JP2007159897A - コーヒードリップバッグホルダー - Google Patents

コーヒードリップバッグホルダー Download PDF

Info

Publication number
JP2007159897A
JP2007159897A JP2005361641A JP2005361641A JP2007159897A JP 2007159897 A JP2007159897 A JP 2007159897A JP 2005361641 A JP2005361641 A JP 2005361641A JP 2005361641 A JP2005361641 A JP 2005361641A JP 2007159897 A JP2007159897 A JP 2007159897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
drip bag
drip
bag holder
extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005361641A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Shiraishi
映慈 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005361641A priority Critical patent/JP2007159897A/ja
Publication of JP2007159897A publication Critical patent/JP2007159897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

【課題】ドリップバッグのある種類の物は、ドリップが進むとバッグの下部が抽出済みのコーヒー内に浸ってしまう。抽出済みのコーヒー内に大多数の人が好まない雑味が移りやすい。抽出後のバッグを廃棄しようとすると、周囲を清掃が困難なコーヒー液で汚してしまう。コーヒーカップには色々な大きさや形があるため、多くのドリップバッグは全てのコーヒーカップにうまく取り付けることが出来ず使用者の様々な嗜好にあったコーヒーカップの使用を楽しめない。ある種のドリップバッグに付いているドリップバッグを支える支柱部分の部材が毎回ごみとなる。
【解決手段】 以上の課題を解決するために、第一発明は、ドリップバッグを取り付けることを特徴とするコーヒー抽出装置である。
【選択図】図1

Description

この発明は、コーヒードリップバッグより美味しく簡単に、コーヒーを抽出する装置に関する。
コーヒーのドリップバッグはフックによりコーヒーカップに引っ掛かけてのコーヒー抽出が大前提となっている。その為コーヒードリップバッグを使用するための装置は必要性が全く認められていなく、類似の背景技術もほとんどない。
ドリップバッグのある種類の物は、ドリップが進むとバッグの下部が抽出済みのコーヒー内に浸ってしまう。抽出済みのコーヒー内に大多数の人が好まない雑味が移りやすい。抽出後のバッグを廃棄しようとすると、周囲を清掃が困難なコーヒー液で汚してしまう。コーヒーカップには色々な大きさや形があるため、多くのドリップバッグは全てのコーヒーカップにうまく取り付けることが出来ず使用者の様々な嗜好にあったコーヒーカップの使用を楽しめない。ある種のドリップバッグに付いているドリップバッグを支える支柱部分の部材が毎回ごみとなる。 そこで、この発明は、以上の課題を解決することを課題とする。
以上の課題を解決するために、第一発明は、ドリップバッグを取り付けることを特徴とするコーヒー抽出装置である。これをコーヒードリップバッグホルダーと名付ける。
コーヒードリップバッグホルダーにより、ドリップバッグ単体使用時の上記の種々の不都合を解決し、コーヒーの喫飲を楽しむことが出来る。
この発明の一実施形態を、図1に示す。
コーヒーカップの上面を覆うことが出来るベースの上にごく薄い厚さの筒を載せた形に取っ手が取り付けてある。ホルダーベースの直径は大体110mm位で、その中心には、直径40mm位の穴が開口し、上部の部分の直径約60mmの抽出筒内側に滑らかに繋がっている。抽出筒の肉厚は色々なドリップバッグのフックが、ぴったり引っ掛かるよう薄くしてある。大体2mm以下の厚みである。
材質は食品衛生法で使用が認められたステンレス等の金属が望ましいが、AS樹脂等でも構わない。金属製の場合、金属は短時間で、熱くなるため、コーヒー抽出時に必要な高温を保ちやすい。金属削りだしのデザインでは、抽出筒が高温となるので、外周に握り部分としての外筒がある。型抜きのデザインでは、抽出筒が高温となるので、取っ手があるが、取っ手が高温となる伝導熱を避ける構造とするため、抽出筒と取っ手の取り付け部は高熱が伝わらないよう接触部分が少ない。
「実施形態の効果」
この実施形態によればドリップバッグが抽出したコーヒーより、絶えず上方に保持されホルダーベースがコーヒーカップの上面を全て覆う大きさであり、カップ内に落下したコーヒーの持つ熱は、湯気となり抽出筒内を逆に上昇する。ドリップバッグとホルダー内面の隙間が極めて少なく又、抽出筒の肉厚が薄いために抽出中のバッグの熱を奪わないので、 チムニー(煙突)効果により、コーヒー豆が効率的に蒸された結果旨み成分が抽出され、コーヒーが美味しくなる。
通常、コーヒーをおいしく飲むためには、カップを予熱する。 本発明では、沸騰した湯で抽出した場合、抽出始めはコーヒーの温度が70度位となり、手間のかかるカップ予熱がほとんど必要ない。抽出されたコーヒーは、優れた設計により、ホルダーにほとんど触れることなく、カップに落ちるため、うまさを引き立たせるのに重要なコーヒーの熱さが損なわれない。内筒の肉厚が薄いため多くのメーカーが販売している様々な形状、方法のドリップバッグのフックが、ぴったり引っ掛かる。ある種のドリップバッグに付いているドリップバッグを浮かす支柱部分の材料が無くなることにより省資源とごみの減少が同時に達成される。食器洗いが容易な形状の一体成型のため清掃が容易。
「他の実施形態」
図1の実施形態では、ドリップバッグが取り付けられていたが、他の実施形態では、脱着可能な貴金属製の濾し網でもコーヒーの抽出は可能である。
この発明の一実施形態を示す斜視図である。 発明の側面図 発明の断面図
符号の説明
「図1」における符号
1 抽出筒 2 ドリップバッグ
3 コーヒー粉末 4 沸騰したお湯
5 注ぎ口 6 フック
7 ホルダー取っ手 8 ホルダーベース
9 透明栓付きコーヒー上面上昇確認窓 10 色々なコーヒーカップ
11 注意書き(高温注意)
「図2」における符号
1 抽出筒 2 ドリップバッグ
3 フック 4 ホルダーベース
「図3」における符号
1 抽出筒 2 コーヒー抽出口

Claims (2)

  1. コーヒードリップバッグより美味しく簡単にコーヒーを抽出することを特徴とする装置。
  2. 請求項1記載の装置に、コーヒー粉末を入れるメッシュ部品を取り付けた装置。
JP2005361641A 2005-12-15 2005-12-15 コーヒードリップバッグホルダー Pending JP2007159897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005361641A JP2007159897A (ja) 2005-12-15 2005-12-15 コーヒードリップバッグホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005361641A JP2007159897A (ja) 2005-12-15 2005-12-15 コーヒードリップバッグホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007159897A true JP2007159897A (ja) 2007-06-28

Family

ID=38243465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005361641A Pending JP2007159897A (ja) 2005-12-15 2005-12-15 コーヒードリップバッグホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007159897A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014014641A (ja) * 2012-07-08 2014-01-30 Takanao Handa ドリッパー
KR20210054282A (ko) * 2019-11-05 2021-05-13 주식회사 아이에이커머스 음료용 드립백

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014014641A (ja) * 2012-07-08 2014-01-30 Takanao Handa ドリッパー
KR20210054282A (ko) * 2019-11-05 2021-05-13 주식회사 아이에이커머스 음료용 드립백
KR102259245B1 (ko) * 2019-11-05 2021-06-01 주식회사 아이에이커머스 음료용 드립백

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5668884B2 (ja) 飲料用ポット
JP2007159897A (ja) コーヒードリップバッグホルダー
JP2007090025A (ja) ワイヤー式コーヒードリッパー
CN205162624U (zh) 定温多饮咖啡杯具
JP3193755U (ja) 急須
CN211380836U (zh) 一种可阻挡水垢的电热水壶专用挡片
CN212972607U (zh) 一种杯口可变形的杯子
TWM455458U (zh) 咖啡沖泡濾杯改良
CN209106948U (zh) 一种具有浇注槽的锅具
CN103300676A (zh) 一种多功能的勺子
JP2010264135A (ja) ティーポット
US11627840B2 (en) Skimmer ladle
CN215190749U (zh) 一种带支架的防烫茶具
CN205493377U (zh) 一种陶瓷茶壶
US20170202391A9 (en) Beverage brewing device
CN206062784U (zh) 一种杯子
CN201353097Y (zh) 有壶咀的煮锅
CN201115608Y (zh) 新型开水壶
CN206414097U (zh) 一种煮茶茶壶
CN204995093U (zh) 可拆洗式玻璃滤网茶壶
JP2002315664A (ja) 挿入式茶こし台付き湯飲み
JP3092180U (ja) 茶漉しと蓋付コップ
JP3074551U (ja) 煮出し抽出用調理具
CN202981720U (zh) 围栏网盖汤壶
JP3126722U (ja) 急須と湯飲みの器