JP2007165957A - Image display - Google Patents

Image display Download PDF

Info

Publication number
JP2007165957A
JP2007165957A JP2005355811A JP2005355811A JP2007165957A JP 2007165957 A JP2007165957 A JP 2007165957A JP 2005355811 A JP2005355811 A JP 2005355811A JP 2005355811 A JP2005355811 A JP 2005355811A JP 2007165957 A JP2007165957 A JP 2007165957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
music data
music
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005355811A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Isao Takahashi
高橋  功
Yasutaka Kawashima
泰登 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2005355811A priority Critical patent/JP2007165957A/en
Publication of JP2007165957A publication Critical patent/JP2007165957A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve a performance effect when switching music according to the switching of image display. <P>SOLUTION: An image display comprises a recording means 22 for storing a plurality of image data generated by photographing using an imaging apparatus 30 and music data related to the image data; a display means 11 for displaying reproduction images by the plurality of image data; an image reproduction means 15 for reading the plurality of image data for displaying the reproduction images on the display means successively; an audio reproduction means 17 for reproducing the music data; a deep part storage means 22 for storing information on the deep part of the music of the music data; and a reproduction control means 21 for successively reading information on the deep part of the music data, related to the reproduction images being displayed successively by the image reproduction means for reproducing the music of the deep part successively. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子カメラなどで撮影された写真画像を表示するための画像表示装置に関する。   The present invention relates to an image display device for displaying a photographic image taken with an electronic camera or the like.

従来より、画像をディスプレイ装置に表示して鑑賞する方法として、複数の画像を、手動または自動で順番に切り替えて表示させるスライドショー再生がある(たとえば特許文献1参照)。
特開2003−304479号公報
Conventionally, as a method for viewing images on a display device and viewing them, there is a slide show reproduction in which a plurality of images are manually or automatically switched in order (see, for example, Patent Document 1).
JP 2003-304479 A

スライドショー再生中に、音楽を流すことが考えられている。たとえば、スライドショーで再生される画像1つずつに音楽データを関連付けして再生する場合、一般にスライドショーにおける1つの画像の表示時間は、音楽1曲の演奏時間よりはるかに短く、曲の最初の部分を再生しただけで、次の画像に切り替わり音楽も切り替わることとなってしまう。そのため、曲の鑑賞に不満が残り、演出効果が上がらないという問題がある。   It is considered to play music during slide show playback. For example, when music data is associated with each image played in a slide show and played, the display time of one image in the slide show is generally much shorter than the performance time of one piece of music, and the first part of the song is displayed. Just playing it will switch to the next image and switch the music. For this reason, there is a problem that the dissatisfaction remains in appreciation of the music and the production effect does not increase.

本発明は、画像の表示切り替えに応じて音楽を切り替える場合でも、演出効果を向上させることができる画像表示装置を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an image display device capable of improving the effect of production even when music is switched in accordance with image display switching.

上記課題の解決のため、本発明の画像表示装置は、
撮像装置で撮影されて生成された複数の画像データと、前記画像データと関連付けられた音楽データを保存する記録手段と、
前記複数の画像データによる再生画像を表示する表示手段と、
前記複数の画像データを読み出して、それらの再生画像を前記表示手段に順次表示させる画像再生手段と、
前記音楽データを再生する音声再生手段と、
前記音楽データの曲のサビ部分の情報を記憶するサビ部分記憶手段と、
前記画像再生手段により順次表示される再生画像と関連付けられた前記音楽データの前記サビ部分の情報を順次読み出し、そのサビ部分の音楽を順次再生する再生制御手段と
を備えたことを特徴とする。
In order to solve the above problems, the image display device of the present invention is
Recording means for storing a plurality of image data captured and generated by an imaging device, and music data associated with the image data;
Display means for displaying a reproduced image by the plurality of image data;
Image reproduction means for reading the plurality of image data and sequentially displaying the reproduced images on the display means;
Voice playback means for playing back the music data;
Rust portion storage means for storing information on the rust portion of the song of the music data;
It is characterized by further comprising reproduction control means for sequentially reading out information on the climax part of the music data associated with reproduced images sequentially displayed by the image reproduction means and sequentially reproducing the music of the climax part.

スライドショーの演出効果を高めることができる。   The effect of the slide show can be enhanced.

図1は、本発明の実施形態による画像表示装置の構成を示すブロック図である。図1において、画像表示装置1には、入出力機器として、ディスプレイ装置11、スピーカ12、CDプレーヤ13、入力部14(キーボード、マウス)が設けられている。これらは、画像表示装置1の本体部分と分離して設けられ、ケーブルを介して本体部分と接続されて信号のやりとりが行なわれるが、これらのうち一部の入出力機器またはすべてが、本体部分と一体化して設けられる構成としてもよい。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image display apparatus according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, the image display device 1 is provided with a display device 11, a speaker 12, a CD player 13, and an input unit 14 (keyboard, mouse) as input / output devices. These are provided separately from the main body portion of the image display apparatus 1 and are connected to the main body portion via a cable to exchange signals. Of these, some input / output devices or all of the main body portion It is good also as a structure provided integrally.

また、画像表示装置1には、記憶装置として、ハードディスク22が設けられている。ハードディスク22には、CDプレーヤ13等から入力される音声(音楽)データ、電子カメラ30から入力される画像データを格納することができる。   The image display device 1 is provided with a hard disk 22 as a storage device. The hard disk 22 can store sound (music) data input from the CD player 13 or the like and image data input from the electronic camera 30.

ディスプレイ装置11は、画像信号出力部16を介して画像信号処理部15に接続されている。ディスプレイ装置11は、画像信号処理部15で処理されて画像信号出力部16を介して出力される画像信号に基づいた画像を、表示画面に表示する。スピーカ12は、音声信号出力部18を介して音声信号処理部17に接続されており、音声信号処理部17で処理されて音声信号出力部18を介して出力される音声信号に基づいた音声を出力する。CDプレーヤ13は、音声信号入力部19を介して音声信号処理部17に接続されている。音声信号入力部19には、他の音響機器を接続することもでき、接続された機器からの音声データを入力する。CDプレーヤは、挿入されたCD(コンパクト・ディスク)に記録された音声情報(音楽デー)を再生することができる。その再生データは、音声信号入力部19を介して音声信号処理部17に入力され、音声信号処理部17で処理された後、ハードディスク22に保存される場合もあり、音声信号出力部18を介して音声信号が出力され、スピーカ12から音声出力される場合もある。   The display device 11 is connected to the image signal processing unit 15 via the image signal output unit 16. The display device 11 displays an image based on the image signal processed by the image signal processing unit 15 and output via the image signal output unit 16 on the display screen. The speaker 12 is connected to the audio signal processing unit 17 via the audio signal output unit 18, and the audio based on the audio signal processed by the audio signal processing unit 17 and output via the audio signal output unit 18 is output. Output. The CD player 13 is connected to the audio signal processing unit 17 via the audio signal input unit 19. Other audio equipment can also be connected to the audio signal input unit 19, and audio data from the connected equipment is input. The CD player can reproduce audio information (music data) recorded on an inserted CD (compact disc). The reproduced data may be input to the audio signal processing unit 17 via the audio signal input unit 19, processed by the audio signal processing unit 17, and stored in the hard disk 22, and may be stored via the audio signal output unit 18. In some cases, an audio signal is output and audio is output from the speaker 12.

入力部14はキーボード、マウス等から構成されており、USBインタフェース部20を介してCPU21に接続されている。CPU21を介して、各種設定や動作に関する操作を行なうことができる。また、USBインタフェース部20を介して、電子カメラ30を接続することもできる。そして、電子カメラ30で撮影された画像データを画像表示装置1に転送し、CPU21を介してハードディスク22に保存することができる。   The input unit 14 includes a keyboard, a mouse, and the like, and is connected to the CPU 21 via the USB interface unit 20. Various settings and operations related to operations can be performed via the CPU 21. The electronic camera 30 can also be connected via the USB interface unit 20. Then, the image data photographed by the electronic camera 30 can be transferred to the image display device 1 and stored in the hard disk 22 via the CPU 21.

CPU21は、画像信号処理部15、音声信号処理部17、ハードディスク22の動作の制御を行なう。ROM23は、CPU21が動作するための制御プログラムが格納されている読出し専用のメモリである。CPU21は、ROM22から制御プログラムを読み出して実行することにより動作する。RAM24は、画像データや音声データ、その他のデータを一時的に格納しておくための書き換え可能なメモリである。   The CPU 21 controls operations of the image signal processing unit 15, the audio signal processing unit 17, and the hard disk 22. The ROM 23 is a read-only memory in which a control program for operating the CPU 21 is stored. The CPU 21 operates by reading a control program from the ROM 22 and executing it. The RAM 24 is a rewritable memory for temporarily storing image data, audio data, and other data.

前述のように、電子カメラ30において撮影された写真画像を画像表示装置1に取り込むことができる。電子カメラ30と画像表示装置1とは、USBケーブル31を介して接続可能であり、USBケーブル31を介して電子カメラ30内に保存されている画像データを画像表示装置1に転送することができる。画像表示装置1では、USBインタフェース部20を介してCPU21に画像データが入力され、CPU21は画像データをハードディスク22に保存する。電子カメラ30からの画像データを転送されてきた形式のままでハードディスク22に保存してもよいが、必要に応じて、画像信号処理部15に画像データを送り、画像データを加工した後にハードディスク22に保存してもよい。   As described above, a photographic image taken by the electronic camera 30 can be taken into the image display device 1. The electronic camera 30 and the image display device 1 can be connected via a USB cable 31, and image data stored in the electronic camera 30 can be transferred to the image display device 1 via the USB cable 31. . In the image display device 1, image data is input to the CPU 21 via the USB interface unit 20, and the CPU 21 stores the image data in the hard disk 22. The image data from the electronic camera 30 may be stored in the hard disk 22 in the transferred format. However, if necessary, the image data is sent to the image signal processing unit 15 and processed after the image data is processed. You may save it.

電子カメラ30では、音声信号を記録することもできる。これらの音声信号は、動画あるいは静止画と関連付けられて記録される。画像(動画、静止画)データ中に音声データを含ませて記録するのが一般的である。このような音声データが入った(あるいは音声データと関連付けられた)画像データ(以下、音声入り画像データという)も、上記同様にして、画像表示装置1に転送して、ハードディスク22に保存することができる。   The electronic camera 30 can also record audio signals. These audio signals are recorded in association with moving images or still images. In general, audio data is included in image (moving image, still image) data and recorded. Image data containing such audio data (or associated with the audio data) (hereinafter referred to as audio image data) is also transferred to the image display device 1 and stored in the hard disk 22 in the same manner as described above. Can do.

CDプレーヤ13でCDから再生された音楽データは、音声信号入力部19を介して音声信号処理部17に入力される。音声信号処理部17では、音楽データに圧縮等の処理を施し、処理された音楽データをハードディスク22に保存する。   Music data reproduced from the CD by the CD player 13 is input to the audio signal processing unit 17 via the audio signal input unit 19. The audio signal processing unit 17 performs a process such as compression on the music data and stores the processed music data in the hard disk 22.

なお、音声信号処理部17は、入力された音声データをアナログ音声信号に変換し、音声信号出力部18を介してスピーカ12に出力し、音声を出力させることもできる。音声信号処理部17に入力される音声データとしては、CDプレーヤ13から出力される音楽データと、ハードディスク22に保存された音楽データ、あるいは画像データ中に含まれる音声データがある。   Note that the audio signal processing unit 17 can also convert the input audio data into an analog audio signal and output the analog audio signal to the speaker 12 via the audio signal output unit 18 to output the audio. The audio data input to the audio signal processing unit 17 includes music data output from the CD player 13, music data stored on the hard disk 22, or audio data included in the image data.

ハードディスク22に保存された画像データは、ディスプレイ装置11に画像表示することができる。ハードディスク22から読み出された画像データは、画像信号処理部15でディスプレイ装置11で表示するのに適合する画像信号に変換され、画像信号出力部16を介してディスプレイ装置11に出力される。そして、ディスプレイ装置11は、入力された画像信号に基づいた画像を表示画面に表示する。次の画像データをハードディスク22から読み出して、画像信号処理部15へ出力すると、ディスプレイ装置11で表示される画像は次の画像データに基づく画像に切り替わる。このように、順次ハードディスク22に保存されている画像データを読み出して画像信号処理部15へ出力していくと、ディスプレイ装置11での表示画像を順次切り替えていくスライドショー再生ができる。   The image data stored in the hard disk 22 can be displayed on the display device 11. The image data read from the hard disk 22 is converted into an image signal suitable for display on the display device 11 by the image signal processing unit 15 and output to the display device 11 via the image signal output unit 16. Then, the display device 11 displays an image based on the input image signal on the display screen. When the next image data is read from the hard disk 22 and output to the image signal processing unit 15, the image displayed on the display device 11 is switched to an image based on the next image data. As described above, when the image data stored in the hard disk 22 is sequentially read and output to the image signal processing unit 15, a slide show reproduction in which the display images on the display device 11 are sequentially switched can be performed.

ハードディスク22には、保存された画像データを管理するためのデータベースファイルが作成される。画像データが新たに保存されると、データベースファイルに情報が追加される。   A database file for managing stored image data is created on the hard disk 22. When the image data is newly saved, information is added to the database file.

図2は、このようにして作成された画像管理データベースファイルの内容を示す図である。図2において、データベースの項目としては、1つの画像データに対して、画像ファイル名、撮影日時、グループ名、順位、関連音楽データ名がある。   FIG. 2 is a diagram showing the contents of the image management database file created in this way. In FIG. 2, the database items include an image file name, shooting date / time, group name, order, and related music data name for one image data.

画像データが電子カメラ30から転送されハードディスク22に保存されたとき、図2の画像管理データベースファイルにその画像データの情報が追加される。このとき、画像管理データベースファイルに書き込まれる情報は、画像ファイル名と撮影日時である。画像ファイル名は、画像データがハードディスク22に保存されるときのファイル名であり、電子カメラ30で保存されたときのファイル名をそのまま用いる。撮影日時は、画像が電子カメラ30で撮影されて保存されたときの日時であり、この情報は画像ファイル中に書き込まれている。したがって、画像ファイル名と撮影日時は、画像データが電子カメラ30から転送された時点で特定されるので、画像管理データベースファイルに書き込むことができる。   When the image data is transferred from the electronic camera 30 and stored in the hard disk 22, the image data information is added to the image management database file in FIG. At this time, information written in the image management database file is an image file name and a shooting date and time. The image file name is a file name when the image data is stored in the hard disk 22, and the file name when the image data is stored by the electronic camera 30 is used as it is. The shooting date and time is the date and time when the image was shot and saved by the electronic camera 30, and this information is written in the image file. Therefore, the image file name and the shooting date and time are specified when the image data is transferred from the electronic camera 30, and can be written in the image management database file.

画像管理データベースの項目の「グループ名」は、スライドショー再生を行なうときの、再生対象となる画像データのグループを示している。同じグループ名が設定されている画像データは、そのグループのスライドショー再生時にディスプレイ装置11に順次画像表示される。このグループ名は、操作者によって設定される。この設定動作は、操作者によって設定操作の要求が、入力部14よりなされたときに、ROM23内に格納された設定用プログラムがCPU21によって呼び出され、実行されることにより開始される。CPU21は、設定用プログラムに従い、ハードディスク22から画像管理データベースファイルを読み出し、その内容をディスプレイ装置11で表示できるような表示形式データにして画像信号処理部15に出力する。画像信号処理部15は、CPU21から入力したデータをディスプレイ装置11で表示可能な画像信号に変換して、画像信号出力部16を介してディスプレイ装置11に出力する。そして、ディスプレイ装置11の表示画面に設定画面が表示される。操作者は、その設定画面を見ながら、入力部14を操作することにより、グループ名を設定し、そのグループに含ませる画像データを選択して設定することができる。   “Group name” in the item of the image management database indicates a group of image data to be reproduced when performing slide show reproduction. Image data for which the same group name is set is sequentially displayed on the display device 11 during slide show reproduction of the group. This group name is set by the operator. This setting operation is started when the setting program stored in the ROM 23 is called and executed by the CPU 21 when a setting operation request is made by the operator from the input unit 14. The CPU 21 reads the image management database file from the hard disk 22 according to the setting program, and outputs the content to the image signal processing unit 15 as display format data that can be displayed on the display device 11. The image signal processing unit 15 converts the data input from the CPU 21 into an image signal that can be displayed on the display device 11, and outputs the image signal to the display device 11 via the image signal output unit 16. Then, a setting screen is displayed on the display screen of the display device 11. The operator can set a group name by selecting the image data to be included in the group by operating the input unit 14 while viewing the setting screen.

画像管理データベースの項目の「順位」は、あるグループをスライドショー再生するときに、グループ内の画像を順次表示する際の順番を示している。すなわち、順位1の画像から順に表示する処理が行われる。この順位も、設定画面から設定するわけであるが、設定操作を省略して、撮影日時順や、ファイル名順に自動的に順位が設定されることとしてもよい。本実施形態では、撮影日時順に順位が自動的に設定されて画像管理データベースに書き込まれることとする。   The “order” of the item in the image management database indicates the order in which images in a group are sequentially displayed when a certain group is played back as a slide show. That is, processing for displaying the images in order from the first image is performed. This order is also set from the setting screen, but the setting operation may be omitted and the order may be automatically set in order of shooting date and time or in order of file name. In this embodiment, the order is automatically set in order of shooting date and time and written in the image management database.

画像管理データベースの項目の「関連音楽データ名」は、その画像が表示されるときに再生される音楽データ名を示している。この関連音楽データ名は、設定画面にて、ハードディスク22に保存されている音楽データから選択して設定することができる。このような画像データと音楽データとの関連付けの設定は、各画像データごとに1つの音楽データを設定するか、各グループごとに1つの音楽データを設定するかのいずれかの設定ができる。あるグループをスライドショー再生する際に、そのグループに対して1つの音楽データが関連付けされている場合は、スライドショー再生が終了するまで、その関連付けされた1つの音楽データが再生され続ける。各画像ごとに異なる音楽データが関連付けされている場合は、画像の表示を切り替えるごとに再生される音楽データも切り替わる。画像管理データベースでは、図2に示されるように、各画像ごとに関連音楽データ名が書き込まれているが、グループに1つの音楽データが設定された場合は、そのグループに属する画像の関連音楽データ名の項は、すべて同じ関連音楽データ名が書き込まれる。   “Related music data name” in the item of the image management database indicates the name of music data to be reproduced when the image is displayed. The related music data name can be selected and set from music data stored in the hard disk 22 on the setting screen. The setting of the association between the image data and the music data can be set to either one music data for each image data or one music data for each group. When one music data is associated with a group when the slide show is reproduced, the associated music data is continuously reproduced until the slide show is finished. When different music data is associated with each image, the music data to be reproduced is switched every time the display of the image is switched. In the image management database, as shown in FIG. 2, the related music data name is written for each image. However, when one music data is set for the group, the related music data of the image belonging to the group is stored. In the name section, the same related music data name is written.

以下、スライドショー再生時の動作について説明する。スライドショー再生は、ROM23に格納されたスライドショー再生用プログラムがCPU21によって読み出され、実行されることによって行なわれる。スライドショー再生プログラムが実行されると、CPU21は、画像信号処理部15、画像信号出力部16を介して、ディスプレイ11にスライドショー再生のためのグループ選択画面を表示する。操作者は、この画面を見ながら入力部14を操作することにより、再生したいグループを選択する。今、グループ1が選択された場合の動作説明を行なう。   Hereinafter, an operation during slide show reproduction will be described. The slide show reproduction is performed by the CPU 21 reading and executing the slide show reproduction program stored in the ROM 23. When the slide show reproduction program is executed, the CPU 21 displays a group selection screen for slide show reproduction on the display 11 via the image signal processing unit 15 and the image signal output unit 16. The operator selects a group to be reproduced by operating the input unit 14 while viewing this screen. Now, the operation when group 1 is selected will be described.

図3は、スライドショー再生時の動作を示すフローチャートである。このフローチャートは、グループに対して1つの音楽データが関連付けられたグループがスライドショー再生対象として選択された場合の動作を示している。まず、グループ選択がなされると(ステップS301)、図2に示した画像管理データベースファイルを開き、選択されたグループの各画像の情報を読み出す(ステップS302)。前述のように、ここではグループ1が選択されたわけであるから、図2の画像管理データベースファイル中より、グループ名が「1」である画像の情報を読み出す。対象となる画像は、画像01〜画像06である。図2の画像管理データベースファイルから、グループ1の各画像の関連音楽データ名を読出す。ここでは、グループ1の画像01〜06は、関連音楽データ名がすべて「AA」なので、グループに対して1つの音楽データが関連付けされていることがわかる。したがって、スライドショー再生が終了するまで音楽データAAを再生し続ければよいことがわかる。次に、スライドショー再生で、表示すべき6枚の画像(画像01〜画像06)に関して、各画像の表示時間を決定する(ステップS303)。この表示時間の決定について、以下に詳細に説明する。   FIG. 3 is a flowchart showing an operation during slide show reproduction. This flowchart shows an operation when a group in which one piece of music data is associated with a group is selected as a slide show reproduction target. First, when a group is selected (step S301), the image management database file shown in FIG. 2 is opened, and information on each image in the selected group is read (step S302). As described above, since the group 1 is selected here, the information of the image whose group name is “1” is read from the image management database file of FIG. The target images are image 01 to image 06. The related music data name of each image of group 1 is read from the image management database file of FIG. Here, since all the related music data names of the images 01 to 06 of the group 1 are “AA”, it can be seen that one music data is associated with the group. Therefore, it is understood that the music data AA may be continuously played until the slide show playback is completed. Next, the display time of each image is determined for six images (image 01 to image 06) to be displayed in the slide show reproduction (step S303). The determination of the display time will be described in detail below.

本実施形態では、スライドショーでの画像表示時には、各画像の表示時間を一定にする設定もできるが、表示時間を自動制御する設定も可能である。このような表示時間の自動制御の設定がなされたときは、以下のようにして表示時間を制御する。   In the present embodiment, when displaying images in a slide show, the display time of each image can be set to be constant, but the setting for automatically controlling the display time is also possible. When such automatic display time control is set, the display time is controlled as follows.

まず、画像は、撮影日時順(撮影日時が古い順)に順次表示する。撮影日時は、画像管理データベースに書き込まれている。画像管理データベースの「順位」の項目は、画像の表示順を示しているが、グループ1の場合、順位は撮影日時順になっている。各画像の表示時間を一定にする設定のときは、「順位」で設定された順に表示をしていくが、各画像の表示時間を自動制御する設定のときは、「順位」の設定にかかわらず、撮影日時順に表示する。各画像の表示時間は、撮影日時に基づいて決定される。今表示されている画像と次に表示される画像との撮影日時の間隔が長いほど、今表示されている画像の表示時間が長くなるようにする。   First, images are sequentially displayed in order of shooting date and time (in order of shooting date and time). The shooting date and time is written in the image management database. The item “rank” in the image management database indicates the display order of images. In the case of group 1, the rank is in the order of shooting date and time. When the display time of each image is set to be constant, the images are displayed in the order set in “Order”. However, when the display time of each image is set to be automatically controlled, the setting of “Order” is used. Instead, they are displayed in order of shooting date. The display time of each image is determined based on the shooting date and time. The longer the shooting time interval between the currently displayed image and the next displayed image, the longer the display time of the currently displayed image.

図4は、図2のグループ1の画像を表示する際の、各画像の表示時間の決定方法を説明するための図である。グループ1の画像01〜画像06の6枚の画像の撮影日時順は画像01〜画像06であるから、表示順もこの順になる。各画像の次の画像との撮影日時の間隔は、図4の「次の画像との撮影日時間隔」に示される通りである。画像06は、最後に表示する画像であるから、次の画像はない。そして、撮影日時の間隔に基づいて各画像の表示時間を決めていく。まず、最初に表示する画像01と最後に表示する画像06の表示時間は、予め設定された時間とする。その時間をここでは6秒とする。最長表示時間と最短表示時間も設定可能であるとする。これは、撮影日時間隔が数年のように長すぎる場合は、表示時間が長くなりすぎる問題があるし、連写などで、撮影日時間隔が非常に短い場合は、表示時間が短くなりすぎる問題があるからである。ここでは、最長表示時間を6秒の2倍の12秒、最短表示時間は6秒の1/2の3秒とする。   FIG. 4 is a diagram for explaining a method of determining the display time of each image when displaying the images of group 1 in FIG. Since the six images of group 01, image 01 to image 06, are taken in the order of photographing date and time, they are displayed in this order. The interval of the shooting date and time of each image with the next image is as shown in “Shooting Date and Time Interval with Next Image” in FIG. Since the image 06 is the image to be displayed last, there is no next image. Then, the display time of each image is determined based on the shooting date interval. First, the display time of the image 01 displayed first and the image 06 displayed last is a preset time. Here, the time is 6 seconds. It is assumed that the longest display time and the shortest display time can also be set. If the shooting date interval is too long, such as several years, the display time will be too long. If the shooting date interval is very short due to continuous shooting, the display time will be too short. Because there is. Here, the longest display time is 12 seconds which is twice 6 seconds, and the shortest display time is 3 seconds which is 1/2 of 6 seconds.

画像01の表示時間は設定通り6秒であるが、画像02との撮影日時間隔は306秒である。次の画像02は、画像03との撮影日時間隔が433秒であり、画像01の306秒の約1.4倍であるから、表示時間もその倍率に応じて長くする。画像02の表示時間は
6.0*433/306=8.49・・・
(*は乗算記号、/は除算記号。以下同じ。)
という計算の結果、8.5秒とする。
The display time of the image 01 is 6 seconds as set, but the shooting date interval with the image 02 is 306 seconds. The next image 02 has an imaging date interval with the image 03 of 433 seconds, which is about 1.4 times the 306 seconds of the image 01, so the display time is also increased according to the magnification. The display time of the image 02 is 6.0 * 433/306 = 8.49 ...
(* Is a multiplication symbol, / is a division symbol, and so on.)
As a result of the calculation, the value is 8.5 seconds.

次の画像03は、画像04との撮影日時間隔が65秒であるから、画像02の場合と同様の計算により
6.0*65/306=1.27・・・
であるから1.3秒となるが、設定されている最短表示時間の3秒より短いため、画像03の表示時間は3秒となる。画像04は、画像05との撮影日時間隔が2293秒であるから、画像02の場合と同様の計算により
6.0*2293/306=44.96・・・
であるから45.0秒となるが、設定されている最長表示時間の12秒より長いため、画像04の表示時間は12秒となる。画像05は、画像06との撮影日時間隔が219秒であるから、画像02の場合と同様の計算により
6.0*219/306=4.29・・・
であるから4.3秒となる。以上のようにして、各画像の表示時間が決定される。
Since the next image 03 has a shooting date and time interval of 65 seconds with respect to the image 04, 6.0 * 65/306 = 1.27...
Therefore, it is 1.3 seconds, but the display time of the image 03 is 3 seconds because it is shorter than the set minimum display time of 3 seconds. Since the photographing date and time interval between the image 04 and the image 05 is 2293 seconds, 6.0 * 2293/306 = 44.96...
Therefore, it is 45.0 seconds, but the display time of the image 04 is 12 seconds because it is longer than the set maximum display time of 12 seconds. Since the image 05 has a shooting date interval of 219 seconds with respect to the image 06, 6.0 * 219/306 = 4.29...
Therefore, it becomes 4.3 seconds. As described above, the display time of each image is determined.

図3のフローチャートの説明に戻ると、ステップS303にて、各画像の表示時間が決定されると、図2の画像管理データベースファイルから、グループ1の各画像の関連音楽データ名を読出す。ステップ302で確認したように、ここでは、グループ1の画像01〜06は、関連音楽データ名がすべて「AA」なので、スライドショー再生が終了するまで音楽データAAを再生し続ければよいので、この音楽データの再生を開始する(ステップS304)。すなわち、音楽データ名「AA」の音楽データがハードディスク22から読み出されて音声信号処理部17へ入力され処理されて、音声信号出力部18を介してスピーカ12から音声出力される。次に、図2の画像管理データベースファイルから、グループ1の画像のうち最初に表示されるべき画像(撮影日時が最も早い画像)の画像名が読み出される(ステップS305)。ここでは、画像01である。この画像01の画像データを読み出して、ディスプレイ装置11に画像表示する(ステップS306)。すなわち、画像01の画像データがハードディスク22から読み出されて、画像信号処理部15へ入力されて処理され、画像信号出力部16を介して画像信号が出力され、ディスプレイ装置11に画像が表示される。画像が表示された状態で、図4に示すように設定された画像の表示時間が経過するまで待つ(ステップS307)。これは、CPU21に内蔵されているタイマによって時間の経過を計ることにより行なう。画像01の場合、6秒が経過したら、図2の画像管理データベースファイルより、次に表示すべき画像データがあるか否かを調べる(ステップS308)。次に表示すべき画像データがある場合は、その画像データを読出し(ステップS309)、ステップS306とステップS307の処理を再度行い、次の画像データの表示を図5のように設定された時間だけ行なう処理を繰り返す。ここでは、次に表示すべき画像データとして画像02があるので、画像02の画像データを読み出して、8.5秒間表示する処理を行なう。次に表示すべき画像データがない場合は、ステップS304で開始した音楽データの再生を終了させ(ステップS310)、ディスプレイ装置11への画像表示を終了させ(ステップS311)、このグループのスライドショー再生を終了させる。グループ1の場合、最後に表示する画像06の表示が終了すると、スライドショー再生が終了となる。   Returning to the description of the flowchart of FIG. 3, when the display time of each image is determined in step S303, the related music data name of each image of group 1 is read from the image management database file of FIG. As confirmed in step 302, since all the related music data names are “AA” for the images 01 to 06 of group 1, here, the music data AA only needs to be played until the slide show playback ends. Data reproduction is started (step S304). That is, music data with the music data name “AA” is read from the hard disk 22, input to the audio signal processing unit 17, processed, and output from the speaker 12 via the audio signal output unit 18. Next, the image name of the image to be displayed first (the image with the earliest shooting date / time) among the images of group 1 is read from the image management database file in FIG. 2 (step S305). Here, it is image 01. The image data of the image 01 is read out and displayed on the display device 11 (step S306). That is, the image data of the image 01 is read from the hard disk 22, input to the image signal processing unit 15, processed, the image signal is output via the image signal output unit 16, and the image is displayed on the display device 11. The While the image is displayed, it waits until the display time of the image set as shown in FIG. 4 elapses (step S307). This is done by measuring the passage of time with a timer built in the CPU 21. In the case of the image 01, when 6 seconds elapse, it is checked from the image management database file of FIG. 2 whether there is image data to be displayed next (step S308). If there is image data to be displayed next, the image data is read out (step S309), the processes of steps S306 and S307 are performed again, and the display of the next image data is performed for the time set as shown in FIG. Repeat the process to be performed. Here, since there is the image 02 as the image data to be displayed next, the image data of the image 02 is read out and displayed for 8.5 seconds. If there is no image data to be displayed next, the reproduction of the music data started in step S304 is terminated (step S310), the image display on the display device 11 is terminated (step S311), and the slide show reproduction of this group is performed. Terminate. In the case of the group 1, when the display of the image 06 to be displayed last is finished, the slide show reproduction is finished.

本実施形態では、音楽データの再生の際、曲のサビ部分のみを再生することができる。前述のように、画像データと音楽データの関連付けは、1つの画像データに1つの音楽データを関連付けすることができる。この場合、スライドショー再生の際に、画像表示が切り替わるごとに再生される音楽データも切り替わることとなる。スライドショー再生においては、1つの画像の表示時間が設定できるが、通常数秒に設定することが多い。これに対して、音楽データは1曲数分である場合が多く、画像表示中に曲の最初の一部分しか再生できないことになる。したがって、曲の特徴部分であるサビ部分を順次再生することにより、音楽再生の効果を上げることができる。   In the present embodiment, when music data is reproduced, only the chorus portion of the song can be reproduced. As described above, associating image data with music data can associate one music data with one image data. In this case, during the slide show reproduction, the music data to be reproduced is switched every time the image display is switched. In slide show reproduction, the display time of one image can be set, but is usually set to several seconds. On the other hand, the music data is often for one song, and only the first part of the song can be reproduced during image display. Therefore, the effect of music reproduction can be improved by sequentially reproducing the chorus part which is a characteristic part of the music.

本実施形態では、曲のサビ部分の再生を行なうために、予めサビ部分の抽出と保存の処理を行なうことができる。曲のサビ部分の抽出は、CPU21によってROM23内に格納されているサビ部分抽出プログラムが読み出され実行されることによって行われる。サビ部分抽出プログラムが起動すると、ハードディスク22に保存されている音楽データのうち、サビ部分の抽出が行なわれていない音楽データが読み出され、サビ部分の抽出処理が順次行なわれる。サビ部分抽出プログラムに関しては、特開2004-233965号公報に記載されているので、ここでは詳しく説明しない。   In the present embodiment, in order to reproduce the chorus part of the song, the chorus part can be extracted and stored in advance. Extraction of the chorus part of the music is performed by the CPU 21 reading and executing the chorus part extraction program stored in the ROM 23. When the chorus part extraction program is activated, music data from which no chorus part has been extracted is read out of the music data stored in the hard disk 22, and the chorus part extraction process is sequentially performed. The chorus part extraction program is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-233965 and will not be described in detail here.

このようなサビ部分抽出プログラムによって、曲のサビ部分の区間がどこであるかが抽出される。サビ部分の区間は、曲の始まりの部分から何秒目の位置から何秒目の位置までかによって示される。このサビ部分の区間の情報を保存するわけであるが、その保存のしかたに以下の2つの方法がある。   Such a chorus part extraction program extracts where the chorus part of a song is. The section of the chorus part is indicated by how many seconds from the beginning of the song to what number of seconds. Information on the section of the rust portion is stored, and there are the following two methods for storing the information.

第1の方法では、サビ部分の区間がどこからどこまでであるかを示す情報を元の音楽データと関連付けして保存する。図5(a)は、音楽データとその音楽データのサビ部分の区間を示す情報を格納したデータファイルの内容を示す図である。音楽データ名に対応して、サビ部分の開始位置と終了位置(曲の始まりの何秒目から何秒目までか)が書き込まれている。このデータファイルはハードディスク22に保存され、サビ部分抽出プログラムによって、サビ部分が抽出された後に、このデータファイルにサビ部分の情報が追加されていく。   In the first method, information indicating where the chorus section is from where to where is stored in association with the original music data. FIG. 5A is a diagram showing the contents of a data file that stores music data and information indicating the section of the chorus portion of the music data. Corresponding to the music data name, the start position and end position of the chorus part (from the second to the second) are written. This data file is stored in the hard disk 22, and after the rust portion is extracted by the rust portion extraction program, information on the rust portion is added to the data file.

第2の方法では、元の音楽データ中からサビ部分の区間の音楽データのみを抽出して、サビ部分の音楽データとして保存する。つまり、サビ部分のみの音楽データを新規に作成して、ハードディスク22に保存する。このとき、元の音楽データと関連がわかるようにする。図5(b)は、元の音楽データとサビ部分の音楽データとの対応を示すデータファイルの内容を示す図である。このデータファイルは、それぞれの音楽データ名(ファイル名)とその音楽データのサビ部分の音楽データ名(ファイル名)との関係を示す情報が書き込まれている。このデータファイルはハードディスク22に保存され、サビ部分抽出プログラムによって、サビ部分が抽出され、サビ部分の音楽データが作成され保存された後、このデータファイルに元の音楽データとサビ部分の音楽データとの対応情報が追加されていく。   In the second method, only the music data of the chorus section is extracted from the original music data and stored as chorus music data. That is, new music data for only the chorus part is created and stored in the hard disk 22. At this time, the relationship with the original music data is made known. FIG. 5B is a diagram showing the contents of a data file indicating the correspondence between the original music data and the music data of the chorus part. In this data file, information indicating the relationship between each music data name (file name) and the music data name (file name) of the chorus part of the music data is written. This data file is stored in the hard disk 22, the rust portion is extracted by the rust portion extraction program, the music data of the rust portion is created and stored, and then the original music data, the music data of the rust portion, Correspondence information of will be added.

なお、本実施形態では、上記のようにサビ部分抽出プログラムを用いて自動的に各音楽データのサビ部分の抽出と保存を行なうこととしたが、操作者が予め各音楽データを聴きながら、サビ部分を探してその区間を決定し、図5(a)のデータファイルに書き込んでもよい。また、同様にして操作者がサビ部分を探してその区間を決定し、音楽データの編集プログラムを用いて、音楽データのうちのサビ部分と決定した区間を切り取ってファイル名をつけて保存し、図5(b)のデータファイルに書き込んでもよい。このように、サビ部分を決定には、種々の方法が考えられる。   In the present embodiment, as described above, the rust portion of each music data is automatically extracted and stored using the rust portion extraction program. However, an operator listens to each music data in advance to check the rust portion. The section may be determined by searching for the portion, and may be written in the data file shown in FIG. Similarly, the operator searches for the rust portion and determines the section, cuts the section determined as the rust portion of the music data using a music data editing program, saves it with a file name, You may write in the data file of FIG.5 (b). Thus, various methods can be considered for determining the rust portion.

次に、曲のサビ部分の再生を利用したスライドショー再生の動作の説明をする。図6は、スライドショー再生時の動作を示すフローチャートである。このフローチャートは、グループの各画像ごとに1つの音楽データが関連付けられたグループがスライドショー再生対象として選択された場合の動作を示している。まず、グループ選択がなされると(ステップS601)、図2に示した画像管理データベースファイルを開き、選択された各画像の情報を読み出す(ステップS602)。ここでは、グループ4が選択されたとする。図2の画像管理データベースファイル中より、グループ名が「4」である画像の情報を読み出す。対象となる画像はグループ4の画像14、15、16である。そして、グループ4の各画像の関連音楽データ名を読み出す。画像14、15、16の関連画像データ名はそれぞれDD、EE、FFであるから、各画像に対して異なる画像データが関連付けられていることがわかる。したがって、スライドショー再生において、画像表示が切り替わるごとに再生する音楽データも切り替えなければならない。このような音楽再生を行なう場合、本実施形態では、前述のようなサビ部分の再生を行なうこととなる。次に、各画像の表示時間の決定を行なう(ステップS603)。この処理は、図3のステップS303と同様の処理を行なってもよいが、ここでは、図3のときと異なり、各画像の表示時間を一定にする設定がなされていたとして、表示時間は、すべての画像で一定時間と決定する。   Next, a slide show playback operation using playback of the chorus part of a song will be described. FIG. 6 is a flowchart showing an operation during slide show reproduction. This flowchart shows an operation when a group in which one piece of music data is associated with each image of the group is selected as a slide show reproduction target. First, when a group is selected (step S601), the image management database file shown in FIG. 2 is opened, and information on each selected image is read (step S602). Here, it is assumed that group 4 is selected. The information of the image whose group name is “4” is read from the image management database file of FIG. The target images are images 14, 15, and 16 of group 4. And the related music data name of each image of the group 4 is read. Since the related image data names of the images 14, 15, and 16 are DD, EE, and FF, respectively, it can be seen that different image data is associated with each image. Therefore, in the slide show reproduction, the music data to be reproduced must be switched every time the image display is switched. In the case of performing such music reproduction, in this embodiment, the chorus part as described above is reproduced. Next, the display time of each image is determined (step S603). This process may be the same as step S303 in FIG. 3, but here, unlike the case of FIG. 3, assuming that the display time of each image is set to be constant, the display time is A fixed time is determined for all images.

次に、図2の画像データベースファイルから、グループ4の画像のうち最初に表示されるべき画像(順位が1の画像)の画像名を読み出す(ステップS605)。ここでは、画像14である。この画像14の画像データを読み出して、ディスプレイ装置11に画像表示する(ステップS606)。次に、表示した画像と関連付けられている音楽データのデータ名を読み出す(ステップS607)。これは、図2の画像管理データベースファイルから読み出すことができる。今表示されている画像14は、図2の画像管理データベースファイルから、音楽データDDと関連付けられていることがわかる。そして、図5のデータファイルを読むことによって、音楽データDDのサビ部分の情報を読み出す(ステップS608)。図5(a)のデータファイルが作成されている場合は、音楽データDDのサビ部分は、曲の始めから88秒の位置から111秒の位置までであることがわかる。図5(b)のデータファイルが作成されているときは、音楽データDDのサビ部分に対応する音楽データは、音楽データDDsであることがわかる。このような情報に基づいて、音楽データのサビ部分の再生を行なう(ステップS609)。図5(a)のデータファイルが作成されている場合は、ハードディスク22に保存されている音楽データDDを読出し再生を開始するが、早送りをしてサビ部分の開始位置から再生を行なう。図5(b)のデータファイルが作成されている場合は、ハードディスク22に保存されているサビ部分の音楽データである音楽データDDsを読み出して、再生を行なう。   Next, the image name of the image to be displayed first (image with the rank of 1) among the images in the group 4 is read out from the image database file in FIG. 2 (step S605). Here, it is the image 14. The image data of the image 14 is read out and displayed on the display device 11 (step S606). Next, the data name of the music data associated with the displayed image is read (step S607). This can be read from the image management database file of FIG. It can be seen from the image management database file in FIG. 2 that the image 14 currently displayed is associated with the music data DD. Then, by reading the data file of FIG. 5, the information of the climax part of the music data DD is read (step S608). When the data file of FIG. 5A is created, it can be seen that the chorus portion of the music data DD is from the position of 88 seconds to the position of 111 seconds from the beginning of the song. When the data file of FIG. 5B is created, it can be seen that the music data corresponding to the chorus portion of the music data DD is music data DDs. Based on such information, the climax part of the music data is reproduced (step S609). When the data file shown in FIG. 5A has been created, the music data DD stored in the hard disk 22 is read and started to be reproduced, but fast-forwarded and reproduced from the start position of the chorus part. When the data file shown in FIG. 5B has been created, the music data DDs, which is the music data of the chorus part stored in the hard disk 22, is read and reproduced.

このようにして、画像を表示し、その画像と関連付けられた音楽データのサビ部分を再生している状態で、予め設定された画像の表示時間が経過するのを待つ(ステップS610)。表示時間が経過したら、サビ部分の音楽データの再生を中止し(ステップS611)、次に表示すべき画像データがあるか否かを調べる(ステップS612)。ここでは、次に表示すべき画像データとして画像15があるので、画像15の画像データを読み出して(ステップS613)、ステップS606に戻り、ステップS611までの処理を繰り返す。次に表示すべき画像データがない場合は、ディスプレイ装置11への画像表示を終了させ(ステップS614)、このグループのスライドショー再生を終了させる。グループ4の場合、最後に表示する画像16の表示が終了すると、スライドショー再生が終了となる。   In this way, while displaying an image and playing the climax part of the music data associated with the image, it waits for the preset display time of the image to elapse (step S610). When the display time has elapsed, the reproduction of the music data of the rust portion is stopped (step S611), and it is checked whether there is image data to be displayed next (step S612). Here, since there is the image 15 as the image data to be displayed next, the image data of the image 15 is read (step S613), the process returns to step S606, and the processing up to step S611 is repeated. If there is no image data to be displayed next, the image display on the display device 11 is terminated (step S614), and the slide show reproduction of this group is terminated. In the case of the group 4, when the display of the image 16 to be displayed last is finished, the slide show reproduction is finished.

ハードディスク22に記録された画像データには、画像情報以外に音声情報が入っているものもある。以下に、音声情報が入った画像データが存在する場合に対応可能な実施形態について説明する。   Some image data recorded on the hard disk 22 includes audio information in addition to image information. In the following, an embodiment capable of dealing with a case where image data containing audio information exists will be described.

音声情報が入っている画像データの再生の際は、以下のようにすれば、画像表示をしながら、音声データの再生が可能である。ハードディスク22から画像データが読み出されて、画像信号処理部15でディスプレイ装置11に表示するための画像信号に変換されるとき、音声データ部分は音声信号処理部17へ送る。そして、音声信号処理部17で、スピーカ12で音声出力するための音声信号に変換する。このようにして、音声入りの画像データの場合、ディスプレイ装置11に画像表示するとともに、スピーカ12から音声出力を行なうことができる。   When reproducing the image data containing the audio information, the audio data can be reproduced while displaying the image as follows. When the image data is read from the hard disk 22 and converted into an image signal for display on the display device 11 by the image signal processing unit 15, the audio data part is sent to the audio signal processing unit 17. Then, the audio signal processing unit 17 converts the audio signal into an audio signal for audio output from the speaker 12. In this way, in the case of image data with sound, an image can be displayed on the display device 11 and sound can be output from the speaker 12.

図3のフローチャートで説明したように、本実施形態では、複数の画像データからなるグループに対して1つの音楽データを関連付けすることができる。このとき、複数の画像データの中に音声入り画像データが含まれていた場合の動作モードを予め設定しておく。動作モードは、基本的には、音声入り画像データの音声データを再生するかしないかの2つがある。音声データを再生しない動作モードの場合、音声入り画像データが読み出されて画像表示がなされても、音声信号処理部15では、音声入り画像データの音声データは無視し、それまで再生していた音楽データの再生を続ける。音声データを再生するモードでは、音声入り画像データが読み出されて画像表示がなされると、音声信号処理部15では、音楽データの再生を止め、入力された音声入り画像データの音声データを再生する。そして、次の画像データ(音声入りデータでない)に切り替わったら、音声データの再生を止め、音楽データの再生を再度行なう。   As described with reference to the flowchart of FIG. 3, in the present embodiment, one piece of music data can be associated with a group composed of a plurality of image data. At this time, an operation mode is set in advance when image data with sound is included in the plurality of image data. There are basically two operation modes: audio data of audio-containing image data is reproduced or not. In the operation mode in which the audio data is not reproduced, even if the image data with audio is read and displayed, the audio signal processing unit 15 ignores the audio data of the image data with audio and reproduces it until then. Continue playing music data. In the mode for reproducing audio data, when the image data with audio is read and displayed, the audio signal processing unit 15 stops the reproduction of the music data and reproduces the audio data of the input image data with audio. To do. Then, when switching to the next image data (not audio data), the reproduction of the audio data is stopped and the music data is reproduced again.

図7は、スライドショー再生において、音声入り画像データの再生に対応するための動作フローチャートである。このフローチャートは、グループに対して1つの音楽データが関連付けられたグループがスライドショー再生対象として選択された場合の動作を示している。まず、グループ選択がなされると(ステップS701)、図2に示した画像管理データベースファイルを開き、選択されたグループの各画像の情報を読み出す(ステップS702)。ここではグループ3が選択されたとする。図2の画像管理データベースファイル中より、グループ名が「3」である画像の情報を読み出す。対象となる画像は、画像08、11、12である。図2の画像管理データベースファイルから、グループ3の各画像の関連音楽データ名を読出す。ここでは、グループ3の画像08、11、12は、関連音楽データ名がすべて「CC」なので、グループに対して1つの音楽データが関連付けされていることがわかる。次に、各画像の表示時間の決定を行なう(ステップS703)。この処理は、図3のステップS303と同様の処理を行なってもよいが、ここでは、図3のときと異なり、各画像の表示時間を一定にする設定がなされていたとして、表示時間は、すべての画像で一定時間と決定する。図2の画像管理データベースファイルから、グループ3の各画像の関連音楽データ名を読出す。ステップS702で確認したように、ここでは、グループ3の画像は、関連音楽データ名がすべて「CC」なので、この音楽データCCの再生を開始する(ステップS704)。   FIG. 7 is an operation flowchart for supporting reproduction of audio-containing image data in slide show reproduction. This flowchart shows an operation when a group in which one piece of music data is associated with a group is selected as a slide show playback target. First, when a group is selected (step S701), the image management database file shown in FIG. 2 is opened, and information on each image of the selected group is read (step S702). Here, it is assumed that group 3 is selected. The information of the image whose group name is “3” is read from the image management database file of FIG. The target images are images 08, 11, and 12. The related music data name of each image of group 3 is read from the image management database file of FIG. Here, since all the related music data names of the images 08, 11, and 12 of the group 3 are “CC”, it can be seen that one music data is associated with the group. Next, the display time of each image is determined (step S703). This process may be the same as step S303 in FIG. 3, but here, unlike the case of FIG. 3, assuming that the display time of each image is set to be constant, the display time is A fixed time is determined for all images. The related music data name of each image of group 3 is read from the image management database file of FIG. As confirmed in step S702, since the related music data names are all “CC” for the images in group 3, reproduction of the music data CC is started (step S704).

次に、図2の画像データベースファイルから、グループ3の画像のうち最初に表示されるべき画像(順位が1の画像)の画像名を読み出す(ステップS705)。ここでは、画像08である。この画像08の画像データを読み出して、ディスプレイ装置11に画像表示する(ステップS706)。次に、画像信号処理部15で画像表示処理を行なった際に、この画像データは音声データが入っているか否かを判断する(ステップS707)。そして、音声データが入っている場合は、前述の動作モードの設定を確認をし、音声データを再生するモードか否かを判断する(ステップS708)。音声データを再生するモードであれば、音声データは、画像信号処理部15から音声信号処理部17へ送られ、音声信号処理部17で、現在再生している音楽データの再生を中断し(ステップS709)、画像データに入っていた音声データの再生を開始する(ステップS710)。そして、予め設定された画像の表示時間が経過するのを待つ(ステップS711)。ステップS707で画像データに音声データが入っていないと判断された場合、あるいは、ステップS708で音声データを再生するモードではないと判断された場合は、そのままステップS711に進み、画像の表示時間が経過するのを待つ。   Next, the image name of the image to be displayed first (image with the rank of 1) among the images in group 3 is read out from the image database file in FIG. 2 (step S705). Here, it is the image 08. The image data of the image 08 is read out and displayed on the display device 11 (step S706). Next, when image display processing is performed by the image signal processing unit 15, it is determined whether or not the image data contains audio data (step S707). If audio data is included, the setting of the operation mode described above is confirmed, and it is determined whether or not it is a mode for reproducing audio data (step S708). If the mode is for reproducing audio data, the audio data is sent from the image signal processing unit 15 to the audio signal processing unit 17, and the audio signal processing unit 17 interrupts the reproduction of the music data currently being reproduced (step). S709), reproduction of the audio data contained in the image data is started (step S710). Then, it waits for the preset display time of the image to elapse (step S711). If it is determined in step S707 that no audio data is included in the image data, or if it is determined in step S708 that the audio data is not in a playback mode, the process proceeds to step S711 and the image display time has elapsed. Wait to do.

表示時間が経過したら、図2の画像管理データベースより、次に表示すべき画像があるか否かを調べる(ステップS712)。次の画像データがある場合は、現在、画像データに入っていた音声データを再生中であるか否かを確認する(ステップS713)。音声データを再生中であれば、その再生を中止し(ステップS714)、音楽データCCの再生を再開する(ステップS715)。音楽データ再生の再開は、ステップS709で再生を中断した際に、中断した位置を記憶しておいて、その位置から再生を再開すればよい。そして、次の画像データを読出し(ステップS716)、ステップS706へ戻って画像表示を行い、ステップS715までの処理を繰り返す。ステップS713で、音声データ再生中でなければ、音楽データの再生が続けられていることになるから、何もしないでステップS716へ進み、次の画像データの表示処理を行なう。ステップS712で、次の画像データがない場合は、音声信号処理部17での音声出力の処理を終了し(ステップS717)、画像信号処理部15での画像信号出力の処理も終了し(ステップS718)、スライドショー再生を終了する。   When the display time has elapsed, it is checked from the image management database in FIG. 2 whether there is an image to be displayed next (step S712). If there is next image data, it is confirmed whether or not the audio data currently contained in the image data is being reproduced (step S713). If the audio data is being reproduced, the reproduction is stopped (step S714), and the reproduction of the music data CC is resumed (step S715). The music data reproduction can be resumed by storing the interrupted position when the reproduction is interrupted in step S709 and restarting the reproduction from that position. Then, the next image data is read (step S716), the process returns to step S706 to display an image, and the processing up to step S715 is repeated. If it is determined in step S713 that the audio data is not being reproduced, the reproduction of the music data is continued. Therefore, the process proceeds to step S716 without doing anything, and the next image data is displayed. If there is no next image data in step S712, the sound output processing in the sound signal processing unit 17 is ended (step S717), and the image signal output processing in the image signal processing unit 15 is also ended (step S718). ), And slide show playback ends.

以上のような図7のフローチャートにおける処理において、画像データに音声データが入っていた際に、その音声データを再生するモードのときの動作は、再生されており音楽データの再生を中断させて、画像データに入っていた音声データを再生することとした。しかしながら、音声データを再生するモードのときの動作としては、次のような動作を行なってもよい。その動作モードは、音声出力が2チャンネルのステレオで行なえることが前提となる。すなわち、スピーカ12が2つあり、音声信号処理部17、音声信号出力部18の入出力も2系統ある場合である。音楽データの再生中は、ステレオ音声で再生する。音声入り画像データが読み出されて画像表示がなされると、音楽のデータの一方のチャンネルの出力を止め、一方のチャンネルのみから出力する。この場合、音楽データの音声信号はモノラルに変換して出力する。そして、音楽データが出力されない一方のチャンネルからは、音声入り画像データの音声データを再生出力する。この音声データがステレオである場合はモノラルに変換して出力する。   In the processing in the flowchart of FIG. 7 as described above, when audio data is included in the image data, the operation in the mode of reproducing the audio data is interrupted and the reproduction of the music data is interrupted. The audio data contained in the image data is reproduced. However, the following operation may be performed as the operation in the mode of reproducing audio data. The operation mode is based on the premise that audio output can be performed in two-channel stereo. That is, there are two speakers 12, and there are also two systems of input / output of the audio signal processing unit 17 and the audio signal output unit 18. During playback of music data, playback is performed with stereo sound. When the audio-containing image data is read and the image is displayed, the output of one channel of the music data is stopped and output from only one channel. In this case, the audio signal of the music data is converted to monaural and output. Then, the audio data of the audio-containing image data is reproduced and output from one channel where the music data is not output. If the audio data is stereo, it is converted to monaural and output.

このような動作モードに設定された場合は、図7のフローチャートにおいて、ステップS709では、音楽データの再生を中断するのではなく、一方のチャンネルからのみ出力する処理を行なう。また、ステップS710では、画像データに入っていた音声データの再生は、音楽データの再生に使っていない他方のチャネルから出力する。また、ステップS715では、音楽データの再生を2チャンネルを用いたステレオ再生に戻すことになる。画像データに入っている音声データの再生を行なうときのモードを、以上説明した2つのモードから選択できるようにして、ステップS709の前でその選択されているモードを確認し、以降の動作を切り替えるように構成してもよい。   When such an operation mode is set, in the flowchart of FIG. 7, in step S709, the reproduction of the music data is not interrupted but a process of outputting only from one channel is performed. In step S710, the audio data contained in the image data is reproduced from the other channel not used for reproducing the music data. In step S715, the music data playback is returned to stereo playback using two channels. The mode for reproducing the audio data included in the image data can be selected from the two modes described above, the selected mode is confirmed before step S709, and the subsequent operation is switched. You may comprise as follows.

本実施形態では、図6のフローチャートによる動作(曲のサビ部分を再生する場合)、図7のフローチャートによる動作(音声入り画像データの再生の場合)においては、各画像の表示時間を一定として画像表示することとしたが、図3のフローチャートのステップS303で説明したように、各画像の表示時間を次に表示する画像との撮影日時間隔によって制御してもよい。   In the present embodiment, in the operation according to the flowchart of FIG. 6 (when reproducing the chorus portion of a song) and the operation according to the flowchart of FIG. 7 (when reproducing audio-containing image data), the image is displayed with a constant display time. However, as described in step S303 of the flowchart of FIG. 3, the display time of each image may be controlled by the shooting date and time interval with the next image to be displayed.

本発明の実施形態の画像表示装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image display apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の画像表示装置で作成される画像管理データベースの内容を示す図である。It is a figure which shows the content of the image management database produced with the image display apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の画像表示装置でのスライドショー再生時の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement at the time of slide show reproduction | regeneration with the image display apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の画像表示装置でのスライドショー再生時の各画像の表示時間の決定方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the determination method of the display time of each image at the time of slide show reproduction | regeneration with the image display apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の画像表示装置での音楽データとそれらの音楽データのサビ部分との対応を示すデータファイルの内容を示す図である。It is a figure which shows the content of the data file which shows a response | compatibility with the music data in the image display apparatus of embodiment of this invention, and the chorus part of those music data. 本発明の実施形態の画像表示装置でのスライドショー再生時の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement at the time of slide show reproduction | regeneration with the image display apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の画像表示装置でのスライドショー再生時の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement at the time of slide show reproduction | regeneration with the image display apparatus of embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1:画像表示装置、11:ディスプレイ装置、12:スピーカ、13:CDプレーヤ、14:入力部、15:画像信号処理部、16:画像信号出力部、17:音声信号処理部、18:音声信号出力部、19:音声信号入力部、20:USBインタフェース部、21:CPU、22:ハードディスク、23:ROM、24:RAM、30:電子カメラ。 1: Image display device, 11: Display device, 12: Speaker, 13: CD player, 14: Input unit, 15: Image signal processing unit, 16: Image signal output unit, 17: Audio signal processing unit, 18: Audio signal Output unit, 19: audio signal input unit, 20: USB interface unit, 21: CPU, 22: hard disk, 23: ROM, 24: RAM, 30: electronic camera.

Claims (3)

撮像装置で撮影されて生成された複数の画像データと、前記画像データと関連付けられた音楽データを保存する記録手段と、
前記複数の画像データによる再生画像を表示する表示手段と、
前記複数の画像データを読み出して、それらの再生画像を前記表示手段に順次表示させる画像再生手段と、
前記音楽データを再生する音声再生手段と、
前記音楽データの曲のサビ部分の情報を記憶するサビ部分記憶手段と、
前記画像再生手段により順次表示される再生画像と関連付けられた前記音楽データの前記サビ部分の情報を順次読み出し、そのサビ部分の音楽を順次再生する再生制御手段と
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
Recording means for storing a plurality of image data shot and generated by an imaging device, and music data associated with the image data;
Display means for displaying a reproduced image by the plurality of image data;
Image reproduction means for reading the plurality of image data and sequentially displaying the reproduced images on the display means;
Voice playback means for playing back the music data;
Rust portion storage means for storing information on the rust portion of the song of the music data;
An image comprising: reproduction control means for sequentially reading out information on the climax part of the music data associated with reproduction images sequentially displayed by the image reproduction means and sequentially reproducing the music of the climax part. Display device.
請求項1に記載の画像再生装置において、
前記サビ部分記憶手段で記憶されるサビ部分の情報は、前記音楽データからサビ部分を抽出した別の音楽データとして記憶されることを特徴とする画像表示装置。
The image reproduction apparatus according to claim 1,
The image display apparatus characterized in that the information on the chorus part stored in the chorus part storage means is stored as another music data obtained by extracting the chorus part from the music data.
請求項1に記載の画像再生装置において、
前記サビ部分記憶手段で記憶されるサビ部分の情報は、前記音楽データ中のサビ部分の位置を示す情報として記憶されることを特徴とする画像表示装置。
The image reproduction apparatus according to claim 1,
The information on the rust portion stored in the rust portion storage means is stored as information indicating the position of the rust portion in the music data.
JP2005355811A 2005-12-09 2005-12-09 Image display Pending JP2007165957A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005355811A JP2007165957A (en) 2005-12-09 2005-12-09 Image display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005355811A JP2007165957A (en) 2005-12-09 2005-12-09 Image display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007165957A true JP2007165957A (en) 2007-06-28

Family

ID=38248397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005355811A Pending JP2007165957A (en) 2005-12-09 2005-12-09 Image display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007165957A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014036359A (en) * 2012-08-09 2014-02-24 Mitsubishi Electric Corp Image display apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07176175A (en) * 1993-10-29 1995-07-14 Toshiba Corp Recording medium for special reproduction and reproducing device
JPH08147942A (en) * 1994-11-16 1996-06-07 Sony Corp Recording medium and reproducing device
JP2005051706A (en) * 2003-07-31 2005-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd Image reproducing apparatus and image reproducing program
JP2005341511A (en) * 2004-04-28 2005-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic-album displaying system, electronic-album displaying method, remote controller, and remote control program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07176175A (en) * 1993-10-29 1995-07-14 Toshiba Corp Recording medium for special reproduction and reproducing device
JPH08147942A (en) * 1994-11-16 1996-06-07 Sony Corp Recording medium and reproducing device
JP2005051706A (en) * 2003-07-31 2005-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd Image reproducing apparatus and image reproducing program
JP2005341511A (en) * 2004-04-28 2005-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic-album displaying system, electronic-album displaying method, remote controller, and remote control program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014036359A (en) * 2012-08-09 2014-02-24 Mitsubishi Electric Corp Image display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0528790A (en) Recording and reproducing device
JP2008171557A (en) Audio data recording management method for rewritable recording medium
JP5000093B2 (en) Data processing method, portable playback device and computer
JP2007165959A (en) Image display
JP2003006992A (en) Information reproducing method and information reproducing device
JP4198711B2 (en) Recording / reproducing system, recording apparatus, reproducing apparatus, recording medium, recording / reproducing method, recording method, reproducing method, program, and recording medium
JPWO2006059563A1 (en) Program list playback method and display method
JP2005044409A (en) Information reproducing device, information reproducing method, and information reproducing program
JP4401740B2 (en) Editing device
JP2007165957A (en) Image display
JP3780910B2 (en) Optical disk recording device
JP2007165958A (en) Image display
JP4905190B2 (en) Audio reproduction device, audio reproduction method, and program
JP2005352330A (en) Speech division recording device
JP2007095155A (en) Method and apparatus for choosing content
EP1722369A1 (en) Recorder, reproducer, recording method, reproducing method and recording medium
JP2007006082A (en) Image reproducer
JP2004079085A (en) Optical disk player
JP4610302B2 (en) Recording / playback device
KR20010054297A (en) The mapping method for digital motion pictures and replaying method by using of it
JP2008042455A (en) Recording device and method
JPH11331779A (en) Image retrieving method
JP3882798B2 (en) Audio playback apparatus and audio playback method
JP4759093B2 (en) Content storage control system and music playback apparatus thereof
JP4836851B2 (en) Audio apparatus and reproducing method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081027

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081027

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019