JP2007168677A - Train detector - Google Patents
Train detector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007168677A JP2007168677A JP2005371247A JP2005371247A JP2007168677A JP 2007168677 A JP2007168677 A JP 2007168677A JP 2005371247 A JP2005371247 A JP 2005371247A JP 2005371247 A JP2005371247 A JP 2005371247A JP 2007168677 A JP2007168677 A JP 2007168677A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- spread
- unit
- synchronization
- transmitter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 34
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 20
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 18
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Abstract
【課題】受信部に同期捕捉手段や同期保持手段を必要としないで送信部で発生させる拡散信号と受信部で発生する拡散信号の位相を簡単に一致させて、送信された列車検知信号を確実に検出する。
【解決手段】送信器1と受信器2で商用電源12の周波数に応じた同期信号によりPN符号列を発生するようにして、送信器1でスペクトラム拡散変調するPN符号列と、受信器2でスペクトラム拡散変調するPN符号列の位相を確実に一致させ、送信器1から送られたIDデータ信号を受信器2で確実に検出するとともに、同期捕捉に要する時間を短縮して伝送効率を高める。
【選択図】 図1A transmission detection signal is reliably matched by simply matching the phase of a spread signal generated in a transmission unit and the spread signal generated in a reception unit without requiring a synchronization acquisition unit or synchronization holding unit in the reception unit. To detect.
A transmitter 1 and a receiver 2 generate a PN code string based on a synchronization signal corresponding to the frequency of a commercial power supply 12, and a transmitter 1 performs a spread spectrum modulation on the transmitter 1, and a receiver 2 The phase of the PN code string subjected to spread spectrum modulation is surely matched, the ID data signal sent from the transmitter 1 is reliably detected by the receiver 2, and the time required for synchronization acquisition is shortened to increase the transmission efficiency.
[Selection] Figure 1
Description
この発明は、スペクトラム拡散通信方式を利用して列車の有無を検知する列車検知装置、特に列車検知の安定性の向上に関するものである。 The present invention relates to a train detection device that detects the presence or absence of a train using a spread spectrum communication system, and more particularly to improvement in the stability of train detection.
鉄道における軌道回路はレールを所定の長さに区分けして電気回路を構成し、軌道回路の列車進出側の境界から列車検知信号を送信し、軌道回路の列車進入側の境界で所定レベルの列車検知信号を受信しているとき、その軌道回路に列車が在線していないと判定し、列車が軌道回路に進入して車軸によりレールが短絡されて受信している列車検知信号が一定レベル以下になったとき、その軌道回路に列車が在線していると判定している。 The track circuit in a railway divides the rail into a predetermined length to form an electric circuit, transmits a train detection signal from the boundary of the track circuit on the train entry side, and trains of a predetermined level at the boundary of the track circuit on the train entry side When the detection signal is received, it is determined that the train is not on the track circuit, the train enters the track circuit, the rail is short-circuited by the axle, and the train detection signal received is below a certain level. It is determined that the train is on the track circuit.
この軌道回路に列車検知信号を伝送するとき、交流電化区間の場合、運転電流の高調波が極めて強力である。この運転電流の高調波雑音等が入り込んでも、その影響を受けずに列車を検知するため、特許文献1や特許文献2,特許文献3等にスペクトラム拡散通信方式を使用した列車検知装置が開示されている。このスペクトラム拡散通信方式を使用した列車検知装置は、送信部から列車検知信号を擬似雑音符号(以下、PN符号という)でスペクトラム拡散変調して広い周波数帯に拡散してレールに送信し、受信部は、レールに送られているスペクトラムを拡散した信号を受信して、受信した信号を送信部と同じPN符号を使用して拡散変調する。このPN符号を使用して拡散変調すると、受信した信号に混入した雑音信号はスペクトラムが拡散され列車検知信号はもとの周波数帯域内に集められて送信部で発生した元の列車検知信号にもどされる。この拡散変調した信号を狭帯域のバンドパスフィルタを通して雑音成分を除去することにより、送信された列車検知信号を得る。
When the train detection signal is transmitted to this track circuit, the harmonics of the operating current are extremely strong in the case of the AC electrification section. In order to detect a train without being affected by harmonic noise or the like of this operating current, a train detection device using a spread spectrum communication method is disclosed in
この受信部で拡散変調して列車検知信号を得るためには、拡散変調するPN符号の位相を受信したPN符号の位相と一致させる必要がある。PN符号を使用して拡散変調した受信信号はS/N比が非常に小さく、通常の方法では受信信号から同期のタイミングを抽出できないため、受信部のPN符号を受信信号のPN符号の時系列に合致させてパルス信号に変換する同期捕捉と、同期捕捉が完了してから時間が経過しても同期はずれが生じないように操作する同期保持が必要である。
前記のように受信部で拡散変調するPN符号の位相を受信したPN符号の位相と一致させために、受信部に同期捕捉手段や同期保持手段を設けると、受信部の構成が非常に複雑になってしまうとともに同期捕捉に時間がかかってしまう。また、無絶縁軌道回路の場合、自軌道回路が列車の車軸で短絡した列車検知時には、受信レベルが低下するため、受信信号による同期検出が不安定になる。さらに、隣接する軌道回路に送信された列車検知信号との干渉により誤ったタイミングで動作してしまい、同期はずれにより列車検知性能が低下してしまうという短所もある。 In order to make the phase of the PN code subjected to spread modulation in the receiving unit coincide with the phase of the received PN code as described above, if the receiving unit is provided with synchronization acquisition means and synchronization holding means, the configuration of the receiving unit becomes very complicated. As a result, synchronization acquisition takes time. Further, in the case of a non-insulated track circuit, at the time of detecting a train in which the track circuit is short-circuited at the train axle, the reception level is lowered, so that synchronization detection by the received signal becomes unstable. In addition, there is a disadvantage that the train detection performance is deteriorated due to the malfunction due to the malfunction due to the interference with the train detection signal transmitted to the adjacent track circuit.
この発明は、このような短所を改善し、受信部に同期捕捉手段や同期保持手段を必要としないで送信部で発生させる拡散信号と受信部で発生する拡散信号の位相を簡単に一致させて、送信された列車検知信号を確実に検出することができる列車検知装置を得ることを目的とするものである。 The present invention improves such disadvantages, and makes it easy to match the phase of the spread signal generated in the transmission unit and the spread signal generated in the reception unit without the need for synchronization acquisition means or synchronization holding means in the reception unit. An object of the present invention is to obtain a train detection device that can reliably detect a transmitted train detection signal.
この発明の列車検知装置は、各軌道回路の一方の境界に接続され、信号波をレールに送信する送信器と、軌道回路の他方の境界に接続され、レールに送信された信号波を受信する受信器とを有し、
前記送信器は送信信号発生部と変圧器と同期信号発生部と拡散符号発生部及び拡散変調部を有し、前記送信信号発生部は接続した軌道回路に割り当てられた所定のIDデータで変調した変調信号を発生し、前記変圧器は商用電源から出力する商用電圧を低電圧の交流信号に変換し、前記同期信号発生部は前記変圧器で変換した交流信号から商用電源の周波数に応じた同期信号を生成し、前記拡散符号発生部は前記同期信号発生部で生成した同期信号によりあらかじめ定められた広帯域のPN符号列を発生し、前記拡散変調部は前記送信信号発生部で発生した変調信号を前記拡散符号発生部で発生したPN符号系列によりスペクトラム拡散変調して信号波を発生し、
前記受信器は変圧器と同期信号発生部と拡散符号発生部と拡散復調部とバンドパスフィルタ及び列車検知部を有し、前記変圧器は前記送信器と同じ商用電源から出力する商用電圧を低電圧の交流信号に変換し、前記同期信号発生部は、前記変圧器で変換した交流信号から商用電源の周波数に応じた同期信号を生成し、前記拡散符号発生部は前記同期信号発生部で生成した同期信号によりあらかじめ定められた広帯域のPN符号列を発生し、前記拡散復調部は受信した信号波を前記拡散符号発生部で発生したPN符号系列によりスペクトラム拡散変調して復調した信号波を生成し、前記バンドパスフィルタは前記拡散復調部で拡散された信号波から雑音成分を除去して変調信号を抽出し、前記列車検知部は前記バンドパスフィルタで抽出した変調信号のレベルにより、軌道回路における列車の在線有無を検出することを特徴とする。
The train detection device of the present invention is connected to one boundary of each track circuit and transmits a signal wave to the rail, and is connected to the other boundary of the track circuit and receives the signal wave transmitted to the rail. A receiver,
The transmitter includes a transmission signal generation unit, a transformer, a synchronization signal generation unit, a spread code generation unit, and a spread modulation unit, and the transmission signal generation unit is modulated with predetermined ID data assigned to a connected track circuit. A modulation signal is generated, and the transformer converts a commercial voltage output from a commercial power source into a low-voltage AC signal, and the synchronization signal generator synchronizes the AC signal converted by the transformer according to the frequency of the commercial power source. Generating a signal, the spreading code generating section generates a predetermined wide band PN code sequence based on the synchronizing signal generated by the synchronizing signal generating section, and the spreading modulation section generates a modulated signal generated by the transmission signal generating section. To generate a signal wave by performing spread spectrum modulation using the PN code sequence generated by the spread code generator,
The receiver includes a transformer, a synchronization signal generator, a spread code generator, a spread demodulator, a bandpass filter, and a train detector, and the transformer reduces the commercial voltage output from the same commercial power source as the transmitter. The voltage is converted into an AC signal, and the synchronization signal generation unit generates a synchronization signal corresponding to the frequency of a commercial power source from the AC signal converted by the transformer, and the spreading code generation unit is generated by the synchronization signal generation unit The wideband PN code string determined in advance is generated by the synchronized signal, and the spread demodulation unit generates a signal wave demodulated by performing spread spectrum modulation on the received signal wave with the PN code sequence generated by the spread code generation unit. The band-pass filter removes a noise component from the signal wave spread by the spread demodulation unit and extracts a modulation signal, and the train detection unit extracts the modulation signal extracted by the band-pass filter. The level of the signal, and detecting a rail presence of a train in the track circuit.
前記送信器と受信器部で生成する同期信号のいずれか一方を、送信器と受信器との間の線路長により生じる伝搬時間に応じて補正する。 Either one of the synchronization signals generated by the transmitter and the receiver unit is corrected according to the propagation time caused by the line length between the transmitter and the receiver.
この発明は、送信器と受信器で同じ商用電源の周波数に応じた同期信号によりPN符号列を発生するようにして、送信器でスペクトラム拡散変調するPN符号列と、受信器でスペクトラム拡散変調するPN符号列の位相を確実に一致させることができ、送信器から送られたIDデータ信号を受信器で確実に検出することができるとともに、同期捕捉に要する時間を短縮して伝送効率を高めることができる。 In the present invention, a PN code string is generated by a synchronization signal corresponding to the frequency of the same commercial power source at the transmitter and the receiver, and a PN code string that is subjected to spread spectrum modulation by the transmitter, and the spread spectrum modulation is performed by the receiver. The phase of the PN code string can be reliably matched, the ID data signal sent from the transmitter can be reliably detected by the receiver, and the transmission efficiency can be improved by reducing the time required for synchronization acquisition. Can do.
図1はこの発明の列車検知装置の構成を示すブロック図である。図に示すように、列車検知装置は、各軌道回路1T〜3Tの一方の境界に接続された送信器1と他方の境界に接続された受信器2を有する。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the train detection apparatus of the present invention. As shown in the figure, the train detection apparatus has a
送信器1は送信信号発生部3と変圧器4と同期信号発生部5と拡散符号発生部6と周波数逓倍回路7とQPSK変調部8と拡散変調部9とD/A変換部10及び増幅器11を有する。
The
送信信号発生部3は軌道回路2Tに割り当てられた識別子を含むIDデータ信号を作成してQPSK変調部8に出力する。変圧器4は商用電源12から出力する商用電圧を低電圧の交流信号に変換して同期信号発生部5に出力する。同期信号発生部5は、図2のブロック図に示すように、バンドパスフィルタ(BPF)13と波形整形回路14を有する。BPF13は変圧器4で変換した交流信号を入力してノイズ成分を除去し、波形整形回路14はノイズ成分を除去した交流信号から商用電源12の周波数に応じた同期信号を生成して拡散符号発生部6と周波数逓倍回路6に出力する。拡散符号発生部6は入力した同期信号によりあらかじめ定められた広帯域のPN符号列を発生して拡散変調部9に出力する。周波数逓倍回路7は入力した同期信号の周波数を整数倍して拡散符号のチップ数に相当するクロック信号を発生してD/A変換部10に出力する。QPSK変調部8は伝送ビットレートを大きくするため送信信号発生部3から送られたIDデータ信号を直交位相変調して拡散変調部9に出力する。拡散変調部9は入力したIDデータ信号を拡散符号発生部6から入力したPN符号系列によりスペクトラム拡散変調してIDデータ信号の周波数帯域よりもはるかに広い周波数帯域の拡散して拡散信号をD/A変換部10に出力する。D/A変換部10は入力した拡散信号を周波数逓倍回路7から送られるクロック信号により直流の信号波に変換して増幅器11に出力する。増幅器11は送られた信号波を増幅して整合変成器15を介してレール16に送り出す。
The
受信器2は前置増幅器18と変圧器19と同期信号発生部20と位相補正部21と拡散符号発生部22と周波数逓倍回路23とA/D変換部24と拡散復調部25と狭帯域のバンドパスフィルタ(BPF)26とQPSK復調部27と受信信号照査部28と2乗回路29とローパスフィルタ(LPF)30とレベル判定部31及び列車検知判定部32を有する。
The receiver 2 includes a
前置増幅器18は、送信器1からレール16に送られている信号波を整合変成器17から入力し、入力した信号波を増幅してA/D変換部24に出力する。変圧器19は商用流電源12から出力する交流電圧を低電圧の交流信号に変換して同期信号発生部20に出力する。同期信号発生部20は、送信器1の同期信号発生部5と同じ構成をし、変圧器19で変換した交流信号を入力してノイズ成分を除去して商用電源12の周波数に応じた同期信号を位相補正部21に出力する。位相補正部21は商用電源12からの電力を搬送するケーブルの送信器1と受信器2との間の線路長により生じる交流電圧の位相差に応じて入力した同期信号をシフトして送信器1と受信器2の位相ずれを補正し、補正した同期信号を拡散符号発生部22と周波数逓倍回路23に出力する。拡散符号発生部22は入力した同期信号により送信器1の拡散符号発生部6と同じPN符号列を発生して拡散復調部25に出力する。周波数逓倍回路23は入力した同期信号の周波数を整数倍して拡散符号のチップ数に相当するクロック信号を発生してA/D変換部24に出力する。A/D変換部24は前置増幅器18で増幅した信号波を周波数逓倍回路23から送られるクロック信号によりデジタルの受信信号に変換して拡散復調部25に出力する。拡散復調部25は入力した受信信号を拡散符号発生部22から入力するPN符号系列によりスペクトラム拡散変調して受信信号に混入した雑音信号を広い周波数帯域に拡散して受信信号に含まれるIDデータ信号をもとの周波数帯域内に集めた拡散信号を生成してBPF26に出力する。BPF26は入力した拡散信号から雑音成分を除去してIDデータ信号を含む受信信号を抽出してQPSK復調部27と2乗回路29に出力する。QPSK復調部27は入力した受信信号を直交位相変調して復調した受信信号を受信信号照査部28に出力する。受信信号照査部28は入力した受信信号が軌道回路2Tに対応するIDデータ信号と一致しているかどうかを確認し、その確認結果を列車検知判定部32に出力する。2乗回路29は入力した受信信号の2乗信号を生成してLPF30に出力する。LPF30は入力した2乗信号に現れる2倍の周波数成分を除去してレベル判定部31に出力する。レベル判定部31は入力した信号の受信レベルを判定して列車検知判定部32に出力する。列車検知判定部32は受信信号照査部28から軌道回路2Tに対応するIDデータ信号を受信していることが入力されているとき、レベル判定部31による受信レベルの判定結果により軌道回路2Tに列車33が在線したか否を判定する。
The
前記のように構成した列車検知装置の動作を図3と図4の波形図を参照して説明する。 The operation of the train detection apparatus configured as described above will be described with reference to the waveform diagrams of FIGS.
軌道回路2Tに設けられた送信器1は、商用電源12から出力する商用電圧を変圧器4で低電圧の交流信号に変換して同期信号発生部5に出力し、同期信号発生部5は入力した交流信号により同期信号を発生して拡散符号発生部6と周波数逓倍回路7に出力している。この同期信号発生部5で同期信号を発生するとき、同期信号発生部5のBPF13は変圧器4から入力する交流信号のノイズ成分を除去して、図3(a)に示すように、正弦波の交流信号を波形整形回路14に出力する。波形整形回路14は入力した交流信号の例えば零ボルトを閾値として、図3(b)に示すように、パルス信号に整形し、整形したパルス信号から、図3(c)に示すように、商用電源12の周波数に応じた同期信号を生成する。拡散符号発生部6は入力した同期信号により、図3(d)に示すように、軌道回路2Tに固有の広帯域のPN符号列を発生して拡散変調部9に出力する。周波数逓倍回路7は入力した同期信号の周波数を整数倍して拡散符号のチップ数に相当するクロック信号を発生してD/A変換部10に出力する。
The
一方、送信信号発生部3で発生している軌道回路2Tに割り当てられた識別子を含むIDデータ信号はQPSK変調部8で直交位相変調されて拡散変調部9に出力する。拡散変調部9はQPSK変調部8で変調したIDデータ信号を拡散符号発生部6から入力したPN符号系列によりスペクトラム拡散変調してIDデータ信号の周波数帯域よりもはるかに広い周波数帯域に拡散して拡散信号をD/A変換部10に出力する。D/A変換部10は入力した拡散信号を周波数逓倍回路7から送られるクロック信号により直流の信号波に変換して増幅器11に出力し、増幅器11は送られた信号波を増幅して整合変成器15を介してレール16に送り出す。
On the other hand, an ID data signal including an identifier assigned to the
受信器2は商用電源12から出力する商用電圧を変圧器19で低電圧の交流信号に変換して同期信号発生部20に送り、同期信号発生部20で入力した交流信号により同期信号を発生し、発生した同期信号を位相補正部21で送信器1と受信器2の位相ずれを補正して拡散符号発生部6と周波数逓倍回路7に出力している。この状態で整合変成器7を介してレール16に送信されている信号波を受信すると、受信した信号波を前置増幅器18で増幅し、増幅した受信波をA/D変換部24で周波数逓倍回路23から送られるクロック信号によりデジタルの受信信号に変換して拡散復調部25に出力する。この拡散復調部25に送られた受信信号には、図4(a)に示すように、レール13を伝搬しているときに雑音信号が加えられている。そこで拡散復調部25は送られた信号波を、拡散符号発生部22から送られているPN符号列によりスペクトラム拡散変調して、図4(b)に示すように、受信した信号波に混入した雑音信号を広い周波数帯域に拡散して受信信号に含まれるIDデータ信号をもとの周波数帯域内に集めた拡散信号を生成してBPF26に出力する。BPF26は、図4(c)に示すように、入力した拡散信号から雑音成分を除去してIDデータ信号を含む受信信号を抽出しQPSK復調部27と2乗回路29に出力する。この拡散復調部25でスペクトラム拡散変調するPN符号列は、送信器1と同じ商用電源12の周波数に応じた同期信号により発生し、かつ送信器1と受信器2との間のケーブル長により生じる商用電圧の位相差に応じて位相ずれ補正を行っているから、送信器1で発生しているPN符号列と位相を一致させることができる。また、発生するPN符号列は、送信器1で発生するPN符号列と同じ軌道回路2Tに固有のものであるから、拡散復調部25で拡散変調してBPF26を通した受信信号には例えば軌道回路3Tに送信された軌道回路2Tとは異なるPN符号列で発生した信号を含まず、他の軌道回路に送信された信号の影響を受けないですむ。
The receiver 2 converts the commercial voltage output from the
QPSK復調部27は入力した受信信号を直交位相変調して復調し、受信信号照査部28は復調した受信信号が軌道回路2Tに対応するIDデータ信号と一致しているかどうかを確認し、その確認結果を列車検知判定部32に出力する。また、2乗回路29は入力した受信信号の2乗信号を生成し、LPF30は2乗信号に現れる2倍の周波数成分を除去してレベル判定部31に出力する。レベル判定部31は入力した信号の受信レベルを判定して列車検知判定部32に出力する。列車検知判定部32は受信信号照査部28から軌道回路2Tに対応するIDデータを受信していることが入力されているとき、レベル判定部31による受信レベルの判定結果により軌道回路2Tに列車33が在線したか否を判定する。
The
このように、送信器1と受信器2で商用電源12の周波数に応じた同期信号によりPN符号列を発生するようにしたから、送信器1でスペクトラム拡散変調するPN符号列と、受信器2でスペクトラム拡散変調するPN符号列の位相を確実に一致させることができ、送信器1から送られたIDデータ信号を受信器2で確実に検出することができるとともに、同期捕捉に要する時間を短縮して伝送効率を高めることができる。
Thus, since the
前記説明では、送信器1と受信器2で商用電源12の周波数に応じた同期信号によりPN符号列を発生するようにしたが、送信器1と受信器2の変圧器4,19の代わりにGPS受信器を設け、GPSの時刻パルスから同期信号を発生するようにしても良い。
In the above description, the
1;送信器、2;受信器、3;送信信号発生部、4;変圧器、5;同期信号発生部、
6;拡散符号発生部、7;周波数逓倍回路、8;QPSK変調部、9;拡散変調部、
10;D/A変換部、11;増幅器、12;商用電源、13;BPF、
14;波形整形回路、15;整合変成器、16;レール、17;整合変成器、
18;前置増幅器、19;変圧器、20;同期信号発生部、21;位相補正部、
22;拡散符号発生部、23;周波数逓倍回路、24;A/D変換部、
25;拡散復調部、26;BPF、27;QPSK復調部、28;受信信号照査部、
29;2乗回路、30;LPF、31;レベル判定部、32;列車検知判定部、
33;列車。
DESCRIPTION OF
6; spread code generator, 7; frequency multiplier, 8; QPSK modulator, 9; spread modulator,
10; D / A converter, 11; amplifier, 12; commercial power supply, 13; BPF,
14; waveform shaping circuit, 15; matching transformer, 16; rail, 17; matching transformer,
18; Preamplifier, 19; Transformer, 20; Synchronization signal generation unit, 21; Phase correction unit,
22; spread code generator, 23; frequency multiplier, 24; A / D converter,
25; spread demodulation unit, 26; BPF, 27; QPSK demodulation unit, 28; received signal checking unit,
29; square circuit, 30; LPF, 31; level determination unit, 32; train detection determination unit,
33; Train.
Claims (2)
前記送信器は送信信号発生部と変圧器と同期信号発生部と拡散符号発生部及び拡散変調部を有し、
前記送信信号発生部は接続した軌道回路に割り当てられた所定のIDデータで変調した変調信号を発生し、前記変圧器は商用電源から出力する商用電圧を低電圧の交流信号に変換し、前記同期信号発生部は前記変圧器で変換した交流信号から商用電源の周波数に応じた同期信号を生成し、前記拡散符号発生部は前記同期信号発生部で生成した同期信号によりあらかじめ定められた広帯域のPN符号列を発生し、前記拡散変調部は前記送信信号発生部で発生した変調信号を前記拡散符号発生部で発生したPN符号系列によりスペクトラム拡散変調して信号波を発生し、
前記受信器は変圧器と同期信号発生部と拡散符号発生部と拡散復調部とバンドパスフィルタ及び列車検知部を有し、
前記変圧器は前記送信器と同じ商用電源から出力する商用電圧を低電圧の交流信号に変換し、前記同期信号発生部は、前記変圧器で変換した交流信号から商用電源の周波数に応じた同期信号を生成し、前記拡散符号発生部は前記同期信号発生部で生成した同期信号によりあらかじめ定められた広帯域のPN符号列を発生し、前記拡散復調部は受信した信号波を前記拡散符号発生部で発生したPN符号系列によりスペクトラム拡散変調して復調した信号波を生成し、前記バンドパスフィルタは前記拡散復調部で拡散された信号波から雑音成分を除去して変調信号を抽出し、前記列車検知部は前記バンドパスフィルタで抽出した変調信号のレベルにより、軌道回路における列車の在線有無を検出することを特徴とする列車検知装置。 A transmitter connected to one boundary of each track circuit and transmitting a signal wave to the rail; and a receiver connected to the other boundary of the track circuit and receiving a signal wave transmitted to the rail;
The transmitter has a transmission signal generation unit, a transformer, a synchronization signal generation unit, a spread code generation unit, and a spread modulation unit,
The transmission signal generator generates a modulation signal modulated with predetermined ID data assigned to a connected track circuit, the transformer converts a commercial voltage output from a commercial power source into a low-voltage AC signal, and the synchronization The signal generation unit generates a synchronization signal corresponding to the frequency of the commercial power supply from the AC signal converted by the transformer, and the spreading code generation unit is a broadband PN determined in advance by the synchronization signal generated by the synchronization signal generation unit. A code string is generated, and the spread modulation unit generates a signal wave by performing spread spectrum modulation on the modulation signal generated by the transmission signal generation unit using the PN code sequence generated by the spread code generation unit,
The receiver includes a transformer, a synchronization signal generator, a spread code generator, a spread demodulator, a bandpass filter, and a train detector.
The transformer converts a commercial voltage output from the same commercial power source as the transmitter into a low-voltage AC signal, and the synchronization signal generator synchronizes the AC signal converted by the transformer according to the frequency of the commercial power source. Generating a signal, the spreading code generating unit generates a wide-band PN code sequence determined in advance by the synchronizing signal generated by the synchronizing signal generating unit, and the spreading demodulating unit generates the received signal wave as the spreading code generating unit. A signal wave demodulated by spread spectrum modulation using the PN code sequence generated in step (b), the bandpass filter removes a noise component from the signal wave spread by the spread demodulation unit, and extracts a modulated signal; The train detector according to claim 1, wherein the detector detects the presence or absence of a train in the track circuit based on the level of the modulation signal extracted by the bandpass filter.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005371247A JP4808017B2 (en) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | Train detector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005371247A JP4808017B2 (en) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | Train detector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007168677A true JP2007168677A (en) | 2007-07-05 |
JP4808017B2 JP4808017B2 (en) | 2011-11-02 |
Family
ID=38295819
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005371247A Active JP4808017B2 (en) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | Train detector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4808017B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220077964A (en) * | 2020-12-02 | 2022-06-10 | 한국철도기술연구원 | False connection prevention device for railroad switch point using ID |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0891219A (en) * | 1994-09-27 | 1996-04-09 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | Portable type track circuit device |
JPH0999836A (en) * | 1995-10-04 | 1997-04-15 | Nippon Signal Co Ltd:The | Train detecting device |
JP3291607B2 (en) * | 1994-12-28 | 2002-06-10 | 日本信号株式会社 | Train detection device |
JP2004276761A (en) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Mitsubishi Electric Corp | Train sensing device |
JP2007168676A (en) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | East Japan Railway Co | Train detector |
-
2005
- 2005-12-26 JP JP2005371247A patent/JP4808017B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0891219A (en) * | 1994-09-27 | 1996-04-09 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | Portable type track circuit device |
JP3291607B2 (en) * | 1994-12-28 | 2002-06-10 | 日本信号株式会社 | Train detection device |
JPH0999836A (en) * | 1995-10-04 | 1997-04-15 | Nippon Signal Co Ltd:The | Train detecting device |
JP2004276761A (en) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Mitsubishi Electric Corp | Train sensing device |
JP2007168676A (en) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | East Japan Railway Co | Train detector |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220077964A (en) * | 2020-12-02 | 2022-06-10 | 한국철도기술연구원 | False connection prevention device for railroad switch point using ID |
KR102552676B1 (en) | 2020-12-02 | 2023-07-07 | 한국철도기술연구원 | False connection prevention device for railroad switch point using ID |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4808017B2 (en) | 2011-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100326312B1 (en) | Synchronous transmission and reception device of spread spectrum communication method | |
WO2011096024A1 (en) | Delay detector circuit and receiver apparatus | |
JP4808017B2 (en) | Train detector | |
JP4679363B2 (en) | Train detector | |
US8451888B2 (en) | Communication apparatus | |
JP3283999B2 (en) | Communication device for train control | |
JP4698293B2 (en) | Train control device | |
JP3197932B2 (en) | Communication device for train control | |
JP2701197B2 (en) | Portable track circuit device | |
JP3118068B2 (en) | Train position detection device | |
JP4045150B2 (en) | Track circuit transmission device | |
JP2003341515A (en) | Communication device for controlling train | |
JP4090824B2 (en) | Track circuit transmission device | |
JP2004284480A (en) | System and method for train detection and communication | |
JPH05294239A (en) | Train control communication device | |
JP3306722B2 (en) | Train detection device | |
JP2001063573A (en) | Train detecting device | |
JP2004090871A (en) | Track circuit transmission device | |
JPH0213979B2 (en) | ||
JP2000247233A (en) | Train position detecting device | |
JPH07135481A (en) | Reference signal synchronization form spread spectrum communication system | |
JP4257992B2 (en) | Train detector | |
JP2864930B2 (en) | Synchronization holding device in spread spectrum communication system | |
JP2009278602A (en) | Digital communication system and wireless unit | |
JPH07257376A (en) | Train detecting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110815 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110816 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4808017 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |