JP2007186313A - Controller and control method for passenger conveyor - Google Patents
Controller and control method for passenger conveyor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007186313A JP2007186313A JP2006007136A JP2006007136A JP2007186313A JP 2007186313 A JP2007186313 A JP 2007186313A JP 2006007136 A JP2006007136 A JP 2006007136A JP 2006007136 A JP2006007136 A JP 2006007136A JP 2007186313 A JP2007186313 A JP 2007186313A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brake
- motor
- passenger
- passenger conveyor
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
Abstract
Description
本発明はエスカレーターや歩く歩道等の乗客コンベアに関わり、特に利用客の有無に応じて運転を自動的に制御する自動運転方式の乗客コンベアの制御装置および制御方法に関する。 The present invention relates to passenger conveyors such as escalators and walking walkways, and more particularly to a control device and a control method for an automatic driving passenger conveyor that automatically controls driving according to the presence or absence of passengers.
特許文献1には、エスカレーターの乗込口に利用客検出装置または利用客に操作させるスイッチを配置し、これらの動作に応じてエスカレーターを起動・停止する自動運転装置が開示されている。すなわち、上記利用客検出装置またはスイッチの動作に応じてエスカレーターを起動し、一方、これらの不動作が所定時間以上継続したことに応じて自動的に停止させている。この特許文献1にも開示されているように、利用客を検出する前の運転待機状態では、常にブレーキを掛けて制動状態としており、利用客検出時には、モータ起動とブレーキ開放を同時に行うように構成されている。
また、特許文献2には、マンコンベアの駆動用交流モータを、可変電圧・可変周波数の三相交流を出力するインバータにより可変速制御することが開示されている。 Further, Patent Document 2 discloses that an AC motor for driving a man conveyor is controlled at a variable speed by an inverter that outputs a three-phase AC having a variable voltage and a variable frequency.
上記構成の乗客コンベアによれば、利用客検出時にモータ起動とブレーキ開放用電磁コイルへの通電を同時に行うため、ブレーキの機械的動作遅れ(100〜500ms)により、ブレーキの引きずり状態となった。特に、インバータ制御方式においては、モータ回転トルクがブレーキ制動トルクより小さいため、モータ起動遅れが発生し、利用客が乗り込む際に違和感を感じる課題があった。 According to the passenger conveyor having the above configuration, since the motor is activated and the brake opening electromagnetic coil is energized at the same time when a passenger is detected, the brake is dragged due to a mechanical operation delay (100 to 500 ms). In particular, in the inverter control system, since the motor rotation torque is smaller than the brake braking torque, a delay in starting the motor occurs, and there is a problem that the user feels uncomfortable when getting in.
本発明の目的は、乗客乗り込み時に、乗客に違和感を感じさせない乗客コンベアの制御装置および制御方法を提供することにある。 The objective of this invention is providing the control apparatus and control method of a passenger conveyor which do not make a passenger feel uncomfortable at the time of passenger boarding.
本発明の他の目的は、利用者を検出して乗客コンベアを起動する際の、モータ,ブレーキ及び/又はインバータの負担を軽減し、これらの寿命を縮めることの少ない乗客コンベアの制御装置および制御方法を提供することにある。 Another object of the present invention is to reduce the burden on the motor, brake and / or inverter when detecting the user and start the passenger conveyor, and to reduce the life of these passenger conveyor control devices and controls. It is to provide a method.
本発明の主特徴とするところは、乗客コンベアを、運転待機状態においてブレーキを開放状態にしておくことである。 The main feature of the present invention is that the passenger conveyor is kept in an open state in a standby state.
本発明の他の特徴とするところは、乗客コンベアに利用客が無くなったと判定したとき、乗客コンベア駆動モータを減速・停止させるとともに、駆動系を停止保持するブレーキを一旦動作させ、その後に、このブレーキを開放することである。 Another feature of the present invention is that when it is determined that there are no passengers on the passenger conveyor, the passenger conveyor drive motor is decelerated and stopped, and the brake for stopping and holding the drive system is once operated, and then this To release the brake.
さらに本発明の他の特徴とするところは、乗客コンベアの利用客が無くなったと判定したとき、前記駆動モータに給電するインバータを制御して、前記駆動モータを減速・停止させるとともに、前記ブレーキを開放のまま維持することである。 Furthermore, another feature of the present invention is that when it is determined that there are no passengers on the passenger conveyor, an inverter that supplies power to the drive motor is controlled to decelerate and stop the drive motor and release the brake. Is to keep it.
本発明の望ましい実施態様によれば、ブレーキの開放動作遅れに伴う乗客コンベアの起動遅れが無くなり、乗客の乗り込み時の違和感を改善することができる。 According to the desirable embodiment of the present invention, the start delay of the passenger conveyor due to the delay of the brake opening operation is eliminated, and the uncomfortable feeling when the passenger gets in can be improved.
特に、出力トルクに制限のあるインバータ制御方式では、起動遅れを顕著に改善できる。 In particular, in the inverter control method in which the output torque is limited, the start delay can be remarkably improved.
また、本発明の望ましい実施態様によれば、乗客コンベアを起動する際の、モータ,ブレーキ及び/又はインバータの負担を軽減し、これらの寿命を延ばすことができる。 Moreover, according to the desirable embodiment of this invention, the burden of a motor, a brake, and / or an inverter at the time of starting a passenger conveyor can be eased, and these lifetimes can be extended.
本発明によるその他の目的と特徴は、以下に述べる実施例の説明において明らかにする。 Other objects and features of the present invention will be clarified in the following description of embodiments.
以下、本発明の一実施例による乗客コンベアの制御装置を図面を参照して説明する。 Hereinafter, a passenger conveyor control device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施例による乗客コンベアの制御装置の全体概略構成図である。エスカレーター1は、上階床2と下階床3との間に設置された枠体4と、上面に踏段を有する踏段5と、踏段5の移動方向両側に立設された欄干6と、この欄干6の周縁に案内されて移動する移動手摺7と、前記踏段5への乗り降りを行う乗降床8A,8Bとを有している。
FIG. 1 is an overall schematic configuration diagram of a passenger conveyor control device according to an embodiment of the present invention. The
前記踏段5は、踏段チェーン9に多数無端状に連結されており、前記枠体4内を循環移動するものである。そして、前記踏段チェーン9は、前記枠体4の長手方向の一側に軸支された駆動スプロケット10と、前記枠体4の長手方向の他側に軸支された従動スプロケット11に巻掛けられている。駆動スプロケット10は、近傍に設置された駆動装置12によって駆動され、前記移動手摺7も駆動装置12の動力によって踏段5と同期して駆動されている。
A number of the steps 5 are connected to the step chain 9 in an endless manner, and circulate in the frame 4. The step chain 9 is wound around a drive sprocket 10 pivotally supported on one side in the longitudinal direction of the frame body 4 and a driven
例えば、上昇運転を例に説明すると、下階床3の乗降床8A付近には利用客の通過を検出する利用客検出装置16を設置してある。利用客検出装置16には、利用客を検出する検出器16Aが組み込んである。もちろん、乗り口に、利用客によって操作されるスイッチを配置し、このスイッチの操作によって利用客を検出することもできる。
For example, taking ascending operation as an example, a
前記駆動装置12には、モータ12Aと、モータ12Aの回転状況を把握するためのエンコーダ12Bと、ブレーキ12Cが組み込んである。モータ12Aには、商用電源20からインバータ装置30を介して駆動のための電力が供給される。商用電源20に接続されたインバータ装置30は、エスカレーター制御装置40の制御信号に基き、モータ12Aへ可変電圧・可変周波数の交流電力を供給し、モータ12Aを可変速制御する。これにより、エスカレーターの速度や加減速度を変化させることができる。
The
一方、前記エンコーダ12Bは、モータ12Aの回転状態を常に制御装置40にデータとして送り込み、制御装置40の制御内容がインバータ装置30を介して確実にモータ12Aの制御に反映されているかを監視しているものである。
On the other hand, the encoder 12B always sends the rotation state of the
上記のような構成において、利用客が利用客検出装置16の検出器16Aを通過してエスカレーターに乗り込もうとすると、検出器16Aから利用客が通過した信号が制御装置40に送り込まれる。制御装置40は、直ちにインバータ装置30に対して電力供給を指令し、インバータ装置30はモータ12Aに対して指令通りの速度曲線となるよう交流電力を供給しながら制御していく。検出器16Aの不動作状態が所定時間継続すると、つまり、最後の利用客を検出した後一定時間の間、利用客を検出しなければ、制御装置40はインバータ装置30に対して指令を出してモータ12Aを減速・停止させる。すなわち、次に利用客を検出するまで、運転待機状態となる。
In the configuration as described above, when a user passes through the
図2は、本発明適用前の乗客コンベアの動作タイムチャートであり、201はエスカレーター速度、202はモータへの給電状態、203はブレーキの動作状態を示している。 FIG. 2 is an operation time chart of the passenger conveyor before application of the present invention, in which 201 indicates an escalator speed, 202 indicates a power supply state to a motor, and 203 indicates an operation state of a brake.
これまでは、図2のタイムチャートに示すように、制御装置40は、運転待機状態において常にブレーキ12Cの電磁コイル電源を遮断してエスカレーターにブレーキを掛けた制動状態としていた。利用客が検出器16Aを通過すると、制御装置40は、インバータ装置30へのモータ起動指令を発するとともに、ブレーキを開放するためにブレーキ12Cのコイルへの通電を同時に行っている。このため、ブレーキ12Cの機械的動作遅れ(100〜500ms)により、図2にハッチング部204に示すように、ブレーキの引きずり状態が生じていた。この引きずり状態が生じると、モータ,ブレーキ及びインバータに負担がかかり、これらの寿命を縮めていた。特に、図1のようなインバータ制御方式においては、モータ回転トルクがブレーキ制動トルクより小さいため、乗客コンベアの起動遅れが発生する。これにより、利用客が乗り込む際に、踏段5の円滑な加速が得られなかったり、途中で急加速するといった違和感を生じることが課題となっていた。
Until now, as shown in the time chart of FIG. 2, the
図3は、本発明の一実施例による乗客コンベアの動作タイムチャートであり、301はエスカレーター速度、302はモータへの給電状態、303はブレーキの動作状態を示している。 FIG. 3 is an operation time chart of a passenger conveyor according to an embodiment of the present invention, in which 301 indicates an escalator speed, 302 indicates a power supply state to a motor, and 303 indicates an operation state of a brake.
本発明の一実施例においては、改善策として、図3のタイムチャートに示すように、乗客乗り込み前の運転待機状態においては、ブレーキ12Cのコイルに常時通電を行い、ブレーキを開放状態に保持する。通常、利用客がいない状態では、エスカレーターに多少のアンバランス負荷があっても駆動系が回転することはない。検出装置16の検出器16Aが利用客を検出すると、制御装置40は、インバータ装置30に対してモータ12Aへの給電指令を行う。このとき、ブレーキ12Cは開放状態なので、即時起動することができ、乗客が乗り込む際の違和感を無くすことができる。検出器16Aが最後に検出した利用客から一定時間利用客を検出しないと、制御装置40は、インバータ装置30に対して指令を出し、モータ12Aを減速・停止させる。停止後は、一旦、ブレーキ12Cにより停止保持を行なった後に、再び、ブレーキ12Cを開放して次の起動に備える。
In one embodiment of the present invention, as an improvement measure, as shown in the time chart of FIG. 3, in the operation standby state before boarding the passenger, the coil of the brake 12C is always energized to keep the brake open. . Normally, when there are no users, the drive system does not rotate even if there is some unbalanced load on the escalator. When the
万一、何らかのアンバランス負荷により踏段が動き出した場合は、エンコーダ12Bにより回転していることを検知して、再度ブレーキ12Cにより保持ブレーキを動作させる。 If the step starts to move due to some unbalanced load, it is detected by the encoder 12B and the holding brake is operated again by the brake 12C.
上記の実施例はインバータ制御方式のエスカレーターであるが、直入れ駆動方式や動く歩道の乗客コンベアにも応用可能である。 Although the above embodiment is an inverter-controlled escalator, it can also be applied to a direct entry drive system and a moving sidewalk passenger conveyor.
1…エスカレーター、2…上階床、3…下階床、4…枠体、5…踏段、6…欄干、7…移動手摺、8A,8B…乗降床、9…踏段チェーン、10…駆動スプロケット、11…従動スプロケット、12…駆動装置、12A…モータ、12B…エンコーダ、12C…ブレーキ、16…利用客検出装置、16A…検出器、20…商用電源、30…インバータ装置、40…制御装置、201,301…エスカレーター速度、202,302…モータ駆動状態、203,303…ブレーキ制動状態、204…ブレーキ引きずり状態。
DESCRIPTION OF
Claims (13)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006007136A JP4763464B2 (en) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | Passenger conveyor control device and control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006007136A JP4763464B2 (en) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | Passenger conveyor control device and control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007186313A true JP2007186313A (en) | 2007-07-26 |
JP4763464B2 JP4763464B2 (en) | 2011-08-31 |
Family
ID=38341749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006007136A Active JP4763464B2 (en) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | Passenger conveyor control device and control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4763464B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105967035A (en) * | 2015-03-13 | 2016-09-28 | 株式会社日立制作所 | Passenger conveying device and control method thereof |
JP2020050530A (en) * | 2016-02-25 | 2020-04-02 | フジテック株式会社 | Passenger conveyor |
JP2020158243A (en) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | フジテック株式会社 | Passenger conveyor |
JP2021138473A (en) * | 2020-03-03 | 2021-09-16 | フジテック株式会社 | Man conveyor |
JP7238953B1 (en) | 2021-12-20 | 2023-03-14 | フジテック株式会社 | escalator |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5936087A (en) * | 1982-08-23 | 1984-02-28 | 株式会社日立製作所 | Control circuit for man conveyor |
JPH10279245A (en) * | 1997-04-02 | 1998-10-20 | Toshiba Elevator Kk | Man conveyor controller and man conveyor group controller |
-
2006
- 2006-01-16 JP JP2006007136A patent/JP4763464B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5936087A (en) * | 1982-08-23 | 1984-02-28 | 株式会社日立製作所 | Control circuit for man conveyor |
JPH10279245A (en) * | 1997-04-02 | 1998-10-20 | Toshiba Elevator Kk | Man conveyor controller and man conveyor group controller |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105967035A (en) * | 2015-03-13 | 2016-09-28 | 株式会社日立制作所 | Passenger conveying device and control method thereof |
JP2020050530A (en) * | 2016-02-25 | 2020-04-02 | フジテック株式会社 | Passenger conveyor |
JP2020158243A (en) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | フジテック株式会社 | Passenger conveyor |
JP2021138473A (en) * | 2020-03-03 | 2021-09-16 | フジテック株式会社 | Man conveyor |
JP7238953B1 (en) | 2021-12-20 | 2023-03-14 | フジテック株式会社 | escalator |
JP2023091556A (en) * | 2021-12-20 | 2023-06-30 | フジテック株式会社 | escalator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4763464B2 (en) | 2011-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5165693B2 (en) | Passenger conveyor handrail drive control | |
JP5138361B2 (en) | Elevator equipment | |
JP5197745B2 (en) | Elevator apparatus and operation method thereof | |
US10273116B2 (en) | Jerk limiting in elevator rescue system | |
JP5031767B2 (en) | Elevator equipment | |
JP4763464B2 (en) | Passenger conveyor control device and control method | |
JP6393633B2 (en) | Elevator | |
JP2008207898A (en) | Control device for elevator | |
JP6454259B2 (en) | Passenger conveyor and control method for passenger conveyor | |
JP4703295B2 (en) | Straight passenger conveyor | |
JP2011168369A (en) | Escalator | |
JP2005126183A (en) | Brake control device for elevator | |
JP5515854B2 (en) | Braking device and braking method for passenger conveyor | |
US6971496B1 (en) | Escalator braking with multiple deceleration rates | |
JP2007153539A (en) | Passenger conveyor | |
JP6655489B2 (en) | Elevator | |
JP2005219914A (en) | Passenger conveyor control device and control method | |
JP2005029309A (en) | Speed switching type passenger conveyor | |
JP2006182456A (en) | Emergency operation device for man conveyor | |
JP2000198659A (en) | Passenger conveyer | |
JP4728693B2 (en) | Passenger conveyor and braking method thereof | |
JP7405195B1 (en) | passenger conveyor | |
JP2003341970A (en) | Conveyor device | |
JP5504710B2 (en) | Man conveyor control device | |
JP6674918B2 (en) | Passenger conveyor and method of controlling passenger conveyor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110607 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110609 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4763464 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |