMIL 1.0 (Synchronized Multimedia Integration Language 1.0: W3C Recommendation) is adopted as a description format of a playlist. SMIL is a video processing language based on XML. The <SEQ> tag in SMIL indicates that the elements listed in the tag are sequentially and sequentially reproduced.

図5に示すプレイリスト207では、記録媒体203に記録された映像ファイルは、0003.mxf、0005.mxf及び0002.mxfの順番に再生されることが示されている。ユーザは、映像編集端末206を通じて記録媒体203内の映像ファイルを確認しながら図5の例に示すプレイリスト207を作成する。   In the playlist 207 shown in FIG. 5, the video file recorded on the recording medium 203 is 0003. mxf, 0005. mxf and 0002. It is shown that the images are reproduced in the order of mxf. The user creates the playlist 207 shown in the example of FIG. 5 while confirming the video file in the recording medium 203 through the video editing terminal 206.

映像編集端末206は、ユーザによりプレイリスト207が作成されると、作成されたプレイリスト207で再生コンテンツとして指定される映像ファイルのリストを、使用映像リスト208として作成し、作成した使用映像リスト208を記録媒体203に記録する。   When the playlist 207 is created by the user, the video editing terminal 206 creates a list of video files specified as playback contents in the created playlist 207 as a used video list 208, and the created used video list 208 is created. Is recorded on the recording medium 203.

また、映像編集端末206は、ユーザによるプレイリスト207作成過程で、映っている内容に価値がなく、今後使うことはなく不要とユーザにより判断された映像ファイルのリストを不要ファイルリスト209として作成する。   In addition, the video editing terminal 206 creates a list of video files, which are determined by the user as unnecessary files list 209, in the process of creating the play list 207 by the user, which is judged to be unnecessary because the contents shown are not valuable and will not be used in the future. .

なお、不要ファイルリスト209は、使用映像リスト208中に反映されてもよい。   The unnecessary file list 209 may be reflected in the use video list 208.

ここで、図4を用いて使用映像リスト208の例を説明する。   Here, an example of the use video list 208 will be described with reference to FIG.

編集システム200における記録媒体203では、さらに、METAディレクトリ直下にEDITED.XMLファイルが作成される。使用映像リスト208は、映像編集端末206によって、EDITED.XMLファイルにXML形式で記録される。   In the recording medium 203 in the editing system 200, EDITED. An XML file is created. The used video list 208 is stored in the EDITED. It is recorded in the XML format in the XML file.

具体的には、記録媒体203では、図4に示すように、<EDITED>タグ以下の<USED>タグを用いて、ユーザにより作成されたプレイリスト207で指定される映像ファイルのUMID、例えば0001.mxfファイルの6780265等が列挙される。また、記録媒体203では、<TRASH>タグを用いて、ユーザにより不要と判断された映像ファイルのUMID、例えば0003.mxfファイルの8956465等が列挙される。   Specifically, as shown in FIG. 4, the recording medium 203 uses a <USED> tag below the <EDITED> tag, and the UMID of the video file specified by the play list 207 created by the user, for example, 0001 . mxf file 6780265 and the like are listed. In the recording medium 203, the UMID of the video file determined to be unnecessary by the user using the <TRASH> tag, for example, 0003. mxf file 895465 and the like are listed.

記録媒体203は、ファイル入出力部202により記録された映像ファイル、付随ファイル、使用映像リスト208、プレイリスト207、チェック終了リスト205等が記録される。   The recording medium 203 stores a video file recorded by the file input / output unit 202, an accompanying file, a used video list 208, a play list 207, a check end list 205, and the like.

CHECKED−UMID検索部210は、編集システム200の記録媒体203に記録されたチェック終了リスト205を走査し、問い合わせのあったそれぞれのUMIDの状態を確認する。CHECKED−UMID検索部210は、確認したUMIDの状態を示す信号を送信結果問合部122に通知する。   The CHECKED-UMID search unit 210 scans the check end list 205 recorded on the recording medium 203 of the editing system 200 and confirms the status of each UMID that has been inquired. The CHECKED-UMID search unit 210 notifies the transmission result inquiry unit 122 of a signal indicating the status of the confirmed UMID.

EDITED−UMID検索部211は、編集システム200の記録媒体203に記録された使用映像リスト208を走査して、問い合わせのあったそれぞれのUMIDの状態を確認する。EDITED−UMID検索部211は、確認したUMIDの状態を示す信号を編集結果問合部114に通知する。   The EDITED-UMID search unit 211 scans the used video list 208 recorded on the recording medium 203 of the editing system 200 and confirms the status of each UMID that has been inquired. The EDITED-UMID search unit 211 notifies the editing result inquiry unit 114 of a signal indicating the status of the confirmed UMID.

次に、映像記録装置100のユーザが、記録媒体104内の映像ファイルを消去する場合の手順について以下説明する。   Next, the procedure when the user of the video recording apparatus 100 deletes the video file in the recording medium 104 will be described below.

図6は、映像ファイルの削除候補優先順位に基づいて、ユーザが記録媒体104内の映像ファイルを消去する手順を説明するためのフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart for explaining the procedure for the user to delete the video file in the recording medium 104 based on the deletion candidate priority order of the video file.

記録媒体104の空き容量を増やしたいなどの目的で映像ファイルの消去を行いたいが、どの映像ファイルを消していいか判断がつきかねた場合、ユーザは、まず、削除候補の問い合わせをするため(S101)、削除ファイル候補問合部111を通じて削除優先順決定部112を起動する。   If the user wants to delete a video file for the purpose of increasing the free space of the recording medium 104 but cannot determine which video file can be deleted, the user first makes an inquiry about deletion candidates (S101). ), The deletion priority order determination unit 112 is activated through the deletion file candidate inquiry unit 111.

削除優先順決定部112が起動されると、まず、UMIDソート部117がファイル一覧取得部108を通じて記録媒体104に記録された映像ファイルの全UMIDを取得する(S102)。   When the deletion priority order determination unit 112 is activated, first, the UMID sort unit 117 acquires all UMIDs of video files recorded on the recording medium 104 through the file list acquisition unit 108 (S102).

次に、UMIDソート部117は、送信済リスト読出部115を通じて、記録媒体104に記憶されている送信済ファイルリスト118を読み出す(S103)。UMIDソート部117は、S102で取得した全映像ファイルのUMIDを、送信済ファイルリスト118に含まれる「送信済み(SENT)」と含まれない「未送信(NOT−SENT)」に分別する(S104)。   Next, the UMID sorting unit 117 reads the transmitted file list 118 stored in the recording medium 104 through the transmitted list reading unit 115 (S103). The UMID sorting unit 117 classifies the UMIDs of all the video files acquired in S102 into “transmitted (SENT)” included in the transmitted file list 118 and “not transmitted (NOT-SENT)” included in the transmitted file list 118 (S104). ).

次に、UMIDソート部117は、「送信済み(SENT)」に分別したひとつひとつのUMIDを送信結果問合部122に通知する。   Next, the UMID sorting unit 117 notifies the transmission result inquiry unit 122 of each UMID sorted into “sent (SENT)”.

次に、送信結果問合部122は、無線通信部109を通じて、UMIDソート部117より通知されたUMIDをCHECKED−UMID検索部210に通知する。すなわち、送信結果問合部122は、UMIDソート部117より通知された送信済のUMIDの状態をCHECKED−UMID検索部210に問い合わせる(S105)。   Next, the transmission result inquiry unit 122 notifies the CHECKED-UMID search unit 210 of the UMID notified from the UMID sort unit 117 through the wireless communication unit 109. That is, the transmission result inquiry unit 122 inquires of the CHECKED-UMID search unit 210 about the state of the transmitted UMID notified from the UMID sorting unit 117 (S105).

CHECKED−UMID検索部210は、編集システム200の記録媒体203に記録されたチェック終了リスト205を走査し、問い合わせのあったそれぞれのUMIDの状態を確認する。CHECKED−UMID検索部210は、確認後、以下の3つのいずれかの状態を示す信号を送信結果問合部122に通知する。   The CHECKED-UMID search unit 210 scans the check end list 205 recorded on the recording medium 203 of the editing system 200 and confirms the status of each UMID that has been inquired. After the confirmation, the CHECKED-UMID search unit 210 notifies the transmission result inquiry unit 122 of a signal indicating one of the following three states.

CHECKED−UMID検索部210は、問い合わせのあったUMIDがチェック終了リスト205に含まれていなければ「未チェック(NOT−CHECKED)」の状態を示す信号を、無線通信部201を通じて送信結果問合部122に通知する。問い合わせのあったUMIDがチェック終了リスト205に含まれ、かつ<OK>タグでマークアップされている場合は「チェック済み(CHECKED)」の状態を示す信号を、無線通信部201を通じて送信結果問合部122に通知する。問い合わせのあったUMIDがチェック終了リスト205に含まれ、かつ、<NG>タグでマークアップされている場合は「データ破壊(BROKEN)」の状態を示す信号を、無線通信部201を通じて映像記録装置100の送信結果問合部122に通知する。   The CHECKED-UMID search unit 210 transmits a signal indicating the state of “not checked (NOT-CHECKED)” through the wireless communication unit 201 if the UMID that has been inquired is not included in the check end list 205. 122 is notified. When the inquired UMID is included in the check end list 205 and marked up with the <OK> tag, a signal indicating the state of “CHECKED” is transmitted through the wireless communication unit 201 as a transmission result query. Notification to the unit 122. When the inquired UMID is included in the check end list 205 and marked up with the <NG> tag, a signal indicating the state of “data destruction (BROKEN)” is transmitted through the wireless communication unit 201 to the video recording apparatus. 100 transmission result inquiry unit 122 is notified.

次に、送信結果問合部122は、無線通信部109を通じて、CHECKED−UMID検索部210から受信した、UMIDそれぞれの状態情報をUMIDソート部117に通知する。UMIDソート部117は、送信結果問合部122から、問い合わせしたUMIDそれぞれの状態情報を受信する(S106)。   Next, the transmission result inquiry unit 122 notifies the UMID sorting unit 117 of the status information of each UMID received from the CHECKED-UMID search unit 210 through the wireless communication unit 109. The UMID sorting unit 117 receives status information of each UMID inquired from the transmission result inquiry unit 122 (S106).

次に、UMIDソート部117は、「送信済み(SENT)」に分別したひとつひとつのUMIDを編集結果問合部114に通知する。   Next, the UMID sorting unit 117 notifies the editing result inquiry unit 114 of each UMID sorted into “sent (SENT)”.

次に、編集結果問合部114は、無線通信部109を通じて、UMIDソート部117より通知されたUMIDをEDITED−UMID検索部211に通知する。すなわち、編集結果問合部114は、UMIDソート部117より問い合わせのあった編集済のUMIDの状態をEDITED−UMID検索部211に問い合わせる(S107)。   Next, the editing result query unit 114 notifies the EDITED-UMID search unit 211 of the UMID notified from the UMID sort unit 117 through the wireless communication unit 109. In other words, the editing result inquiry unit 114 inquires of the EDITED-UMID search unit 211 about the state of the edited UMID inquired from the UMID sorting unit 117 (S107).

次に、EDITED−UMID検索部211は、編集システム200の記録媒体203に記録された使用映像リスト208を走査して、問い合わせのあったそれぞれのUMIDの状態を確認する。EDITED−UMID検索部211は、確認後、以下の3つのいずれかの状態を示す信号を編集結果問合部114に通知する。   Next, the EDITED-UMID search unit 211 scans the use video list 208 recorded on the recording medium 203 of the editing system 200 to check the status of each UMID that has been inquired. After the confirmation, the EDITED-UMID search unit 211 notifies the editing result inquiry unit 114 of a signal indicating one of the following three states.

EDITED−UMID検索部211は、問い合わせのあったUMIDが使用映像リスト208に含まれていなければ「未使用(NOT−USED)」の状態を示す信号を、無線通信部201を通じて編集結果問合部114に通知する。問い合わせのあったUMIDが、使用映像リスト208に含まれ、かつ<USED>タグでマークアップされている場合は「採用(USED)」の状態を示す信号を、無線通信部201を通じて編集結果問合部114に通知する。問い合わせのあったUMIDが、使用映像リスト208に含まれ、かつ、<TRASH>タグでマークアップされている場合は「不採用(TARSH)」の状態を示す信号を、映像記録装置100の編集結果問合部114に通知する。   The EDITED-UMID search unit 211 sends a signal indicating an “unused (NOT-USED)” state through the wireless communication unit 201 if the UMID that has been inquired is not included in the use video list 208. 114 is notified. When the inquired UMID is included in the use video list 208 and marked up with the <USED> tag, a signal indicating the state of “adopted (USED)” is sent to the editing result through the wireless communication unit 201. Notification to the unit 114. When the inquired UMID is included in the use video list 208 and is marked up with the <TRASH> tag, a signal indicating the status of “not adopted (TARSH)” is displayed as an editing result of the video recording apparatus 100. The inquiry unit 114 is notified.

次に、編集結果問合部114は、無線通信部109を通じて、EDITED−UMID検索部211から受信した、UMIDそれぞれの状態情報をUMIDソート部117に通知する。UMIDソート部117は、編集結果問合部114から、問い合わせしたUMIDそれぞれの状態情報を受信する(S108)。   Next, the editing result inquiry unit 114 notifies the UMID sorting unit 117 of the status information of each UMID received from the EDITED-UMID search unit 211 via the wireless communication unit 109. The UMID sort unit 117 receives status information of each UMID inquired from the editing result inquiry unit 114 (S108).

次に、UMIDソート部117は、前記送信済リスト読出部115、送信結果問合部122、編集結果問合部114のそれぞれから得られた各UMIDに関する状態情報を元に、削除優先順テーブル116を用いて全UMIDを削除優先順に並び替える(S109)。   Next, the UMID sorting unit 117 deletes the deletion priority order table 116 based on the status information about each UMID obtained from each of the transmitted list reading unit 115, the transmission result query unit 122, and the editing result query unit 114. All UMIDs are rearranged in the deletion priority order using (S109).

図7は、削除優先順テーブル116の1例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the deletion priority order table 116.

図7に示すように、例えば最も削除優先順が高いものは「送信済み(SENT)」、かつ、「チェック済み(CHECKED)」及び「不採用(TARSH)」の状態の映像ファイルとし、図7で削除優先度「1」としている。また、最も削除優先順が低いものは「未送信(NOT−SENT)」の状態の映像ファイルとし、図7で削除優先度「10」としている。   As shown in FIG. 7, for example, a video file having the highest deletion priority order is a video file in a state of “Sent (SENT)”, “Checked (CHECKED)”, and “Non-adopted (TARSH)”. The deletion priority is “1”. Also, the video file having the lowest deletion priority order is a video file in the state of “not transmitted (NOT-SENT)”, and the deletion priority is “10” in FIG.

したがって、図7に示す削除優先順テーブル116では、「USED」→「NOT−USED」→「TRASH」の順に削除優先度が上がり、さらに、「NOT−CHECKED」→「BROKEN」→「CHECKED」の順に削除優先度が上がるように定義されている。   Accordingly, in the deletion priority order table 116 shown in FIG. 7, the deletion priority increases in the order of “USED” → “NOT-USED” → “TRASH”, and “NOT-CHECKED” → “BROKEN” → “CHECKED”. It is defined so that the deletion priority increases in order.

図7では、編集システム200で採用された重要な映像ファイルは、バックアップの必要性や後のプレビュー頻度が高くなる可能性が高いという観点から、映像記録装置100側からの消去をしないほうがよいという判断基準に基づき優先度を定義している。   In FIG. 7, it is better not to delete important video files adopted by the editing system 200 from the video recording apparatus 100 in view of the necessity of backup and the possibility that the preview frequency later increases. Priorities are defined based on criteria.

また、図7では、伝送路でデータが壊れたものは再送する必要が高いという観点から映像記録装置100での映像ファイルは消去をしないほうがよいという判断基準に基づき優先度を定義している。   Further, in FIG. 7, the priority is defined based on the criterion that the video file in the video recording apparatus 100 should not be erased from the viewpoint that it is necessary to retransmit data whose data has been broken on the transmission path.

また、ここでは、複数の映像ファイルが削除優先順テーブル116上で同じ削除優先順位になった場合には、収録日時が古い映像ファイルをより削除優先順位の高い映像ファイルとしてソートされるとしている。   In addition, here, when a plurality of video files have the same deletion priority on the deletion priority order table 116, video files with older recording dates and times are sorted as video files with higher deletion priority.

なお、図7で示す優先順位は、優先順位付けの1例であり、運用形態に基づいてユーザごとに自由に設定されるべきものである。   Note that the priority order shown in FIG. 7 is an example of prioritization and should be freely set for each user based on the operation mode.

次に、UMIDソート部117は、削除優先順に並び替えた(ソートした)UMIDのリストである削除優先順UMIDリストを、コンテンツ表示順並替部119に通知する。   Next, the UMID sorting unit 117 notifies the content display order sorting unit 119 of a deletion priority order UMID list that is a list of UMIDs sorted (sorted) in the deletion priority order.

コンテンツ表示順並替部119は、UMIDソート部117から削除優先順UMIDリストを受信する。そして、コンテンツ表示順並替部119は、ファイル一覧取得部108を通じて、記録媒体104内における全映像ファイルの先頭フレームの静止画を取得する。   The content display order rearrangement unit 119 receives the deletion priority order UMID list from the UMID sort unit 117. Then, the content display order rearrangement unit 119 acquires the still image of the first frame of all video files in the recording medium 104 through the file list acquisition unit 108.

次に、コンテンツ表示順並替部119は、取得した静止画に対応する映像ファイルのUMIDと削除優先順UMIDリストとを対照することで、取得した静止画を削除優先度の高い順に整列させて、整列させた静止画をアイコン表示部123に送信する。   Next, the content display order sorting unit 119 sorts the acquired still images in descending order of priority by comparing the UMID of the video file corresponding to the acquired still image with the deletion priority UMID list. The aligned still images are transmitted to the icon display unit 123.

アイコン表示部123は、コンテンツ表示順並替部119から、整列された静止画を受信し、受信した静止画をアイコンとしてユーザに表示する(S110)。ユーザは、アイコン表示部123に示されるアイコンを参照することで、削除したい映像ファイルを選択することができる。   The icon display unit 123 receives the aligned still images from the content display order rearranging unit 119, and displays the received still images as icons to the user (S110). The user can select a video file to be deleted by referring to the icon displayed on the icon display unit 123.

ここで、アイコン表示部123は、受信した静止画そのものをアイコンとして表示する場合には、静止画に対応する映像ファイルの情報(例えば撮影日、ファイル名、優先度)と共に静止画からなるアイコンを表示する。   Here, when displaying the received still image itself as an icon, the icon display unit 123 displays an icon composed of the still image together with information (for example, shooting date, file name, priority) of the video file corresponding to the still image. indicate.

また、コンテンツ表示順並替部119は、記録媒体104内における全映像ファイルの先頭フレームの静止画ではなく、映像ファイルの情報(例えば撮影日、ファイル名、優先度)を取得してもよい。その場合には、アイコン表示部123は、コンテンツ表示順並替部119で削除優先度の高い順に整列された映像ファイルの情報(例えば撮影日、ファイル名、優先度)を表示すればよい。   Further, the content display order rearrangement unit 119 may acquire information (for example, shooting date, file name, priority) of the video file instead of the still image of the first frame of all the video files in the recording medium 104. In that case, the icon display unit 123 may display information (for example, shooting date, file name, priority) of the video files arranged in descending order of deletion priority by the content display order rearranging unit 119.

図8は、アイコン表示部123に示される映像ファイルに対応するアイコンの1例を示す図である。図8では、アイコン表示部123は、コンテンツ表示順並替部119で削除優先度の高い順に整列された映像ファイルの情報(例えば撮影日、ファイル名、優先度)を表示する例を示している。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an icon corresponding to the video file displayed on the icon display unit 123. FIG. 8 shows an example in which the icon display unit 123 displays information (for example, shooting date, file name, priority) of video files arranged in descending order of deletion priority by the content display order sorting unit 119. .

次に、ユーザは、削除を実行したい映像ファイルに対応するアイコンを、削除ファイル指定部121を通じて指定する(S111)。   Next, the user designates an icon corresponding to the video file to be deleted through the delete file specifying unit 121 (S111).

次に、削除ファイル指定部121は、ユーザによって指定されたアイコンに対応する映像ファイルのUMIDをファイル削除部120に通知する。   Next, the deletion file designation unit 121 notifies the file deletion unit 120 of the UMID of the video file corresponding to the icon designated by the user.

次に、ファイル削除部120は、ファイル入出力部103を通じて、通知されたUMIDに対応する映像ファイルを、記録媒体104内から削除する(S112)。   Next, the file deletion unit 120 deletes the video file corresponding to the notified UMID from the recording medium 104 through the file input / output unit 103 (S112).

以上のようにして、映像記録装置100のユーザは、映像ファイルの削除候補優先順位に基づいて、記録媒体104内の映像ファイルを消去する。   As described above, the user of the video recording apparatus 100 deletes the video file in the recording medium 104 based on the deletion candidate priority order of the video file.

したがって、ユーザは、記録媒体104から映像ファイルを消去するにあたって映像記録装置100から示された削除候補優先順位を参考に、映像ファイルを選択して消去することができる。すなわち、ユーザはどの映像ファイルから消せばいいのかを容易に判断できる。   Therefore, the user can select and delete the video file with reference to the deletion candidate priority indicated from the video recording apparatus 100 when deleting the video file from the recording medium 104. That is, the user can easily determine from which video file to delete.

また、送信済ファイルリスト118は、映像記録装置100における記録媒体104中に記録されており、編集システム200における記録媒体203中には、使用映像リスト208とチェック終了リスト205とが記録されている。映像記録装置100においてユーザから削除候補の問い合わせがあった段階で、映像記録装置100が編集システム200側に送信済みの映像ファイルの状態を問い合わせて、削除優先順位を示す構成になっている。そのため、映像記録装置100の記録媒体104が取り外し可能なものであった場合でも適切な削除優先順の提示することができる。   The transmitted file list 118 is recorded in the recording medium 104 in the video recording apparatus 100, and the used video list 208 and the check end list 205 are recorded in the recording medium 203 in the editing system 200. . The video recording apparatus 100 inquires about the status of the video file that has already been transmitted to the editing system 200 side when the user asks the deletion candidate in the video recording apparatus 100, and indicates the deletion priority order. Therefore, even when the recording medium 104 of the video recording apparatus 100 is removable, it is possible to present an appropriate deletion priority order.

したがって、本実施の形態1の映像記録装置100及び編集システム200によれば、ユーザが消去すべきコンテンツの選択を判断可能にし、コンテンツを安全かつ効率的に消去することが可能な映像記録装置100を実現することができる。すなわち、映像記録装置100で取り外し可能な記録媒体104を使用する場合でも、転送終了した記録媒体104内のコンテンツの動画像データを安全かつ効率的に消去することができる。また、映像記録装置100側で消去候補コンテンツの優先順位を示すことができるため、ユーザが消去すべきコンテンツの選択に迷うこともなくなる。   Therefore, according to the video recording apparatus 100 and the editing system 200 of the first embodiment, the user can determine the selection of the content to be deleted, and the video recording apparatus 100 capable of deleting the content safely and efficiently. Can be realized. That is, even when the removable recording medium 104 is used in the video recording apparatus 100, the moving image data of the content in the recording medium 104 that has been transferred can be safely and efficiently erased. Further, since the priority order of the erasure candidate contents can be indicated on the video recording apparatus 100 side, the user does not get lost in selecting the contents to be erased.

(実施の形態2)
図9は、本発明の実施の形態2における映像記録装置700と映像送信装置750と構成を示したブロック図である。図9(a)は、映像記録装置700の構成を示しており図9(b)は、映像送信装置750の構成を示している。図10は、本発明の実施の形態2における映像公開システム800の構成を示したブロック図である。
(Embodiment 2)
FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of video recording apparatus 700 and video transmission apparatus 750 in Embodiment 2 of the present invention. FIG. 9A shows the configuration of the video recording apparatus 700, and FIG. 9B shows the configuration of the video transmission apparatus 750. FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the video disclosure system 800 according to Embodiment 2 of the present invention.

なお、図1及び図2と同様の機能の要素に関しては、同じ符号を付与しており、詳細な説明は省略する。また、映像公開システム800は、実施の形態1における編集システム200の別の態様である。   In addition, about the element of the function similar to FIG.1 and FIG.2, the same code | symbol is provided and detailed description is abbreviate | omitted. Moreover, the video release system 800 is another aspect of the editing system 200 in the first embodiment.

映像記録装置700は、図9に示すように、撮像装置101と、動画圧縮部102と、ファイル入出力部103と、記録媒体104と、指示受付部105と、ファイル一覧取得部108と、無線通信部109と、削除ファイル候補問合部111と、削除優先順決定部112と、タッチスクリーン113と、ファイル削除部120と、削除ファイル指定部121と、アイコン表示部123とコンテンツ表示フィルタ719とを備える。ここで、削除優先順決定部112は、WWWページ確認部705と、映像評価問合部706と、メタファイル読出部707と、ファイル分類部708とを備える。   As shown in FIG. 9, the video recording device 700 includes an imaging device 101, a moving image compression unit 102, a file input / output unit 103, a recording medium 104, an instruction reception unit 105, a file list acquisition unit 108, and a wireless A communication unit 109, a deletion file candidate inquiry unit 111, a deletion priority order determination unit 112, a touch screen 113, a file deletion unit 120, a deletion file specification unit 121, an icon display unit 123, and a content display filter 719; Is provided. Here, the deletion priority order determination unit 112 includes a WWW page confirmation unit 705, a video evaluation inquiry unit 706, a metafile reading unit 707, and a file classification unit 708.

映像送信装置750は、図9(b)に示すように、無線通信部109と、ファイル選択送信部701と、送信ファイル指定部702と、ファイル入出力部704とを備える。また、ファイル選択送信部701は、送信ファイル指定部702と、コンテンツID取得部703とを備える。   As shown in FIG. 9B, the video transmission device 750 includes a wireless communication unit 109, a file selection transmission unit 701, a transmission file designation unit 702, and a file input / output unit 704. The file selection / transmission unit 701 includes a transmission file designation unit 702 and a content ID acquisition unit 703.

映像公開システム800は、図10に示すように、無線通信部201と、記録媒体203と、ファイル入出力部202と、ID付与部802と、新規ファイル監視部803と、WWWページ作成部804と、評価受付部806を有するWWWサーバ805と、WWWページ確認部807と、映像評価読出部808とを備える。   As shown in FIG. 10, the video disclosure system 800 includes a wireless communication unit 201, a recording medium 203, a file input / output unit 202, an ID assigning unit 802, a new file monitoring unit 803, and a WWW page creation unit 804. A WWW server 805 having an evaluation receiving unit 806, a WWW page confirmation unit 807, and a video evaluation reading unit 808.

映像記録装置700において、撮像装置101は、映像記録装置100と同様に、指示受付部105を通じてユーザからの録画開始指示が入力されると、撮像を開始し、撮像した動画像データを動画圧縮部102に出力する。動画圧縮部102は、撮像装置101により入力された非圧縮動画像データを、MPEG−2やDVなどの動画像符号形式に圧縮し、映像ファイルとしてファイル入出力部103を通じて記録媒体104に記録する。   In the video recording device 700, as with the video recording device 100, the imaging device 101 starts imaging when a recording start instruction is input from the user through the instruction receiving unit 105, and the captured moving image data is converted into a moving image compression unit. To 102. The moving image compression unit 102 compresses the uncompressed moving image data input by the imaging device 101 into a moving image code format such as MPEG-2 or DV, and records the compressed data as a video file on the recording medium 104 through the file input / output unit 103. .

また、映像ファイルは、同様に、ユーザにより指示受付部105を通じて指示された録画開始時から録画終了時までごとに独立して、記録媒体104上に記録される。また、指示受付部105は、例えば映像記録装置700の外装に設置した押しボタンなどであり、ユーザからの録画開始又は録画終了の指示を撮像装置101に入力する。   Similarly, the video file is recorded on the recording medium 104 independently every time the recording is instructed by the user through the instruction receiving unit 105 from the start of recording to the end of recording. The instruction receiving unit 105 is, for example, a push button installed on the exterior of the video recording apparatus 700, and inputs a recording start or recording end instruction from the user to the imaging apparatus 101.

記録媒体104は、映像記録装置700で使用され、映像記録装置700から取り外し可能である。記録媒体104は、例えば映像記録装置700で映像ファイルが記録された後、映像記録装置700から取り外し、映像送信装置750にそのまま取り付けることができる。記録媒体104で記録されている映像ファイルは、映像記録装置700でそのまま使用することができる。   The recording medium 104 is used in the video recording apparatus 700 and can be detached from the video recording apparatus 700. The recording medium 104 can be detached from the video recording apparatus 700 and attached to the video transmission apparatus 750 as it is after a video file is recorded by the video recording apparatus 700, for example. The video file recorded on the recording medium 104 can be used as it is in the video recording device 700.

コンテンツ表示フィルタ719は、削除優先度を示すフィルタ条件テーブルを用いて、条件に見合うファイル名の集合をファイル分類部708から取得する。コンテンツ表示フィルタ719は、ファイル一覧取得部108を通じて、記録媒体104内で該当する映像ファイルの先頭フレームの静止画を取得して、アイコン表示部123に、送信する。   The content display filter 719 obtains a set of file names that meet the conditions from the file classification unit 708 using a filter condition table indicating the deletion priority. The content display filter 719 acquires the still image of the first frame of the corresponding video file in the recording medium 104 through the file list acquisition unit 108 and transmits it to the icon display unit 123.

WWWページ確認部705は、映像公開システム800のWWWページ確認部807と無線通信部109を通じて通信する。WWWページ確認部705は、ファイル分類部708より通知されたIDの状態を、WWWページ確認部807に通知することで問い合わせる。   The WWW page confirmation unit 705 communicates with the WWW page confirmation unit 807 of the video disclosure system 800 through the wireless communication unit 109. The WWW page confirmation unit 705 makes an inquiry by notifying the WWW page confirmation unit 807 of the ID status notified from the file classification unit 708.

映像評価問合部706は、映像公開システム800の映像評価読出部808と通信する。映像評価問合部706は、ファイル分類部708より通知されたIDの映像ファイルについての映像評価を、映像評価読出部808に通知することで問い合わせる。   The video evaluation inquiry unit 706 communicates with the video evaluation reading unit 808 of the video disclosure system 800. The video evaluation inquiry unit 706 makes an inquiry by notifying the video evaluation reading unit 808 of the video evaluation of the video file with the ID notified from the file classification unit 708.

メタファイル読出部707は、ファイル分類部708より通知された映像ファイルに関連付けられたIDが記録されたメタファイルを記録媒体104から読み出す。   The metafile reading unit 707 reads from the recording medium 104 a metafile in which an ID associated with the video file notified from the file classification unit 708 is recorded.

ファイル分類部708は、WWWページ確認部705や映像評価問合部706やメタファイル読出部707から得られる映像ファイルに関する情報に基づいて、記録媒体104に記録されている映像ファイルを分類する。   The file classification unit 708 classifies the video files recorded on the recording medium 104 based on information about the video files obtained from the WWW page confirmation unit 705, the video evaluation query unit 706, and the metafile reading unit 707.

映像送信装置750において、ユーザは、送信ファイル指定部702を通して、記録媒体104に記録した映像ファイルから、映像公開システム800に送信したい映像ファイルを選択し、選択した映像ファイルを映像公開システム800に送信する。それにより、ユーザが選択した映像ファイルは映像公開システム800に登録される。   In the video transmission device 750, the user selects a video file to be transmitted to the video publishing system 800 from the video file recorded on the recording medium 104 through the transmission file designation unit 702, and transmits the selected video file to the video publishing system 800. To do. Thereby, the video file selected by the user is registered in the video release system 800.

送信ファイル指定部702は、例えばパーソナルコンピュータ等であり、記録媒体104内の映像ファイルの一覧を表示する表示装置と、表示された一覧からファイルを選択するためのマウスやキーボードといった入出力装置を備える。送信ファイル指定部702は、ユーザに指定された映像ファイルをファイル選択送信部701に通知する。   The transmission file designation unit 702 is, for example, a personal computer, and includes a display device that displays a list of video files in the recording medium 104 and an input / output device such as a mouse and a keyboard for selecting a file from the displayed list. . The transmission file designation unit 702 notifies the file selection transmission unit 701 of the video file designated by the user.

ファイル選択送信部701は、送信ファイル指定部702からユーザが指定する映像ファイルを通知されると、まずコンテンツID取得部703を起動する。ファイル選択送信部701は、ユーザが指定する映像ファイルを映像公開システム800に送信する際に映像ファイルに付与すべきIDを、コンテンツID取得部703を通じて問い合わせ、その映像ファイルに付与すべきIDを取得する。ここで、コンテンツID取得部703は、無線通信部109を通じて映像公開システム800に問い合わせて取得した、映像ファイルに付与すべきIDを、ファイル選択送信部701に通知する。   When the file selection / transmission unit 701 is notified of the video file designated by the user from the transmission file designation unit 702, the file selection transmission unit 701 first activates the content ID acquisition unit 703. The file selection / transmission unit 701 inquires through the content ID acquisition unit 703 the ID to be assigned to the video file when the video file specified by the user is transmitted to the video disclosure system 800, and acquires the ID to be assigned to the video file. To do. Here, the content ID acquisition unit 703 notifies the file selection transmission unit 701 of the ID to be assigned to the video file, which is acquired by making an inquiry to the video disclosure system 800 through the wireless communication unit 109.

このとき、映像公開システム800は、無線通信部201を通じて、コンテンツID取得部703から映像ファイルに付与すべきIDについての問い合わせを受信すると、ID付与部802を起動する。   At this time, when receiving an inquiry about the ID to be assigned to the video file from the content ID acquisition unit 703 through the wireless communication unit 201, the video disclosure system 800 activates the ID provision unit 802.

ID付与部802は、起動後、問い合わせのあった映像ファイルに対する固有のIDを生成する。ID付与部802は、無線通信部201を通じて、生成したIDをコンテンツID取得部703に通知する。ここで、生成される固有のIDの1例としては、映像公開システム800が起動以来、受信してきた全ての映像ファイルに対しての通し番号である。   The ID assigning unit 802 generates a unique ID for the video file for which an inquiry has been made after activation. The ID assigning unit 802 notifies the generated ID to the content ID obtaining unit 703 through the wireless communication unit 201. Here, an example of the generated unique ID is a serial number for all video files received since the video disclosure system 800 was started.

ファイル選択送信部701は、映像ファイルに付与すべきIDを取得後、ユーザに指定された映像ファイルを、ファイル入出力部704を通じて記録媒体104から読み出す。ファイル選択送信部701は、読み出した映像ファイルを、無線通信部109を通じてネットワークの先にある映像公開システム800に送信する。   After obtaining the ID to be assigned to the video file, the file selection / transmission unit 701 reads the video file designated by the user from the recording medium 104 through the file input / output unit 704. The file selection transmission unit 701 transmits the read video file to the video disclosure system 800 at the end of the network through the wireless communication unit 109.

ここで、ユーザに指定された映像ファイルを映像公開システム800の送信する際に用いるファイル名は、上記手順で取得したIDを用いたものである。これにより、映像公開システム800の運用においてファイルとIDの対応が明確になる上、記録媒体203上に構築されたファイルシステム内でのファイル名の競合を防止することもできる。   Here, the file name used when the video release system 800 transmits the video file designated by the user uses the ID acquired in the above procedure. Thereby, the correspondence between the file and the ID becomes clear in the operation of the video publishing system 800, and the conflict of the file name in the file system constructed on the recording medium 203 can be prevented.

ファイル入出力部704は、映像ファイルやメタファイルを記録媒体104に記録したり、記録媒体104から読み出したりする。   The file input / output unit 704 records video files and metafiles on the recording medium 104 and reads them from the recording medium 104.

このとき、映像公開システム800は、無線通信部201を通じて受信した映像ファイルを記録媒体203に記録する。これと同時に、ファイル選択送信部701は、映像公開システム800に送信した映像ファイルに付与したIDを、その映像ファイルに関連付けて、そのファイル入出力部704を通じて記録媒体104に保存する。   At this time, the video disclosure system 800 records the video file received through the wireless communication unit 201 on the recording medium 203. At the same time, the file selection / transmission unit 701 associates the ID assigned to the video file transmitted to the video disclosure system 800 with the video file and stores it in the recording medium 104 through the file input / output unit 704.

図11は、実施の形態2における記録媒体104のファイル構成を示す図である。図11では、映像ファイルに付与されたIDの保存方法の1例を示している。   FIG. 11 is a diagram illustrating a file configuration of the recording medium 104 according to the second embodiment. FIG. 11 shows an example of a method for saving the ID assigned to the video file.

記録媒体104では、構築されたファイルシステムで、CONTENTSディレクトリとCONTENTSディレクトリ直下のVIDEOディレクトリとが作成される。そして、映像ファイルとその映像ファイルに付与されたIDとは、VIDEOディレクトリに保存される。例えば0001.aviファイルの映像ファイルに関するIDは、同じVIDEOディレクトリに、例えば.0001idのメタファイルとして記録される。   In the recording medium 104, a CONTENTS directory and a VIDEO directory directly under the CONTENTS directory are created by the constructed file system. The video file and the ID assigned to the video file are stored in the VIDEO directory. For example, 0001. The ID for the video file of the avi file is stored in the same VIDEO directory, for example,. Recorded as a 0001id metafile.

ここで、“.”+「映像ファイル名」+“id”という命名規則を用いることにより、映像ファイルとメタファイルの関連付けを明確にしている。本実施の形態2では、付与されたIDをテキストとしてメタファイルに記述する。   Here, the association between the video file and the metafile is clarified by using a naming convention of “.” + “Video file name” + “id”. In the second embodiment, the assigned ID is described in the metafile as text.

映像公開システム800において、新規ファイル監視部803は、定期的に記録媒体203中のファイルシステムを走査し、映像送信装置750から送信され新しく記録された映像ファイルがないかどうかを監視している。   In the video disclosure system 800, the new file monitoring unit 803 periodically scans the file system in the recording medium 203 and monitors whether there is a newly recorded video file transmitted from the video transmission device 750.

新規ファイル監視部803は、記録媒体203に新しく記録された映像ファイルを発見すると、発見した新しい映像ファイルのパスをWWWページ作成部804に通知する。   When the new file monitoring unit 803 finds a video file newly recorded on the recording medium 203, the new file monitoring unit 803 notifies the WWW page creation unit 804 of the path of the new video file found.

WWWページ作成部804は、WWWサーバ805を通じてインターネットから閲覧可能な例えば映像ファイルを含むウェブページを作成する。   The WWW page creation unit 804 creates a web page including, for example, a video file that can be browsed from the Internet through the WWW server 805.

例えば、WWWページ作成部804は、新規ファイル監視部803より通知された新しい映像ファイルを、WWWサーバ805を通じてインターネットから閲覧可能とするための準備をする。具体的には、WWWページ作成部804は、その新しい映像ファイルにインターネットからブラウザを使ってアクセス可能となるように、その新しい映像ファイルにリンクを張ったHTMLファイルを作成する。また、その新しい映像ファイルに関連付けられたメタ情報を記録するためのファイルを記録媒体203上に作成したり、その新しい映像ファイルを、ブラウザを使った閲覧に適した形式にトランスコードしたりする。   For example, the WWW page creation unit 804 prepares to allow a new video file notified from the new file monitoring unit 803 to be browsed from the Internet through the WWW server 805. Specifically, the WWW page creation unit 804 creates an HTML file linked to the new video file so that the new video file can be accessed from the Internet using a browser. In addition, a file for recording meta information associated with the new video file is created on the recording medium 203, or the new video file is transcoded into a format suitable for browsing using a browser.

WWWサーバ805は、評価受付部806を備える。WWWサーバ805は、ユーザによりブラウザ等を通じてアクセスされた場合、WWWページ作成部804によって生成されたウェブページをユーザが閲覧できるよう、インターネット網などを介して、ウェブページの情報を提供する。   The WWW server 805 includes an evaluation receiving unit 806. The WWW server 805 provides web page information via the Internet network or the like so that the user can browse the web page generated by the WWW page creation unit 804 when accessed by the user through a browser or the like.

評価受付部806は、ウェブページの閲覧者により投稿された評価を受け付ける。評価受付部806は、受け付けた評価を、それに対応する映像ファイルと関連付けてメタ情報として記録媒体203に記録する。   The evaluation receiving unit 806 receives an evaluation posted by a web page viewer. The evaluation receiving unit 806 records the received evaluation on the recording medium 203 as meta information in association with the corresponding video file.

WWWページ確認部807は、映像公開システム800の記録媒体203を走査し、問い合わせのあったIDの状態を確認する。WWWページ確認部807は、確認したIDの状態を示す信号を、無線通信部201を通じてWWWページ確認部705に通知する。   The WWW page confirmation unit 807 scans the recording medium 203 of the video disclosure system 800 and confirms the state of the inquired ID. The WWW page confirmation unit 807 notifies the WWW page confirmation unit 705 of a signal indicating the state of the confirmed ID through the wireless communication unit 201.

また、WWWページ確認部807は、ウェブページの作成完了確認を、WWWページ作成部804が作成する映像付随ファイル(HTMLファイルや、映像の評価を記録するメタファイル)の存在によって確認する。   Also, the WWW page confirmation unit 807 confirms the creation completion of the web page based on the presence of a video accompanying file (HTML file or meta file for recording video evaluation) created by the WWW page creation unit 804.

映像評価読出部808は、記録媒体203を走査して、問い合わせのあったIDを持つ映像ファイルに関連付けられたメタファイルを読み出す。映像評価読出部808は、読み出したメタファイルから取得した映像ファイルについての映像評価を、無線通信部201を通じて映像評価問合部706に通知する。   The video evaluation reading unit 808 scans the recording medium 203 and reads a metafile associated with the video file having the inquired ID. The video evaluation reading unit 808 notifies the video evaluation inquiry unit 706 of the video evaluation of the video file acquired from the read metafile through the wireless communication unit 201.

図12は、実施の形態2におけるWWWページ作成部804によって生成されたウェブページの例である。ブラウザを使って、映像公開システム800のWWWサーバ805にアクセスすることで、WWWページ作成部804によって生成されたウェブページを閲覧できる。   FIG. 12 is an example of a web page generated by the WWW page creation unit 804 in the second embodiment. By accessing the WWW server 805 of the video publishing system 800 using a browser, the web page generated by the WWW page creation unit 804 can be browsed.

図12に示すウェブページは、ブラウザのプラグインなどによって実現された映像再生画面1001と、ウェブ閲覧者による映像ファイルの評価を受け付ける評価受付部1003と、評価受付部1003を通じてウェブ閲覧者から寄せられた映像ファイルの評価を表示する評価表示欄1002から構成される。ここで、映像再生画面1001では、映像公開システム800に記録媒体203に記録された映像ファイルが、ブラウザを使った閲覧に適した形式にトランスコードされ再生できるようになっている。   The web page shown in FIG. 12 is received from the web viewer through the video playback screen 1001 realized by a browser plug-in, the evaluation receiving unit 1003 that receives the video file evaluation by the web viewer, and the evaluation receiving unit 1003. An evaluation display field 1002 for displaying the evaluation of the video file. Here, on the video playback screen 1001, the video file recorded on the recording medium 203 in the video publishing system 800 can be transcoded and played back in a format suitable for browsing using a browser.

ウェブページの閲覧者は、映像再生画面1001に表示される映像作品を評価し、評価受付部1003を通して、映像公開システム800が予め定めた評価方法に基づいて(例えば「星5つ」〜「無星」など)評価内容を投稿できる。   The viewer of the web page evaluates the video work displayed on the video playback screen 1001, and through the evaluation reception unit 1003, based on the evaluation method predetermined by the video disclosure system 800 (for example, “5 stars” to “nothing” You can post evaluation content.

ウェブページの閲覧者により投稿された評価は、WWWサーバ805に備わった評価受付部806によって受信され、対応する映像ファイルと関連付けてメタ情報として記録媒体203上に記録される。   The evaluation posted by the web page viewer is received by the evaluation receiving unit 806 provided in the WWW server 805, and is recorded on the recording medium 203 as meta information in association with the corresponding video file.

図13は、実施の形態2における記録媒体203のファイル構成を示す図である。   FIG. 13 is a diagram showing a file structure of the recording medium 203 in the second embodiment.

図13では、実施の形態2におけるメタ情報記録の記録方法の1例を示している。   FIG. 13 shows an example of a meta information recording method according to the second embodiment.

記録媒体203では、構築されたファイルシステムで、CONTENTSディレクトリとCONTENTSディレクトリ直下のVIDEOディレクトリとが作成される。   In the recording medium 203, a CONTENTS directory and a VIDEO directory directly under the CONTENTS directory are created by the constructed file system.

映像ファイルとその映像ファイルに関連するメタ情報とは、VIDEOディレクトリに記録される。VIDEOディレクトリに、例えば0001.aviの映像ファイルが記録されているとき、その映像ファイルに関連するメタ情報は、同じディレクトリであるVIDEOディレクトリにファイル名の本体も同じにしたXML形式のメタファイル0001.XMLに記録される。メタファイル内では、<EVALUATION>タグ以下に<RATE>タグで、例えば080328133624及びH.Hoshinoと「3」とを列挙することで、閲覧者から得た評価を記録することができる。この例では、2008年3月28日にH.Hoshinoという閲覧者が映像ファイルの評価を「3」とした閲覧者の評価が記録された例を示している。   The video file and meta information related to the video file are recorded in the VIDEO directory. In the VIDEO directory, for example, 0001. When an avi video file is recorded, meta information related to the video file is an XML format metafile 0001. Recorded in XML. In the metafile, the <RATE> tag below the <EVALUATION> tag, for example, 080328133624 and H.264. By listing Hoshino and “3”, the evaluation obtained from the viewer can be recorded. In this example, on March 28, 2008, H.C. An example is shown in which an evaluation by a viewer named “Hoshino” is recorded with an evaluation of a video file having an evaluation of “3”.

次に、映像記録装置700のユーザが、記録媒体104内の映像ファイルを消去するときの手順について以下説明する。   Next, a procedure when the user of the video recording apparatus 700 deletes the video file in the recording medium 104 will be described below.

図14は、映像ファイルの削除候補優先度に基づいて、ユーザが記録媒体104内の映像ファイルを消去する手順を説明するためのフローチャートである。   FIG. 14 is a flowchart for explaining a procedure by which the user deletes the video file in the recording medium 104 based on the deletion candidate priority of the video file.

記録媒体104の空き容量を増やしたいなどの目的で映像ファイルの消去を行いたいが、どの映像ファイルを消していいか判断がつきかねた場合、ユーザは、まず、削除候補の問い合わせをするため(S201)、削除ファイル候補問合部111を通じて削除優先順決定部112を起動する。ここで、削除ファイル候補問合部111は、例えば映像記録装置100の外装に設置した押しボタンや映像記録装置100に備わったタッチスクリーン113などである。   If the user wants to delete a video file for the purpose of increasing the free capacity of the recording medium 104 but cannot determine which video file can be deleted, the user first makes an inquiry about deletion candidates (S201). ), The deletion priority order determination unit 112 is activated through the deletion file candidate inquiry unit 111. Here, the deletion file candidate inquiry unit 111 is, for example, a push button installed on the exterior of the video recording apparatus 100 or a touch screen 113 provided in the video recording apparatus 100.

削除優先順決定部112が起動されると、まず、ファイル分類部708がファイル一覧取得部108を通じて記録媒体104に記録された映像ファイルの全ファイル名を取得する(S202)。   When the deletion priority order determination unit 112 is activated, first, the file classification unit 708 acquires all file names of video files recorded on the recording medium 104 through the file list acquisition unit 108 (S202).

次に、ファイル分類部708は、取得した全映像ファイルそれぞれに対して関連付けられたIDを記録したメタファイルが存在するかどうかをメタファイル読出部707を通じて確認する(S203)。ファイル分類部708は、取得された全映像ファイルに対して、メタファイルが見つかったファイルの集合「送信済み(SENT)」と見つからなかったファイルの集合「未送信(NOT−SENT)」とに分別する(S204)。   Next, the file classification unit 708 confirms through the metafile reading unit 707 whether or not there is a metafile in which an ID associated with each acquired video file is recorded (S203). The file classification unit 708 classifies all acquired video files into a set of files “meta-sent (SENT)” in which metafiles are found and a set of “unsent (NOT-SENT)” in which metafiles are found. (S204).

次に、ファイル分類部708は、「送信済み(SENT)」に分別したひとつひとつのファイルのIDをWWWページ確認部705に通知する。   Next, the file classification unit 708 notifies the WWW page confirmation unit 705 of the ID of each file sorted as “sent (SENT)”.

次に、WWWページ確認部705は、無線通信部109を通じて、ファイル分類部708より通知されたファイルのIDをネットワーク先の映像公開システム800のWWWページ確認部807に通知する。すなわち、WWWページ確認部705は、ファイル分類部708より通知された送信済ファイルのIDの状態を、WWWページ確認部807に問い合わせる(S205)。   Next, the WWW page confirmation unit 705 notifies the WWW page confirmation unit 807 of the network destination video disclosure system 800 of the file ID notified from the file classification unit 708 via the wireless communication unit 109. That is, the WWW page confirmation unit 705 inquires of the WWW page confirmation unit 807 about the ID state of the transmitted file notified from the file classification unit 708 (S205).

WWWページ確認部807は、映像公開システム800の記録媒体203を走査し、問い合わせのあったそれぞれIDの状態を確認する。WWWページ確認部807は、確認後、以下の2つのいずれかの状態を示す信号をWWWページ確認部705に通知する。   The WWW page confirmation unit 807 scans the recording medium 203 of the video disclosure system 800 and confirms the state of each ID for which an inquiry has been made. After the confirmation, the WWW page confirmation unit 807 notifies the WWW page confirmation unit 705 of a signal indicating one of the following two states.

WWWページ確認部807は、問い合わせのあったIDのファイルに関するウェブページ作成が終了しているかを調べ、終了していなければ「公開未完了(NOT−READY)」状態を示す信号を、無線通信部201を通じてWWWページ確認部705に通知する。問い合わせのあったIDのファイルに関するウェブページ作成が終了していれば「公開完了(READY)」状態を示す信号を、無線通信部201を通じてWWWページ確認部705に通知する。   The WWW page confirmation unit 807 checks whether or not the creation of the web page related to the file with the inquired ID has been completed. The WWW page confirmation unit 705 is notified through 201. If the creation of the web page related to the file with the inquired ID has been completed, a signal indicating a “publication complete (READY)” state is notified to the WWW page confirmation unit 705 through the wireless communication unit 201.

次に、WWWページ確認部705は、無線通信部109を通じて、WWWページ確認部807から受信した、送信済ファイルのIDそれぞれの状態情報をファイル分類部708に通知する。ファイル分類部708は、WWWページ確認部705から、問い合わせした送信済ファイルそれぞれの状態情報を受信する(S206)。   Next, the WWW page confirmation unit 705 notifies the file classification unit 708 of the status information of each ID of the transmitted file received from the WWW page confirmation unit 807 via the wireless communication unit 109. The file classification unit 708 receives the status information of each transmitted file inquired from the WWW page confirmation unit 705 (S206).

次に、ファイル分類部708は、取得した状態情報から得た各映像ファイルの状態に応じて、「送信済み(SENT)」に分別した各映像ファイルを、さらに「公開完了(READY)」と「公開未完了(NOT−READY)」の集合に分類する。   Next, the file classification unit 708 further divides each video file classified into “sent (SENT)” according to the status of each video file obtained from the acquired status information, and “publish complete (READY)” and “READY”. It is classified into a set of “public not completed (NOT-READY)”.

次に、ファイル分類部708は、分別して「公開完了(READY)」の集合に含まれる映像ファイルのひとつひとつのIDを映像評価問合部706に通知する。   Next, the file classification unit 708 classifies and notifies the video evaluation query unit 706 of the IDs of the video files included in the “public completion (READY)” set.

次に、映像評価問合部706は、無線通信部109を通じて、ファイル分類部708より通知されたIDを、映像公開システム800の映像評価読出部808に通知する。すなわち、映像評価問合部706は、ファイル分類部708より通知された「公開完了(READY)」の映像ファイルについての映像評価を、映像評価読出部808に問い合わせる(S207)。   Next, the video evaluation inquiry unit 706 notifies the video evaluation reading unit 808 of the video disclosure system 800 of the ID notified from the file classification unit 708 through the wireless communication unit 109. In other words, the video evaluation inquiry unit 706 inquires the video evaluation reading unit 808 about the video evaluation of the video file “READY” notified from the file classification unit 708 (S207).

次に、映像評価読出部808は、映像公開システム800の記録媒体203を走査して、問い合わせのあったIDを持つ映像ファイルに関連付けられたメタファイルを読み出す。映像評価読出部808は、読み出したメタファイルから取得した映像ファイルについての映像評価を、映像記録装置700の映像評価問合部706に通知する。   Next, the video evaluation reading unit 808 scans the recording medium 203 of the video disclosure system 800 and reads a metafile associated with the video file having the inquired ID. The video evaluation reading unit 808 notifies the video evaluation inquiry unit 706 of the video recording apparatus 700 of the video evaluation of the video file acquired from the read metafile.

次に、映像評価問合部706は、無線通信部109を通じて受信した、通知された映像ファイルそれぞれについての映像評価を、ファイル分類部708に通知する。ファイル分類部708は、映像評価問合部706から、問い合わせした映像ファイルそれぞれの映像評価を受信する(S208)。   Next, the video evaluation inquiry unit 706 notifies the file classification unit 708 of the video evaluation for each notified video file received through the wireless communication unit 109. The file classification unit 708 receives the video evaluation of each of the inquired video files from the video evaluation inquiry unit 706 (S208).

次に、ファイル分類部708は、「公開完了(READY)」の集合に含まれる映像ファイルを、映像評価問合部706から取得した映像評価ごとに分類する(S209)。   Next, the file classification unit 708 classifies the video files included in the “publication completion (READY)” set for each video evaluation acquired from the video evaluation query unit 706 (S209).

次に、コンテンツ表示フィルタ719は、削除優先度を示すフィルタ条件テーブルを用いて、条件に見合うファイル名の集合をファイル分類部708から取得する。   Next, the content display filter 719 obtains a set of file names that meet the conditions from the file classification unit 708 using a filter condition table indicating the deletion priority.

ここで、フィルタ条件テーブルとは、ユーザが予め設定していた削除優先度又はユーザがタッチスクリーン113を介して設定した削除優先度を示すテーブルである。   Here, the filter condition table is a table indicating the deletion priority set in advance by the user or the deletion priority set by the user via the touch screen 113.

次に、コンテンツ表示フィルタ719は、ファイル一覧取得部108を通じて、記録媒体104内で該当する映像ファイルの先頭フレームの静止画を取得して、アイコン表示部123に送信する。   Next, the content display filter 719 acquires the still image of the first frame of the corresponding video file in the recording medium 104 through the file list acquisition unit 108 and transmits the still image to the icon display unit 123.

アイコン表示部123は、かようにして取得された静止画を、削除優先度の高い順に整列させて、ファイル分類部708で分類されたファイル情報と共に表示する(S210)。ユーザは、アイコン表示部123に示されるアイコンを参照することで、削除したい映像ファイルを選択することができる。ユーザが削除を実行する場合は、削除したい映像ファイルに対応するアイコンを、削除ファイル指定部121を通じて指定する。   The icon display unit 123 arranges the still images acquired in this way in order of higher deletion priority, and displays them together with the file information classified by the file classification unit 708 (S210). The user can select a video file to be deleted by referring to the icon displayed on the icon display unit 123. When the user executes deletion, an icon corresponding to the video file to be deleted is specified through the deletion file specifying unit 121.

なお、フィルタ条件テーブルを通じてユーザが指定できる条件は、ファイル分類部708が映像ファイルを分類した集合の種類に対応している。すなわち、本実施例では「未送信」、「公開未完了」、「星1つ」〜「星5つ」の各状態を指定できる。   The conditions that can be specified by the user through the filter condition table correspond to the types of sets into which the file classification unit 708 has classified video files. In other words, in the present embodiment, it is possible to specify the states of “not transmitted”, “unreleased”, and “one star” to “five stars”.

図15は、実施の形態2におけるフィルタ条件テーブルの1例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a filter condition table according to the second embodiment.

図15に示すように、最も削除優先順が高いものは「SENT(送信済み)」、かつ、「公開(公開完了)」及び「星1つ」の状態の映像ファイルとし、図15で優先度「1」としている。また、最も削除優先順が低いものは「NOT−SENT(未送信)」の状態の映像ファイルとし、図15で削除優先度「7」としている。次に削除優先度が低いものは「非公開(公開未完了)」の状態の映像ファイルとし、図15で削除優先度「6」としている。   As shown in FIG. 15, the highest deletion priority order is a video file in a state of “SENT (sent)”, “public (completion of publication)”, and “one star”. “1”. Also, the video file having the lowest deletion priority order is a video file in a state of “NOT-SENT (not transmitted)”, and the deletion priority is “7” in FIG. Next, the video file with the lowest deletion priority is a video file in the state of “unpublished (public not completed)”, and the deletion priority is “6” in FIG.

したがって、図15に示すフィルタ条件テーブルでは、「公開完了(READY)」を示す「公開」において「星5つ」→「星4つ」→「星3つ」→「星2つ」→「星1つ」の順に削除優先度が上がるように定義されている。   Accordingly, in the filter condition table shown in FIG. 15, “5 stars” → “4 stars” → “3 stars” → “2 stars” → “stars” in “open” indicating “ready completion (READY)”. The deletion priority is defined so as to increase in the order of “one”.

次に、ユーザは、削除を実行したい映像ファイルに対応するアイコンを、削除ファイル指定部121を通じて指定する(S211)。   Next, the user designates an icon corresponding to a video file to be deleted through the deletion file specifying unit 121 (S211).

次に、削除ファイル指定部121は、ユーザによって指定された映像ファイルのファイル名をファイル削除部120に通知する。   Next, the deletion file designation unit 121 notifies the file deletion unit 120 of the file name of the video file designated by the user.

次に、ファイル削除部120は、ファイル入出力部103を通じて通知された、ユーザに指定された映像ファイルを記録媒体104内から削除する(S212)。   Next, the file deletion unit 120 deletes the video file designated by the user notified through the file input / output unit 103 from the recording medium 104 (S212).

以上のようにして、映像記録装置700のユーザは、映像ファイルの削除候補優先順位と分類とに基づいて、記録媒体104内の映像ファイルを消去する。   As described above, the user of the video recording apparatus 700 deletes the video file in the recording medium 104 based on the deletion candidate priority order and classification of the video file.

したがって、ユーザは、記録媒体104に記録された各映像ファイルのネットワーク上での状態や、閲覧者からの評価を確認しながら不要なファイルがどれであるかを判断できる。「インターネットに公開が済んだものから消す」であるとか、「高い評価を得ている映像は消さない」であるとかの判断をもとに削除するファイルを決められるわけである。   Therefore, the user can determine which files are unnecessary while checking the state of each video file recorded on the recording medium 104 on the network and the evaluation from the viewer. The file to be deleted can be determined based on the judgment of “Erase from what has been published on the Internet” or “Don't erase high-rated video”.

以上のように、本発明の映像記録装置及び編集システムにより、ユーザは記録媒体104から映像ファイルを消去するにあたって、消去を判断するためのアドバイスを取得できるようになる。   As described above, the video recording apparatus and editing system according to the present invention enables the user to obtain advice for determining deletion when deleting a video file from the recording medium 104.

また、本発明の映像記録装置及び編集システムでは、映像ファイル固有のIDを記録したメタファイルが映像記録装置700の記録媒体104の中に記録されており、ユーザより削除優先順の問い合わせがあった段階で、映像記録装置700のファイル分類部708がWWWページ確認部705と映像評価問合部706とを通じて、映像公開システム800側に問い合わせる構成になっている。そのため、映像記録装置700の記録媒体104が取り外し可能なものであった場合でも適切な削除優先順の提示することができる。   In the video recording apparatus and editing system of the present invention, a metafile in which an ID unique to the video file is recorded is recorded in the recording medium 104 of the video recording apparatus 700, and the user has inquired about the deletion priority order. At this stage, the file classification unit 708 of the video recording apparatus 700 makes an inquiry to the video disclosure system 800 side through the WWW page confirmation unit 705 and the video evaluation inquiry unit 706. Therefore, even when the recording medium 104 of the video recording apparatus 700 is removable, an appropriate deletion priority order can be presented.

したがって、本実施の形態2の映像記録装置、映像送信装置及び映像公開システムによれば、ユーザが消去すべきコンテンツの選択を判断可能にし、コンテンツを安全かつ効率的に消去することが可能となる。   Therefore, according to the video recording device, the video transmission device, and the video disclosure system of the second embodiment, the user can determine the selection of the content to be deleted, and the content can be deleted safely and efficiently. .

以上、本発明によれば、映像記録装置側で記録される映像ファイルの送信有無の情報と、送信先装置である映像編集装置や映像公開システムで記録される、例えば使用映像リスト208とチェック終了リスト205などの重要度合いの情報に基づいて、ユーザが消去すべきコンテンツの映像ファイルの情報を提示することができる。   As described above, according to the present invention, information on the presence / absence of transmission of a video file recorded on the video recording device side, and the use video list 208 and the check end, for example, recorded in the video editing device or video publishing system as the transmission destination device Based on the importance level information such as the list 205, information on the video file of the content to be deleted by the user can be presented.

それにより、ユーザが消去すべきコンテンツの選択を判断可能にし、コンテンツを安全かつ効率的に消去することが可能な映像記録装置を実現することができる。   Accordingly, it is possible to realize a video recording apparatus that enables a user to determine selection of content to be erased and that can safely and efficiently erase content.

したがって、本発明の映像記録装置では、記録媒体から映像ファイルを消去する際に、映像ファイルごとに編集結果を考慮した削除優先順位を確認できたり、映像ファイルごとの視聴者評価が確認できたりするため、ユーザはどの映像ファイルから消去すればよいかの判断が容易になる。その結果効率のよい記録媒体の運用が可能となり、映像記録装置が備える記憶容量の削減も可能となる。   Therefore, in the video recording apparatus of the present invention, when deleting a video file from the recording medium, it is possible to check the deletion priority order considering the editing result for each video file, or to check the viewer evaluation for each video file. Therefore, the user can easily determine which video file should be deleted. As a result, it is possible to efficiently use the recording medium, and it is possible to reduce the storage capacity of the video recording apparatus.

本発明は、映像記録装置及び映像編集装置に利用でき、特に、放送業務用の映像記録装置及び映像編集装置、や個人が撮影した映像記録データをウェブページ上で公開するための映像記録装置及び映像編集装置に利用することができる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for a video recording device and a video editing device, and in particular, a video recording device and a video editing device for broadcasting business, a video recording device for publishing video recording data taken by an individual on a web page, and It can be used for video editing devices.

本発明の実施の形態1における映像記録装置100の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the video recording apparatus 100 in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1における編集システム200の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the editing system 200 in Embodiment 1 of this invention. 映像記録装置100における記録媒体104のファイル構成を示す図である。3 is a diagram showing a file configuration of a recording medium 104 in the video recording apparatus 100. FIG. 編集システム200における記録媒体203のファイル構成を示す図である。3 is a diagram illustrating a file configuration of a recording medium 203 in the editing system 200. FIG. 映像編集端末206が作成するプレイリスト207の1例を示す図である。It is a figure which shows an example of the play list 207 which the video editing terminal 206 produces. 映像ファイルの削除候補優先順位に基づいて、ユーザが記録媒体104内の映像ファイルを消去する手順を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for explaining a procedure for a user to delete a video file in the recording medium 104 based on the deletion candidate priority order of the video file. 削除優先順テーブルの1例を示す図である。It is a figure which shows an example of a deletion priority order table. アイコン表示部123に示される映像ファイルに対応するアイコンの1例を示す図である。It is a figure which shows an example of the icon corresponding to the video file shown on the icon display part. 本発明の実施の形態2における映像記録装置700と映像送信装置750と構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the structure of the video recording apparatus 700 and the video transmission apparatus 750 in Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2における映像公開システム800の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image | video disclosure system 800 in Embodiment 2 of this invention. 実施の形態2における記録媒体104のファイル構成を示す図である。6 is a diagram illustrating a file configuration of a recording medium 104 according to Embodiment 2. FIG. 実施の形態2におけるWWWページ作成部804によって生成されたウェブページの例である。It is an example of the web page produced | generated by the WWW page creation part 804 in Embodiment 2. FIG. 実施の形態2における記録媒体203のファイル構成を示す図である。10 is a diagram illustrating a file configuration of a recording medium 203 in Embodiment 2. FIG. 映像ファイルの削除候補優先度に基づいて、ユーザが記録媒体104内の映像ファイルを消去する手順を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for explaining a procedure for a user to delete a video file in the recording medium 104 based on the priority of deletion candidates for video files. 実施の形態2におけるフィルタ条件テーブルの1例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a filter condition table in the second embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

100、700 映像記録装置
101 撮像装置
102 動画圧縮部
103、202 ファイル入出力部
104、203 記録媒体
105 指示受付部
106 UMID付加部
107 送信ファイル決定部
108 ファイル一覧取得部
109、201 無線通信部
110 エラーチェック情報計算部
111 削除ファイル候補問合部
112 削除優先順決定部
113 タッチスクリーン
114 編集結果問合部
115 送信済リスト読出部
116 削除優先順テーブル
117 UMIDソート部
119 コンテンツ表示順並替部
120 ファイル削除部
121 削除ファイル指定部
122 送信結果問合部
123 アイコン表示部
200 編集システム
201 無線通信部
204 データエラーチェック部
210 CHECKED−UMID検索部
211 EDITED−UMID検索部
701 ファイル選択送信部
702 送信ファイル指定部
703 コンテンツID取得部
704 ファイル入出力部
705 WWWページ確認部
706 映像評価問合部
707 メタファイル読出部
708 ファイル分類部
719 コンテンツ表示フィルタ
750 映像送信装置
800 映像公開システム
802 ID付与部
803 新規ファイル監視部
804 WWWページ作成部
805 WWWサーバ
806、1003 評価受付部
807 WWWページ確認部
808 映像評価読出部
1001 映像再生画面
1002 評価表示欄
100, 700 Video recording device 101 Imaging device 102 Video compression unit 103, 202 File input / output unit 104, 203 Recording medium 105 Instruction receiving unit 106 UMID addition unit 107 Transmission file determination unit 108 File list acquisition unit 109, 201 Wireless communication unit 110 Error check information calculation unit 111 Deleted file candidate query unit 112 Delete priority order determination unit 113 Touch screen 114 Edit result query unit 115 Sent list read unit 116 Delete priority order table 117 UMID sort unit 119 Content display order rearrangement unit 120 File deletion unit 121 Deleted file specification unit 122 Transmission result inquiry unit 123 Icon display unit 200 Editing system 201 Wireless communication unit 204 Data error check unit 210 CHECKED-UMID search unit 211 EDI TED-UMID search unit 701 File selection transmission unit 702 Transmission file designation unit 703 Content ID acquisition unit 704 File input / output unit 705 WWW page confirmation unit 706 Video evaluation query unit 707 Metafile reading unit 708 File classification unit 719 Content display filter 750 Video transmission device 800 Video disclosure system 802 ID assignment unit 803 New file monitoring unit 804 WWW page creation unit 805 WWW server 806, 1003 Evaluation reception unit 807 WWW page confirmation unit 808 Video evaluation reading unit 1001 Video reproduction screen 1002 Evaluation display column

Claims (8)

記録媒体に記録されている、所定単位の映像データがファイル化された映像ファイルを送信先装置へ送信する映像記録装置であって、
前記記録媒体に記録されている映像ファイルが前記送信先装置に送信済みか否かを示す送信情報を管理する管理手段と、
前記映像ファイルのうち、前記送信先装置に送信済みの映像ファイルに対する前記送信先装置での重要度合いを、前記送信先装置に問い合わせ、当該送信済みの映像ファイルに対する重要度合いを受信する重要度問合手段と、
前記送信情報と前記重要度合いとに基づいて、前記記録媒体に記録されている映像ファイルの中で、重要度の低い映像ファイルを判断する判断手段と、
前記判断手段が判断した重要度の低い映像ファイルを、優先して削除すべき映像ファイルとして提示する提示手段と、
前記提示手段が提示する映像ファイルの中から選択された映像ファイルを受け付ける選択受付手段と、
前記選択受付手段が受け付けた映像ファイルを削除する削除手段を備える
ことを特徴とする映像記録装置。
A video recording device that transmits a video file recorded in a recording medium and filed with a predetermined unit of video data to a transmission destination device,
Management means for managing transmission information indicating whether or not a video file recorded on the recording medium has been transmitted to the transmission destination device;
Of the video files, an inquiry about the importance level of the transmission destination device with respect to the video file that has already been transmitted to the transmission destination device, and an importance level query that receives the importance level of the transmitted video file. Means,
A determination means for determining a video file having a low importance level among video files recorded on the recording medium based on the transmission information and the importance level;
Presenting means for presenting the less important video file determined by the determining means as a video file to be deleted preferentially;
Selection accepting means for accepting a video file selected from the video files presented by the presenting means;
A video recording apparatus comprising: deletion means for deleting the video file received by the selection receiving means.
前記提示手段は、映像ファイルを当該映像ファイルに関連付けられた所定の静止データであるアイコンで表示することで、優先して削除すべき映像ファイルを提示する
ことを特徴とする請求項1に記載の映像記録装置。
The said presentation means presents the video file which should be deleted preferentially by displaying a video file with the icon which is the predetermined still data linked | related with the said video file. Video recording device.
前記重要度合いは、映像ファイルが伝送路のエラーにより破壊されていたかどうかを示す情報を含み、
前記判断手段は、当該映像ファイルが伝送路のエラーにより破壊されていないことを示す情報が前記重要度合いに含まれていた場合、当該映像ファイルをより重要度の低い映像ファイルと判断する
ことを特徴とする請求項1に記載の映像記録装置。
The degree of importance includes information indicating whether the video file was destroyed due to a transmission path error,
The determination means determines that the video file is a less important video file if the importance level includes information indicating that the video file is not destroyed due to a transmission path error. The video recording apparatus according to claim 1.
前記送信先装置は、編集装置であり、
前記重要度合いは、さらに、映像ファイルが前記編集装置で編集に採用したかどうかを示す編集情報を含み、
前記判断手段は、さらに、当該映像ファイルが前記編集装置で編集に採用されていないことを示す情報が前記重要度合いに含まれていた場合、当該映像ファイルをより重要度の低い映像ファイルと判断する
ことを特徴とする請求項3に記載の映像記録装置。
The transmission destination device is an editing device,
The importance level further includes editing information indicating whether the video file has been adopted for editing by the editing device,
The determination means further determines that the video file is a less important video file if the importance level includes information indicating that the video file is not adopted for editing by the editing device. The video recording apparatus according to claim 3.
前記送信先装置は映像公開サーバであり、
前記重要度合いは、さらに、前記映像公開サーバで映像ファイルを閲覧した閲覧者が行った当該映像ファイルに対する評価度を含み、
前記判断手段は、さらに、当該映像ファイルに対して低い評価度が前記重要度合いに含まれていた場合、当該映像ファイルを重要度のより低い映像ファイルと判断する
ことを特徴とする請求項3に記載の映像記録装置。
The destination device is a video release server;
The degree of importance further includes an evaluation degree for the video file performed by a viewer who viewed the video file on the video publishing server,
The determination means further determines that the video file is a video file having a lower importance level when a low evaluation level is included in the importance level for the video file. The video recording apparatus described.
前記重要度合いは、さらに、映像ファイルが前記映像公開サーバで公開状態にあるかどうかを示す情報を含み、
前記判断手段は、さらに、当該映像ファイルが前記映像公開サーバで公開状態にあることを示す情報が前記重要度合いに含まれていた場合、当該映像ファイルを重要度のより低い映像ファイルと判断する
ことを特徴とする請求項5に記載の映像記録装置。
The degree of importance further includes information indicating whether the video file is in a public state on the video public server,
The determination means further determines that the video file is a video file having a lower importance level when information indicating that the video file is open to the video release server is included in the importance level. The video recording apparatus according to claim 5.
記録媒体に記録されている、所定単位の映像データがファイル化された映像ファイルを送信先装置へ送信する映像記録装置の映像ファイル削除方法であって、
前記記録媒体に記録されている映像ファイルが前記送信先装置に送信済みか否かを示す送信情報を管理する管理ステップと、
前記映像ファイルのうち、前記送信先装置に送信済みの映像ファイルに対する前記送信先装置での重要度合いを、前記送信先装置に問い合わせ、当該送信済みの映像ファイルに対する重要度合いを受信する重要度問合ステップと、
前記送信情報と前記重要度合いとに基づいて、前記記録媒体に記録されている映像ファイルの中で、重要度の低い映像ファイルを判断する判断ステップと、
前記判断ステップにおいて判断された重要度の低い映像ファイルを、優先して削除すべき映像ファイルとして提示する提示ステップと、
前記提示ステップにおいて提示された映像ファイルの中から選択された映像ファイルを受け付ける選択受付ステップと、
前記選択受付ステップにおいて、受け付けた映像ファイルを削除する削除ステップとを含む
ことを特徴とする映像ファイル削除方法。
A video file deletion method for a video recording apparatus that transmits a video file recorded in a recording medium and filed with a predetermined unit of video data to a transmission destination apparatus.
A management step of managing transmission information indicating whether or not a video file recorded on the recording medium has been transmitted to the transmission destination device;
Of the video files, an inquiry about the importance level of the transmission destination device with respect to the video file that has already been transmitted to the transmission destination device, and an importance level query that receives the importance level of the transmitted video file. Steps,
A determination step of determining a video file having a low importance level among video files recorded on the recording medium based on the transmission information and the importance level;
A presenting step of presenting a video file having a low importance determined in the determining step as a video file to be deleted preferentially;
A selection receiving step for receiving a video file selected from the video files presented in the presenting step;
A video file deletion method, wherein the selection receiving step includes a deletion step of deleting the received video file.
記録媒体に記録されている、所定単位の映像データがファイル化された映像ファイルを送信先装置へ送信する映像記録装置の映像ファイル削除するためのプログラムであって、
前記記録媒体に記録されている映像ファイルが前記送信先装置に送信済みか否かを示す送信情報を管理する管理ステップと、
前記映像ファイルのうち、前記送信先装置に送信済みの映像ファイルに対する前記送信先装置での重要度合いを、前記送信先装置に問い合わせ、当該送信済みの映像ファイルに対する重要度合いを受信する重要度問合ステップと、
前記送信情報と前記重要度合いとに基づいて、前記記録媒体に記録されている映像ファイルの中で、重要度の低い映像ファイルを判断する判断ステップと、
前記判断ステップにおいて判断された重要度の低い映像ファイルを、優先して削除すべき映像ファイルとして提示する提示ステップと、
前記提示ステップにおいて提示された映像ファイルの中から選択された映像ファイルを受け付ける選択受付ステップと、
前記選択受付ステップにおいて、受け付けた映像ファイルを削除する削除ステップと
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for deleting a video file of a video recording device that transmits a video file in which a predetermined unit of video data is filed, which is recorded on a recording medium, to a transmission destination device,
A management step of managing transmission information indicating whether or not a video file recorded on the recording medium has been transmitted to the transmission destination device;
Of the video files, an inquiry about the importance level of the transmission destination device with respect to the video file that has already been transmitted to the transmission destination device, and an importance level query that receives the importance level of the transmitted video file. Steps,
A determination step of determining a video file having a low importance level among video files recorded on the recording medium based on the transmission information and the importance level;
A presenting step of presenting a video file having a low importance determined in the determining step as a video file to be deleted preferentially;
A selection receiving step for receiving a video file selected from the video files presented in the presenting step;
A program for causing a computer to execute a deletion step of deleting the received video file in the selection reception step.
JP2008183167A 2008-07-14 2008-07-14 Video recording apparatus Pending JP2010021972A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008183167A JP2010021972A (en) 2008-07-14 2008-07-14 Video recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008183167A JP2010021972A (en) 2008-07-14 2008-07-14 Video recording apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010021972A true JP2010021972A (en) 2010-01-28

Family

ID=41706394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008183167A Pending JP2010021972A (en) 2008-07-14 2008-07-14 Video recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010021972A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111125022A (en) * 2019-11-15 2020-05-08 浙江大华技术股份有限公司 Method, device, equipment and storage medium for determining video coverage weight

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111125022A (en) * 2019-11-15 2020-05-08 浙江大华技术股份有限公司 Method, device, equipment and storage medium for determining video coverage weight

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100915854B1 (en) Automated grouping of image and other user data
KR100470576B1 (en) Mail transmitting/receiving device and method
JP5542271B2 (en) Synchronize media files available from multiple sources
JP4354806B2 (en) Moving image management apparatus and method
US20060004698A1 (en) Automated prioritization of user data files
US20090204885A1 (en) Automated management and publication of electronic content from mobile nodes
US20060274154A1 (en) Data storage usage protocol
JP2007181150A (en) Image recording apparatus, image recording method and program
JP2009277219A (en) Management of media file from two or more resource
US7889967B2 (en) Information editing and displaying device, information editing and displaying method, information editing and displaying program, recording medium, server, and information processing system
JP2006295509A (en) Device and method for managing electronic information, computer program, and recording medium
KR20070056953A (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
KR100763699B1 (en) Information processing apparatus, information managing method and medium
JP2010187205A (en) Information processing device, communication terminal device, control method of information processing device, control method of communication terminal device, control program, and recording medium
US7532802B2 (en) Apparatus and program for image reproduction
JP2004297493A (en) Digital contents editing system and method thereof
JP2010021972A (en) Video recording apparatus
US7526522B2 (en) Content-transmitting apparatus, content-receiving apparatus, content transmitting/receiving system, methods, and recording medium thereof
JP2004062216A (en) Method and device for data filing, storage medium, and program
US8601012B2 (en) Automatic search and transfer apparatus and automatic search and transfer system
JP2006351131A (en) Data management device, computer program, and recording medium
JP4752260B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2007133510A (en) Content display device and content display method
JP2005276016A (en) File management device
JPWO2009078420A1 (en) Image data generation apparatus, image data reproduction system, image data generation method, image data generation program, and recording medium